[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
雑談スレ vol.13 【花相似】
205
:
白猫にゃん
:2013/06/14(金) 15:20:11 ID:Xjriu.1k0
新婚さんの友達からお返し+αのプレゼントが届いた
大好きな物ばかりで嬉しかったけど、昨日欲しいけどお小遣いの関係であきらめた
ALBONのシャドーパレットが入っていた、しかも品番までドンピシャ
年下の娘に完全に性格と好み読まれてる…
208
:
吉理
:2013/06/20(木) 20:40:40 ID:rsGnULEA0
ちょっと自動車買ってみた。
去年から買い物し過ぎw。
209
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 07:27:27 ID:SluQi4660
(自分ん家の)床に撒き散らしてしまった 自分のおしっこを片づけ中。
SRSがらみの事故は久しぶりだと思う。
悲しい。゚(゚´Д`゚)゜。
210
:
209
:2013/06/21(金) 07:43:24 ID:SluQi4660
久しぶりの大レーションのあと 立った姿勢でダイレータ抜いたら
おしっこが漏れてきて止まらなくなり
そのままほぼ全量漏れてしまいました。。゜(゚´Д`゚)゜。
(トイレに行こうとしたんだけど)
211
:
209
:2013/06/21(金) 07:53:54 ID:SluQi4660
大レーション中に寝てしまったのが敗因?
膣口からちょっと入ったところの前壁が盛り上がったようになってて
そこにおしっこの出口があるんだけど、
そこがダイレータで押さえられていたのを
いきなり抜いたからこうなった?
自分のからだのことだけどよくわからない。。
212
:
209
:2013/06/21(金) 10:27:19 ID:SluQi4660
今からこれでは
歳取ってからが思いやられる。。。
213
:
白猫にゃん
:2013/06/21(金) 12:40:43 ID:KJiMeRFQ0
シーツの上にバスタオル敷いて寝ておけ、汚れ防止と
漏れそうな時は股間を押さえて被害が最小限で済む
214
:
鴉
:2013/06/21(金) 19:06:02 ID:e0mcfWQA0
>>209
尿道 筋トレ 、でぐぐってみたらいい。
寝てるときにおしっこで普段なら目が覚めるところが、
ダイレーターで圧迫されてたから気づかなかったんじゃないかな、普段と感覚が違うだろうから。
で、本来なら漏らしてるくらい溜まってる状態なのに尿道口がダイレーターでふさがってて、
それを抜いたら、、、っていう感じに見えるw
尿道括約筋(だっけ?)も無意識下で頑張ってたんだろうから混乱してたんだろうし。
ダイレーション中に寝たのが唯一の敗因であって、
普段失禁とか気にしたことなかったら深く考えなくてもいいと思う。
215
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 19:53:40 ID:xId8WoPc0
今年に入って当事者に会って無い。何年か前なら考えられへん環境。
216
:
名無しさん
:2013/06/22(土) 14:51:09 ID:oMF2Y2bc0
津波のビデオのほうが面白かった
217
:
209
:2013/06/24(月) 02:12:24 ID:JMuH/wmQ0
>>214
> 尿道 筋トレ 、でぐぐって
ケーゲル体操というのが出てきました。
経産婦〜閉経期のトレーニングという感じ。
そういう歳だもんね。
蟻が10匹
218
:
名無しさん
:2013/06/24(月) 09:16:47 ID:JMuH/wmQ0
明け方まで寝たり起きたりしていたら こんな時間になった。
219
:
218
:2013/06/24(月) 10:08:33 ID:JMuH/wmQ0
金曜日の夕方にいきなり上司に面談に呼ばれて
君の振る舞いは身勝手に過ぎる
君が提供する労務はコストに見合っていない
などなど。
組織の人間のすることでは無いでしょうとも。。。
つまり出て行け
身勝手と言っても
契約に反することはしてないんですけどね。
220
:
218
:2013/06/24(月) 10:12:16 ID:JMuH/wmQ0
これでも一応
(従業員の)ダイバーシティを尊重するグローバル企業(笑)
ということになってる。
ダイバーシティって言ったって
女性と障がい者だけなんだよね。
そのほかは無いことになってる。
221
:
218
:2013/06/24(月) 23:15:48 ID:aJCXNeoIO
カラオケ爆唱なう。
やっぱり世俗の楽しい(^-^;)
222
:
218
:2013/06/28(金) 06:56:47 ID:9Ol1zlUw0
上司が 個人的事情で組織に協調できない者は会社を去れ
と言った。
223
:
218
:2013/06/28(金) 06:59:22 ID:9Ol1zlUw0
わたしがある妥協案を出したら
別の女が へーそんなふうに妥協しちゃうんだ
と言った。
人を貶めるのに
こんなやり方もあるということを学んだ。
224
:
218
:2013/06/28(金) 08:07:54 ID:J/skRNRwO
お互い利益がないので
妥協するのやめました。
225
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 00:52:16 ID:iukbynP60
今日は京都に行って
ビンボー人いじめにNOを!
