[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ヘルマリオンについて語るスレ
1
:
maledict
:2008/06/04(水) 01:40:52
BeeF様が創造した悪の組織「ヘルマリオン」。
その設定や登場人物等についての考察や議論など、
ヘルマリオン関連の話をしていきましょう。
2
:
ショッカー代理人
◆cVfFrJRnOU
:2008/06/04(水) 02:00:59
こんばんは。
なにやら妙な流れになりましたね。
向こうでもいいのかなとは思いますが、
こういうスレができたのであればここを活用するのもありだと思いますので、
時々覗かせていただきますね。
3
:
maledict
:2008/06/04(水) 02:03:03
あ、いきなりショッカー代理人様が!
こんばんは!
4
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/04(水) 02:22:36
>>ショッカー代理人さん
すいません、私が対応を誤ったばかりに・・・・
ご迷惑おかけしました
5
:
ショッカー代理人
◆cVfFrJRnOU
:2008/06/04(水) 02:28:57
>>蟻蜂フリークさん
お気になさらず。
ただちょっと感情的になっちゃいましたかね。
でも、こういう場があってもいいかなとは思いますので、
連絡事項的な話はここでやってもいいかもしれませんよ。
6
:
maledict
:2008/06/04(水) 02:59:02
スレが伸びてました(汗
>>4
蟻蜂様
投下すれば語りたくなるのは人情なんですよね。
お互い、これから気をつけていきましょう。
何もかも一切沈黙せよということではもちろんないと思いますし
>>5
ショッカー代理人様
時々覗いて下さるとのこと、うれしいです。
おっしゃるとおり、SS投下する側同士で
色々と「連絡事項」が出てきてしまうので、その種の話をここで片づける
という感じでいくのがいいのでしょうね
7
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/04(水) 03:43:09
>>maledictさん
そういってもらえるとなんか救われます^^;
私は他の方の語りも聞くのが大好きなので・・まあ、そんな人間ばかりじゃないですものね^^;
自分のアンチの存在を知っていながら・・・うーん、迂闊でした(TT)
8
:
maledict
:2008/06/04(水) 15:58:50
「アンチがいつも目を光らせて揚げ足をとろうとしている」というのとはちょっと違うでしょう。
我々が、もはや特撮ネタとも言い難いヘルマリオンネタで内輪雑談をしていたのが
周りから見てちょっと行儀が悪かったということだと思います(それでスレを立てたんですが)
こっちで思う存分語りまくりましょうよ。
9
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/04(水) 16:53:33
じゃいいいjっん
10
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/04(水) 17:04:01
>>9
はすいません・・・何故だろう・・^^;
はい^^ ダイレンさんの到着が待たれます^^
嗜好の近い方々と話せるのがホント、うれしいですね^^
向こうよりこっちがホームグランドになりそうですw
昨日のバッシングで甲子園で試合する巨人の選手の気持ちが一瞬わかった気がしました(笑)
11
:
ダイレン
:2008/06/04(水) 21:41:58
こっちに避難所がありましたか。maledictさん乙であります
本スレにSSを投下、ヘルマリオン関連の雑談や相談はこちらでやるんですよね
ネタバレになっちゃうんですが、六本木ヒルズ戦後に登場人物で「南 信彦」という人物を出すつもりです
活躍は本当に終盤のみですが、名前だけで誰に関してるかわかっちゃいますかね………
昭和仮面ライダーシリーズからの地続きということなので、それを応用したような感じになりますかね
12
:
maledict
:2008/06/04(水) 22:31:40
>>11
ダイレン様
いらっしゃいませ!
いらして早々、いきなりなネーミングですねえ(w
でも「地続き」となると、あの南さんでも、あの信彦さんでもないわけですよね
となるとあの南さんが子供に親友の名を…とか?…すると母親は誰だ?(どっちだ??)
…なんであれ、楽しみにしてます!
13
:
ダイレン
:2008/06/04(水) 23:31:55
それはあれっすよ……SSをお楽しみに……
何となく試行錯誤した結果、直接ではないにしろショッカーなど歴代組織とヘルマリオンは関わりを持たせたいですから
特撮より逸脱した……ってのはすっかり自覚してます。SSだと脳内ではアニメ絵で再生されちゃってますよw
由美/ユミの声優は迷った挙げ句、名塚佳織さんという女性声優のイメージが定着しました
声優わかる方がいたら、なんか意見お願いします
14
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/05(木) 01:01:59
>>ダイレンさん
こんばんは
なにやら、どえりゃ〜世界になった続きの構想ですね^^
楽しみにしてます^^
15
:
maledict
:2008/06/05(木) 02:24:11
>>13
ダイレン様
黙ってましたが、実は最近の声優さんはよくわからないんですよ(T・T)
声きいて分かるのっていうと、あのハルヒの人と、あと『N・H・Kにようこそ!』の
岬ちゃんの声の人くらいかなあ(『クレイモア』で覚醒者の声とかやってました)
さすがにエヴァぐらいまでさかのぼるともうちょっと分かりますが…
16
:
maledict
:2008/06/05(木) 16:00:49
>>13
ダイレン様
名塚香織さん、ちょっと調べてみました。「ああ、あの声か」とぱっとわかるのは、
エウレカ、ニセプリキュアの片割れ(森京子。白黒どっちでしょう?)、
狼と香辛料のクロエあたり、かなあ。
にセキュアはともかく、エウレカとかクロエの感じは通じるものがあるかも。
17
:
ダイレン
:2008/06/05(木) 16:46:31
>maledictさん
お手数おかけいたしました。プリキュアは観てないんですが、エウレカよりはロリっぽい声ですかね
コードギアスのナナリーというキャラが一番由美に近いすね。
他の脳内声優確定
・紗希:桑島法子(ガンダムSEED/フレイ)
・健一:白石涼子(ハヤテのごとく/ハヤテ)
・渚:小清水亜美(コードギアス/カレン)←この人は狼と香辛料のホロの人です
・純:皆川純子(テニスの王子様/リョーマ)
・紗耶:ゆかな(コードギアス/C.C.)←プリキュアの白いほうらしいです・信彦:保志総一朗(ガンダムSEED/キラ)←スクライドのカズマの人です
・マリオンヘイル:田村ゆかり(D.C./さくら)
18
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/05(木) 17:41:14
お疲れ様です 蟻蜂です^^
>>maledictさん
エウレカでエクレアを思い出しちゃいました。フランス語で稲妻って意味が
あるんだったでしょうか・・・・食べたくなってしまった・・・
>>ダイレンさん
ひとつ聞いていい?
