[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ろこさんと愉しい仲間達。NO5
1
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/10/01(火) 12:55:00
与太郎さんに代わってスレたてました。ダニさん、ろこさん、
び〜さん、ひろさん、こうちゃん(古い人順)およびろこさん
のブログのお友達奮って参加下さい。
2チャンで始まったこのスレはもう13年になります。与太郎さん
もどこかでみておられるでしょう。
2
:
ダニ
:2019/10/03(木) 14:12:49
タツさんありがとうございます。
3
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/10/03(木) 17:13:51
ダニさん、 肺炎で何日間入院されていたのですか?
お大事に。
4
:
ダニ
:2019/10/04(金) 06:46:53
10日間の入院でした。
5
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/10/04(金) 22:59:24
10日間とは長かったように感じますがもう大丈夫ですか。
ところで病院で出される薬は飲まれていますか。私は今肩や首が痛い
ので痛み止めの薬を飲んでいます。副作用はありますが痛みが減り
楽です。
6
:
ダニ
:2019/10/05(土) 06:03:49
抗生物質の点滴以外は断りました。
心臓・腎臓も言われたけど拒否しました。
7
:
ろこちゃん
:2019/10/06(日) 18:42:24
父は肺炎の夏風邪で
入院2日で亡くなりました
肺炎も怖いです 無事で良かった
8
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/10/09(水) 00:00:03
ろこさんの旦那さん、心折れないでガンと闘われるとのこと尊敬
します。ろこさんのサポートもありいい結果が出るような気がします。
私は3日にPET-CTで検査を受けました。10日に結果を聞きますが
祈るような気持ちです。
9
:
ろこちゃん
:2019/10/09(水) 20:08:11
いい結果でありますように
旦那 いろいろ整理始めてます
心が強いです
10
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/10/10(木) 21:56:55
結果は良くありませんでした。首の癌は残っていました。その上
胸のリンパ節2ヶ所に転移した癌がみつかりました。主治医はもう
治療はほとんどできない、また余命を聞いたら年単位でなく月単位
であると言われました。奇跡をおこすしかありません。
11
:
ダニ
:2019/10/11(金) 06:51:36
・・・・・・・なんとも、いたたまれません
そうですね、奇跡を引き寄せて下さい
奇跡ではなく現実のものにしてください
お会いしたこともない大先輩、
字面から伝わる合理的だけどとても優しい人柄のタツさん
奇跡を現実にしてください
期待してます
期待してます
期待してます
結果がどうであれ得るものは大きいはず
12
:
ろこちゃん
:2019/10/11(金) 20:17:29
とても辛いです
我が家もブログに書いた通りです
やりたいことをしてそのあと緩和ケアしてくださいと
群大から言われました
辛い副作用に絶えたのです
どうぞ気を落とさず 奇跡起こしてください
昨日来られたブロガーさんもステージ4の肺がんですが
めいっぱい生きてます
昨日はこうちゃんの知合いの施設でライブしてくれました
お互い頑張りましょう
13
:
ろこちゃん
:2019/10/11(金) 20:54:41
タツさん 辛い結果でしたね
癌が憎いです
我が家も 同じような話です 抗がん剤辞めて
元気にいられる時間楽しんでくださいとか言われました
おたがい奇跡信じましょう
もう癌が憎いです
14
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/10/12(土) 01:14:18
ダニさん、ろこさん、 ありがとうございます。
今は非常に元気です。肩と首の凝るような痛みと足の感覚がにぶく
歩くときに杖が必要なだけです。
ろこさんのブログ見ました。コメントも読んでいます。
15
:
ろこちゃん
:2019/10/12(土) 14:30:54
気持ちで負けないことが一番ですね
旦那 凄い食慾です
これなら大丈夫かなぁ
ところで台風はどうですか?
16
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/10/12(土) 15:31:58
食べられなくなったら癌に負けます。私は癌になる前より2,3キロ
減っています。一生懸命食べようと頑張っています。
今いるのは集合住宅なので台風は大丈夫だと思います。伊豆の庵は
心配です。ろこさんの家は高いところにあるから水害の心配はない
でしょう?
