したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

こ こ だ け み ん な 教 国 民 3

1名無しさん:2017/06/01(木) 17:25:25 ID:FRhLv.Fs0
ネタスレです。
みんなで教国の人間になって、邪悪(性的)な魔物に立ち向かったり、善の教国民になって「魔物? なにそれおいしいの?」したり、
教国で認められた愛の信徒や酒の信徒さんたち、召喚された・転生した異世界人になったりして妄想したりして遊ぶスレです。

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/11485/1451520213


※魔物娘図鑑と関係ない話題でもOKです。
雑談スレ17:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/11485/1493199858

※エロ魔物娘図鑑やSSに関する考察・妄想・ネタ話などはこちらへ。
エロ魔物娘図鑑スレ11:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/11485/1481378320

※魔物娘の生態や世界情勢など、図鑑世界にまつわる考察はこちらへ。
魔物娘図鑑世界考察スレ7:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/otaku/11485/1451323393

※SS作者さん特有のピンポイント過ぎて微妙な質問・相談などはこちらへ。
SS書き手で雑談しましょ 10:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/11485/1490201168

※他にも色々なスレがあります。目的に適したスレをご利用ください。
※ほんわかレス推奨です!

797名無しさん:2017/11/03(金) 00:11:35 ID:wuOyufxM0
確かドミナント?だっけ…?生まれつき戦闘に対して高い適性を持つある種の超人
人間同士の戦争が、殺し合いが絶えず狂気に満ちた時代ほど生まれやすくなるとかいう
実際古の戦争はドミナントの力によって終わり古の文明自身もドミナントによって滅ぼされたとか
勇者が役に立たない今神はドミナントを作り出して勇者の代わりをやらせようとしてるのかもね

798名無しさん:2017/11/03(金) 07:22:41 ID:jX..H6b20
修羅の国かな?

799名無しさん:2017/11/03(金) 07:24:43 ID:eZAxHN4A0
主任・・・ナインボール・・・昔話うっ頭が

800名無しさん:2017/11/03(金) 12:30:07 ID:.MvJOFS.0
>>780
(そもそも奴隷がいるって明言されてたっけあの世界)

801名無しさん:2017/11/03(金) 20:40:57 ID:eZAxHN4A0
>>800(文明レベルがわかんないし、クロスさんに聞いてみないとわからないです。

802名無しさん:2017/11/03(金) 20:53:19 ID:/.vEnjwE0
(えるしってるか、現代コワイ話に出てくる「借金のカタに泡風呂に沈める」って奴、国際基準では奴隷らしいぞ)

803名無しさん:2017/11/03(金) 20:58:57 ID:yb6umjOA0
借金で首が回らなくなった男が悪女に、魔物向けの風俗に売っ払われる話だよな......

804名無しさん:2017/11/03(金) 21:06:46 ID:eZAxHN4A0
>>803知ってるぜ・・・親魔国から来た友達が話してた。怖いよな・・・

805名無しさん:2017/11/04(土) 12:37:04 ID:.Z1jovs20
魔物の経営する風俗で働く男は大抵正気を失って、最初の客のところに自ら行って体を捧げてしまうって話も聞いたことがある
人間が涙と唾を垂らしながら情けを乞う姿が魔物にとって最高の酒の肴になるんだとか・・・

806名無しさん:2017/11/04(土) 13:29:55 ID:0h9meupk0
さんざん貢がせた挙句、最終的に魔物向けのお風呂の風俗に沈める人間女って......

807名無しさん:2017/11/04(土) 22:24:13 ID:W1JDF.SI0
好きでもないから貢がせるのさ。まあ、親魔国の与太話だ本当かも嘘かもわからん。
そんな不幸な人間がいないといいねぇ。

808名無しさん:2017/11/05(日) 14:33:49 ID:CbfCF97k0
メスの魔物の風俗店ってどんなことされるんだろうな
気に入らないことしたら食われるのかな。でも魔物の与える快楽は酷い中毒性があって戻れなくなるとかなんとか・・・
まぁ教義的に行くのはNGだし、行く気なんて無いんだけどな!!!

809名無しさん:2017/11/05(日) 16:41:42 ID:Z1857aAg0
魔物の風俗店など、美人局と何が違うというのか!?
むしろ身ぐるみ剥がされても食い殺されないという一点のみで美人局の方がマシなのではないか!?