他のSS職人諸氏の作品も脳内で声当ててるの?
19
:
ダイレン
:2008/06/05(木) 18:07:07
>蟻蜂フリークさん
一応やってます。やっぱりただ読むより楽しめますので………脇役も一応してます
20
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/05(木) 18:15:41
ダイレンさんが脳内で声優当ててるとのことでしたので、面白そうだったので自分も
考えてみました。が、そういう趣向のなかった自分には苦しかったよw
自分としては
フンコロガシ
N-06005号
シロヒトリマリオン
N-05224号
の声を知りたくなったので参考までに聞かせてください^^どんなもんかな?
21
:
ダイレン
:2008/06/05(木) 18:51:34
フンコロガシマリオンとかは名前はパッと出ないんですが、ドラゴンボールのウーロンとかで想像してたりします
それ以外は使い回しですかね………。これがこう!、とかまでは考えてません……すいません
エゾヨツメマリオンこと羽生 翔子さんはひぐらしの羽生と同じ堀江由衣さんですね。ヒロイン役として定評のある方です
22
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/05(木) 19:06:27
なるほど ありがとうw
要らぬ手間をとらせてしまって・・・^^;
ウーロンかぁ・・・・なるほどw
23
:
舞方雅人
:2008/06/05(木) 19:15:19
こんばんはですー。
maledict様の「甦る友情」の作品解題拝見いたしました。
楽しませていただきました。
こういうの書けるってすごいなぁ。
24
:
maledict
:2008/06/05(木) 20:21:27
>>17
ダイレン様
よく見るとまだ出てきていない信彦さんの名が…
プリキュアの白の人はたしか劇場版Zのフォウ・ムラサメの声をやったせいで
えらく叩かれてましたね。よく知らないので僕はいい印象も悪い印象もないのですが、
紗耶のダークな感じにあってる…かも?
>>18
蟻蜂様
アルキメデスが裸で飛び出して「見つけた!」って言った「エウレカ」だと思ってました
調べるところ調べれば分かりそうですね
>>23
ああ、舞方様までいらっしゃるとは!いらっしゃいませ!
あんな読みづらいのをわざわざすみません!恐縮です…
25
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/05(木) 20:44:11
巨匠がいらっしゃった@@/
>>舞方さん
こんばんは
私の駄作にも評価いただければ幸いです
よろしくお願いします
舞方さんの最近のSSでパートの主婦が戦闘員になったのがありましたが
すごく萌えさせて頂きました・・・・
26
:
maledict
:2008/06/05(木) 21:43:51
そうだ。そういえばダイレン様がプリキュア見てないというのは意外でした
(自分も最近のは見てないですが)。
自分は声優の声当てたりする習慣はないのですが、
渚ちゃんだけはあの渚ちゃんなんだろうと思い、
キュアブラックの姿と声で動かしてました。ホロの声の人なのかあ
27
:
舞方雅人
:2008/06/05(木) 22:09:15
>>蟻蜂フリーク様
いつもは意見させていただいておりますよ。
さすがに2chには感想を書き込めないのでROMだけでしたが、ここならちゃんと感想いえるかな。
ちょっと私の好みとは合わない部分もありますが、それをのぞいても面白いと思います。
今度はぜひオリジナルに挑戦してみてくださいませ。
28
:
舞方雅人
:2008/06/05(木) 22:10:26
は意見→拝見です。
失礼しました。
書きミスです。
29
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/05(木) 22:25:11
>>舞方さん
ありがとうございます!感激です。ダメ出しも含めバンバンお願いします!w
課題はオリジナルなんですが、これがどうも難しくて2本ほど停滞してます。
オリジナルは唯一、キツネ祭りのときの1本だけなんですよね^^;
努力したいと思います^^
言い忘れましたが、私も「世界の艦船」読んでます^^
立ち読みなんですけど^^;
増刊で「世界の空母」だとか「世界の水上艦艇」とか持っていますw
私個人は旧ソ連海軍艦艇のいかにも兵器的な造形が好きですw
30
:
101
:2008/06/05(木) 22:35:28
どもです。101です
こっちに移ってたんですね。いやあ、書き込んだその日にモデムが壊れて
しばらく通信できなくって……
おおう、舞方さん、いつもサイト覗いてますっ
で、肝心のSSですが
実はまだ『ヘルマリオン』の作品は途中からしか読んでなくて
ですので、最初から読んでちゃんと設定を把握しておきたいので
もう少し時間が掛かるかと…待たせているかもしれなくてすいません
31
:
舞方雅人
:2008/06/05(木) 22:49:10
>>蟻蜂フリーク様
蟻蜂フリーク様の作品を拝見していると、ミリタリー系にはお詳しいのかなと思いました。
私もミリオタですのでよろしくお願いいたします。
ソ連系兵器は無骨でいかにもって感じですよね。
>>101
様
ありがとうございます。
これからも楽しんでいただけるようがんばります。
32
:
maledict
:2008/06/05(木) 22:49:58
>>101
様
いらっしゃいませ!
