したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ20

1【祝:20スレ目!】:2017/11/16(木) 13:00:56 ID:yFVmbheA0

魔物娘図鑑と関係ない話題でもOKな、クロビネガを愛する人たちのスレです。

前スレ
雑談スレ19:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/11485/1505562349/

※エロ魔物娘図鑑やSSに関する考察・妄想・ネタ話などはこちらへ。
エロ魔物娘図鑑スレ12:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/11485/1501407641/

※魔物娘の生態や世界情勢など、図鑑世界にまつわる考察はこちらへ。
魔物娘図鑑世界考察スレ7:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/11485/1451323393/

※魔物娘さんたちにああしたいこうされたいという愛を叫びたい方はこちらへ。
魔物娘で○○したいされたい・2:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/11485/1462526892/

※二次元・三次元を問わずあの人が魔物娘さんになったらを妄想するスレはこちら。
あの娘が淫魔になったなら2:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/11485/1497052861/

※他にも色々なスレがあります。目的に適したスレをご利用ください。
※ほんわかレス推奨です!

325名無しさん:2017/12/03(日) 17:52:40 ID:BOHAYHDA0
>>321
>>322
惑星一つを魔界化できる超兵器もあるということか。

326名無しさん:2017/12/03(日) 19:13:16 ID:Jj2s78gY0
スター・ウォーズの鉄人で調べてきたが、エグゼキューター級って全長19kmもあんのか。
さすがの魔王軍でもこのクラスの艦船を造ったら破産しそうだな。

327名無しさん:2017/12/03(日) 20:01:40 ID:V3A2IwaI0
・念動力 ・予知 ・読心 ・マインドトリック ・身体能力強化 etc etc...
フォースでできること一覧が使える勇者とかいそうだな、図鑑世界......
ライトセーバーはどうするんだって思ったけどあれだ、ONEPIECEの黄猿みたいな処理をすればあるいは......

教団側に最初はいるけど、勇者オナキン(仮名)は、いろんな意味で暗黒面入りからは逃れられないのだ......

328名無しさん:2017/12/03(日) 20:25:30 ID:vO0f9foQ0
レスカティエの制服(?)が相変わらずエッチ過ぎる
そしてルシアンさん半端ないレベルで愛が重い、これヤンデレ一歩手前ですよ

329名無しさん:2017/12/03(日) 20:25:36 ID:GiMBsz8Y0
エグゼキューター級はSF作品戦艦サイズ比較画像でも圧倒的サイズだからなあ
日本の都市ひとつぶんは優に越す資源使ってそう
魔界化すると資源殖えたりってしないのだろうか

330名無しさん:2017/12/03(日) 20:52:33 ID:BOHAYHDA0
ホワイトハウスが大真面目に計算したところによると、デス・スタークラスになると資材となる鉄の採掘に833,315年かかるらしいな。

昔のスピンオフだとフォースでドロイドを操れるジェダイもいたから、グレムリンちゃんもジェダイになれるぞ!

331名無しさん:2017/12/03(日) 21:13:24 ID:2LmNdUlA0
スターウォーズくわしくないのでエグゼキューター級でぐぐったら
デススターに突き刺さったスーパースターデストロイヤーの事なのな。

まあでも仮にジェダイが図鑑世界にきて魔物娘の主張に共感でもしたら
暗黒面に堕ちた扱いさせるのかなあ。命を大事にする点に限れば両者同じだと思うが。

332名無しさん:2017/12/03(日) 21:15:52 ID:DnRAR1LY0
暗黒面は破壊方面だから図鑑世界だと破門だけで済みそう

333名無しさん:2017/12/03(日) 21:20:48 ID:5E/nGl7k0
ウィルマリナとかもろアナキンよね
でもパドメポジの「あなた」がいるけどオビワンポジはどこ・・・?

