したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

チルノの裏

100尻尾@傷心:2009/07/21(火) 22:23:00 ID:p6WEmM.I0
あーそっかそういう解釈もあるのかー…

あー…

あー……だめだ寝よ

101名無しさん:2009/07/21(火) 23:29:14 ID:JaBZMQwY0
まあ、解釈っすから
俺や、かなりの人はそうは思いませんでしたし

102名無しさん:2009/07/23(木) 01:10:39 ID:fh1TFHPI0
ssを描き始めてノウハウも自分の世界観も確立できていない時期の過去作品だから、
手探りにもなるだろうさ、色々荒削りなところだってあるだろうさ
そういった場合、突っ込みどころが生まれる作品となってしまうことがある
それはしょうがないことなんだと思う(私も昔色々失敗したし)
だけど貴方のその「気にしている」ということが今重要だと思う

もし貴方があの解釈について「へぇそうですか。それが何?」と気にしないような作者さんだったら、
悪いけど私は貴方の生き物に対する倫理観について疑っていた
けれども貴方の場合は「気にしている」「らんに申し訳ないことをしたと思っている」「心を傷つけている」「悩んでいる」
それがとても重要だと思う。そういう風に頭を悩ます倫理観と生真面目さを持ってるなら、あの指摘に対する失敗なんて些細なものだよ
指摘を受けて考えることが大事

失敗をしない人間なんていない。それは実生活でも創作でもそう
重要なのは失敗したとき、悩んだとき、傷心したときにそれに向き合うことができるかどうかだと思う
そしてもう同じ失敗をしないように考える。それが一番大事なんじゃないかな
だから今回の件は作中のらんに成長のチャンスをもらったと思っていい経験をさせてもらったと思えばいい
これで二度とこれからの人生で同じ失敗をしなくて済む。ラッキーじゃないか

そうやってポジティブに考えるのが一番いい。常に前向きに。これ大事
私みたいにしょっちゅう失敗する人間はそうやって向き合ってる。もしよかったら参考にしてみて

最後に偉そうなことを長々とかいてごめんね〜
またいつかssを書いてくれる日を楽しみにしてるよ。ぐまさんカワユス

103尻尾:2009/07/26(日) 18:35:32 ID:dhRN2F060
>>101-102
おお…ありがとうございます。

104名無しさん:2009/08/19(水) 10:16:16 ID:2oh1nnRE0
>>菜園とゆっくり
>「おにいさんをゆるしてあげるのぜ」
>「おわびにあまあまくれるなら おにいさんのお家でゆっくりしてあげてもいいのぜ」
>「とくべつにゆるしてあげるのぜ」
>「おに〜さんがまりさとちびちゃんたちに まいにちごはんをくれるなら まりさはおに〜さんのお手伝いをしてあげるのぜ
> まりさはえり〜とまりさだから なんでもできるのぜ」
こういう台詞とか、知らなかったにしても謝る前に弁解とか、見てるだけで嫌な汗が出てくる。
いや、こういう感想を持つこっちの問題かもしれんけど。染まってるなあ、いかんいかん。

お兄さんもお兄さんで、対応が甘すぎるというか。
何にしたって泥棒したんだし、それなりの対応ってあると思う。
猟奇グロ禁止だからって甘やかしていい訳じゃない。(←日本語おかしい?)

まあ、創作SSでこんなマジになってもしょうがないですね、はい。

105名無しさん:2009/08/19(水) 20:19:08 ID:fFhn3iWE0
全く問題に思わないけど。
この位のほうが愛嬌があっていいね。

106名無しさん:2009/08/19(水) 23:18:40 ID:ND62/.Fs0
人の好みそれぞれだね

107名無しさん:2009/08/19(水) 23:56:54 ID:tuYt/vY20
>>104
スマン最初は叱って口喧嘩させようとも思ったんだが
仲直りの描写がシックリと来るのを思いつかなかったんだ
一応書いたものは、口先だけの謝罪だけに感じて消しちまったんだ

かくして、このお兄さんはもうメロメロのデロデロになってる事にしました。
えらい甘やかしてます。激甘です。羊羹を切り分けた時に
端っこの堅い部分をゆっくりに譲るぐらいの甘やかしをします。

それでも納得されないのでしたら、そうですね
まぁ、泥棒といっても相手は野生の生物(なのか?)ですから
いちいち捕まえてどうこうするよりも
荒らされない対策の方を優先させたと思ってください
少なくともコレでこの菜園はゆっくりの被害にはあわなくなりましたから
ゆっくりを敵として見るのではなく、取り込む相手と見た
そう考えるとお兄さん腹黒いですねw

まぁSSなんて書いた事のない初心者のオッサンが書いたものなんで
大目に見てくだされ

>>105
ゆっくりまりさの魅力のひとつは生意気さだよねw

108名無しさん:2009/08/20(木) 00:24:19 ID:Mkq4dgW.0
>まぁSSなんて書いた事のない初心者のオッサンが書いたものなんで
>大目に見てくだされ
そういうのは自分で言う事じゃないと思う…

109名無しさん:2009/08/20(木) 00:28:03 ID:hVaAEjUU0
  -''"::::::::::::::::\
 ヽ::::::::::::::::::::::::::::\ まぁSSなんて書いた事のない初心者のオッサンが書いたものなんで
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ 大目に見てくだされ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ 
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'
  (  ,ハ    'ー=-  人!
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ

110名無しさん:2009/08/20(木) 14:36:05 ID:KR/mUnAQ0
いいじゃねえかよ。なんでわざわざAAなんか張って煽るんだよ

111名無しさん:2009/08/20(木) 17:39:40 ID:ypmtTrmE0
生意気なゆっくりまりさって奴だな
子供(まりさ)の言う事なんて気にしない気にしない
そういえば現実の子供の生意気さってこんな感じだったりするよな

112名無しさん:2009/08/23(日) 19:47:31 ID:qUt62S6g0
#div(color=white){文章}
特徴:複数行指定可なので編集が楽(どんなに長い文章でも最小19バイトで真っ白に)
短所:ケータイから見ても真っ白(実質PCからしか見れない状態)
   文中では無効 ex)本日は#div(color=white){晴天}なり→「晴天」は白くならない

&color(white){文章}
特徴:ケータイから見るときは無効(通常の黒色文字で表示)
   行中でも指定可 ex)本日は&color(white){晴天}なり→「晴天」は白くなる
短所:1行ごとに指定なので編集がだるい
   (1行につき最小でも15バイト必要→100行で1500バイト、500行で7500バイト必要)

どうしたものか…

113名無しさん:2009/09/04(金) 20:48:51 ID:Q.lJyjZwO
noveさん……過去に囚われちゃ駄目だ。
たしかに去年の今頃は色々辛かったけど……。

114名無しさん:2009/09/04(金) 20:54:53 ID:jTId6qMQ0
いや、親族のの命日だったんだ
絵を描きたいけど、能天気なのを描けなくて
確かに去年はだったけど

115名無しさん:2009/09/04(金) 20:55:51 ID:jTId6qMQ0
すみません、noveです

116名無しさん:2009/09/04(金) 20:59:04 ID:jTId6qMQ0
連続で失礼
そうしたもの凄く辛い背景の絵だけど、自分にとっては少し立ち直るきっかけにもなったし、
珍しく穏やかな気持ちでも描いたので、ここにも投下した次第です
捉え方は本当それぞれですけどね…

117名無しさん:2009/09/04(金) 22:36:23 ID:Q.lJyjZwO
大変な失礼、申し訳ありませんでした。
……でも、少し安心しました。以前某所関連で色々あったので……。

118名無しさん:2009/09/05(土) 00:40:01 ID:H4nja.k20
>>116
いい絵でしたぜ。ああいうのもアリかと

ところでイラストにおいてシャーペン一本で線の濃さを調節して
色々物を書くのって凄いと思うや

119名無しさん:2009/09/05(土) 10:22:30 ID:1WDXcbqA0
最終的に色々な人がここに来て、「ガ板とも幻想板ともかなり違うけど、独自のゆっくりが見られて面白い」
って声があがると素敵だと思ってた。
後ろめたい事はないし、ここの作品は皆好きだったしそれは変わらない。


けど、やっぱり色々な先入観が拭えるのは先の話なのかな

120名無しさん:2009/09/05(土) 11:26:15 ID:gZtxYBRU0
気にしすぎじゃね?
ここには独特な味を持ってる作家さんがいるし、読んでて楽しいよ個人的に

ところで思ったけど、創発独自のゆっくりのイメージってのは存在しないよね
だって作者さんによってゆっくりがそれぞれ完全な別キャラクターとして描かれているもの
ゆっくりの性格も生き方も強度も世界観も、まるっきり違う
ガ板を初めとする他所みたいにゆっくりに対して共通認識ってのがないのがここの最大の特徴
個性的な作家さんが多いともいうべきなのかもね

121名無しさん:2009/09/14(月) 18:40:39 ID:JV/KWSdg0
2スレ目突入記念

  へいし、へいし〜     
                ,、
  ΣYフ-- 、_         〈 〉  ∧_∧
  〉l//{-| | |-}       || _(´∀` ) どうしました?
   レソノリ)))〉       ⊂_    l
   斤ノ| ゚ヮ゚ノリ     .    ||  |  し
   ⊆l)i呂レ⊇     .   ||  | | |
     'tァァ´          ||  (_(__)

122名無しさん:2009/09/14(月) 18:41:07 ID:JV/KWSdg0
なぜここに誤爆したし

123名無しさん:2009/09/18(金) 22:54:41 ID:MxyhcO0I0
あれ?wiki落ちてる?

―――それとはまた別に、最近少し心配。
自分も投稿できてないけど、皆忙しいのかな?平和なのはいいけど、今までに無く
寂しくなってる

124名無しさん:2009/09/19(土) 09:23:19 ID:rfAavaiY0
中々書きあがらぬのでござるよ
フィーバーしたいでござる

125名無しさん:2009/09/19(土) 23:26:57 ID:sh.ppUtg0
とりあえず最近のレビューおいときますね。
おもしろさの割に、コメントが少ないなーと私が思ったのを中心にレビューしました。
※企画物、続き物は除外してます。ていうか、誰かやって。



・ゆっくり怪談の人
作品の傾向
当初は恐怖物だったが、最近はバイタリティーあふれるSSを書いている。

レビュアーの最近のイチオシ
「お嬢様とおぜうさま 」

おぜうさまと妹様の愛されカリスマが堪能できます!


・ありすアリスの人
作品の傾向
いろんな意味でたくましいゆっくりが書ける人です。

レビュアーの最近のイチオシ
「ぱちゅりーとこぁ」

歪みのない幻想郷は、紅魔館に、あった……


・とりあえずパフェ
作品の傾向
当たり前の風景、よく見る風景に、ふとゆっくりが紛れ込んでいる。
そんなこと、ありませんか?

レビュアーの最近のイチオシ
「たなばた。」

ほっこり。
こいつはいい女……じゃない。いいゆっくりだぜ……


・かぐもこジャスティスの人
作品の傾向
もっと、恋する女の子を書いてください……
レビュアーの最近のイチオシ①
「庭には二匹ゆっくりが居た」

オチはない。されどそこに世界はある。
あなたも幻想の内を観察してみませんか?

レビュアーの最近のイチオシ②
「夜の妖怪達はどよううしの日に鰻を食べる」

みすちー……無茶しやがってwww


中の人が不明なSSの、最近のイチオシ①
「みえないの?」

小さな頃に感じた、この世界が現実ではない感じ。
決して大人には理解できないであろうこの気持ち。
大人だって、夢を見るのです。

中の人が不明なSSの、最近のイチオシ②
「みこまんっ!!〜只一つの約束〜」

この世は変わります。それが現世の理。
でも、変わっていてほしくない物も、ある。

中の人が不明なSSの、最近のイチオシ③
「席の譲り合いにご協力ください」

正当派不条理系ゆっくり物。
理解しタッグ無い。

126名無しさん:2009/09/21(月) 20:59:52 ID:9UMJHTBM0
wiki落ちた?

127名無しさん:2009/09/22(火) 00:54:24 ID:slaCHCuQ0
ちょっと落ちてたね

ss完成させたいなぁ……

128名無しさん:2009/09/22(火) 01:58:06 ID:zASDAIzU0
今更だけど、レビュー乙

129名無しさん:2009/09/25(金) 00:58:57 ID:.Kn.1tsc0
ちょっと思い切って趣向を変えて、作品傾向の切り口をいくつかに分けて、作者さんと最近の作品を紹介します
あえて、多分他の人はしないだろう見方と紹介に挑戦してみたいと思います

※あくまでもこれは、数ある作品の側面の一つの紹介であって、「この人はこれ」と、一部を全てと断定するものではありませんので、
 「この作者さんは、こうじゃないだろう?」という感想もあると思います―――が、私自身も気づいていない捉え方が沢山あると思いますので、
 「こうした見方もあるかな」「変わった見方をする奴がいるなあ」ぐらいに思ってもらえればと思います


<1>「人間(主人公)が変わっていく話」
人間が主人公・そしてゆっくりはその主人公の目を通して描かれる、人間側の心情に切り込んだ作品から
特徴として、
 ・ゆっくり自体の出番や動きが他に比べ若干少ない(それ以外の場面にかなりウェイトが置かれる)分、そのポジションや描写される時の
  存在感が、特に印象として残る
 ・主人公側の心情の描写が非常に丹念である
 ・話の中心となる事件や、主人公の関わっている問題や環境が、 直接ゆっくりに起因したものではない
 という所でしょうか?

作者さんによっては、本人が「これはゆっくり小説ではないかもしれない」とコメントしている場合もありますが、そんな事は決してなく、
  ・ゆっくりによって変わる主人公や環境
  ・ゆっくりが要所の引き金となる
という点がまさに見所で、「ゆっくりがいなければ成立しない話」として、間違いなくゆっくり小説であると思うのです。
個人的に代表的と思えた人が

 ・かぐもこジャスティスの人
 ・ゆっくり怪談の人

お勧めは

①夜雀たちの歌(〜転・結・終わりとその後〜) (かぐもこジャスティスの人)
②在りし日の (ゆっくり怪談の人 )
③盗まれた瀟洒〜コピードッグは横浜タイヤ〜(ゆっくり怪談の人 )

①は、起承編と前半で、本当に生意気で可愛く不可思議なゆっくりの描写を堪能できますが、後半の怒涛の幽々子とミスティアの決闘。
 それだけでも一見の価値がある上に、要所要所においてゆっくりれいむが、とんでもない重要な役割を果たします。
 これは、その後の「夜雀春眠眠」に引き継がれ、実に印象的なシーンを作ります
②に関しては、ゆっくり達自身は自ら主人公に具体的に何か直接働きかける事はしていないのですが(どうやら意識していたらしいですし、
 最後の最後に語りかけますが)、ゆっくり達のやりとりを眺める主人公の気持ちは徐々に変わっていき、ちょっと驚く結末が待っています。
 暫くのインターバルを置いて発表された作品でしたが、かなり驚かされた思い出があります。
③これは、かのヨコハマサクヤさん、という強烈過ぎるキャラクターがずっと登場するため、ここで紹介するかどうか悩みましたが、主人公の咲夜さんが
 根本的に抱えている問題が、彼女自身に帰結する事や、前半の焦りから中盤の恐怖の描写が、一部サクヤさんも入りますが、あくまで
 咲夜さん視点であることからこちらに。
 二転三転する展開は本当に読み応えあり。是非とも。

130名無しさん:2009/09/25(金) 01:00:39 ID:.Kn.1tsc0

上の3作品は、東方原作キャラと、そのゆっくりという点を最大限に活用している所がポイントですが、少し趣を変え

④船上のローレライ(かぐもこジャスティスの人)

これは完全にオリジナルキャラの物語ですが、ゆっくりルーミアという、ちょっとあまり見かけないゆっくりが登場し、これがまた話の
舞台と状況に適役です。
その存在感は、ある意味他の作品をも圧倒しかねない程でした。ガ板を見ている人には、更にニヤリとする部分もあり、
「ゆいタニック号のゆ劇」企画の初日にて、鮮烈な印象をいきなり残して周りを驚かせました。
(余談ですが、作者さん自身が、ゆいタニック号のプロローグにて、『ていうか人間分いらねぇなぁ。』というとんでもない名言を
残しているのが感慨深い)


他にもう少し落ち着いて読めるコミカルな路線でいうと、

⑤お嬢様とおぜうさま (ゆっくり怪談の人)
⑥永遠な二人シリーズ (かぐもこジャスティスの人)

これはも今までも紹介されてきた名作ですが、ゆっくり同士の関係と、元キャラ同士が本当に上手く噛みあったお手本の様
この面々が好きな人には大好きな作品群となるでしょう
また、かぐもこジャスティスのの人さんは、バレンタインの作者あて企画で、ややコメディ路線でこの傾向の話を書いているので、
企画作品群の中から探し当てるのもまた一興ですね


もしも今、SSを書いている人、そしてこれから書こうという人で、「ゆっくりよりも主人公や周りの人間の方が目立ってしまった」
「ゆっくりが中心ではないので、ゆっくり小説なのか自信が無い」という人は、これらが大きく参考になると思われます。

131名無しさん:2009/09/25(金) 01:02:49 ID:.Kn.1tsc0
<2”>「ゆっくりを見続けられる話」

こちらは、前回とは反対に、ゆっくりを不思議な生物として捉え、その様子を一本の芯として書き上げられたタイプの作品
元々の不可思議さや可愛さ、初期からある、野生動物としての日常や行動の描写を楽しみたい人にお奨めです
特徴として、最近は冒頭から最後までかなりカオスな作品が前より増えた中

・不思議生物として描きつつも、作者さんの中できっちりと整理ができている様子
・読んでいて不思議な安心感がある
・可愛い描写が上手い(特に子供が出てくる場合)

個人的に最近上手いと思うものを書いた人が

・ありすアリスの人さん
・作者名無しさん
・とりあえずパフェさん
・もっちり さん
・6スレさん


お勧め作品は

①サイコ・まりさ(ありすアリスの人さん)
②ゆっくり式若返り術(ありすアリスの人さん)
③かわいいゆっくりゲットだぜシリーズ(作者名無しさん)
④当たり前のゆっくり(とりあえずパフェさん )
⑤らんの焼き芋(とりあえずパフェさん )
⑪ゆっくりリグルの日常 (もっちり さん)
⑫ゆっくりメディスンの民間療法 (もっちり さん)
⑭ゆっくりの想い A/B(6スレさん)

①はよく見るまりさが、ドスではなく、更にもう一段階驚かされるギミックと最後にちょっとニヤっとするオチをつけての快作。
一癖ある普通のゆっくり達の話し方や様子も独特です
②は妖精のような、ある意味正統派な不思議生物としての話。最後の赤ちゃん達が実に可愛いのですが、そこにいくまでの、
表題の経緯が中々 ユニークで、一筋縄ではいきません。まだまだたくさんの構想がある様で、これからが楽しみです。

③は当wikiの名連載の一つですね。
 元々設定についての話はチル裏でもスレでも殆ど見られなくなった中、毎回かっちりゆっくりの多彩な性質が決まって描かれる
 (『ゆっくりモンスター』の 後書きで、作者さんは設定を決めるのが好きとコメントしています)このシリーズは、現在最長記録を誇っています。
 やはりそれは一見完璧であるように見える主人公が、若干感情的である点、そしてシリーズの主題の一つが、ゆっくり博士を
 目指しての 探求 で あるという事にあると思われます。
 作者さんの志向と、読む側の視点が見事に合致し、紅魔館に向けて一同が出発した時点で、こうなる事が決まっていたのかもしれません

132名無しさん:2009/09/25(金) 01:05:11 ID:.Kn.1tsc0

④はゆっくり自体が何かをする話ではありませんが、何気なく使っている台詞に切り込んでみたドキュメンタリータッチの一遍。
 勿論数ある解釈の一つですが、肯定的でこの話の中だけでも広がりを見せる解釈は気持ちのいいものでした。
⑤は最近の投稿。冒頭の不安げな展開からの、体当たりな生物ゆっくりネタ。あまり注目される事のない「らんしゃまの中身」という点
 一本でできたんじゃないでしょうか。
 作者さんは、かなり最近からスレへの直接投下を中心に活動していますが、最初は主人公と赤ちゃんのやり取り中心のほのぼのした作風から、
 この所「食べる」という点に注目した、少し幻想的な作品が多くなってきた様に思えます

⑥は、リグルというゆっくりの一人を、一日を通して綴った一遍です。設定や生態を描いた話は初期の頃にも少しありましたが、この様に朝から
 夕方までを 描いた話は、それほど見かけられません。
⑦は、これもまたテーマにされる事自体が珍しいメディスンの話。かなり目を引く新しい能力と生態の描写とともに、シニカルなオチがまっていて、
 投下当時中々冷やりとさせられた思い出があります
 実はかなり前から投下してもらっていたもっちりさんですが、毎回の楽しい生態と、よく複数の行き来としたゆっくりの描写は読んでいてとても
 和まされたり、安心させられたりしています

⑧これは、ゆっくりを謎の生物としての設定の独特さもさることながら、さらにその出自までも掘り下げた名品の一つ。 最初は「A」での不思議さと
 うざかわいさを楽しみつつ、後半でそれぞれの思いやその秘密に驚き心打たれ、「B」にて視点を変えて、腰を抜かすか大笑いするか、
 恥ずかしがるか――が、一番の楽しみ方でしょう。
  発想の奇抜さや2部に渡る大胆な仕掛けで評価されるこの作品ですが、個人的に注目したいのが、ゆっくりの側から、無条件に最大限の
 愛情を向けてくれる――――最初期とはある意味正反対の方向でゆっくりを肯定してくれる所が素晴らしい。

133名無しさん:2009/09/25(金) 01:06:30 ID:.Kn.1tsc0

<3>ゆっくりとの奇妙な生活

ゆっくりを通じて変わる人間・最初からちょっと変わったゆっくり、  その中間とも言えるかな?と思った作品です

 ・ゆっくりと主人公(人間)が共存している
 ・ただし、完全に主人公はゆっくりの全てを知っている訳でもない
 ・かなり謎の部分を秘める
 ・と、言うか今一関係が不明だったり、少なくとも飼う飼われるという関係ではない事が多い

主人公の家に住み着いている作品は既にかなりあるので、この条件で。個人的に感心したのは

 ・鬱なす(仮)の人さん
 ・えーきさまはヤマカワイイさん
 ・ゆっくりと動物の人 さん


お勧め作品は

①緩慢捜査網(鬱なす(仮)の人さん)
②緩慢刀物語(鬱なす(仮)の人さん )
③PADの脅威(ゆっくりと動物の人さん )
④時間と時観・さくやのせかい(ゆっくりと動物の人さん )
⑤ゆっくらいだーディケイネ(えーきさまはヤマカワイイさん )
⑥そろそろ修学旅行の季節?(作者不明)
⑦ゆっくりきょうしゅうじょ(作者不明)