設定に関しては、最低限BeeF様の原作を押さえておけばいいと思いますよ。
BeeF様のサイトは閉鎖中ですので、まとめwikiか、maledictのサイトに
転載したやつをお読み下さい。maledictのサイト転載の方を貼っておきます
http://book.geocities.jp/maledictarum/beef/dollfact-origin.html
http://book.geocities.jp/maledictarum/beef/dollfact-setting.html
そういえば、2ちゃんの過去ログを読み直して気付いて、
まとめwikiの方にはそれを反映させたんですが、実はサキの武器の設定は
2バージョンあるんですよ。2ちゃんにBeeF様が書いた最初の形は下記の通りでした。
どうも自サイト転載時に、「エロモード」の方を正式設定にしたようです(w
女子高校生位の子が改造されるシーン
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043884297/618
(なお、これはもとのアドレスです)
------------------
サキの能力:
(1)ビースティンガー:指先から打ち出す針。厚さ15cmの鋼鉄板をも貫通。
(2)ビースタナー:指先の毒針で刺された人間を一時的に麻痺させる。
(3)ビースラッシャー:滑空しながら羽根をカッター代わりにして敵を切り裂く。
(4)ヒーリングハニー:身体から分泌する蜜を口移しで飲ませ、操られた人々を正気に戻す。
なお物語をエロモード発動させた場合、(1)(2)(4)はすべて乳首から出るものに変わります。
33
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/05(木) 23:05:14
>>舞方さん
おっしゃるとおりなんです。もう兵器関係大好きでw
舞方さんのHPの軍ネタ大好きなんです。
舞方さんはウォーゲーム愛好家でもいらっしゃいますが、
私はというと大戦略パーフェクト3.0でチマチマ遊んでます。
お近づきになれてうれしいです^^
こちらこそよろしくお願いします
>>101
さん
はじめまして、蟻蜂フリークと申します。
ヘルマリオンは3種類のお話と考えていただければと思います。
ちなみに私のはあっちこっち落ち着きなく場面が飛びます^^;
34
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/05(木) 23:12:07
あ、そうだ。maledictさんからのご指摘やダイレンさんからも質問があったようですが
一応、「野望教授」のヘルマリオン、活動停止期間につきまして、公式的に設定を
3年ではなく、3ヶ月に変更したい思います。
そういうことで、スイマセン、よろしくお願いします・・・^^;
35
:
ダイレン
:2008/06/06(金) 00:05:57
>maledictさん
渚……確か耳すまの雫役の本名陽子さんですね。プリキュアは嗜好に合わず観てないんです
声優だけはチェックしてますが……。maledictさんの好きなようにしていただいで良いですよ
小清水さんもホロのような明るい声、活発声、清純声と声幅広いですよ。
>蟻蜂フリークさん
どうもありがとうございます。作中の季節は5〜6月ですが、1年は経ってないんですね……18だから当たり前か
>舞方さん
ご無沙汰であります。僕なんかは特に特撮を逸脱してるせいかあんまし良くないですかね?
36
:
舞方雅人
:2008/06/06(金) 00:15:22
>>ダイレン様こんばんは。
ダイレン様の作品も楽しませていただいておりますよ。
改造ものと言うよりもヒーロー(ヒロイン)ものといった雰囲気ですよね。
個人的にはもっと改造シーンがあるといいなぁとは思いますけど、ダイレンさんの世界を広げていっていいと思います。
いずれはオリジナルに挑戦してみてくださいねー。
37
:
maledict
:2008/06/06(金) 01:12:44
>>34
蟻蜂様
設定変更、早速反映させておきましたよ!
http://book.geocities.jp/maledictarum/sakuhin/dollfact-yabomoso1.html
38
:
maledict
:2008/06/06(金) 01:21:36
まとめwiki、スレの流れ速杉なのでやむを得ないけど、
あまり更新が進んでませんね。wikiである以上、
バナー(?)でまで「時間ねぇ〜」と絶叫している管理人様に
任せっきりにせず、有志が気付いたときにアップするというのが
本当は理想なんですよね。
101様のためにも、ヘルマリオン祭参加作品(wは
wikiで読めるようにしておきたいなと思っています
ところで
>>31-33
の皆様(って俺もだ)、101様にレスアンカーなんかつけたら、
この後このスレの
>>101
に書き込む人にレスしてることになっちゃいますよ(w
39
:
maledict
:2008/06/06(金) 01:26:59
>>35
ダイレン様
ほんと、疎くてすみません。
プリキュア、いつのまにかただのセラムンになってしまいましたが、
放送開始当時は、放映時間帯と、肉弾戦中心のバトル(セラムンとの
差別化を狙っていたとか)とで、何の違和感もなく特撮板にスレが立って
盛り上がってたのを思い出します。
結局何スレ目か後に削除人氏に板違いとして削除されちゃいましたが…
40
:
maledict
:2008/06/06(金) 01:53:20
本スレの方がなんか妙な流れになってますね。書くに書けないし、もう寝ます
ちょっと待てば、まあ流れていくでしょう。
特に蟻蜂様がえらい言われようになってますが、あんまり気にしない方がいいですよ
かなりなところ、売り言葉に買い言葉的な「成り行き」の結果でしかないと思います
自分は気が小さいだけなんです。だから、わっと突撃して、
引くときは潔く引いてきっぱり謝れる蟻蜂様、けっこう羨ましかったりします。
はらはらして見てるときも多いですが(w
41
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/06(金) 06:13:32
>>maledictさん
おはようございます。むこうの火事を見てまいりましたw
沸いてましたね、色々なのがwといっても、おそらく奴でしょうけどw
こっちでの私のレスまで貼り付けて、粘着質というか偏執狂というかw
そういえば、向こうの
>>159
が謝罪してましたが、べつに気にしてないからいいのにw
荒らしが言うように確かに生意気ではありましたけどね。まあ自分も生意気な小僧でしたからねぇ
あの年頃のときはw まあ、これからは仲良くやろうねってことで^^
また私が向こうに行くとまた一騒動ありそうなので、こちらでレスしておきました
>>159
がこっちに来てるか見てるかどうかは知りませんが・・・
42
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/06(金) 06:31:40
>>34
maledictさん
本拠地なだけに、対応が凄い早いですね
普段の早さに更に磨きがかかってますよ^^
曖昧にしておくのもなんですので、3ヶ月としました。あと今と当時の骸教授の
キャラに差があるのであの前半部分だけでもリメイクしたいなあっと思っています
はじけ過ぎですね〜。読み返すと^^; 落ち着きが欲しいところです
あとダイレンさんの全ヘルマリオンSSをワードに落として一気読みしたら別の魅力を見つけましたw
(ダイレンさんの投下ミスも修正しました)
43
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/07(土) 03:32:43
>>maledictさん
こんばんは 蟻蜂です
土日を利用して、野望教授、リメイク版を完成しようと思いますw
2万字を越える規模になりそうですが、ご迷惑じゃなければこちらに
投下しようと思うのですが、マズイですかね?^^;
向こうに投下する気が正直、失せてしまって(笑)
44
:
maledict
:2008/06/07(土) 04:45:41
変な時間にすみません。すぐ寝ます
>>蟻蜂様
>>43
どうぞどうぞ!
