したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

電波猫日記「今日の鬱出汁脳」

1名無しさん:2003/02/14(金) 15:53 ID:hAA.X3TQ
出社したら机の上にチョコがあった…
あたしは今年から配る方だ!って宣言しておいたのに…

638元守護れい@美空:2003/09/30(火) 00:28 ID:KDMQTgnw
さみちいにゃあ ともねこさん元気ぃ?

639小夜:2003/09/30(火) 01:02 ID:/zED0wSE
@れいにゃん、
 いつかきっと良いことがあるよ。
 そう信じないと生きていけないや… ふぅ…

@virtualave.net
 かなり腐った仕様変更の模様。
 ftp login は出来るようになった。
 けで、ちゃんと対策して見えるようにするよりも別のとこに引っ越しした方が
 楽そうなので、現在、全ファイル ftp get 中…
 鬱だ。

640ともねこ:2003/09/30(火) 07:42 ID:2AAuFIG6
にゃぁ。。れいちゃんがんばるにゃぁ〜
さよこちゃんもがんばにゃぁ〜
わたしは。。。。ここんとこ変にハイで灰になりそうにゃぁ。。。

641小夜:2003/09/30(火) 11:02 ID:OC9WFBgI
あっちの>>160-162
 そこまで言われると立場がなくなるので一部訂正。
>さよこちゃんは薬なんかはじめる前から、ほとんどパスしてたよ。
 パスはしてないって。フルタイムしてるけど、カミングアウトしまくりなの。
 埋没なんて無理。パスしてない。

>「気持ちを固め」「自信を持った」ってのが大半だと推測します。
 「気持ちを固め」「開き直った」が正解。
 自信なんて無いよ…

@ともねこにゃん、
 どでした?月曜日は?

642ともねこ:2003/09/30(火) 13:55 ID:2AAuFIG6
なんで「立場がない」になるのかな^^;;?

パスしてないとおもうのは、カミングアウトしまくるからでしょう^^;?
あとわたしは「開き直った」は「自信を持った」に含まれるとおもう。
「自信を持った」のレベルの違いだけにゃ^^

 #でないと、あの水着の写真とか説明ができないよ^^?

>月曜日は?
明日面接になりました・・・・

643元守護れい@美空:2003/09/30(火) 21:35 ID:KDMQTgnw
小夜さん ともねこたん ありがとにゃ がんばりゅ 自分のBBSあらされたり

冷たい言葉にうちのめされたり 色々あったけど 前進むでふ 医大でGID診察

うけたけど次は心理テストだって にゃんにゃんでしょ? 亀の歩みのようでしゅね

644小夜:2003/09/30(火) 21:42 ID:/zED0wSE
@れいにゃ、
 亀の歩みでも歩んでいればいつか棒に当たるでし。
 立ち止まったらどこにも行けないにょ。

@ともねこにゃ、
 しっかり寝て、面接頑張るにゃ。

645小夜:2003/09/30(火) 23:19 ID:uI2F0jow

ジオ市民のみなさまへ

長きにわたって提供してまいりました「ジオ電子メール」ですが、すでに
送信サービスは2002年4月に終了させていただいており、受信サービスのみを
提供してまいりました。

ジオシティーズでホームページサービスをご愛用いただいているウェブ
マスター様へのサービスとして提供しておりますジオ電子メール
(市民ID@geocities.co.jp)の受信サービスに、ウイルスやスパムメールが
多数届くというご報告をいただきました。

検討の結果、市民のみなさまにメールサービスをより一層快適にお使い
いただくため、迷惑メール対策機能やウイルスチェック機能を持った
Yahoo!メールへの移行をお願いし、「ジオ電子メール」は2003年10月末を
もちまして終了させていただくこととなりました。
これに伴い、転送機能もご利用できなくなります。
お友だちにも周知いただきますよう、お願いいいたします。
また、作成されたホームページ内にメールのリンクがあります場合にも、
修正していただきますようお願いいたします。

ジオ電子メールの受信サービス(POP)の終了について(9月16日)
http://www.geocities.co.jp/features/news.html
http://www.geocities.co.jp/members/tools/geoemail.html


なお、Yahoo!メールは、Yahoo! JAPAN IDをメールアカウントとして、
無料でお使いいただけるサービスです。詳細はこちらをご覧ください。

Yahoo!メールヘルプ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/

これまでジオ電子メールをご利用いただきましたみなさまには、大変ご迷惑
をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
これからも、皆様により快適にお使いいただけるサービスを提供できるよう、
努めてまいります。

この件に関してご質問があります場合には、こちらのメールの全文を引用して
ご返信ください。

Yahoo!ジオシティーズ
http://www.geocities.co.jp/


-----
 virtualave に続いて geocities もダメになるのかぁ....
メアドどうしよう…

646ともねこ:2003/09/30(火) 23:44 ID:2AAuFIG6
msnでいいんじゃない?
やふーは嫌い・・・わたし・・・

647あるふぁ:2003/09/30(火) 23:57 ID:3IyzkfPg
参考に・・
某F○企業のサーバからは、すべて無料メルアドの利用がすべて削除されました。
この傾向は、日本を代表する企業から順次サーバを通過できない動きがかなりあります。
ちなみにmsnのメルアドも順次使用できない状態です。
このような動きは、先月から急に動き出しました。

>646
まだ寝てないの?駄目ですよ。

648ともねこ:2003/10/01(水) 00:34 ID:FUpsg5vw
え???msnも使えなくなるの???
それ困る・・・・

眠れないんです・・・・・(;。;

649小夜:2003/10/01(水) 00:53 ID:lvzS6Vzo
にゅ。自前のドメインなメールは全然問題ないんだけどねぇ…
今更フリーメールもなんだし、身元バレバレでも自前のメアドにしようかな…

