したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ15

1名無しさん:2016/12/08(木) 21:44:33 ID:ojJhlhG20
前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/11485/1473672303

※新刊同人誌の話題は解禁されるまでネタバレスレでお願いします。
ネタバレスレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/11485/1294842422

※エロ魔物娘図鑑やSSに関する考察・妄想・ネタ話などはこちらへ。
エロ魔物娘図鑑スレ10:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/11485/1441958563

※魔物娘の生態や世界情勢など、図鑑世界にまつわる考察はこちらへ。
魔物娘図鑑世界考察スレ7:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/11485/1451323393

※SS作者さん特有のピンポイント過ぎて微妙な質問・相談などはこちらへ。
SS書き手で雑談しましょ 9:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/11485/1466065031


他にも色々なスレがあります。目的に適したスレをご利用ください。

409名無しさん:2017/01/20(金) 20:52:43 ID:JIU6mwpI0
ていうか、魔王って自分が舞台装置って知ってるんだ……
でも、それがムカついて「神々を殺し、俺がこの世を支配する!」
って思う魔王も結構いそうな気がするんだが。

俺だったら天界に攻め込んで主神にカイザーフェニックスとカラミティエンドをブチこむわ。

410名無しさん:2017/01/20(金) 21:10:37 ID:DCoKUwKs0
>>406
ちょっと気になって見てみたけど、削除されてて見れなかった。
>>409
多分、そう短絡的に考える魔王が出る事想定して、現魔王以前の魔王は主神に勝てないようなレベルに調整されてると思う。

411名無しさん:2017/01/20(金) 21:14:54 ID:JIU6mwpI0
>>410
え、魔物娘化前から絶対勝てないようになってんの?
ミルドラースみたいに長い間力を蓄えてればその内神にも勝てると思ってたわ。
まぁ、そうする過程で人間界にちょっかいを出し、勇者との戦いとかで死ぬんだろうが。

412名無しさん:2017/01/20(金) 21:19:25 ID:KYayxS3c0
先代以前は自我すらなかったのかもしれない

413名無しさん:2017/01/20(金) 21:24:27 ID:JIU6mwpI0
>>412
自我すらねーのに魔王務まるの?

魔王「………………」ボケ〜
勇者(何だコイツ……こんなウスラバカなら近所のチンピラとかでも務まるんじゃ……)

みたいな事になりそうだが。

414名無しさん:2017/01/20(金) 21:39:36 ID:KYayxS3c0
いやなんかこう、魔物生産制御プログラムみたいなの

415名無しさん:2017/01/20(金) 22:43:25 ID:5s.ABQiU0
その辺の背景設定は、おそらく意図的に詳しく語られてない類のものだから、最終的には各人それぞれ好きな設定取れ、に帰結してしまうんだよなあ

416名無しさん:2017/01/20(金) 22:45:27 ID:eMZeaFAI0
現魔王以前は力こそ全て、一番強ければ誰でもよかったらしい

代替わり以前からサキュバスを始めとした人に近い種族に限らず、ドラゴンやバフォメット等の高位の魔物も人間との付き合いで人間的な感情や愛情を獲得する事ができたそうだが
やっぱり当時からエロスはそういうカップルにも目をかけていたんだろうか

417名無しさん:2017/01/20(金) 22:59:27 ID:k/fTMNQgo
魔女好きだがロリ苦手でエロくて悪いお姉さんなのはいいが最近よくいるなろう量産型胸クソファンタジー書きたいだけのバカに単なるビッチ悪役にされそうで不安

418名無しさん:2017/01/21(土) 01:19:02 ID:.ZwM9uUg0
ダークメイジでよくね

419名無しさん:2017/01/21(土) 02:22:10 ID:qJbAvE9s0
ダークメイジさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

420名無しさん:2017/01/21(土) 02:32:49 ID:yT9v0MdI0
ああ、これは悪い魔女だ

421名無しさん:2017/01/21(土) 03:06:03 ID:sf/sz.9c0
俺の求めていたエロボディの大人魔女がようやく現れたか

422名無しさん:2017/01/21(土) 05:19:32 ID:Dk8PFtTE0
悪い魔女には股間の聖剣を使わねば(ゴソゴソ
刮目せよ!我がエクスカリバーを!

