[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エヴァゲリスレッドその①
7
:
松たけ子。
:2003/08/16(土) 03:26
マップルじゃなくてエヴァゲリ!
エバゲリがしーりーたーいーのー!!
8
:
Re:ヵチャン電話。
:2003/08/16(土) 03:29
エヴァンを語るにはまだ・・・このスレが成熟しないと・・・・
9
:
松たけ子。
:2003/08/16(土) 03:40
どういう風に?
素敵さが足りないってこと?
10
:
Re:ヵチャン電話。
:2003/08/16(土) 03:42
綾波さんを呼んできて。
11
:
綾波レイ
:2003/08/16(土) 03:48
命令があれば従うわ。
12
:
Re:ヵチャン電話。
:2003/08/16(土) 03:58
***放置プレイ開始***
13
:
綾波レイ
:2003/08/16(土) 04:02
私は人形じゃない。。
14
:
惣流・アスカ・ラングレー
:2003/08/16(土) 04:03
あんたバカァ?
15
:
カツオ
:2003/08/16(土) 04:07
酷いや姉さん!!
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ /|
||||||| (・) (・)|
(6-------◯⌒つ|
| _||||||||| |
\ / \_/ /
/\____/
16
:
松たけ子。
:2003/08/16(土) 04:13
そろそろ教えてくれてもいいじゃないですか!!?
17
:
Re:ヵチャン電話。
:2003/08/16(土) 04:16
そんなことよりデラ岩石日記見ろ
18
:
松たけ子。
:2003/08/16(土) 04:21
見たけどエヴァゲリについては何も書かれて無かったよ!
むしろまだ雨降ってるのかよ!的な日記でしたね♥
19
:
でら純情
:2003/08/16(土) 13:25
。・゚・(ノД`)・゚・。
20
:
でら純情
:2003/08/16(土) 13:27
ちなみに根っからのブロッコリーヲタです
21
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/08/16(土) 16:58
>>1
決まってんだろ!
庵野は映画版とリメイク版で知られている「AIR」をやりたかったんだよ!
だけど、予算不足と時間不足で「終わる世界」で前衛的な低予算の回やって、
凌いだんだよ! 最終回がヘンなのも同じ!
それで劇場版で「AIR」と「まごごろを、君に」の回を作り直したんじゃないか!
もうエヴァ見る上で初歩もいいところの話だ!
おまいはMXで落としてるから多分古いバージョンの香具師見ちゃってて、
予告がそうなってるんだよ!
ビデオ版やDVD版やリニューアルDVD版じゃ全部予告に修正入ってるよ!
修正入ってないのを見れただけ、「うおー貴重だぜ」って想ってくれよ!
22
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/08/16(土) 17:00
というか、エヴァ板行け。
そんな情報ゴロゴロしてる。
この程度の質問したら、「ガイシュツ」「教えてクンはカエレ」とか、
ネタで答えられたりするかもしれんけどな!
スレによっちゃあ親切なとこもあるからわからんことがあったら、
行って聞けばいいだろ!
23
:
松たけ子。
:2003/08/16(土) 19:24
そんなあにオタ的なこと出来ないキュン♥
24
:
松たけ子。
:2003/08/16(土) 19:25
>>⑳
ブロッコリーってあのブロッコリーかよ!!
ってことはアレダな、マジモンだな。キャワ!!
25
:
でら純情
:2003/08/16(土) 21:21
そう、
私にとって綾波レイとの出会いは
単なる百合物語の序章に過ぎなかったのだ・・・
26
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/08/16(土) 23:09
ブロッコリーヲタはマジモノのアニヲタ。
そして百合=ほぼビアン…。
危険なこと書く人だなあ…。
27
:
Re:ヵチャン電話。
:2003/08/17(日) 03:23
第3東京市迷路夏物語。
設定:シトが襲って来ました!
持ってるアイテムを駆使して、ミサトさんと一緒に逃げろ!