45
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/07(土) 09:18:46
maledictさん、ありがとうございます!
夢中で手直ししているうちに、朝になってしまいました(笑)
前半部分を中心に書き直し、トータル5千字増えました。
出来としては骸教授の、はじけっぷりにかなりブレーキがかかりました。
それと新たな改造シーンを盛り込んでおきました。
それではSS用スレの方にに投下したいと思います。
46
:
ダイレン
:2008/06/07(土) 23:51:37
まだ全部書けてないんですが、投下は特撮スレのほうでいいんですよね?
47
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/08(日) 00:04:12
>>ダイレンさん
どこに投下するかは本人の自由なわけで、それはダイレンさん自信が決めるべき
ことです。自分で投下先を決めてくださいとしか私は言ってあげられないです^^;
48
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/08(日) 00:04:56
自信→自身ね^^;
49
:
maledict
:2008/06/08(日) 16:42:05
>>46
ダイレン様
ずっとあちらに投下してきたんだし、
楽しみにしている人もいるはずだからあっちでいいと思います。
蟻蜂様の場合、
>>43
のような意向があるのでしょうし、
投下済み作品のリライトなので少し事情が違うのだと思います
あ、>>蟻蜂様、実はまだ読めてません。すみません…
50
:
maledict
:2008/06/08(日) 19:21:56
今読ませて頂きました。色々手が入っていて、完全版、といった感じですね。
改造シーンが増えていたのと、理彩が正体を現すシーンが正式に入っていたあたり、
改めてごちそうさまでした。あと、「うんこ」(うん子?)ってのは凶悪ですね(w
51
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/08(日) 20:28:15
>>maledictさん
感想ありがとうございます。自分としては作品全体のカラーがこれで統一できたと思っています。
「うんこ」の元ネタはアラレちゃんがかつて飼っていたことのあるブルドッグ(正体は犬型宇宙人)
「ウンチ」ですw 美しい準ミスT大に対して人間でいう汚物の名称を付けてみましたw
シニカルでいいかなと・・・w
理沙さんの部分はすでに訂正済みでした^^ リメイク版のもう1つの見せ所です^^
昔の部分で校正が不十分だったところがそのままになっていたり、無理して不眠の状態で仕上げたせいで、
表現上、分かりにくいところがありました^^;スイマセン^^;
52
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/08(日) 21:46:00
訂正箇所です^^;(自分がざっと見て目立ったところのみですが^^;)
19レス9行目 ワシがマリオンヘイル以外の全てのプペロイドたちに
→ワシが全てのプペロイドに
鶴川モデルの液晶大画面テレビは、ちょうど下等動物のG-1とかいう総合格闘スポーツの中継を流していた。
→鶴川モデルの液晶大画面テレビからは、ちょうど下等動物のG-1とかいう総合格闘スポーツイベントの中継が流れていた。
20レス15行目 屋島綾香という文科Ⅱ類に学籍を置く名前の女子学生が
→屋島綾香という名前の文科Ⅱ類に学籍を置く女子学生が
26レス3行目 マリオンビートルチームを案内する。
→2体を案内する。
29レス4行目・15行目 プリペロイド→プペロイド
53
:
maledict
:2008/06/09(月) 01:16:24
>蟻蜂様
>>51
いましたねえ、宇宙犬ウンチ。たしかタイトルが「さようならガっちゃん」で、
扉絵が星空に浮かんだガっちゃんをみんなで見上げてる絵なんですよね(w
「え?まさかこの犬がレギュラーになってガっちゃんは退場?」と
>>41
こっちのレスまできっちり調べてきたのはびっくりでした
たしかに、何やら粘着っぽい感じですね。
54
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/09(月) 01:53:09
>>maledictさん
鳥山明御大に一杯食わされましたよねw
宇宙服もガッチャンを連想させる出で立ちだったですしw
55
:
ダイレン
:2008/06/09(月) 17:59:24
実は蟻蜂フリークさんのSSがどこにあるかわかりません……あれ?
エピソード8投下いたしました。ああ〜修羅場が……声優紹介です
沢城 綾:中原麻衣(ひぐらしのなく頃に/レナ)←クラナドの渚の人です
西尾 大輔:吉野裕之(ガンダム00/アレルヤ)←新ヤッターマンの主役らしいっす
柊 詩音:高垣 彩陽(truetears/乃絵)
パピマリオン(相良ちさと):牧野由衣(ツバサクロニクル/サクラ姫)
ローズマリオン(御影綾香):小林ゆう(絶望先生/カエレ)
56
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/09(月) 18:24:02
>>ダイレンさん
乙です
感想もこちらで書かせてもらいます。流れるように話が進んでいきますね〜
自分のSSはここのSS投稿用スレに投下済みだけど、すぐ見つかるはずですが・・・・
57
:
ダイレン
:2008/06/09(月) 19:29:29
>蟻蜂フリークさん
あ、見つかりました。実はSS投稿スレ知りませんでした………真面目路線かと思えばウンコ笑っちゃいましたw
次回からは長田死亡や警察庁の壊滅、世界の対応を絡めていきたいですね
58
:
舞方雅人
:2008/06/09(月) 21:39:26
ダイレンさんこんばんは。
ちょっとだけ気になったのですが、以前蟻蜂フリークさんが長田と言うキャラは使用しないで欲しいとおっしゃっていたような気がするのですが。
使用しないと言うことは死なせるからもうでてこないからよしと言うのではなく、
死亡させることも含めてノータッチにしてほしいと言うことのような気がします。
あらためて蟻蜂フリーク様に長田死亡を絡めていいかどうか確認されてみてはいかがでしょうか?