つーわけで、すでに眠剤飲んでいるのでまもなくあたしは寝まつ。
ともねこにゃん、ちゃんと寝ないと体持たないよぉ〜
寝れないのはあたしも不眠だから判るけど、
お酒とか無理矢理寝るのも必要。

650あるふぁ:2003/10/01(水) 01:01 ID:yBoLz9Ek
あくまで企業系のサーバを利用している社員の人達です。
自宅などの個人でプロバイダ契約している人には、msnなどは問題ありませんよ。

一つ会社のドメイン.comが余っていますが、笑

651ともねこ:2003/10/01(水) 05:22 ID:FUpsg5vw
にゃ。。ちょっと寝れたです。。ありがと。。

652名無しさん:2003/10/03(金) 20:14 ID:RMSk07IU




                /■\ ./■\ /■\ /■\
     /■\      ( ´∀` )( ´∀` )( ´∀` )( ´∀` )        /■\
    ( ´∀`)       (    ) (    )  (    )  (    )       (´∀` )
    (    つ`ヽ:、   ∪ ̄∪ ∪ ̄∪ ∪ ̄∪ ∪ ̄∪   _,.:-'"と    )
    | | |    ゙`ー-:、_                 __,,,..-‐'"     | | |
    (__)_)         ̄`''ー---======----一'''"~         (_(_)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/9513/1063692328
芸能人しりとりにご協力お願いします。

653ともねこ:2003/10/07(火) 00:20 ID:GfbbC6eo
なんで数字一個ちがうのかなぁ?

654小夜:2003/10/10(金) 21:26 ID:SjqapfLQ
南部鉄瓶…

655小夜:2003/10/12(日) 22:55 ID:2vrfU0kw
弟のとこ、Bフレッツになった。
デスクトップが2台(弟のとあたしの)、ノートが一台(あたしの)
あとリナな鯖が1台。
そこそこ快適になったぽ。
リナな鯖がTurboLinuxってのがあたし的には不許可なので、
あたし用にPlamoでも転がそうかしら。

656</b><font color=#FF0000>(O//Sayo.)</font><b>:2003/10/13(月) 18:45 ID:9KK2Hoqs
geocities.co.jp がメールサービスを停止するので、
メアドを sayoko_neko@yahoo.co.jp に変更しました。

ただ、削除依頼とか要望はこのスレに書いてね。

657小夜:2003/10/13(月) 18:51 ID:9KK2Hoqs
一番上の方にリンク集つけてみました。
他にリンクして置くと便利なとこあれば、教えて〜

658よよ:2003/10/14(火) 00:13 ID:JpGBFyzk
グロラボ


あ、うそ。。。

659小夜:2003/10/14(火) 00:32 ID:5jBLpI1U
http://www.gro-lab.com/
これでつか? (^^;

660よよ:2003/10/14(火) 06:49 ID:JpGBFyzk
あ〜ネタなのに。。。

「うそ」って書いたのに。。。(w

661ともねこ:2003/10/14(火) 11:58 ID:902dOab2
一番上に来ててびっくり^^;

662小夜:2003/10/14(火) 14:35 ID:OY9cGXl2
>>660
 ネタはネタとしてリンクしますにゃ (^^;
>>661
 メアド変更のお知らせだけは age かなと思ったので。

663ともねこ:2003/10/16(木) 00:00 ID:UVNCt63o
にゅ^^;
上のリンクからはやっぱり外したの?

664小夜:2003/10/16(木) 06:42 ID:.pyUpRAo
はずしてないよ。
また〜りといきませう。の左の■んとこ。
眠いにょ…

665小夜:2003/10/16(木) 18:22 ID:ncBXWb5M
マウスの右ボタンが調子悪い。
常日頃から右クリック多用してるからすっげー不便。
明日マウス買いに行こうっと。

666とおりすがりの風雪流れ猫:2003/10/18(土) 11:17 ID:gAGMuviA
なんかジプシーみたいなスレだにゃ^^;

667小夜:2003/10/19(日) 05:52 ID:4.i8HjDY
結局 A Bone は悪くなかった。

使いこなせないあたしがアホだっただけよ…
ファイル(F)オンライン(O) とか、ファイル(F)ログ保存モード(S)って
そーゆー意味だったんかい…
A Bone再インスコしてみたりギコナビ入れてみたりいろいろやったあげくに
それですか、そうですか(T0T)

668小夜:2003/10/21(火) 06:29 ID:w1flfSnI
鬱。思いっきりハマった。
割り込みが足りないってどうよ?
つか内蔵LANの割り込み動かすとハングするとかさぁ…
まさか今のご時世でそーゆーハマりをするとは思わなかったでつ。激鬱

669小夜:2003/10/22(水) 21:31 ID:q6Zdp0U.
イベントカレンダーなんて付けてみた。
トランス系ポータルサイトを目指してみようか?(w

670小夜:2003/11/01(土) 11:07 ID:qc5aOe/c
553 名前: 削除忍 ★ 投稿日: 2001/02/27(火) 07:08 ID:???
2chでは「削除しなければいけないもの」は存在しません。
荒らしだろうが個人情報だろうが、「削除しなければいけない」わけじゃない。
荒らしは昔は「放置」だったし、個人情報も「書かれた人が訴えればいい」だったし、
割れ物やエロ画像については「クレクレ馬鹿が集まるとウザイ」ってだけだし、
ブラクラやグロ画像は「踏んだやつが悪い」だったし、全てがある意味で自己責任なんです。
2chの鉄の掟を思い出してください。「転んでも泣かない」です。