334名無しさん:2017/12/03(日) 21:40:36 ID:0tDMf1/I0
デルエラかな

335名無しさん:2017/12/03(日) 21:43:01 ID:amdVdOYc0
オナ禁・誓いウォーカーとかいう歩く逆レフラグ

336名無しさん:2017/12/03(日) 21:46:29 ID:vO0f9foQ0
フォースに均衡をもたらすものであるアナキンは色んな人達の思惑を外れて正に「均衡」をもたらしたわけで
フォースは善悪で測ったりするもんじゃない気がする

337名無しさん:2017/12/03(日) 21:48:51 ID:5E/nGl7k0
デルエラはオビワンというよりシスなのでは(教団目線)

338名無しさん:2017/12/03(日) 21:57:05 ID:V3A2IwaI0
女勇者をチューンしたフォース・ライトニングで電撃快楽攻めにするデルエラ様......

339名無しさん:2017/12/03(日) 22:31:47 ID:c63nhbHM0
いつまでたっても魔王に勝てない教団だがある日秘策を思いついた、時渡りの秘術で過去へ戻り新魔王の就任と勇者、後の魔王の夫との出会いを阻止することにより歴史を改変することで魔物の魔物娘化を阻止するのだ

340名無しさん:2017/12/03(日) 22:37:15 ID:5E/nGl7k0
ティンダロスの猟犬「お!時間旅行者だ!さらったろ!」
教団員「あひいいいい」

341名無しさん:2017/12/03(日) 22:45:41 ID:V3A2IwaI0
ターミネーター的な発想は嫌いじゃないが、あれってよくよく考えると、
過去を変えようとやらかしたほうの詰みに拍車を掛ける行為なのよね。

342名無しさん:2017/12/03(日) 22:46:54 ID:DnRAR1LY0
デルエラ様はシリ?(難読

343名無しさん:2017/12/03(日) 22:48:53 ID:amdVdOYc0
まぁマスター一人パダワン一人のシスどころか姉妹が三桁に到達するシスターズなのだが

344名無しさん:2017/12/03(日) 22:52:54 ID:V3A2IwaI0
ダソミアの魔女みたいだな......
もしくは、ザ・ワンズ。

345名無しさん:2017/12/04(月) 00:55:06 ID:o5gorMtAO
シスはパダワンに下剋上されるのが定番だからねー

346名無しさん:2017/12/04(月) 13:39:51 ID:dB/Vs5WA0
>>339それだと結局魔物からの被害がレイプと汚染から殺しに変わるだけじゃね?(教団視点)

347名無しさん:2017/12/04(月) 15:54:02 ID:PpyFHurg0
魔物娘にとって不貞は信じられないものに映るらしいけどその手の不貞の究極系とも言える浮気相手との子を産んでその子を夫との子と偽って育てさせる所謂託児行為って魔物娘にはどう見えるんだろうか?理解すら拒むレベル?

348名無しさん:2017/12/04(月) 17:06:49 ID:H3m2TYMg0
バフォメットって山羊系の魔物だし、バフォ様も絞れば乳出るんだろうか
これからは母性ロリの時代ですよって言えば魔力パワーで出るようにならない?どう?

349名無しさん:2017/12/04(月) 17:14:35 ID:i4Tan1WU0
何!?母乳出ないかなぁって絞った時には既に出てるのが魔物娘ではないのか!?

350名無しさん:2017/12/04(月) 17:17:00 ID:5E9smWOo0
>>347
魔物娘も助走つけて殴るレベル

351名無しさん:2017/12/04(月) 17:23:27 ID:mPY7niGs0
愛故に愛を捨てた場合はどうなるの

352名無しさん:2017/12/04(月) 17:28:36 ID:i4Tan1WU0
愛をとりもどせ!ってパッションぶつけて来るよ

353名無しさん:2017/12/04(月) 17:28:55 ID:dB/Vs5WA0
勝手に拾って押し付ける

354名無しさん:2017/12/04(月) 17:38:48 ID:GOr0Gypk0
女の口に虜の果実押し込んで白黒つけさせた後にアフターケアと称して残されたのを頂いてくに1票

