したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

GIDMTFのライダーツーリング行こうや

296ituki:2010/04/29(木) 17:22:16 ID:i.TahMMw
無事帰りました。
今日はありがとうございました。
楽しくおいしいツーでした。また行きましょ!

297kuro:2010/04/29(木) 18:16:43 ID:GibAZlZY
無事、帰宅しました。
今日は楽しかったです。
itukiさん、帰り道先導ありがとうございました。
また、行きましょう。

298吉理:2010/04/29(木) 19:20:38 ID:j2pVlJ1s
どもどもでした。無事到着。
またいきましょ〜

299吉理:2010/04/30(金) 15:50:45 ID:K6A7hTJ6
昨日、帰って8時過ぎに寝て朝まで昏睡しましたw。
今日はお仕事。

300kuro:2010/05/01(土) 20:40:48 ID:8GvBc11w
今日は友達と近所を走ってました。
3日、5日とまたツーリングの予定です。
吉理さん、お仕事お疲れ様でした。

301kuro:2010/05/03(月) 18:43:36 ID:GBryG0fM
今日もツーリング行って来ました。
疲れたぁ。。。

302kuro:2010/05/05(水) 18:38:53 ID:d8fu92Tg
今日も走ってきました。
ワインディングをそこそことお昼ご飯は新玉亭のうな丼。
http://www.shintamatei.co.jp/menu.html
大盛はあり得ないデカサ(HP内の画像をご覧ください)
みんなタッパーを持って来て、詰めて持って帰りました。
一人、一緒に行った男の人がこの大盛を完食!
細い人なのにやせの大食いなんでしょうね。

303吉理:2010/05/06(木) 21:18:13 ID:cT3PUNJY
そこの大盛りは有名ですよね。
まあ、ご飯とうなぎのアンバランスさにかけては天下一品w。
うなぎも大盛りにしないと、「ご飯のうなぎたれかけ」になってしまう。

私は地元が松阪なので、子供のころによく親に津のうなぎを食べにつれてもらっていました。
津は「うなぎ好き」が多いところですよねー。

私のお薦めは大観亭栄町本店
http://unadon.mie1.net/c5748.html

まぁ、津のうなぎはどこに行ってもおいしいですけどねー。

304kuro:2010/05/06(木) 22:45:12 ID:98viv9UE
へぇーこんなサイトがあったんですね。
「津のうなぎ」
私は地元が「しぞーか」なんで、鰻は小さい頃から良く食べてました。
でも、新玉亭の鰻は美味しいと正直思いましたよ。
きっと大観亭栄町本店も美味しいんでしょうね。
機会があれば、食べてみたいです。

305kuro:2010/05/09(日) 23:44:04 ID:xw8bnJM6
今日はBikeの24ヶ月点検でした。
タイヤの端がだいぶ減ってるといわれちゃいました。
このBikeでこういうタイヤの使い方をする人はいないとも言われました。
うーん、そうなのかなぁ。
私としては、スポーツなんだからタイヤは端まで使わなきゃって思ってるんですけど。

306吉理:2010/05/11(火) 17:05:20 ID:xn8lI6Nk
いやww、あの走りだとタイヤは端っこまでいっちゃいますよw。

VRODシリーズだったらステップ擦らないですけどねー。
運転しにくいみたいだけど。

私は、次に買うとすれば、
ハーレーならVRODシリーズにするか、
国産ならヤマハのレイダーが欲しい。

まあ、もう少し慣れてからですけどねw。

307ituki:2010/05/15(土) 06:09:22 ID:dyypEsr.
「マフラーがだいぶ減ってる」と言われなくてよかったですね(笑)

308kuro:2010/05/20(木) 22:35:04 ID:zToL3QKs
マフラーは穴開きかけです(笑)
お金があればオーバーのアップマフラーにしたい。でもそうなるとセパハン、バックステップだよなぁ。