http://demos.midgen.asia/20130630bimbo.html
無いところからお金とるのやめなはれデモ
https://twitter.com/KaneToruna
に参加してみた。
京都市役所から烏丸の辺りを一周して2時間くらい歩いた。
(実を言うとかなりしんどかった)
京都は暑かった。
226
:
225
:2013/07/01(月) 00:56:21 ID:iukbynP60
昔一度だけ TLGPというデモに参加したことはあるけど
こういうデモははじめてだった。
個人的には ドラムと鳴り物とトラメガがやかましすぎて
肝心のメッセージが伝わっているのかは疑問だった。
実際 通行人から「これ何のデモですか?」聞かれたし。
(今も耳鳴りがする)
227
:
225
:2013/07/01(月) 01:14:13 ID:iukbynP60
デモの後 某茶店で休んでると 思いがけず 某有名人さんとお遭いした。
某有名人さんとは少しお話した。
某有名人さんは イスラエルは地上からすべしと言った。
消滅すべしと言われてしまう哀れな同胞たち。
某有名人さん は わたしについては
イスラエリーとナショナリティを共有しているわけではないにしても
「中の人」である以上 異なった意見を持っていることは理解すると言った。
(このことに特に異論はないです)
228
:
225
:2013/07/01(月) 01:21:34 ID:iukbynP60
みんなで王将で晩御飯を食べた。
(白ご飯に塩かけただけの晩ご飯)
本当は豚肉に接触した食器は廃棄しなくちゃいけないけれど
これは日本ではどうにもならない。
八つ橋買った。
東京に帰ってきたら寒かったです。
おやすみなさい
229
:
吉理
:2013/07/01(月) 14:16:24 ID:0BesbFyE0
王将なんぞ、なんも食うもんねえじゃんw。
つーか、床の油にラードも入っているんだろうな、って時点で入る気にならねえ。
あと、中華料理だと杏仁豆腐とかマンゴープリンとかが甘味であるけど、
それもゼラチンで固めている可能性があるのでムリ。
関東ならマクロのお店とか、ベジのお店、日本の精進料理店とかけっこうあると思うけど、
そういうところに「こっちにいこうよ」っていう返事はムリなのけ。
230
:
225
:2013/07/01(月) 21:26:30 ID:iukbynP60
さらに厳密に言うと 製造過程で豚由来の酵素製剤を利用した調味料とかも不可。
虐待された労働者によって生産される食品も不可。
(株式会社 王将フードサービスは2013ブラック企業大賞にノミネートされてる
→
http://blackcorpaward.blogspot.jp/)
> そういうところに「こっちにいこうよ」っていう返事はムリなのけ。
無理。
肉(豚肉)食ってる人間を見てると
肉(豚肉)はニコチンとおなじで激しい依存性があると思う。
231
:
吉理
:2013/07/02(火) 00:12:29 ID:1DElBGk60
まあ、他人はどうでもいいんじゃね?
