したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

何をすればショボンあんてなが良くなるかを本気出して意見するスレ

1教官:2010/12/15(水) 16:46:07
なんでこここんなにクソになってるの?

42名無しさん:2011/01/12(水) 14:33:30
1ページ内の記事表示量をできれば200記事くらいまで増やせる機能が欲しいです

4335:2011/01/12(水) 14:41:33
迅速な対応ありがとうございました。m(_ _)m
ていうか、記事を『そのまま飛ぶ』に設定すればよかったんですね。これは便利だと思います。

44名無しさん:2011/01/12(水) 14:47:42
タブの表示がまぎらわしくて現在いるページがわかりづらいです
ttp://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up2881.png
ではなく
ttp://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up2882.png
のほうがわかりやすいと思います

45名無しさん:2011/01/12(水) 14:56:59
ぶっちゃけ前のほうがいい
「記事を開く」の列の幅が狭く、無駄に縦に伸びてしまう

46名無しさん:2011/01/12(水) 14:59:17
なんか超使いやすくなってるな
管理人さんお疲れ様です

47名無しさん:2011/01/12(水) 15:00:40
私は新しくなった今のほうがいいように思う。

48名無しさん:2011/01/12(水) 15:09:18
いいね、これ

49名無しさん:2011/01/12(水) 15:10:45
右の「案内」をつぶせば万事解決のように思う
その下の空白は完全にデッドスペースだし

50教官:2011/01/12(水) 15:11:36
>>42
サーバーが潰れてしまう危険があるが、まあ良いだろう!
(`・ω・´)

>>44
そこまで細部にこだわるには私は修行が足りなさすぎる。
ブラウザの互換性で積んでしまうんだ。

>>45
横1024には見づらいな‥‥
(´・ω・`)

51教官:2011/01/12(水) 15:14:00
>>49
(`・ω・´)君、今、物凄いヒントをくれたと思うよ?

名誉ショボン会員の称号を与えてあげたい。
まあそんなものはないんだが。

5245:2011/01/12(水) 15:14:43
ttp://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up2883.jpg
こんなかんじになってる
かなりきついお(´・ω・`)

5344:2011/01/12(水) 15:19:24
なるほど、ブラウザで表示が変わってたんですね
一応報告しておきますが私がつかっているのはOpera11です

5445:2011/01/12(水) 15:21:18
うお、案内が消えただけでなんかすごくよくなった気がする(`・ω・´)
これならクソPCの自分でも安心ダネ!

5545:2011/01/12(水) 15:23:54
ttp://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up2884.jpg
・・・と思ってウィンドウ小さめにしてみたら・・・(´・ω・`)
・・・あれ?(´・ω・`)

5645:2011/01/12(水) 15:27:48
連投すみません><
>>55 はあんまりキニシナイでください
ここまで画面の小さい環境はごく少数だと思うんで・・・(´・ω・`)

57名無しさん:2011/01/12(水) 15:37:55
ランキング変更ありがとう
ハテブとツイートどっかいったけど見やすくなった

58名無しさん:2011/01/12(水) 15:38:03
というか、デザインよりもサーバが死んでる事が結構あるのをどうにかして欲しいぜ。
俺はほかのアンテナよりこっちのがシンプルで好きだからいいと思ってるよ

59教官:2011/01/12(水) 15:49:18
>>56
まあブログとかも最大化を解いたら横スクロールバーが出る仕様だしな。
(`・ω・´)どんまいだ!

>>57
はてな数でざっと見たあとツイート数に切り替えたら全部選択済みだったという意味の無さ。
(´・ω・`)何であんな切り替えスイッチを置いてたんだろうな。

>>58
な‥‥また最近落ちるようになってるのか?
自分は出会したことないんだが、使えない時間帯が出ているようなら対策を考えよう。

60名無しさん:2011/01/12(水) 18:50:30
なんか死んでるんだが…

Fatal error: Uncaught exception 'PDOException' with message 'SQLSTATE[42000]: Syntax error or access violation: 1064 You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near ')' at line 1' in /virtual/coreserver/public_html/www.shobon.jp/block.php:113 Stack trace: #0 /virtual/coreserver/public_html/www.shobon.jp/block.php(113): PDO->query('SELECT count(*)...') #1 {main} thrown in /virtual/coreserver/public_html/www.shobon.jp/block.php on line 113