風俗店というより、もはや童話にある「注文の多い料理店」みたいなモノになりそう

810名無しさん:2017/11/05(日) 17:02:39 ID:E5TNdWzk0
魔物向けなんて教国にゃあありえないし親魔国のだよなぁ仲良くしようって思った奴らも食い殺す気かよあいつらは・・・

811名無しさん:2017/11/05(日) 19:42:54 ID:ccjP2PBo0
銃という武器の最も恐ろしい所は誰にでも使えてしまうことだ、誰でも人を殺せるようになってしまうことだ
少年兵が増え続ける理由の一つに銃の普及があるらしい
銃は剣や魔法に比べて攻撃力が低いと侮る騎士や冒険者も多いが銃の恐ろしさは攻撃力とは別の所にあるということを知っている人は少ない

812名無しさん:2017/11/05(日) 19:46:06 ID:T9P701so0
『レスカティエ』の名前の由来は異国語の『救済』を意味する言葉から来ているようだ。
教団の救済に固執する余り、自国民を救済できず、その虚をデルエラに突かれて陥落したことは記憶に新しい。
その上今や魔物を救済する国になっているというのは何とも皮肉なことだとは思わんかね。
(スペイン語で rescate(レスカテ):救出 救済‥ という意味。)

813名無しさん:2017/11/05(日) 20:10:46 ID:ccjP2PBo0
だからこそ今度の大遠征でレスカティエを取り返すのだろう?
教団の教義に否定的だった北の大国を奪還した領土の一部を譲り渡す契約で今回味方に引き入れることができた。
北の大国は国全体が弱肉強食を掲げる戦闘国家、国民は生まれた時から兵士としての徹底的な教育を受けより強い兵士を生むため婚姻まで統制したとえ家族であろうとも戦えなくなった者は焼き殺して燃料にするという
これだけやってる連中が味方についているんだ、今度こそ奪還できるはず…!

814名無しさん:2017/11/05(日) 20:10:51 ID:ZkxogYOw0
人間と魔物は今どっちが優勢なんだ?

815名無しさん:2017/11/05(日) 20:16:19 ID:E5TNdWzk0
魔物侵攻スピードが異様に遅い為、現場圧倒的に人間有利。魔王共が一騎当千でも、一騎に千をぶつければ死ぬ。まだ、被害が少ないため対応も比較的小規模だが、総力戦になれば勝つのは間違いなくこちらだ。
といってもこのままジワジワおやられるとキツイな・・・

816名無しさん:2017/11/05(日) 20:27:55 ID:mpPNGic.0
タイヘンだー、教団系大国のゴリラ系バーサーカー姫と政略結婚させられそうになっていた小国の美ショタ王子を、怪盗三人組が拐っていった!!
王子の監禁されていた部屋には『お宝はたしかに頂いた!!』とだけ書いたカードが残されていたらしい!!

なんでも一味は魔物製のあらゆる種類の魔法銃を扱うマッドハッター、鉄をも容易に斬る日本刀を達人級の腕前で扱うダンピール、
そして首領の三枚目系サテュロスで構成されているらしい...

一味と王子に懸賞金が掛かってる、一攫千金のチャンスだぜ!!!

817名無しさん:2017/11/05(日) 20:37:27 ID:XvIiaZNk0
>魔王共が一騎当千でも、一騎に千をぶつければ死ぬ。

戦場で魔物が単騎で殴り込んできて戦列崩壊させられたの見てるからなあ。
悔しいけど千人でも足りるかどうか……

818名無しさん:2017/11/05(日) 20:44:55 ID:E5TNdWzk0
>>816おい!お前誰だよ!なんで俺と同じ顔してんだ!

819名無しさん:2017/11/05(日) 20:46:28 ID:03WW29vI0
人類側に余裕はあるよ、ただ余裕があるのが逆に問題で戦後のマウント取りの為の国内での政争や国家間のにらみ合いや戦争が止まらず足並みが全く揃わないんだ

820名無しさん:2017/11/05(日) 20:56:08 ID:E5TNdWzk0
>>819主神様がヴァルキリーさん越しに号令かければ一発なのに・・・何故しないんだろう、神様にも事情があるのかな?