「自分はどうなのか」、っていうことが重要なんだし。
調味料は、たとえば味の素とかだよね。
あれはようするに
1 サトウキビを分解精製することによって、味の素ができる
2 そのサトウキビの分解を促す菌がいる
3 その「分解を促す菌」を増やすために、「違う菌」を食べさせて増やす
4 その「違う菌」がブタの肉によって増やすことができる
っていう構図だよね。
遠いところでブタが関連している状態。
まあ、私も食べないけどw。
だしの系統は昆布だしか椎茸だしオンリー。
232
:
鴉
:2013/07/02(火) 12:11:33 ID:dP.PW7gE0
>つーか、床の油にラードも入っているんだろうな、って時点で
激しく同意www
233
:
鴉
:2013/07/02(火) 12:42:30 ID:dP.PW7gE0
マウスが調子悪いので、買いにいこうかどうか悩んでたんだけど。
時々マウス動かしてないのに、マウスポインタがプルプル震えながらビミョーにスライドしてゆくのね。
何かをクリックするときに、まるで嫌がってるかのように、ポインタが逃げてゆくw
で、前に使ってたわりとお気に入りだったけど左クリックのボタンが潰れたマウスを引っ張り出してきて、
スイッチを換装したら、ニコイチだけど、ふつーに使えるんじゃないかと思って、蓋をあけてみた。
(同一メーカーでわりと同時期の製品なので、スイッチも形状にてるかも、と。
ところが、蓋を開けた状態で、潰れたはずの左クリックのスイッチを直接カチカチしてみると、
ぜんぜんふつーに反応する。たぶん上蓋とスイッチの間にビミョーになんかのゴミが噛んで、
左スイッチが下がりっぱなしな状態になってたんじゃないかな、と判断。
ボール式のやつに比べると、光学式のは確かにホコリの量はすごく少ないのだけど。
ホイールボタンまわりのところが、すこしずつ巻き込むホコリが成長して(笑
けっこうな大きさの綿ボコリになってたw
やっぱマウスは調子悪かったら掃除してみるもんだねw
234
:
吉理
:2013/07/02(火) 23:46:08 ID:1DElBGk60
私のマウスも、クリックしただけで勝手にダブルクリックになったり
クリックした瞬間に右上に飛んで、ブラウザを閉じたりしてw、
もう交換しようかと思っていたんだけど、
ちょっと掃除してみるか。
236
:
名無しさん
:2013/07/03(水) 06:02:32 ID:HNQQnPCQ0
むかしの玉アリ PS2マウスを愛用してる。
玉無しマウスは軽すぎて違和感あリ。
マイクロソフトのMicrosoftMouse3.0がお気に入り。
ヤフオクでたまに出てくるので
見つけたら予備として手に入れておく。
237
:
鴉
:2013/07/03(水) 16:27:20 ID:xUPk/4zk0
マウスが調子良くて快適♪
ていうか、お気に入りのマウスだったしw
マウスポインタが逃げてゆくやつの方も、ついでに掃除したけど、なんか回復した模様。
考えてみたら、確か2006年くらいにノーパソ買ったときに初めて光学式のマウス買ってー
以来、この2個しかマウス買ってないや。
まだ当分使えそうな気がする^^;
# てか、外すげー雨。。
238
:
名無しさん
:2013/07/03(水) 17:59:16 ID:LmYe4rVcO
東京寒い7月なのに
晴れてるのに雨降ってる
239
:
美人女性を愛でる会(会長)
◆VnD7td7cyA
:2013/07/03(水) 21:00:43 ID:6efaLLF.0
中学生の頃情報処理室で玉アリマウスの玉をはずして転がして遊んでいたところ
床下にあるコードとかが収納されている隙間に入ってしまい青ざめた事があった。
取り出すには机やPCなどをみんなどかさなければならない。幸い目撃者が誰も
いなかったのでしらばっくれる事にした。
次の掃除の時、あるいは授業の時、マウスの玉を盗んだヤツがいる!とか先生による
犯人探しが始まったら・・見てた人がいたら超怒られてしまうと動揺したが、そうい
うこともなく、でも全然ばれませんでしたという感じで大丈夫でした。
240
:
吉理
:2013/07/04(木) 16:33:50 ID:3AmNtyGE0
カミナリがかなり鳴っていたので、心配になって家をみにいった。
案の定、ワンコがよだれいっぱい垂らして、ウロウロしていた。
パニック状態だったらしいw。
玄関飛び出して、門のところに張り付いて「つれてけつれてけ」と動かなくなったので、
2匹とも乗せてきた。
現在、ワンコ2匹も出社中w。
会社の玄関で番犬しています。
業者が来るたびに「おまえだれだおまえだれだ」って吠える働き者。
241
:
鴉
:2013/07/04(木) 20:30:29 ID:DdGxrcaw0
うわ、モルシ大統領、拘束されちゃったって・・
242
:
名無しさん
:2013/07/04(木) 22:45:07 ID:XpQIUBsY0
>>241
1. ヒズブル・バアス(汎アラブ主義)
2. 西欧民主主義
3. イスラム原理主義
どの方向に振っても残りの二つとうまくいかないので
あの国を切り盛りするのは難しいと思うよ。
244
:
242
:2013/07/05(金) 07:22:26 ID:9beiCHMA0
祝福されよ、
我が民エジプト、
我が手の業なるアッシリア(イラク)、
我が嗣業なるイスラエル。
245
:
吉理
:2013/07/05(金) 14:43:15 ID:N7tFI4e60
これは、軍部と軍部が主導する国民救済戦線の背後にアメリカがいて、
アメリカが資金援助もろもろをして、
モルシ政権とムスリム同胞団を追い出そうとしている、
ってい構図?