59
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/09(月) 22:29:05
>>舞方さん
こんばんは
実はですね、私も舞方さんのおっしゃるとおりのことを想定してたのですが
殺したことについては、まさか・・というのが正直なところです。
何度お願いしてもダイレンさん本人は自己の衝動を抑えられないようで、また聞き入れてもらえないだろうと
諦めの思いでいるのが正直なところです。一切出すなとお願いしても無駄な気がして・・・。
SSについてはこちらでSSが好きな方に楽しんでいただければそれでいいかなぐらいに、今のところ
考えており、投下もmaledictさんが迷惑でなければこちらをメインにしたいと思っています。
60
:
ダイレン
:2008/06/09(月) 22:40:41
>舞方雅人さん、蟻蜂フリークさん
絡めるといってももう本人は殺したので、調べてた資料とかってくらいです………申し訳ありません
大五郎や猛が長田を継いでいく形にするだけです。この2人がこの作品における「ただの人間」の代表ですので………
61
:
maledict
:2008/06/10(火) 22:04:43
ダイレン様は本スレで、未登場人物に関しては「細かく気にしちゃう」
と書いていたので、一度出したキャラ、あるいは存在しているはずのキャラを
放置するというのができないタチなのだろうと思います
なので、蟻蜂様版に登場する六本木ヒルズのドールたちにも
いちいち決着をつけていく展開にせねばならない、と思っているのかもしれません。
ただ、あくまでダイレン様版の世界は「似ているけど別な世界」なわけですから、
それは必要がないし、これまでの蟻蜂様の対応からして、
いい印象を蟻蜂様に与えないのは確実なので、無理して「出さねば」とは
思わない方がいいと思います。
例えば今回フンコロガシマリオンがちょこっと出てきてあっさり改造を解除されてましたが、
ちょい役で出してすぐ退場させるなら、全く出さない方がよかったかも、と
今回に関しては思いました。マリオンヘイルは独自の解釈を与えられ大活躍していましたし、
ムカデ先生は由美たちの担任ということで独自のドラマが広がるというのも
ありだったとおもいますが、フンコロガシはこれまで全然(ほとんど?)登場しなかった
わけですし、しかも
>>20
のような質問をしてくるところからして、
蟻蜂様にしてみるとそれなりに思い入れのあるキャラではなかったかと思うのです
今後の展開についてもすでにダイレン様なりの方針がおありでしょうから、これは外野の意見です。
同名のキャラが出ても、あくまで別世界の別キャラとして見続けるべきなのでしょう。
もう一点、BeeF様のすごかったのは大くの作品でスレ住人の注文を聞き、それに肉付けする
形でSSを仕上げていたことです。(蟻蜂様を含む)読み手のリクエストに極力応える
というのはSS書きとして大事なことだろうと自分は肝に銘じています。もちろん、なかなか
言われたとおりには書けないものですが。
62
:
maledict
:2008/06/10(火) 22:08:33
↑
「大くの」→「多くの」
小学生みたいな書き間違いしちゃいました(///)
(「大抵の」と書いてから「ほんとにそうだっけ」と自信がなくなったんで
表現を和らげたつもりでした)
フンコロガシ、ひょっとしてはダイレン様としては不憫に思って救ってあげたのかも
しれない、と気付きましたが
…なんというか、彼は彼なりにあれで幸福みたいだから大丈夫ですよ(w
63
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/10(火) 22:35:37
>>63
maledictさん
私の気持を言うと、思い入れあります。ないといったらウソになりますよね。
やっぱり一言、「使ったよ〜」って言って欲しかったですね。まあ、諦めてるので
またか・・・っというのが正直な気持です。かといって好き勝手されても困りますけど^^;
>フンコロガシについて
マリオンラーヴァ使ったのクワガタくんだったので脳が一部やられたようですw
協力者「F」も知らないって作中で語ってましたし。(報告書で後で分かった)
でも充実してるみたいですよw 改造後「いい人」になったようですしw
(あの軍団のフレンドリーなことw) 逆に、ローズマリオンが・・・・(TT)
まあ、使ってくれるはうれしいですけど、複雑ですね。借り方がマズイっていうか・・・・
64
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/10(火) 22:41:24
言い忘れました^^;
あと、羽生さんがエゾヨツメマリオンだし、出しましたよ〜宣言ぐらいは
してあげて欲しいところですねw そこまで気を回すくらいじゃないと
使わない方がいいかもと思ってしまいました。
65
:
ダイレン
:2008/06/10(火) 23:18:57
>maledictさん、蟻蜂フリークさん
こんばんは。批評の通り、僕が迂闊でした。申し訳ありません
フンコロガシについては慈悲まではいかなくても、一応救済といいますか………
羽生さんも使用したのをお伝えしようとしたのを忘れていまして、その点もごめんなさい
僕の考えは確かに変なんですよね。生きてるからには世界と無関係でいられないってのが持説なものですので
次回は回想で改造シーンを入れますが、本スレでもご指摘のあった通り改造SSってよりもヒロインSSになっちゃってますね
でも、後戻りも出来ないのでやっぱり書くつもりです。ちょっと早足で書いてみます
エロパロの時の「改造されたキャラを活躍させるのならおK」な感じが抜けてないんだと思います
66
:
maledict
:2008/06/11(水) 02:58:32
なるほど。エロパロの方と微妙に線引きがずれてる可能性もあるんですね
(自分も投下しつつ、あんまり認識してなかったかもです)
エロの要素がデフォルトで入っているかどうかで変わるのかもしれませんね
自分の感覚では、無印スレでも、狭く「改造シーン」ととらなくとも、
異形化、肉体と精神の改変、人間との隔たり、ずれ…という要素が
改造おにゃのこたちから感じられれば問題ないようにも思えますが…
67
:
名無しさんニ改造スル
:2008/06/11(水) 17:38:44
どうでもいいですが、奈良の「せんとくん」て何かキャラとして
使えそうな気がしてきませんか?