355名無しさん:2017/12/04(月) 17:41:31 ID:h1cgebI60
>>339
例えその企みが成功しても、可能性が分岐した世界が一つできるだけで、時間跳躍して来た改変したかった元の世界は変わらず、
それも結局変らなかった元の世界の不思議の国の拡張工事かなにか貫通されて繋がったその分岐世界も同化されるオチまで見えた。
抵抗は無意味だ。(はぁと)


他方元の世界では……、
第四皇女(シス卿)デルエラ「勇者ウィルマリナ……お前は、死ぬのだ」

騎士団の下級兵士として逞しい青年に成長した「あなた」。彼とすれ違う時ベールに触れた、その鍛え上げられた肌の上で弾けて返って来たそれが   
触れて微かに重くなったそれの移った汗の湿りと匂い、その感触に抱き締められ、時に過去のノースクリム家の彼の家族にした仕打ちを口にされな
がら犯されるように抱かれて、互いの淡い恋心を歪んだ形で果たす、その男性器を受け止めている自分の姿を夢想して自慰に耽る夜をこの魔界皇女
にバラされて勇者ウィルマリナは死んだ。

356名無しさん:2017/12/04(月) 18:25:03 ID:PpyFHurg0
>>350
助走つけて殴るだけで済むあたり優しいなあって思いました(小並感)

357名無しさん:2017/12/04(月) 18:27:08 ID:M5RE4rbU0
図鑑世界の竜殺しって、女殺し的なニュアンスよね......
魔羅一本で竜を倒すっていうロマンよ...
逆に倒されて情夫にされるかもしれんリスクがあるけどな!

358名無しさん:2017/12/04(月) 22:16:20 ID:Wf7R6R1o0
>>355
鬼!! 悪魔!! デルエラ!!

359名無しさん:2017/12/05(火) 00:14:17 ID:vgtx7Z8Q0
堕落の乙女達が再販するらしいけど
メロンや虎で委託販売あるのかな?

360名無しさん:2017/12/05(火) 00:46:17 ID:TMU85kdI0
ウィスプちゃんの前で「淫紋ってエロいよね……」ってうっかり呟いちゃったらどうなんの?

361名無しさん:2017/12/05(火) 03:19:17 ID:EtxubEus0
>>355そもそもやってもメリット無し殺しが犯しに変わるだけってな。

362名無しさん:2017/12/05(火) 03:29:30 ID:NZ3XZli.0
スコットーきた
やらしかったんで おかし
きもちよかっ です。

363名無しさん:2017/12/05(火) 07:13:02 ID:79icfRj60
せめてゴムはつけてね(男)

364名無しさん:2017/12/05(火) 08:08:28 ID:di/1oS6E0
>>362
ちょっと前に残されていた中立国の日記

かゆい かゆい

129: 名無しさん :2017/03/07(火) 19:47:31 ID:kPauu7NE0
昨日、この村から逃げ出そうとした教団のスパイが一人、かわいがられた、て はなしだ。
夜、からだ中 きもち、いい。
しりのはれ物 かきむしたら 肉がしっぽになってもた。
いったいわたし どうな て
March 3, 2677

やと ねつ ひいた も とても くうふく
今日 おなかすいたの、かれ のにんじ くう
March 5, 2677

さみしい さみしい おさななみーきた
ひどくかぁいいなんで おかし
うまかっ です。
March 6, 2677

だぁい
すき
March h, are

365名無しさん:2017/12/05(火) 08:37:16 ID:qHbgMnKA0
うるかちゃんみたいな日焼け元気っ娘マーメイドといちゃつきたいなぁ

366名無しさん:2017/12/05(火) 11:55:13 ID:NZ3XZli.0
>>364
負けたわ

367名無しさん:2017/12/05(火) 14:16:52 ID:w4EtXNQs0
>>364
初代バイオハズバンドの名シーンだな。ラストマップの洋館の屋上で、アルビノのオーガとセックスバトルしたのは本当にアツかった。最初のムービーで洋館の外でヘルハウンド達に輪姦されてたP.E.N.I.S.隊員どうなったんだろう……