61教官:2011/01/12(水) 19:36:24
>>60
(`・ω・´)おk、そのバグ潰したぜ。

62名無しさん:2011/01/12(水) 20:01:36
いきなりの進化に笑ったw
これはちょっと思っただけだし違う意見もある人がいると思うから反映してくれなくてもいいけど、
背景色にちょっとだけ色とかつけてくれると助かる。
配色の関係か、単純な白だと前よりもちょっと見にくいかな、と感じる。

いつも乙!

63教官:2011/01/12(水) 20:21:19
>>62
某つぶやき所で(先行きが)明るいとか眩しいとか輝いてるとか言われてたが、何だそういうことだったのか。
(´・ω・`)とりあえず色を落としてみた。

64名無しさん:2011/01/12(水) 22:05:30
ショボンあんてなから飛んだ人の数ランキングとか作れませんか?
はてブやツイート数と一緒なら別にいらないんですけどね。

6562:2011/01/12(水) 22:38:15
速ッww
なんかもう見慣れてないから元がどうなってたのかわかんないのだけど、
見やすくなったような気がしないこともないこともないこともない。
うん、わからん。

ともかくサンクス。

66名無しさん:2011/01/12(水) 23:47:46
TIMEの右の空間が気持ち悪いから
せめて右端の方に移動させてくれ

67名無しさん:2011/01/13(木) 00:03:40
(´・ω・`)おや、今日はまだ記事が無いようだ。

って機能がウザいんだけど。
なんで前日と区別したの?
AM3時に見る時、わざわざ「次へ」を押して前日のを見ないといけなくなったじゃないか

68名無しさん:2011/01/13(木) 00:04:15
日付が変わると同時に記事一覧がリセットされるのやめてくれないか
見にくい

69名無しさん:2011/01/13(木) 00:08:18
日替わり時は前と同じ仕様でいいな

70名無しさん:2011/01/13(木) 00:11:17
画像だけ集めたタグが欲しいです

71名無しさん:2011/01/13(木) 00:31:16
>>67-69
同意
過去1日程度は残してほしい

72教官:2011/01/13(木) 00:43:56
>>66
最初は右端だったが、マウスの移動距離的に使いづらかった。
(´・ω・`)人に無駄な労力を強いるより、視覚に慣れさせることを私は選びたい。

>>67
後々カレンダーを搭載するときの伏線なんだ。
(`・ω・´)だがまあ文句は分かる。我輩もあれはどうかと思った。

>>70
分かった。後日追加する。

73名無しさん:2011/01/13(木) 00:55:18
変えなくていい元に戻してくれ

74名無しさん:2011/01/13(木) 01:00:38
日が変わるごとに前日の記事が消えないで欲しいす。

75名無しさん:2011/01/13(木) 01:12:57
プレビュー要らないです。タイトルをクリックするとダイレクトでサイトに飛んでほしい。

76名無しさん:2011/01/13(木) 01:17:50
ナイスワーク

7775:2011/01/13(木) 01:18:21
>>33を読んで理解した。せめて最下段にでも書いておいてください。

7867:2011/01/13(木) 01:18:59
前日も表示されるように戻ったか。
ありがとう管理人。

生意気な口聞いてごめんよ。

79教官:2011/01/13(木) 01:19:10
>>74
ページ式に戻した。
(`・ω・´)b

>>75
「2011年01月13日 記事を開く」というバーをクリックして、
「2011年01月13日 そのまま飛ぶ」に変えたらそうなる。

(´・ω・`)分かりやすいようにしたつもりだが、逆に分かりにくかったかな。

80名無しさん:2011/01/13(木) 01:19:39
あ、直してくれたんだ
ありがとー

81名無しさん:2011/01/13(木) 01:22:23
そういえば右側にあったほかのアンテナへのリンクとかなくなってるな

82名無しさん:2011/01/13(木) 12:03:15
SleipnirStartやらで使われてるような、はてなブックマークやツイートのコメントを見るようには出来ませんか?
ブックマーク数の表示だけでなく、はてブエントリーに飛ぶようにリンクが欲しいです。
以前のデザインではFirefoxのAutopagerizeで次のページを見れていたのですが