821名無しさん:2017/11/05(日) 20:56:19 ID:ZkxogYOw0
実は魔物良い奴説を信じて親魔国に行くのも手なのか?
お上のつまらん事情に付き合って共倒れなんてゴメンだぜ

822名無しさん:2017/11/05(日) 21:18:27 ID:IaubGUxw0
一騎当千ってのが字面通りなら、
そんな化け物の矢面にやる気満々の1000人の層を、
囲むようにずっと立たせ続けるだけの練度と数、
そして無双されても士気を保ち続けるような兵を用意するのは狂気の沙汰だ。

しかも前線に出てきた魔物の数分だけそれを用意せにゃならんとか、
即応性や兵站的に考えても、数だけで押し切るのは現実的とは言えんよ。

823名無しさん:2017/11/05(日) 22:16:32 ID:aE6DMhng0
一騎当千って言っても、魔物って少し戦うと、適当な奴捕まえて撤退するんだよな
しかも、そいつは二度とやってこない
多分、強い分長時間戦う事は出来なくて、一度動くと何年も動けなくなるんだと思う
捕まった奴はエサだな。残念だけど

まあだから、俺らが盾になってる限り、そして背後の人々のために盾になれる奴がいる限り
魔物の侵攻は防げるんだよ

824名無しさん:2017/11/05(日) 22:41:19 ID:E5TNdWzk0
>>822ものの例えだ、実際に1に千をやられるとは思っておらん。

825名無しさん:2017/11/07(火) 00:10:34 ID:mVmVvn9Y0
レスカティエ攻略なんてまだ目指してるやついたんだな
勇者のトップクラスでもほとんど勝ち目のないリリムと当時の勇者でも有数の実力者達が魔物化して住んでる様なところ負けにいくようなものだろう
一般兵では何人いても敵わない上位魔物と互角以上な勇者達のなかでも上位と互角かそれ以上なんて一騎当千と言う評価すら過小評価だろうに
実際の戦場で一般的な勇者の剣圧の余波で吹き飛ぶ味方兵を見たことがないのか

826名無しさん:2017/11/07(火) 00:24:39 ID:VqkwcVL.0
>>825
霧の大陸には「千丈の堤も蟻の穴より崩れる」という諺がある。
ほんの些細な油断から大きな災いを招くという意味だ。
我々教国には耳が痛い言葉かもしれんが魔物共にもこの言葉が通用しないとは限らん。
正面から戦うのではなく、その蟻のように僅かな隙を突くのが最良の方法ではないのかね?

827名無しさん:2017/11/07(火) 00:54:13 ID:5nni3PwY0
>>825リリムや元勇者トップの実力の者がいるにしても、国を一個抑えるには相応の数がいる、リリムや勇者の周りに上位の魔物が固まるはずだ、そこを避けて国を取るのはどうだろう?囮と挟み撃ちを両立できる軍が必要になるが・・・

828名無しさん:2017/11/07(火) 16:06:57 ID:mTsS2Eto0
教国の中でも特に強大な国力を持ってたレスカティエを勇者ごとそのまま吸収した魔物共に当時のレスカティエ以下の
戦力で挑んでも勝てるわけないのにな。

しかも一番落とさなきゃならない首都に最大戦力の勇者やリリムが集中してるから今の貧弱な戦力だと無理無理無理の
カタツ無理。
そして肝心の兵士がいざ魔物と遭遇するとまともに戦えなくなる様なメンタルなのばかりでもはや詰んでる。
で、そんな中でいくら戦争仕掛けてもむしろ人間側が損耗するばかりでどうにもならん。

レスカティエなんてもうすっぱり諦めるべきなんだよ。

829名無しさん:2017/11/07(火) 17:13:54 ID:809NeToQ0
教団も面子と威信の為に引き下がれないんだよ、財政が圧迫されてもジパングや霧の大陸への遠征がやめられないのと一緒よ

830名無しさん:2017/11/07(火) 18:57:15 ID:dVVZd3O20
この機に手柄を立てて成上ろうとしたり、国内の政治家どもにとっての厄介者を追い出す名目だとかその他諸々の理由でレスカティエ奪還に人を送り込む国とかもあるからな
そういう私の部隊もそういう政治家の思惑でこれからレスカティエ行きだ…
妻子恋人持ちの隊員らみんな泣いてるわ…

831名無しさん:2017/11/07(火) 19:57:09 ID:rIZs/ph.0
とにかく逃げろ。そんなクソ同然の政治家の思惑にのってやることなんかない。
不正や悪に抗うことは主神様の御心にも叶うはずだよ。