246
:
名無しさん
:2013/07/05(金) 15:15:01 ID:WcADk28Q0
カタールドバイアブダビクウェートがカネ出してます。
247
:
吉理
:2013/07/05(金) 15:37:27 ID:N7tFI4e60
>>246
どっちに?
248
:
名無しさん
:2013/07/05(金) 15:54:44 ID:NbkhFV1E0
こういう裏金は、両方に出すのが相場です。
249
:
吉理
:2013/07/05(金) 16:00:16 ID:N7tFI4e60
>>248
それはロスチャイルドのやり方ですなあw。
250
:
名無しさん
:2013/07/05(金) 17:27:40 ID:cYB53ZlE0
両刀使いだなあ
251
:
225
:2013/07/06(土) 21:27:35 ID:NikCaVIY0
先週の京都デモの後以来 耳鳴りが治らない。(TT
デモに参加するのに
耳栓を用意しなかったのは失敗だった。
252
:
名無しさん
:2013/07/07(日) 21:54:54 ID:R18HxKU20
Winnyの作者 亡くなられたのね。
心より追悼の意を表します
253
:
名無しさん
:2013/07/08(月) 04:29:40 ID:G1IfV1TY0
>>251
精神障害の症状でないの?
>>252
gidとwinnyの関係は、引き籠り?
性転換はオススメしません。
性転換医療を行う医師が、精神障害ですから。
254
:
名無しさん
:2013/07/08(月) 12:39:38 ID:ccC30VZ.O
外の空気が白熱して見える。
みんな熱中症大丈夫?
255
:
白猫にゃん
:2013/07/08(月) 15:58:27 ID:TVZTUqK.0
産婦人科の通院日で暑くて死にそうだった、胸シャーリングのマキシワンピで
チューブトップやストラップレスで合うブラがないので、ヌーブラにエクステンション付けて
朝から出歩いたらヌーブラに汗が溜まっていた
炭酸水で6倍に薄めた石榴酢で水分補給中
256
:
254
:2013/07/09(火) 01:42:18 ID:licE7Iuc0
胸の谷間を汗が伝う感覚ほど
気持ち悪いものはないと思う。
あしたもクソ暑いみたいだ。
257
:
美人女性を愛でる会(会長)
◆VnD7td7cyA
:2013/07/09(火) 07:26:46 ID:wxJkP2Yk0
女性の胸の谷間を伝う汗、これはエロいな。
258
:
鴉
:2013/07/09(火) 19:18:34 ID:nFKsCzAo0
ちとオーディオ用ケーブルが足りなくて、XRLケーブルというやつなんだけど。
通販の某所のほうが安いのは分かってるけど、送料1個口分の値段がプラスになるから、
1本くらいだったら近所で買ってもいいかな、と。
んで、近所の某電気屋にいったんだ。
そしたらね、
XRLケーブル 0.7m \13,000
って、ど、ど、どんな客層想定して置いてるんだよ、ここ!w
ワタシ、通販で 3m \400 で買ってるのにw
楽器屋でも \3,000 - \5,000 くらいだよ?
スピーカーの試聴ルームとかあってさ、「お気軽にお声かけてください」とか書いてあったけど
こわくてよーきかんわw
たぶん、あの店のオーディオフロアには、二度と足運ばないと思う。
259
:
名無しさん
:2013/07/09(火) 20:07:41 ID:ui5n0XL.0
スピーカーケーブルは価格に比例して音質が良くなるんだよう。
260
:
鴉
:2013/07/09(火) 20:25:46 ID:nFKsCzAo0
だから「どんな客層を想定してるんだ」とw
# アンプからスピーカーから電源に至るまでお金かけないと
# ケーブルで\5,000以上ははっきりいって違いがわからんw
261
:
名無しさん
:2013/07/09(火) 20:32:10 ID:ZJAe6Vg.0
3m \400 が、正解。
0.7m \13,000 は、50年前のオーディオマニアだから、
今は、悠々自適の死にかけの、遺産たっぷりの有閑階級です。
262
:
名無しさん
:2013/07/09(火) 20:42:56 ID:ZJAe6Vg.0
ヌーブラ常用の人生は、辛くない?