1 2 3 4 5 6 7 8
┃━┃━┃━┃━┃━┃━┃━┃
┃┃┣━┫┃┃┃┃┃┃┃┃━┃
┣━┫┃┃┃┣━┫┃┣━┫━┃
┃┃┣━┫┃┃┃┣━┫┃┃━┃
┃┃┣━┫┛┣━┫┃┃┃┃━┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┣━┫━┃
┣━┫╋┃┃┣━┫┃┃╋┃逃┃
┣━┫┃┣━┫┃┣━┫┃┃げ┃
┃┃┣━┫┃┃┣┫┃┃┃┃ち┃
┣━┫┃┣━┫┃┃┃┃┃┃ゃ┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┣━┫┃┃駄┃
┃┃┣━┫┃┣┛┃┃┣━┫目┃
┣━┫┃┣━┫┃┃┃┣━┫だ┃
┣┳┛┃┃┓┣━┫┃┃┃┃!┃
┃┣┳━┫┛┃┃┃┃┃┃┃━┃
┃┃┃┃┣━┫┃┣━┫┃┃━┃
┣━┫┃┃う.┃┃┃┃┣━┫━┃
┃┃┣━┫ん┃┃┣━┫┃┃━┃
┃┃┣━┫こ.┣━┫┃┃┃┃━┃
┣━┫┃┣━┫┃┣━┫┃┃━┃
┃┃┣━┫┃┣━┫┃┃┃┃━┃
┣━┫┃┃┃┣━┫┃┣━┫━┃
┃┃┣━┫┃┃┃┃┃┃┃┣━┛
綾 碇 葛 ア ペ 碇 委員長
波 シ 城 ス ン 司令
レ ン ミ カ ぺン
イ ジ サ ラ
ト ングレー
└──────────→(タスケテー!)
28
:
Re:ヵチャン電話。
:2003/08/17(日) 04:03
エヴァンゲリオンってなんであのサイジングしてるんだろう。
29
:
松たけ子。
:2003/08/17(日) 05:59
ゴールは?
30
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/08/17(日) 12:19
第3「新」東京市だよ。(うるさいエヴァヲタより)
31
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/08/17(日) 13:02
アニヲタスレでつい切れちゃったので、こっちをage。
てへ!
まあ、キニスンナ!
身近にアニメ業界の人が居て、不況やMXやwinnyのせいで、
煽りを食らって家族ごと人生滅茶苦茶になってるからつい怒っちゃっただけ!
ゴメソ!
32
:
ちゃむ
:2003/08/17(日) 17:57
おお、なんだ・・
このスレに吸い寄せられるような
書けと訴えられてるような奇妙な感覚に襲われた
ので、記念カキコ。
いつからかアニメキャラには萌えなくなったなあ・・
てゆーか、エヴァゲリって略すか・・・
33
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/08/17(日) 20:18
>>32
略さないよな(w
EVAが普通。
BOX見るの開始したけど、長い…。
ようやくdisc3かよ…はあ、、
34
:
でら純情
:2003/08/17(日) 20:59
>>32
(=゚ω゚)ノぃょぅ
>いつからかアニメキャラには萌えなくなったなあ・・
ギャラクシーエ(ry
35
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/08/18(月) 14:33
エヴァのBOXなんと、
テレビOAバージョンと作り直したビデオバージョンと、
二つ入ってる回が四回も!
「ネルフ誕生」とか「涙」とか、
こんなシーン見たことねえよ!
っていう処がビデオバージョンだとてんこもり(;´Д`)
何故だ、ビデオ借りた筈なのに(;´Д`)
やっぱり再放送や録画で見た奴の方が記憶に残ってるのかな(;´Д`)
36
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/08/18(月) 22:27
アニメ版・ボーナスの実写や放映前スタッフインタビューなども含めて、
全て見終わった。やはりこれを超えるアニメはあと十年くらいしないと出ないかも。
まっつんが見たっていうAIRの予告もちゃんと入ってたよ。
原画のラフ状態の予告だったから、
本気で作る気だったんだな、ということがわかった。
しかし、結果はあの有様…。
37
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/08/19(火) 00:08
現在進行中のガイナックス作品
・『この醜くも美しい世界』
監督は新人。ソースは下記公式サイト。
http://www.konomini.com/
・『トップをねらえ!2』
監督は『フリクリ』、ミニモニの映画の監督もした、
鶴巻和哉。キャラクター・デザインは貞本義行。
貞本のweb現代でほぼ公式に発言が。
ただし、正式発表が遅れている。1と同じくOVAでのリリースを予定。
・『新世紀エヴァンゲリオン2(仮)』
ハリウッド実写版を製作する映画会社が、
続編に出資することが新聞に掲載される。
今月末に『エヴァンゲリオン』の漫画版が連載されている、
月刊少年エース誌上で何らかの発表があるという情報もある。
まだ他にも数作品、ガイナックス、スタッフが出向する形で作られている作品があり、
庵野秀明監督の『キューティー・ハニー』(実写)や、
庵野秀明がOPを演出するアニメや、
『王立宇宙軍 オネアミスの翼』、『まほろまてぃっく』の監督、
山賀博之が参加するSFアニメなどのプロジェクトがある。
38
:
松たけ子。
:2003/08/19(火) 02:20
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(屮゚Д゚)屮 ナイス省略!!