309kuro:2010/05/20(木) 22:38:30 ID:zToL3QKs
ちなみに土曜、日曜と女5人で一泊ツーリング行ってきます。
初日は白川郷を見て、平湯温泉に泊まります。
みんなで温泉に入って、夜はガールズトーク炸裂。
二日目は開田高原によります。
でも日曜日は雨なんだよね。

310kuro:2010/05/23(日) 21:21:41 ID:Snk6oa8c
行って来ました。一日目は天気にも恵まれ、R257(飛騨せせらぎ街道)を走って、
白川郷で観光。奥飛騨の温泉で一泊。みんなで温泉につかって、食事も美味しかったです。
でも、今日は一日雨で大変でした。でも、これもいい思い出かも。

311吉理:2010/05/29(土) 02:28:18 ID:Gs0Eahy2
平湯温泉、いいところですねー。
旅行会社にいたころ何回か行きました。
しばらく雨が続いて走れずにいます。

312吉理:2010/07/15(木) 10:32:31 ID:BwKRmjFU0
PCXを買いました。
今日、納車。

ファントムでリッター30kmくらいだったんだけど、
PCXはリッター45kmくらい行くっぽい。

こいつがメインカーになりそうですw。

あと、125ccのオフ車を買う予定。
これで、我が家のバイクは400cc、750cc、125ccになりました。

313名無しさん:2010/07/15(木) 12:39:37 ID:OT/txycI0
お金持ちですね・・・

314kuro:2010/07/15(木) 16:29:32 ID:NzjJMywk0
お、いいねぇー。梅雨も明けたしまた走りに行きますか?itukiさんもここ見ててくれてるのかな。

315吉理:2010/07/15(木) 21:33:44 ID:k3vNi.XE0
PCX、すげーーいいですよーー。
今日は旦那と取り合いになったw。
これ乗るともう、ほかのに乗りたくないくらいだわ。

>>313
いや、3台合計しても200万円くらいだし、自動車買ったらまあそんなもんだから、
金持ちじゃないっすよ。
自動車なんてMRワゴンのボロンチョで満足してるくらいだから。

>>kuroさん
いいですねー。
もうそろそろ、梅雨は明けますかね。
もう、雨でうずうずうずうずしちゃってw。

316名無しさん:2010/07/16(金) 00:49:00 ID:zaUKiGI20
age

317名無しさん:2010/07/16(金) 02:05:36 ID:PhYjFsBQ0
在宅でのお仕事ですので主婦やサラリーマンも大歓迎!日給
15,000円以上可!!違法性なし!誰でも安心して仕事できます。』
ご興味ある方はこちら
↓↓↓↓
http://my.formman.com/form/pc/O5dQQ1t0ZI3CaIgB/

318kuro:2010/07/16(金) 18:32:10 ID:HBuq7bvI0
原付2種スクーターは私も欲しいですねぇ。
田舎だから、近所のスーパーや役所や〒に行くのに、自転車だときついから軽持ってる。
でも、維持費が。。。原付2種あれば事足りるから、乗り換えようかな。

ツーリング、itukiさんと3人でまた相談しませう。

319kuro:2010/07/17(土) 00:04:27 ID:AIdH8KWM0
日曜日はツーリング仲間の結婚式にゃぁ。バイカーズCafeでパーティーやって、その後みんなでウエディングラン。
もちろんノンアルコール。
月曜日はツーリング。曽爾高原、赤目四十八滝、青山高原に行きます。

320吉理:2010/07/19(月) 00:52:57 ID:aKlZ0hiE0
>>kuroさん
原2いいですよー。
60kまで出せるし、いや、実際はもうちょっとw。
それに保険がファミリーバイク保険適用されるから、何台買っても年間6k円くらいです。