368名無しさん:2017/12/05(火) 14:28:02 ID:GaJcFjEY0
そういや今年『バイオハズバンド7レジデントセクシャル』が発売されたけどプレイした人いる?VR対応だからまるで本番やっているような気分だったよ。

369名無しさん:2017/12/05(火) 15:05:48 ID:4zIw0REY0
ファミパンおば……おねぇさんのネタ度とシコ度の高さは異常。

370名無しさん:2017/12/05(火) 15:31:52 ID:sNUlMSh60
そういえばあのゲーム高身長ラミアとかマーシャークたっぷりの水槽とか目が血走ったブラックハーピーの群れとかフェチ要素満載ですね…

371名無しさん:2017/12/05(火) 19:42:51 ID:NZ3XZli.0
オッパイノペロペロソース!

372名無しさん:2017/12/05(火) 20:37:09 ID:A73A4EhE0
「こいつを使え! その大女にブチかましてやるんだ!」
(あれが一時的にロケットの様に大きくなる薬)

373名無しさん:2017/12/05(火) 20:42:09 ID:7p6yB3gs0
なおぶちかますとそのまま結婚してゲームオーバーになる模様

374名無しさん:2017/12/05(火) 23:03:30 ID:EtxubEus0
メインのゾンビちゃんは俺がいただきますね!

375名無しさん:2017/12/06(水) 00:17:39 ID:1pU8Tqik0
VRかと思ったら現実だった

376名無しさん:2017/12/06(水) 00:35:53 ID:rb5P0Uu.0
ところで新刊のサンプルにあったレスカティエの七姫ってなんかバリアンの七皇みたいだなw

377名無しさん:2017/12/06(水) 00:42:27 ID:LiMKux5o0
それだと内ゲバで全滅するみたいだからNG

378名無しさん:2017/12/06(水) 01:00:10 ID:EtKEBUhU0
考えたけどラクーンシティはヤバいな。ゾンビはともかく、
ヘルハウンド
デビルバグ
天井を移動できるあかなめ
ミューカストード
ブラックハーピー
アラクネ
サンドウォーム
テンタクルと合体して「PENIIIIIIIIS!」とか言うオーガ
他人に胚を植えつけて増殖するゲイザー
倒したとおもったらリミッター外れただけの黒コート着たオーガ

レオンはよく童貞のまま脱出できたよなぁ……

379名無しさん:2017/12/06(水) 01:02:55 ID:onSqyXDg0
ペット飼ったこと無いんだけど
犬とか猫とか飼ってる人は愛犬や愛猫がクー・シーとかケット・シーとかになる妄想したことある?
ヘルハウンドとかスフィンクスとかもアリで

380名無しさん:2017/12/06(水) 01:38:29 ID:KHXkhuMc0
それはあまり積極的にする気にはなれないかな...

381名無しさん:2017/12/06(水) 02:05:48 ID:ipKYGQRw0
昔飼ってたけど無い
ペットに向ける愛情と異性に向ける愛情は完璧に別物よ
オスだったけど、メスだからどうこうは無いわ

382名無しさん:2017/12/06(水) 04:48:17 ID:me0SaclI0
猫30匹近く居るけど飼い猫を擬人化する妄想はしないな
親を幼なじみに妄想したことある?というのと一緒で
まぁコボルトちゃんやクーシーは飼ってみたいけど