263
:
美人女性を愛でる会(会長)
◆VnD7td7cyA
:2013/07/09(火) 21:18:02 ID:wxJkP2Yk0
今日一日考えていた事。
開発新感覚飲料、女性の胸の谷間を伝った汗がヌーブラにたまったものを原料の一部にした
夏の塩分補給飲料。これは売れる。
264
:
吉理
:2013/07/09(火) 22:09:44 ID:ndzdhCLQ0
TOA?
TOAなら一度、すげえ音響機器を職場でそろえたことがある。
265
:
名無しさん
:2013/07/09(火) 23:10:15 ID:licE7Iuc0
Masao YOSHIDA ,who was chief manager of Fukushima I Nuclear Power Plant ,
died of esophageal cancer , aged 58.
266
:
265
:2013/07/09(火) 23:10:57 ID:licE7Iuc0
in 2011 ,for 8 months, he had taken measure to the nuclear accident.
Peace to his ashes.
267
:
名無しさん
:2013/07/09(火) 23:17:57 ID:licE7Iuc0
> すげえ音響機器
たしかにピュアオーディオというのは凝りだすときりがなくて、
前にMJ誌の広告だったかで
ターンテーブルだけで1,600万円というのを
見たことがあります。
268
:
白猫にゃん
:2013/07/09(火) 23:45:44 ID:h6rYkBZI0
>>262
別に常用していないからなぁ
ブラのストラップが出てしまう服を着る場合に乳房をストラップレスで支えきれないから
ヌーブラかヌーブラ+ストラップを外したブラで支えるだけだから常用はしない
普通のブラで汗で胸が気持ち悪い時は畳んだハンカチを谷間に挟んで汗を吸わせる
269
:
名無しさん
:2013/07/09(火) 23:58:27 ID:enkDUSs20
TGみたい。
270
:
美人女性を愛でる会(会長)
◆VnD7td7cyA
:2013/07/10(水) 08:16:03 ID:/che0HBI0
女性のおっぱいの谷間の汗を吸い込んだハンカチ・・ハァハァ
271
:
鴉
:2013/07/10(水) 09:28:08 ID:ULnn6EDE0
>>264
いや、ジョー○ン
ふつーの売れ筋狙いの家電屋だと思ってたのにw
年収400万以下は入店お断り、って入り口に張り紙でもしておけってのw
あんなだから倒産しかかったりするんだよ^^;;;
>>267
>凝りだすときりがなくて、
アナログ全盛の頃ならともかく、
デジタル機器がそこそこの値段でそれなりの物が手に入るこの時代
湯水のようにお金かけるのは馬鹿の極致だと思う。
272
:
帰ってきたばる猫本家おとこわりw
:2013/07/10(水) 09:44:38 ID:Fzp6KFs60
いや 神戸のジョー○ンは マニアの聖地だからにゃあ
あそこでしかおがめない超高級オーディオ製品や部品がおいてあるって
通販ぎらいな人はみんなあそこに買いにいってしまうので
自然とああゆう品揃えになってしまったそうにゃw
273
:
吉理
:2013/07/10(水) 11:01:44 ID:le9vW/uI0
>>271
まじすかw
それはムチャクチャすぎる。
274
:
ゆんゆん
:2013/07/10(水) 17:17:37 ID:ociYn8ok0
マニアが夢から覚めた時の脱力感
275
:
名無しさん
:2013/07/12(金) 01:10:00 ID:WW.mX3Ds0
プレマリンが最初に登場したのは1942年だけど
70年たった今でも馬の尿だか血清だかから造られてるんですか?
