[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
世界情勢を占うマンデン占星術(研究者用)避難所
15
:
12日のNY市場
:2024/09/13(金) 00:04:24
色々とふるいにかけられ、昨日より値下がりor上昇力低下
政府・機関・個人(大口様)問わず色んな物事が両天秤にかけられ、時には切り捨てられる。
本当に優良・有望な株はキープされると思うけど、下がってから買われる株多し?
多角的な視野を持つことで多くの予兆を読み取れる値動き。
トランプに注目が集まる。彼は記者の追求に対してごまかしがきかなくなる。
米経済が先延ばしにしてきたことが先延ばしや誤魔化しが出来なくなり、多くの事と直面させられる運気。
特に貿易業、通信、運輸でそれが顕著。メディアも騒ぎ始める可能性。多分ドル余り(ドルバブル)のこと。
経済界の偉い人が何かを発表するかもしれない。それも値動きに反映。
USスチール買収問題は、新日鉄側が優勢か。
金融銘柄注意。
引き続き軍事と不動産は要注意
今まで秘密にされてきた物事が明るみになりやすい運気。
ドル安を逆手にとる者達が出て来る(輸出とか外資の買収とか)
個人的に武器輸出業界の皆さん、どんな考え方してるのか・・・
16
:
13日NY
:2024/09/14(土) 00:32:42
不動産、地下資源(金含む)、野党支持母体、米覇権縮小を画策する勢力などが動きやすい日
多分、トランプ(及びその仲間達)も水面下で動く
水面下で「目的のためなら犠牲をいとわない」といった動きや決定がある。
龍脈(大地の気の流れ。その土地や国の運気を司る)も変動しやすい日。
外資も目的のためには諸々をふるいにかけ、切り捨てていく
コネがモノをいう運気。インサイダー取引の気配もあり。
実体経済を基盤とする人々や実力銘柄(コンテンツ産業含む)は強く生き残れそう。
ボーイングのストは実体経済強化に寄与するかもしれない。
既に金融から実体経済へ軸足を移してやっていく新モデルが出来上がっているので、それを始めるし
始めるための準備や手じまいをしている感。身軽になろうとしている・・・
バブルを出来るだけ増幅させてから崩壊させた方が米覇権にはダメージが大きい。
一部でそれを画策しているような気配もあるが・・・
週明けなんかありそう・・・
17
:
16日NY
:2024/09/16(月) 18:30:59
新事態。色んな意味で刺激的な日。「全てをゼロに戻して再出発」する人や物事も多そう。
人生観がひっくり返るような人もいるかもしれない。
国際貿易や裁判(法律)の分野で大きな動き。
多くの人が落胆するようなことが起きる可能性もあり。
引き続き龍脈が動きやすい時期。
いわば従来の(米覇権を担っていた)エスタブ層に反旗を翻すような事も起きる。
共和党支持者たちの価値観(保守的・小さな政府主義)に注目が集まりやすい。
ボーイングのストが予想以上にパワーを持つ。実体経済に軸足を移した米にとって、
労働資源が今まで以上に重要になって来るからかも。
米国が(実体経済メインの国として)新時代の潮流に乗れるかの挑戦が始まる。
米国が地域覇権国だった時代の経済に再度光が当たり、再評価されることがあるかも。
野党はドヤ顔でアップを始めやすい
18
:
<削除>
:<削除>
<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板