17
:
ろこちゃん
:2019/10/13(日) 13:28:46
台風何も被害無く通過しました
風雨とも弱く 助かりました
タツさん 食べて 体力つけて負けないでね
18
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/10/14(月) 14:02:59
私には食べることもガンとの闘いです。毎日1時間ほど歩いています。
び〜さんは元気に歩いておられますか?
19
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/10/15(火) 18:33:11
私の主治医から新しい治療を私の遺伝子が適合すれば受けられる
と言われました。受けられる確率は10%くらいだそうです。
多分その治療法は人の免疫の力を利用したものです。
私の遺伝子を調べてもらうつもりです。
20
:
ろこちゃん
:2019/10/15(火) 20:24:26
タツさん 10パーセントでも
適合するといいですね
まだ新しい道が開けて 必死に探してもらって
良かったですね
21
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/10/17(木) 21:07:19
今日は家内と病院に行き主治医と会って今後のことの説明を聞き
ました。10%の確率の免疫療法も申し込みました。この免疫療法
をしても必ず治るわけではありませんが是非うけてみたいです。
22
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/10/20(日) 17:59:04
私は明日から伊豆に行き2週間ほど滞在します。自分で食事を用意
するのは大変ですがかすかに海も見える部屋で気兼ねなく大きな音
で音楽が聴けるのは楽しいです。畑はまだ出来るかどうかわかりません。
草ぼうぼうです。
23
:
ろこちゃん
:2019/10/20(日) 19:17:00
こんばんは畑の草は この後は生えないので無視して好きな
海見ながら ゆっくりしてくださいね
我が家も明日は病院に行き
効果がないかもしれない抗がん剤聞いてみようと思います
24
:
ろこちゃん
:2019/10/21(月) 18:49:32
こんばんは
今日行ってきました 効くか?ですが
30日入院で 抗がん剤することにしました
藁をもつかむ思いです 約1か月の入院です
悲しいけど仕方ありません
25
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/10/22(火) 00:28:29
30日間の入院ですか。抗がん剤の効果とか副作用をみるのでしょう。
今までのように副作用がないことを祈ります。
本当に藁をもつかむ思いですね。私も10%の確率の免疫療法しか
残っていません。
今日伊豆にきました。涼しいのでこたつを出しました。こたつの中
で寝てしまいそうです。
26
:
ろこちゃん
:2019/10/22(火) 19:36:48
伊豆はタツさんにとって
癒しの場所ですね
私にとっても少しの希望でもすがりたいです
27
:
ろこちゃん
:2019/10/27(日) 19:27:44
タツさん 体調如何ですか?
28
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/10/27(日) 20:34:06
肩と首が凝るような痛みがあり鎮痛剤を飲んでいます。
手足のしびれはなかなかよくなりません。杖をついて坂道を
上っています。バスで下ります。病人にしては元気です。
ありがとう。
抗がん剤と放射線でガンはいきおいはなくなっていると思い
ますが残っています。免疫療法をうけたいです。
旦那さん、サンライズでお孫さんと旅行できるといいですね。
希望があると元気になれます。
29
:
ダニ
:2019/10/28(月) 06:55:06
ろこさんのブログを読んでいて
はじめてろこさんを知った時、50歳代のなんたらで
旦那さんが多少横暴で解ってくれない・・・・・
書き込みを思い出しました・・・ダニ
今のろこさんの意識変化をとてもすばらしいと思います
それでこそ我らが「ろこさん」
結果に囚われず今を生きてる姿は素敵です
もともと穏やかなタツさんの心境も
以前に増して何かの境地を掴んできたように感じます
素敵な仲間にめぐまれて感謝します・・・当宮秀樹
30
:
ろこちゃん
:2019/10/29(火) 19:02:40
タツさん 外の空気吸って元気でね
そう我が旦那今でも 横柄です でもね
今は 時間を大事にしたいと思います
一番したいこと サンライズ ぜひぜひ 実現したいです
31
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/10/30(水) 20:26:09
ダニさん、私はまだ北海道の方たちのように達観できて
いません。身辺整理をする気にもなれずいつものように
過ごしています。今4年前に与太郎さんからいただいた
メールを読み返しました。私にはとても届かない境地が
書いてありました。
ろこさんの旦那さん、前向きに治療をうけられていて
すごいと思います。サンライズでの旅行を楽しみにされて
いるのでしょう。
私のいた病院ではパジャマ、フェイスタオル、バスタオル
使い放題で一日350円くらいでした。
32
:
ろこちゃん
:2019/10/31(木) 19:25:27
今私の心は潰れそう
旦那からラインで 右手不調と・・また脳に何か?先月
全能照射したのに・・副作用?また新しいの?