423名無しさん:2017/01/21(土) 08:17:07 ID:EQJo1t.s0
>>422
ダークメイジ「・・・三こすり半で十分ですわね。」

424名無しさん:2017/01/21(土) 09:27:36 ID:yT9v0MdI0
おのれサバト!

425名無しさん:2017/01/21(土) 09:35:12 ID:.l3WY7FQ0
>>417
量産型胸・・・・・、豊胸のことかな?

426名無しさん:2017/01/21(土) 09:44:27 ID:3aqYg9uc0
悪い魔女さんに悪いことされたい

427名無しさん:2017/01/21(土) 10:53:39 ID:U8ixOHuU0
ダークメイジさんって、要するに「種族:魔法使い」ってことよね
つまり人形使いなDメイジさんやヴァンパイアさんの館で司書やってるDメイジさんもいるかもしれない…ということ…!

428名無しさん:2017/01/21(土) 10:58:38 ID:NqumbSRI0
なるほどつまり肉体強化を駆使する高齢尼僧のダークメイジ=サンとかも有りと

429名無しさん:2017/01/21(土) 11:01:46 ID:injTnBkk0
>>427
その二人は人形作成や錬金術系だから確かにオーソドックスな魔法使いのDメイジさんに含まれてそう
一方で質疑応答にあったけど「ネクロマンサー」という魔法使いがどうやら別種族でいるみたいだね

スケルトンちゃんの説明文に「ネクロマンシー」って単語があったけど結構古い文章だから
それこそDメイジさんやリッチちゃんあたりに統合されてるのかと思ってた

430名無しさん:2017/01/21(土) 11:15:13 ID:jHkZN29A0
屍霊術とか主神教団からすると邪教の術だもんなぁ
魔物娘になってしまうのも必然かもね

和風尼僧Dメイジさんとかキュンキュンですけど…!
カラーリングもいい感じだし、今日はこれだけで昼飯おかわりできる

431名無しさん:2017/01/21(土) 11:47:40 ID:3aqYg9uc0
>>428
魔法(物理)で獲物を捕らえるダークメイジ=サン
柔らかな肉体から繰り出されるまるで痛くないのに全然抜け出せない謎の拘束技から淫技に持ち込むダークメイジ=サン
まぁ魔物娘なんだから恐らくは身体能力も高かろうよ

432名無しさん:2017/01/21(土) 11:52:48 ID:TYa8x24Y0
>>430
魔物娘をオカズにする、まちがてない

433名無しさん:2017/01/21(土) 12:10:39 ID:xTF6MbFgO
ん、魔法使いジョブやクラスの話かい?何から行くね?
ヘクサやマグスといった魔女の別名や、マジシャン、ソーサレス、スペルキャスターといった魔法使いの別名
サモナー(召喚師)、ネクロマンサー(死霊術師)、アルケミスト(錬金術師)、エンチャンター(魔法を付与する者)といった定番はもちろん、召喚師の古い言い回しのコンジュラー(呼び寄せるもの)
他にもソーマタージ(奇跡を起こす者)、イリュージョニスト(遊ぶ者、幻惑術師)、ジオマンサー(風水師)
シーアージ(神秘学術師)、ミスティック(不可思議なる者)、デルヴァー(深く掘り下げ探究するもの)、チャーマー(魅了する者)、デモンマスター(悪魔使い)など選り取り見取りよ?

434名無しさん:2017/01/21(土) 12:29:30 ID:3aqYg9uc0
魔法使いジョブガチ兄貴の登場にサバトもにっこり

435名無しさん:2017/01/21(土) 12:43:51 ID:Vteb0XEU0
シーアージ、ジオマンサー、デルヴァーは知らんかったなあ
そういやシーアージとソーマタージとテウルギストって殆ど同じ言葉な気がする

436名無しさん:2017/01/21(土) 12:51:24 ID:4iObLhhk0
昆虫に変身しそうなのが混じってますね……

437名無しさん:2017/01/21(土) 12:53:38 ID:7NJ5W8sc0
メイジだとロリ扱いでソーサレスだとむちむちボインボインなのはよう見る

438名無しさん:2017/01/21(土) 13:08:40 ID:et9l1tDI0
ソーサレスは倒したら絵の具の塊になって暴走しそう

439名無しさん:2017/01/21(土) 13:13:17 ID:xTF6MbFgO
テウルギストはどっちかってと降霊術や神降ろしの術師だね。ソーマタージは人知を超えた秘術や奇跡を呼ぶ人、シーアージは神秘学や形而上学や哲学の精通者で、それぞれちょっとずつ奇跡の起こし方が違う
まあ、前ふたつは某現人神な早苗さんの別名に使われてたりするなあwww