383名無しさん:2017/12/06(水) 07:04:42 ID:rMXNxEA.0
猫はそういう対象にするにはサイズとか舌も凶器とか現実的な障害が多すぎるからな
ペットをオカズにするのは血の繋がった肉親ネタにするのと似たようなものだと思ってるけど、それはそれとしてエロ抜きなら人間の家族のように応対するのは珍しくないしぶっちゃけ自分も容姿やしぐさを脳内補完しちゃう時はある

384名無しさん:2017/12/06(水) 16:57:17 ID:RgmQtsQQ0
>>378
沼狸市から目を離すと
首どころか胴体が分離するデュラハンさんのような何か
空気感染する菌的なものを撒き散らすマタンゴちゃんのような何か
フヒフヒ言ってて弱点突かないと復活するリビングドールちゃんのような何か
ティターニアさんと呼ぶには恐ろしすぎる蝶の特徴を持ったモスマンちゃんみたいな何か
蒼い炎を目印にやたら武器を持っていて目が赤く近づくとコートをおっぴろげるダンピールさんみたいな何か
やっぱヤバイな

385名無しさん:2017/12/06(水) 19:03:13 ID:PBpBX3vw0
>>382の自宅の様子が気になって昨夜一睡もできなかった

386名無しさん:2017/12/06(水) 19:32:48 ID:U9rcHcqc0
こっそり近づいて、コートをおっぴろげて全裸晒して逃げるダンピールさん?(難聴)

387名無しさん:2017/12/06(水) 21:28:11 ID:fDj5P2V20
ネコの多頭飼い、特に二桁以上は飼育崩壊してる印象
ネコ30頭飼いともなれば、約90%は飼育崩壊したゴミ屋敷を疑うことこそが科学的であるとすら言える

388名無しさん:2017/12/06(水) 22:24:59 ID:BrVd3jGc0
>>386
ヴァンパイア「お母さんはそんな娘に育てた覚えはありません!
逃げずに堂々と立ち向かうのです!」

389名無しさん:2017/12/07(木) 17:14:18 ID:tLzIIXNk0
魔物娘相手に剣を振るえるのはサイコパスぐらいって言うのに違和感を覚える

ある日突然魔物娘に変わったならまた突然魔物に戻るかもしれないって理由で剣を振るう人とか魔物が魔物娘になろうが敵は敵ってリアリストや代替わり直後なら魔物への強い恨みや憎しみを持つ人、魔物を倒すのが仕事だからって割り切りしてる人とかも居ると思う

実際設定が変わったことなんざ誰も知らないだろうし魔物が人を襲うって設定だけは変わらなかったわけだし

390名無しさん:2017/12/07(木) 17:27:43 ID:yNxYxEP60
しかし、それを妄想するのは勝手だがそんな内容のSSをサイトに書けばアウトだ。

391名無しさん:2017/12/07(木) 17:29:54 ID:xxecuBLk0
そういう人たちのために魔界銀で作った武器をそうとは知らせずに供給して
魔物娘がそれによってやられたフリをするプレイが流行るんだろ?

392名無しさん:2017/12/07(木) 17:38:57 ID:ZdV9Q4MM0
まあ、そもそも真面目なファンタジー世界じゃなくて魔物娘と楽しくイチャイチャする為に作られた世界なんだからその辺の事を考えてもどうしようも無いよね

393名無しさん:2017/12/07(木) 17:46:43 ID:yNxYxEP60
そこなんだよな〜
最近叩かれたヤツや過去叩かれたヤツもそこのところを理解できてない。
だからこそ、何度も別サイトで伸び伸びと連載しては?と言われても逆切れするだけだし。

394名無しさん:2017/12/07(木) 18:04:06 ID:36loldI20
順序が逆なんだよなぁ
そういう流れすらひっくり返して相手の悪感情をへし折って粉砕する位魔物娘の魅了が強いとか手練れ手管が素晴らしいとかって風に考えるところだぞ