てか、ちょいとした買い物の時にもヒョイと乗れるんですよね。

しかもPCXって長距離ツーリングできそうなくらい、快適っす。
まぁ、旦那ばかり乗ってますが。
オフ車買うのやめて、もう一台ほしくなった。

明日はファントムの6ヶ月点検にようやく行けそう。梅雨で1ヶ月ほど行かずじまい。
ついでにCB400SBのリコールも直してきてもらう予定。


ツーリング、また行きましょう行きましょう。

321kuro:2010/07/19(月) 20:18:51 ID:TbsU7VHI0
ツーリング行って来ました。
曽爾高原、赤目四十八滝、青山高原とどこも涼しかったですよ。
曽爾高原周辺の県道81号は涼しいし車少ないし適当にクネクネだしサイコーでしたよ。
さてツーリングいつ行きますかねぇ。

322kuro:2010/07/30(金) 18:42:31 ID:klsvOzKgO
晴れてitukiさんも入れる様になったから、温泉ツーリング行きましょう。

323吉理:2010/07/31(土) 12:28:51 ID:pUCtpUKM0
いいですね。
秘湯がいいな。

324kuro:2010/07/31(土) 20:24:43 ID:t8AauEN20
洞川温泉郷どうですか。大峰山の麓です。

325吉理:2010/08/01(日) 07:37:32 ID:lHD4R7/Y0
一度行ったことあります。川のほとりにあったりしますよね。
いいところで、マッタリできるからここ、いいですね。
ちょっと遠いけど、高速使えばノンプロブレムなので、ここでもおkですよん。

今、これ買おうかと画策中。
ttp://kakaku.com/item/K0000029314/
ガーミンnuvi205

326kuro:2010/08/01(日) 10:02:17 ID:Mn57FBe20
値段的には手ごろですよね。
後、地図情報の更新はPCと接続してダウンロード?いくらくらいなんだろう。
防水機能まで要求するのは無茶ですよね。

327吉理:2010/08/01(日) 18:14:49 ID:lHD4R7/Y0
つーか、今、買ってしまったw。

ttp://kakaku.com/item/K0000090900/
nuvi205W plus

イエローハットで特価19800円に釣られてwww。

328kuro:2010/08/01(日) 22:16:51 ID:Mn57FBe20
itukiさんの傷が癒えて、温泉おkがいつ頃?なんでしょう。
私ん時はたしか術後3週間入院。退院後1ヶ月で温泉おkだった。
って事は約2ヶ月。

吉理さんはどんなもんで温泉おkって言われた?

329吉理:2010/08/01(日) 23:19:32 ID:lHD4R7/Y0
もう、だいぶん前で覚えていないです。
タイでシャワー入ってたから、オペ後1週間とか2週間で入ってたような記憶が。
でもそれはシャワーだし。
日本に帰ってからすぐにお風呂に入ってたような気もするんだけどなぁ。

てかタイには温泉ないからw、そんな説明受けなかったですw。

330ituki:2010/08/02(月) 03:22:45 ID:m3i1er/A0
ども、ごぶさたです
無事帰還いたしました。
温泉の件、8日に抜糸があるので聞いてみます。が、「いつでもどうぞ」って言われそうだな

331ituki:2010/08/02(月) 03:28:01 ID:.reoy2WQ0
ども、ごぶさたです
無事帰還いたしました。
温泉の件、8日に抜糸があるので聞いてみます。が、「いつでもどうぞ」って言われそうだな

332名無しさん:2010/08/03(火) 16:51:37 ID:mNoYizjI0
まだステーがないので、自動車に載せてみた。
205wは、今何キロかっていうスピード表示もでる。

家のMRワゴンでは、自動車のスピードメーターと205wの表示するスピードはほぼ同じだった。

ところが、会社からもらったスバルのサンバーで試すと、
たとえばサンバーで60km表示の時に、205wは52kmくらいなんです。

だいたい、1割半くらいズレてるw。
すげーハッピーメーターだった。

どうりで後ろからよく煽られるわけだw。

333kuro:2010/08/03(火) 20:18:59 ID:.hJqv5SE0
へぇー多少は甘いっていうけど、一割五分っていうのはかなりの甘甘ですね。
バイクで測ったらどうなるのかな。