それでも削除というものがあるのは、議論もネタもできない馬鹿に対する防衛手段。
博之のもう1つの口癖は「お馬鹿さんは来て欲しくないです」ですから。
自分の思い通りにならないと気が済まない荒らしや、
私怨で誰かを攻撃するような叩きや、周りの迷惑を考えないような人や、
自分さえ良ければ板違いでもなんでもいいような人は、その最たるものでしょう。

もう一度書きますが、2chには削除をしなければいけないものはありません。
「削除をしなきゃいけない」「2chを守る」というのは一歩間違えれば電波です。
・・・・と、俺も博之に言われたことがあります(苦笑

671小夜:2003/11/04(火) 20:38 ID:tR4mx1lg
某お客さんとこの店舗に緊急保守作業に行った。
で、作業してたら、時間になって帰るパートのおばちゃんが、
「鈴木さん、写真撮らせて…」ってカメラ付き携帯を持って迫ってきた。

たぶん、仕事場の取引先にこーゆー人が居るとか言って、
家庭で話題にされるんだろうなぁ。TVとかで GID 関係のニュースが
出るたびに…
ま、在職トランスってのはこーゆー晒し者生活とセットだから仕方ないけど。

672しーしい:2003/11/07(金) 00:18 ID:serHP/Kw
>>668
CodeRedの時、ルーターに使っていたマシンがハングするので、
NICを蟹からインテルに変えたら直った

673小夜:2003/11/08(土) 02:03 ID:xni9KREY
蟹ねぇ…
いろいろと問題多発な蟹だけど、8139too.o が登場してからはとりあえず使える。
負荷かけると恐いけどね。 (^^;
sis900も結構好き。
インテルは良いのは判るんだけど、値段がねぇ…。
つか、Micro ATX な M/B でオンボードLANにインテル積んでるの、少なすぎ。

674小夜:2003/11/08(土) 02:13 ID:xni9KREY
一昨日の夜、某店の閉店時の処理に立ち会い。

バイトの男の子に
「あなたはもしかして最近話題の性同一障害の人ですか?」
なんて言われてしまった。
以前にその店行った時には、「女性がこんな遅い時間まで、大変ですね」と
行ってくれた子だったんだけどな。
さすがに、連日の無茶な長時間勤務でメイクもボロボロだと、バレるんだなぁ。
火曜日に普通に出勤して、日付が木曜日に変わった午前2時でした。

昨日は、復讐戦で (^^; ちゃんとキレイキレイして、
ピンクのセーターにスカートなんて格好で、再度午前2時に行ったんだけど、
その子は休みで、別のバイトの子だけだったので残念(w

今夜は、別の店(午前6時閉店)に立ち会い。
いつまで続くんだろう、この修羅場…

675小夜:2003/11/08(土) 04:27 ID:xni9KREY
17 :不明なデバイスさん :03/09/29 16:56 ID:Tbt3cLu6
    ノ>刀                  に二 ̄}  くヽ,   /}   「¨L、-‐┐      「¨!
   用牛  _,ィ'´       ー‐┐O   ノ丿    `゙ /丿 に゙ ┌'´¨}ノ        !|
    に|コ   ーj一 ヽヽ/   丿   ,ヘ/ /   ,ヘ. _ノ /    | |    に二二} Lj
   -┴ヘ   /   ノ  /    `ヽ、,>  L二./    ヽ、二二}   ヾ;、   (.)
            _____     `ヾヽ、                     /i ! \
         ,r''´  ,ォく ̄^     〉、 \                f !j  ヽ,
      /     / ノ !        /.{ }   ヽ,                 {  ’   ヽ
    /       し' ノ、   , -、 {  `′   )  ,-‐、  ,r',ニ;、    ヽ '==ョ )
     { ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,   ‐=ァ.ノ   ,! 「リ⌒( ゙ .'人     )     ノ
    ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, }    /   /| `ャ'゙   `7゙ }ヽ,   r〈    /
      ( 'ー')j/   ヾj   jツ   i /,ゝー 〈.  f! j. ヽ,0 ()ノ  .!、{ _,.>、\,ノ
      [`〔」ノ     `'ー'゙    { `'77''゙   ,ij/  _,.>-く,  ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
        `'y′             [二ゾ  ,rァ'‐'゙''''´ =ニ二゙ンノ   f´
        〉             }     (〈           /   .!
       (  蟹. REALTEK ノ       ヾー、,       ∠TEK  }
       }              /        {`ー--‐''´      ノ
       ├-------------f          ├---――-----‐f
         {          |            jr‐-、,        ,.┘
          !           j         /   ヽ、  .,.く
          ヽ.          ,.イ         /  /´~`!,. {  ゙ヽ.
          ヽ、    / !       ,f  ,r′    j兀!\  ,)
          `j'tァrイ|.   |      ノ  /           /´ f