395名無しさん:2017/12/07(木) 18:14:28 ID:eTFMY2GU0
勇者「銀(魔界銀製)の銃弾を喰らえ!」

ヴァンパイア「わーやられた(脱ぎ脱ぎ」

396名無しさん:2017/12/07(木) 19:17:22 ID:fZA57rHU0
>>395
自前の杭(意味深)でトドメを挿すんですね分かります

397名無しさん:2017/12/07(木) 19:26:01 ID:1bHU9Y620
>>389の内容自体は別に間違ってないと思うよ
そこにプラスして「だから魔物娘は倒されるべき」とか言い出したらそりゃねーわってなるけど、まともな思考で魔物娘を拒絶する人間は十分に存在するって話には同意する
舞台上の魔物娘を拒絶する人間は異常か無能な風潮が嫌って主張なんじゃないの その溝に橋を築くような物語が描けたらいいよね

398名無しさん:2017/12/07(木) 20:15:22 ID:yNxYxEP60
ただね・・・現状は連載作品のいくつかで魔物娘をいたぶるような作品が多いのも事実だよ。
どの作者のどの作品とは言わないけどね。
実際、バッドエンドが至高と考える人間もいるし・・・

399名無しさん:2017/12/07(木) 20:47:51 ID:f8Ltzz0k0
魔物娘を徹底的に拒絶する集団はまあ、いるんだろうとは思うが、その衰退確定負け確定な少数集団を丁寧に描写する必要性はまた別の話
無能というよりは衰退が確定しているのが問題かなあ、脚気ウィルス説を支持した偉い医者を主人公にしてその人物を医者として無能にせずに描写する難しさというか

400名無しさん:2017/12/07(木) 20:56:39 ID:p15h9XSo0
日露戦争に従軍してシベリアで戦病死したウチのひい爺ちゃんから見て、その某軍医は一族の敵だぞ

401名無しさん:2017/12/07(木) 21:20:04 ID:xxecuBLk0
これこのように世の中には何処に遺恨があるのかわからないものなんですね(適当)

402名無しさん:2017/12/07(木) 21:22:56 ID:ga2drh.20
魔物娘達とは積極的な交流はないけど、国全体が頭ショッキングピンクな国とかあったら面白そう
「男が女に成れるのだから女が男になれない道理などない」みたいな感じで団体かの技術を探すガチレズ研究所とかありそう

403名無しさん:2017/12/07(木) 21:26:13 ID:JIqGHKm.0
>>398
バッドエンドが至高ではなく、ハッピーエンドばっかりだからバッドエンドを見たくなる、書きたくなる

反魔物側が負ける話ばっかりだから魔物側が負ける話を見たくなる、書きたくなるではないでしょうか

404名無しさん:2017/12/07(木) 21:29:11 ID:J3XY5DJ6O
>>398
安易なバッドエンドシナリオに関しては、『あなたの産み出した可愛いキャラクターをへし折ってリョナする作品書いたからあなたのサイトに載せてね!』って言ってるような物なんだけどなあ……。
勿論勇者が戦う理由とか争いとかを書いていけない理由は無いけれど、安易な展開(魔物娘が誰かを殺したり、死ぬような安い悲劇)や逆ご都合主義(魔物娘がやたらゲスく書かれたり、世界観を歪める行為)みたいな物になりやすい事は覚悟しないといけない。正直図鑑世界で世界を歪めたり、自己陶酔せずバトルを面白く書ける人は天才だと思う。
正直、魔物娘が勝つパターンでも、人間をやたら見下したり、教国産まれは全員愚か--みたいな演出をしがちだからバトルは本当に難しいのよ……。恋愛とは相互理解の積み重ねだからナチュラルに差別する相手に惚れるのは読者視点だと厳しい(個人の感想です)。