334吉理:2010/08/04(水) 08:33:24 ID:oG6mjCVA0
まぁ実際の速度よりもメーターのほうが速いというのは、
乗っていて満足感がありますよw。
スピードオーバーになりにくくていい。

とはいっても、普段から結構安全運転なので、50kmのところでは55km〜60kmまでしか出さない。
ってえことはたぶん、40kmちょっとから47kmくらいだったってことなのかw。


今日はピーカン照りで、せっかくの休みなのにとてもバイクで出かける気にならんw。
犬と公園にでも散歩してくる。

335kuro:2010/08/08(日) 17:02:33 ID:So/mPm4M0
itukiさん
今日、抜糸だよねぇ。結果まち。

336吉理:2010/08/08(日) 22:27:00 ID:Izudf4KE0
術後、バイクに乗れるまでは結構かかりそうですよね。

座るとシートに直撃やし。

337ituki:2010/08/09(月) 15:42:45 ID:nP2G.Mrs0
医者とのやりとり
わたし「あの〜、温泉って、いつ頃から入れそうですか?」
医者「あぁ、ご予定でも?」
わたし「いえ、とりあえず聞いてみたくて」
医者「あ、今日からでもどうぞ」
わたし「でも、雑菌なんかが」
医者「あ〜、雑菌なんて、注射しても感染しませんよ」
てことで、いつでもいいらしいけど、まだ感覚がもどってないので、バイクに乗れるまではしばらくかかりますねぇ。

338kuro:2010/08/09(月) 22:50:21 ID:sULlHfuA0
itukiさん 乙カレー
そういや思い出した。
オペ後、一ヶ月か二ヶ月くらいだったかな。
その頃、SRX600(キック式)乗ってたんだけどね。
恐る恐るバイクに乗って出かけて、帰り、エンジンかけようとサイドスタンド立てて、
ステップに乗ってキック。のはずがスタンドが外れかけ、慌てて足を下ろしたもんだから、
股間をタンクで痛打。
しばらく歩道で悶絶しました(爆笑)

まま、itukiさん、バイク乗れるようになったら、書き込みしてください。
そこから、計画たてましょう。
まぁ10月とかでもいいし。

339吉理:2010/09/01(水) 00:15:29 ID:WgzHVX2w0
結局、私もPCXを買ってしまったw。
赤。
9月中に納車だそうです。てか、PCX人気ありすぎで、旦那が買ったウィング店では
来年の春まで入荷不可らしく、オイラがファントム買ったドリームで購入でけた。

てなわけで、我が家のバイクは、ファントム、CB400SB、PCX白、PCX赤の4台になったw。
すべてホンダ。どんだけホンダ好きなんだとw。
てか、旦那はCB400を売って、リッターオーバーを模索中。
それの候補もVFRかVTかCB1300かCB1100かでまよっとる。まあ当面買えないけどねw。

ファントムにサイドバッグつけていたんだけど、車体に結構傷がついていて、
激しくへこみ中  orz

リアフェンダーと、銀色の両面についている板二つを総とっかえすると、3万円強らしいです。
さすがホンダ、安いちゃあ安いんだけど、でも高いw。
なので、へこみながら悩んでいます。

340kuro:2010/09/02(木) 07:41:29 ID:vtE/hCXs0
吉理家リッチですねぇ。うらやましいです。

さてさてツーリングどうしましょう。itukiさんのフカーツはいつなのかな。

341吉理:2010/09/02(木) 13:26:01 ID:CSYVIlz.0
まぁ、のんびり待ちますか。

342名無しさん:2010/09/02(木) 15:50:39 ID:oMK6HEF60


343kuro:2010/09/02(木) 18:13:59 ID:dM9F0PrEO
>>342
sageてたのに
(-_-)