動物由来の原料(とくに血液)は避けたいんだけど。。
プレマリンと同じように 安くてトラブルの少ない薬がほかにあれば
そちらに変えたいです。
276
:
白猫にゃん
:2013/07/12(金) 01:33:07 ID:fg/sK5Jw0
せっかくPCが有るんだから検索してみると良いよ
どう思うかは個人差が有るのでノーコメント
まぁ70年使い続けられているのはそう言う実績の結果だと思う
277
:
275
:2013/07/12(金) 01:34:02 ID:WW.mX3Ds0
血液を食べてはいけない。
生きている動物から肉を切り取って食べてはいけない。
278
:
275
:2013/07/12(金) 01:43:53 ID:WW.mX3Ds0
>>276
情弱な教えて君ですみません。
自分の知っている人たちのことを思い出すと
デポー射ったり プロセキソール使ってたりで
あれは参考にはならないだろうな。
279
:
吉理
:2013/07/12(金) 13:02:13 ID:vGjCmvpc0
>>275
馬のおしっこだろ
280
:
鴉
:2013/07/12(金) 19:57:48 ID:lohuOLL.0
>>277
冗談だけど、血液を「飲む」のはダメなの?
それだと輸血や点滴もダメっぽい気がする。
# ようは他人にたかっちゃいけません、働かずに糧を得るような真似をしちゃいけません、
# っていうことなんだろうけど。
282
:
名無しさん
:2013/07/12(金) 22:10:49 ID:VeOKnpTE0
>>277
ベニスの商人
>>281
血液は方円の器に従う
283
:
吉理
:2013/07/13(土) 12:35:13 ID:7tIEGjps0
>>280
たぶん、豚がダメ、豚を調理した時の調理器具・食器類もダメ、
っていうのは
豚は腐敗しやすくて食中毒を起こしやすいから、っていう理由を、
もっともらしく宗教チックにしたんだと思う。
そこから派生して、ムスリムはハラルのお祈りマーク付きじゃないといけないとか(管理した食材)、
血液がうんたらかんたらとか(食中毒とか)、
っていうのも、同じような理由なんじゃないかな。
284
:
275
:2013/07/14(日) 03:24:03 ID:pTQZ6UPU0
>>280
> 血液を「飲む」のはダメなの?
原典(レビ記)では
על כן אמרתי לבני ישראל כל נפש מכם לא תאכל דם והגר הגר בתוככם לא יאכל דם
だからわたしはイスラエルのすべての人に言った。
あなたは血を食べて(תאכל)はならない。
あなたがたの中の寄留者もまた血を食べて(יאכל)はならない。
と書かれているので、
飲んではだめかと言われると困るけど。
285
:
275
:2013/07/14(日) 03:25:43 ID:pTQZ6UPU0
> 輸血や点滴もダメっぽい
輸血だめと言ってるのはたぶんエホバの証人だけだったかと。
ちなみにタルムードによれば、
人の生命が危機にさらされるとき、
偶像崇拝と殺人と性的不道徳以外のトーラーの規定に
違反することは許容されるということになっている。
以下わたしの解釈 -
つまり輸血というのは一般的に
それなしには人の生命を維持できないときにおこわれるので
推奨されないにしても禁止されないのだろうと思っています。
286
:
275
:2013/07/14(日) 03:34:42 ID:pTQZ6UPU0
ちなみに
「人の生命が危機にさらされるとき、」
は豚肉食に対しても適用されるので
例えば今にも餓死しそうなときに
目の前にカツ丼しかないという場合には
カツ丼食べても おkです。
287
:
275
:2013/07/14(日) 04:13:14 ID:pTQZ6UPU0
> 他人にたかっちゃいけません、働かずに糧を得るような真似をしちゃいけません
それはそうなんだけど タルムードにおいて
病気 障害 老齢などのためにツェダカー(צדקה 生活保護)なしに生きられない人は
援助を受けるべきであるとされている。
あえて生活保護を受けることをしないために自分自身を損ねてしまうなら 、
それは「自ら血を流す」という罪を犯していると考える。
288
:
275
:2013/07/14(日) 04:16:41 ID:pTQZ6UPU0
自ら血を流してはいけない理由 -
企業の経営者が出資を受けて 社会のルールに従って企業を経営し
価値を生み出す責任があるように、
人間も神から授かった知恵と自由意志によって トーラーやタルムードに従って
世界をよりよいものにする責任を負っている。
だから 自ら血を流す(自死)ことは、この責任を放棄することであり罪とされる。
あとツェダカーという言葉がツァデク(צדק 正義)という言葉から派生したように、
