したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新・年寄りのGID

2153/5:2007/12/26(水) 22:47:07 ID:Cz0nin2c
(上のつづき)1〜3才頃には、高等な嘘をつけません。
親御さんは、すぐに見抜きますから、子供が反対の性別だと自覚しているようですと、
本気で心配して、夫婦で子供の性別の意識を検討してみます。
お母さんは、たくさんの人に相談するでしょう。
この年齢は、まだ脳の神経細胞が増殖し続けていますから、
生まれた後と言っても、先天的と同じくらいの、決定的な意味を持っています。
この時期に異常があると、発達障害と言い、
治療することよりも、脳の異常に適応するための教育をおこないます。
脳性麻痺と同じような特殊教育を必要とします。
性同一性障害は、発達障害ではなく、発達障害を併発している人も、ごく僅かです。
1〜3才の時期に異常があると、その異常は、文化的な概念とは一致しません。
たとえば性の異常と言うふうに、性という纏まりの異常にはなりません。
脳味噌には、性専用の部分はありませんし、性的なことも脳のすべての部分で、処理されます。
性という言葉は、文化的な概念で、脳の器質や、3才未満に決定された機能に一致しませんので、
3才以下に異常が起こると、性という文化的纏まりのある症状のみにはなりません。(つづきます)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板