昨日から入院です とても不安です
33
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/10/31(木) 23:39:37
新しい抗がん剤の効果の出ることを祈ります。
ろこさん、頑張って。
34
:
ろこちゃん
:2019/11/01(金) 20:05:55
こういう病気抱えてるといつも不安ですね
頑張るしかないですよね
35
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/11/01(金) 23:23:12
そうですね。この10ヶ月不安ばかりでした。これからも続き
ます。
36
:
ろこちゃん
:2019/11/05(火) 19:35:58
今月は良くても来月は??なんて不安ばかりなんです
この間ここ開けなかったです
37
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/11/05(火) 21:48:16
私も開けませんでした。たまに開けないことがありますがこの間は
長く開けませんでしたので心配しました。
ろこさんの旦那さんの前向きな姿勢見習いたいです。
38
:
ろこちゃん
:2019/11/06(水) 19:17:25
そうです旦那からラインで鼻の頭の化粧何とかなりませんか?
どういう意味かなと思ったら私が届け物した時
化粧がとれていたみたい
そんなところ見てたのかぁ
39
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/11/07(木) 23:27:54
今日病院に私の遺伝子の検査結果を聞きに行ってきました。駄目でした。免疫療法は
受けられません。あとは緩和ケアだけだと言われました。もう自分の免疫力だけで
頑張るしかありません。
40
:
ろこちゃん
:2019/11/08(金) 19:45:02
辛い言葉ですね 旦那の病院も緩和ケアー付きです
本当に癌と言う病気が憎いですね
頑張ってね タツさん
41
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/11/10(日) 12:22:16
ありがとう。
私の抗ガン剤は最初の10日間ほどは副作用で体力が落ち後半の10日間
で体力回復してまた抗ガン剤をする20日間ほどのサイクルでした。
旦那さんも今は副作用で体力の落ちた状態なのでは? しばらくすれば
体力回復されると祈ります。
42
:
ろこちゃん
:2019/11/10(日) 14:15:29
今まで副作用があまりなかったので
心配です 旦那の姿見てると こちらも落ち込みます
元気な姿が見たいですね
タツさんも頑張ってね ただそれを願ってます
43
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/11/12(火) 07:49:11
旦那さんは体力が落ちているのかな、それとも副作用なのかな。
6本も抗ガン剤すれば普通しばらくは元気でません。
ありがとう。今日伊豆に行きます。椎茸が出ているかな?