二次創作なんだから、原作者さんが喜んでくれる作品を書きたい。わざわざ投稿サイトまで作ってくれてるんだしね。

405名無しさん:2017/12/07(木) 21:34:40 ID:tLzIIXNk0
まあやるにしたってそれが話の都合上きちんと必要ならともかくただやりたいからやるってだけじゃただの悪趣味だわな
しかし世の中にはその悪趣味な作り手が案外多いという現実

406名無しさん:2017/12/07(木) 21:37:28 ID:1bHU9Y620
あらすじで惹かれたものしか読んでないけどそんなにバッドエンド嗜好ってある?
あったらコメント数が変な伸び方してそうなもんだけど

407名無しさん:2017/12/07(木) 21:39:51 ID:yNxYxEP60
ホント、このレス今やってる連載作の前でバッドエンドを書いたあの作者に読ませたいな。

408名無しさん:2017/12/07(木) 21:43:28 ID:yNxYxEP60
>>406
寧ろ、長いことやってる割にコメントやVoteが異様に少ないのが証拠かと思います。

409名無しさん:2017/12/07(木) 21:53:52 ID:yNxYxEP60
あ、407は>>404のレスにあてたものです。

410名無しさん:2017/12/07(木) 22:11:05 ID:pwjOtwt20
Badエンドはhappyエンドがあるから映えるのであって、Badばっかり書いても面白みがないよね。
Badがあってこその幸せなhappyエンドはまだわかるけど。
ところで戦争ものやりたいのはわかるけどやっぱり題材があるよね。
軍医ものだったり、少年兵ものだったり、脱走兵ものだったり、捕虜ものだったり。
軍隊物でも書きたいなら書けるよ。気に入る出来になるのかは知らないけど。

411名無しさん:2017/12/07(木) 22:14:28 ID:pwjOtwt20
ごめん、勘違いしてた。後半無視して大丈夫です。
(魔物娘と航空戦か洋上戦闘したいと思ってたのが露骨に出てしまった。)

412名無しさん:2017/12/07(木) 22:26:48 ID:2RWY6srsO
選択式でBADエンドで嫁になる魔物娘選べるタイプって意外と少ないしあってもエタってるな

413名無しさん:2017/12/07(木) 22:35:58 ID:SRzv3IAM0
単にベタな展開やハッピーエンドやらを否定したいお年頃の人らの叩き台にされてるんだろうな、その手のは
で、何が厄介かって最近の風潮だとこういう層に良くも悪くも向けた作品が増加してる影響でその手のが湧きやすい状況になってるんだと思う

414名無しさん:2017/12/07(木) 22:47:49 ID:pwjOtwt20
まぁそういうのを書くのはある意味純真かつ幼稚ゆえに書くので責めようとしても責めようがない気がするけどね。
逆にbadを書きたいならパラレルワールド的な世界観を否定した上でどのようにbadから魔物娘を含む登場人物が這い上がるかを書く、又は分岐を多くしてbadエンドは読者の想像に任せるという手もあると思うぞ。前者はある意味エリスティアに近いかも…?
この世界には魔法があるんだから何でもできるし
原則BADはダメでもやりようというものがある。
どうしても全部Badルートを書きたいならこの世界は向いてないと思う。

415名無しさん:2017/12/07(木) 22:48:58 ID:eTFMY2GU0
bedエンドが良いです

416名無しさん:2017/12/07(木) 23:17:51 ID:g9wxLYF.0
>>410
>>411
わかる。

戦争物書きたいし読みたい。
基本的に魔界金属のおかげで大抵の死因は回避できるしなんとかなりそう。

417名無しさん:2017/12/07(木) 23:49:52 ID:tLzIIXNk0
読みたいSSの話題なら現代に魔物娘が来てからの歴史の流れや事件、世界の動きとかを俯瞰して眺めるみたいなSSが読みたい
まあ内容上エロとかは望むべくもないし書かれない理由もわかるが