①は幻想郷舞台の話ですが、登場する主人公はオリジナルの男性で(モデルはありますが)、同じく警察の一員としてゆっくり(しかもすいか……)と協力すると言う
 これだけでも面白い。
 更に注目したいのは、捜索先の店において、ゆっくりの価値観との違いに戸惑ったり驚かされたり、それで終始マイペースなすいかが非常にかっこよく、かえって
 近いはずなのに不思議に見える点です。それもちょっと思いつかない形で………
②は始まったばかりの、長丁場の話。謎の世界の説明と共に、みょんとそこに同行する帯刀した人間の少女、という組み合わせが意表を突き、
 「いいねみょんさんは足が無くて」という台詞で、最初は二人の関係が良く解らないまま、どんどん引き込まれていく事でしょう。
 ①と同じく、日常の業務の大半を共にしながら、その不可思議さに目を見張ってしまうスリリングな関係が、他にはない味があります。魅力的な世界観とはまた
 別に、後半が非常に重く辛い展開となりますが、じっくり読める時には是非
 また、作者さんの他のシリーズでも、この不思議な関係はよく見受けられ、「月姫の床」などは、最初<1>の話としても紹介するべきかと悩みました

134名無しさん:2009/09/25(金) 01:10:13 ID:.Kn.1tsc0
③は、作者さん曰く「フルスイングで飛ばしたギャグ」との事で、本来は深く考えずに思い切り笑って楽しめる話。さくやさんの静かな怒りや、
 最後に突然現れた 他のゆっくり達の小憎たらしさが堪能できます―――――が、主人公の状況は紛れも無い悲劇。 
 そして、何故か最初「さくやさん」と、「さん付け」。
 どうやら同じ家に 住んでいる様子ではありますが、間違いなくペットのはずはなく、本当に家事の手伝いをしている事ぐらいしか、
 短い中には見えません。
 そして、他のゆっくりが何者だったのか、この舞台でのゆっくりは一体どういう存在なのかも解らないまま終わる。その良くわからない部分が、
 主人公の悲惨さと 笑いを引き立ててくれるように感じました

④は、うってかわって本当のホラー。「創発で『怖い話』は何か?」という話題になると、まず間違いなく上げられる一品です。
 ③とは別人ではあるはずですが、軽口を叩きあいながら食事を二人でとる、ある種理想的とも言える様子から始まるこの話ですが、
 壮絶なラストに向かい、さくやさんが結局何者だったのか、またやはりこの舞台でのゆっくりの概念もはっきりとはせず、それが却って恐ろしさを
 引き立てている様感じます。


⑤は現在(2009.9)リレー企画として続行中の名物連載の一つで、意外に思われるかもしれませんが、軸となる主人公床次紅里と、
 居候れいむとまりさの関係は実はかなり謎に包まれています。
 出だしから、「ゆっくりゲイト」をプレイしているので、現実の世界に近いのかと思っていた矢先に突然二人が登場し、本人の記憶もかなり曖昧
 (『同居人』の一言で済ましています)で、なおかつ家賃をどこからともなく調達している、というかなり類を見ない関係です。
 ですが、この自由さが、却って世界観の幅を生んでくれていることが、5人の参加者をも集め、10話分も続いた理由の一つでしょう。この3人の
 魅力は、リレーを 受け取った他の作者さんの作品にも受け継がれていきます。


⑥比較的最近スレに投下された短編。 修学旅行の班決めにて、不本意にもキスメに絡まれる男、という一発ネタですが、「ゆっくり学級」とか
 「ゆっくり共同参画社会」 とかそうした説明も全く無く進められるのに、主人公が実は僅かに疑問を感じている分何ともいえない空気に。


⑦教官が全てゆっくいという自動車学校のシリーズ、ですが、「いかにゆっくりが工夫して人間に教えているか」ではなく、寧ろ存続している事が
 不思議な程の喧騒が 繰り広げられつつ、受付までもゆっくりで構成されていると言う徹底ぶり。
 そして、明らかに何かを誤魔化しているらしい構成員達もきになります。かなり続きが見てみたいものの一つです。


 かなり思い切った世界観でも、こうして上手く受け入れられる度量が、ゆっくりが持つ楽しさの一つかと思います。設定や背景、世界観を
しっかり構築したり覗いたりするのも、楽しい作業ですが、この様にある程度の想像の幅や謎の部分を最後まで残っている話も非常に味わい深い。

135名無しさん:2009/09/25(金) 01:11:39 ID:.Kn.1tsc0
 最後に、かなり新機軸だと思った作品を


①てゐ魂(かにさん)
②れみりゃだらけな1日(作者不明)
③原点に迫る(作者不明)

①は、銀魂のパロディ作品。(9話目にして、初めて人間の存在も明らかになりましたが)登場人物は基本全てゆっくり。自然界
 を舞台にした話においては、ゆっくりの群れのみの生活という事であまり珍しくはないかもしれません。が、独自にきちんとした
 人間と大差の無い文明が築かれた世界、というのは今まで殆どなかったでしょう(ただし、元ネタ同様、とても重たい背景があるのです)。
 毎回の注意書きにあるように、かなり下世話な舞台とゆっくりが多いのですが、それでも気持ちよく読めるのは、作者さんのセンスと
 バランス感覚、 そして非常に生き生きとして人間臭いゆっくり達の表情にあると思います。
 毎回上手いAAの活用にも注目です。かにさんのこの持ち味は、「ゆっくらいだーディケイネ」でも如何なく発揮されています。
 最近、人間の視点による話も始まったので(非常に社会の暗部を抉るようなテーマですが)、<3>の様な見方も面白いでしょう

②少し前にスレに投下されたAA作品。「侵食する・迫り来るゆっくり」というテーマでは、「テルヨフの恐怖(ゆっくり怪談の人」や、
 「ゆっくり饅頭(鬱茄子(仮)の人)」 「Northside project(オクラの人)」等がありますが、それはまだ生物として固体のあるゆっくりの話。
 これは、元のAAの汎用性を利用した、「れみりゃの顔と声」に待ち構えられる話。最後の強烈なオチには「『れみりゃは俺の嫁』ではなく
 『俺の嫁はれみりゃ』か」という 秀逸なコメントが寄せられました

③さらにこちらは、AAや顔という事すら放棄して、「ゆっくりしていってね」という文字列だけに襲われるという、どこか投げ遣りな一本。
 かろうじて 最後のオチはアレですが、作者さん曰く「『ムー達』のパロディだったのが、最後が怖くなった」とのだそうです。

136名無しさん:2009/09/25(金) 01:19:12 ID:.Kn.1tsc0
と、かなり独断と偏見で長々話してしまいましたが、最後に注意したいのは、あくまで「傾向」と個人的な印象ということ。
(『ゆっくりと動物の人』辺りは、<2>の様な話もかなり上手いし、基本的に、皆多彩です)

寧ろ何か、これから書くときの参考に少しでもなったり、これを元に、楽しく議論できれば光栄と思います
とはいえ、改行など間違え、大層読みにくくなってしまい申し訳ありません

そして、他にも個人的に描きたい人はたくさんいるのですが、今は力尽きた・・・・・
誰かこの機会に思いの丈を綴ってみてください・・・

137鬱なす:2009/10/09(金) 10:09:21 ID:TVbqFDv20
最近ディケイネを長く書きすぎたせいかディケイネのことばっか考えてる。
もちろんこれは良くないことだと理解している。
ディケイネのような物語を書けることに憧れてたのかなぁ……?

138名無しさん:2009/10/09(金) 20:54:56 ID:13psqLTg0
あなたいっつも長いじゃない

139名無しさん:2009/10/10(土) 08:54:20 ID:2L4aeVTo0
何かの短編でやってみたらどうかね?
今考えてる妄想を形にするのと、ちょっと文章を短くまとめる練習も兼ねてね

140名無しさん:2009/10/10(土) 10:12:06 ID:2L4aeVTo0
今まで紹介される機会は少しなかったけど、はじめて来た人にはいいんじゃないかというのをいくつか


「4月兎はウサと鳴かない」(エイプリルフール企画'09)

「かっこいい」というものを短編に求めるならこれ。タイトルに込められた伏線、主人公の背景、
東方キャラに絡めたネタなどが折り重なって、唸らせるラストに向かうけれど、その間の息詰まる
勝負の描写、緊迫感、ディーラーやオーナーや主人公の表情が途轍もなくクール

勝負するゆっくりというと、ディケイネや緩慢刀物語、まりさの奮闘記 秋の冬なんかがあって、これは
直接戦う話ではないんだけど、個人的にこれ以上かっこいいものは少し出てこない



「まりさだじぇ」(ボックスまりさの人)

「赤ちゃん」「かわいい」というと、数多くあるけどまずはこれ。大抵親や人間に守られた形で赤ちゃんは
登場するけど、これはよく動く話。
冒頭、一体の赤ちゃんまりさがたった一人で楽しげに道を歩くフォルムの描写や、その考え、舌足らずな
口調などにガツッとやられ、中盤の不穏な状況に焦り、最後の描写に笑い、心温まる名作



「ちびゆっくりをゆうかいしてゆっくりさせないはなし」(作者不明)

↑のと、この話が可愛い中では鉄壁。こちらは、玄関先で繰り広げられる、対照的に全く動かない話だけど、
ちょこんと佇んだまま、主人公に問いかける赤ちゃんれいむの可愛さが本当にやばい。

また、それに驚く主人公のストレートさが、感情移入しやすく、特別な表現は無いのに、赤ちゃんの愛らしさ
を引き立てていると思う。
本体の描写もさることながら、作中の第三者の目からの評価も、効果的な事が思い知らされる。
というか、直情的にゆっくりへの愛情を注ぐ人物、というと、「ディケイネ」の森定伝子(えーきさまはヤマカワイイさん作)
「別に愛でるわけでもない 」連作の主人公の友人(とりあえずパフェさん作)、咲夜さん(ティガれみりゃの人の作中)
等がいるけど、この関西弁の学生は特に憎めない、(結果としてかなり辛い状況を作ってるけど)短編の主人公には
惜しいキャラ

141名無しさん:2009/10/10(土) 10:12:47 ID:2L4aeVTo0

「白石さん」(ゆっくり怪談の人)

駄菓子屋という舞台や雰囲気は凄く牧歌的で和やかなのに、れてぃさんの佇まいやその謎に包まれた設定が
シュールすぎる名作。
しかし、最後はほのぼのした空気に帰結する。でもやっぱりシュール
「ちびゆっくり〜」もそうだけど、場面が殆ど動かず、ゆっくりもただその場でゆっくりしているだけで十分成り立つのが
このジャンルの面白い所かも



「昔の話〜僕とれいむのゆっくりプレイス〜」(えーきさまはヤマカワイイ)

まず読んでみる事
最後まで
この話に余計な解釈は不要
作者さんの・・・・・・懐の広さに唸らされるのみ



「ほーむらん」(話の長い人)

元々のAAであるゆっくりのシュールさやうざ可愛さと、最初の頃から培ってきた生物らしさや躍動感を組み合わせたのが、
創発のゆっくりの特徴だと思うけれど、その代表作の一つだと思う。
人間を通して、野球の試合の進行と共に進む話と、本当に解明できない意味があるのか解らないゆっくりの特質と、
それを真面目に考えてしまう主人公。正直、普通に考えれば少し怖い雰囲気すらあるはずなんだけど、気にならず読ませる
バランス感覚が凄い



「激闘!真ゆっくり四天王」(話の長い人)

作者曰く「もはやssと呼べるかわからない」とのことだけど、AAの使い方やチョイスが今見ても上手い。
不思議生物としてのゆっくりを描いた傑作の一つだけど、それも限りなくガ板のそれに近い、特にカオスな話。
所々に見られるパロディや、小ネタ、そして暴力的ですらある中盤から終盤までの流れと、衝撃的なラスト(この作者さんの
前作を知らない人は更に驚き、知ってる人は頭を抱えると思う)。
是非とも

142名無しさん:2009/10/10(土) 21:26:19 ID:Kqq74mDM0
長々と非常にお疲れ様でした、GJとしか言いようがない。だが苦言を申すとすれば
ケアレスミスだと思うけど、真ゆっくり四天王の作者は6スレさんだよね

143名無しさん:2009/10/10(土) 23:45:10 ID:2L4aeVTo0
失礼しました。とんだ無礼を働いた………

ここを見られた6スレさんと話の長い人さん、申し訳ありません

144名無しさん:2009/10/12(月) 23:40:58 ID:jOD5uWxA0
>>143
こまけぇことはいいんだよ!(AA略)

って感じで、そんなにお気になさらないで大丈夫ですよ
細かい間違いなんてみんなやらかしますし
それどころか、こちらとしましては好意的な紹介をしていただいた嬉しさと興奮のせいかにやけ顔で転げまわってしまいました
ありがとうございました

6スレ

146名無しさん:2009/10/22(木) 19:29:59 ID:UCDHcrjA0
なんだか
•SS.250
•AA映姫
が戻ってないな……このままほっとくと流されてしまいそうで怖い。

147Jiyu★:2009/10/23(金) 09:41:05 ID:???0
>>146
対処しました。

148名無しさん:2009/10/26(月) 01:24:34 ID:Ma63URKw0
地元のローカル飲料で『関東レモン』ってのがあるんだが
いつのまにかソレのまんじゅう版が販売されていた
その名も『関東レモンまんじゅう』
すごく黄色かった(着色料的な意味で)

食いながらまんじゅうといえばゆっくりだよなぁと思ったが
該当しそうなキャラは寅丸星あたりかねぇ?

つーかローカルすぎる話でスマン

149名無しさん:2009/10/27(火) 00:19:31 ID:oBBKr8MA0
      : ,ヽ/{   }ヽノヽ :  
     : ノ ノ ' ヽ / )  } , : 
    : 'ヽi  ')ヽ oOo ノ /{ V}
     : < ''V 'o. '''' .oノ ノ ノ :
    : / '' ' -' 'ヽ__ノ.-:'':: ' ヽ. :  
 : 、_/.::'' r  '{::{ \..  ':. ヽ {ヽ : 
  ' -{./ /::  人::::ヽヽ::ヽヽヽ} (:':ノ :   私は食べ物じゃありません・・・
 ノ( (:(:: ノ --)ノ '')/''--:、ノ:ノ: 入 : 
  : ノノ>)::::) ( >//////< )ヽ:) < : 
   : ノノi:::|'' | | ,___, | ||:: 入 ) : 
    : )/'''人 | | 'ー⌒ー' | | 人V '' : 
      : ノ>.、____ ,.イヽ :

150名無しさん:2009/11/08(日) 21:37:01 ID:y4ELTNo20
誰得だけど
rot(rotE)=grad(divE)-(∇^2)・E
div(εE)=εdivE+E・gradε=ρ=0
について一応解説

前提1
必要な式2つ(順番が違うとかはスルーで)
Maxwellの方程式
divD=ρ …①
divB=0 …②
rotE=-∂B/∂t …③
rotH=J+∂D/∂t …④

電信方程式
D=εE …⑤
B=μH …⑥
J=σE …⑦

前提2
考える空間に蓄積電荷ρはないものとする。(つまりρ=0)
空間は非磁性体の絶縁物質で満たされているとする。
εは空間的に変化する。(つまり∇ε≠0)

問題
EとHそれぞれに対する波動方程式を求めよ。


でまあ電信方程式使ってMaxwell方程式をEとHだけの形にして
ベクトル解析の回転とか発散の公式使うと一番上の2式が出てくるんですよ。途中式で。
こっから先はなんやかんやしてEの式とHの式にするわけだが、俺は考えるのをやめた。

…大学で電磁気やってる人以外は言ってること理解できるだけでもすげーと思う。
ちなみに解答は知らん。

151名無しさん:2009/11/09(月) 12:08:26 ID:IHOjHk6U0
SSはできてるけど続きがある事を思うとやる気起きねーって怠けてる内に数ヵ月たっちまった
ディケイネは24話まで進んでるしゆっくりさなえの生活はランクインしてる
だけども現状を見てもやる気起きねー 現役で居たいとは思うんだけどな
それだけ すまん

152名無しさん:2009/11/09(月) 17:40:33 ID:ph7cz9JA0
>>150
顔文字にしか見えんw
>>151
てるよ状態ですね、わかります。まあマイペースでゆっくりしていってね!
スレの勢いがない時に投稿するという手もあるし。
ところでニコ動の
【東方】ゆっくり讃歌
れいむのおっぱいをもみもみしてみる
がいいかんじ。

153名無しさん:2009/11/09(月) 20:42:25 ID:3/tkb8pg0
>>151
企画募集段階だけども、絵も募るかもしれないから、その時本領を発揮してみては
どうだろう?

てか見たかったな。ディケイネでの参加。
でも投稿してくれたら皆絶対喜ぶよ

154名無しさん:2009/11/15(日) 11:02:00 ID:xmFeZLcY0
「ゆっくり」「ゆっくり wiki」「ゆっくり ss」辺りでググった時の
表示順位をもう少し上げれないもんかなー、とか思ってみる

156名無しさん:2009/11/23(月) 15:32:44 ID:JWDBPyvo0
ごく一部だが刺々しい空気ねえ
でも落ち着いていきましょう・・・・・

157名無しさん:2009/11/24(火) 19:18:05 ID:c9Dvhl2I0
地味にキツイこと三つ
一、書いてるSSの展開が訳分からないことに
二、IRCで自分を最後に書き込みが止まる
三、報告したけどその直後に他の人のSSが投下される

158名無しさん:2009/11/24(火) 20:13:34 ID:Wlj2sbyA0
>三
直後どころか、直接投下の途中で報告されるのに比べたらー

159名無しさん:2009/11/24(火) 23:46:29 ID:jwa6hB2U0
TOP絵&バナー募集の現状まとめメモ

問題点
・大好きロダにswfを上げられない
 →仕様だから仕方ない。避難ロダならOK
・大好きロダの画像ファイルをimageで指定すると表示されるときとされないときがある
 →大好きロダにアクセスすると切符みたいなのがブラウザのキャッシュかcookieに保存されて、
  その切符がない(=大好きロダのトップ以外からファイルにアクセスする)と表示されない模様
  ぶっちゃけよくわからん
・wikiへのアップロードは現状メンバーのみ可能で1MBまで、1MBオーバーはサイトマスターのみFTPで可能
 →Flashがきつい。例えばマーガトロイドライバーは1.3MBなのでダウト
  画像は問題なさげ
・避難ロダのファイルをimageやflashで指定すると表示されない
 →ダウンロード時に一時的なアドレスを作ってブラウザに表示させてるので、ダウンロード毎にアドレスが変わってしまう

対策
・暫てゐ保管庫に誰でも保管できるようにする
 →おそらく最善。しかし方法は?
  ちなみにktmhp.comは画像掲示板機能はあるらしい。やはりflashがネックか。
  類似サービスで全部クリアできるのがあれば…

160 ◆S3nETPe5DI:2009/11/28(土) 23:40:22 ID:H1ukrAfE0
怪談です。
ひとまずflash対策のうp対策としてこちらを用意しました。
ttp://www15.atpages.jp/souhatu/clip/clip.cgi?
ぶっちゃけCGIなんぞ何も分からない素人ですので、不具合が発生する恐れもありますが、
アップロードだけならなんとかいけるはず……。
レンタル1GBの容量&ひとまず最大数400件の設定ですのであまり無茶出来ないかもです。

161メモ:2009/12/03(木) 21:09:14 ID:gfO5ewPU0
wiki内検索が重い。ページ数文字数が多いのが原因か?
(ちなみに某所は4600ページ以上あってページ毎の文字数も多め。検索機能はほぼ死亡状態)

162メモ:2009/12/04(金) 23:02:54 ID:mNufnX3o0
使われてなさげなページ一覧

ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/13.html
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/660.html
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/675.html
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/676.html
どこからもリンクされてない(なぜかアクセスはあるが)

ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/863.html
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/74.html
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/305.html
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/306.html
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/860.html
資料的価値・バックアップという理由で残っているが、
改訂後に追加されたSSが多くなってきていて新ジャンルマーク付けも結構できており、
少なくともバックアップとしては既に不十分なものでは?

AA1〜35、プチゆっくり、プチゆっくり2、プチゆっくり3、すっきりー!的AA(アドレス略)
AAはSSと違い、更新順・種類別両方で収録作業をする必要がある。つまり二重収録になる。
また、現状では更新順の方はほとんど更新されていない。
一応、あったのは全部種類別に分類した…はずだが、確認取ってからの方が良いか

ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/175.html
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/176.html
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/177.html
uploader.jpのシステムリニューアルによるファイル一斉削除の影響で参照アドレスのほとんどが無効
ZIPのアドレスは転載済み

ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/33.html
現在議論中

163名無しさん:2009/12/18(金) 15:03:01 ID:SpPkfeRwO
今回そんなギスギスしてたかな
俺が空気読めてないだけかもしれんけど

でも1年前と比べたらやっぱ人減ってる気がする

164名無しさん:2009/12/18(金) 15:40:54 ID:SpPkfeRwO
sageって小文字じゃないと駄目なのか…

あと、いつものゴネる人って切替の件とか作者別の編集の件の人でおkかな?