最近あまり雨が降らないから駄目かもしれません。
44
:
ろこちゃん
:2019/11/12(火) 19:50:29
肉厚のシイタケ食べたいですね
食べて元気出してくださいね
旦那次の抗がん剤辞めようか?思案中です
タツさんは伊豆に行けるのですね
45
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/11/13(水) 12:10:38
シイタケの芽が少し出ていましたがまだ収穫できません。
足先の感覚が鈍いので立つこと歩くことがうまくできません。
リュックを背負い杖をついて伊豆にきています。
首のガンで肩と首が凝ったような強い痛みがあり鎮痛剤を飲んで
います。心肺機能は正常です。食欲もまあまあです。
元気になってガンを克服するつもりで伊豆に来ています。
46
:
ろこちゃん
:2019/11/13(水) 19:28:03
伊豆が 元気の元
食慾もあり・・どうか 気持ち負けないでください
47
:
ダニ
:2019/11/15(金) 06:48:32
久しぶりに書き込みします・・・ダニ
先週の土曜日でした突然神戸の兄が数年体調不良だった兄が
白血病と知らされました。
ダニは「そっか・・・大変だな」という印象をもちました
兄の話はそこで終わり
実はダニも肺炎で入院以降は体調がかんばしくなく
動機・息切れがひどく、先日アルバイト先を退職し
昨日ダニの事をよく理解してる医者に診てもらいました
その医師曰く「○○さんの腎臓は機能してませんよ。このままだと
突然、朝寝床から起きられず救急車で病院直行ですよ。
人工透析を受けるか、死を選ぶかどうします?」
と脅されたダニよ・・・
ダニは即決で「死を選択します」と言いました。
ダニの余命はまったく解らないけど限りある命楽しむダニ
こんなダニの性分で嫁さんに申し訳ない無いと
この世でただ一人謝りたいダニ
嫁も帰宅後泣いてました
48
:
ろこちゃん
:2019/11/15(金) 19:56:30
ダニさん
きっとそちらを選ぶと思いました
奥さんにしたら辛いです
だって私 旦那を失うかと思うと毎日辛く泣いてますから!
49
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/11/15(金) 23:01:41
ダニさん、
人工透析について詳しくは知りませんが人工透析やって
みて苦しいようでしたら途中でやめられると思います。
私は12月に緩和病棟の申し込みをしますがなんとかガンが
治らないかと思っています。
50
:
ダニ
:2019/11/16(土) 06:48:14
ろこさんタツさんありがとうございます。
ダニは死ぬのが本望ではなく、どう生きるかが最重要なんですね、
透析患者を数人知ってますが、一度人工透析すると死ぬまで
続けなくてはいけません。
寿命が10年とか短命になります。
人生を病院に束縛されて生きたくはないです。
死ぬまでダニの思いのまま自由でありたい、
因みに昨年発孫ができ来年はもう二人孫が出来るようです。
なんとかその二人の孫の顔を拝見したいのが唯一の楽しみです。
51
:
ろこちゃん
:2019/11/16(土) 20:00:24
今一件おいた 後ろの家の人
自宅で透析してます
夜中にするようです
ダニさんの生きざま 自分の生きる道ですから
何も言えません
我が家の旦那も来月のサンライズ出雲を楽しみに
してます
52
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/11/19(火) 20:37:01
伊豆の庵にいると近所の人から弁当やおかずの差し入れが
あり料理嫌いの私には有り難いです。今日はハンバーグと
天ぷらをいただきました。いつもは大根などをお返しできる
のですが今は草ぼうぼうです。
53
:
ろこちゃん
:2019/11/20(水) 17:47:51
仕方ないです いつも近所付き合い 良好な関係の賜物ですね
有難くいただきましょう
頂いてくれるのが 有難いです
そして美味しい物食べて元気になってください
54
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/11/23(土) 19:49:54
ブログ読んでいますが旦那さん心配です。抗がん剤の影響か
ガン自体の影響なのかだいぶ弱られているように感じます。
抗がん剤続けるのがいいかやめるのがいいのか迷われる
でしょう。元気で旅行できるよう祈ります。
55
:
ろこちゃん
:2019/11/24(日) 19:28:47
本当に 急に弱りました
抗がん剤?? 不安です
56
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/11/26(火) 19:09:59
抗がん剤の副作用に苦しんでいる私をみて家内は4回目の
抗がん剤は止めたらと言いました。私は少しでもガンを小さく
したいので4回やりました。結果はガンも治らず歩けなく
なりました。今思うと4回目は止めたほうが良かったかも
しれません。
前もってはわからないですね。
57
:
ろこちゃん
:2019/11/26(火) 21:43:56
タツさん 私も同じ思いです
何が正解かわからないです
見てるほうも辛い本人が一番辛いのわかってるのに
選ぶこと出来ません
友達 抗がん剤辛くてやめたそうです
58
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/11/27(水) 01:22:40
26日のNHKのニュースウオッチ9でガンのゲノム医療の話が
ありました。肺がんでステージ4の人のガンが小さくなった
人がいました。私も遺伝子が合えばこの医療が保険で受け
られたのですが。保険適用にはいろいろな条件があるようです。
59
:
ろこちゃん
:2019/11/27(水) 20:58:09
タツさん 抗がん剤今回のは効いているようなの
でも 体力落ちているので
このまま続けていいのか?と考えてしまいます
どれが一番いいのだろう??