39
:
ちゃむ
:2003/08/20(水) 11:18
25話「AIR」
26話「まごごろを、君に」
おそらく当時、映画見に行って以来見たと思うんだけど
映画と内容違う部分ってあるのかね?気付かなかった・・
アスカのシーンは、見てて「うげげ・・(;´Д`)」ってなるような内容だ相変わらず
40
:
松たけ子。
:2003/08/21(木) 04:37
父親とエバゲリ見に行って気恥ずかしかったのを覚えてます!!
41
:
ちゃむ
:2003/08/21(木) 11:31
あれちょっとマズイ破廉恥な内容も含まれてるし・・
「思春期の娘にこんなの見せて大丈夫かしら(;´Д`)オロオロ」
みたいに、お父さん内心心配してたんじゃないのw
まあ、父親ならこのHP見たら気絶しそうだけどw
42
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/08/21(木) 12:26
エヴァンゲリオン2製作決定! それもゲーム(;´Д`)
新世紀エヴァンゲリオン(ps2、バンダイ、11月)
・開発はガンパレのアルファシステム
・ジャンルはSLG
・世界と統括するのはゲームマスターの庵野AI
・山下いくとのフルアーマーeva初号機といったかんじのオリジナルイラストもあり
・開発度は50%
・原作で明かされなかった謎も明かされる?
・各キャラはそれぞれ思考を持っており出来事を記憶として溜め込んでいく
・会話は4択をつなげて進めるが選択、行動によって相手の持つ印象が変わっていく
・戦闘シーンもあります
・謎の新システム「シバムラティックバランス」(次回で紹介らすいいです)
激しくガンパレヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
http://gameonline.jp/news/2003/08/20011.html
ソース。2と呼称されるのが適切と庵野が判断。
まだアニメの続編については謎のまま。
43
:
ちゃむ
:2003/08/22(金) 05:10
あなたはエヴァキャラでいうと誰タイプ?
http://www.ctk.ne.jp/~ita3453/chart0.html
みんなもやるべし
ちなみに小生は、上下ともゲンドウになりました。。
44
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/08/22(金) 12:58
第一弾だとゲンドウ
第二弾だとミサトさんになりますた…。
正反対のタイプじゃねーかYO!
45
:
松たけ子。
:2003/08/22(金) 14:37
第一弾 碇シンジ
第二段 綾波レイ
結構なんとかなるものだなぁ。。
46
:
でら純情
:2003/08/22(金) 15:49
第一弾 冬月
第二弾 マヤたん
47
:
チーズ
:2003/08/22(金) 19:37
両方とも初号機だった
48
:
名無し松竹。
:2003/08/22(金) 20:30
ガイナぶっ殺す。
http://www.gainax.co.jp/news/index.html?year=2003&month=8
#22
本日解禁となりました。
「新世紀エヴァンゲリオン2」、ついに発表いたします。
エヴァ・リニューアルプロジェクト後半のビッグタイトルです。
プレイステーション2専用DVDソフトです。
「ガンパレード・マーチ」の芝村裕吏が率いるあのアルファシステムと、庵野秀明がタッグを組んでおくる、エヴァンゲリオンワールドシミュレーターです。
2015年の世界を、碇シンジとして生きてください。
「2」を冠するタイトルである、その内容はこれから明らかになることでしょう。
ご期待ください。
アニメ版はまだ白紙状態。
ちなみにフリクリが賞を受けたよ。
http://www.gainax.co.jp/news/index.html?year=2003&month=8
#19
49
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/08/22(金) 20:31
>>48
はパス入れ忘れ。
>>46
マヤってビアンじゃねーかYO!
50
:
でら純情
:2003/08/22(金) 22:01
不潔よ!!