832名無しさん:2017/11/07(火) 20:30:56 ID:PnIYycvs0
うちの国王、そういうの心得てる汚い為政者(褒め言葉)。
レスカティエ遠征の際には「一番槍は武勇の誉れ高き○○王に」といった具合で、
教国の猪武者連中をけしかけて、自軍は後方でヌクヌク。
しかも美形かつ見目麗しい騎士連中揃えることで、周囲に彩りを添えたい司令官
の関心を買って、教国軍中枢に堂々と陣取ってるから(俺ら民兵の制服もオシャレ)。
前線行かされそうなヤバい時には、子飼いの傭兵団の連中と示し合わせて
「やや、傭兵共が契約切れと申して退去してしまった、あい済まぬ!」とノラリクラリ
……そのくせ、壊滅した教国軍の撤退を助けることで、王侯諸侯に恩を売る始末。
そのお蔭で殉教玉砕したことねぇわ、うちの軍団。

姫が総大将やってた時は、レスカティエの魔界軍相手でも足止めぐらいなら
出来たんだが今はもう無理だなぁ…あそこ、尖兵程度でも並の勇者なら瞬殺
レベルだもの(どうせ元姫の討伐で忙しいとか言い訳するんだろうけど)

833名無しさん:2017/11/07(火) 21:50:41 ID:5nni3PwY0
並の勇者が瞬殺なら国も軍を出さんよ。一応ではあるが、倒せるから軍を出すんだろう。(結局レスカティエを教国は取り返そうって設定なのか?、ぶっちゃけ勝てないなら主神ちゃん何か言わんと・・・)

834名無しさん:2017/11/07(火) 23:04:57 ID:mVmVvn9Y0
元勇者とかジパングの名家の出とかかつてのレスカティエの実力者とかが戦いさっさと終わらせるためにたまに尖兵に混ざってることあるから瞬殺はそのせいじゃね
レスカティエはリリムがいる都合でなんか普通の色じゃないバフォメットとかあからさまに幹部級っぽいの周囲で見かけたりするしやっぱりやめとこうよマジで

835名無しさん:2017/11/07(火) 23:08:05 ID:sEa9pk5E0
レスカティエがどーだか知らんけど、一度魔物に支配された土地を取り返すと
以前よりも土地が肥えてたり、以前とれなかった作物やら資源が見つかるようになるから
それ狙いの連中がいる。って話は聞いたことがあるな
ほれ、あの甘い虜の実なんかはそうやって流通してるんだと

836名無しさん:2017/11/07(火) 23:19:19 ID:5nni3PwY0
魔界の物を食べてはいけないと教会で習わなかったのか?拾い食いよりも下品だって教わったろ?ペッしなさい

837名無しさん:2017/11/07(火) 23:27:28 ID:mTsS2Eto0
魔界で取れるものは全て魔物の魔力で汚染されているので摂取することは禁じられてるはずだが。
魔界が浄化できない以上、現状はあそこに資源と呼べるものは何一つとしてない。

838名無しさん:2017/11/07(火) 23:59:55 ID:DgMqwmJw0
魔界への拒絶がないとは教育が行き届いていないな

839名無しさん:2017/11/08(水) 02:58:45 ID:JPxJX3kw0
そこなんだよなあ。
仮に多大な犠牲を払って勝つとするじゃん?

土地も資源も、道具も人間も、
ありとあらゆるものが汚染されてて、
手にしても遠巻きに封鎖するしかない。

いわばカードが実資産でやるババ抜きだ。
残るのは僅かばかりのカードと負担でしかないババのみ。
やる気だせってのが無茶ぶりだよ。

840名無しさん:2017/11/08(水) 06:19:49 ID:namQ193I0
>>836
おいしいから大丈夫だよ

841名無しさん:2017/11/08(水) 06:59:40 ID:m01RH8TI0
一日中前屈みになるから食うのはやめとけ…

842名無しさん:2017/11/08(水) 08:48:00 ID:XgxOGMXM0
食ったのか!?
ムラハチ待ったなしだぞ・・・

843名無しさん:2017/11/08(水) 10:03:19 ID:xiMFf6W60
魔界の食べ物を食べた場合女性の魔物化現象の促進等多くの副作用が確認されています
今すぐに国から出ていくか教会に出頭してください

844名無しさん:2017/11/08(水) 12:10:56 ID:N0HXQpTs0
ヌメヌメした珍しいキノコをキャプチャーして食べたんだが、スゴく美味かったぞ!

845名無しさん:2017/11/08(水) 16:16:36 ID:XljjrU0w0
>>844俺は随分と太った蛇を捕まえた!中身が気になるし早速食べるぜ!

846名無しさん:2017/11/08(水) 17:46:24 ID:DP2iZOMA0
絶対に食べるんじゃないぞ!

847名無しさん:2017/11/08(水) 19:35:15 ID:/bxZtDao0
>>845
変化を解いて魔物に戻った蛇に逆に食われるオチが見える......