165名無しさん:2009/12/18(金) 16:55:56 ID:n/uwwQMsO
そうじゃない?
ゴネる人って主張にパターンがあるし。もっとも、話が通じるタイプの人だからまだいいけど



人が少なくなったとは自分も感じるけど、
どちらかといえばにわかや某所から冷やかしにくる人が減ったのが大きいと思う
そのためかssもAAも初期のに比べたら全体的なレベルが格段に上がってるしね
(というか初期が酷すぎた。大抵ほのぼのですらないヤオイか作者の自己投影なお兄さんのUー1だし)

166名無しさん:2009/12/18(金) 18:27:50 ID:0BEFFTOgO
おっと、不特定多数の作品が該当するような批判はよして貰おうか。
作者はもう此処に残ってないかもしれないが、自分の好きな作品の悪口を言われてるんじゃないかと勘繰る人間だってここに居るんだぜ、つまり俺。
()の中の発言いらないだろ

167名無しさん:2009/12/18(金) 19:37:27 ID:Iav2izuc0
投票所で
"ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12234/1230687543/39には不適切な表現が〜"
と書いてしまったので、折角だからどういう点に気をつけるべきかチラ裏として書いておきます。
実社会での会議やプレゼン資料、或いは報告書作成にもつながる部分なので覚えておいて損はないでしょう。
企画立ち上げ等でも参考にどうぞ。


・自分と読む人間の理解レベルの差を意識して書く
これはよく「第三者の視点で書く」といわれるものです。
例えば議論から継続して投票に入る人間と公示を受けて初めて投票に入る人間とでは明確に認識の度合いが違います。
(この辺りは専門外の役員やスポンサーに資料を提出する状況に似ています)
目の高さを下げ、要点をはっきりさせる必要があります。

・はじめに主題を書く
括弧でくくったり、●や☆をなどの記号を頭につけて強調しましょう。
"主題の書いてあるそこ"が"議題の開始地点"です。
そこから何をはじめるかについて、はっきりとさせましょう。
また、後で読み返すときの目印にもなります。
 例:●ゆっくり設定集の今後についての投票

・伝えるべき事を項目として区切り、メリハリをつける
一つの流れとして認識できる文の長さは、要するに焦点の広さは人それぞれですから、
全部を読ませてからそこがなんなのか分かるようにするのではなく、パーツパーツでつなげて見えるようにしましょう。
若いうちにやってしまいがちなのが「説明文の小説化」ですが、それは物語を読み進める相手の馴れに頼る書き方なのです。
また、投票所の〜39は改行で分けているのだと思いますが、項目以外のところでも改行しているので見分けがつきにくいです。
 例:今回は上から順に次のように分けられると思いますので、それが何の項なのか見分けがつきやすいようにしましょう。
 【概要】
 【投票の形式について】
 【集計の仕方について】
 【投票期間について】
 また、今回でいうところも[無効票について]も項目にしてもよいのですが、【投票の形式について】の中での内容でもありますし、
 こういった"ミスに対しての注意書き"は、"※"や"注!"といった表現を使えば、より適切に強調することができるでしょう。

・期間について誤解の無いように書く
期間や期日と言った形で前置いて、単日だけ書いてしまうと、「その日の間だけ」と言う意味にも取れてしまいます。
基本的に「○○から○○まで」という形で指定しましょう。
これは先の項の"・はじめに主題を書く"ように、そこが開始地点であると示す意味もあります。
また、「12月18日の午前0時」のように書くと、一目見たときに18日まで期間があるのか、と思ってしまいがちです。
この場合は17日までしか投票できないと受け取らせるべきなので、期限終了を表現するなら「12月17日23:59まで」と書くべきです。
もっとも、特別な時間を指定しない限りは「いまから12月17日まで」や「12/11〜12/17」で充分です。

・使用する文字や言葉に気をつける
(この辺りは誰しも何かしらやってしまいがちなことなので、気づいた事は次から気をつけましょう、という事で。)
 ・ー(長音符)は「つなぎ」に使用するにはふさわしくありません。また、場合によっては文字化けしてしまう事もあるようです。
  -(ハイフンマイナス)や―(ダッシュ)を使いましょう。
 ・①や②は典型的な機種依存文字なのでなるべく使わない事。
 ・数字なのか文字なのか。

以上です。

168名無しさん:2009/12/18(金) 19:51:02 ID:YqQhzAaY0
賑やかにするため、今出来ると思う事

SSや絵を作れる人 → 作品を作れる時には作って、発表する(短かったりAAを上手く使ってるなら、合いそうならスレへの直接投下も)
               勿論無理なくマイペースで!
               目下は企画へ向けて頑張る
               創作上気になる情報交換や進行状況でも話してみる

普段見てる人    →  今いる作者さんが、率直な気持ちや感想、アドバイスを伝える(AA使うのもありかな?)
               作者さんが、「また頑張ろう」と思ったらしめたもの
               ちょっと自分がされて嬉しい質問やリクエストを考えて、してみる
               もし、今まで投稿経験がないなら、挑戦してみるときっと皆喜ぶ

全員          →  気になるところがあれば修正してみたり、こまめに収録や編集したり
               企画や単品でアイデアがあれば言ってみる
               初めての人に見てもらいたい/個人的に好きな作品・作者があれば、したらばやチル裏でレビューしてみる

169名無しさん:2009/12/18(金) 19:51:39 ID:YqQhzAaY0



・作者さん達嬉しい   → 新作も増える
・全員           → 読んでて楽しい
・(自分も描こうかな?) → 新作増える

・多少 少人数でもとても楽しい
       ↓

・スレもチル裏も進む
・他の人の目に留まる  →   「覗いたら何か面白そう」  →  実際楽しい
       ↓

人が増える


要は、焦んないで今皆で楽しもう、という事
感想は出し惜しみしないで、素直に投げかければ、やっぱり嬉しいはず

170名無しさん:2009/12/18(金) 20:19:41 ID:QSK6Bu6I0
>>切替の件とか作者別の編集の件でゴネた人
それたぶん俺だわ…すまぬ
でも今回はたぶん違う、はず

171名無しさん:2009/12/18(金) 20:24:23 ID:QSK6Bu6I0
なんか宣伝書き込みがあったので報告
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12234/1230687543/56

172名無しさん:2009/12/20(日) 11:32:26 ID:Z1FOERpQO
感想は面白かったの一言だけで、かなり嬉しい。
余分な感想はいらない。一言だけだと悪いと思って、言葉を付け足そうとするも、まとまりがつかなくて感想の投下をやめてしまうケースが多くなる位なら一言で感想してほしい。
SSを投下する側はどの位の人にみられているか、認められているのかが気になっているため、一言で十分だと考えています。

173名無しさん:2009/12/20(日) 14:37:07 ID:Qx/48rb.0
大事なのは率直さよね

174名無しさん:2009/12/20(日) 17:52:45 ID:yPb69FUg0
拍手ボタンみたいのがあるといいかな?
感想書かなくてもボタン押すだけで気に入られてるってのがわかるし

175名無しさん:2009/12/26(土) 14:20:35 ID:Ph3ad1/A0
本スレは気が引けるのでこっちに

>>本スレ429-430
>>ゆちゅりーはゆっくりゃに食べられる、または逆にゆちゅりーがゆっくりゃを撃退する話が多い
これは余計な一言と思われ

176名無しさん:2009/12/26(土) 16:46:12 ID:unaLmhn.0
にしてもゆっくりゃってちょっと久しぶりな響

177名無しさん:2010/01/02(土) 22:21:24 ID:qzrGpjoU0
間違って企画物を先走ってろだにあげてしまいました。

Delキーを設定していなかったので、削除できません。
とりあえず期日になったら同じものをあげなおしますので、どうか見逃してください。


管理人さんへ。

お願いですが、大好きろだの「[slowslow535.txt]」(DATEが「2010/01/02(Sat)21:54」)について、削除してもらえますか?
お手数かけてすみません。

178名無しさん:2010/01/12(火) 16:19:41 ID:qh1SWFecO
OperaでもIRC入れるって知ってやってみたらわりとだるかった
というかLimeChatが便利すぎる

179名無しさん:2010/01/16(土) 11:41:19 ID:IRWgMyPA0
wiki見れないー

180名無しさん:2010/01/18(月) 15:33:41 ID:xYB/1VD2O
ローソンで「ファミチキ1つ」とか言った俺は死ねばいいと思うorz

181それっ:2010/01/19(火) 20:47:17 ID:k1UqMSLM0
  :::::::::::::::::....      , -‐   ̄ ̄ − .o     ...:::::::::::::::
    ::::::::::::::::...   _/         (`ヽ`o...:::::::::::::::
      ::::::::::::::.ァ'´              ヽ ソ:::::::::::::
        ::::::/  ,'     i      ハ   l  ,::::::
.       ::;   l   ,イ !    /  .l   /  l::       ....::::
`::::....、   l    !  ┼-ハ  ハ /、1/  ! |   ....::::´::::::::
::::::::::::`::::....、|   ハ  ァ\  ヽl ヒ_ン .|. / l....::::´::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::.ヘ    iヽ!(ヒ_]  ,   ''"( `ヽ ;:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ! ヽ ''" ,___,  ./`ヽノ/:::::::::::::::::::::::::::::::
.          ` 1 / \      /( `ヽ.!'..
           ....:レ'     ̄、 ̄ ./ `ヽノ::::`::::....
       ....::::::´:::;'    ,. 1´', ヽ、イ  _ノ_¨) ‐- 、`::::....
   ....::::´:::::::::::; /   / | Vi l! '´   /    ',:::::::::`::::....
,....::::´::::::::::::::::   レ1,/  ,/   / /    ;  ,   l::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::      /  /  ,//    ! /   /  ::::::::::::::
:::::::::::::::   i^ヽ 「ニ〈\   / /        `7_ /    :::::::::
::::::::::     〉' ̄ヽ_ヽ\ .| .|      ,ノ「__ `ヽ       ::::
:::::       !    }―   \ _r‐.r―''´∧ヽ `ヽ ',
:         、___} ヽ_       | |      l,ハ    !

182もいっちょ:2010/01/19(火) 20:47:41 ID:k1UqMSLM0
  :::::::::::::::::....      , -‐   ̄ ̄ − .o     ...:::::::::::::::
    ::::::::::::::::...   _/         (`ヽ`o...:::::::::::::::
      ::::::::::::::.ァ'´              ヽ ソ:::::::::::::
        ::::::/  ,'     i      ハ   l  ,::::::
.       ::;   l   ,イ !    /  .l   /  l::       ....::::
`::::....、   l    !  ┼-ハ  ハ /、1/  ! |   ....::::´::::::::
::::::::::::`::::....、|   ハ  ァ\  ヽl r=;ァ.|. / l....::::´::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::.ヘ    iヽ!rr=-  ,     ( `ヽ ;:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ! ヽ   ー=‐'    /`ヽノ/:::::::::::::::::::::::::::::::
.          ` 1 / \      /( `ヽ.!'..
           ....:レ'     ̄、 ̄ ./ `ヽノ::::`::::....
       ....::::::´:::;'    ,. 1´', ヽ、イ  _ノ_¨) ‐- 、`::::....
   ....::::´:::::::::::; /   / | Vi l! '´   /    ',:::::::::`::::....
,....::::´::::::::::::::::   レ1,/  ,/   / /    ;  ,   l::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::      /  /  ,//    ! /   /  ::::::::::::::
:::::::::::::::   i^ヽ 「ニ〈\   / /        `7_ /    :::::::::
::::::::::     〉' ̄ヽ_ヽ\ .| .|      ,ノ「__ `ヽ       ::::
:::::       !    }―   \ _r‐.r―''´∧ヽ `ヽ ',
:         、___} ヽ_       | |      l,ハ    !

183名無しさん:2010/01/19(火) 23:54:46 ID:MTZUN7sQ0
なんか呪われそうw

184名無しさん:2010/02/06(土) 12:08:24 ID:.0oTLIRs0
スレにみょんなのがいるな…

185名無しさん:2010/02/06(土) 12:09:24 ID:s3Rm6KiQ0
とりあえず今描いてるのを頑張る

186名無しさん:2010/02/06(土) 12:33:41 ID:pa.rX3820
来週までには新作を上げたいなぁ

187名無しさん:2010/02/17(水) 11:19:20 ID:.0fuojA60
①一昔前のことを穿り返して叩く
②それに目立つように反応して、ついでに現在の住人を叩く
③話を飛躍して虐待問題やら他所(創想話とか)との比較に話を持ってく
④そしてまた今の住人の作品にケチをつける

これって常に二人いるって事?
一人でやってるんだとすれば恐ろしいが流石に哀れだな

188名無しさん:2010/02/18(木) 20:38:47 ID:ALWL623s0
規制中で書き込めない人も少なくないというのにスレの香ばしいことといったら
NG登録してしまっちゃおうねぇ

189名無しさん:2010/02/20(土) 12:08:21 ID:/JKIkYKI0
ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow205.jpg
ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow245.txt
ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow246.txt
ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow247.txt
ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow354.jpg
ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow355.jpg
ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow358.jpg
ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow359.jpg
ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow455.txt
ttp://u6.getuploader.com/slowslow02/download/15/02+-+Dream+into+action!.mp3
ttp://u6.getuploader.com/slowslow02/download/16/Riding+On+Night!.mp3
ttp://u6.getuploader.com/slowslow02/download/10/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%90%88%E6%88%90.mp3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12234/1230698849/391
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12234/1230698849/402

関係ない物がいつまでも残ってるのもアレだと思うんで一応
議論所391は微妙だけど…

190名無しさん:2010/02/21(日) 01:35:16 ID:wF5IQlfY0
流れに沿わなかったらごめんなさい
「にーさん」という人のことを教えてもらえないでしょうか
一体何をやった人なのか、周りの反応や批評はどのようなものだったのか・・・
グーグル先生でもよく調べられないんです

191名無しさん:2010/02/21(日) 13:31:00 ID:CeIdkvcM0
一言で言うと相当悪質な粘着荒らし兼ネガキャン荒らしです
話題に出すことさえ阻まれる名前なんで、失礼しますが詳しくは他所で聞いてください

192名無しさん:2010/02/21(日) 15:59:33 ID:XIs6E/5A0
特徴だけ教えておくと
・創発は間口が狭い・表現が狭い 某所は広く寛大である
・創発住民は心が狭い・幅広く見れない
・創発は数多くの作者を貶めて追い出した
・最初期に比べて作品の質が落ちた
・「〜」の作品は、動物設定の追放のための陰謀だ
・その他管理人に対する愚痴
・業務連絡は全て上からの命令・もしくは喧嘩との解釈

これらの発言をする人を見かけたら大抵その人です。
後、SSを作ったりwikiの編集を手伝ったり、作品に対して励ましや素直な感想を
書いたりする事は一切無い

193名無しさん:2010/02/23(火) 23:24:01 ID:eTrhIoFE0
>>191
うおお・・・そこまでの人間なんですか、申し訳ない

>>192
凄まじい人格ですね・・・。話題に出すことが阻まれる理由がわかりました

お二方ともありがとうございました。

194名無しさん:2010/03/13(土) 12:36:11 ID:wlGoMyQk0
ご利用のインターネットプロバイダ・ネットワークから@wikiへの非ログイン投稿を禁止されています。プロバイダにお問合せください。


あるぇー?(・3・)


編集はともかく、チル裏に書き込むだけのためにもログインせにゃいかんとかだるい…

195名無しさん:2010/03/13(土) 19:30:52 ID:Y/1RL7m.0
>>194
ログインしなくても、管理人さんにIP伝えて許可アドレスに加えてもらうというテもあります

196名無しさん:2010/03/17(水) 10:23:05 ID:Mvz6bZcY0
"表現の自由"って何のためにあるんだろうか…


詳しくは「非実在青少年」でググってみてくれ…

197名無しさん:2010/03/23(火) 10:12:33 ID:vDmQlyIs0
いまだにこっちのwikiこと「愛で」だの「愛で専用」だの言う人がいるのか…

198名無しさん:2010/03/23(火) 16:10:46 ID:/ICu/63Y0
何事につけても公共の福祉>色々な自由と言うことを忘れるな!
四次元殺法コンビとの約束だぞ!
問題はその公共の福祉なのだがな!

199名無しさん:2010/03/23(火) 23:28:00 ID:P.E7wrCg0
都条例の最大の問題点は自由権の侵害というところではないのよ

200名無しさん:2010/03/25(木) 20:20:19 ID:wPEF9zhU0
あまりこういうことは書きたくないが‥。

感想になっていない感想をわざわざ書きこむくらいなら、
自分が好きなSSに感想の一つでも書いてあげてください。
注意するにしても、何がいけないと思ったのか、細事に至るまで言わなきゃ相手の為にもなりません。

そういうことに触れたくないと思うなら最初から触れないのが一番良いしね

201名無しさん:2010/03/25(木) 20:38:36 ID:3ikLU1uw0
>>199
ちょっと愚痴
pixiv、「ゆっくり」で検索した
何つーか、ああいう事をする人がいるから、こういう条例が必要になるのか、逆に
ああいう人への対策になるのか………? と思った。

>>200
好きなSSに〜 はとても同意
最初から〜 も同意

しかし上手く伝えるのは本当きつい

202名無しさん:2010/03/26(金) 05:16:15 ID:3iPI6BNgO
>>201
あれは赤信号みんなで渡ればなんとやら…というより自転車で車道のど真ん中を蛇行運転してる感じですね…
根本から個人の自由をはき違えてるタイプに効果があるかどうか…


撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけ
自分以外の自由に踏み込むとはそういう事だ

203名無しさん:2010/03/26(金) 12:41:33 ID:xuhIs4CU0
ここで反論のようなものを書くのはちっと違うとは思いますが、感想欄で会話するようなことはしたくないのでこっちで。

“愛で”って言葉が「愛で的(何よりも作者の自己投影に絶対に逆らわない存在を作ることに主軸を置いた作品。歪んだ依存を示す作品)」
を意味する時代は確かにあったかもしれないし、今でもどこかで使われているのかもしれません。
ですが、世間一般で使われる正しい意味の“愛で”って言葉は、そういうことじゃないでしょう。
間違ってるのは昔の認識なはずです。昔の確執や情勢なんか何も知らない人が使う“愛で”て言葉の方がずっと本来の意味に近いはずです。
『「愛で」という言葉のゆっくり界隈における本当の意味』なんてもの、覚えておく価値なんてありますか?
伝えていく価値なんてもっとありません。

本当の意味での“愛でスレ”からの決別って奴は、“愛でる”って言葉を、
本来の意味で気兼ねなく使える状況を指すのではないでしょうか。

204名無しさん:2010/03/26(金) 13:39:07 ID:xuhIs4CU0
あと、できれば、ドギツイ言葉で昔のSSを表現するのは、よしてください。
「昔の愛し方は、人間の方からの一方通行なものが多かった」「ゆっくりのキャラクター性や行動力が弱かった」ぐらいで伝えるには十分です。

今日初期のSSを読み返したりしましたが、“上から目線の愛し方”ってのも、可愛いものですよ。
多分作者はニヤニヤしながらSSを書いていたのだと思いますし、ゆっくりのことを“下等生物”なんて、特別思ってはいなかったでしょう。

あなたの解釈が間違っているとは言いません。
ですが、昔のSS作家は残っていなくても、昔のSSが好きだっていう物好きは、自分も含めて、今でも少しは残っているでしょう。
そのことをどうか忘れないで頂きたい。


あなたのSSも大好きですよ。

205名無しさん:2010/03/26(金) 18:49:52 ID:3iPI6BNgO
「仕方ないやつだ…」もあれば「ほほほ、ういやつじゃ」ってのも上から目線な可愛がり方ですしねw

それに向こうでの意味で色んな言葉を認識してたら日常生活でも憂鬱になっちまうです

206名無しさん:2010/03/26(金) 19:55:51 ID:AV95cIE2O
健全な上から目線と不健全な上から目線があるのは紛れもない事実だけどな
ただ、そこは作者の倫理観に委ねられてるから難しい
誰にでも当てはまる答えがあるわけじゃないし

207名無しさん:2010/04/03(土) 18:20:07 ID:2R70yPkg0

いつかあんな改変がされるんじゃないかとちょっと不安だったんだ
作風は決して好きじゃなかったが、あの絵師さんも気の毒にな
本当にそう思う

208名無しさん:2010/04/03(土) 21:34:20 ID:qPIDYuCg0
>>207
あれはほんと酷い あいつガチで人格障害でもあるんじゃないだろうか

209名無しさん:2010/04/04(日) 11:04:00 ID:6MWIhWuMO
>>207
何の話?
一応予想はつくけど…

210名無しさん:2010/04/07(水) 02:14:44 ID:rvM5a42M0
>>204
どうもありがとうございます
貴方のように作品を純粋に愛することが出来る人がいるということは、
物書きをしている人達全てにとって本当にありがたい事だと思っています
そういったssを楽しんでいる方々の事を配慮しなかった発言申し訳ありません
自分の物事に関するスタンスは様々なものを見てきて悩みに悩んで苦しんだ末の気持ちなので残念ながら変わりませんが、
もっと他人の事を考えられるように努力します

そして上の文とは別の反省すべき点として、
ああいった主張をする場合、これからはあのようにつまらない駄文をずらずらと長く書くのではなく、
せめて物書きとして作品という形で読者の方々を楽しませることが出来るようになりたく思っています
あのような客観的に見て極端な物事の考え方でも、
誰もが苦笑いしつつも楽しんで読めるようなブラックで面白い作品にしてこそ物書きのやるべきことでしょう
つまらない、未熟なところをお見せして申し訳ありませんでした

例えるのならば料理人が料理を食べる人の事を考えなかったら本末転倒ですからね
返信遅れてしまってすいません。そしてご意見ありがとうございました

6スレ

211名無しさん:2010/04/07(水) 09:07:09 ID:XbXzZA1UO
奇跡は起きなかったか…
合掌

212名無しさん:2010/04/10(土) 17:52:42 ID:A6TdbtR.0
どうにも最近地味に変なのが湧くなあ
この界隈で何かあったのかな

213名無しさん:2010/04/10(土) 22:16:32 ID:3b9Zlg3k0
           ,.-‐-、
           /   \
          /      \
          /     ______/\ ,.ヘ
        _/‐'''"" ̄    〉 -7)-〈
       /          `ー/」l_〉7
      く  _;;::-‐''7" ̄ ̄`"'''iヽ、_/」
      〈y'´ .i  |_!_,.ハ  i 、!,_.| |〉
       ! ヽ.|  |__,.!/ Vレ,、!__!| |
        |   | : rr=-,  r=;ァ'i |  
       i   | :!'"       "! |    
   `ヽ、__,,'   | i|   'ー=-'  ノ| |
   i    /  ヽ、!>,、 _∩ノ ⊃イ | | |
         (  \ / _ノ |  |
         .\ “  /__|  |
           \ /___ /

214名無しさん:2010/04/11(日) 00:18:17 ID:oA3br02s0
     __         ______
     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
     'r ´          ヽ、ン、
     ,'==─-      -─==', i
  Σ  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
     レ!小l(ヒ_] ,___, ヒ_ン | 「 !、i .|| ・ ・ ・ !
      L|(/// ヽ _ン /// L」|ノ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





        __   _____   ______
       ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
       'r ´          ヽ、ン、
      ,'==i─ イ人レ─_ル==', i
      i イi (ヒ_]     ヒ_ン ) ヽイ i |
      レリイ//  ,___,  ///.| .|、i .|| _人人人人人人人人人人人_
        !Y!   ヽ _ン    「 !ノ i | > ゆっくり虫、可愛いね! <
       L.',.          L」 ノ| .|  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
       レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

       _/`/`
      , '    ̄ヽ
   /⌒ i,' ノリノレノ〉
 (( (_ 〈〈i、゚ ヮ゚ノゞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9849061

215名無しさん:2010/04/11(日) 00:18:23 ID:b60eumUkO
>>212
春ですよー

216名無しさん:2010/04/11(日) 14:07:41 ID:29EoJfuQ0
霊夢ってやつ可愛い

217名無しさん:2010/04/18(日) 20:47:57 ID:NKstw35s0
何つーかなあ

ここに書くのも良くないけど、多少解かってくれる人も、書ける場所も無いって事もあって…
直接進言できないし、意味ないし、できることも無いっていう
サムネ見ただけで痛いっていうか、怒りのやり場が無いっていうか
テロだよあれは

218名無しさん:2010/04/19(月) 00:54:03 ID:vQuY9ZMU0
何の事だかさっぱりわからんがきっとわからん方がいいんだろうな

219名無しさん:2010/04/19(月) 22:06:56 ID:IUDVuvr60
「知らぬがさとれいむ」ということわざがあって云々

220<削除>:<削除>
<削除>

221名無しさん:2010/04/21(水) 21:22:23 ID:2yjpeky.0
男前フェイスはかっこいいんだけど絵にし辛いと微妙な愚痴を言ってみる。

222名無しさん:2010/04/24(土) 21:27:21 ID:SzjvKOHc0
ほんといい加減にしろよあのキチガイ

223名無しさん:2010/04/24(土) 22:44:20 ID:xX5KVfNA0
本人も予想して無かったんだろ…
しかし、何の事か予想はつくけど、この(↑)言い方だけだと、知らない人が見たら
驚くから、ちょっと押さえたほうがいいかもね

224名無しさん:2010/04/25(日) 10:35:23 ID:tf4CTsuA0
その手の愚痴はおすすめのスレがあるんだが

225名無しさん:2010/05/03(月) 19:37:50 ID:OaqdygZw0
趣味で自己満で書いてるものと
飯食うために書いてるものとを比較すること自体
ナンセンスだと思うんだがね

226名無しさん:2010/05/03(月) 20:26:33 ID:A.a4BpNo0
そもそもプロローグの時点で面白いとかつまらないとかないだろ。

227名無しさん:2010/05/03(月) 21:31:21 ID:lgwtG8iwO
導入部分は大事だろ。読者を引き込ませる役割があるからね。

ていうか、少しでも彼のこと擁護するなら、ロダに上がってるあの作品の続きをwikiに載せてあげればいいんじゃないかな。
それを誰もしないし、話題にも出さないってことは、
結局あの作品のことをそこまで気にかけてた人は居なかったってことだと思う、自分も含めて。