344吉理:2010/09/02(木) 18:29:26 ID:CSYVIlz.0
ま、下がりすぎてたから、ちょうどいいですね。

あ、いや、itukiさんの返信待ちということで、という意味ですw。

345k:2010/09/02(木) 19:44:45 ID:IMjvaHd60
ビック電器.com
9月リニューアルOPEN!!
Googleでビック電器.comと検索下さい!!
当店のHPが出てきます。

346ituki:2010/09/04(土) 08:06:20 ID:fVzZYTCU0
こないだDTで通勤したんですけど、怖くて前の方に乗れないのね。
で、フロントに加重できないからフロントが滑るし、
リアによけいに加重しているからリアも滑るし、
「おぉ〜!」って感じでした。
で、家に帰ったらちょっと痛かった。

でも、乗ろうっていう気になったから、もうちょっとかな。

347ゆんゆん:2010/09/04(土) 18:40:47 ID:yKzVjllU0
隼の加速が異常

348名無しさん:2010/09/05(日) 02:20:14 ID:6MmJazAoO
ビック電器.com
9月リニューアルOPEN!!
リニューアルOPENを記念いたしまして、本日液晶TVを6万円から販売しています!!
Googleで『ビック電器.com』と検索下さい。当店のブログやHPが出てきます。

349名無しさん:2010/09/05(日) 21:38:21 ID:bhE5Loaw0
そうだ清滝トンネルツアー、行こう。

350kuro:2010/09/14(火) 09:03:39 ID:rAmM48bY0
ふぅ、やっと水面下に潜ったよ。
19,20とみんなでキャンプツーに行ってきます。
去年も行ったメンバーとなんだけど、キャンプと言ってもバンガローを借りての夜は宴会。
近所にいい温泉もあるし楽しみです。

351Kuro:2010/09/19(日) 08:43:34 ID:sv/t7cCEO
道の駅、かなんはバイクでいっぱいにゃ。行ってきます。

352kuro:2010/09/19(日) 12:15:21 ID:sv/t7cCEO
道の駅杉の湯川上なう。ランチタイム。おろしすだちうどんが美味しいです。

353吉理:2010/09/19(日) 23:10:23 ID:2TlKin3g0
かなん、旦那の実家の近くだからよく行ったなあ・・・。
最近はあまり行かないけど。
小さな道の駅ですよね。

今日は、夕方温泉にバイクでおでかけした。

27日にPCXが納車なので、楽しみで死にそう。
今度のツーリングにはPCXで行くかもちれんw。

354kuro:2010/09/26(日) 19:40:44 ID:9CdZoZUc0
今日は園部でやったバイクイベントに参加。
じゃんけん大会で商品ゲットだぜ。
でも疲れたにゃ。
園部って気がつけば吉理さんちの近くじゃない??

355吉理:2010/09/27(月) 07:32:52 ID:Gg6aESuM0
まあ近いっちゃあ近いですねw。
田舎だから距離感覚は別として。

昨日、PCX納車でしたー。
旦那のPCXに2ケツして取にいった。

んじゃあなんと、ナンバープレートが1つ違いw。
つーか、旦那がPCXを購入して以降、私が購入するまでの間、
篠山市では誰も原2を買っていなかったということですw。

1つ違いのナンバープレートで、同じヘルメットかぶって、
同じPCX走らせていたからちょっと恥ずかしかったw。

356名無しさん:2010/09/27(月) 12:42:49 ID:lsWfIbuwO
>>355
おされやん

10月に竹田城と出石皿そばツーリングに行きます。
コッソリ途中迎撃する?