676小夜:2003/11/08(土) 07:47 ID:xni9KREY
眠いよ…
今日こそはデポ打ってもらいに行こうっと。

677元守護れい@美空:2003/11/08(土) 16:19 ID:wBX2.hJE
元彼にふられたとき もうNH好きな男なんか相手にしたくないと思った
普通の男性でGIDに理解ある優しい人探そうと決心してGIDクリニックに
かかったりデポいったり改名したりと色々考えてた 最終はSRSして
現在の会社が排斥の動きにでたり給料の女性体系の移行にでたら
会社やめて在職トランスできる仕事につこうなんて考えてた
あとは通院費用 デポ代金 手術や再手術 整形代金 そして
生活費どうしようかと悩んでいた 正直大変だとゆうことは
お友達の在職トランスの方々をみて知っていたし 自分に
プログラム的才能がないこともわかっていた 同じように
強くはなかった。どうやっていきていこう・・・・
2月初旬合法的詐欺先物屋コムテックスの営業社員が甘いささやき
裕福にいきられる・・・・もしかして これは 会社やめても
いきていける?てことなんだろうかとGIDとしてフルタイム化できるかも
と甘い夢をみた仕組まれた詐欺の構造もしらないでまんまと合法的に280万
だましとられ 夢が借金に変わったことを知った 母親は世情が悪化するため
”お金ためなさい おかまやめて結婚しなさい” 電話口で毎日そういう
母親には先物屋にだまされて自分の1年分の給料をだましとられたことを
いっていなかったから いってたら気が狂うかもしれないから内緒にして
電話口で泣きながら話を聞いてた その間いろいろ相談したり調べたりして
あまりに巧妙すぎて完全犯罪なため裁判でも勝てるかわからない
警察も物的証拠がゼロなので立件できない と 泣き寝入りが決まった
そして社内のいじめが引き金となって社内で動けなくなり入院必要な
鬱病と診断 薬漬けな日々 自分でGIDと大きな損失が原因で
それをなんとかしようと懸命に薬に頼りながら働いた
そして 運命の4月 母親の左脳がつぶれ母親が右側麻痺の子供になる事件が
おこる 7月リハビリ病院の先生から奇跡は起こらず直らないとの診断が下された
それと共に知的障害者の弟を秋田市役所が秋田から追い出したため 美空が
保護者となる条件で神戸の福祉事務所に施設斡旋をたのみ母親の経過をみることにした
同時に母親の借金等も背負うことになった 夢を見るときは終わったんだねと
あきらめた 今の会社であたしがGIDであることを知ってる人はほとんど
美空を避けて話さなくなった。たった二人の人間だけが別にゲイでも仕事
こなすんだからいいじゃない と 相手にしてくれる ゲイか・・・・
会社では仕事の量は増えても苦しみを理解する人はいなくほぼ孤立した
状態 状況は悪化する一方 8月末にはエクソンモービル社によって
友達のおい が 名古屋で1時間分の酸素ボンベ背負ってガソリンタンク清掃中に
閉じ込められ殺される事件が発生 この事件は闇に葬られてしまい
プレスも沈黙 調査をいろいろな会社関係を使って調べたところ労堂基準監督所も
消防書も沈黙しただ労災という言葉だけを残して 事件を闇に葬ろうとしている
友達の心情を思うととてもせつなく苦しくまた 殺人事件に対する圧力にも
怒りが今もつのっている なんと無力なことだろう なんて苦しいことなんだろう
 懸命に生きればいきるほど 苦しみがつのる まさに地獄 
 殺人者達はのうのうと生きてこの世の春を謳歌している
 7名も殺して・・・・やるせないものだ 会社の安全担当者から一切の情報が
 クローズされて情報が無い なんらかの高位の圧力がかかった可能性大 
 と報告があった。さびしかった。21才の若さで殺された友達の甥の冥福を祈る
 しかない くやしいよ なにもかも・・・・

678ともねこ:2003/11/11(火) 10:50 ID:GhkiryjI
にゃぁ。。。

679小夜:2003/12/03(水) 18:47 ID:UCYwWnRk
sayoko-00@geocities.co.jp なメアド、geocitiesのサービスが
完全に停止したみたいなんで、使えません。

sayoko_neko@yahoo.co.jp をご利用くださいませ (^^;

680小夜:2003/12/13(土) 02:01 ID:9twFiHcs
MR先生親衛隊=S戸さん。

ぐったり

681小夜:2003/12/15(月) 15:28 ID:KEUFWpdQ
1025位ワラタ (^^;

682小夜:2003/12/15(月) 15:29 ID:KEUFWpdQ
TFN第2回フォーラムご来場頂きました皆様、ありがとうございました。m(__)m

683小夜:2003/12/15(月) 19:37 ID:KEUFWpdQ
例のスレ
192,195,196が本人。189も。
176,178,182,183,185も。
本気で >195 なんてことを思っている模様…

684小夜:2003/12/16(火) 20:55 ID:lcgKuDus
201, 205, 209, 213, 214, 218, 220, 225, 226

685小夜:2003/12/19(金) 04:08 ID:B7qSXzD6
ゆうくん…
ゆうくんに会いたいよ。ダッコしたい。
涙が止まらないよ、ゆうくん…

686小夜:2003/12/19(金) 19:10 ID:ABQRfQ7s
まりたん
全国交流会 4.5.7.9.11.13.17.18.20.37.40.45.46.48
例のスレ 235.237.247.248.249.252.253.267.270.276.277.278.281.283.284.287.
290.291.293.294.296(w.299.300.302.304.310.311.314.318.321.322.

687小夜:2003/12/20(土) 01:24 ID:tMB1eIM2
OMSの広告を貼ってみました。
たくさんクリックしていただけるとあたしのお小遣いになりまつ(爆
よろしこ。

688いなんず </b><font color=#FF0000>(72LpBndk)</font><b>:2003/12/21(日) 23:52 ID:8kIvbrMM
某所が・・・・・・使えない・・・_| ̄|○

689小夜:2003/12/22(月) 01:40 ID:dp0b2nhY
にゅ。まだ死んでいるみたい。
そーゆー時は、ここでマターリ(w

690小夜:2003/12/22(月) 15:27 ID:ced4eiyM
ネコ板復活の模様
つか、ネコ板自体は動き続けてるけど、DNSがこけてただけみたい。
復旧おめ♪

691:2003/12/22(月) 15:42 ID:fmS7CoLA
んー・・・日曜日〜月曜日のお昼前まで
うちの回線が止まってたみたいだけど・・・DNSがとまってたみたい、、
こーいうときって、気づきにくいんですよね、、、