848名無しさん:2017/11/08(水) 20:55:58 ID:ko.N9lMY0
>>841
なんで一日中前屈みになるの?
じいさんなの?

849名無しさん:2017/11/08(水) 21:31:27 ID:N0HXQpTs0
>>848
あんたは悪いものを食って腹を下したことが無いんだな?随分いいモン食ってるのか?
まぁいい、だがここだけの話だが魔界のキノコ、果実、野菜、野生生物は美味いもんばかりだぞ
少々性欲を持て余すものもある、それさえ乗り切れば、これまでに味わった事のない最高の味が楽しめるぞ
人間界でのサバイバルではとても食えたものでない物で飢えをしのいでいたが、魔界は最高級宮廷料理が自生しているようなものだ。サバイバルが楽しくて仕方ない!
今度は灰色のキノコを試してみようと思っている。魔界の潜入工作員も悪くないぞ!

850名無しさん:2017/11/08(水) 21:32:16 ID:LIicdU6s0
二重スパイか、処分しろ

851名無しさん:2017/11/08(水) 21:44:00 ID:cNvTijL.0
ティウンティウンティウン……

852名無しさん:2017/11/08(水) 22:53:12 ID:XljjrU0w0
>>849人間の食うものじゃないな、甘ったるくてクソまずい。味覚の違いか?砂糖を袋ごとかじった方がまだマシな味だな

853名無しさん:2017/11/08(水) 23:02:45 ID:/bxZtDao0
>>852
美味しいと思うよ俺も......
落雁...砂糖の塊より好きよ。

854名無しさん:2017/11/08(水) 23:08:18 ID:XljjrU0w0
>>853肉も魚も水もだぞ!?二度と祖国に帰れぬと決意してでの潜入だが早速パンが恋しいよ・・・

855名無しさん:2017/11/08(水) 23:12:26 ID:AczU3lwU0
またもやレスカティエの逆焦土作戦に嵌ったものが…
あいつらの斥候はわざと食糧や飲料水を大量に置いて逃げていく。
兵士たちは戦利品として貪るんだが、全部魔界の食物なんだよ…

特にバフォメットは、「御菓子の家」を建てて兵士を誘い込む。
そこはおいしそうな食事が並んでて、馬鹿な兵士がノコノコ入り込んで
たらふく食べて寝ちまうんだんだ。すると夜に全裸クリーム盛りウイッチ
が現れて、恐ろしいことにノンケでも一晩でロリコンに調教されるといふ…
故に兵士の間では「犯しの家」とも言われ、恐れられているんだ。

856名無しさん:2017/11/08(水) 23:17:07 ID:XljjrU0w0
>>855魔界の事を知ってるなら食うわけねーだろ相変わらずのゴシップ記事だな。

857名無しさん:2017/11/08(水) 23:21:21 ID:N0HXQpTs0
>>852-853
ジャングルの中だとヘビやワニやカエルや野鳥を食うしか無いんだ。
それと比べると魔界はスイーツバイキングの中にいるようなものだ。
確かに多少甘みが強いかもしれんが、ただでさえ最高に上手いのにサバイバル補正で更に美味く感じるんだ。

858名無しさん:2017/11/08(水) 23:26:29 ID:XljjrU0w0
>>857成る程・・・そもそも美味いと感じるか否か、俺にとっては、美味いのうの字も見当たらんただ甘いだけの生ゴミだが、そう感じれる人間もいるんだな。そっちの方が長持ちしそうだな、任務の成功を祈る食いすぎるなよ!

859名無しさん:2017/11/09(木) 00:44:13 ID:pdWaJlto0
>>858
キノコや果物以外を試したか?
酪農家から盗める魔界豚やサソリみたいな魔界甲殻虫はそこまで甘くないぞ。
それにスニーキングを極めたものなら、スライムの一部をもぎ取って食べてみると良い。
いいか?潜入任務を必死の作戦だと考えるな。食材探しの旅と考えれて少し気楽にやるといい。

860名無しさん:2017/11/09(木) 01:33:29 ID:wQI/C0E60
>>859助言感謝する、盗みはできんが採るのなら大得意だ。

861名無しさん:2017/11/09(木) 20:05:03 ID:yq3kF/PE0
>>856
手作りの美味しそうな食事が据え膳で用意されているんだぞ?
焼きたてのパンに温かいスープ、チーズやミルクに取れたての果物…
僅かばかりのビスケットと水しか与えられない新兵が引っかかるんだよ。
そいつが仲間の兵に勧めるようになるから、小隊規模であっという間に
汚染されちまうんだ。

補給線絶たれた軍隊や籠城はさらなる地獄を見る。
魔界産の食べ物を上空からばら撒いてくるんだ…これにはどんな古参兵
でも耐えられない、あっという間に堕ちる。

862名無しさん:2017/11/09(木) 20:06:59 ID:eu3w/TW.0
いつだか発掘された古の戦士の力帯(ベルト?)だが、魔物どもの領地でも似たようなものが発掘されているらしい。
こっちの学者曰く、「パワーソース......力の出処か、基幹術式が酷似している可能性がある」ようだ...