228名無しさん:2010/05/03(月) 21:31:30 ID:rawQNBRg0
個人的に面白いプロローグ作品といえば劇場版ゆっくりしていってねシリーズとダークネスマンティスファイターズだな
この二つはオチの脱力感がたまらなく良い

229名無しさん:2010/05/04(火) 09:03:44 ID:vbtoNacI0
プロローグ作品っていうか、あのオチのためにわざわざ前半を用意した話ねw

しかし、本スレやwikiでも>>228みたいな話が振られて膨らんでいければいいんだけどね
作品が投稿された時に静で、こうした所で話が進むってのはちょっと見てて寂しいで

230名無しさん:2010/05/04(火) 21:51:53 ID:71IWg0620
感想とかないと自分の作品がつまらないのか話題に上がらないだけなのか
感想が書きづらいのか分からないからつらい。
自己満足の作品だけどやっぱ気になるさね……

231名無しさん:2010/05/05(水) 00:43:44 ID:yihJd3p.O
単純に読まれてないとか、最後まで読まないでブラウザバックされたとか

いくら自分のための創作とはいえ、人に見せるのなら
ある程度は読む人を意識することは必要だと思うな
どんないい作品も読まれなかったら意味がない


読者を引き込む冒頭とタイトル、読みやすい文体、作品の最後まで読み続けられる適度な長さ


そこさえ守ればあとは好みの問題な気がする
丸い話が好きな人もいれば尖った話が好きな人もいるからね

232名無しさん:2010/05/17(月) 00:44:21 ID:2NT30XVg0
ちょっとだけ愚痴らせてほしい

最近(といってもここ一年位)まったくネタが浮かんでこない
時間とスレだけが進んで、自分は置いてけぼりで初期のころから進歩もできなかった

いざ書こうと思ってもどんなのを書いていいのかわからないし、時間もない
このまま居座って老害となるよりは潔く幕を引いたほうがいいのだろうか・・・

そもそもこんなくだらない愚痴を垂れ流す時点でもはや老害なんだろうな
いい加減潮時なのだろうか・・・

233名無しさん:2010/05/17(月) 22:25:28 ID:SLRPQvpM0
>>232
誰だか知らないけど老害とか自意識過剰かつ被害妄想だって。老害ってのは若手の足を引っ張ったり席を譲らないような人を指すんだよ
まず害になれるほど影響力ある人なんてここにはいない
大体そんな奴アマチュアss創作の場に存在することなんて稀だよ。席の限られた商業雑誌じゃあるまいし
だから貴方は老害にすらなってないから安心していいよ

それと物事を難しく考えなさんな
別に命賭けてるわけじゃないんだから、気が向いたときに書けばいいんだよ
進歩できてないと不安に思うんだったらss実力向上サイトに行くなりして実力を磨けばいいし、
ネタが浮かばないんだったら浮かぶまで待つか雑談でネタを作ればいい

とりあえず焦りなさんな。貴方が深刻に考えてるほど他人は貴方を疎ましく思ってないよ
余裕を持ってゆっくり楽しんでいってね

234名無しさん:2010/05/17(月) 23:20:59 ID:5ggWQwes0
うむ……
しかしね、ついでにもっと不安で嫌な事言うと、スレもチル裏も、作品投稿ペースも落ちてきてるってのが
やっぱり悲しいのよね
昔より良くなった所は沢山あるし、少なくとも「愛で」だった頃よりは楽しいんだけど、去年の今頃が一番
楽しかったなってのがあって

老って字があったので、こういう気分に浸ってしまう自分が年寄りじみてると思って書いた

本当に、面白いもの書く人多いし、更に今より発展してもいい場所だと思うからさ

235名無しさん:2010/05/17(月) 23:29:12 ID:5ggWQwes0
「去年の今頃が一番〜 」というのは言い過ぎた

気分悪くされたら申し訳ない
ちょうど平和に慣れていたり、企画が立ち上がったりした頃だったから
今も今で楽しいんだけどね

236名無しさん:2010/05/17(月) 23:42:52 ID:HFOFTmAYO
多分ですが規制されてるのが地味にダメージあるかと
直接投下メインのあっしには非常に手痛い

237名無しさん:2010/05/18(火) 12:46:52 ID:cuyQXOXsO
まぁ、どんなサイトだろうといつかは終わる時が来るんだから、やっぱりそんな深刻に考えなさんな。
実際人が少なくなってきたのは事実さ。
それでも、その時までできる限り楽しくやりたいね、俺は。

238名無しさん:2010/05/21(金) 00:19:45 ID:rww0Enw.0
人が多かった頃にろくな思い出が無いからこれでもいいや

239名無しさん:2010/05/21(金) 15:40:58 ID:bdTAlhb60
>>232
ガ板みたいに一発ネタの超ショートなんてどうかな?たとえば
もみじ「ダブルスポイラーで私たちの中が悪くなったようなことを言われているけど
    あれは耳のとがった偽者に対してですよ。ねえあやさん」
きめぇ丸「おお、そのとおりそのとおり」
あや「それも偽者だろ・・・」

みたいな。まとまった長さにしようとすると行き詰るだろうし。

240名無しさん:2010/05/21(金) 23:11:22 ID:nCDH2hqs0
未だに両刀とかいう偽装使ってる奴居るんだね
いやまさかそれで通用するって思ってること事態がすごいって言うか
荒らししかいなかったよな自称両刀さんは

241名無しさん:2010/05/24(月) 22:15:30 ID:Iq.bSAu60
ああいう系のコメントは対応考えた方がいいのかねえ

242名無しさん:2010/05/24(月) 22:56:11 ID:8bwVuwzU0
まーそうだけど、そうした話をするだけで、監視してるにーさんが騒いで、一利はあるけど百害もあるのよね
見たくないし、忘れたいとしたら、
 現役の好きな作者さんの作品や、新しくあがってる奴に感想を入れる
 チル裏でも気の効いた話題を振ってみる
 振り切るように自分で新しい話を作り更新を回す
ってな形で流すのが一番ね

243名無しさん:2010/05/24(月) 23:14:40 ID:/OOLSono0
現状だったら別に放っておいても大丈夫でしょ。
あれって魔理沙が好きな人もアリスが好きな人もゆっくりが好きな人も苦手なタイプの話だし、
ああいう感動物に見せかけたブラクラみたいな話って耐性がない人は文句すら言うことなくコメント欄まで行かないで即戻るものだよ。
あそこで暴れてるぐらいだったら問題ないよ。暴れてる連中もそのうち飽きると思うよ。
むしろにーさんの方がウザいし。

244名無しさん:2010/05/25(火) 12:35:55 ID:plI029W2O
>>243
スルーしろってのは同意。
だが、人の好き嫌いを勝手に決めんな。

ついでに、コメント覧の荒らしについては昨日管理人さんに連絡しといたよ。

245名無しさん:2010/05/25(火) 18:04:04 ID:0D4DErUcO
まぁ専門用語だらけにしたり細かく描写したらどんな生き物も大抵はグロテスクにしか感じないモンだよ
普段そんなのわざわざ考えないからなおさらね

でもそれを茶化すのはいただけない

246244:2010/05/27(木) 23:26:27 ID:hsDhRwds0
先日、管理人さんに連絡したと言ったが、ありゃ嘘でした。
いやメールしたのは確かなんですが、何かエラーなってた、気付かなかった!ごめんなさい

247名無しさん:2010/06/06(日) 18:02:04 ID:Sw7SpBew0
>>245

メルヘンなものはメルヘンなものか

248名無しさん:2010/06/16(水) 00:05:09 ID:jKfS6oPU0
「rel="nofollow"」みたいな、
リファラ通知をしない設定があれば
解決出来るんだけどなあ…

249名無しさん:2010/07/14(水) 00:45:25 ID:9jTrSjx20
今のここには何も不満は無い。それどころか凄く居心地がいいありがたい場所
モラルのある人が多く全体的に創作に前向きであり、いろいろな面ですごく恵まれてる
だけどたまには愚痴りたい時もある。けれどもうそういった殺伐とした時期は過ぎ去ったことなのだろうかね

250名無しさん:2010/07/25(日) 13:36:21 ID:4t92yAyQ0
Twitterの自己紹介文で「ゆっくり愛で専用Wikiの〜」ってなってるところを
「ゆっくり創発Wikiの〜」みたいな感じに直せないですか?

251名無しさん:2010/07/28(水) 18:04:00 ID:ILbr8YZQ0
>>250
チル裏あたりで聞いてみたら?
ここまで見てる人は殆どいないだろうし

252名無しさん:2010/08/01(日) 16:03:46 ID:Txd26pS60
かなり自信を持ってSS投下しても、一日たてば本当に面白いものが出来てるのか
すごく不安になる……主観って難しいよなぁ。

253名無しさん:2010/08/02(月) 11:53:50 ID:NPBGVBX.O
>>252
返ってきたコメントや感想から判断すればいいのでは?
感想の内容からどこがよかったかとか知ったり、コメントの量で反応の良さを見たり

254名無しさん:2010/08/02(月) 12:14:47 ID:nzzNXwRMO
所詮素人の仕事なんだから、つまらない所があって当たり前、くらいに思えばいいじゃん。
そっちの方が気楽、誉めてくれる人がいたらラッキーと思え。

255名無しさん:2010/08/10(火) 22:44:40 ID:n9bdex5Y0
しかし、最近正直自分の無力さを感じる

この創発に対して、プラスになる事ができたんだろうかと……

256名無しさん:2010/08/10(火) 23:34:56 ID:vbmCv4cw0
サイトの事を考えて創作したり仕事するだけでも十分過ぎるほど力になってると思うよ
ぶっちゃけ普通は場所のことを考えて創作するような人間なんていないから
みんな自分の事だけしか考えないものだから
そしてそれは何も悪いことじゃないから
当たり前の事だから

257名無しさん:2010/08/11(水) 22:24:31 ID:gyVebHoc0
ちょいと質問だが、まりさが帽子を船みたいにして水上を進むってやつ
SSで一回ネタ見て、そのイラストも倉庫にあるけど、あれの発祥ってか主に使われてるのって
双葉とかあの辺?

変に使って誤解とかトラブルとかあると嫌だなあと思って一応

258名無しさん:2010/08/12(木) 03:13:39 ID:yXosXnUwO
>>257
早い話がそう
けど気にするなさ
ぶっちゃけアレって漁師A、舟渡A程度の個性しか持たないキャラだし、誰でも考えつくさ



むしろ問題なのはああいう生物ゆっくりのssって大抵能力紹介だけのやおいかワンパターンなキャラで終わることなんだよね
「ゆっくりまりさは帽子で泳いで漁出来るんだぜ!終わり!」って作者にどや顔されても、
読者からすれば「人間っていかだで泳いで漁できるんだぜ!終わり!」って程度にしか見えない


大事なのは能力や設定(という名の自己満足)じゃなくて、
ネタとおもしろさだしね

259名無しさん:2010/08/12(木) 22:31:49 ID:jO0TlG0g0
ここでしか言えない事

半年振りくらいに、海外のゆっくり保管庫見てたら、忘れたかった事を思い出したっていうよりも、
愛でwikiだった頃の懐かしい絵とか見てて、ちょっと自分の「可愛い」の感覚は、創発や一般や、
あっち方面の人ともかなりずれてるのかなー とひとしきり思い、色々悲しくなった

260名無しさん:2010/08/12(木) 23:59:44 ID:nWSxg7Is0
>>259
わかる気がする
海外の保管庫っていろんな所のやつごちゃまぜで入ってるから創発にはあまりないタイプの可愛さの絵を発見してうれしくなる反面つらい経験をすることもある

懐かしいものといえば、いろいろぐぐってたらずっと前にあったちびゆっくりと遊ぶスレみたいなののログを見つけてすごく可愛かった
なりきりスレっていうのか、SSやAAやゆっくりスレとまた違う可愛さだと思った

261名無しさん:2010/08/13(金) 11:15:55 ID:hdzK4olk0
愛で(虐)系ゆっくりや媚び度の高いタイプの生物ゆっくりを『純粋に』好きな人ほど可哀想な人はいないと思う
そういうタイプのゆっくりを好きな人って二種類いると思うんだけど、

①優しい人もしくはちまっこいのや子供を可愛いと思う人。傷つくのをみるのが耐えられない、助けたい人。そういうゆっくりが『純粋に』好きな人
②都合のいい玩具として好きな人。例えるなら殺す前にレイプを愉しむような感覚で可愛がる。作者の自己投影を持ち上げるための道具扱いで用いたり、助けて「やる」。自称両刀

どう考えても両者って相容れないものなのよね。それなのに愛で時代は両者が同じ場所にいたからそりゃあ争いもするわ。例えるなら目玉焼きを醤油で食べるかソースで食べるのが当たり前かという以上に感覚が全く違うもの
東方でいうと排水口と創想話と夜伽と理想郷は客層が違うのに無理矢理一箇所でまとめてしまった感じ。そして全ての場所の悪い面をハイブリットしてしまった
その結果コンセプトがぶれているが故に両者を初めとしたあらゆる人からも避けられる絶妙に最悪な場所になったのが愛でwikiだったりするし
それで②の人達が自分達の思い通りに行かなかったために出て行ったら、実は①の人達はずっと少なかった、純粋に好きな人は殆どいなかったというオチ付き。実際どう考えても一般受けするキャラじゃないしね

そのかわり①の人って愛が深い人が多いのが凄いと思う
自分はああいうゆっくりは趣味とは外れているけど、そういう①の人達の書く話は好きだったりする。愛を感じるしね
実際チェックする編集もいないようなアマチュアレベルの創作なんて、作者の人間性モロに出るから
「作者と作品は別物」なんて台詞が吐けるようなレベルに達している人なんて殆どいないもの。色々滲み出る
ゆっくりは特にそれが顕著

それにしても色々あったからこその味があるよね、ここは
だから面白い

262名無しさん:2010/08/15(日) 06:12:48 ID:IQoB5HFI0
>>261
実際結構いるんだよ
①みたいな人 Pixivだけでも、現役で最低4人は知ってる

ていうか、俺がそうなんだw
全然優しい人間じゃないけど

263名無しさん:2010/08/15(日) 22:51:30 ID:AGw1K/8.0
むしろたった四人しかいないのか

264名無しさん:2010/08/15(日) 23:27:15 ID:IQoB5HFI0
いや、現役という話 もっと探せばいるかもしれません

265名無しさん:2010/08/17(火) 02:59:39 ID:JlJIXwVw0
やっぱり少ないんだな
まぁ好みは人それぞれだし、
好きな人が少なかろうが自分が好きだったらそれでいいだろうね

266名無しさん:2010/08/27(金) 21:46:24 ID:Hh.pc9LU0
設定は思いつくのに肝心のストーリーが思いつかないんだぜー

※非ゆっくりの東方二次創作の話ですすんません

267名無しさん:2010/08/27(金) 22:28:35 ID:xPEcfkzk0
大事なのは設定じゃなくてネタだしね
ネタが浮かばなきゃどうしようもない

268名無しさん:2010/08/28(土) 07:34:31 ID:iTCxB4E20
すげえ差別的な事言うけどさ
Pixivが最近キナ臭い なんか

269名無しさん:2010/08/28(土) 09:37:55 ID:iTCxB4E20
上げてしまった
ごめんなさい

270名無しさん:2010/08/28(土) 18:00:52 ID:x0kl9EfU0
ここのssやイラストで「これマジで面白いッ!」って思うようなものがあったときに
もっと多くの人に見てもらいたいなぁと思うことが最近多々あったり

271名無しさん:2010/08/28(土) 18:16:53 ID:mvPRPEsQO
例えば例えば?

その気持ちはwikiやスレで出すのぜ

272えーきさまはヤマカワイイ ◆beE8HVMR5.:2010/08/31(火) 00:23:36 ID:jFCB7f9U0
光画部時間なら余裕でセーフ(言い訳)

どうもこんばんは、えーきさまはヤマカワイイです。

滑り込み『セーフ』(強調)で夏休み企画のSSを上げました。
ゆっくり大好きロダに嫌われたようなのでこっち↓にあります。
ttp://u4.getuploader.com/slowlove
タイトル『ゆっくり絵日記』
もしよろしければごらんください。


:お詫び1:
先週から今日まで、食中毒やら納期やら研修やらが重なったせいで今日特急で仕上げました。
構想を練る時間がとれず、見返してもいないため拙い部分が多く見受けられるかと思いますがみんな許してくれるってあたし信じてる。
気が向いたら後で修正します。


:お詫び2:
実はもうちょっと長くなるはずだった(どういう意味かは勘のいい人なら読んだらわかるかも)けど時間的都合で断念しました。
アレとアレとアレを描いた人は犠牲になったのだ…。


:お詫び3:
wiki編集してくれる心の優しい人へ。
毎度毎度すみません。


:お詫びでもない:
ディケイドがHDDを破壊したためトリップ変わってますが俺がガンダムだ。


:開き直り:
ネタが同じ?知らんな。


:常識:
たとい私の作品がどんな出来だろうと映姫さまはかわいい。

273sumiki:2010/08/31(火) 20:35:47 ID:AZaZjigQ0
毎回お世話になっております sumigiです

まずは、今回に限らず、wiki収録(今回は特にAAやイラストの掲載などが凝っていて楽しめたと同時、
大変だったと思います)、代理報告や直接投下など、ありがとうございました。
規制も解除されましたら、自分も積極的にお手伝いできればと思います。

そして、今回イラストからSSを起してもらう、という滅多に無い事を経験させてもらいましたので、
そちらについて、作者さん一人一人にお礼を言わせていただきたいと思います。
どうぞお付き合い下さい


まずは、カテゴリー①の絵を描いて下さったかにさん、ありがとうございました。
あえて一番早い時期に、時期がずれている様に見える絵を投下したので、どういった
反応が来るか楽しみだったのですが、 宿題の片付けではなく、宿題の作成という、
教師側視点のSS、思わず唸りました。
思い切り笑っている早苗さんなど、イラストやAAの解釈、という点で、この企画の醍醐味
の一つを、スタートから味わせてもらったと思います。

カテゴリー②の絵で、「ただのホラー?」と感想をもらった(自分でもそう思っていました)
イラストを、気持ちよく夏らしい行楽の一面として描いてくださったもっちりさん、
ありがとうございました。
思わぬ所で出てきたドスまりさと繋がって、ちょっと世界観も広がった気がします

カテゴリー③で、思い切り笑わせてもらいました。鬱なす(仮)の人さん、ありがとうございます。
もっと密室的で、室内コメディーのようなSSが来るとそれとなく予想していたので、
今回の企画で最もアクティブな活劇に驚きました。
中のゆーぎとパルスィが、本当に可愛い!

そして、実にカテゴリー⑤以外の全てを一つのちょっと壮大なまでに感じてしまう世界の
一遍に入れて描いてくださった、えーきさまはヤマかわいいさん、ありがとうございます
正直感想や突込み所が多過ぎて、何からここで挙げればいいのか解らないほどですが、
二人以上に書いて頂いた事で、また新しい発見がありまして、こんな事は絵を描いたりSSを
作ったりし始めてから、初めての経験でした、

貴重な体験、ありがとうございました。
そして、今回企画の段階から携わって下さった方々全員、改めてお疲れ様でした

274名無しさん:2010/09/04(土) 22:04:00 ID:zMMnvIRo0
今週のまとめ
・将軍かよォォォ
・金属バット折れるってどういうことなの…
 それに、あれじゃ「お前の球は軽い」って言えないじゃんか
・濡れるッ!
・題名のない音楽会ゲーム音楽SPで胸熱
 日曜はクローンウォーズとかぶって見れず
 今日BSで再放送やってたのに最初気づかなくて前半見れず
 でもザナルカンドとかDQ序曲とかのオーケストラ演奏聞けて感動した

275名無しさん:2010/09/10(金) 20:30:11 ID:lRv9rgvI0
夏企画も終わったしまた何か新しい企画やりたいなぁ。
ネタがないからということもあるが

276名無しさん:2010/09/10(金) 23:30:24 ID:WvFjuYjQ0
自分はしばらくはいいかなって感じ
充電期間と

277名無しさん:2010/09/14(火) 21:04:21 ID:sW4ZKt8Y0
海外ゆっくり保管庫を非暴力表示でたまに見てると、れいむ・まりさ・ありす以外のゆっくりの話が、
愛でwikiだった最初期の展開とかに凄く似てる
ほぼ泣かせる要素は無いって感じのやつ
今思うと、変な設定は無用に、ああした作品だけが陳列してある、温室の様な休憩所のような場所を
作ろうとしてたんだね


最近昔の話が、ちょっと刺々しい感想がついて上がってくる事が多いので、自分なりに当時を解釈してみる

278名無しさん:2010/09/15(水) 11:47:22 ID:ZRuHziiI0
つまり暴力系が中心で、愛でwikiはその休憩所みたいなものとして作られたってことだね
(実際元々某所の派生スレとして作られたし)暴力系あっての愛でwikiと
ようは愛でwikiって成り立った時点で、初期の初期の時点でゆっくり創作の場として失敗してるわけだ
暴力系(愛でwiki)とは無関係の場所として、最初から創発wikiとして作られるべきだった
当時あまり人が寄り付かなかったのも、裏で人身売買するような幼稚園に子供を預けるような人はいないようなものだし

で、今はそういう輩を排除して普通の場所になったけど、未だにその頃の傷跡が尾を引いている状況って感じだろうね

279名無しさん:2010/09/15(水) 19:46:29 ID:Ela5uvTA0
すると今後は生物設定のゆっくりは控えた方がいいのかなあ
過去の傷に触れられているようで嫌がる人とかいるんだろうか?