>にゅ。まだ死んでいるみたい。

殺さないで(涙
・・・なんにも悪いことしてないのに、、

692小夜:2003/12/23(火) 22:14 ID:imJq.uXo
会社の忘年会
徹夜明けだと酎ハイ一杯でつぶれそうになるね。

693小夜:2003/12/25(木) 01:24 ID:8dTpGHrM
サンタの小夜さんはゆうくんにプレゼントを届けに行きました。
たぶん、プレゼントは届いたと思うけど、ゆうくんには会えませんでした。
ゆうくん…

694くぼりえ:2003/12/25(木) 09:46 ID:WUljQ82I
ゆうくんって、お子さんなんですか?。

695小夜:2003/12/25(木) 10:17 ID:i3oiRCQM
そだよ。息子。3歳7ヶ月。

696いなんず </b><font color=#FF0000>(72LpBndk)</font><b>:2003/12/26(金) 08:47 ID:zTY7FIQM
>695
ほむ・・・
お子さんがいらっしゃるとはちょっと意外でした。

子供って・・・喜びが実体を持って出来上がったものなんだ、
とか思ったりする今日この頃。

・・・(><)

697名無しさん:2003/12/26(金) 16:55 ID:mJqjhylc
私は9月の子供の誕生日祝は送り返されました。
もう二度と毎月の養育費以外は送ってこないで欲しいと。
もう何年会ってないでしょう・・。
はぁこ・・。
死ぬまでに一度だけで良いから。
遠くからでいいから会いたい。

698:2003/12/27(土) 00:56 ID:wmYRqDLQ
>697
そんなに子供に会いたければ、逆説的に送金やめたら?
気持ちはいらない、金はよこせ、っていうのなら、何のための養育費負担?
馬鹿らしいと思わない?

まぁ、金を出すから口も出すのは経営者の理論だけどね。
反対に私はお金もらっていいたいこと言われてるから、
金だけほしいという気持ちもよくわかるけど(笑

なかったことにしてもらいたいなら、みーんな止めちゃえばすっきりするのに。
なんでみんなしがらみに取り付かれて自分から溺れようとするんだろう?

699:2003/12/27(土) 01:01 ID:wmYRqDLQ
> 子供って・・・喜びが実体を持って出来上がったものなんだ、
> とか思ったりする今日この頃。

幻想だよ。
単に存在するだけ。

700:2003/12/27(土) 01:04 ID:wmYRqDLQ
聞いてみたいんだけど、、、

  親がウザイ、っていうのと、子供がイトホシイ

・・・って、矛盾しないの?

701小夜:2003/12/27(土) 04:09 ID:ikymtlzc
>700
 子供が、「親というのはこーでなくっちゃいけない」とか
「こんな親じゃダメだ、ダメだ」とか口を酸っぱく言うようになったら、
ウザクなると思う。まだ言わないから助かってるけど(爆
ま、ウザクなってもそれでもイトホシイのが子供だけどさ。
ウザイ、ウザクナイってベクトルとイトホシイ、イトホシクナイってベクトルは
独立なのでつ。

702:2003/12/27(土) 16:32 ID:wmYRqDLQ
> ウザクなってもそれでもイトホシイのが子供だけどさ。

(小夜にゃんの)親が(自分の子供である)小夜にゃんに

  「はやくふつーに戻ってほしい」

と思う気持ちは、そーいうところ根源になっているんじゃないの?
ってのが質問の趣旨。そして、実際にクチすっぱくして顔見るたびに言われてるんでしょ?

子供のいないあなたにはわからない、とか、
あなたも親になったらわかる、とか、
そーいうふーに「親の気持ち」をよく理解不能な形で説明されることが多いけど。

子供って、生れ落ちた後は、親の気持ちとは無関係に、
たんに存在するだけじゃん。

703いなんず </b><font color=#FF0000>(72LpBndk)</font><b>:2003/12/28(日) 13:08 ID:y4qJXjXY
>699
私にとっては子供って「手付かずの仕事」の象徴だけどなー・・・

確かに親と子供は独立した存在だけど
作者と著書の関係はあると思うー?

>700
>親がウザイ、っていうのと、子供がイトホシイ

親がウザイというよりは親がセツナイw

私には親の思ってるイトホシイ気持ちは伝わってくる・・・

704:2003/12/28(日) 21:59 ID:jCDvuW/E
> 作者と著書の関係はあると思うー?

因果と縁(えにし)はどーしようもないけれど、、
著書は一人歩きをしても自らが新たに生み出せるわけじゃないから
この関係性のたとえは嫌いだなー・・
読み手に語り継がれるのは想いであって、それは、人ではないよ。

> 「手付かずの仕事」

それが仕事なら、自身で手を汚さなくても、等価交換可能だっておもうね。
ワタシ *が* やらないと、確かに死んだままかもしれないけれど、
ワタシ *じゃなくても* やることは出来るし、そもそも勝手に育ってゆく。

できることと出来ないことの見極めは重要ですが、
出来ないからといって全部否定してしまうひとが多い・・・
できるからといって全部放置してしまうひとが多い・・・

いまにはじまったことじゃないけど、
いかに人間はデジタルな存在か思い知らされる。

705:2003/12/28(日) 22:04 ID:jCDvuW/E
> 私には親の思ってるイトホシイ気持ちは伝わってくる・・・

そして土足で踏みにじってゆくんだよ。
「痛い」といえば、「それはお前の思い違いだ」といわれる。
いとおしさが切なさを加速させるから、いたたまれなくなってくる。

ワタシには耐えられない。

706いなんず </b><font color=#FF0000>(72LpBndk)</font><b>:2003/12/29(月) 01:50 ID:nIYIL8N6
>著書は一人歩きをしても自らが新たに生み出せるわけじゃないから

そんな事無いような・・・

著書が誰か第三者の感動を呼ぶから、
著書は作者も含めて全ての人に同じ感動を与える物には成りえないから、
「読み手の上での個性」があるから、著者は本を残す事を「試みる」ような・・・

707:2003/12/29(月) 11:03 ID:.UPV8QZ2
だから、「著作物」そのものが自ら意思をもって、
自分でその内容を書き換えるわけじゃないでしょ?
新たに生み出すのは「著作物を読んだ人」であって、著作物そのものじゃない、って。

> 確かに親と子供は独立した存在だけど
> 作者と著書の関係はあると思うー?