他にアデプト(達人)なんてのも魔法使いの呼び名にあるな

440名無しさん:2017/01/21(土) 15:04:06 ID:NqumbSRI0
ふむ、幻想の住人がチラホラいるな

今日知ったばかりのネタだが、ホワイトホーン=サンの幻覚キノコ飲尿キメセクプレイは広く知らしめるべき

441名無しさん:2017/01/21(土) 17:11:25 ID:qMdN1YLA0
>>440
俺の中のホワイトホーンさんのイメージが崩れるからお願いマジやめてw

442名無しさん:2017/01/21(土) 17:27:37 ID:Dk8PFtTE0
ヴァンパイア「そうよそうよ!」

443名無しさん:2017/01/21(土) 17:35:26 ID:.aW549xo0
人はなぜカリスマブレイクやイメージブレイクをしようとするのか

444名無しさん:2017/01/21(土) 18:19:05 ID:NqumbSRI0
イメージを棄損したら遺憾だけど、一方でトナカイの正しい生態だったり人間との相互作用だからね

445名無しさん:2017/01/21(土) 21:44:42 ID:QtfMn3yw0
>>443
上の方でも言ってたけど、やはり真面目一辺倒な人にも愛嬌を探してしまうんだよ
何故かといったらやはり頑張ってる人って応援したくなるし、お近づきになりたいやん
惹かれるしお友達になりたいやん

446名無しさん:2017/01/22(日) 00:13:08 ID:sRii.8Zc0
セールで買った「円卓の生徒」のミグミィ族が可愛い
図鑑世界にも耳デカ族出てこないかなー

447名無しさん:2017/01/22(日) 05:09:05 ID:5FsmSwOs0
コボちゃんでは不満とな?

448名無しさん:2017/01/22(日) 09:19:24 ID:1ZC4ibmg0
ンモーと言いそうな植田まさしテイストのコボルトが浮かんでしまった!謝罪しる!(古

449名無しさん:2017/01/22(日) 09:29:15 ID:zkAyJi7.0
>>448
コボルト「ランランラリルレロリララン♪ ナンナンナニヌネノニナナン♪
ダラダラ キビキビ グニャグニャ〜♪」

450名無しさん:2017/01/22(日) 12:58:59 ID:vLW2oog20
コボルトはふしぎなおどりをおどった!

451名無しさん:2017/01/22(日) 21:09:18 ID:lY71Yd/c0
しかし職場のクソババアと無能社長がクノイチさんに始末されて代わりに刑部狸さんとアマゾネスさんが入ってくれればどんなにありがたいか
ここにいるみんなはいっぺん似たようなこと考えてるかもしれんが
しかし下らんことを書いてすまんがガチで嫌な奴と同じ部所になっちまったんよ…
ああ強く美しい女の人の尻に敷かれていたい…

452名無しさん:2017/01/22(日) 21:45:24 ID:XKxlcuLQ0
ヒモって最高だよね。

453名無しさん:2017/01/22(日) 21:58:53 ID:/SA5kMuc0
流れをぶった切って悪いけど魔物の亜種をイラストや小説に書くの
楽しすぎィ!元々の設定にさらにプラスアルファつけることで色んな
魔物娘を作ることが出来る。人が作ったのを見るのも楽しいからもっと
流行んないかなこれ。こんな遊びができるのも基盤を作ってくれた
健康クロス御大将のおかげだわ。

454名無しさん:2017/01/22(日) 21:59:41 ID:VEoUSHSM0
デビルちゃん「そんな貴方に、この契約!(ドーン」

455名無しさん:2017/01/22(日) 22:01:15 ID:mmMB5zU20
養われたいとは思うけど能力身につけて楽しいと思える仕事見つけて素敵な魔物娘を養えるくらい甲斐性のある男にもなりたい