51
:
ちゃむ
:2003/08/22(金) 22:20
みんな特色出てて面白いなー
>>44
たしかに服装変化だけで、ミサトさんとゲンドウの分かれ道ってどうかと思ったよ
>>45
ガラスのように繊細だね君の心は・・・って、ありえへんw
>>46
マヤタソ(*´Д`)ポワワ
>>47
のれんに腕押しチックな印象か・・
>>50
さらに、マヤタソ(*´Д`)ポワワ
52
:
Re:ヵチャン電話。
:2003/08/23(土) 00:19
またマンガが長くなああああああああああああああああああある。さっさと描け。>作者
53
:
<松茸狩り>
:<松茸狩り>
<松茸狩り>
54
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/08/23(土) 13:52
>>52
貞本版はかなり省略してるし、
ラストは独自路線になるそうだから、心配ご無用。
55
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/08/23(土) 23:27
PS2のエヴァンゲリオン2のCOM、要はゲームマスターに当たる機能には、
庵野の思考パターンを入れるらしい。
略して庵野AIだと。
なんか嫌な機能だ(;´Д`)
56
:
松たけ子。
:2003/08/24(日) 00:52
セガサターンの二の舞にならないように。。
57
:
ちゃむ@ラーメン屋
:2003/08/24(日) 01:02
サターンのあのクソゲーを知ってるとは…
なかなかの通やね
58
:
松たけ子。
:2003/08/24(日) 01:05
だって持ってるのもの。
つまんなくって主題歌のPV?みたいなのばっかり見てた。。
59
:
電信さん
:2003/08/25(月) 00:19
2作目のミニゲームばっかりのやつはかなりやりまくったね
60
:
でら純情
:2003/08/25(月) 20:31
二の舞。三の舞。
61
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/08/25(月) 21:15
セガ・サターンの二の舞になったら、
庵野とガンパレード・マーチのスタッフの信用がた落ちだな。
ガンパレード・マーチは相当人気あるゲームなんで、
期待が集まってる。
しかし、発売元がバンダイだから…まずいな、少し。
62
:
Re:ヵチャン電話。
:2003/09/03(水) 01:10
おい。エヴァンゲリオナーどもよ。
エヴァンゲリオソエース創刊号買いましたか?
私は買ってしまいました。まだ見てません。
なぜなら金返せって言っちゃいそうな気がするから。
63
:
ちゃむ
:2003/09/03(水) 05:25
エヴァンゲリオナーってw
エースとか買わなくなってもう何年だろうか・・
64
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/09/04(木) 02:42
>>62
近所じゃ売り切れてたし、大抵の本屋じゃもう売り切れてるし、
万が一、売り切れてなくとも、雑誌売り場から排除されてるよ、大抵の本屋では。
発売日から何日経ってるんですか。
エヴァ2は戦術シミュレーションな上、超自由度高し、
EDの数も猛烈にあるということなので、かなり期待。
というか作ってるのがガンパレード・マーチのアルファ・システムだから、
期待できる。シミュレーション+ADV+RPGのような代物になるとのこと。
勿論、誰かとラブラブになって(異性・同性問わないとのこと)、
全部使徒が来ないうちに、「僕はここにいていいんだ!」でEDを迎えることも可能。
65
:
Re:ヵチャン電話。
:2003/09/06(土) 01:24
ついに第3巻買ってしもた・・・・・・
まだ読んでねぇ。
つーか、エヴェアースのエヴァは全部TVで見た感じ丸出しの話でツマンネかった。
1冊に3話くらい一挙に連載すんのって意味ないような。一応区切りたいんだろうけど・・・。
プレイスタシォン2欲しいー!けど、やりたいゲームがたまーにしか思いつかないから
買う気にならね。
て優香、まだ作者(って庵野氏?)もエヴァなんぞやる気はあんのが感心しますね。
まだやりのこし、もしくはやりたいことがエヴァに残ってんのか・・・?
ゲームなら良いってことかもしんないけど。
66
:
ちゃむ
:2003/09/06(土) 02:24
たしか昔3巻までは買ったなあ
ブームはその辺りで沈静化していって、それっきりだたけど
67
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/09/06(土) 03:15
>>65
ゲームなら良い、ってだけで、
続編作る気はないらしいです。
だから、ハリウッドにはノータッチ。
エヴァ・エース見ましたけど、話が全然変わってましたよ。
渚カヲルあの時点で出てこないし、綾波もまだ死んでないし、
どうやら独自エンディングを迎える模様。
68
:
松たけ子。
:2003/09/06(土) 16:22
じゃあ別に単行本でるのかなぁ?エース版とか。
69
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/09/07(日) 00:06
>>68
いや、貞本版でそのまま単行本で出るだけで終わりだよ。>終わる時は
貞本は庵野のアニメそのままなぞったのをもう一つ出すほど、
暇じゃないよ。
今、また『フリクリ』の鶴巻監督と組んで、
新たな作品に取り掛かってるところだし。
恐らく『トップをねらえ!2』になると言われてますが、
どうなることですかにゃー。
70
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/09/07(日) 00:11
つまり、エヴァ・エースはエースに載ってる奴を再録したのと、
ちょっと追加しただけってこと。
別に話が分岐してる訳じゃない>漫画版
上記のとおり、そんな暇は貞本には…ない。
ただでさえ、「アニメで忙しい」とか言って休載するな!って言われてるのに。
71
:
松たけ子。
:2003/09/07(日) 04:54
富樫よりましだ。
72
:
Re:ヵチャン電話。
:2003/09/17(水) 00:31
安野モヨコってオモシロイ?作品はとりあえず全部マンガだよね?