280名無しさん:2010/09/15(水) 20:42:58 ID:lFJc.GG.0
いやいや大丈夫

そんな感じで表現考えすぎて控えるとか、むしろマイナスにしかならないから自由にやってけろ
大体嫌がる人なんていないよ
ここ1年近く、スレでもwikiでもその話題で喧嘩になったこともないからさ

281名無しさん:2010/09/15(水) 21:20:58 ID:5GuVl8KMO
>>279
なんでそうなるw
生物ゆっくりが嫌われてるんじゃなくて、過去生物ゆっくりを使っていた作者の大半に問題があっただけだろw
ゆっくりを踏み台にしたりゆっくり自体ディスってオリキャラの引き立て役にしたり、
過去の生物ゆっくり書きにはそんな問題ある作者が多かっただけで、
生物ゆっくり自体に罪はない(でも個人的に生物ゆっくりによくある媚びまくりの奴は嫌いかな、個人的に)


キチンと愛情持って書けば何も問題ないさ
キチンと書けるならね

282名無しさん:2010/09/16(木) 18:53:02 ID:R2KLotFA0
279
よかった。自分は自然のなかでゆっくりするゆっくりが好きなもんで

283名無しさん:2010/09/17(金) 00:11:51 ID:vUN8qYq60
>>277
投下された当時と今じゃ住人層が違うであろうってことが考えられる
投下された当時の人達とはまた違った目線で評価されるっていうことだろうね
あとwikiってのは感想がつくと更新履歴で上がるから、
初期の問題作を誰か新規の人が見て批評コメ入れる→上がってきたので読んでみれば問題作→以下刺さりまくり
って流れもあるのだとだと思う
wikiってのは荒らしss及び問題作ssあるいはコメント荒らしに弱い故に(誰かが感想書いたら上がるから)、ssを補完する事にはとことん向かないシステムなのよねぇ

284名無しさん:2010/09/17(金) 20:57:37 ID:JpB1gOLU0
ビグれいむのことを知ろうとMSイグルー見てみたけど予想以上に面白いぜ。
いつか艦隊戦みたいなの書いてみたい……

285名無しさん:2010/09/18(土) 20:28:43 ID:w45PlbRM0
>>283
でも上がって来たSSが読んでない良作だったら嬉しい気分になれるんだぜ

286名無しさん:2010/09/19(日) 12:34:46 ID:yYcC38fc0
VIPでクソ画像のスレ乱立させる奴ってなんなの?
pixivの方も穏やかだったのに夏以降また厨が湧いてきてるし・・・

287名無しさん:2010/09/24(金) 23:31:42 ID:FiQagksQ0
>ゆっくりを踏み台にしたり

「めるらん、りりか、白黒の奴にコンチェルトグロッソをかけるよ!」
「「了解!!」」

るなさ、めるらん、りりかの3人が縦に並び、凄まじい(遅い)スピードでまりさに襲い掛かる。
猛(スロー)スピードで接近してのゆっくりした3連撃、これこそがプリズムリバー3姉妹の得意とする連携攻撃、コンチェルトグロッソ!
スペルカード?何のことだ?
ゆっくりと迫りくる3人に対し、まりさは身構える。先頭のるなさを凝視しタイミングを見極め、るなさの攻撃が繰り出されるその瞬間…まりさは、跳んだ!

「何っ!」

るなさの攻撃を跳躍してかわしたまりさはそのままるなさの頭の上でもう一度跳んだ。

「私を踏み台にしたぁ!?」
「いたっ」

踏み台にしたはいいが、るなさの頭の三日月が顎に刺さった。そんなところ踏むからだ。地味に痛くてバランスを崩し、二番手のめるらんと衝突してしまった。

「あ〜れ〜」
「ぉわっ!」
「ゆわぁーっ!」

そのまま3番手のりりかも巻き込み、空中でバランスを失った3人はそのまま落下していく。

「じゅってんれい!」

まずめるらんが華麗に着地し。

「はうっ!」

次にりりかが仰向けに落下し、そして…

「ゆわぁぁーーーー……んむっ!」

うつぶせに落ちてきたまりさがりりかの上に落ち…二人の唇が重なった。

「ズキュゥゥゥゥゥゥゥゥゥン!!」

今のはめるらんが口で言いました。

「あ…えと、ごめん。まさかこんな事になるとは…」
「ううん、いいよ、事故なんだし…それに私、まりさが相手で良かったな、なんて…」
「えっ?」
「…………やっぱり………ファーストキスは、好きな人と…………したかったから…………」

その告白に動揺しつつも、熱いまなざしでりりかを見つめるまりさ。
その帽子以上に頬を真っ赤に染めながら、恥ずかしそうに視線を泳がせるりりか。

「どうやら、お邪魔みたいだね」
「うふふ、そうね。退散しましょ」

二人の姉は、熱く見つめあう二人を優しく見守りつつも去っていった。


こういうことか

288名無しさん:2010/09/25(土) 00:26:22 ID:puf2REOc0
そうか、つまりゆっくりを踏み台にして、マリリカという誰も成し遂げた事の無い、新次元の愛情表現へ
到達するために今までがあったという事!!

ゆっくりは奥が深いぜ

289名無しさん:2010/09/25(土) 18:47:28 ID:BzmyoKUw0
小ネタとして発表してもいいと思うんだぜw

290名無しさん:2010/10/01(金) 21:04:18 ID:9N8xXJtE0
とてもマヌケな疑問かもしれないが、原作キャラを思い切り悪逆非道に描くと、多かれ少なかれ批判の声や
拒絶する人が出る(正直俺も結構苦手)のは覚悟するとして、その反対も危険なのだろうか?

例えば
「リグルって蟲の王なんだから、想像つかないけどキチンと人間を殺して肉を食べていてもらって欲しい」
「紫の夕食、藍が屠殺して調理した外来人だと思うと萌えるわ」
ってな要素を追及する人はかなり多いはずだし、非常に原作準拠だと思うが、こうした観念からすると、
妖怪の誰か(例えばレミリア辺り)をもの凄く善玉にしたり、博愛主義的な解釈をすると、同じく↑の様な気分の
損ね方をさせる事になるだろう
実際最近そうした話を読んで、面白かったけど読後に変な不安に襲われたので、ずっと気になってる


酷い言い方すると、普通じゃ生かせておけない程外道なキャラにしても「いや、元々この人妖怪だし」
で済ませれらるんだろうか?
このジャンルにおいて、寧ろ「普通の倫理観」って邪魔になるのかな……

291名無しさん:2010/10/01(金) 21:16:54 ID:9N8xXJtE0
>「リグルって〜
>「紫の夕食〜

これを否定してるのではないので、もし気を悪くされたらごめんなさい!

292名無しさん:2010/10/01(金) 23:52:46 ID:gU8MjLVw0
>>ってな要素を追及する人はかなり多いはずだし、非常に原作準拠だと思うが、
突っ込みどころ満載過ぎて何もいえない
とりあえずここ以外で質問してみたら?

293名無しさん:2010/10/01(金) 23:55:26 ID:gU8MjLVw0
例えば幻想板とか
まぁ多分フルボッコにされると思うけど

294名無しさん:2010/10/04(月) 00:06:26 ID:hOewJLLg0
人間とか、妖怪とか、倫理観とかそういう事じゃないと思う。
結局はそのキャラをどれだけ理解して、そのキャラを守って描くか。善玉だろうが悪玉だろうがそのキャラが取りえる行動、持ち得る気持ちの範囲内で描けばいいと思う。
そこから外れて「こんなの○○じゃない」って気持ちを持たれると反発される。キャラ崩壊とは言うけれど、崩すだけならともかく壊してしまったらそれはもうそのキャラじゃなく名前を被っただけの別物、偽者だ。
上手いたとえが思いつかないし、そもそも疑問質問の意図を理解できてるか怪しい状態だからこんな事しか書けないけど、やっぱり最終的には「善か悪か」「人間か妖怪か」ではなく、「それは本当にそのキャラか」、に至るんじゃないかなと。
つまり、キャラのやりたいようにやらせてやればいい。キャラに与えた役割、行動に何か違和感があったらそれはどこかしら間違っている部分があるって事だから、こいつならどうする、どう考えると再検討する必要がある。
そうやってもなお反発を食らうようなら、相手か自分かあるいは両方がそのキャラに対する理解が足りない、または異なるということ。その時理解を改めるか、貫き通すか、別の選択をするかは当人次第。
長々と書いたけど、既存のキャラを使う以上はシナリオに合わせてキャラを曲げるって事はしちゃいけないと、俺はそう考える。

あと
>「リグルって蟲の王なんだから、想像つかないけどキチンと人間を殺して肉を食べていてもらって欲しい」
>「紫の夕食、藍が屠殺して調理した外来人だと思うと萌えるわ」
私見だけど、こういう要素を追及する人は別に多くは無いと思う。みんなそんな事よりリグルの股間にナニがあるのか無いのかとかの方に関心g

295名無しさん:2010/10/04(月) 00:37:22 ID:.E0sI.Vc0
>>293
>>294
不愉快にさせてしまっていたら度々申し訳ない
そしてありがとう

色々考えていく内に疑問や心配が湧き過ぎて困ってた……
やっぱり単に理解が足りてなかったのかな………

296名無しさん:2010/10/05(火) 00:48:09 ID:CzKYXHwg0
>色々考えていく内に疑問や心配が湧き過ぎて困ってた……
そんな時こそ

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくりしていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

297ゆっくりななし種:2010/11/01(月) 16:44:27 ID:zSFQyNt60
藍は設定的に里に買い物にも行くし、人と仲良くしてるだろう
原作で明言してる、ルーミアや中国の人肉食を
再現した奴なんているのかを考えてみてほしいね

298名無しさん:2010/11/01(月) 19:42:10 ID:G8Mtm2ko0
藍しゃまは草食系(油揚げ)だから

299名無しさん:2010/11/14(日) 13:47:45 ID:UJ4GYFbA0
紫とメリーの関係とか読んでたら
なんか妄想できそうな気がしたけど
そんなことはなかった

300名無しさん:2010/11/18(木) 17:33:52 ID:mtVHMIis0
最近スレもチル裏も活気がないから何か燃料があればいいなぁ……
企画が盛り上がればいいのだけど……

301名無しさん:2010/11/21(日) 14:07:27 ID:2icTCXgs0
ということで企画候補があがってるようです。企画所のほうにもきてね〜

302名無しさん:2010/11/23(火) 10:00:17 ID:5EMkmBCo0
久々のSSコメントがうざいなあ……
本気でうざいなあ
ここまで出張する事ないのになあ

303名無しさん:2010/11/23(火) 10:03:35 ID:5EMkmBCo0
つーか久しぶりにむかついた
本当にここ以外で言えないし、この怒りをどう処理したもんか

304名無しさん:2010/11/23(火) 13:23:09 ID:PKYYwHH20
あれはあきらかに荒らしだから削除してもいいんじゃないか?

305<削除>:<削除>
<削除>

306管理★:2010/11/23(火) 16:53:18 ID:???0
*s05.a007.ap.plala.or.jpをwikiとしたらばで規制しました。
巻き添え食らった方がいましたらご一報ください。

307名無しさん:2010/11/23(火) 17:00:06 ID:SNAoUGI.0

あぁ、荒らしが規制されることの嬉しい事と言ったら……

308管理★:2010/11/23(火) 22:10:28 ID:???0
197.152.148.210.bf.2iij.netを規制しました。
>>306と同じく、巻き添え食らった方がいましたらご一報ください。

「ゆっくりの産卵」と「愛でるこいつと、愛でてない俺と」で
一部のコメントを非表示にしました。

309名無しさん:2010/11/23(火) 22:56:35 ID:CZzf9BQs0
お疲れ様ですー
大変と思いますが、本当に嬉しい!

310名無しさん:2010/11/24(水) 00:16:13 ID:qSIlz7jQ0
すげえ
管理人が機能してるw

311管理★:2010/11/26(金) 20:03:41 ID:???0
「ゆっくりアパートメント」で荒らしと思われる一部のコメントを非表示にしました。

前回もそうですが、コメントアウトにして見えなくしただけなので
編集画面とか最新版変更点の画面を開けば非表示になったコメントは確認できます。
「このコメントが消されるのはおかしい」みたいなのがありましたらご一報ください。

312管理★:2010/11/27(土) 17:04:02 ID:???0
「ゆっくりお留守番」
「愛でスレ的ゆっくり加工場」
「ゆっくり愛で小ネタ13 ただ可愛がるだけの話」
以上の作品で一部のコメントを非表示にしました。

313名無しさん:2010/11/27(土) 17:46:28 ID:nQn.8Oeg0
お疲れ様です。これらの作品もコメントが荒れぎみだったので。

314管理★:2010/11/27(土) 20:34:21 ID:???0
「聖者の途 コメント」の一部のコメントを非表示にしました。

315名無しさん:2010/12/06(月) 11:33:03 ID:qPSwNdLw0
めもめも

・動画ページにニコニコにある動画の直リンクがあるけど
作者さんとかうp主さんに許可もらったり連絡取ったりしたんだろうか
あるいはもっと増やせないか
…でもニコニコってアカウント間の連絡手段に乏しいんだよなあ

・その他リンクにゆっくり関係の絵師さんや動画投稿者さんの
HPやpixivアカウント、ニコニコのアカウント、マイリスとかのリンク
増やせないかなあ

316名無しさん:2010/12/15(水) 17:55:08 ID:gkHPHsSs0
確かにそうですね〜。議論所に書いてみては?

317315:2010/12/17(金) 14:09:14 ID:rC1Z2w9c0
自分で言っといてなんだけど、議論するほどのことかなー…

ニコニコとpixivに限って言えばニコニコ大百科とピクペディアの
ゆっくり関連の記事のリンク貼るだけでも事足りるんじゃないかとか思い始めた
…いや、ピクペディアはちょっと危険か(R-18・18G的な意味で)

318追記:2010/12/17(金) 22:28:28 ID:rC1Z2w9c0
あんま増やしすぎてごちゃごちゃするのは避けたいから
百科系の記事のリンク貼るのはアリか
あとは、例えばガ板・幻想板ならまとめwiki経由で行けるから
まとめwikiのリンクだけにするとか

319名無しさん:2010/12/20(月) 22:56:38 ID:GVPJvg1c0
無理に話題を変えようとするのは却って逆効果で、臭いものにフタをしようとしても無駄
膿を落とすときはとことん落とすように心がけないといつまで経っても同じことになる
けれど流れを飲む→一方的に無条件降伏・もしくは相手の間違った意見を認めてるとみなされてしまう事もある
スルーするならスルーを、反論するなら多少空気悪くなっても発言し続けるしかない
中途半端が一番危険

けれど掲示板や2ch系の場所ってスルーにも反論にも限度があるんだよね
一人か二人相手の話を聞かない悪質な荒らしが居るだけで全てが台無しになる。今も昔もそれは同じ
だからそいつのことを見極めるしかない。
いくつもレスがあってもそれが何人で、またどこ出身の人間か(他所の人間や荒らしかもしれない)推測するようにしないといけない

そして掲示板ってのは決して正確な意思疎通が出来るものではない
自分の意見や考えをわかりやすく伝わるように心がけながら文章にしても、30%伝わるかどうかってレベルだと思ったほうがいい
相手が正確に受け止めてくれるとは限らない。むしろ間違って伝わって話がどんどん横道にそれることの方が多い

ここに長い間居てそれらを知った
2ch系のスレッド形式の不便さ、システムの弱点をこの上ないほど実感したよ

320名無しさん:2010/12/20(月) 23:37:46 ID:UyEbDWno0
>>319
ごめん。嫌でしょうがなくて、無駄なあがきもやった
かえって良くなかったんだね…

321名無しさん:2010/12/20(月) 23:49:41 ID:GVPJvg1c0
>>320
あがきたくなる気持ちはわかるし、雰囲気を良くしたいって思うことは悪いことじゃないってことだけは言えるけどね

荒れている日は例えるなら外に遊びに行こうと思ったら大雨だった的なものとして割り切る方がいい
そういう日もあるかしゃーないまた今度にしよう的な

長い間荒れ続けたら流石に対策が必要だけどね

322名無しさん:2010/12/20(月) 23:59:35 ID:GVPJvg1c0
最後に一つ、ああいう人(某所出身者及び某所信望者)はここに今居る人(創発の作者)を応援することは「決して無い」
彼みたいなタイプは「ゆっくりに物語を求めていない」

ゆっくりに(自分よりも弱くて馬鹿な存在)に頼ってもらいたい。ゆっくりを助けるお兄さん最高。ゆっくりを説教するお兄さんカッコイイ
それだけをここに求めてる

ようはああいったタイプ(U-1系全盛な某所出身者)はここに対してお手軽なメアリ・スーを求めているだけで、ゆっくりにも物語にも興味ない
弱い奴を助けることで自尊心を得たいだけで、凝った話や風刺作品はまず読まない

だから話すだけ無駄

323名無しさん:2010/12/21(火) 00:02:53 ID:Mt3NG6rw0
>>322
今pixivで毎日頑張ってる人がマジでそのものだわなw あのお手軽さ

324名無しさん:2010/12/21(火) 01:13:33 ID:vkCjRpgk0
ID:GVPJvg1c0が必死なのはわかるけど、はたして何者と戦ってるのかは普通の人間にはわからないよ。
掲示板の書き込みというのはその書き込みのみで判断すべきで、
書き手が誰なのかとか、考え方がどうなのかとか言うのを想像するのは
ただの邪推であって、それは目を曇らせるだけだ。

325名無しさん:2010/12/21(火) 23:10:25 ID:7N805omQ0
>>324
>>掲示板の書き込みというのはその書き込みのみで判断すべきで、

確かに普通はそうだし、自分もその意見には基本的に同意する
だけどここへの(ゆっくり関係に対する)荒らしは普通じゃないんだよ。ネット上の荒らしの中でも特別最悪なのが抽出されてる
普通の対策をしていたら馬鹿を見るし修復不可能な被害を被る

以前にーさん(極悪な粘着荒らし。詳しくはログ参照)っていう荒らしがいて、そいつへの特定が遅れたからここでは今もそのダメージが尾を引いてる
特定していなかったら多分ここ潰されてたよ
だから相手が荒らしであることを想定しておく必要もあるんだよ

例えばここの住人って今と昔じゃ住人層が全然違うし大分入れ替わってるのに、
ここが過疎った原因を今居る人達に対して責任を求めるような奴がいたけど、それは異常だよ
昔の事を今いる人達や新しく着た人達が知るわけ無いのに
だからこういった香ばしい人には警戒が必要
ゆっくり関係の荒らしは普通の荒らしじゃない。自分が悪いことしてると思っていないから

326名無しさん:2010/12/22(水) 00:49:57 ID:.ouBN8Ek0
>ゆっくり関係の荒らしは普通の荒らしじゃない。自分が悪いことしてると思っていないから
まあ実際そうだよね。 どんな作品を書いても虐待的だとか難癖をつけて作者さんたちを追い出した人は
自分が正しいと思ってるんだよね。 あれのせいでここは修復不可能な打撃を受けたよね。
嫌いな作品だからといって、排除するような動きに出た人が居たのは大変残念だった。

327名無しさん:2010/12/22(水) 03:09:29 ID:th4a9iPE0
当時の事はよく解らなかったけど、一番雰囲気を悪くしてたのは、その話題でずっと言い争い続けてた人達だったと思う
「誰が悪いか」って話に終始して、見ててそれが一番辛かった。
でも、その嫌な空気を払拭するみたいに投下してくれる作者さんもたくさんいた
あの時皆で頑張らなかったら、もうとっくにこのスレもwikiも衰退どころじゃなくなってた

>>326
もういい加減、そんな作者さん達の努力を踏み躙るようなことはしないでくれ

328名無しさん:2010/12/22(水) 03:28:58 ID:th4a9iPE0
すまん。
>>326は創発の住民じゃないんだろうな。

329チラシの裏 スルー推奨:2010/12/26(日) 19:31:35 ID:srsPbASk0
発言が出た場所が場所なので真に受けるのもアレだけど



>というかあそこ(現創発)って愛で派(虐スレ民)お断りにしたはいいけど、初期の作品が愛で系(虐スレ民によるレベル低いほのぼのや感動物。オリ男U-1)ばかりで、
>一般(非愛で派・非虐スレ民)の人達が気持ち悪くて近寄らないしな
>当時の悪評も凄かったし
>つまり色々中途半端なんだよあそこ
>
>それにゆっくりで面白い話が見たいなら幻想板のAAストーリースレに行けばずっとレベルの高い物(ナズミーマウスなど)が見れるし、
>ゆっくりファンの一般人があそこにいく理由ないんだよね


創発スレの存在意義とは何なのか…




>創発wikiで騒いでるあの人なんだろうね。
>あっちのチル裏で騒いでいれば良いのに。

>創発wikiに篭ってれば良いのに。


ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | / !/!/V レノ!__ハヽヽゝ
`!  !/レi'rr=-,   r=;ァレハ'iノ   NO THANK YOU
,'  ノ   !" ̄   '  ̄"i.レ' '
 (  ,ハ    -=-  人!        ,,,,;;;;;;::'''''''''''''''''''''''
,.ヘ,)、  )>,、_____, イ ハ   ,,,,;;;;;::'''''""
          .n:n    nn                 \)
         nf|||  ;;;::''''"                   )
         f|.| | ∩  ∩|..| |.|             /○|
         |: ::  ! }  '''''::;;,,,,
                 ""'''''':::::;;;;;;;;;,,,,,,
                        ""'''''::;;;;,,,,,,

こっちにこもられて騒がれても困ります

330名無しさん:2010/12/26(日) 21:19:27 ID:3p3Sk3sg0
ゆっくりとは関係ないけど傾物語素晴らしい。
ただ一つ言うとしたら、これ真宵の話じゃなくて忍の話じゃね?ってくらい
忍がメインだったことだ。

331名無しさん:2010/12/26(日) 23:06:28 ID:V2/ivNaE0
>>329
やっぱり愛で(虐スレに対しても表)ではなくて普通のゆっくりスレとして関係を断たなかったのはミスだと思うよ

332名無しさん:2010/12/27(月) 16:38:29 ID:ac5zOhU2O
今日の昼の国際フォーラムですごい行列を見たんだけど何事?
プラカードにグッズ販売とか書いてあったんだが…

333名無しさん:2010/12/27(月) 19:32:17 ID:BVucfWnA0
こないだのIRCで「大好きロダに上げた画像がwikiで表示されなかった」みたいな話がありましたが、
そういうことは出来ない仕様になってるっぽいです

参考:↓

>画像の外部呼出しは可能ですか。また、可能ならば容量はいくつまでですか。
>禁止させて頂いております。
>
>外部からの画像への直リンクは禁止させて頂いております。

ttp://www10.atwiki.jp/atpagesguide/pages/20.html#id_12cf1b5e


つまり、SSに挿絵を入れる場合は大好きロダは使えず、
暫てゐ掲示板を使うか、暫てゐ保管庫に保管されるのを待つしかないようです。

334来年の干支は…:2010/12/28(火) 20:39:45 ID:PxZNxjmc0
                        _人人人人人人人人_
                        >    うー♪    <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                    ,.へ    ___,.へ           ,. -───-- 、、_
               __,,. --─'──`<.,,/:::::::ト、      rー-、,.'"          `ヽ、
            ,. '"            `'く:::::::ト.    _」::::::i  _ゝへ__rへ__ ヘ_   ヽ
    ∧      /  ゝ____,.へ--、へr-、ノ   i、::::! | /!く::::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ
    V      i__,.へ!_,./--'─'--'-<ヽi__/ Y | /」 \::::::::ゝイ/__,,!ヘ ハ ト,_ `ヽ7ヽ___> }^ヽ
   __i.     r'へ,.イ   /  ハ  ハ i  `ヽ7、.| .|/    r'´ ィ"レ'ノメ!ノ Vレヽ/ト、ハ〉、_ソ  ハ } \
 ∠__,.ヘ     `Y´ / / ノ /  ィ レ' 、! ハ i i iヘ| |<>  /ヽ/ハ ⌒ ,___, ⌒   / |ハ /  }! i ヽ
    /iヽ.     i イハ ハ ´ ⌒ ,___, ⌒  !_!ィヘ.| .|   / / ハ !/// ヽ_ ノ ///// | 〈{_   ノ  }  _」
   !/  !.,    |   V | /// ヽ_ ノ ///ハ ハノ.| |>  ⌒Y⌒Yヽ          ィ / ハ ヽ⌒Y⌒Y´
      ∧ `ヽ、ノ  〈 ハ.           .从ヽレi. |       ハ !ヽ、       // ノ | | 〉
      V  /!〈rヘハ!|>,、 _____, ,.イハ ハ〉 レ        レVヽノ` ー--─´/レヘノVヽハ


             ,. -‐-、        ,.- 、
            /     i      /,   ヽ.        ,.‐‐、       ,.-‐-、
           /      ハ├──-//i    i       く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
          ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |         \ ', !-─‐-i / /´
          i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ          /`ー'    L//`ヽ、
           〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈           /  /,  /|  ,  ,    ',
          i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y         イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i
          ハ:::::::レヘ::i'rr=-,::::::::::r=;ァハソ:::ハ           レ ヘ圷旡≧//≦乏)ト、!| |
          |::::::::ノ:::l:|   :::::::::::  l:::::|::ノ           !,/7 | | //// | |iソ  | |
          ノ:::::::::::::ハヽ、  ー=-  ノ::::i:::(            |.从 | |, -- 、| |/ |./  |
         イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ           レ'| i>、ー'⌒ー'..イ /  .i |

335名無しさん:2011/01/03(月) 19:53:30 ID:YkfNKFkc0
あーもう!
俺、あのボックスさんの話好きなんだよ!
自分の巣で何があったかしらないけどさ

336管理★:2011/01/03(月) 22:19:56 ID:???0
p1064-adsao04tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jpを規制しました。
巻き添え食らった方がいましたらご一報ください。

「ちびゆっくりをゆうかいしてゆっくりさせないはなし」の一部のコメントを非表示にしました。

337名無しさん:2011/01/03(月) 22:34:45 ID:S3aNFynA0


338管理★:2011/01/03(月) 23:30:50 ID:???0
80.143.197.113.dy.bbexcite.jp
21.45.100.220.dy.bbexcite.jp
を規制しました。
巻き添え食らった方がいましたらご一報ください。

339sage:2011/01/04(火) 10:58:42 ID:4qey/2cM0
お疲れ様です

340名無しさん:2011/01/23(日) 21:26:30 ID:lTNZFiWM0
くそぅ……
体調悪い&もうすぐテスト期間だということもあってSSが進まないぃ…
企画設立の野望もここまでか!

