したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

コロナワクチンってヤバくない?(ワッチョイあり) 避難所Part.2

1ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 2bb6-f1f7):2023/10/04(水) 23:30:34 ID:89rdPrNwMM
※5ちゃんの避難所です。
(5ちゃん本スレの設定に準じて、ワッチョイありにしてあります。)

mRNAワクチンの歴史(コロナワクチンはこれ)
ジカ熱 第1相試験で失敗
狂犬病 第1相試験で失敗
エイズ 第2相試験で失敗
インフルエンザ 第1相試験で失敗
サーズ 第1相試験で失敗
マーズ 第2相試験で失敗
コロナ いまここ
第1, 2相試験(通常3年以上)も
第3相試験(通常5〜6年)も、全部すっ飛ばして人体実験中
ttp://nats.kenkyuukai.jp/images/sys/information/20190717095649-6ABC2FA50410294C82EBEF7D74463510333BCF1FB717B3F864612BCB0CA9F6B2.pdf
6/8ページ目
ttps://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210519003/400256000_30300AMX00266_I100_3.pdf
10年以上動物実験でも失敗してきた方式を、わずか4ヶ月で採用ってところに疑問を持たないのだろうか
 
PCR検査の中身も調べず、ワクチンの中身も調べず打つことは、中身を知らずに金融商品に手を出して身を滅ぼすのと同じ
 
ttps://hokkyoku.hatenablog.jp/
これはスレで多くの方から賛同を得られたよくまとまっているサイトです。
大手メディアでは積極的に報じられない情報が掲載されており、
初めて来た方はもちろん、説得したい方へも勧められるものです。
現在もサイトは更新されています。提供:(関西地方) (ワッチョイ ff28-GR5V)
 
「資料集: コロナ禍の本質を探る」
ttps://drive.google.com/file/d/1_XXbcJWxvG30TUXaV15e_V6dZsTyoYnN/view?usp=drivesdk
提供:(ジパング) (テテンテンテン MM96-s5ri)
こちらは大量の魚拓をデータとして提供。判断を委ねるスタイルになってます。
 
★ここはcovid板の総合スレ「コロナワクチンってヤバくない?」の避難所スレです。
陰謀論はNGではありません。
★ワクチン限定スレは必要な人が各自でスレ立てしてください。
 
※前スレ
コロナワクチンってヤバくない?(ワッチョイあり) 避難所Part.1
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6688/1690872419/

2ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 2bb6-f1f7):2023/10/04(水) 23:32:52 ID:89rdPrNwMM
インターネット、人体遠隔操作、遺伝子ワクチン。



すべての道はDA○PAに通ず。

3ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 2bb6-f1f7):2023/10/04(水) 23:33:23 ID:89rdPrNwMM
コロナワクチンの作り方
中村 篤史/ナカムラクリニック
2023年4月22日
ttps://note.com/nakamuraclinic/n/n5c6fc589f49d

2023年4月5日、DNA/RNAシーケンス法の専門家であるケビン・マカーナン博士が「コロナワクチンには細菌由来のDNAが混入している」ことを報告した。
それも、ごく微量どころではない。
ワクチンバイアル1本あたりに含まれる核酸の、実に20〜35%をこのDNAが占めていたという。
もちろん極めて危険な量である。
マカーナン博士は一体どのようにしてこのことを発見したのか。
また、この細菌由来DNAが混入していることで、一体どのような健康リスクが考えられるだろうか?

4ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 2bb6-f1f7):2023/10/04(水) 23:34:06 ID:89rdPrNwMM
荒川央先生のNote記事より

・コロナワクチン由来のスパイクタンパクは2〜6ヶ月に渡って血中を循環する:
PROTEOMICS – Clinical Applicationsに掲載された論文から
2023年10月1日 
ttps://note.com/hiroshi_arakawa/n/n3614ea15248d

5ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 2bb6-f1f7):2023/10/04(水) 23:34:55 ID:89rdPrNwMM
【参考情報】
※コロナワクチン除去散
ttps://ameblo.jp/drminori/entry-12793307065.html

�談楼実(カロジツ)・丹参(タンジン)・ガジュツ・鶏血藤・全蝎

・�談楼実は身体の様々な部位で体液が粘く固まって動かなくなった痰を取り除く。
・丹参とガジュツは身体各部の流れない血液やそのかたまり、「お血」を取り除く。
・鶏血藤と全蝎は体液や血液が末端すみずみまで流れるようにする。