その証拠に、不適格者が変身したら解除した瞬間死亡したり、
強力無比な変身したら魔物化する代償を伴う呪いのベルトも報告されている......

......古の教団でも、人間側でありながら邪法に手を出した奴がいるようだ、嘆かわしい。

863名無しさん:2017/11/09(木) 22:58:26 ID:XxHp5myA0
魔界の果物ってなんかヤバイの?
魔物になるって隣の家のばあさんが言ってたんだけど・・・
家族みんなで美味しく食っちまった・・・

864名無しさん:2017/11/09(木) 23:09:44 ID:wQI/C0E60
>>861魔界に人間の食べ物は存在できないすぐに汚染されて魔界のものにすり替わるからな、一目見れば魔界の物だとわかるはずだ。というか、ビスケットって・・・精霊使いをちょいと雇えば肉も魚も持ち込み放題だってのにか?体を動かすにはきちんとした栄養が必要不可欠だ、飯はきっちり出る。

865名無しさん:2017/11/09(木) 23:11:21 ID:eu3w/TW.0
>>863
ものによっては......大量に魔物が寄ってくる、魅了の術にかかったような状態で......。
あとは犯されてお持ち帰りされて、性奴隷オチよ。
骨は拾ってやる。

866名無しさん:2017/11/10(金) 00:00:28 ID:1JTTbHjY0
そしてその骨でダシを取る

867名無しさん:2017/11/10(金) 00:24:40 ID:u9ACB3E.0
>>864
兵士にどんな食事が出るかは国にもよるぞ。
俺の国は硬い普通のパンとあとは干からびてカチカチになった干し肉もどきとかそんな感じ。
まぁ貧乏で字も読めない様な農村出身の兵士や正規兵ですらない雇われの傭兵なんかは普通に
この程度だな。

魔物の兵士にどんなものが支給されてるのかは知らないが戦場に大量の甘味なんかをわざわざ
敵に食べさせるためだけに持って来れるあたり、食糧事情に関して言えば魔物の国は案外相当
に余裕があるのかもしれないな。

868名無しさん:2017/11/10(金) 00:50:56 ID:BjZ0Y04g0
信じられない話かもしれんが以前親魔国に潜入した際こちらでは同量の金と等価値である塩や胡椒といった香辛料が庶民にすら簡単に手に入る価格で取引されてるのを見たんだ。
こっちじゃ王侯貴族ぐらいしか口にできないってのに
美食に関してはあちらの方が進んでいるのは認めなければならない

869名無しさん:2017/11/10(金) 01:54:07 ID:5Enaj3pc0
んな訳がないだろう、塩と胡椒が金と同価値とかいつの話だよ・・・精霊やらの協力が得られる限り海水から簡単に作れるぞ?

870名無しさん:2017/11/10(金) 03:53:52 ID:QtPCy6Z60
うちの国に流通してるホルスタウロスミルク高すぎるわw
もう、教団が人体に影響ないって発表してるのに、今だに検査税とか取るって
おかしいだろ!!

871名無しさん:2017/11/10(金) 05:15:39 ID:WU9E0uhQ0
いや、そんな発表してないだろ
どこの世界の話してんだ

872名無しさん:2017/11/10(金) 06:14:54 ID:/aTLpabw0
ウチの村が飢饉でヤバイ時に魔物どもが持ってきた食べ物をもう村民みんな諦めて食べてるけど調子いいぞ
身重の嫁さんが元気になってくれたのが一番良かったぜ
性欲が強くなってる気がするのは多分気のせいだぜ

873名無しさん:2017/11/10(金) 09:54:57 ID:u9ACB3E.0
>>872
気のせいじゃないんだよなぁ。
魔界の作物の殆どはどう言うわけか媚薬としての効果を持っているらしい。
そんな訳わからんものを日常的に食べてたら体がおかしくなるぞ。

874名無しさん:2017/11/10(金) 10:15:08 ID:d7Xfoclo0
背に腹は変えられないんだよなぁ・・・
魔界化を阻止したかったら教団もちゃんと慈善援助してどうぞ

875名無しさん:2017/11/10(金) 15:31:12 ID:x5VWDa3U0
悪徳神官がブクブク太ってるのを見ると、どれだけお布施が悪用されてるかがわかる......