生活保護なしに生きられない人を支援することは正義であるとされている。
>>225
で貧乏人いじめ反対デモに行ったのもそんな理由。
289
:
白猫にゃん
:2013/07/14(日) 10:49:04 ID:OSqCB0Ow0
だからイスラエルは侵略国家なのか
嘆きの壁の代わりにベトンの長城を地の上に築く
290
:
275
:2013/07/14(日) 11:09:42 ID:pTQZ6UPU0
言い忘れたけど、
そもそも 血を食べてはいけない理由というのは、
血が生命そのものと考えられていて
たとえ動物の肉体を食料としていただくときにも、
その生命である血は
創造主である神に返さなければならないから。
馬の おしっこは生命ではないだろうけど
馬自体は食べてよい動物ではないので微妙。
馬が苦痛を感じていればそれも問題。
連休明けにファイザーに聞いてみよう。
291
:
白猫にゃん
:2013/07/14(日) 11:32:28 ID:OSqCB0Ow0
動物愛護団体が抗議をする程度には苦痛を受けているだろうね
しかしあれだけ画像入りでニュースにもなったのに知らないのか
もちろん改善されているなら良いけど
295
:
名無しさん
:2013/07/14(日) 20:04:26 ID:pTQZ6UPU0
明日の日没から תשעה באב アブの月 第9日の断食だよ。
第二神殿を失った一番悲しい日。
>>289
も悲しい。
白猫さんに何もしていないのに
296
:
白猫にゃん
:2013/07/14(日) 20:19:21 ID:H4Vy10L.0
>>295
すまない
理由の詳細はNGで書き込めなかった
297
:
名無しさん
:2013/07/15(月) 18:59:16 ID:mKeAEFn60
イスラエル潜水艦がシリアに攻撃…英紙報道- 読売新聞(2013年7月15日00時11分)
【ロンドン=佐藤昌宏】14日付英紙サンデー・タイムズは中東の情報機関筋の話として、イスラエルが潜水艦から巡航ミサイルを発射し、シリア北西部ラタキアにあるシリア政府軍の貯蔵庫を攻撃したと報じた。
標的は、ロシア製「ヤーホント」対艦ミサイルとみられる。事実とすれば、イスラエルによる海上からの攻撃は、シリア内戦が始まって以降、初
298
:
275
:2013/07/18(木) 21:20:16 ID:0zXyrfGM0
今日 プレマリンの原料についてファイザーに聞いてみた。
折り返しお客様相談室のTさんから電話があって
原料の名前は教えてもらえなかったが
今現在も動物由来の物質が原料だということがわかった。
まあ 馬のおしっこなんだと思う。
でもさ不思議だと思わない?
1942年当時ならともかく
今現在 手間隙かけて馬を飼育して
1錠12.3円の薬価でどうしてペイするんだろう。
299
:
275
:2013/07/18(木) 21:27:06 ID:0zXyrfGM0
薬 他のに変えたいけれど
経口薬は選択肢が少ない。
デポシンくらい?
300
:
白猫にゃん
:2013/07/18(木) 21:46:36 ID:Ed59XnN20
だから人工女性ホルモンが作られている訳で…
動物由来のものをペイさせるには色々大変だよ
まず健康な雌馬を人工授精させる
尿のホルモン値が規定値になると留置式カテーテルが挿入される
馬の飼育は一頭ずつ立っているだけのケージで一生というか廃棄されるまで生活する
http://goodbyelab.blog.so-net.ne.jp/archive/c255813-1
かなり上品なページだけどね、馬 採尿 プレマリン でググれば色々出てくる
動物愛護団体から突き上げられているから企業秘密ですと逃げるだろし
錠剤を割って臭いを嗅いでみれば何となく理解出来る
301
:
名無しさん
:2013/07/18(木) 23:18:01 ID:EKk.qaPE0
昔はMTFもDESを使っていました。
催奇性があり禁止になりましたので、肝臓で壊されにくくした天然ホルモン剤が開発されました。
日本の性転換者も、中国女性のおしっこをタンカーで新潟に運び天然型のホルモン剤を作ろうとしましたが、プレマリンに負けたので商品化されませんでした。
302
:
名無しさん
:2013/07/18(木) 23:44:55 ID:GPvehIaE0
いまごろ、カネボウの美白化粧品の回収を知りました。
カネボウが花王だったのも、初めて知りました。
303
:
吉理
:2013/07/19(金) 10:44:29 ID:eriG8YYI0
>>298
その馬は、おしっことることがメインで飼育されている馬なのかなあ。
なにか別の目的の飼育のついでに、おしっこもとっているだけなんじゃねえの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板