�談楼根・�談楼実
ttps://www.yomeishu.co.jp/genkigenki/crude/080827/index.html
丹参
ttps://www.pharm.or.jp/flowers/post_46.html
ガジュツ
ttps://www.lab.toho-u.ac.jp/phar/yakusou/gajyutu.html
鶏血藤
ttps://www.uchidawakanyaku.co.jp/kampo/tamatebako/shoyaku.html?page=336
全蝎
ttps://www.koku-naika.com/p2126zenkatu.html

6ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 2bb6-f1f7):2023/10/04(水) 23:49:35 ID:89rdPrNwMM
琵琶丸
ttps://i.imgur.com/7MAfUam.jpg

ドクター・キリコ
ttps://i.imgur.com/8GntryQ.jpg

本間先生
ttps://i.imgur.com/Gce8I2B.jpg

7ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 2bb6-f1f7):2023/10/04(水) 23:51:28 ID:89rdPrNwMM
整体庵 奥中
@shin_okunaka
ttps://twitter.com/shin_okunaka/status/1646450032563093504

そもそも論として、起こってもいない病気の為に健康な体に何かを打ち込むのって、たいがい変な話なのです。
病気に執着する者が考える予防医学は戦争に行き着く。
とにかく元気に働いて しんどかったらはよ寝る。

この基本を離れて思考対象を病気に向けると注射でも使おうとなって行く。

8ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 2bb6-f1f7):2023/10/04(水) 23:54:00 ID:89rdPrNwMM
ホピ
@hopi369
6月13日
ttps://twitter.com/hopi369/status/1668532500891844608
病人増やしてお金持ちになるぞ〜!!!ってわかりやすい図です

遅効性みんなでやれば完全犯罪
ttps://i.imgur.com/MpFdnG7.jpg

9ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 2bb6-f1f7):2023/10/04(水) 23:54:35 ID:89rdPrNwMM
>>8 補足

偶然の一致って怖いよね

1918-20年 スペイン風邪(無線電話の普及〜ラジオ放送開始)
2003年 SARS(3G)
2009年 新型インフルエンザ感染症(4G)
2020年 新型コロナウイルス感染症(5G)

10ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 2bb6-f1f7):2023/10/05(木) 01:24:16 ID:8KorYtLMMM
コロナワクチンよりヤバい(笑)


世界でいちばんダサいど根性ガエル
ttps://youtu.be/Rgr7E7UgPhE

11一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 79b7-f150):2023/10/05(木) 15:48:03 ID:PDd/uQOUSa
①乙ありがとうございます
いつの間に結構スレを消費していたのね(^o^)

12ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 9bff-f1f7):2023/10/06(金) 02:06:23 ID:dQsosreoMM
😊
このスレのカキコたちが、時を超えて、必要とする誰かに届きますように。

13名無しさん (スプー 687c-2e7f):2023/10/10(火) 00:44:38 ID:EAEY4E/.Sd
未来の私から今の私へロト6の当選番号が届きます様に

14名無しさん (スプー 1d0a-d738):2023/10/11(水) 01:56:26 ID:bum1ECbgSd
5ちゃん落ちても誰も避難してこない件

15ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 5568-9fa1):2023/10/11(水) 02:18:55 ID:Qud4MPKkMM
5ちゃんねる鯖監視所(氷)
ttps://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php

16ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 5568-9fa1):2023/10/11(水) 03:13:31 ID:Qud4MPKkMM
5chはずっとサーバーの調子が悪いよね
Talkの方は全く普通に稼働してるけど

17ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 5568-9fa1):2023/10/11(水) 03:16:13 ID:Qud4MPKkMM
Talkは運営元がなんだかよくわからないのが不安というか不気味だよね

18ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 5568-9fa1):2023/10/11(水) 03:21:23 ID:Qud4MPKkMM
ぴえんちゃんも少しずつ備蓄をしといた方がいいかもよ😊

19名無しさん (スプー d459-d738):2023/10/11(水) 08:37:05 ID:dsN03n8YSd
ありがとう

備蓄入れ替えないとたぶん賞味期限切れだわ

20名無しさん (ワッチョイ 5288-7dcd):2023/10/12(木) 17:01:17 ID:IYwv098Y00
いざというときは賞味期限切れ缶詰を匂いと舌で判断して食べると割り切った
ローテーションストックもめんどくさい

21一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ d1ad-183a):2023/11/21(火) 12:00:31 ID:ZHShoSD.Sa
前スレ使い切ってしまいましたのでこちらにお邪魔します

22一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ d1ad-183a):2023/11/21(火) 12:11:32 ID:ZHShoSD.Sa
ワクチンを推進した人が純粋にそれで多くの人が助かるという気持ちからやっていたのならばそれは善行なんだよ。