83名無しさん:2011/01/13(木) 12:04:55
ケータイ(ガラケー)のフルブラウザでは、プレビューが有効になりません。
対応をお願いします。

84教官:2011/01/13(木) 16:37:12
>>82
承知之助。

>>83
上の青いバーが「そのまま飛ぶ」になっていないか?
(´・ω・`)javascriptが動かないということなら、すまないが私のレベルではどうすることも出来ない。

85名無しさん:2011/01/13(木) 17:07:54
ttp://www.gazo.cc/up/24709.jpg

こんな感じで色が変わるとすごく見やすいと思う

86名無しさん:2011/01/13(木) 18:17:10
1ページ内の記事表示量をできれば300記事くらいまで増やせないですか?
一気に記事見るの好きなんですよ

8786:2011/01/13(木) 18:30:01
はやっw300記事になってるー
ありがとう教官さん

88教官:2011/01/13(木) 18:34:24
>>85
チョロチョロしてうざいから駄目だ!
気が狂って画面をぶん殴りたくなってしまうじゃないか。
(`・ω・´)

>>86
私は細かく見せるのが好きなんだよ。
まあ300件なら許容範囲だから構わないが。

>>82
すまん。Autopagerizeは無理だった。
親切な誰かが設定を変えてくれるのを待ってくれ。

8982:2011/01/13(木) 18:40:07
>>88
Autopagerize出来てましたよ
ありがとうございます!
はてブとツイッターもあざーす

9088:2011/01/13(木) 19:59:22
そっかな・・・
文字の色がかわるとか下線がでるとかは?

91教官:2011/01/13(木) 22:48:12
>>90
うざさを抑えたさり気ない色が見つかったぜ!
(`・ω・´)b

92名無しさん:2011/01/13(木) 23:15:32
我が侭言って申し訳ないが、
白地に青系の文字って視認し辛くて目が疲れる

93名無しさん:2011/01/13(木) 23:30:28
「プレビュー」と「そのまま飛ぶ」の切り替えを逆にして欲しいです
もしくは、「そのまま飛ぶ」状態を維持する機能がほしいです

それと「あとで読む」に保存しても
ブラウザを閉じると記事が消えてしまうのですが
読み終わるまでは保持できないでしょうか

94名無しさん:2011/01/13(木) 23:56:24
〉〉84
「そのまま飛ぶ」ではないです。
対応は難しいようですね…

95名無しさん:2011/01/14(金) 00:28:33
TIMEとプレピューの間の不自然な隙間は何の意味があるのでしょう?
地味に気になります・・・。

96教官:2011/01/14(金) 03:27:18
>>92
今さらそんなこと言われても困るな‥‥
(´・ω・`)もう何年もこのスタイルだから変えるのが難しい。

>>93
ブラウザが「履歴を一切保存しない」的な設定になっていると予想した。
(`・ω・´)cookieを残す設定に変えて再チャレンジだ!

>>95
ABOUTくらい読もうぜ。
( ´Д`)掲示板のリンクの真上にあるのに、なんで誰も読まないんだ。
ちなみにそれは「あとで読む」機能。
クッキーをONにしていないと使えないから注意するんだぞ。

97名無しさん:2011/01/14(金) 04:17:32
記事タイトルが全部既読の色になっちまった

98名無しさん:2011/01/14(金) 04:37:03
↑同じく  ちょっとわかり辛いぞ、この配色は

99教官:2011/01/14(金) 04:39:19
>>97-98
(´・ω・`)だよな。

というわけですまねぇ>>92
私がいつか誰もを納得させるグレードな配色を見つけてくるまで何とか目薬で耐えてくれ。

100名無しさん:2011/01/14(金) 07:07:50
ブログ名は別に表示してくれた方が見やすかった

101名無しさん:2011/01/14(金) 11:34:56
PS3で見れなくなったぞ
おわたにいくわ

102名無しさん:2011/01/14(金) 14:13:34
教官さん個人的な用で連絡したいんですけど
どこに連絡したら良いですか?