ほんとどうでもいいですけどw
68
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/11(水) 17:40:46
>>67
は私です・・・・HN入れ忘れました。スイマセン^^;
69
:
舞方雅人
:2008/06/11(水) 18:23:36
うーん・・・
私はあのキャラには萌えを感じませんのでパスです。
すみません。
70
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/11(水) 18:47:53
>>舞方さん
こんばんは^^
私の他愛のないレスにコメントいただきましてありがとうございます。
もちろん、萌え枠には考えていませんw 戦闘員か末端の幹部ぐらいにふと考えてしまいましたw
舞方さんのHP拝見して思ったのですが、大阪冬の陣ってイマイチ派手さに欠けますよね・・・・
ブログに書かれていた木村重成あたりが目立ったぐらいの印象しかないです・・・
ほんとまたどうでもいいことばかり言いますが、大名は島津が好きですw
で、お気に入りが島津四兄弟の従兄弟にあたる島津「図書頭」忠長w
71
:
舞方雅人
:2008/06/11(水) 19:03:29
島津いいですねー。
勇猛果敢なイメージがありますです。
ただ、島津そのもののことは実はよく知らなくて、島津忠長と言う人もよく知らないのですよ。
今度調べてみなくては・・・(あせあせ
72
:
舞方雅人
:2008/06/11(水) 19:04:18
いかん、「ヘルマリオンを語るスレ」だった。
すみませんですー。m(__)m
73
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/11(水) 19:26:23
スレ違いな話題を振ってすいませんでした。
舞方さん、よろしければ下記をご参考にしてください^^
編集機能つきの「信長の野望シリーズ」で作っては交渉ごとを任せておりましたw
>島津 忠長(しまづ ただなが、天文20年7月17日(1551年8月18日) − 慶長15年11月9日(1610年12月23日))は、戦国時代の武将。島津忠良の子・島津尚久の子で、島津義久と島津義弘の従兄弟に当たる。官位は図書頭。号は紹益。幼名は又五郎、鎌菊丸。
島津義久に仕えて家老となり、肝付氏・大友氏・伊東氏との戦いで大いに活躍して軍功を挙げた。しかし、1586年に高橋紹運が守る岩屋城攻めの総大将を務めた時には、わずか800にも満たない城兵の決死の反撃により4000人もの死傷者を出した上、豊臣秀吉軍の九州上陸までの時間をも稼がれてしまった。秀吉に降伏後は人質として上洛。1592年に島津歳久が自害に追い込まれ、首が京都の一条戻橋にさらされたとき、その首を取り返しに行ったという気骨のあるところを見せている。その後朝鮮出兵にも従軍し、泗川の戦いで奮戦した。この功績により宮之城領主に任命された。なお祁答院も領地として与えられている。
1600年の関ヶ原の戦い後は島津氏の代表として徳川家康と交渉に当たった。
1610年11月9日、宮之城にて死去。享年60。
法号:既成宗功庵主。墓所:宮之城の宗功寺。この忠長の系統が、後に宮之城島津氏となる
74
:
maledict
:2008/06/11(水) 21:43:06
な、なんかマニアックな方向に脱線してますね(w
スレ違いついでに、歴史ネタだと、このスレ↓「危険またーり」していて、
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1184200117/
しかも歴史詳しいわけじゃない自分なんかは色々ためになったりしてます
>>67
蟻蜂様
せんとくんのライバル(というか同列に扱ったら悪いかも)と言われてるキャラ
人形っぽいので(ていうか、ハニワですが)ヘルマリオン向きかも?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000946-san-soci
75
:
舞方雅人
:2008/06/11(水) 22:04:44
>>maledict様
すみませんです。
ついつい話が脱線しました。
お赦しくださいませ。
>>蟻蜂フリーク様
島津忠長の資料ありがとうございました。
島津家の重鎮ですね。
76
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/11(水) 22:14:28
>>74
maledictさん
すいません、軌道修正しますw
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1184200117/
↑ネタになってるから肩ひじ張らずにリラックスして学べますねw
ビースラッシャー喰らって自慢の角がスパスパって・・・・・
まじめに昆虫図鑑でネタ仕入れた方がいいですねw
爬虫類とか植物とかありますけど、当面は虫でやろうかと思います。
ハニワイワミン・・・・いけそうかも(笑)
またヘルマリオンSSを作ってます。なんかとかの一つ覚えでw
凍結版が大アレンジで崩壊したため、本編と外伝の狭間のSSとなりそうですw
77
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/13(金) 02:02:31
今日のどうでもいい一言
ホーネットマリオンを使い忘れている気がする・・・・・
78
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/13(金) 21:46:45
>>ダイレンさん
乙です。国連使ったんですね〜なるほどぉ
このテのものが好きなので言わせていただくと国連本会議って国連「総会」本会議といいたかったのかな?(本会議場はあるけど)そういう言い回しはしないと思う。
それと国連安保理の方が事実上の意思決定機関だから安保理決議の方がベターかも。
わざわざ多数決でテロ認定しても正直意味ないので「ヘルマリオン拠点の存在する国家に対し国連軍による拠点への武力行使を可能にする」決議
とするのがいいと、私見ですが思います。(加盟国の主権も考えなきゃならんし、いろんなこと考えるとかなりハード^^;やりがいはあるけどw
まあ、蟻蜂版では中国が拒否権行使してますがw)
まあ、蟻蜂ワールドでは中国拒否権行使だけどねw
持論ですが国家機関、政府など使うときは細かいこと気にしてナンボです。
少しでもリアルを目指すとSSの質があがっていいかと思いますよ^^
79
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/13(金) 21:48:45
後の「まあ、蟻蜂ワールドでは中国拒否権行使だけどねw」削除 二重になってしまった^^;
80
:
ダイレン
:2008/06/13(金) 22:29:05
>蟻蜂フリークさん
なるほど。あんま気にしないで書いちゃってるものですから………
僕は結構信じていた世界が敵になるって展開が好きなんですよね。主役が反体制とかテロリストっていうのが大好きなんすよ
ユミvsアヤ、バビロンアーミーの辺りは個人的に力を入れたんですが
81
:
舞方雅人
:2008/06/13(金) 23:02:19
ダイレンさんの作品、拝見させていただきました。
うーん・・・
まあ、今さらいろいろと言うのは野暮なんでしょうけど、Beef氏の世界観との違いはともかく、
基本設定も違っちゃっているのはどうなのかなぁと。
うーん・・・
マリオンラーヴァって洗脳機能ありましたっけ?