341名無しさん:2011/01/25(火) 20:37:02 ID:hEOl1Rww0
迂闊だった
G指定外してた
辛くて、好きな絵師さんのゆっくり4コマ見た
れいむの前で本気で自分を責める巫女さん見てたら、本気で泣けた

342名無しさん:2011/01/31(月) 19:17:08 ID:DcB6gZe.0
それはショックですね。最近はG規制さえしてればかなり回避出来ますからね。一時期は酷かった

343名無しさん:2011/02/06(日) 18:03:27 ID:83nBPX760
昨日初めて東方、ゆっくり関係以外の二次創作SSを某所に投下
自分にSSを書くということを教えてくれたゆっくりに深く感謝
ゆっくりが無かったらSSを書くという事自体出来なくて、溢れる創作意欲を発散できなかったことだろうし


最も自分の場合成長する方向間違えた気もするけどねー
どうして(ゆっくり以外における)自分の作風がああなったOTZ

344名無しさん:2011/02/07(月) 23:49:47 ID:s66MKgJs0
>>343
おめでとう
聞いててこっちも何か久々に嬉しくなる話

改めてゆっくりにこちらも感謝
所で何処に………?

345名無しさん:2011/02/08(火) 22:21:04 ID:qzlgJBfg0
>>344
○ロ○ロ系の某所とだけ

346名無しさん:2011/02/11(金) 00:07:13 ID:AjxvCO7A0
ひもなしさんの”きずな”シリーズ、続きが本当に来ないかなって思ってる人は多いと思う
今、あの雰囲気がどう受け止められるかは解らないけど、今思うと本当に創発向きの話だったんだなあ
って思える

設定とかじゃなく、作者さんの(?)ゆっくりの見方とか全体のテーマとかね

347名無しさん:2011/02/11(金) 15:16:34 ID:/Nq/n0u60
ゆっくり農園の続きも読みたいんだぜ。なんか粘着して叩く人がいたけど
そのせいで離れてしまったのかな?

348名無しさん:2011/02/11(金) 23:16:58 ID:/YzHA9yI0
ふぅ、ようやくバトル展開に入ることが出来た。
これから大変になる……錆ついてないといいが

349名無しさん:2011/02/13(日) 15:50:18 ID:BReSJq4M0
>>341
もしかしてれいむが他人事のように「やっちまったな」って言うやつ?

350名無しさん:2011/02/20(日) 06:28:37 ID:rbj/iJzQ0
体力的にちょっと昨日持ちませんでした……
IRCの方々、今更ですが失礼しました

351管理★:2011/03/26(土) 21:48:20 ID:???0
「ゆっくりアパートメント」で一部のコメントを非表示にしました。

352名無しさん:2011/05/04(水) 13:01:36 ID:nS6qNvWU0
"とかいは"ってアレな表現なん?だとしたら以後は気をつけるようにしますが

353名無しさん:2011/05/04(水) 16:32:49 ID:DhFK3vn20
分別つかないアホの子がわめいてるだけだろ
ほっとけ

354名無しさん:2011/05/05(木) 12:12:27 ID:XfEuI2Dk0
了解です

355名無しさん:2011/05/09(月) 00:24:33 ID:Eq4NL1NIO
ちょっともやもやするものがあるから少しここで言ってみる。
つい最近投下されたsumi giさんの「わけのわからない戦い」を見てふと、
これって所謂「オリキャラが原作キャラを超えているような表現」じゃないかと思えてきた。
あの人のことだから他意は無いと思うけど、少し気になったんだ。
もしかしたら理不尽な展開で少し私が過敏になってるだけかもしれないし。
こんなこと書いてすいません。

356名無しさん:2011/05/11(水) 14:06:54 ID:mnorDtg60
あれはゲームに負けたようなもんだからw

357名無しさん:2011/05/30(月) 21:29:48 ID:cqkhHjHs0
ごめん。
これ以上スレもチル裏も直接悪くしたくないので、ここでマジ叫ばせて


どうこう以前に
れみりゃ(レミリア)好きがどう思うか 想像できなかったのか


小学生か?
だったら向こうさん見るの早すぎ
本当にいい年こいた大人だとしたたら、学校行ったことないのか
今月入ってから2度目じゃんか、こんなレミリア……

358名無しさん:2011/05/30(月) 21:43:20 ID:p91COIuI0
337みたいな、むやみにハードルを上げる読者様()がいる
→それを真に受けて、書こうか書くまいか決めかねてる人が結局書かなくなる
→過疎る
→(ry
つまり人類は滅亡するんだよ!

359名無しさん:2011/05/30(月) 21:57:49 ID:cqkhHjHs0
>>337は普通の荒らしなんだろうけどさ
腹立つなあ

360名無しさん:2011/05/30(月) 22:10:20 ID:cqkhHjHs0
>>358
いやでも、読者様とかそういう問題じゃないと思う
実際あれは酷過ぎ
そこら辺はチル裏であった
>いい年こいた大人の男だったら注意の一つや二つ受けたら反省して前向きになるべきだし、
>軽い注意で折れるようならそんな豆腐メンタルなことの方が問題
じゃないかと思う

361名無しさん:2011/06/10(金) 00:02:46 ID:GXxKzriI0
>>358
その理屈は間違ってると色々見てきた身としては断言できる(読者様も行き過ぎると問題だけど)
そもそも好きなキャラがかませや踏み台として扱われることがまかり通る場所にはそのキャラのファンは寄らないし、書こうとか書くまいか決めあぐねている人自体来なくなる
例えば自分の好きな東方キャラ(あの話でいうとレミリア、橙)がああいう扱いを受けるのを黙認される場所に東方ファンが来るわけ無い。ゆっくりでもそれは同じ
だからキャラをひどい扱いをする奴をスルーする方が却って人は来なくなる。むしろ却って問題児が問題児を呼んで徒党を組んで何かやらかす。過去で得た教訓

教師が問題児を全スルーしようとした結果臭いものに蓋をできずに問題児が問題児を呼んで学級崩壊しているクラスよりも、多少厳しかったり喧嘩があってもある程度モラルが保たれて議論できるクラスの方が健全だよ

362名無しさん:2011/06/10(金) 00:19:36 ID:GXxKzriI0
全スルーの潔癖症でいようと思うと却って歪むよ。注意する人がいないとむしろ新規作者の人たちがどこまで書いていいのかわからなくなる。そして取り返しが付かない失敗が出る。子供の悪さを同じ
だから失敗があってもいいし、注意する人がいても言いと思う。多少泥に塗れたっていいじゃん
そういう意味ではあの作者の人にも感謝しないと。身を持って何をやったら問題なのか周囲に教えてくれた。ありがたいことだよ

363名無しさん:2011/06/11(土) 12:59:42 ID:hbW4nhWo0
>>362
しかし、悪意なく「イイハナシ」を描こうとして、あんなものを生み出してしまう人間が本当にいるんだろうか
いるには違いないが、同じ日本で教育受けてるのに、何見て育ったんだろうね

364名無しさん:2011/06/13(月) 21:18:05 ID:7pH81rvo0
保管作業する人だって現実に生きる人間なので、
しょっちゅう暇が作れる訳じゃないし、疲れとかでやる気が出ない時もある。
登録メンバーじゃなければ編集規制との兼ね合いで頻繁に保管作業できないから、
ある程度作品数がたまってからの方が都合がいい、ということもある。

個人的には、作者さんが自分で保管とジャンルマーク付けまで
やってくれるのがベストだと思ってるけど、
作業人と同じように作者さんだって現実を生きる人間なので(ry

誰でも編集できるのがwiki形式の強みであって(同時に弱みでもあるけど)、
スレ/wikiに貢献したいけど作品が作れない…という人は
保管作業やwiki編集も立派な貢献手段だと俺は思う。

365名無しさん:2011/06/17(金) 14:20:39 ID:SGgK5q7.0
以前長編の保管を失敗した事があるから及び腰になるんだよね〜

366名無しさん:2011/07/15(金) 19:45:55 ID:ZIJoqU/E0
>2:29, 7月 11, 2011
>2011年07月11日 02:37
>2011/07/15(Fri)02:14

>ついカッとなってやった



…実は無断転載とかいうオチじゃないですよね?

367管理★:2011/08/06(土) 23:17:22 ID:???0
スパムスレッドを削除しました。

s1409156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
をwiki・したらばで規制しました。
巻き添え食らった方がいましたらご一報ください。

368管理:2011/08/22(月) 19:13:37 ID:NFLaRs220
スパムスレッドを削除しました。

FNAfb-02p3-195.ppp11.odn.ad.jp
をwiki・したらばで規制しました。
巻き添え食らった方がいましたらご一報ください。

369名無しさん:2011/11/27(日) 17:31:34 ID:EIqujMA60
【少女審議中】                                      _,,...,,...,,...._
                          ,、               ,----、   / _,,...,,......_ ヽ
         _ ,,....,, _         // ヽ,          | | ̄\\/ /    \|
      /:::::::::::::::::::::::::::::\     ,.└''"´ ̄ ̄  `ヽ、    \\  ),/ ./
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\,. '´    γ、、   ヽ  ヽ /::::::ヽヽ:://:::::::::::::::\
   〈:::::/\:::::::::::::::::::::::::/  ゙i;\__O○ /、lヽ ト、_,,.',,':::::::::「\:::// ̄7::::::::::::::ヽ
   '、.|   ゙i::::::::::::::::// ̄ ̄ ̄     ̄ ̄\ァ'レ'  { / ̄ ̄ヽ r-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ____   ______
      _/:::::::::::::゙ト、ィ(              λ/  `'''l.>‐ ,. -──---- 、_    ,.ィ''" ̄ ̄`-ゝ 、_ イ
  ,---─ー'''゛゛`´r´ |))             ((|\  l 、,,.'"          `ヽr-‐'7       ヽ、ン、
  'ー─r"" )'', /  ヾ、           ,ソ   \ ,'"              i::::└ -        ヽ
     i !, (´ ノ`ヽ     \______/     ( i                i:::::::: }^ヽ、 =',   `'i
    ノ )  ) ル`)                  r'´ノ\ へ_ゝへ__rへ__ ノ_ヽ へ /::: ノ ハ } \ | i  |
    / ハ) / ) )(                      /ヽ/  \ i / ゝ-'‐―´"v` ヽ、  /  }! i  ヽ i |  |
    ノ ハ .(  ハ.,\,ヘ-'ヽノ⌒、_,r‐'⌒ヽノ/ / ハ ハ/ !\            〈〈{_   ノ  }  _」 | |   |
  へ (. `' )  )  ソ               ⌒Y⌒Y⌒Y´-/l  ハ ハ    ノ    ヽ⌒Y⌒Y´,イ| ||イ| //
           ` (                  )   〈,.ヘ    レ     i  ハ   〉 --‐ ´ ルレ レ´`〈
             ゝ (   (   l    l  丿 丿ノ   ノ                ヘ

370管理★:2011/12/18(日) 10:09:58 ID:???0
スパムスレッドを削除しました。

anonymouse.org をwiki・したらばで規制しました。

371名無しさん:2012/01/21(土) 14:24:43 ID:UgKsjijE0
*** FirefoxやOperaなどの普通のブラウザでdatファイルを取得する方法 ***

※ スレがdat落ちしてると取得できないので落ちる前に取得!

1. スレを全レス表示
2. アドレス欄でアドレスを下のように書き換えて Enter キーを押す

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/***/
http://yuzuru.2ch.net/mitemite/dat/***.dat
( "test/read.cgi/" を消去、"mitemite/" の後ろに "dat/" を挿入 )

3. ブラウザのメニューで「名前をつけて保存」 ( Ctrl + S )
IE→ 「ファイルの種類」が「テキストファイル(*.txt)」になってるのを確認、ファイル名はそのままで「保存」を押す
保存した後で保存した場所のフォルダを開き、拡張子を ".txt" から ".dat" に変えておく
Firefox、Opera→ そのまま「保存」を押す
Chrome、Safari→ 未確認

372名無しさん:2012/01/21(土) 14:27:04 ID:UgKsjijE0
掲示板やコミュニティなどにやってくる「荒らし」(英語では「Internet Trolls」と呼ばれる) への対処方法として、長らく「無視する」「火に油を注がない」というのがベストだと言われていた。しかし、これよりも効果的な方法がある、という話題が 本家 /. 記事で紹介されている。

Unarmed but still Dangerous の記事によると、David D. Burns による臨床心理学に関する名著「Feeling Good: The New Mood Therapy」にその回答はあったという。詳しくはこの記事を確認してほしいが、「やっては行けないこと」としては

 1. 主張に対し批判を行う
 2. 無視する
 3. BANする/BAN要求をする
 4. 荒らしをするなと説得する
 5. 批判の対象となっているものを中止/閉鎖する

が挙げられており、その代わりに

 1. 相手が何を主張したいのかを尋ねる
 2. 相手に同意する
 3. 相手との共通認識を持てるように徐々に交渉を積み上げていく

という対処法が勧められている。また、荒らしに対処するために心がける点としては

 1. リラックスする
 2. 分かりやすいはっきりとしたコミュニケーションを取る
 3. 相手の言っていることに直接は反論しない
 4. 非論理的な主張は避ける。特に感情的な対処は避けるべき
 5. 礼儀正しく、フレンドリーにする
 6. 簡潔すぎないように
 7. ただし、しゃべりすぎるのもよくない
 8. メールを利用する場合、「引用のあとに自分の発言をする」スタイルを使用する
 9. 引用は十分な量で、削りすぎないように
 10. 解釈を間違えたり、結論を急がない。分からないことは相手に尋ねろ
 11. 格言やことわざ、名言の引用、詩や文章の引用は避け、「自分の言葉」で主張する
 12. 相手を尊重し、不要なユーモアは避ける
 13. 粗暴にならない。「〜だと思う」「〜だと信じている」「私の意見では〜」「〜ということが分かった」など、ソフトな言い回しを使う
 14. レッテルを貼らない
 15. 会話は必ず「Hi <相手の名前>」で始め、可能な限り相手に感謝する

ということが挙げられている。


http://slashdot.jp/it/11/03/08/0059208.shtml

----

Unarmed but still Dangerous の記事(英語)
http://unarmed.shlomifish.org/909.html

2chの反応
"「荒らし」を撃退するベストな方法は「無視」ではない m9( ゚д゚)" で検索

373名無しさん:2012/01/21(土) 14:33:14 ID:UgKsjijE0
めもめも

374名無しさん:2012/01/26(木) 17:17:54 ID:qYK9XTN60
いやあやっぱりアク禁でしょ。匿名系の掲示板じゃ。

375<削除>:<削除>
<削除>

376<削除>:<削除>
<削除>

377管理★:2012/01/29(日) 10:19:38 ID:???0
「チルノの裏過去ログ181」のコメント2件及び当スレッド>>375-376を削除処理しました。

178.110.100.220.dy.bbexcite.jp をwiki・したらばで規制しました。

378名無しさん:2012/02/01(水) 21:12:53 ID:cZSXVawU0
乙です

餡庫のURL貼り付けてくるとか確信犯もいいとこだな

379名無しさん:2012/02/20(月) 05:49:32 ID:VTe9c/2w0
過去の作品にコメントがあるのは悪くないが、本当に初期の頃のばっかりだな
いくつかは正直もう見たくない部類にすら入る話だったんで、最近のが目立たないのが正直残念

自分で推したいSSにコメントするしかないすね

380名無しさん:2012/02/23(木) 22:37:24 ID:BvOahHOU0
>>379
息抜きの愛で(笑)としてグロ裏から来るお虐さんがいまだに多いって事なのかね…

381名無しさん:2012/02/27(月) 22:26:14 ID:JVPHkvv60
wikiの方、誰とは言わんが口が軽すぎるな。雄弁は時に命取りになるぞ。

382名無しさん:2012/03/03(土) 16:45:59 ID:u2Av48Ow0
本スレのアレ、ガ板を荒らしてるやつか?

383名無しさん:2012/03/19(月) 17:52:08 ID:yN9tzUl2O
渋うざいよー
何よもう

384名無しさん:2012/03/19(月) 21:23:18 ID:INUSzhR.0
>>383
エビピラフはじめ新参の虐壊死がどんどん出てきやがるな。
あいつみたいな輩が沸くと動物設定(物によるけど)を容認してる都合ここが同類扱いされたり連鎖で嫌われる可能性がるのが痛い
赤ん坊ゆっくりの絵に対してnoveが露骨に警戒してるコメントを投降したのを見たときは
最初こそ余計な事せんでも…と思ったが、赤ん坊描く非虐厨は極稀だからああするのも仕方ない気がする
先述のエビピラフみたいに飼い主のお兄さん()が絡むとほぼ黒だ

385<削除>:<削除>
<削除>

386管理★:2012/03/21(水) 21:09:42 ID:???0
ゆっくりを飼うときに気をつけること
ゆっくりアパートメント
アリス×ゆっくり魔理沙6
バカなゆっくり

以上のSSで一部コメントを非表示にしました。

387名無しさん:2012/03/21(水) 22:14:26 ID:yAK9eZbg0
>>386
乙です
ありがとうございます

388名無しさん:2012/03/21(水) 23:59:53 ID:GTgoAi6E0
>>384
むしろここは完全に同類に見られているでしょ
そして集まってくるのはそういった層

389名無しさん:2012/03/22(木) 13:11:09 ID:fd7050R20
かにさんはある意味自分の発言に責任を持とうとしてあえて署名してカキコしたんでしょうけど・・・
ゆっくり界隈には生物設定だけで許せない・ゆっくりが実際にいたらという現代入りも拒否反応を示す人がいるし・・・
かにさんもここをなんとかむこうの別荘扱いから抜け出したい・このスレを盛り上げたいと思って
いろいろ試行錯誤した結果滑ってしまっただけだと思います。
でも本スレのアレはかにさんが書いたわけじゃないのに、さも本人が書いたような反応はどうかと

390名無しさん:2012/03/22(木) 16:25:40 ID:ywX7pglw0
かに氏も企画とかいろいろ頑張ってくれてるからね。
今回は名前を出したがゆえに虐待アンチスレの住人に目を付けられたというのもある

391名無しさん:2012/03/22(木) 17:30:03 ID:p7OQ1LjE0
>>389 
いや、どう見てもあの時点かに氏は発言に責任を持とうとしていたようには見えない
実際自分の軽率な発言に反省するというよりも周囲が悪いと責任転嫁していたしね
かに氏のあの発言はスレを盛り上げたいといよりは、
単に“他人とは違う意見を出す自分”を演じて目立ちたいというだけだろう

ただ自分が目立ちたいという欲求も使い方によっては良い方向に働く
創作なんてその典型だし、創作者は基本的に目立ちたがりだ
だからかに氏は今回はちょっと間違った方向に進んじゃっただけで、次からは気をつければいい
あのくらいなら反省して頑張ればこれから先でいくらでも取り返しが効くわ

392名無しさん:2012/03/22(木) 23:36:27 ID:jWLlBXog0
とりあえず、私の不用意な発言で
今回の事態が発生してしまった事は反省します。
これからは作品投稿以外はなるべくチル裏での発言を控えることにします。
byかに

393名無しさん:2012/03/22(木) 23:47:21 ID:7RoQABdM0
作品で頑張ろうってのは良い事だと思ったよ
上手くやっていきましょう…

394名無しさん:2012/03/22(木) 23:50:14 ID:p7OQ1LjE0
これで表面的には一見落着かしら?
アンダードッグ効果(叩かれている人に同情したくなる心理)ってのがあるし、謝る人を追い討ちする人はそうそういない
最も問題を起こした側が逆ギレしたり保身に走ると(そう取れる態度を取っただけでアウト)、
同情していた人達も叩いてくるから気をつけよう

395名無しさん:2012/03/23(金) 00:44:00 ID:KAsAIgho0
リアルタイムで見てなかったせいもあるけど、
かにさんの何処の発言が問題になったか良く分からん。
俺が見てる限りは、特に問題のある発言はなかったように思えるけどね。

誰か波風立たない程度に説明して

396名無しさん:2012/03/23(金) 21:17:57 ID:NOMLuQaI0
>>395
自分なりの解釈だけど
①ある程度虐待作者を受け入れてもいい と曲解できるような発言
②常に個人名を出してた
という事が問題かと
決して「そういう直接的な描写がなければ向こうのノリを持ち込んでもいい」
「ふたばの絵師さん達に来てもらおう」という意味ではなかったはず

特に②は「やめた方がいい」と良い指摘もあったし、かにさん一人だけ名前だしてたから、
ちょっと差し出がましく感じた人はいたかもしれない。
結果として、スレで「お前らのところの作者が認めてるじゃねえかよ」ってつけこんでくる
きっかけにはなった

どこか間違ってたらごめん

397名無しさん:2012/03/24(土) 00:16:30 ID:0Jh.xlmg0
>>396
サンクス。
それで全部なら、①にしても、②にしても、特に問題のある行動・発言のようには思えんのだけどね。
被害妄想や言いがかりに近いものを感じる。
ちょっと苦言を呈される程度ならともかく、チル裏でフルボッコされる程のもんかな。

まぁ出る杭がオッカナイ連中に打たれたってことなのかね。くわばらくわばら

398名無しさん:2012/03/24(土) 01:11:25 ID:RDGHX9ysO
>>397
文章がにーさんそっくりだな

399名無しさん:2012/03/24(土) 02:52:52 ID:6BTy5G.Q0
>>398
にーさんはもっと酷いよな

まあ言いがかりをしたいって人もいただろうが、大半はかにさんに続けてほしいって人達だろう
あの書き方だと

400名無しさん:2012/03/24(土) 10:05:21 ID:QeTRgISI0
>>397
>>399
いや、今回の件では言いがかりしていた奴なんて0に近かった
迂闊な事をした人を住人が嗜めた程度で、むしろそんな人を誰も注意しない場所だったらそっちの方が危ない
むしろ創発みたいに言いがかりがほぼ0な場所なんて奇跡みたいなものよ、皆かにさんの先のことを案じて注意してあげていたわけだし
代わりがいくらでも居る他所の創作所だと冗談抜きに作者生命終わっていたレベルなのに、皆優しかった