103名無しさん:2011/01/14(金) 14:30:50
ごめんなさい解決してました。

104名無しさん:2011/01/14(金) 16:10:22
別タグで開くように戻してほしい。切実に。

105教官:2011/01/14(金) 16:37:55
>>101
(`;ω;´)どこへなりとも行くが良いさ!

>>103
聞く前に解決していたなんて、たまに自分の才能が恐い。

>>104
たぶん戻ったと思うが、戻ってないなら教えてくれ。

106名無しさん:2011/01/14(金) 17:19:38
「ランキング」の方で、はてブとツイートのリンクがないのはどうして?
できればそっちもリンク張ってほしいんです

10788:2011/01/14(金) 18:00:14
>>91
これだけでもかなり見やすくなったよ!
ありがとう

108104:2011/01/14(金) 18:09:34
別タブ開かないよ(;つД`)
スマフォで見てるのが駄目なのかな

109教官:2011/01/14(金) 18:36:58
>>106
どうして‥‥だと?!
(´;ω;`)私の体が一つしか無いからだよ!

>>108
iPhoneのみ同窓表示にしたつもりだったが、まさかauのブラウザもSafariだとはな‥‥!!
(`・ω・´)今度こそ大丈夫だ!

110名無しさん:2011/01/14(金) 18:44:56
iPhoneだけど、別窓表示のほうがいいですねー。読み込み中に、アンテナ戻って他の記事探すので…

111教官:2011/01/14(金) 18:46:09
>>110
(´・ω・`)マジで‥‥?

112110:2011/01/14(金) 18:59:56
対応早すぎ(笑)
ありがとうございました。
いつも7つタブ使って、一気に記事読んでます。

これからも使い続けます。
(ホーム画面に登録してるので、そのアイコンも(´・ω・`)の顔とかになってると尚よしですが、気長に待ってますー。やっぱり難しいですよね。)

113教官:2011/01/14(金) 19:12:40
>>112
今試しにやってみたらタオル巻いたお姉さんの画像がサムネイルになった。
(`・ω・´)たしかに不満だな‥‥首が見切れてる‥‥

114104:2011/01/14(金) 19:34:08
やたー別タブ開いたよ!!
これでいままで以上に使いやすくなりましたヽ(・∀・)ノ

115名無しさん:2011/01/14(金) 21:34:14
ゲームのとこに、はちま追加してたんだね
オレ的ゲーム速報@刃は追加しないの?
同じくらい人気だと思うけど

あと、ずっと分類がよく分からないになってる萌えっ娘。通信本部は消したら?
あるいは、分類アニメ作って、そこに振り分けるとか

116名無しさん:2011/01/14(金) 21:41:07
>>105
解決してたんだけど一応報告したいんですけどどこに連絡したらいいですか?

117名無しさん:2011/01/15(土) 12:33:42
あとで読むタブについてだけど、
スレッド型→ABOUT→小技TIPS まで読むより先に、
使い方よく分からないまま押してみる人もいるだろうから、
あとで読むタブのABOUTにも「あとで読む」の説明が載せてあった方が親切かも
もしくは「(`・ω・´)一発ギャグでも見ていくかい?」の代わりに説明を書くとか

118教官:2011/01/15(土) 14:55:30
>>117
(`・ω・´)君頭良いな!

>>115
少し休んだらブログの追加を検討するつもりだ。

>>116
(´・ω・`)tuho@shobon.jp
ただ返信は出来ないから勘弁な!

119名無しさん:2011/01/15(土) 15:52:55
お気に入りを最小50件とかにして欲しい。
プレビューモードでページがすべて読み込まれる前に記事をクリックすると、プレビューにならないでそのまま飛んじゃう…

120教官:2011/01/15(土) 17:16:52
>>119
今同じこと思ってた。
(´・ω・`)ナカマダナ

121名無しさん:2011/01/16(日) 03:08:16
iPod touch買ったなら携帯版の完全対応期待してるよ!

122教官:2011/01/16(日) 03:25:34
>>121
携帯版はあれ以上どうしようもないな!
(`・ω・´)携帯を持っていないからか何のイメージも湧かない!