60
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/11/28(木) 00:04:59
難しいですね。抗がん剤に耐えられる体力が残っているか
どうか旦那さんが一番わかっておられるのでは。
旦那さんに判断してもらうのが一番だと思います。
61
:
ろこちゃん
:2019/11/28(木) 14:40:54
今日退院して 13日旅に出て
帰ったらまた入院とか
果たして次の抗がん剤は9日の外来の時よく相談しようと
思ってます 難しい選択だと!
62
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/12/02(月) 23:23:46
旦那さん、体力つけて無事旅行できるよう祈っています。
それには食事が一番大切です。ろこさんの協力があるから
大丈夫でしょう。
63
:
ダニ
:2019/12/05(木) 06:43:29
昨年の一月、入院中に許可をもらって義父と家族7人で
登別温泉に最後の旅行で一泊で行きました。
とても喜んでおりました。
義父も喜んでくれてとても良い思い出作りできました。
ろこさんも思い出作りの旅行楽しんで下さい。
言い旅になりますように祈ってます。
64
:
ろこちゃん
:2019/12/06(金) 20:55:50
有難うございます
一日いちにち 違います
昨日はダメ 今日は少しいい・・一喜一憂です
寂しいけど覚悟しないと でもできません
65
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/12/07(土) 20:30:59
今日の毎日新聞にこんな記事がありました。「がん患者の遺伝子
変異を幅広く解析し、効果が見込める薬を探す「がんゲノム医療」
の検査を受けた患者のうち、薬にたどり着けた人は1割にとどまる
との調査結果を、厚生労働省がまとめた。」
早く10割の人が使える薬ができるといいなあ。しかも安く。
66
:
ろこちゃん
:2019/12/10(火) 18:47:11
昨日病院に行きました
肺癌が脳に行ったため
全脳照射の為か脳に少しダメージがきてます
とても心配がっかりです
67
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/12/11(水) 13:41:17
いよいよ明後日ですね。旦那さん、お孫さんとの旅行になれば
しっかりされると思います。無事に楽しんできて下さい。
68
:
ろこちゃん
:2019/12/11(水) 18:54:18
いよいよです 風邪 旦那の体調などなど心配しましたが
何とか行けそうです
いい思い出出来るよう楽しんできます
69
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/12/16(月) 00:19:17
ろこさん、出雲への旅行無事にできてよかったですね。
ずっとブログを追い続けていました。よく旦那さん耐えられた
と思います。ろこさんもお疲れでしょうからよく休んで下さい。
70
:
ダニ
:2019/12/16(月) 06:26:26
ろこさん思い出作りの旅お疲れ様でした。
本当によかったですね
71
:
ろこちゃん
:2019/12/16(月) 23:05:41
有難うございます
念願の旅無事終わりました
旦那良かったのか?わかりませんが行けた事
良かったです
私の出来ることはしたのでこれ以上仕方ないです
72
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/12/18(水) 14:53:40
ろこさん、ちょっと細かいことをいいます。
ろこさんの17日のブログ「旦那は言う、…」を読むと明日病院
だよというと うん解ったと言ったと書かれています。
だから今日18日に旦那さんが病院行く用意されていたのは
いいように思いますが。
73
:
ろこちゃん
:2019/12/18(水) 21:30:38
そうなんです
私ブログ読んで思いました
でも他の事も多すぎて
今日は朝から六角精児の番組録画してと言われてしてますが
今録画中 それなのに何度もリモコン触って録画 録画と
5回もありました 夕方見ると言うから 夜の9時からと
何度も言ったのに そんな事が多く不安です
全脳照射の影響らしいです 不安
74
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/12/21(土) 23:45:02
私は原発不明がんと診断された2月に(外来の)主治医から