876名無しさん:2017/11/10(金) 16:25:28 ID:u9ACB3E.0
>>875
慈善事業のしすぎでガリガリの人がいる一方でこれではなぁ。

877名無しさん:2017/11/10(金) 17:19:14 ID:5Enaj3pc0
悪徳神官程度なら他の教従共にあっという間にやられるからいいんだが、いかんせん交渉先が魔界になったりと、飯を確保する場所がな・・・

878名無しさん:2017/11/10(金) 17:27:48 ID:x5VWDa3U0
それで思い出したが、武神神父の話知ってる?
貧乏寺院の神父の話なんだが、この神父、身よりの無い子供達と一緒に過ごしていた。
この頃の神父は、ひょろっとした体で怒ることも苦手な優男だったんだ...
だけど、とある事情で、その地方の悪徳神官の非道な行いで、子供たちが犠牲になってしまったんだ...

その後5年に渡って体を徹底的に鍛え、神官とその一派を倒し復讐を果たしたあと
二度と同じような悲劇を起こさないために、世直しの旅に出たというんだ......

それらしき神父に助けられたって言う奴から聞いたんだけど、その神父筋骨隆々の巨漢だったんだとよ...
......人って、こうも変わるものなのか、って思ったね...。

879名無しさん:2017/11/10(金) 17:33:10 ID:5Enaj3pc0
その神父も何故一人で挑むかねぇ、基本いい奴ばっかなんだから、ちょっと助けを呼べば助けてくれる、そんな素晴らしい国なのに。悪徳神官なんて爪の垢ぐらいしかいやしない、こんな素晴らしい国他にあるかな・・・

880名無しさん:2017/11/10(金) 17:54:31 ID:x5VWDa3U0
その武神神父は、基本素手で戦うのだが、通常攻撃一発一発が必殺技並で、
「カスッただけで終わり」なレベルなのだ......
加えて、悪徳寺院を一撃で全壊させただのという逸話が腐るほどある......

(元ネタは、るろうに剣心の安慈)

881名無しさん:2017/11/10(金) 18:14:07 ID:oJcfixd.0
別の武装神父なら知ってる
まだ先代魔王の頃の話だけど魔物と異教徒の話になると目の色が変わる人だった
最終的に宿敵の吸血鬼を倒すために自ら化け物になって挑んだんだけど結局負けてしまったらしい

882名無しさん:2017/11/10(金) 18:34:39 ID:BjZ0Y04g0
異教徒ねえ、ジパングにも霧の大陸にも砂漠にもバカスカ遠征しまくってるけど何か成果はありましたか?

883名無しさん:2017/11/10(金) 18:52:02 ID:d7Xfoclo0
何の成果も!!得られませんでした!!

884名無しさん:2017/11/10(金) 19:18:32 ID:x5VWDa3U0
大概返り討ちにされるしね。

885名無しさん:2017/11/10(金) 19:49:17 ID:5Enaj3pc0
別に布教さえさせてくれるならどうでもいいからどこの下っ端が負けようが知ったこっちゃないんだよなぁ

886名無しさん:2017/11/10(金) 20:01:51 ID:x5VWDa3U0
ジパングじゃ、「魔物は危険? うんにゃ共存できとるよ俺ら?」って感じだし、
宣教師と兵隊何人も送って、土着の魔物を始末しようとしても、サムライやニンジャ、僧兵(ウォリアーモンク)が、
「人間も魔物も関係ねぇ!! みんな守っちゃる!!」って、駆逐しちゃうしなぁ...。
中でも、クロススピアー......十文字槍の名手...ホウゾウイン、一撃で城壁を破壊するムサシボーという二天僧兵が強すぎて......
諦めようよ...って声が教団内部でも出とるからねぇ...。

887名無しさん:2017/11/10(金) 20:10:56 ID:5Enaj3pc0
別に人を食わない魔物を殺す必要はないだろう、ジパング種はみんなコボルトの同類と考えればいい、(というか、ジパング攻めても教団的に旨味ゼロでしょ)

888名無しさん:2017/11/10(金) 20:30:35 ID:fdbk0r1Y0
ジパングには銀と絹が無尽蔵にあるんだぞ?
あの火の魔法の秘薬の一種…硝石と、
火の魔法ぶっぱなせる魔法の杖さえ売りつければガンガン銀で清算してくれるし、
その銀で絹買い漁って教団圏で売りさばけば大儲けできる、
金…じゃなくて銀の生る樹海なんだぞジパングは?
ほったらかしにしとくなんてとんでもない!