この関係性を、「親と子」の関係性になぞらえるのなら、
子供の自らの意思に基づく行動の可能性そのものを否定することになる。

だから、
> この関係性のたとえは嫌いだなー・・

って。

子供は親の知的所有物デスカ?

708:2003/12/29(月) 11:15 ID:.UPV8QZ2
>>706
> 作者と著書の関係はあると思うー? ・・・①
について語っているけれど、

> 確かに親と子供は独立した存在だけど ・・・②
に関する視点が語られていない。
しかも、①と②の関連性についての説明がまるで皆無。 ・・・③

>>706単独なら内容には同意。
>>704>>707も③の観点で書いてるつもりだけど?

709小夜:2003/12/29(月) 11:29 ID:6MKWtgtg
う〜ん。
あたしはウザイ親になりたくないから、子供の進路とか将来とかには出来る限り干渉しないつもりでいます。
子供が、NHになろうが、あたしにとって大嫌いな軍へ行くとか、そーゆーのも含めて、
彼が自分で選んだ道を進む分には反対しないつもり。犯罪だけはやらないで欲しいとは思うけど。
で、進学なりするのに必要な費用は出来る限り準備してあげたいと思うけど、
うちの親みたいに費用は出すからこの学校へ行け!なんてことは言いたくないなっと。

愛おしいと思う気持ちがあっても、親が子に過干渉してよいって理由にはならないと思うんだけどな。
そこを「親だから」ってことで「どれだけ過干渉してもよい」って誤解してる人が多いのが
問題なんだと思うけどなぁ…

作者と著書の関係って理解不能。子供には子供の人生があるでし。

710:2003/12/29(月) 11:47 ID:.UPV8QZ2
んー・・・過干渉されて、はじめてウザイと思うのかも。
はじめから放置ならば、かまってほしい、、と思うようになるのかも。

# 「お前は育て方を間違えた。失敗だった。」
# 「自我に目覚めたというのか?(薄笑)」
# 「自分の意思でそれでもやるというのなら、(俺はお前を)始末しなければならない」
#
# ・・・ワタシはそーいうふうに言われながら育ちましたが(藁

著作物な刷り込みは、確かに存在すると思うし、
それが自らの発想の限界を構成している事も、少なくともワタシの中では確かな弊害。
著者(親)の思想が著作物(ワタシ)に流れている、と思うだけで身の毛がよだつ。

イトオシイ、という親の気持ちが伝わってくるほど、
条件反射的に人格の独立性への危機感を感じる。

711:2003/12/29(月) 18:52 ID:.UPV8QZ2
ただ、、、

ホントは止めてほしいのに・・

という場合の行動を伴う逆説的感情表現をどう受け止めるかだけど(笑
ワタシはモノ扱いされたくないからしたくない。
しかし、相手が、モノのように扱ってほしい、という場合は、、、

正直、とまどってる。

712:2003/12/29(月) 19:01 ID:.UPV8QZ2
というか、私自身、私自身を道具だと思ってしっかり使ってくれるような
有能なSEや経営者が現れてくれたのなら、
そりゃー身も心もささげてシトゴするよ(笑

でも、たいていは仕事の負荷分担をコントロールするのではなくて、
「どのようにしたらいいのか」と、私に解説やアドバイスを求めるばかりで、
たいていはワタシを過負荷状態にしてくれる。

じゃ、私が全部やってしまえばすむかといえば、
私自身の生産性はまだまだ未熟だし、
かといって軍師に徹するほど実戦経験が豊富なわけでもない。

・・・あぁ、いっそのことモノになりたい、、
悩みや迷いや戸惑いなんて人間的な感情なんかいらない・・・

713いなんず </b><font color=#FF0000>(72LpBndk)</font><b>:2003/12/29(月) 19:08 ID:aRQX.kx.
つか・・・

生物は自分で育つ、著作物は自分では育たないという違いだけで
どっちも自分の手を離れた時点or部分において
自分とは切り離された「個体」だと思ってる・・・

私が育てたもの全てに「私が育てたから服従なさい」とはいえない。

714小夜:2004/01/05(月) 12:18 ID:NCMqlB2M
●1070286316
まりたん:160,163,165,166,168,171,177,178
オレさん:153,164,173,175
●1046919576
まりたん:340,342,358,359,363,370,371,373,375,379,390,391,402,408
オレさん:394,397,399

715いなんず </b><font color=#FF0000>(72LpBndk)</font><b>:2004/01/06(火) 01:41 ID:HFr2vrlM
こんどは拒否されまくり・・・
一体何が・・・?