357吉理:2010/09/28(火) 13:33:07 ID:nenMOUEQ0
>>356
おぉ、いいですねー。
時間合えば、迎撃してみたいでする。

358ituki:2010/09/28(火) 22:20:59 ID:5u5O6K6U0
RZは排気漏れがきつかったのですが、
ようやくガスケットも届き、なんとかなりそうです。
てか、それよりも身体か。
DTよりRZの方が楽っぽいです。
てことで、日程の都合がつけば、そろそろ行けるかな。

359kuro:2010/10/02(土) 10:04:11 ID:Gx5n9mBU0
吉理さん
詳細はメールしますね。(っていうかメールしたんだけど)
メアドは、数年前と同じですよね。

itukiさん
希望日を連絡ください。
今は文化祭とかで忙しいのかな。

360吉理:2010/10/02(土) 10:26:26 ID:70meu3wQ0
>>359
すみません。
たぶんそのメアド、死んでる可能性がw。

この前渡した、携帯メアドに空メールください。
今、生きているPCメアド返信しますです。

361吉理:2010/10/02(土) 10:30:41 ID:70meu3wQ0
kuroさん

今、ヤフーメッセージでメアド送りました。
よろしゅうですー。

362kuro:2010/10/02(土) 11:12:29 ID:Gx5n9mBU0
受け取りました。送り返しました。

363kuro:2010/10/02(土) 11:57:55 ID:Gx5n9mBU0
えらーになったんで再送信しました。

364名無しさん:2010/10/02(土) 12:05:12 ID:70meu3wQ0
>>363
きましたぞえw

365kuro:2010/10/03(日) 08:55:10 ID:0hVow52E0
オーズ見てて、ライドベンダー見たら吉理さん思い出したwww

366名無しさん:2010/10/03(日) 21:13:59 ID:oK.TlqaY0
>>365
そーですそーですw。ファントムですよ。
よく分かりましたねー。

なぜか、仮面ライダーシリーズ、ホンダが好きなのか、
以前はワルキューレルーンだったこともある。



http://www.honda.co.jp/customer/tips/kamen-rider/ooo/

367吉理:2010/10/03(日) 21:14:24 ID:oK.TlqaY0
あ、名前が消えてるしw。

368kuro:2010/10/04(月) 07:50:33 ID:fVmqr/IA0
ミクで知り合った人からマグナ50をもらえるかも。
でも、鍵なしだから鍵複製に8000円くらいかかりそう。
後、運ぶのに軽トラックとかいりそうだし。
お金かかりそー。
あ、自賠責もだ。。

でも、これが手に入ったら車売ろうかなとか思ってる。
いらないもんね。

369kuro:2010/10/04(月) 20:26:57 ID:fVmqr/IA0
行ってきた。もらえると思ったら、3万だった。。
そこから鍵作ってバッテリー交換したら高いなぁ。
やんぴ。
どっかにお買い物バイク、タダ(ここ大事)で転がってないかな。

370吉理:2010/10/04(月) 21:22:11 ID:VC2CA7kg0
3万円でしたかー。微妙ですねぇ。
まぁ、動くかどうか分からんって程度ならなぁ。

371ituki:2010/10/06(水) 00:23:12 ID:S//oS7aU0
いまは宴会続きで忙しいorz

372kuro:2010/10/20(水) 22:35:48 ID:GLoB9LJ60
itukiさん
どのくらいで落ち着きますか。
私は明日から新しい仕事になるのと、尼崎でちょいと祭りがあるんで(笑)11月21日までは忙しい。
その後は落ち着きます。
寒いですが、12月の第一日曜日はいかがですか。

373kuro:2010/10/20(水) 22:36:11 ID:GLoB9LJ60
しまった、下げるの忘れた。。汗

374ituki:2010/10/21(木) 22:10:00 ID:SaZQ3KQg0
11月13日という線を考えていましたが、厳しいみたいですね。
12月5日ですね。早朝発でなければ行けるかな。
ちょっと段取りしないといけませんが…。

375名無しさん:2010/10/22(金) 03:25:12 ID:M1KTQiJYO
仮面ライダーGGG!! GGGの現在のメダルは? 宮蘭土!! み・ら・ど♪ みらどみらど!