だが期待しているものがあるならもっとこう、具体的に言ってくれたら何とか出来るかも知れない!

123名無しさん:2011/01/16(日) 11:14:39
(`・ω・´)いつもショボンあんてなを楽しく見させてもらっている

(`・ω・´)これからもがんばってくれ教官

124名無しさん:2011/01/16(日) 12:13:53
そろそろ翠星石のギャルゲーブログって表記を変えてやったら?

125教官:2011/01/16(日) 12:54:16
>>123
(`・ω・´)私もいつも君を見つめているぜ?

>>124
(´・ω・`)あのブログの名前はいつも間違えてるな。

126名無しさん:2011/01/16(日) 13:51:28
>>122
単に、iPhone/touchでの最適化って事だよ!

127名無しさん:2011/01/16(日) 14:27:42
ランキングの方でもプレビュー形式なのかそのまま飛ぶ形式なのか
今の状態を表示してほしい

128教官:2011/01/16(日) 18:06:07
>>127
君のその一言を待っていた。
(´・ω・`)おk、完了だ。

>>126
iPhoneの対応はこれ以上どうするか悩むな。
専用のページを作るのがベストではあるんだが、しかし利用人数が少なくて気合いが入らん。

129名無しさん:2011/01/17(月) 11:51:37
あ、今までiPhoneで携帯版見たけどwwwの方でiPhone対応してたんだ。
知らなかったよ…
十分対応できてるよ。

130名無しさん:2011/01/18(火) 02:49:36
Xperiaだとすげー見づらい・・・iphoneはシラネ
はてブとツイートだけでも別にしてもらえるとありがたい。

マイノリティなのでなかなか厳しいかもしれんが、管理人期待してる!

131名無しさん:2011/01/18(火) 13:02:31
「ゲーム・アニメ」カテゴリ追加してみては?

132教官:2011/01/18(火) 14:03:06
>>131
ちょっと待ってな、今体力回復中だ!

>>130
そういうのはPS3に対応するのと似たようなものだからな‥‥
優先順位的に、正直対応に時間を割いている暇がない‥‥

(`・ω・´)だが、しかし‥‥
もしスマートフォンからのアクセスが増えるのであれば、管理者としては優先して対応せざるを得ない‥‥
この意味が分かるな?

スマートフォンの利用者ってどこで宣伝したら増えるんだろうな。

133名無しさん:2011/01/18(火) 18:36:15
>>132
体力回復後に頼んますよー

134名無しさん:2011/01/18(火) 23:20:56
ttp://blog.livedoor.jp/dorujivip/archives/51621778.html?1295359965
ドルジ速報で違法アップロード動画(多分)の場所をわざわざ教えるための記事を
載せてるんだがこういうブログはどうなの?
載せとくとショボンあんてなの価値が下がると思うんだけど

135教官:2011/01/19(水) 00:36:14
>>134
記事は普通に更新しているからどうにもしようがないな。

(´・ω・`)
たとえば、仮にブログの管理人がどうしようもない重度のペド野郎であったとしても、それを理由にして記事を取得しないなんて言い出したらこっちの方が気違いになるしな。

俺これから幼女一筋になってもうブログもペドロリ画像の更新しかしませんから!
なんてことを言い出してからようやく苦慮するレベル。

136名無しさん:2011/01/20(木) 00:22:30
AAまとめブログは移転してますよ
更新お願いします

137教官:2011/01/20(木) 00:55:51
>>136
(´・ω・`)b修正したぜ!

138名無しさん:2011/01/20(木) 04:02:14
ニュースvipその他短レスにジャンルわかれてるけど

このジャンル分け結構前に俺が設定したようなきがするんだけどたまたまかな?

139教官:2011/01/20(木) 11:38:09
>>138
(´・ω・`)ジャンル分けのパテントを主張したいのか?

君がどこで何を設定したかを知らないことには返答のしようがないな。

140名無しさん:2011/01/20(木) 14:21:35
Twitterの教官キャラ疲れないの?

141教官:2011/01/20(木) 19:34:50
>>140
雑談スレの最初からあのキャラやってたくらいあれが素だからむしろ楽。
(`・ω・´)

個人的にはかしこまった口調を使う方が疲れるな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板