716:2004/01/06(火) 04:01 ID:SXKVTrLY
すいません、本体が墜ちてます、、、
出先からまだ戻れないので手が着けられません。
復旧次第関係者に通知しますのでお待ちください。

717いなんず </b><font color=#FF0000>(72LpBndk)</font><b>:2004/01/06(火) 09:00 ID:HFr2vrlM
おしごとおつかれさまです。(>_<

718小夜:2004/01/09(金) 00:12 ID:VHv1r1b2
(^o^)/
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/963/1045141668/l100

719名無しさん:2004/01/10(土) 17:44 ID:99B3h57o
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3

720美空:2004/02/09(月) 00:11 ID:ZoQhVX6M
あたしは 負荷をかけたのかな? ごめんね

721小夜:2004/02/09(月) 18:12 ID:30sXAjRU
>720 イ㌔

あっち方面>復旧してます【謎】

722小夜:2004/02/14(土) 16:01 ID:3wveyrfo
去年、勢いだけで遭難所作って、その1週間後には、別居ということで
アパートを追い出されて、弟のとこに居候で転がりこんだのですが…
ホントによくもまぁ、1年生き延びたなぁって感じ。
今は、ボロアパートでも一応自分の部屋を確保して、なんとか生活できてる。
今日郵便受けみたら、もう半年会ってない息子の写真が送られてきてた。
うちのジジ・ババが息子と一緒に水族館とか行った時の写真なので、
差出人はジジかババだと思うんだけど(無記名、筆跡だとババかな?)、
宛名が「鈴木小夜子」になってた。

で、今日は出勤の際に、会社の同僚に義理チョコ配った。
でも、実は昨日のうちに、「土曜日、誰が出勤かわからないから」ということで、
会社の女の子にすでにチョコ渡されてるのでつ… >>1

723くぼりえ:2004/02/17(火) 23:31 ID:Ryg75E0E
1周年おめ。

724あぼ〜ん♪鴉★:あぼーん
あぼーん

725あぼ〜ん♪鴉★:あぼーん
あぼーん

726小夜:2004/02/24(火) 11:10 ID:eoZth7k2
まだ見えません (^^; >あっち方面

727いなんず </b><font color=#FF0000>(72LpBndk)</font><b>:2004/02/24(火) 12:15 ID:ku3Vo9D.
もう少しまってて。>鴉さん

728いつき:2004/02/25(水) 23:46 ID:oBMd4ZJ6
あ、鴉さんだぁ、久しぶり…。
遅くなりましたが、小夜さん、一年間ご苦労様でした。
これからもご苦労様です。

729:2004/03/02(火) 03:14 ID:JCFlXq.k
>728 あにゃ、お久しぶりでつ(汗

730小夜:2004/03/03(水) 00:03 ID:Ga7/2wvQ
>728
 これからも… やっぱり… (^^;

731小夜:2004/03/10(水) 15:33 ID:ZLqGSWtE
さても聞こしめせよ>>1。刷れとかかはりなきことなれど。
きのふ近うある吉野家に行きたるに、なでふこともなう人のおほくあれば、
えもゐられず。
よう見るに、垂れ幕の下がりてあり、百五十円引きとなむ書きたる。
あなや、をこかな、しれ者かなと。
わぬしら、よき人は百五十円引きばかりにてひごろ来も来ぬ吉野家になどか来たらむ。
百五十円よや、よや。
親子連れあり。一族郎等ひきつれて吉野家に来たる、いとむくつけし。
あまつさへ、てて様は特盛頼まうわいの、など言ふ様こそ、かたはらいたけれ。
百五十円給ぶに往ねよかし。
さるは、吉野家てふ所、げに殺伐たらむこそつきづきしけれ。
ひの字めく餉台のあなたざまに居たるをのこどもの、いさかひいつ始まらむとも
しらず、かたみに刺すや刺さるるやと案ぜらるるけしきのいとをかしかるべきを、
をんな子らはいぬべし。
かかるうちに、やうやうゐらるるかと思ひしに、傍らなるしづ山がつの、大盛露だくを
とかや言ふを聞くに、さらにこそぶち切れたれ。
いで、露だくなるはこのごろにてはつゆ流行らざるを、げにをこざまなるかな。
したり顔して何のつゆだくをや。
さはまことに露だく食はまほしきものかと問はばや。問ひ詰めばや。半刻ばかりぞ問ひ詰めばや。
むげに露だくと言はまほしきのみにやあらむ。
吉野家知りたるまろに言はすれば、月ごろ吉野家知りたる人の間につとに流行らむは、
なほ葱だくにこそあらめ。
大盛り葱だくかりのこ、これなむ才ある人の頼み方なる。
葱だくてふは、葱の多く入りたるに、肉の少なめなる。これこそ。
また大盛りかりのこは、いふもおろかなり。
さるに、こを頼めば次より雇ひ人に目つけらるるは必定ななれば、危ふき諸刃の剣にて、
つたなき人にはえ薦めぬわざにこそあんなれ。
とまれかうまれ、わぬしらつたなき人は牛鮭定食などやうをば食へかし、とこそ。