376kuro:2010/10/22(金) 21:13:59 ID:ONwmgj8U0
明日、明後日と女子5人で松山温泉ツーリング行ってきま。
明日の昼は尾道ラーメン。明後日の昼は高松のうどん。
麺づくしじゃ。

377みづき:2010/10/23(土) 03:44:03 ID:o7hVlOUE0
面食いだったのか・・・。orz
いってらっしゃ〜い。楽しんで来てね。

378名無しさん:2010/10/23(土) 15:11:23 ID:cry04SLg0
松山温泉って、山形の?
と思ったら、愛媛にもあるんですね。

つか松山市があるから当然かw。
愛媛だと道後温泉ばかりが有名なんだけど、
最近はいろんな温泉ができたからねえ。

379吉理:2010/10/23(土) 15:11:48 ID:cry04SLg0
ああ、コテハンがつねに消える。

380kuro:2010/10/23(土) 18:46:49 ID:OHp362Rs0
ごめん、道後温泉の間違いだぁ。今、旅館のロビーのPCからinしてます。
道後温泉本館でMR大将軍様の像を発見しました。

381ばる猫秘密教団:2010/10/26(火) 00:00:55 ID:4Jbi4Hhw0
姫だるまでつか みたっけ?

382kuro:2010/11/01(月) 21:46:46 ID:pWWSl0/U0
itukiさん 吉理さん
11月28日の金沢出張が同僚の子が行ってくれる事になって、私はフリーになりました。
11月28日とかはお忙しいですか。

383ituki:2010/11/02(火) 00:25:16 ID:y9uiYRWo0
わたしは秋田(esto)にいるなぁ

384名無しさん:2010/11/03(水) 07:54:02 ID:XGSTu6OE0
みんなで秋田までツーリング。(^^;

385名無しさん:2010/11/03(水) 16:48:19 ID:1mk6zm1oO
秋田クソ寒いwww

386名無しさん:2010/11/03(水) 19:26:55 ID:XGSTu6OE0
秋田の秘湯温泉に入って温まる。
そして呑み過ぎて酔っ払い運転で捕まるwww

387kuro:2010/11/04(木) 07:59:56 ID:VfJWIEaoO
毎朝の通勤がしんどいからバイク通勤したくなる。

388ゆみ:2010/11/04(木) 19:27:14 ID:YZrqpp4g0
秋田では、「秋田○○ハゲの恐怖■▼」を味わってください。
http://www.omiyage.org/13_126.html

389kuro:2010/11/04(木) 19:30:51 ID:VfJWIEaoO
できればsageていただければ嬉しいんだけど。

390吉理:2010/11/04(木) 23:11:38 ID:xAw6NHaU0
28日、日曜日ですよね。
たぶんだいじょうぶだと思うけど、いつきさんがダメなのならしゃあないですぉね。

391名無しさん:2010/11/05(金) 12:14:32 ID:ZX/7evKU0
itukiさまに27日は呑まずにとんぼ帰りしていただいて。。。

392kuro:2010/11/05(金) 21:46:05 ID:MMsZrO3k0
やっぱ西の横綱、itukiさんはお忙しいですからね。
どうでしょ、itukiさんのおkの日をリストアップしてもらって、
そこに私と吉理さんが都合のいい日を書き込むみたいな感じで。

後はお二人の携帯にメールします。
あ、ところで吉理さん、私からのメール、受信可能になりましたか??

393kuro:2010/11/06(土) 08:03:45 ID:9HzJw.pwO
吉理さん、吉理さん。携帯にメールしましたが、5日はいかがですか?

394吉理:2010/11/06(土) 10:07:35 ID:nSRBMNmM0
5日はたぶんだいじょうぶですよ。

つーか、やっぱ携帯届かないですw。
どっかでNGワードかかっているので、拒否リスト全クリアしました。

「もしかするとURL入りのメールは拒否指定」していたので、
これじゃなかろうか、と。

395kuro:2010/11/06(土) 12:38:48 ID:9HzJw.pwO
>>394

じゃ今からテストメール送りますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板