456名無しさん:2017/01/22(日) 22:06:57 ID:lY71Yd/c0
ここに書くことじゃないかもしれんが甘えれるものがあるとしても甘えすぎると本当にダメになってしまいそうだからなんか背中を押してほしくもある
人琥さんやアマゾネスさんに背中を押して欲しい
というかしがらみを抱える人間をみんななんとかしてくれる存在が現れてほしい

457名無しさん:2017/01/22(日) 22:12:19 ID:XKxlcuLQ0
ADHDのせいで劣等感の塊のワイは22にして人生に疲れた模様。
お姉さん系の魔物娘に甘やかされたいンゴ。

458名無しさん:2017/01/22(日) 22:14:59 ID:HVxrSBGQ0
能力が身につく→セックスで魔力を貰って強くなる
楽しいと思える仕事→セックスは楽しい
魔物娘を養える→セックス

セックスしかないな!

459名無しさん:2017/01/22(日) 23:20:00 ID:ECi6aUlI0
>>453
ツイッタータグの魔物娘図鑑二次はもちろん
海外サイトのmonster girl encyclopedia wikiのimagesにたくさんあるぞ

あと海外勢だとこの人とかネタあり可愛さありで好き
imgur.com/a/xL3SH

クロスさんがこの前ロシアの人達が魔物娘のコスプレでイベントしてたって言ってたし
なんか向こうでの盛り上がりは凄いな

460名無しさん:2017/01/22(日) 23:54:22 ID:XKxlcuLQ0
ロシアで思い出したけどモン娘OPとEDをロシア人が歌ってて最高だった。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Gan2Y7juykw
ttps://www.youtube.com/watch?v=TJLjyAEP7aA

向こうはそう言うのが流行ってるのかな?

461名無しさん:2017/01/23(月) 15:30:24 ID:4KLqNlvIO
割とあっちの人達の方がヲタ芸とか好きだし翻訳した主題歌とかバンバン歌うよ?

462名無しさん:2017/01/23(月) 21:46:41 ID:FWuZ.n9M0
いよいよ魂までクロビネガに調教されてしまった
鬱い妄想するたびにそれがサキュバスさんに塗り替えられていく

463名無しさん:2017/01/23(月) 21:54:01 ID:Xpogf4tw0
>>462アナタ疲れてるのよ

464名無しさん:2017/01/23(月) 22:04:59 ID:FWuZ.n9M0
>>463
今日は長旅の相棒だった馬をグリフォンさんに殺されてしまうという話をふと妄想して死にたくなったよ!よ!

465名無しさん:2017/01/23(月) 23:49:11 ID:F0qkiDww0
>>464
そしてケンタウロスとして転生して蘇るというわけか。

466名無しさん:2017/01/24(火) 00:04:39 ID:4cFULfec0
>>464
図鑑世界じゃヒポグリフってどうなるんだろう
アリスちゃんやダンピールさん的な感じで
グリフォンさんやケンタウロスさんから突然変異的に生まれるんだろうか

467名無しさん:2017/01/24(火) 01:20:43 ID:RMjvmc/.0
>>459
>>460
ロシア盛り上がってんなぁ……。

468名無しさん:2017/01/24(火) 09:10:01 ID:U6GXziJEC
>>466
エキドナからひょっこり産まれる場合もある

469名無しさん:2017/01/24(火) 14:08:21 ID:v4qn5OJ60
>>449
今さらだけどナニコレ?
イア!イア!的な名状しがたい踊り?
それとも上の人が言ってるオタ芸かロシア的な何か?

470名無しさん:2017/01/24(火) 16:29:44 ID:et01I8cU0
>>469
コボちゃんだろ?
OPで曲に合わせてだらだらぐにゃぐにゃ踊ってたから。

となると両側にケットシーとクーシーも欲しいな。

471名無しさん:2017/01/24(火) 18:06:39 ID:w2LPaINM0
ハンプティエッグちゃんとデブゴンさんも必要だ

472名無しさん:2017/01/24(火) 18:34:54 ID:Adk3TAdg0
バフォ様「そうかアニメコボちゃんも天才てれびくんも知らん世代か…(ズズズ…」

473名無しさん:2017/01/24(火) 18:35:46 ID:rfRZ2mG20
コボちゃんってアニメ化してたのか……(知識の偏り)

474名無しさん:2017/01/24(火) 21:55:46 ID:dFcwII9E0
コボルト(cv.大谷育江)が嬉しそうに尻尾振りながら「コボ謎〜」とか
言ってるのを想像してほっこりしたわ。

475469:2017/01/24(火) 22:38:14 ID:ydxfA/7A0
みんな答えてくれてありがとう
コボちゃんってアニメ化してたんね…
しかもピカチュウチョッパーの声の妖精さんだし…

調べてみたらなかなかSAN値削れる踊りと歌詞だなぁ
魔王さま「とてつもない愛で〜宇宙を変えた〜い♪」

476名無しさん:2017/01/24(火) 23:00:18 ID:MimZ.3ao0
もんむす!ゲットされたぜ!