732小夜:2004/03/10(水) 15:34 ID:ZLqGSWtE
ゾンナ事ヨディ1ヨ、ヂョイドゥ聞イデグリヨ。スレドゥア゙ンバ関係ナイゲドザァ。
ゴドア゙イダ、近所ド吉野家行ッタンディス。吉野家。
ゾジタラナンカ人ガベヂャグヂャイッバイディ座リナインディス。
ディ、ヨグ見タラナンカ垂リ幕下ガッデデ、150円引ギ、ドゥカ書イデア゙ヅンディス。
ボルベ、アホカドゥ。馬鹿カドゥ。
オ前ラナ、150円引ギ如ギディ普段来デナイ吉野家ル来デンヂャベ-ヨ、ボケガ。
150円ダヨ、150円。
ナンカ親子連リドゥカボイヅジ。一家4人ディ吉野家カ。オベディデ-ナ。
ヨ-ジパパ特盛頼ンヂャルド-、ドゥカ言ッデヅド。ボル見デランナイ。
オ前ラナ、150円ャヅカラゾド席空ゲドドゥ。
吉野家ッデドバナ、ボッドゥ殺伐ドゥジデヅベギナンダヨ。
Uド字テ-ブルド向カイル座ッタ奴ドゥイヅ喧嘩ガ始バッデボオカジグナイ、
刺スカ刺ザァリヅカ、ゾンナ雰囲気ガイインヂャベ-カ。女子供バ、スッゴンディド。
ディ、ャッドゥ座リタカドゥ思ッタラ、隣ド奴ガ、大盛ヅユダグディ、ドゥカ言ッデヅンディス。
ゾゴディバタブディ切リディスヨ。
ア゙ドナ、ヅユダグナンデギョルヴィ流行ンベ-ンダヨ。ボケガ。
得意ゲナ顔ジデ何ガ、ヅユダグディ、ダ。
オ前バ本当ルヅユダグオ゙食イタイドカドゥ問イタイ。問イ詰ベタイ。小1時間問イ詰ベタイ。
オ前、ヅユダグッデ言イタイダゲヂャルンカドゥ。
吉野家通ド俺カラ言ワゼデボラエャー今、吉野家通ド間ディド最新流行バャッバディ、
ベギダグ、ゴリダベ。
大盛ディベギダグギョク。ゴリガ通ド頼ヴィ方。
ベギダグッデドバベギガ多ベル入ッデヅ。ゾン代ワディ肉ガ少ナベ。ゴリ。
ディ、ゾリル大盛ディギョク(玉子)。ゴリ最強。
ジカジゴリオ゙頼ヴドゥ次カラ店員ルマ-クザァリヅドゥイル危険ボ伴ル、諸刃ド剣。
素人ルバオ薦ベ出来ナイ。
バア゙オ前、1バ、牛鮭定食ディボ食ッデナザァイッデゴッタ。

733小夜:2004/03/10(水) 15:38 ID:ZLqGSWtE
そんなわけで>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
この間吉野家行ったんです。吉野家。そしたらなんか人が全然いなくてしんみりとしてるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、牛丼・牛皿・牛鮭定食の販売を一時的に休止…とか書いてあんの。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、牛丼のない吉野家なんて吉野家じゃねーよ、ボケが。しかも新メニューが豚丼だよ、豚丼。豚キムチ丼は、すっこんでろ。
なんか焼鶏丼とかもあるし。鳥インフルエンザのおかげで即廃止か、おめでてーな。
そんなこと考えてたら常連っぽいおじいさんが店員に向かって一言「がらがらになっちゃったねえ」。
ビール飲みながらちょっと寂しそうだった。苦笑して頷く店員も寂しそう。
で、やっと注文聞いてくれると思ったら、、隣の奴(35)が 「牛丼屋なのに牛丼がないのはおかしい」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。何が「牛丼が販売中止になったとは知らなかった。」(ロイター通信)だよ。ボケが。
お前は本当に牛丼を食いたかったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、輸入停止騒ぎで牛丼がなくなるからって喰い収めしたかっただけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ごぼうだく、これだね。大盛りごぼうだく。これが通の頼み方。
ごぼうだくってのはごぼうが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
しかし牛丼の頃のようなねぎの甘みもないし、それどころかなんかごぼうがあまじょっぱい。
「ねぎ(ごぼう)だく、ねぎ(ごぼう)抜きなどの注文はお断りしています。」と断られる危険も伴う(リアルで)、柄に刃がついた剣。
ごぼうが好きな人以外には絶対お薦め出来ない。
まあお前らド素人は、カレー丼でも食ってなさいってこった。

734あるふぁ:2004/03/13(土) 11:38 ID:kJGGn7nw
松屋の牛めし復活!笑
吉野家から牛丼無くなっても、まったく問題なし!

735小夜:2004/03/13(土) 19:14 ID:Qc30diVo
中田雅喜 桃色三角
中田雅喜 空は女の子でいっぱい
ググッてみたら中古で 900円とか 1000円とかするらしい。
もうちょっと持っているとプレミア付くかな… (^^;

736ともねこ:2004/03/14(日) 10:39 ID:OLnaJNiU
>>332
其事傍置、傾聽希望、壱殿。話題列内容少々關係無乍。
此間、近所所在吉野家訪店、吉野家。
彼店大混雜、我着席不可。
我店舖凝視、「百伍拾圓引」記載垂幕發見。
嗚呼、阿呆也乎、馬鹿也乎。
貴樣等、於「百伍拾圓引」如理由、普段非來店之吉野家來店禁止、木瓜!
百伍拾圓引也、百伍拾圓引。
親子連來店發見。一家四人吉野家來店?目出度目出度(嘲笑)
「有無、我特盛注文!」父親發言。我正視不能。
貴樣等、我百伍拾圓寄贈故、退席要求。
我思、吉野家、殺伐的雰圍氣相應。
對冂形食卓之對面着座人間、何時喧嘩勃發不思議無、
刺、被刺、其樣雰圍氣我愛好。女子供退出要求!
其後、漸着座之後、隣席之奴發言「大盛汁溢」
我又癇癪爆發。
汁溢如注文、流行遲也、木瓜!
以得意氣顏、何?汁溢!?
貴樣之眞意本當汁溢食希望乎、質問希望。詰問希望。小一時間詰問熱望。
我思、貴樣汁溢食希望無、只注文時「汁溢」發言希望意思限定。
吉野家通之我思、吉野家通諸人之最新流行、矢張「葱溢」是也。
大盛葱溢玉、是即「通」的注文。
葱溢、即葱多量在中。代償、肉少量。是也。
其加、大盛玉(玉子)。是最強也。
然、是注文、次回來店以後店員注文者記憶、注意喚起。甚危險、諸刃之劍也。
對素人推薦不可。
貴樣(壱)、牛鮭定食食事御似合、是結論也。

737いなんず </b><font color=#FF0000>(72LpBndk)</font><b>:2004/03/14(日) 15:09 ID:XFdlEhb.
>734
まづやの牛めしはやっぱりまづい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板