したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

作者の為の質問スレ

1完結させて暇な名無しさん:2008/06/07(土) 22:28:25 ID:4SsX3hMw0
幻想入りしたはいいけど右も左もわからない!!
エンコードってどうしたらいいの?
高画質録画の仕方が良くわからないよっ

とか、動画作成に関して色々な疑問を抱いた人の為の質問スレ。
絵巻にもあるけど、この手の質問はいくらでも出ると思うので、
こっちの形式の方が過去ログの検索とかしやすいと思うんだ。


[質問する人]
質問内容は、幻想入り及び、
その動画の製作関係の質問に限定します。
質問時には、以前同じような質問をした人が居ないか、
過去ログを確認してから質問するように。
同じような質問ばかりだと誰も答えてくれなくなります。
また、問題が解決できてもできなくても、
答えてくれたらお礼を言うようにしましょう。
後当然だけど、質問する時には最低限の礼儀をもって臨むように。


[質問に答える人]
基本誰が答えても構いません。
ただし「〜を使っている方」等、
質問者からある程度の指定をされている場合は、
それに沿っている人のみという事で。
以前答えた質問をまたされたら、
スルーするか過去ログにある事を教えてあげてください。
怒っちゃダメだよ。

双方共、
コテハンの使用は自由にどうぞ。
ただし、質問やスレに関係のない雑談は自重という事で一つ。

244kumaking:2010/12/24(金) 16:58:06 ID:N1Zzi1NU0
連投失礼致します。
上の質問をさせて頂いた者です。
こちらで幻想入りwiki等を調べた結果、大体の経緯は分かりました。
ご迷惑をおかけしまして、申し訳御座いませんでした。

245上海:2010/12/29(水) 23:52:46 ID:CurgWqN60
現代入りシリーズで動画を製作している者です。
一通りノベルゲーム製作ソフトで動画を作り、音声をつけたのですが・・・
音はゲーム製作の時につけない方がいいのでしょうか?
それと、お勧めの録画・録音ソフト等ありましたら教えてください

246幻想入りした名無しさん:2011/01/02(日) 20:18:56 ID:9yAhavU20
>>245
なんでゲーム製作の時に音を付けないほうがいいのかわからん。
普通に音声出てるなら、そのままでいいでしょ。

247上海:2011/01/07(金) 00:02:50 ID:jP0F.c7M0
えぇと、ゲームとして作品を作っても最終的には録画して動画に仕上げるので
その時に音や画質の劣化を起こすのであれば・・・と思ったのです。
結局録画するときにマシンスペックが足りなくて音声同時録音は諦めました

248幻想入りした名無しさん:2011/01/14(金) 19:56:53 ID:.9xZ.X/Q0
スペック足りないなら編集段階で着けた方がいいね
ゲーム内で音つけて録画したあとで音ズレ発覚とか笑えない

249幻想入りした名無しさん:2011/01/15(土) 21:46:43 ID:DZLISieQ0
>247
基本的に音声劣化はしないと思うよ。
何でキャプチャするか知らないけど、128Kbで録音してやれば問題ない。
マシンスペックが足りないというより、やり方が違うのでは?

250幻想入りした名無しさん:2011/01/21(金) 19:09:07 ID:gkHFw/PQ0
・BGMをループさせたい時に映像だけ録画した後に音源編集ソフトでループさせた音源をくっつける。
・BGMにエフェクトかけたい時に一曲一曲書き出すのが面倒。
・録画しながら音楽とかゲームとかやりたいから音を取らずに後から付けたい。
音を後から編集する利点はこんなところだろうか。
俺が前使ってたPCの環境だと音がブツギレだったりしたから後から付けてた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板