477名無しさん:2017/01/24(火) 23:10:43 ID:et01I8cU0
ところで「のらくろ」を図鑑世界でやるとコボルトになるのかクーシーになるのか……

ああ、初代じゃなく平和な孫世代が主役のカラー版のほうな。

478名無しさん:2017/01/24(火) 23:25:36 ID:KEs.mL4Y0
ポケモンと言えば新作で強い興奮作用を持つ毒を注入するだの人間に寄生するだのとかいうお前絶対魔物娘図鑑の住人だろwってポケモンが現れたな…

479名無しさん:2017/01/24(火) 23:42:20 ID:poDUk9Ao0
マッシ○ーン「呼んだ?」

480名無しさん:2017/01/25(水) 00:05:53 ID:k/wesqak0
コボちゃんは1992〜1994年に放送されてた
知る奴はいいおっさんだよ…

481名無しさん:2017/01/25(水) 00:09:14 ID:7jlYf9vc0
>>479
程よく筋肉がついた高身長のヴァンプモスキートちゃんか・・・よいぞ

482名無しさん:2017/01/25(水) 00:23:58 ID:lwxLRTdA0
最新作のあれは、合体しておきながら普通にポケモンバトルしてて遊戯王かよって思ったわ
なお現行の教団兵にも劣る畜生主人公モドキ

バフォ様にナウなヤングにバカウケがまだ通用すると信じ込ませてみたい

483名無しさん:2017/01/25(水) 07:06:18 ID:.2pqPiXo0
バフォ様「ほほう…、なかなかにハイカラな響きじゃ…」

>>475
声の妖精さんって表現するとフェアリーちゃんリャナンシーちゃんたちが声を当ててるイメージ
リャナンシーちゃんはそういう演技も糧にできるんだろうなぁ

484名無しさん:2017/01/26(木) 05:00:07 ID:XgkESg1w0
好きな声優さんが実は幼なじみのリャナンシーだった…というのが浮かんだ(書かない

485名無しさん:2017/01/26(木) 09:42:06 ID:6xOL6wNY0
魔物娘の声を公共放送に流したら大変なことになっちゃうよ・・・と思ったが電波ならきっと魔力の影響は受けないに違いない

486名無しさん:2017/01/26(木) 19:53:29 ID:MGukcQIc0
おいやめろそんなこと言ったら電波の魔物娘できちゃうだろ!

487名無しさん:2017/01/26(木) 19:57:44 ID:boZAp8/M0
光速度で飛び回り、ある程度の物体なら透過して蔓延する魔物娘とか
人間にも他の魔物娘にも脅威すぎませんか

488名無しさん:2017/01/26(木) 20:40:17 ID:9DWMnPOw0
お、流星のロックマンかな?
スカイウェーブとか乱交場になりそう
FM星人の心の孤独に取り入る設定も、アプローチが違えば過激派のできあがり

489名無しさん:2017/01/26(木) 21:29:32 ID:H21Q5tkk0
流星でもXでも本家でもダッシュでもいいからロックマンの新作ください(血涙)

490名無しさん:2017/01/26(木) 21:29:52 ID:KlOnOk9.0
サンダバちゃん「話は聞かせてもらった! 人間は滅亡する!(魔物化的な意味で)」

491名無しさん:2017/01/26(木) 21:52:00 ID:e5a8wlog0
ロックマンは最終的にハッピーエンドになるシナリオをシナリオをだな

492名無しさん:2017/01/26(木) 22:11:41 ID:EbW0qdAk0
オートマトンちゃん「高度な思考を持った機械の思考を生命と見るか、人工物とみるかは、人間が神様に出された宿題のようなものね。
答えなんて出ないんじゃないかしら。だって私が貴方に抱くこの思いを、誰が教えてくれたかなんて、もうわからないもの。
でも、そんな人間を、非合理な有機生命を、私はずっと、ずっと…、いつか機能停止するそのときまで、ずっと、護りたいわ…。」