骸教授が別にやってますよね。
それと、ソルジャードールがドールじゃないですよね。
ただの改造による異形化と言うか、なんというか、自我がありすぎでしょう。
思うにダイレンさんは改造されることによるギャップ萌えの方ではないのかな。
改造がセックスを思わせてエロければいいというものではないと思いますよ。
ちょっと今さらのコメントとなってしまいましたが、ご参考になれば幸いです。
82
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/13(金) 23:33:32
>>舞方さん
こんばんは
私も「野望教授」改定前バージョンでマリオンラーヴァの「ケガの巧妙」のドサクサで
洗脳機能をつけたままに・・・・・(アセ)
HP拝見させていただきました^^「陸軍良識派の研究」保阪正康(光人社NF文庫)というのも面白いですよ^^
帝国陸軍の意外な一面が・・・・wっといったところです
ダイレンさん、いいなあ〜 建設的コメントもらえて^^
っとうらやましく思いました。
83
:
ダイレン
:2008/06/14(土) 00:08:16
>舞方雅人さん
ご指摘ありがとうございます。
確かに僕はギャップよりも、「おにゃのこが襲われる」、「異形化」、「エロ」重視ですかね
ギャップも楽しんではいますが、あんまり悪者にはしたくない………ってのがありまして
嗜好としては「ヒーローが最後には解決し、勝利する」って特撮セオリーそのものが信条ですから
戦闘大好き、ヒーロー大好きな自分を押し出すので、やっぱ子供なんでしょうね………僕は
マリオンラーヴァに関しては蟻蜂フリークさんのSSから考えてますのですっかりそうなのかと……
でも僕はBeeFさんよりも蟻蜂フリークさんの作り出した世界観を基に書いてますので、設定もそちらを重視+自分で付加してます
84
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/14(土) 00:13:54
>>ダイレンさん
>BeeFさんよりも蟻蜂フリークさんの作り出した世界観を基に書いてます
BeeFさんの設定を基にしてください。悪いですがやめてください。
真相を知りました。平行世界も何もないですよね?それだと・・・・・
新作作成も放棄しようと思います。以上
85
:
ダイレン
:2008/06/14(土) 00:27:08
>蟻蜂フリークさん
何だか変な誤解を与えてしまいましたかね……すいません
僕が主役に置いてるキャラ達はサキ以外は元来の作品にはいないわけですし、BeeFさんがどうお考えかもわかりません
公開されてる資料に先の展開が書いてあったりしますが、文章にはされていませんので展開が出来ないんですよ
ですから、物語として進行しているmaledictさんや蟻蜂フリークさんの作品を参考にしているんです
生意気なようですが優れた作品であっても途中で打ち切ってしまうより、完成型へ向かってる作品のが美しく思えるのです
蟻蜂フリークさんの次の作品も楽しみにしてますし、maledictさんを含めた他の作者さんのも好きですから
ですから蟻蜂フリークさんのご作品はぜひお書きになってください
86
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/14(土) 00:36:18
正直、お願いしても聞き入れられなかったり、取り決めもよく理解されていない
ようですね。同じSS書きとして手を差し伸べたことを今は後悔しています。
BeeF氏は解放していますが、私は解放していません。maledictさんのように事前に
断った上で、むしろ私よりも上手く書き上げていただく分には全く差し支えありません。
しかし、あなたは違います。隠れてコソコソと盗んでいることに気づいてください。
法学部の学生さんですよね?お願いしますよ・・・・
キャラ使用の挨拶は欠く、お願いは無視する・・・・・・
これ以上、マナー違反を繰り返されたら、私も防衛措置を取らざるを得ません。
ヘルマリオンネタはあなたの最終回以降の投下にしようと思います。
87
:
maledict
:2008/06/14(土) 01:01:12
ありゃ…こっちではけっこう厳しい反応なんですね
とりあえず、マリオンラーヴァに洗脳機能までついているのは、お二方のSSの
最初からで、ダイレン様のおっしゃるとおり、元は蟻蜂様のSSに由来します。
つまり、蟻蜂様バージョンのソルジャードールが、「改造と洗脳完了が同時」
というのがデフォなのです。(僕のSSでも、最後にそうなる展開にしていました。)
肉体改造終了と脳改造のあいだにタイムラグを置くかどうか。つまり、
人間の心をもった異形が自らの肉体を嘆く余地を残す(その代わり、
仮面ライダーが生まれる可能性を残す…)かどうかというのは、
結構重要な選択肢かなあ、などとおもいます。
ダイレン様版で言えば、とりあえず、由美、純、アヤは、「設定上」、洗脳を免れています。
他のキャラについては、難しいところです。「洗脳されて人間の心を失ったおにゃのこの言動」
なんて、本当に首尾一貫して描ききるのはなかなかできない気がするので、
「萌えるセリフ」を言わせられる展開さえ用意できればいいのかなあ、などと
少なくとも自分は思っていますが…
88
:
ダイレン
:2008/06/14(土) 01:04:08
>蟻蜂フリークさん
完全パラレルとして道を分けてからは完全自己責任と申しつけられましたので………
でも、こういうのは好き勝手すぎるんですかね?。コソコソとしているつもりはないんですが………
人の良い部分は自分に採り入れろって教えられたものですが、ここには慣習法としての許可がやっぱ大事なんですね
なぜ言わなかったかとご質問でございますが、事前に聞いてしまうとネタバレになってしまうと思い黙っていました
僕は盗用した分をSSで応えようと思ってはいましたが、それが間違いというのなら直したいとは思いますが
全てネタバレ覚悟で許可を求める方が正しいのでしたらその方がいいんでしようか?