「あなたのがんは治りません。副作用などあるから治療を
しないことを選ぶのも選択肢のひとつです。」と言われました。
私はなんとか治りたいと思い抗がん剤などの治療を選びました。
結果はがんは治らず副作用で杖を使って歩くことになりました。
でもがんは小さくなって私は生きています。治療を選んだ
ことは良かったと思っています。
今思うことは4回目の抗がん剤を止めておけばもっと歩けた
でしょう。
75
:
ろこちゃん
:2019/12/22(日) 23:07:40
我が家 抗がん剤 ガンマナイフで
ここまで生きられました
でも今は抗がん剤 休むと効かなくなり やれば体痛めるので
辞めました 辛い選択です
効いて元気になるなら やりたいけど・・
76
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/12/24(火) 18:21:49
私は杖をついて歩いていますが体力はあります。ガンもどこにあるか
わからない原発を含めると4カ所にあります。医者はもうできる
治療がなくなったとわかったらすぐ緩和病棟の話が出て今の病院に
申し込みました。でも緩和病棟に入ることがないよう頑張ります。
昨年末に首のしこりがガンと診断されて1年になります。
77
:
ろこちゃん
:2019/12/26(木) 11:27:17
今 介護申請の 審査の人が来ました
しっかり受け答え 歩くのが不自由 と 直近のこと
忘れると話しました 脳腫瘍からきてると!
78
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/12/28(土) 18:52:59
旦那さん、痛みはないように見受けられますが痛みのないのが
うれしいです。 私はこの半年ほど肩と首の痛みが続いていますが
鎮痛剤で我慢できます。
昨日伊豆から戻ってきました。伊豆では近所の人10人がきて私の
庭の草とりをしてくれました。断わったのですが是非とのことで
甘えました。有り難いしまた楽しい伊豆での暮らしができます。
頑張ってガンを克服しないと。
79
:
ろこちゃん
:2019/12/29(日) 22:00:29
タツさん タツさんが伊豆で過ごしてきて
素晴らしい友達の輪が出来てますね
嬉しいです 癌を克服してね そして皆様と楽しい時間を!
80
:
ダニ
:2019/12/30(月) 06:48:33
近所の人の優しさとタツさんの人がらに・・・
なんか・・・涙だ出てくるダニ
81
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2019/12/30(月) 18:28:23
前に書いたかもしれませんが数年前にある人が発起人となって
毎月一回コーヒー飲みながら話しましょうという会ができました。
その発起人の方が会長になり地域の人の親睦がましています。
この会長さんが音頭をとって私の庭の草とりとなりました。
私の人がらでなくこの会長さん夫妻の人がらが草とりの原動力です。
82
:
ダニ
:2020/01/01(水) 06:25:25
新春
今年もよろしくお願いいたします。
すべての人が良き年になりますように。
世界が平和でありますように。
83
:
ろこちゃん
:2020/01/01(水) 10:06:05
快晴の群馬 実業団駅伝をやってます
新しい年 今年もよろしくお願いいたします
いろいろ 抱えてますが 負けず頑張りましょう
84
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2020/01/01(水) 13:49:58
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
負けそうな気持ちになりますが頑張ります。
駅伝みています。
85
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2020/01/02(木) 22:12:33
今日も駅伝見ました。箱根駅伝に出る大学はどこも速いです。
この予選会を勝ち抜くのは厳しいです。東京農大、大東文化大、山梨
学院大などの昔?の常連校、また城西大、上武大なども予選落ちです。
もし全国の大学が予選会に出られたとしても関西の立命館大が予選を
通る可能性があるくらいです。高校生の有望な長距離ランナーはほぼ
全員関東の大学に入ってしまいます。箱根駅伝に出るために。
86
:
ろこちゃん
:2020/01/03(金) 19:07:47
箱根に出たいだから関東ですね
みんな早い ピンクの内規のシューズが
早く走れるとか?