493名無しさん:2017/01/26(木) 22:33:43 ID:Gh9OSwBI0
>>492
肩に角生えた宇宙海賊「生きてるように見えるなら生きてるってことでいいじゃねえか」

なお兄弟そろってロボ娘とくっついて子供もいる模様。

494名無しさん:2017/01/26(木) 22:40:50 ID:9Xv20QtM0
うわべりも魔物娘になる時代か・・・・・

495名無しさん:2017/01/26(木) 22:43:17 ID:XgkESg1w0
エロックマンやりまーす

 テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ミ ̄ ̄
  ――と(´・ω・)  ̄
 ̄ ――/ ⊂_ノ ―
  ―  / (⌒)
  ̄  (_/  ̄  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  USUGEMAN

496名無しさん:2017/01/26(木) 22:53:53 ID:6X5U6UMA0
敵サイドじゃねーか

497名無しさん:2017/01/27(金) 00:02:10 ID:M4jdWHrU0
霧の大陸の魔物の人虎さん、カク猿さん、レンシュンマオさん、火鼠さんにはどんな中国武術が似合うんだろう?
久しぶりに中国のアクション映画見てたら頭をよぎって離れなくなった。

498名無しさん:2017/01/27(金) 07:07:57 ID:DshHyCG.0
カク猿ちゃんが亀仙流なのは確かだけど
しっかりとこぶしを握るタイプの拳法って中華系だと珍しいかも。
あとレンシュンマオちゃんの棒術に流派とかあんのかね?

499名無しさん:2017/01/27(金) 07:09:31 ID:DshHyCG.0
>>498
投稿ミス。
火ネズミちゃんみたいにしっかりとこぶしを握るタイプの拳法って中華系だと珍しいかも。って
書こうとしてたわ。あと連続投稿ごめんなさい。

500名無しさん:2017/01/27(金) 07:58:30 ID:M4jdWHrU0
個人的には
レンシュンマオ=形意拳
人虎=黒虎拳
カク猿=劈掛掌(ひかしょう)
火鼠=洪家拳
妖狐=八極拳
のイメージに落ち着いた感じがする。

501名無しさん:2017/01/27(金) 08:25:10 ID:FBAWuSTs0
北斗○拳は?

502名無しさん:2017/01/27(金) 11:12:30 ID:HcyBUclU0
>>500
カンフーパンダ見てたから
蛇拳のラミア
蟷螂拳のマンティス
白鶴拳のハーピィとかも妄想してる

503名無しさん:2017/01/27(金) 11:28:22 ID:98zomrH20
>>501
北斗神拳は中国北派武術全般が元ネタ。
南斗聖拳も中国南派武術全般が元ネタ。

504名無しさん:2017/01/27(金) 11:39:24 ID:VXQJwoSs0
南斗人間砲弾!

505名無しさん:2017/01/27(金) 13:37:48 ID:pZPCczQkO
純正の翻子拳ならけっこうしっかり拳握るよ?
あと心意六合拳も動物の真似っこだね
それから八極拳って相当な剛の技だから体幹のがっしりした筋肉の塊でないとあんまイメージに合わない……w
妖狐さんにはむしろ擒拿術を主体とした少林拳、太極拳、八卦掌、鷹爪翻子拳の方が似合う気がする

506名無しさん:2017/01/27(金) 14:13:39 ID:EyKHXvG.0
君ら中国拳法詳しすぎるだろ・・・

507名無しさん:2017/01/27(金) 14:14:21 ID:gm7vb4AI0
八卦掌と言えば「ファイターズインパクト」ってゲームの中ボス(シヴァ神みたいな格好の女)の動きが独特でかっこよかったなあ。
妖狐さんにあのモフモフの尻尾をフリフリしながら円の動きで俺の周りをまわって欲しいぜ。

妖狐「円の動き!(キリッ)」
 モフモフ

508名無しさん:2017/01/27(金) 18:39:17 ID:IOt8QmAA0
我が肉槍は二ノ打ち要らず!一発で必ず孕ませる!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板