庵野さんと結婚してんのね。なんか通じるもんでもアンノかな・・?
エヴァと関係薄いからsage
つーかどこ書けば良いかわかんねかった。
73
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/09/18(木) 12:32
>>72
「ジェリー・イン・ザ・メリーゴーラウンド」は凄く面白い。
フリップ・フラップ主演でやったそれのテレビ化は、
もっと壊れてて面白い。
しかし、「ハッピー・マニア」はあんまり良いとは思わない。
つーか、ちょっと前にWアンノ結婚!って騒がれたばかりなのだが(;´Д`)
エヴァと関係なくもないし、ガイナックススレみたいなもんなんだから、
ここに書いてもOKしょ。
74
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/09/23(火) 20:02
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/605/1064314577/
遊びにきてちょー。
75
:
痔郎@ロケット団</b><font color=#FF0000>(o4g5x7Sc)</font><b>
:2003/09/23(火) 22:59
春巻先生発見!
76
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/09/26(金) 12:43
というか、松たけ来てよー。
フリクリヲタ、貴女しかいないのよー。
熱くこの際だから語ってよー。
漏れはフリクリが流行りまくって、
普通の雑誌の表紙まで飾ってた頃、何故かEVAショックだったのか、
ホゲーっとして見過ごしてたし。
77
:
松たけ子。
:2003/09/26(金) 13:25
いち視聴者としてしか見てませんがなw
78
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/09/26(金) 14:52
視聴者言うても、あれはOVAでテレビで流されてなかったから、
わざわざ借りてるだけで十分熱心なファンだよ(w
79
:
ちゃむ
:2003/09/27(土) 09:48
たしかに、OVA借りに行くなんてのは世間からしたら立派なヲタだよ・・
80
:
チーズ
:2003/09/30(火) 00:35
NOVA?
81
:
松たけ子。
:2003/09/30(火) 00:37
O・・オーディオ
V・・・ヴィジュアル
A・・・アニメ
であってる??
82
:
チーズ
:2003/09/30(火) 00:39
オリジナル
ビデオ
あにめ
83
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/09/30(火) 02:15
>>82
正解。
84
:
松たけ子。
:2003/09/30(火) 14:37
�堯�゚д゚lll)ガーン
85
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/10/01(水) 01:30
エヴァ2、オペレーター連中でもプレイ可能だって、
イベントで確認してきた人が大勢いるYO!
日向でもマヤでも青葉でも何でもござれなご様子。
加持は確実にOK。死ぬ前のシーンとかもありますぞー。
「やあ、遅かったじゃないか」が!
冬月もゲンドウも多分OK。時田は微妙。ゼーレのキール議長は無理ぽ。
現在アマゾンで売上四位。買おうよ〜。
86
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/10/01(水) 01:30
>>84
当てた方がヲタなんだから、
ヲタじゃなくて逆に良かったんでは…。
87
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/10/01(水) 01:32
「よぉ、遅かったじゃないか」だった…(;´Д`)
88
:
ちゃむ
:2003/10/02(木) 00:03
もう出たのね。シミュレーションゲーム
そっちのシンジよりも、こっちの世界の自分をなんとかするので手一杯なんだけど
難易度すごいよ、多分開発段階での調整ミスだと思う・・・リセットきかんみたいだし・・
おまけにバグ多すぎ・・
当然需要無いから次回作も無いし
89
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/10/02(木) 04:30
まだ出ていないですよ。
ゲームショウ行った人が報告してきたんですYO!
発売日は11月20日です。予 約 だ け で アマゾン4位です。
おいらの人生は現在基本的にクラッシュしており、
起動するのも大変だけど、何故か起動すると巧く行くという、
訳のわからん状態ですよん。
ついでに言えば誰の人生にも次回作はない。
90
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/10/06(月) 18:25
今日の25時(要は明日の午前1時)、テレビ東京のゲーム番組でエヴァ2特集放映!