418名無しさん:2017/12/07(木) 23:54:25 ID:ZdV9Q4MM0
>>416
書こうとしたけど無理
魔物娘 そもそも強い、愛国心が強い 自分から来た兵が全員
教団側 そもそも弱い、中近世の兵に愛国心なんぞない、その辺の農民がメイン
教団側も自害したり目をくりぬいて魅惑に対抗すればワンチャンあるけど、そんな忠義者はあんまりはいないだろうし、頼みの勇者は腰抜け揃い
これでまともに戦記物っぽくなる位に教団側を粘らす策思い付いたらここに居ないで軍人やってるわ

419名無しさん:2017/12/08(金) 00:10:28 ID:JN1laGdY0
少なくともこっちの世界みたいなまっとうな戦争を書くのは無理ゲー。
愛国心云々だったら教団の教義とかがしっかり浸透してればよかったり、忠義に関してもごまかしは効く。

どちらかというと、魔物側の縛りプレイが厳しいのよ。
不殺という時点で大分難しいし、何より魔界銀が戦闘をギャグとエロに染めるから色々厳しい。
まじめに戦っても、隣でアンアン言いながらセックス!が普通にまかり通る。

じゃあ、全く無理かというと、発想を変えてみるのも手。
『マクロ単位で勝てない』のであれば『ミクロ単位の戦争』を書く。
小さな村に魔物娘が住んでいて、村人からも普通に慕われていたけれど教団の騎士団がやってきてみんなで護るお話とか。
あとは、戦争だと被害が出るから勇者と魔物娘の代表者の決闘で決着を付ける。
戦争を回避するために、魔物娘のスパイたちの苦悩を描く。
そうした一人ひとりの活躍と恋愛を描くストーリーなら、きっと書けるはずです。(個人の感想)

420名無しさん:2017/12/08(金) 00:39:03 ID:EV/SHUnA0
>>416
将来的にこの展開を盛り込む予定なんだけど……
強力な能力を持った勇者や魔術師以外に教団側を強くする要素があまり思い浮かばない……
特に現代兵器と戦わせる場合だと、ドラゴンのような魔物娘が教団の味方することは先ず無いから
どうやって熱い戦いを演出するか難しい……巨大兵器とか作らせるとか?

421名無しさん:2017/12/08(金) 01:21:33 ID:eNuC.2PQ0
現代兵器が教団の敵に回るのかよw
そりゃ基本相手にならなくて当然だろ
戦車装甲車のようにあからさまな人型じゃない投石器なんかと同類の『物』相手なら勇者が気兼ねなく全力出せそうなところで頑張って大暴れさせるくらいしか無いんじゃないかな
個人的に戦車砲の直撃は勇者でも流石にヤバイけどりゅう弾の爆発や衝撃波レベルなら魔法とかで日常茶飯事のイメージだわ

422名無しさん:2017/12/08(金) 01:59:50 ID:8Yr2hLUs0
現代の軍隊と中世レベルの軍隊では装備の質も戦法の質も全て段違いだからなぁ…
巨大兵器なんて現代の軍隊からしてみれば「どこを狙っても当たるいい的」にしかならないだろうし
教団が生み出した人工ドラゴン的な存在を登場させるしかない

423名無しさん:2017/12/08(金) 03:46:11 ID:O3i4WKKw0
ダークマターを打ち込まれ魔界化しそうになったところを
原始の光を放つ魔法で浄化した結果、黒い雨が降り出した戦場で
ワームやソルジャービートルの突撃に絶望的な防衛戦闘を試みる
たった2人の教団兵の話、なんてどうだ?

424名無しさん:2017/12/08(金) 07:14:33 ID:EDOdWW020
そういうとこにばかり凝られたって
肝心の魔物娘とのエロとかラブロマンスがおざなりもしくは抜きだったら
付け合せばかりがやたらと量あってメインのハンバーグが一口大しかない
ハンバーグセット出されたみたいで読む側としては文句の一つも言いたくなるんだが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板