[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
フネカン2010連絡スレッド
1
:
ワタ
:2010/05/31(月) 01:26:09 ID:j8kGoMgU0
毎年夏に行っている「船の科学館 水ものフェスティバル」通称フネカンは今年度は2010年8月29日 日曜日に船の科学館の子供用プールを利用して開催致します。
詳細は下記ウェブに掲載しています。
http://www.funekan.net/
この「フネカン」は『水遊びを楽しみましょう。』を合い言葉に、ネットモデラー雄志が集まり、毎年夏の終わりに、東京お台場「船の科学館」で開催している水もの模型・玩具と艦船模型のイベントです。
水上または水中を走航する、または艦船、水陸両用車両、水上飛行艇等の水に関わるという条件を満たした水もの模型であれば、陸海空宇宙SF模型何でも参加OKです。パワーモデル派、ディスプレィモデル派、素組み派、ギミック派を問わず楽しめるイベントですので、ご興味のある方は是非ご参加下さい。
競技内容は前回と同じですが、レギュレーションは以下の変更を行います。
・フルハルクラスは内蔵動力のみで水中モーター使用での参加は出来ません。
これはS-1クラスとの区分けが曖昧なためです。
・フネカンカップでは2クラスとします。
1) ブルーリボンクラス:
ブルーリボン又は滑空船体を使用している作品での競技で、出走台数にもよりますが基本ワンメイクです。
2) 一般クラス:
上記以外の作品です。こちらは今までのフネカンカップと同じです。
ようはブルーリボンなどの滑空船体と通常作品では速度に差がありすぎ、勝負にならないのでクラス分けとしました。尚、ダブル受賞を避けるためフネカンカップでは上記2つのクラスの内どちらか一方しか出走できません。
その他の競技・コンテストについてはフネカン2009と同じです。
・今のところRCを行う他のイベントと合同の予定がないのでRCも使用できると思われますので、エントリー時はこれまで通り周波数の記載をお願いします。
・オフ会については船の科学館のレストランを使わなくなったため事前の予約はとりません。当日受付時に有志でオフ会参加を募りたいと思います。
尚、参加費は1参加者当たり1000円(家族参加及びグループの場合は1家族・1グループで1000円)が発生しますので、ご了承ください。
それでは皆さん宜しくお願い致します。
2
:
ワタ
:2011/04/09(土) 17:06:43 ID:j8kGoMgU0
どうも、ワタです。
すいません、チョイと宣伝させて下さい。
漫画家としても結構知っている人はいると思うのですが、フネカンにも参加され
ていたはぬまあんさんが先月急逝されました。その病床で書かれていたのが「電
脳王国」という本です。
フネカンについても紹介して頂けるというので、協力していたこともあり、出版
担当の方から「電動王国」の見本誌を頂きました。
ザッと目を通しただけですが、プラモデルの創世記の作品を中心にした資料性に
富んだ本です。
戦車、SF、ロボット、ゾイド、タミヤの工作シリーズなど多岐にわたり紹介さ
れてます。
艦船模型もフジミのリモコン大和等も紹介されてますし、水中モーターに関して
はコラムとして13ページ掲載しています。また第4章ではペットボトルクラス
を中心に表紙あわせて約16ページをフネカンの紹介に割いて頂いてます。
フネカン参加者はもちろん、プラモデル愛好者にも是非とも読んで欲しい内容に
なってます
内容の詳細は下記オーム社のページをご参照下さい。
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-274-21004-4
頂いた見本誌の一冊は先ほど市川にある「MAXIM」に置かせて頂きましたので興
味のある方は店長に一声かけて下さい。
MAXIM (
http://www.maxim-tank.com/)
他にもどこか拡販が望めそうなところがあればご紹介下さい。
尚、書店には今月16〜17日くらいに並ぶのではないかとのことです。
P.S.
私は自分でも欲しくてさっき駅中の書店で予約してしまいました。
3
:
ワタ
:2011/07/18(月) 21:15:41 ID:j8kGoMgU0
フネカン2011エントリー開始
ワタです。
ご案内が遅れましたが、7月10日からフネカンのエントリーが始まっています。
今度の「船の科学館 水ものフェスティバル2011」通称フネカン2011
は、来月末の8月28日(日)に船の科学館の体験教室プール内中ノ島プール
(従来まで子供用プールと言っていた施設)を利用して開催致します。
詳細は下記ウェブに掲載しています。
http://www.funekan.net/
この「フネカン」は『水遊びを楽しみましょう。』を合い言葉に、ネットモ
デラー雄志が集まり、毎年夏の終わりに、東京お台場「船の科学館」で開催し
ている水もの模型・玩具と艦船模型のイベントで、今年でいよいよ10回めと
なります。
水上または水中を走航する、または艦船、水陸両用車両、水上飛行艇等の水に
関わるという条件を満たした水もの模型であれば、陸海空宇宙SF模型何でも参
加OKです。パワーモデル派、ディスプレィモデル派、素組み派、ギミック派を
問わず楽しめるイベントですので、みなさんご参加下さい。
開催日時:2011年8月28日(日曜日)10:00〜17:00
開催場所:船の科学館 体験教室プール内中ノ島プール
交 通:「ゆりかもめ」船の科学館駅下車
参 加 費:1,000円(予定)
問 合 先:渡辺久志(ワタ艦):dreadnought@mba.nifty.ne.jp
競技内容は基本的にフネカン2010と同じです。
・競技部門
1.S-1クラス:水中モーター使用のスピードレース
2.フルハルクラス:フルハル艦船模型での走航レース
3.自動浮沈クラス:自動浮沈機能を有する模型での走航レース
4.フネカンカップ:フネカン最速艇を競うスピードレース
・展示・その他部門:
1.ブースコンテスト
2.アピール部門
3.観艦式
尚、隻数さえ集まれば、はぬまあんカップ及び船外機レースをワンメイクで行う
つもりですので、備考で追記ください。
P.S
すいません、月末に手術予定で、8月上旬まで入院予定となってますので、エン
トリー自体は遅れる可能性がありますのでご容赦ください。
現状、キーボード打つのも辛い状況でして...
それでは皆さん宜しくお願い致します。
【ワタ】dreadnought@mba.nifty.ne.jp (PC/iPhone同一アドレス)
【ワタ艦ドットネット】
http://www.watakan.net/
【フネカン】
http://www.funekan.net/
4
:
日本最高級高品質ロレックス
:2020/09/29(火) 19:53:03 ID:R4WF5mXg0
売れ筋★高級レザー!男女の財布!ロレックス デイトナハイブランドの一流アイテムをお手頃価格でご提供。
送料無料★20気圧クロノグラフ搭載人気メンズ腕時計★
プレゼントに当店オススメなGAGA MILANO
GAGA MILANO 最安値に挑戦中!
温もり溢れるレザー財布がズラリ!福を呼び込む春財布
当店人気の海外ブランドが最安値挑戦価格!要チェック
水をはじくリバティボストン
軽量生地を使用した大容量ボストンバッグ
当店人気NO.1!女子に嬉しいたっぷり収納レザー長財布
<a href="
https://www.taka78.com/products-5804.html"
>日本最高級高品質ロレックス</a> [url=
https://www.taka78.com/products-5804.html
]日本最高級高品質ロレックス[/url]
5
:
<撃沈しました>
:<撃沈しました>
<撃沈しました>
6
:
<撃沈しました>
:<撃沈しました>
<撃沈しました>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板