89
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/14(土) 01:04:25
話のタネ・仕掛け・文章構造・スタイル・表現技法まで貸すつもりはないのでお断りします。
他人の苦労して考え出したものを尊重もせず、敬意も払わず、一言もなく安易に使うような方に
言い方はキツイですがSS書く資格はあるのだろうかと思ってしまいます。
オマージュの域を超えたように正直言うと感じてます。
ダイレンさんは自分の主張だけは通そうとする・・・・
正直、君は想像力が欠けてると思う。キャラではなく練った話を作るという面でね。
他人を楽しませようという意識にも欠けている気がするよ。あくまでも自分のことばかりでね・・・・
他人に対する配慮を持ってください。
maledictさん、ご好意で提供いただいた避難所を荒らした感じになってしまいました。
大変申し訳ありません。
90
:
舞方雅人
:2008/06/14(土) 01:05:46
ちょ・・・
私のカキコが発端でえらいことに?
よけいなお世話をしてしまいましたですね。
以前から気になっていたことを、今さらながらに書いてしまったことが悪かったですね。
すみません。
91
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/14(土) 01:10:27
>>舞方さん
お気になさらずに
とりあえず、はっきり言うべきことは言わないと・・・という気がしてましたので
いい機会を与えていただきました。私こそ、申し訳ございませんでした。
92
:
maledict
:2008/06/14(土) 01:13:48
>>蟻蜂様
「設定解放」なる「取り決め」ないし「許可」が存在していると思っている部分がちょっと勘違いですよ
(そもそも「設定解放(開放?)」なんて言葉、蟻蜂様のカキコ以外聞いたことないです)
自分はBeeF様が許可を与えた「から」あの作品を使ったわけではないのです。
もちろん、BeeF様の
「設定一式お譲りします(笑)」
という言葉は「いい口実」でしたが、そんな「許可」が必要とは思っておらず、
いいネタがあれば(一言お詫びくらいはしつつ)使おうと思っていましたし今も思っています。
かといって他人の作品の設定やキャラをしたい放題使っていいものだとも
思っていませんが(←この点はダイレン様ちょっと聞いて下さい)。
93
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/14(土) 01:17:28
>ダイレンさん
人のいいところを取り入れろって、何も考えずそのまま使えって意味じゃないから
事後でもいいよっていいませんでした?
人の話を理解できない人間にいいものは書けないよ。
もういいですよ。開いた口がふさがらなくなったので・・・
君はそういう人間だったんですね。
そういうことで
94
:
maledict
:2008/06/14(土) 01:18:53
書いている内に書き込みが増えていました
こういう場所ですから大丈夫です
>>89
「荒れる」というのは、無内容な罵倒やAAがだらだら貼りまくられることを言うわけで、
(本スレに出没している、思考停止的な罵倒を書き込んでる×××な奴みたいな)
こんなふうに「議論」がやりとりされるのはおkだと思います
95
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/14(土) 01:27:32
>>maledictさん
BeeFさんは確かに解釈の違いですね・・私は開放していただいたと考えてしまいましたので^^;
ただ、ご理解いただきたいのはキャラはともかく、文体その他もろもろの部分は人それぞれ
考え抜いた末ものだと思います。それを安易につかわれてしまうことに釈然としないものが
ありました。キャラはともかく表現など、それ以外の自分色をもっと出すべきなのでは?と
熱く考えてしまったのです・・・・・
96
:
ダイレン
:2008/06/14(土) 01:29:17
>舞方雅人さん
悪いのは全て僕ですし、舞方さんが謝る必要は全くありません。
むしろ、正直にご指摘していただいたことを感謝いたします
>蟻蜂フリークさん
みなさんの作品や設定が自分のよりも遥かに慎重に細かく、文章も美しく書かれていて尊敬しております
僕は出来損ないですが、やっぱりSSで応えたいのです。それが伝っても伝わらずとも、SSで応えていきたいんです
想像力もベクトルが戦闘中心に向いていて、改造によって蟻蜂フリークさんやスレの皆さんにお楽しみにいただいてもらえてないのも事実だと思います
それでも、僕のSSを楽しんで………と言ってくださる方々がいてくれるのは嬉しい限りです
今回のSSはみんなに支えられて書けたものですし、それを今後もSSで返していきたいんです
生意気言ってごめんなさい
97
:
maledict
:2008/06/14(土) 01:38:21
>>95
蟻蜂様
>私は開放していただいたと考えてしまいましたので^^;
逆です。「『開放』しなければ、作品のすべては作者だけのもの」という発想が、
少なくともこういう場では場違いかな、ということです。
二次創作が普通の世界では、投下したものはすぐに公共化されてしまう
くらいに思わなくてはということです(ダイレン様がヤリスギだったかも、とは思いますが)
98
:
ダイレン
:2008/06/14(土) 01:46:50
>maledictさん
ああ……そうなんですよね。自分では言い辛かったんでありがとうございます
とはいえ、やりすぎっていうのはやっぱり「全体的にキャラを出さねば」って思いがあるからだと思うんですよね
う〜ん………半完璧主義としてはどう考えるべきやら
なんかmaledictさんの感性って凄いすね……見透かされてるみたいだ。(良い意味でってことですよ)
99
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/14(土) 01:47:59
>>ダイレンさん
正直、心配になったというのもあるんです。
私が見切った本スレであの叩かれっぷりが。まあ、我が道を貫くのも男(いや、この場合「漢」w)だと思うよ
でも荒らしじゃない人たちの忠告にも君は超然とし過ぎててね・・・・・私見ですが
私はともかく住民とか他人に合せないとヤバイ域に来てるんじゃないかと思ってね。
(私のように向こうに見切りをつければ関係ない話だけどw)
生意気とかじゃなくて、人の話を飲み込めてないんだよ、君の場合は。
キツイ言い方すると「頭悪いのか?」と思われてしまいかねないのよ。
そうなると相手されなくなるのがオチでしょ。でもSS書き仲間として
君がそうなるの見てられないよ。
ただ、人の意見にもっと耳貸してもらいたいなぁ・・・・そう思ったんだよね・・・・
こっちも言い過ぎたわ^^; ひどいよな・・・・ごめんなさい
100
:
蟻蜂フリーク
:2008/06/14(土) 01:53:37
>>maledictさん 舞方さん
両巨匠、すいません。本当に。いらんことで気を煩わせてしまって・・・・・^^;
頭に昇った一応「赤い」血が落ち着いてきました。お恥ずかしい限りです////
どうも申し訳ございませんでした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板