401名無しさん:2012/03/24(土) 10:43:32 ID:5SlVT8TE0
本当にモラルが高い人なら話題にも出さないだろうよ。

402名無しさん:2012/03/24(土) 11:53:51 ID:vXXwT7us0
にーさんの話は下手すると見えない敵と戦う事になるから程々にね

403名無しさん:2012/03/24(土) 17:55:06 ID:1C8P9uXk0
しかし、良くも悪くもインターネットってのは匿名性のある場所だし、その事で今回問題の一つになったっていうのに、
それでも何者だか解っちまうにーさんって何者なんだw
少しは隠そうとする努力をしてくれよw 読者様なんて去年は一回も聞かなかったってのにな

404名無しさん:2012/03/31(土) 02:00:20 ID:ddAs3lpw0
>>389
>ゆっくり界隈には生物設定だけで許せない・ゆっくりが実際にいたらという現代入りも拒否反応を示す人がいるし・・・
寧ろガ板幻想板じゃ100人中99人はそういうタイプだと思う
特に幻想板じゃゆっくりスレで赤ん坊のAAに対して住人が親の仇が如くマジギレした事例があるし。
虐厨が何度も荒らし行為を働いた結果、連中がゆっくりと称している虐待虫を形作る生物設定全般が許し難くなったのだろう
現代設定も同様に虐待を想起させるというのもあるだろうが、東方キャラを差し置いてゆっくりと絡むオリ男への難色の方が大きい
それが作者の自己投影先だったらなおさらアウトだ。
東方の知識があるゆっくりファンほど、ゆっくりや東方キャラがお兄さんみたいな存在と交流するのはNTR臭がして耐え難い傾向にあるんだよ
東方キャラを出す自信がないならないでガ板みたいにゆっくり同士でコミュニティを作ればいいわけだし。
事実ゆっくり界隈でゆっくりの交流先にお兄さんを出してる奴は黒率が尋常じゃないくらい高い。
逆に東方キャラ(たとえば鉄板の霊夢+ゆっくり霊夢)なら大半が白だったりする。いくら丸みたいな輩もいるがね

405名無しさん:2012/03/31(土) 17:49:42 ID:4q03au5oO
毎回そういう話聞く度に思うんだけど、「生物設定」てどこまで指すんだろうね
排泄やら出産やら、動物図鑑みたいな文章は論外だけど

406管理★:2012/04/15(日) 23:24:08 ID:???0
「れみりゃの育児奮闘記」で一部コメントを非表示にしました。

407名無しさん:2012/04/22(日) 12:06:41 ID:oBiYCC4Y0
乙です。今上がってる「ゆっくりの飼い方」って昔からあったっけ?
なんか内容があれっぽいんだけど……

408管理★:2012/04/23(月) 23:52:09 ID:???0
さらっと調べましたところ、

・SS一覧、小ネタ一覧に存在しない
・「チルノの裏過去ログ9」で削除依頼が出ている
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/?cmd=word&word=%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%A3%BC%E3%81%84%E6%96%B9%20%E5%89%8A%E9%99%A4&type=normal&page=%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%81%AE%E8%A3%8F%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B09
(某所からの改変転載だったらしく、削除するかさらに改変するかという話になっているが
最終的には削除待ちという結論が出ている)

以上から、当時の管理人さんが対応し忘れたものと判断し、削除しました。

409名無しさん:2012/04/24(火) 19:12:21 ID:xsNAEeB60
乙です。以前ジャンルマーク付けのとき通り一遍は読んでたのにこれは見たことないからおかしいなとは思ってたんですが。

410名無しさん:2012/04/24(火) 23:26:42 ID:B5otyOl60
>>405
どこまでというより、一般的には虐設定と生物設定はイコールという認識
ここ独自の生物設定は本当に僅かで、知る限りじゃこれ位
・非底辺なのが当たり前で、他と平等に扱われるれいまり
・ガ板同様中身が猫まんま/柏餅のちぇん/みょん(虐待虫はどっちもチョコ)
・童話のコウノトリみたいに赤ん坊を運搬するうーぱっく
ドスまりさは一応ここが発祥だが、愛で時代かつ生みの親が虐絵師だから事実上虐設定
ここの生物設定はおうち宣言、中枢餡、足焼き、お飾りによる個体識別、うんうんといった設定が最初から排除されていったから、
虐待対象を正当化の為に醜悪化しないと気が済まない虐厨にとっては美化され過ぎて使い様がない物として映るようになった
そういった背景もあって、虐待と無関係の生物設定ゆっくりってのはここだからこそ成り立っている節がある
特に虐待の象徴として悪名を轟かせている赤ゆっくり(主にれいみゅとまりちゃ)を
口にするのもおこがましい黒歴史とも虐殺対象としても見做していないのはある意味創発の特色と言える(悪い意味ではない)

あと生物設定(赤ん坊含む)を使ってる非虐待絵師は通常種(と虐スレで設定されたゆっくり)を好んで描く傾向にあるんだよ
希少種や虐SS作家の自己投影先の鬼何たらに数え切れないほど虐殺されている事実を知っているかはわからんけど

411名無しさん:2012/04/24(火) 23:57:12 ID:icCcYC2EO
あんた、他でもそういう事ダラダラ語ってるだろ

412名無しさん:2012/04/25(水) 22:06:25 ID:PEqiyK7k0
某所からの改変転載っていうと、昔のSSでもう1個当てはまりそうなのがあるけど、
そっちは一覧から消えてないし…どうなんでしょう

413名無しさん:2012/04/26(木) 20:04:15 ID:r5NqAJD.0
ゆっくりの産卵だっけ?あれ結末だけ削除してこっちに持ち込んだとか聞いたが

414412:2012/04/27(金) 09:21:35 ID:kcqOZDa.0
>>413
えっ

違うSSのつもりで書いたんですが…
ということは2つ?

415名無しさん:2012/04/28(土) 13:05:04 ID:.6e4Cv9w0
>>413
それって「理想郷」と勘違いしてないか?

416名無しさん:2012/05/07(月) 10:06:12 ID:NxlbNGCY0
話の長い人ってやっぱりアッチの人だったの?
最近SS読み始めて、文章中の表現にひょっとして…って疑念を抱いてしまったが

417名無しさん:2012/05/07(月) 22:19:07 ID:6MaU4SSI0
まあ初期は住人もかぶっていたらしいしそれで知らず知らずのうちに影響を受けたというのもあるしね

418名無しさん:2012/05/10(木) 00:59:12 ID:GUUL8ZpE0
これからたくさんの作品を見る人は両刀の連中がネックになるよな
「河童の人」みたいなにーさんの思想の体現者は、正直不快以外の何物でもない

419名無しさん:2012/05/11(金) 21:34:49 ID:23FHNDPk0
>>418
そう言ったのを見ると、ゆっくり界隈で虐厨を完全に排除できてる=正常に機能できている場所が
幻想板と本家Wiki以外に殆ど無い現状をいやというほど再認識させられるよ
ガ板は糞荒らしのせいでほぼ死んでるし

420名無しさん:2012/05/11(金) 23:25:34 ID:6srgciyU0
以下愚痴ごめんなさい
スルーしてください

>>417
昔書いたssでいくつかR18Gな某所関係のネタを使っちゃったことがある
某所を見なくても、某所の住人がわざわざやって来て勝手に話すから詳しくなるんだよね……
そのせいで「ここでは某所関係のネタを使わなきゃいけないのか?」「向こう関係のネタを話す奴らうざい。良いもの書いて否定したい」とか思ってた
今考えると本当に馬鹿らしい考えなんだけどね
R18Gな某所のネタ及びそこに影響を受けたような作者なんて別物として無視して気にせず、自分のゆっくり像(幻想板系)をただ描き続けていれば一番よかった

自分のssとはいえ、愛でスレの頃に書いた初期のssは書き直したい、消したいって思うことが何度もある
その度に思うところがあったり、あるいは単純に面倒だったりして手をつけてないけど
あと一度書いたことあるけど、実は自分の書いたようなオリ男とか基本嫌い
これらは変に気を使っていたあの頃の自分の自業自得なんだけどね
次はこういう失敗しない

421名無しさん:2012/05/29(火) 21:57:44 ID:s/THWRow0
>>420
その気持ちはよくわかる
オリ男、というか「お兄さん」なる者を出しゃばらせる奴は危険なのが多いからね
例えばピクシブのある絵師は霧島の改悪をふざけた理由で許可したりエビピラフをお気に入り登録したりと
問題行動ばかり起こして応援していたゆっくり好き達を平気で裏切るような真似をしでかした
キリライター発案のネタとかも使った事があるしほぼ黒で確定だよあいつは
はらきりサーカス参加絵師の中にあのクソッタレが紛れていたと知った時にはわが目を疑ったよ
上記の奇行を知らなかった時とはいえ昔チル裏で挿絵提供してくれないかなと言ってしまった自分が嘆かわしい

422名無しさん:2012/05/30(水) 16:49:50 ID:179sTdRs0
見たところブクマしてるのは非虐待系のイラストだけだし、プロフィールで虐待は描かないといってるし
もしかしたらペット設定や同居ネタは好きだけど虐待は嫌い、だったら自分で虐待抜きのやつを描こうといったタイプなのかな

423名無しさん:2012/06/04(月) 10:59:44 ID:SNlXIKZk0
>「ハムスター」でググると「ハムスター速報」が一番に出てくる。こういう世の中を変えていかなきゃいけない。
ttp://twitter.com/Highishikihamst/status/209220577918070784

「ゆっくり」でググると他のキーワード欄で「ゆっくり虐待」が一番に出てくる。こういう世の中を変えていかなきゃいけない。

424名無しさん:2012/06/04(月) 12:44:55 ID:FBbCDB.c0
確かにあれは迷惑だ。知らない人までいらんことを知ってしまう

425名無しさん:2012/06/07(木) 15:35:41 ID:RFaDmgVc0
>>416
文中と中書きでゆっくりをさんざん馬鹿で太々しい存在と扱き下ろして
人間は知恵があって筋が通ってて怖い面もあるが基本優しいと描写する
加えて何回繰り返すんだよって位「餡子脳」って地の文で書いてるSS見たらそう思うのも分かる

426名無しさん:2012/06/10(日) 03:05:27 ID:QxoLu4XY0
>>422
420じゃないけどモミアゲをぴこぴこって擬音と共に動かしたり「ぽーかぽーか」とか
「こーろこーろ」みたいな長音言葉をゆっくりに言わしてる絵描いてる時点で
霧島やキリライターみたいなふたば絵師の虐絵をわざわざ見に行ったんだよね?って聞きたくなる
(霧島のゆっくりが面白いって理由でイメレス許可出してるし)

まぁ百歩譲ってそれらがカワイイ仕草に見えたからこれらだけ取り入れようと
使ったのかもしれないしそれを持ってむやみに全否定とかしたくないんだけど
ブクマにエビピラフだけじゃなくkouやフィレオみたいなふたば絵師が入ってる点で黒だと思う
特にkouはR-18G規制してもゆっくりが潰れてる虐絵が出てくるしな

427名無しさん:2012/06/10(日) 13:30:11 ID:MdnIf/iU0
「ぽーかぽーか」や「こーろこーろ」は「むーしゃむーしゃ」の応用でもあるがぴこぴこは怪しいなあ
でももみあげが可動するのはMMDからゆっくりに入った人なら普通だから注意しないとね
(MMDのゆっくりはもみあげ可動・宙に浮いてるのがデフォ。宙に浮いてないと上下動で地面にめり込むし、もみあげを手の代わりにして振り付けしするから)

428名無しさん:2012/06/12(火) 02:11:09 ID:64FRkwL20
>>426
寧ろ黒というあなたの判断はゆっくり界隈的には真っ当なものだよ、きっぱりと断定しちゃって問題ないかと
赤ん坊描いてて安全なのって正直ザッツ氏位しかいないしね(過去に問題を起こした事はあったが、虐厨判定の対象になるようなものではなかったし)
昔ここに師匠の弟子って絵師がいたけど、あれも虐厨の仲間だよ
双葉壊死にコメントしてたりブクマにも双葉壊死がいたりとそいつよりももっとどす黒い事してるからな
俺達や渋のユーザーに尻尾振っておきながら(誕生日絵の投下なんて正に虐仕様の善良媚びゆっくりそのもの)
その裏で虐壊死共と通じてるなんてシャレになってないぞ、正直
あの糞詐欺師がここの住人を騙していた事は勿論だが、何の罪もない渋のゆっくり好きの方々を陥れていた事はそれ以上に許せない

429名無しさん:2012/06/12(火) 04:59:17 ID:lhM70H2YO
じゃあ、ここ出身の何人かいる現役の絵師も虐厨か

430名無しさん:2012/06/12(火) 21:03:51 ID:dysQYIsk0
もういい加減にしてくれよ

431名無しさん:2012/06/13(水) 22:52:49 ID:2M2lCieM0
最近アレな作者の作品に「この表現虐スレみたいですね」ってコメント書いて回っている人いるけど、
ああいうのって虐スレ系作者の勘違いを助長させるだけで意味無いと思う
ああいう指摘されると虐スレ系作者は「そうかこの表現や単語は言葉狩りされるんだ。ここは心の狭い場所だな」って思うし、
それだけだったらまだしも「俺って凄い作者だし、いい作品書くのにこんな言葉狩りに追い出されて可哀想だな〜。俺って凄いのにな〜。ここの奴ら見る目ないな〜」って勘違いしたまま去っていくよ

虐系作者が嫌いな気持ちはわかるけど、コメントで批判したいんだったら、言葉狩りなんかするよりも作品自体に突っ込むべきだと思う
どうせその手の作者の作品なんて突っ込み所満載でご都合主義な上、ゆっくりが好きな人からすると頭が痛くなるような自己満足作品ばかりなんだし、
安易な言葉狩りだけすると却って向こうは調子に乗るから、批判したいのだったらキチンと読み込んで、
その作品の展開・クオリティ・突っ込み所について冷静に批判すべきだと思う

432名無しさん:2012/06/13(水) 23:01:04 ID:deggLEOI0
>>431
脊髄反射でその感想書いてしまった者だがゆっくり反省しますわ

433名無しさん:2012/06/13(水) 23:22:33 ID:2M2lCieM0
あと上のほうで絵師について「このしぐさは怪しい」「この表現は黒っぽい」とか見つけることにやたら長文で語る熱心な人いるけど、
別にそんなことなんて「この絵師のゆっくり媚び過ぎてて可愛くねぇ! 気持ち悪っ!」の一言二言で済むと思うわ
わざわざ絵師同士の裏のつながりを邪推するまでも無いと思う。大事なのは絵師の描くゆっくり自体の可愛さだし(まぁ、裏で通じている絵師の描く物体は大抵可愛くないけど)

でも適度な、あくまでも適度なレベル(ガ板幻想板レベル)のかわいこぶりがあった方が個人的には好きだったりする(虐スレ系に影響を受けたような物体は明らかに媚びすぎなのでノーセンキュー)
あまり媚び要素を減らそうと気にしすぎると、単純に可愛くない物が出来上がるし

434名無しさん:2012/06/14(木) 10:59:27 ID:sS0VgP6c0
昔のSSは愛で時代を引きずっているのが多いからそんなことより最近のやつの感想書いてみればどうでしょう?

435名無しさん:2012/06/14(木) 19:30:11 ID:392O0mqY0
>>433
モノにもよるでしょ
渋でも他でも歓喜の表現としてもみあげピコピコ動かしてる絵なんて
その手の連中がやってんのしか見たことない

436管理★:2012/06/15(金) 09:43:03 ID:???0
「ゆっくり姉妹 後篇」
「ゆっくりもこうを飼おう その2」
以上の作品で一部のコメントを非表示にしました。

KD182249240022.au-net.ne.jp をwiki・したらばで規制しました。

437名無しさん:2012/06/27(水) 09:04:14 ID:EJamlvSE0
>>433
単純に可愛くないものが出来上がるって…
元AAが太々しいけどカワイイって言われてきたしアレは媚要素じゃねぇだろ
むしろ舌足らずな喋り方とか後からきた設定なわけだし

あと仕草をもって絵師の裏の繋がりを邪推って言うけど疑ってかかるべきだよ(断定はいけないけど)
コッチはゆっくりが惨めであればあるほど溜飲が下がるって連中を評価したくもないし
そんな連中とお近づきにもなりたくないんだから

438名無しさん:2012/06/27(水) 23:55:54 ID:m4zXMlk20
>>437
いや、単純に可愛くない物=元AAとすらも別のものが出来上がるって意味
何かうざい登場人物A、みたいな感じの奴って意味

439名無しさん:2012/07/03(火) 21:37:03 ID:oYBkVBh20
>>438
なるほどそういう事なら分かりました。
あと上の方で安易に他所の人物の名前を挙げてスイマセンでした。

440名無しさん:2012/07/12(木) 18:49:06 ID:fF2h3/k60
>>405
あんまりあっち意識せずに色々使っちゃっていいんじゃないかな
まぁ言葉に気をつけなきゃいけない表現はあると思うけどね

441名無しさん:2012/08/30(木) 21:04:48 ID:gK2OrRTs0
「霧雨魔理沙は本当に純粋な"種族:人間"なのか?」というところから二次創作の話が作れそうな気がしてるんだけど、
どういう設定を付加するか、原作設定をどう取り込んで(あるいは切り捨てて)いくか、で詰まって一生作れそうにない

442名無しさん:2012/08/30(木) 21:05:12 ID:gK2OrRTs0
ゆっくり関係ない話でごめんなさい

443名無しさん:2012/10/09(火) 07:29:07 ID:K.SBhAvw0
今時IDの存在も知らない荒らしが居るとは思わなかった
>>441
簡単なところではマスパの魔力が普通の人間じゃありえないとかそんなところかなあ
あと魔理沙の先祖の話とか

444管理★:2012/10/13(土) 09:37:00 ID:???0
「ゆっくりちぇんとゆっくりらんしゃま」で一部のコメントを非表示にしました。

FL1-111-168-37-54.kng.mesh.ad.jp をwiki・したらばで規制しました。

445名無しさん:2012/10/14(日) 07:49:14 ID:RAt4h/aQ0
乙です。ひさしぶりになんか湧いてきたなあ。

446管理★:2012/11/14(水) 22:58:34 ID:???0
「紅魔館の日常(さとりん来襲編)」で一部のコメントを非表示にしました。

211.103.1.98 をwiki・したらばで規制しました。

447名無しさん:2012/11/15(木) 08:06:39 ID:26OWLCjU0
乙です。こんなとこに広告出して何か効果あるんですかねえ。

448管理★:2012/11/29(木) 22:32:51 ID:???0
「森のゆっくり」「家のゆっくり2」で一部のコメントを非表示にしました。

ngn1-ppp129.osaka.sannet.ne.jp をwiki・したらばで規制しました。

449名無しさん:2012/12/13(木) 18:06:07 ID:tMUZPDTk0
ゆっくりゃ工場へ行く
れみりゃの一日
ゆっくりれみりゃのおかしな友達 下
うーちえん・下

以上のコメント欄とチル裏が虐待コメで荒らされているようです

450管理★:2012/12/13(木) 22:59:33 ID:???0
>>449
対処しました。ご報告ありがとうございます。
チル裏のログは差し戻したうえで該当コメントを非表示にしました。
編集でコメントを消してくださった方には申し訳ありませんがご了承ください。

nptty107.jp-t.ne.jp をwiki・したらばで規制しました。
携帯電話(ソフトバンク)のIPアドレスと思われますので、ソフトバンクユーザーの方で巻き添えになる方が少なからずいると推測されます。
巻き添えになった場合にはご一報ください。


余談1
今回チル裏ログをなぜ差し戻して非表示にしたか(あるいは迷惑コメント対策全般として、
なぜ該当コメントを消さずに非表示にして残すのか)ですが、
非登録ユーザーから編集履歴が見れない当wikiでは、コメント削除があった際に
「そのコメントは本当に削除されるべきコメントだったのか」を確認できるユーザーは限られた少数の方のみになってしまいます。
最新の変更点は誰でも見られますが、コメント削除の後に編集されると削除されたコメントを確認できなくなります。
しかし、コメントアウトで非表示にしておけばいつでも誰でも非表示にされたコメントを見て削除の妥当性を確認することができるので、
削除ではなく非表示という対応を採っています。

余談2
このドメインってJ-PHONE…?


長文失礼しました。では。

451名無しさん:2012/12/14(金) 13:06:08 ID:StfeQWfo0
対処おつです。最近はスマホを荒らしのツールにしてる奴が多いんですよねえ。
リモートホストがすぐに変わるから自演のやり放題だし。

452管理★:2013/01/21(月) 22:20:36 ID:???0
softbank221083111186.bbtec.net をwiki・したらばで規制しました。

453管理★:2013/01/22(火) 23:42:59 ID:???0
*s11.a027.ap.plala.or.jp をwiki・したらばで規制しました。

454名無しさん:2013/02/28(木) 17:37:00 ID:TBGzw4.A0
wikiの更新情報が消えているんですが何かあったんでしょうか?
あと投稿するまでもない作品スレのアレはどう判断したらいいんでしょうか?
スレに出せないという意味ではいいんでしょうか?

455管理★:2013/02/28(木) 23:04:23 ID:???0
>>454
>投稿するまでもない作品スレのアレ
スレの趣旨が趣旨とはいえ場違いには変わりないと判断しましたので削除しました。
投稿した方自身でも場違いであったことに気づかれたようですので規制はしません。

>wikiの更新情報が消えている
先日、@wiki全体でデザインの変更があった模様で、(詳細→ ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/2461.html )
その際に右メニューのない2段組のデザインに強制的に変更されていたようでしたので
その時点で右メニューのある3段組のデザインに変更しました。
一応3段組のデザインで表示されることは確認済みですので、
(証拠画像→ ttp://u3.getuploader.com/liberal/download/84/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3.PNG )
右メニューが見れないという方は、ブラウザウィンドウの横幅を広げるか
ブラウザ上で右方向にスクロール出来ないか(出来る場合は右メニューが表示されているか)を
確認していただきたいと思います。
それでも右メニューが表示されないということであれば
デザイン変更を検討いたします。ご了承ください。

456<削除>:<削除>
<削除>

457管理★:2013/03/16(土) 18:54:30 ID:???0
当スレッド>>456を削除しました。

zaq3d2e60c9.zaq.ne.jp をwiki・したらばで規制しました。

458名無しさん:2013/04/18(木) 15:45:18 ID:hjguesFI0
規制でスレに書きこめない(涙)
ずっと続くなOCN

459名無しさん:2013/06/14(金) 23:33:11 ID:YJAYU8aI0
関係ないしむしろ関わりたくないからすり寄らないでくれ

460名無しさん:2013/06/15(土) 07:09:40 ID:TSH39M3A0
>>459
458じゃなくて本スレの宣伝のことだよね?