91
:
松たけ子。
:2003/10/07(火) 01:43
見れなかった!!
92
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/10/07(火) 02:20
見ても薄味な解説だけだったから気にしなくていいよ。
あのPV以外だと、便所に行ける、飯を食える、などが、判明しただけ。
93
:
松たけ子。
:2003/10/07(火) 14:52
ちんこ見てもいいの?
94
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/10/07(火) 17:49
見れません。
あー、すっきりした、とシンジが言うシーンは確認したが、
便所内の描写はなし。
そんなことをしたらソニーが一発カットだ!
女子トイレの中でアスカ・レイプレイで用を足すシーンがあったら困るだろうが!
95
:
松たけ子。
:2003/10/07(火) 21:05
拭くコマンドあれば最高なのに。
96
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/10/07(火) 21:17
エロゲーでもやってくらはい。
エヴァのエロゲーもあるぞ。
ガイナが出してる公式のものから同人のものからなんでもな。
ちなみに俺は買ったことがない。
何故ならスペックが満たないし、そんな下らんもんでHD容量を消費したくないからだ。
97
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/10/07(火) 21:58
http://www.alfasystem.net/game/eva2/
アルファシステムのEVA2公式、今日オープン。
既に現時点で3100HITを超えています。
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/eva2/
バンダイの方はこっち。
製作日誌がシンクロしているのはワラタ。
98
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/10/09(木) 14:33
ガイナから発表!
2004年新作はTV作品3作品+OVA1作品という凄まじいハイペース。
TV作品は『この醜くも美しい世界』、『忘却の旋律』、『熱風海陸ブシロード』で既に公式発表済み。
そして、残るOVA作品が本命鶴巻和哉監督の『トップをねらえ!2』。
絵コンテは『ガメラ』の特技監督で著名、
『ふしぎの海のナディア』の島編監督、『新世紀エヴァンゲリオン』でも演出を勤め、
『ミニモニ。』で鶴巻氏とタッグを組んだ樋口氏。既に絵コンテは完成とのこと!
99
:
アルマーニ濱口
:2003/10/13(月) 00:56
ガイナックソ
100
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/10/14(火) 16:21
今のガイナは確かにガイナックソだ。
監督業やってる連中だと鶴巻監督以外は。
101
:
アルEX619(´▽`∬
:2003/10/14(火) 16:49
ガイナはもっと自分の会社の作品を愛してもらいたい・・・
102
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/10/15(水) 13:11
トップ2は前作とは登場人物も全て別物のSFテイストだくだくの作品になると、
関係者辺りから噂が流れている。
これを作るのはスポンサーから無理矢理ねじ込まれたお陰だったようで。
そこで、鶴巻と樋口と貞本は名前だけ借りて全く別物をやろうと模索中。らしい。
とにかく、タカヤノリコが再び出たりすることはない(多分
103
:
ちゃむ </b><font color=#FF0000>(Gott1CcU)</font><b>
:2003/10/15(水) 20:14
前回も、SFテイストだくだくじゃなかったですか? 海外の某SFの用語がやたら出てきてたような…
必殺技出す時に 「あれをやるわよ!」・・・「はいっ、お姉様!」みたいなセリフは今回も欲しい所…
104
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/10/16(木) 02:40
>>103
SFテイストというか前半は岡田のヲタテイストだったよーな…。
その後、クレジットは岡田だけど山賀が脚本書いたんで本格派に。
鶴巻監督は凄いスタイリッシュな監督(EVAのOPは彼)だから
今回は「お姉様」ネタはないんじゃないかなあ。
彼らも「それやったら前作超えられないどころか、同じやん」思ってるだろうし。
105
:
ちゃむ </b><font color=#FF0000>(Gott1CcU)</font><b>
:2003/10/16(木) 03:10
確かにヲタテイストも混じってた
だって、あの作品、友人の前では多分知らないフリしますw
続編作るのは大変そうですね。
てゆーか、あーゆうの考えるのって大変だろうなあ・・・レポートのテーマ何にしよう?なんてレベルじゃないからなあ・・
創作に関わる人って。。
106
:
<font color=CC0055>元プラトニック島田★</font>
:2003/10/16(木) 09:28
絵コンテに古参でガメラで手腕を発揮した樋口たん、
キャラデザに王立・エヴァ・ナディア・フリクリの貞本たん、
そして監督が鶴巻たんだから、まず心配は無用かと…。
というかこのスタッフでコケたらガイナに明日はない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板