青学の監督が嫌いです テレビ出たがりなので途中でやめて
畑行きました
87
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2020/01/04(土) 20:44:16
私は実情は知りませんが大学が力を入れて監督や合宿所を用意して
長距離選手を勧誘しているのだと思います。私が箱根駅伝で初めて
知った大学も何校かあります。
88
:
ろこちゃん
:2020/01/05(日) 18:45:27
私駅伝見るだけですが・・
さて今日は妹と ランチでした
みなさん兄弟 姉妹は 私今は親せき妹しかいません
寂しいです
89
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2020/01/06(月) 20:48:07
私は姉が二人です。家内は妹が二人です。合計5夫婦がいますが女性
5人はまあ元気ですが、義理の兄1人が亡くなり私を含め3人は
病弱です。やはり女性は強いです。
90
:
ダニ
:2020/01/09(木) 06:24:55
先日息子二人から今年ダニの孫が二人誕生する予定
だから、是非ダニに抱いてほしいと強い要望があり
透析を受ける決心をしました。
そして病院で受付をして検査しました
予想通り腎臓の働きが17%しか機能しておらず通常なら
即透析らしいけど、何らかの数値が透析するまで上がってないらしく
投薬治療する価値があると判断されました。
この治療で効果が出ない場合は透析しかないみたいです。
腎臓のことで病院を四件セコンドオピニオンしました
今更ながら医師の見解の違いにきずかされました
ということで明日から腎臓治療のため一週間から二週間入院します。
91
:
ダニ
:2020/01/09(木) 08:46:19
1〜2週間入院します
92
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2020/01/09(木) 12:13:26
ダニさん、 どうされているか聞こうと思っていたところです。
私も息子さん同様に病院での治療が望ましいと思っていました。
投薬治療の効果の出ることを祈ります。お大事に。
93
:
ろこちゃん
:2020/01/09(木) 19:21:14
ダニさん入院覚悟しましたか?
やっぱり家族は透析希望 そして私もです
可愛いお孫さんの為にも 生きて欲しいです
我が家は今日緩和医療の医師に会い
また施設の見学してきました
個室は 8000円プラス消費税 そして食費入れたら
1万円越します 私 緩和病棟に入れたくない
できるだけ家に居て欲しいです
そのためには頑張ります
94
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2020/01/11(土) 21:08:02
私のところでも ろこさんと同じ緩和ケア病棟の面談が今月23日に
あります。申し込みは昨年しました。病室は全て個室で大きさが
異なります。大きいほうは10700円で小さいほうは無料です。
でもここには入りたくない。なんとか治る方法がないかと思って
います。
95
:
ろこちゃん
:2020/01/12(日) 16:56:14
緩和病棟 入りたくないですよね
でもでも 不安は尽きません
頑張って欲しいです タツさんも 旦那も
96
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2020/01/14(火) 20:09:32
ありがとう。
この2、3日肩や首の痛みが増してきた。鎮痛剤の回数を増やしたが
効かない。今度病院に行ったらもっと強力な鎮痛剤を頼もう。
今伊豆にいるのでそれまで我慢です。
97
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2020/01/20(月) 20:50:06
今日は3日ぶりに散歩しました。雪が降ったりで寒かったので
こたつに入って過ごしていました。明日神奈川に戻ります。
ダニさんはもう退院されましたか。
98
:
ダニ
:2020/01/21(火) 06:35:17
はい、退院しました
結果なんとかの数値が透析に至ってないので
今月いっぱい薬を変えて様子みることになりました
自宅療養です
どうなるか手放しで安心は出来ないけど
とりあえず報告まで
99
:
ろこちゃん
:2020/01/21(火) 22:10:00
良かったですね ダニさん
タツさんも 英気養えたかなぁ
私もいろいろありすぎで
精神的にも
参ってますが何とか頑張ってます
100
:
タツ
◆wkuq6agDLo
:2020/01/22(水) 21:39:33
ダニさん、 自宅療養とのことお大事に。新しい薬が効くことを
祈ります。
ろこさんのボスさん、写真をみるといい感じのかたですね。一本歯
のげたで走るとは驚きです。なぜ病院に行かなかったのでしょう。
事情があるのでしょう。冥福をお祈りします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板