889名無しさん:2017/11/10(金) 20:37:58 ID:x5VWDa3U0
魔物を買ってる奴が教国に結構いるって知ってる?
サキュバスを飼って性奴隷にしたり、母乳を出させて常飲したり......

魔物って心身ともに頑丈だから、ギアスを掛けて監禁しとけば、逆らわないしほぼ無害で大丈夫よ。
餌代は、まぁ掛かる、魔物の主食は人間の生命力だから... 体液に溶け込んでるようだから、精液を与えて飼っとる。

(そういうSSが元ネタです)

890名無しさん:2017/11/10(金) 21:12:43 ID:4SmMJPRk0
今回の魔界侵攻で…我々は……今回も…いっこの成果も得られまへんでした!!
私がどんくさいばっかりに…!! いたずらにぽんぽん兵士を攫われて…!!
ほんでも…ヤツら(魔物)の正体も弱点も…!! なーんも分かりまへんでした!!

891名無しさん:2017/11/10(金) 21:32:19 ID:5Enaj3pc0
>>888交渉してくれるなら攻めなくていいじゃないですかヤダー!
>>889魔界になるので片っ端からカタパルトとかで射出して、どうぞ

892名無しさん:2017/11/10(金) 21:59:49 ID:/aTLpabw0
攻め込んだら大嵐でどんどん船が沈んで、海に落ちた兵士は皆食われて死体も残らないし、本土になんとかたどり着いた兵士もいたみたいだけど消息不明。
ムキになって2回目の出兵したらまた大嵐で前回の二の舞。
帰ってきた兵士もボロボロで現場復帰は長期の休養が必要。
こんな報告書があってわざわざ行くのもアホらしいな。

893名無しさん:2017/11/10(金) 22:43:44 ID:5Enaj3pc0
安定のポセイドン、魔物に寝返った挙句に人を害すとは・・・

894名無しさん:2017/11/11(土) 05:02:46 ID:91sZocqc0
いや、ジパングには潮の流れを操る乙姫という魔物と天候を操る龍がいるからそいつらの仕業かもしれん。

895名無しさん:2017/11/11(土) 09:19:02 ID:96aEqUng0
ちょっと昔の壁新聞
ジパングに関わるのはよそう、あいつら未来に生きてんだ。

191: 名無しさん :2015/11/27(金) 18:41:40 ID:3HauU5fg0
〜 教国速報 〜
ジパング沖で聖正教帝国海軍壊滅
ジパング聯合艦隊と交戦の末、艦船21隻轟沈、6隻鹵獲される
捕虜6000名超、ジパングへの通商破壊、征服絶望的に

207: 名無しさん :2015/11/27(金) 23:23:03 ID:N59EMFdU0
皆 さ ん の 安 全 を 守 る 教 団 の プ レ ー ト メ イ ル

208: 名無しさん :2015/11/27(金) 23:38:13 ID:3HauU5fg0
〜 教国壁新聞 〜
聖正教帝国皇帝、ジパングと講和条約締結へ
聖正教帝国皇帝はこの程、新大陸の魔王連邦を仲介にして、講和条約締結に向かうと明らかにした。
講和条約の細部は明らかではないが、ジパング北部エッゾ島、クリトリル列島がジパング領となる見通し。
また、皇帝は魔界の姫リリムを連絡員として迎え入れ、魔界およびジパングとの人事交流に前向きな姿勢を示した。
これについて、平民・貴族・教会からの不満は避けられず、皇帝打倒の革命勢力の動きが指摘されている。

223: 名無しさん :2015/11/28(土) 08:51:31 ID:VeypgcHE0
〜教団壁新聞〜
大国教連合王国、自転車を開発、実用化へ
王国は、何人でも簡単に移動できる、自転車という鉄車の開発に成功した。
この自転車は加速により安定性を得るもので、平坦な道ならば1時間に1マイル程の速度を得ることができる。連合王国は、主神教国中に販売を促進する見通し。

896名無しさん:2017/11/11(土) 09:22:36 ID:jV6wWVn20
ぶっちゃけ、自転車は木でも造れる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板