461名無しさん:2013/06/19(水) 22:47:57 ID:.GKcHw4A0
>>460
そうそう

462名無しさん:2013/07/15(月) 16:42:31 ID:vOda0SZw0
最近Pixivの方で生物設定のゆっくりイラストにR-18Gタグかゆっくり虐待タグをつけろという声があるけど
個人的には虐待を描かないんならつけなくてもいいと思うんですが
もちろん虐待につながる絵や普段虐待イラストを描いてる人はつけてほしいですけどね

463名無しさん:2013/08/05(月) 20:35:27 ID:o0qaLHd.0
今気づいたんですけど、本スレでsageないで投稿しているのって、
いつものアレですよね…。
ゆっくりPIXIV覗いてみたけど個人的にいつもと変わらない印象を受けました。

464管理★:2013/08/06(火) 23:22:47 ID:???0
*s02.a029.ap.plala.or.jp をwiki・したらばで規制し、
当該IPによるwiki編集を差し戻しました。

いかなる理由・理屈・口実があろうと、
議論や投票なしにSSを削除することは許されません。
そのような行為があった場合には荒らしとみなします。

465管理★:2013/08/06(火) 23:44:32 ID:???0
今初めて気が付いたんですけど、巻き添え規制食らって報告しようにも
wikiでもしたらばでも規制されてるから報告するにはメールしかないんですよね…

466管理★:2013/08/06(火) 23:47:03 ID:???0
一部のコメントを非表示にしました。

467名無しさん:2013/08/07(水) 00:46:56 ID:vM8Pyz0U0
管理人さん、お疲れ様です。夏場は変なのが湧きますから大変ですよね。
それとひとつ報告を
WIKIのチルノの裏ですけどちゃんと書き込めない事があります。
過去ログに書かれている文章がチルノの裏で表示されない場合があり。
その場合はチルノの裏に書き込むことができません。
編集でログを読み込み直せばまた書き込めるんですが。
これだと何度も編集することになるのでそのうち非ログインで書き込み出来なくなってしまいます。

これは私のPCの場合でほかのPCではどうなるのか解りません。

とりあえず何かいい対処法はありませんか?

468名無しさん:2013/08/07(水) 11:25:39 ID:62FgISBc0
管理人さんお疲れ様です。猛暑のせいかゆっくり界隈に夏厨が大量発生してるみたいですね。
>>463
R-18Gタグを表示許可すると夏厨がワラワラと湧いてくるみたいですけどね。
わざわざそんなことして何が楽しいのやら

469<削除>:<削除>
<削除>

470名無しさん:2013/08/16(金) 15:51:27 ID:B36tkkIk0
本スレのsageないで愚痴書く人ってなんなんかね
チル裏か虐待アンチスレに行けっていっても行ってないようだし

471名無しさん:2013/08/17(土) 15:04:18 ID:LwXly41k0
まあ夏が終わったら勝手に消えてくれるでしょ

472名無しさん:2013/08/18(日) 01:20:58 ID:vTbh2Jo60
ガ板にも湧いてる奴と同じだろ
ありゃ虐廚だ ちょっと遠回しな勝利宣言だろ
昔から一方的にやってるやつだ

473名無しさん:2013/08/19(月) 14:59:07 ID:PKmjRDEI0
猛暑のせいですかねえ
今年はボウフラのようによく沸くわ

474名無しさん:2013/08/22(木) 22:22:31 ID:LXrUN0/A0
ここと関係ない他所のサイトやコミュについて「支配された」だの「どうにもできない」だの言った所で、
こことは関係ない場所のことだから知ったこっちゃないし、
ここはここ以外の場所に対して何かをするための場所ではないし、
それでもどうにかしたいんだったらここも誰も巻き込まずにあんた1人で勝手にやってくれと

475名無しさん:2013/08/23(金) 23:46:58 ID:nxLUKk8o0
こんな辺境の住人煽って何が楽しいんですかねえ

476名無しさん:2013/09/03(火) 23:16:10 ID:Pqb.EbgU0
お約束も守れない(あるいは読めない)人と何かを分かり合える訳がないじゃないですか

477<削除>:<削除>
<削除>

478<削除>:<削除>
<削除>

479名無しさん:2013/09/18(水) 01:10:12 ID:bt9p1U9s0
ナントカ派とか余所のナントカさんとか、見殺しとか救えないとか、
ちょっと何言ってるかわからない

ここは宗教団体でも政治団体でもないただの物好きの集まりなんでね、
そういうのは余所でやったらいいよ

しかし今年の夏は長いなあ…(棒)

480名無しさん:2013/09/18(水) 12:32:26 ID:lzZEJsVc0
あれって虐待アンチスレの創発も虐待と同じって言ってる人と例の管理人って人かね?
それともひとりで携帯とPCで自演してる?

481名無しさん:2013/09/18(水) 15:13:31 ID:VgwiyAwI0
>>479
「自分達に都合の悪い事からは現実逃避して見てみぬフリ 」
荒らしの言うとおりで草生えたwwwこれじゃ管理人と変わんないじゃんww
他スレで言われている通り愛で派って本当に日本語が通じないんだなwww

482名無しさん:2013/09/18(水) 18:40:11 ID:nXu15zKAO
こういう荒らしって今まで居なかったけど
湧き始めた原因ってやっぱり渋の影胞子なんだろうな

483名無しさん:2013/09/18(水) 23:08:18 ID:bt9p1U9s0
「見て見ぬふり」は荒らし対策の基本でおまんがな

484名無しさん:2013/09/19(木) 06:02:34 ID:2m4RdF0M0
>>483
「愛で派」とか言ってる時点でアレですしおすし

485名無しさん:2013/09/19(木) 10:15:11 ID:1JTcL.lYO
「ゆっくり愛で」で検索するとwikiがトップで表示されたり
wiki内が「愛で」の単語で溢れてるけどな

486名無しさん:2013/09/27(金) 22:19:52 ID:v42o5LK.0
そんなに昔のSS消させたいなら、こっちの議論所なり投票所なりに出てきて、
1)どの作品の
2)どの部分が
3)創発スレ・wikiの現在の(提起時点での)テンプレおよびお約束のどの部分に違反しているのか
を論理的・客観的に説明したうえで提起してみればいいんじゃないですかね。

「虐待設定だから」ってだけでは理由にも説明にもならない。
「この設定は某スレで使われてたもの(をそのまま使ってる)から」だけではなく
「この設定だと何がどうなって虐待につながるから」を論理的に説明して一定の理解を得ることが必要。

まあ今適当に思いついて書いただけなんで、上のやり方が正式正当な手順や様式とは限らないが。

487名無しさん:2013/09/27(金) 22:23:10 ID:v42o5LK.0
規制されて書き込めないのかもしれんけど、
それって規制される程の前科があるか、
あるいは不幸にも巻き添えになってしまったか、ってことだよな…

488名無しさん:2013/09/28(土) 00:51:58 ID:uhmRgeGc0
>>486
>>487の言うとおりだったら、代理で書き込もうか?

489名無しさん:2013/09/28(土) 03:42:17 ID:CC.fygg20
>>486
最初から荒しと決めて付けてそんなに喧嘩腰にならんでも…
それに、具体的に示せって言ってもキリが無いだろうし
それだともっと荒れる原因になりかねないよ
とりあえず、本スレの書き込みに対して
ここで言っても伝わりにくいからだろうからあっちで言おうよ

490名無しさん:2013/09/28(土) 07:11:01 ID:tKRCM79QO
創作の話も感想も書かず、延々と虐待について話してる奴なんて自覚あるか無自覚かに関わらず荒らし以外の何者でもないわ

491名無しさん:2013/09/29(日) 16:22:58 ID:gkwYp4BQ0
>>490
延々と虐待の話しをしてるって言っても荒らしの対策の話をしてるんじゃん
創作と関係ない事を話したら直ぐに荒らし扱いになるんだね
こんな人ばかりだから過疎化するんだよ

492名無しさん:2013/09/29(日) 18:00:22 ID:HqcuwyxIO
だからそれをスレでするなって話をしてるの
あそこは発表と感想に使って、対策なら他にも話す場所があるだろう
そんな話を創作そっちのけで続けられたら、それこそ誰も寄り付かない

もしかしてその話をしてる本人?

493名無しさん:2013/10/05(土) 13:11:32 ID:LDX..lVQ0
まあ本人だろうね
向こうで無理矢理続けようとするあたり確信犯

494名無しさん:2013/10/19(土) 09:38:07 ID:hWkPaOik0
あいつら本部が動かないのをいいことに調子こいてんじゃなかろうか…

495名無しさん:2013/10/22(火) 19:41:40 ID:CZHQpabM0
あいつ”ら”というより単独じゃないですか?ガ板の荒らしの手口も以前と同じ
荒らしとわざとそれに構うやつという構図だし

496名無しさん:2013/10/22(火) 21:44:00 ID:PUS705Xk0
とうとう個人攻撃に走りやがったか。ほぼ同じ時間に連続して書き込みされてるのが怪しいんだよなあ

497名無しさん:2013/10/22(火) 23:58:59 ID:zEXd0zac0
この中に削除人はいらっしゃいませんか!?

498名無しさん:2013/10/23(水) 10:31:26 ID:CoPANhf20
こう簡単にIP変えられるようではアク禁も意味なさそうだな

499名無しさん:2013/11/13(水) 22:46:50 ID:RfP6WV0w0
こんな僻地に張り付いて住人煽って一体何が楽しいんですかねえ…

500名無しさん:2013/11/13(水) 23:38:34 ID:sVlgQtyw0
ガ板の方にも張り付いてますよ
しかしゆっくり自体が嫌いなのかスレ住人が嫌いなのか宣伝がしたいのかさっぱりわからん

501名無しさん:2013/11/24(日) 00:43:40 ID:r6Qm2BbE0
仮面ライダーって元々はショッカー(悪)が作り出した改造人間だから
その力(の出自)は悪の力なんだよな。
でも仮面ライダーたちはその悪の力を正義のために使った。
つまり、力の出自が悪でも使い方如何で正義にも悪にもなれるってこと。
平成ライダーからは改造人間じゃなくなったけど、そこは変わってない。

ゆっくりの設定だって同じようなもんじゃないかな。
仮面ライダーと違って正義だ悪だって話じゃないし、
そもそも仮面ライダーを引き合いに出すのも畏れ多いと思うけど、
出自はアレかもしれないけど結局は使い方次第で
アレ方向にもアレじゃない方向にもなれる訳で。

502名無しさん:2013/11/24(日) 00:46:31 ID:r6Qm2BbE0
ってかアレだな、お客さんのご希望通りにしたとしても
どうせ別のところにいちゃもんつけて潰そうとするんだろうから
徹底的にシカトして帰っていただくのを待つ他ないか

503名無しさん:2013/11/24(日) 11:54:08 ID:reLGiukQ0
そんなに嫌なら自分で生物設定抜きの創作wikiでも作ればいいのにねえ
人が集まるかどうかはしらんけど

504名無しさん:2013/11/24(日) 16:25:30 ID:/0VccJEk0
ありゃどう見ても生物設定嫌いの普通のゆっくり好きなんかじゃない
言ってる事がおかしい

505名無しさん:2013/11/24(日) 20:51:06 ID:3WMqhwT.0
ゆっくり好き(虐待アンチ)のふりした対立煽りじゃないか?

506名無しさん:2013/11/24(日) 21:38:14 ID:/0VccJEk0
「愛で派なんですが」なんてバレバレだなあ
あれでこっちの印象が的確に悪くなったりこっちが落ち込んだりするって本気で思ってるとしたら
おめでたすぎる

507名無しさん:2013/11/29(金) 21:37:51 ID:Rzkxwj2A0
自分たちが管理できない場所で
今回みたいに延々と荒らされたのでは、
対処しようがないし精神衛生にもよくない。
しかもその場所の管理者側はこっちが泣きついても
仕事してくれないケースの方が多い。
それが、巨大すぎて管理しきれないからなのか
ただ単に怠けてるだけなのかは分からんけど。

もう2ch使うのやめてここに本スレ立てないか?
ここなら少なくとも自分たちの手で管理運営ができるし、
あんな奴らにスレ容量を浪費されることもなくなる。

508名無しさん:2013/11/29(金) 23:18:56 ID:u4HjbIVk0
いや、こういう事は何度かあったし
今も向こうで使いたい
一応すったもんだして移動した折角の創発板だし

別に捨てることは無い

509名無しさん:2013/11/29(金) 23:47:25 ID:FvAN0s.Y0
人がいるならともかくただでさえ過疎なんだからしたらばに移行したら完全に身内だけになってしまいそうな

510名無しさん:2013/11/30(土) 00:09:15 ID:9foyjmC20
投稿が滞っていて申し訳ない
今書いてるのも含め、来週には色々出せる見込み

描いてる側としては、やはり今の本スレを使いたいかな

511名無しさん:2013/11/30(土) 07:44:13 ID:MMsGFr0o0
そのへんのことも今日のIRCチャットで話し合ってみては?

512名無しさん:2013/11/30(土) 14:20:36 ID:YdsBVmvU0
>>509
本スレがあんなではどのみち人は増えない

513名無しさん:2013/11/30(土) 14:25:53 ID:YdsBVmvU0
>>512
IRCも話ができるほど人数集まらないもの
wikiには「21時ごろから〜」とか書いてあるけど
24時過ぎても1人か2人しかいないことの方が多いし

514名無しさん:2013/11/30(土) 19:44:38 ID:D05cxNgM0
荒らしが言論規制が酷いとかいってるけどここに書き込んだ?
消された形跡もないんだが

515名無しさん:2013/11/30(土) 21:53:23 ID:JssMF3eI0
何か自分の思い通りにならなかったんだろう

516名無しさん:2013/12/01(日) 00:03:45 ID:0HNwk6ow0
規制されてて書き込めないんだろ

自己防衛のためなら言論規制だってしますわ

517名無しさん:2014/01/24(金) 00:25:19 ID:nd22LoK60
だったら何?
というかなんで最近の作品見ようとしないの?
なんで過去しか見ないの?

って愚問か

そういう風にしか見てくれないなら見てくれなくていいよ
さようなら、お帰りはあちらです

518名無しさん:2014/01/24(金) 07:42:17 ID:IVdnrVyc0
言いたいこと全部言われてた

519名無しさん:2014/02/09(日) 12:08:04 ID:2NizYG2A0
どうも専ブラがおかしい

520名無しさん:2014/02/13(木) 12:26:20 ID:tf4fWfyk0
荒らしといえばコピペだけど毎回違った文章で荒らすのはたいしたもんだ

521名無しさん:2014/02/13(木) 21:54:46 ID:7Csy7dJk0
ゆっくりするのは自由だけどここは創発スレだ、○でスレじゃない
あと、きつい言い方するけど「郷に入っては郷に従え」な

522名無しさん:2014/02/15(土) 10:44:20 ID:p5KbCG.20
…俺たちはいったいいつまで向こう側の人間に付きまとわれ付き合わされなければいけないんだ?

523名無しさん:2014/02/15(土) 12:28:15 ID:JNIN51lo0
スレは何も答えてくれない・・・っていうか影胞子って奴に恨みを持ってる奴が
創発出身だと勘違いして荒らしてるって説を聞いた

524名無しさん:2014/03/09(日) 10:08:38 ID:E3iwiGPI0
atwikiがハックされたのでウイルス感染の危険があります。しばらくはまとめwikiの閲覧は注意

525名無しさん:2014/03/09(日) 11:09:00 ID:E3iwiGPI0
パズドラwikiから転載
>【管理人より】@wikiサーバー情報流出?の影響について、お騒がせしております。現在の状況について、こちらで把握している限りお知らせします。

>@wikiサーバーの脆弱性により、wiki管理画面(もしくは管理人アカウント)に不正なアクセスができる状態にあったようです。
>当wikiのみならず、@wikiを利用した全てのwikiに影響が及んでいるようです。
>当wikiで確認できた実害として、サイトタイトルを幾度も書き換えられています。
>管理人アカウントを利用したページ編集について、少なくとも直近48時間分について不審な履歴は見つかりませんでした。
>トップページやメニューページが不正に編集された形跡はありません。
>管理人がアクセスできるFTPサーバー上のファイルについて、不審なファイルは特に見つかりませんでした。
>便乗荒らしについて、既に数件処分しておりますが通常行っている処分報告については落ち着いてから行うこととします。
>根本的な対応状況や、詳細な被害状況について@wikiサポートへ問い合わせを行っております。
>返答があり次第、こちらのスペースでご報告します。
>以上 - 2014-03-09 06:47 by 管理人

>【追記】当wikiで用いられているスクリプトの量について。
>当wikiでは、左側メニュー部分とトップページにおいて特に「折りたたみプラグイン」等のスクリプトを多用しております。
>これは、多くの情報を整理して表示するためです。予めご了承ください。 - 2014-03-09 08:04 by 管理人

526名無しさん:2014/03/09(日) 23:19:02 ID:E3iwiGPI0
データの流出が確認したサーバ
www4.atwiki.jp
www17.atwiki.jp
www26.atwiki.jp
www30.atwiki.jp
www36.atwiki.jp
www37.atwiki.jp
www38.atwiki.jp
www39.atwiki.jp
www40.atwiki.jp
www41.atwiki.jp
www42.atwiki.jp
www43.atwiki.jp
www44.atwiki.jp
www45.atwiki.jp
www46.atwiki.jp
www47.atwiki.jp
www48.atwiki.jp
www49.atwiki.jp
www50.atwiki.jp
www51.atwiki.jp
www52.atwiki.jp
www53.atwiki.jp
www54.atwiki.jp
www55.atwiki.jp
www56.atwiki.jp
www57.atwiki.jp
www58.atwiki.jp

ゆっくりwikiはwww8.atwiki.jp、創発wikiはwww33.atwiki.jpで対象外

527名無しさん:2014/03/10(月) 00:22:18 ID:PLACgDsc0
今回のatwiki問題まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139430752529444401

528名無しさん:2014/03/10(月) 02:47:12 ID:08jPq5y20
なんだか、とんでもないことになっててゾッとします。
私も、すわぬえの投下するとき以外はアクセスを控えます。

・・・ところで何故か私のパスワードとIDでWikiにログインできないんですけど。
この騒ぎの影響ですか? byかに

529名無しさん:2014/03/10(月) 07:36:30 ID:PLACgDsc0
wikiのアカウントに不正アクセスしてるらしいからもしかしたらそのせいかも?
一応ウイルススキャンしておいたほうがいいと思います
作品発表や雑談もしばらくはこちらの方でしておいたほうがいいかも

530名無しさん:2014/03/10(月) 07:40:04 ID:PLACgDsc0
"・atwikiのサーバー情報が全流出"

"・その結果誰でも改竄し放題な状態に"

"・各wiki管理者のユーザー名、パスワード、メールアドレスも流出した可能性大"

"・この流出で各wikiに、ウィルスを仕込んだり、危険なサイトへリダイレクトが可能に"

"・スクリプトなど、有害なトラップが仕掛けられている可能性"

"→サイトを見た人が個人情報流出、リダイレクト、遠隔操作される危険も"

531名無しさん:2014/03/11(火) 21:43:08 ID:VO3MOrGQ0
wiki続報

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
【お詫び】ウイルス/JS改ざん疑惑 及び ユーザ情報流出に関するお知らせ【第4報】
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
1.ウイルス疑惑について
2.Javascriptの改ざん疑惑について
3.@WIKI登録時のユーザ名について
4.クレジットカード番号の流出疑惑について
5.wikipediaと@wikiについて

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
1.ウイルス疑惑について
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

一部のサイトで、@wikiの各サイトにウイルスが混入していると見せかけた
画像が出回り、情報が錯綜しております。
引き続き調査をしておりますが、現在のところ、
ウイルスは確認されておりません。引き続き調査して参ります。


=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
2.Javascriptの改ざん疑惑について
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

引き続き弊社で調査をしておりますが、現在のところ、
改ざんは確認されていません。引き続き調査して参ります。

3.4.5も特に問題無し



ホントに情報が錯綜してるなあ

532名無しさん:2014/03/22(土) 11:00:12 ID:ypo74mZw0
atwikiどうなったんだろ?諏訪子のためにぬえは鳴くもしばらくみれてないんだが

533名無しさん:2014/04/07(月) 10:49:12 ID:825TVmYM0
もう特に問題ないように見えるけど

534名無しさん:2014/04/29(火) 09:27:02 ID:8wlQlnOk0
てゐ魂44話読んでちょっと気にかかったことをひとつ。
ユックリンピースって向こう側発の用語でいわゆる”愛で派”という人たちを揶揄する言葉じゃ・・・

535名無しさん:2014/06/26(木) 21:56:50 ID:vuuquxIU0
もはや削除依頼するのもだるい

536名無しさん:2014/06/26(木) 22:10:34 ID:V5uopRL20
どうせ削除なんかしてくれないでしょ

537名無しさん:2014/07/15(火) 14:24:57 ID:c40/vVIs0
あっち側の設定使っちゃったんだ…それはちょっとマズいかも…

538名無しさん:2014/07/15(火) 20:20:41 ID:wd8VQgcI0
単語だけなら特に問題ないかも

539名無しさん:2014/07/19(土) 23:28:30 ID:naR8LhJA0
SS収録本⑨⑨⑨数作(1000作突破)記念サンキュー企画

ゆっくりのゲーム大会
各個人が考案したゲームをゆっくり達にやってもらって優勝を競わせる

例:ゆっくり相撲
土俵の上でゆっくりしていたほうが勝ちというパンツレスリング並に勝敗基準がわからないというかスポーツですらないもの
だから転んでも負けにならないしそもそもゆっくりは髪の毛が地面についてる

もちろん他の競技や現実にあるゲームでもOKです(スィーでマリオカートとか)

競技案やその他の企画案についてもどうぞ

540名無しさん:2014/08/17(日) 12:27:18 ID:0d6jalTc0
久々に来たら移住の話が出てる件
創発板に残るでも他の板に移るでも気にはしないけど、
東方板への移住はいろんな意味で相手の迷惑になりそうな気が…

541名無しさん:2014/08/17(日) 21:31:40 ID:fYrBkvfw0
ゆっくり=東方じゃないとか?

542名無しさん:2014/08/27(水) 22:52:54 ID:wmXcjmBA0
ゆっくり=東方ともゆっくり≠東方とも言いづらい気がするなあ…
心配したのはそこじゃなくて(難癖つける人は出てきそうだけど)、
今粘着してる人らが移転に付いてきて東方板の他スレも
荒らすんじゃないか…とか

543名無しさん:2014/08/27(水) 23:18:24 ID:XHE6Qf8I0
荒らしが新たに来ることあると思いますがこのスレから他のスレに拡散するというのはないと思いますが・・・

544名無しさん:2014/09/01(月) 03:46:59 ID:NYDDNsmk0
そうこうしているうちに本スレ過去ログに格納されちゃったんですけど。
東方版か創作版、どっちに立てればいいのか私にはわからないので、
スレ立ては他の人におまかせします。

545名無しさん:2014/09/01(月) 20:42:01 ID:97WY6gi60
創作版に新スレが立ちましたね

546<削除>:<削除>
<削除>

547名無しさん:2014/10/10(金) 20:54:40 ID:ps7p07Ak0
したらば復活した!

548名無しさん:2016/07/08(金) 10:18:45 ID:Os7hajxw0
博裏
俺の股間にマグナムドライ
泡立ちこくまろ琥珀の液体
神裏


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板