だけど、どうだろう。
医師はそれで本当に助かると思っていたのだろうか?最初はそうであったかもしれないが、接種のバイト代や診療報酬に目がくらんでしかもそれも自覚できないくらいいつのまにか自分を騙して、
「厚生省も医師会も推進してるから良いに決まってる」と思い込んでいたのかも知れない。

また一般の人もサンクコストという考え方がある。
最初は未知のウイルスに対して打ったほうが皆のためによいと思っていたところ、超過死亡のことや、実はあまり効いてないとか3回4回必要ないとうすうすわかってきても、打った以上ワクチンは良くなかったと認められず引き返せないのかもしれない
また群集心理でパンデミックがあることが心地よかったのかもしれない。

でもそれらは「他人のしたこと」だからお釈迦さまは見るなと言っている。

純粋な善行だったか、欲が入って推進したり、サンクコストでうすうすおかしいことが現実に晒されても認められずあともどりできなくなったのか、
それは今後ワクチンがどういう扱いになるか結果が教えてくれると思う。

23一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ d1ad-183a):2023/11/21(火) 12:33:41 ID:ZHShoSD.Sa
前スレつづき 

Aさんが良かれと思ってやったことが
Bさんには迷惑だったとする

しかし、Aさんがかつて似たようなことをされて怒りから「ありがた迷惑だわ」という態度を取ったならば、(原因)
Bさんからも同じような態度を取られるかもしれない。(結果)

Aさんにそのような原因がなければ、たとえBさんがありがた迷惑と思っていても気が付かない気にしないと思う。
またありがた迷惑と思われるBさんに良かれとそのようなことをするきっかけはなかったかもしれない。
ありがた迷惑だわというのはBさん側の問題にすぎない

Bさんにはありがた迷惑と思ってしまう原因があるので、Aさんを「縁」としてありがた迷惑なことを受ける結果が起こってしまう
お互いになんらかの起こるべく原因があり引き寄せ合う
これが縁起

24一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 83fc-9a5e):2023/11/24(金) 20:11:08 ID:oqhp8TlcSa
中国で子供の肺炎(マイコプラズマ肺炎?)流行ってるようだね
マイコプラズマ肺炎なら既知の病気だけど
あとは中国だから嘘ネタの可能性があるからなんともいえないけど
ホントなら自粛や感染対策が使長く免疫訓練ができてないってことだよね

25ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6c32-8428):2023/11/25(土) 01:03:12 ID:g2kZXLpEMM
中国で“子ども肺炎” 謎の急増…病院に一日1万2000人殺到 
WHOが詳細報告求める
2023/11/24
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000325465.html

26ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6c32-8428):2023/11/25(土) 01:07:34 ID:g2kZXLpEMM
中国の人って日本と違って、
病気だからといってすぐに病院に行く人は少ないはずなんだけど、、、、🤔
(薬局に行って漢方薬を買って自宅で療養するのが主流)

今は変わったのかな?

27ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6c32-8428):2023/11/25(土) 01:18:27 ID:g2kZXLpEMM
ツキノワグマなんだね🐻

クマ目撃急増の山口県「畑へ収穫に行くのも怖い」…
秋の味覚に大きな被害、モモやナシ食い荒らされる
11/24(金) 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/74fb120f3253144853b61fc301f5266ee3ca47c6

28名無しさん (オイコラミネオ 6c32-8428):2023/11/25(土) 01:22:52 ID:g2kZXLpEMM
広島県に生息しているツキノワグマは、島根県・山口県にまたがる地域に分布している西中国地域個体群です。
この地域個体群は他の地域から孤立しており、環境省により絶滅の恐れのある地域個体群に指定されていて狩猟による捕獲が禁止されています。

このことから、近年,生息域は拡大しつつあり、推定生息頭数は安定的な状態にあります。
一方で、農耕地や人家周辺に出没し、農林作物等への被害を発生させるとともに人身被害をもたらすこともあるなど、地域住民との間に軋轢を生じています。


広島県の野生鳥獣の保護管理ポータルサイト
ttps://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/wildlife-management/wm-bear-main.html

29ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6c32-8428):2023/11/25(土) 01:36:01 ID:g2kZXLpEMM
狩猟による捕獲が禁止されてそれで増えていったんだね、、、、、

クマのエサが山にふんだんにあるなら、畑に出没することもないんだろうけど。
いかんせん身体も大きいから、ドングリくらいじゃいくら食べてもお腹いっぱいにはならないよね

クマも人間もハッピーになれる解決策ないもんかな

30ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6c32-8428):2023/11/25(土) 01:42:33 ID:g2kZXLpEMM
ありがた迷惑の因果応報と縁起の仕組みを解説してくれて
どうもありがとう😊

31ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6c32-8428):2023/11/25(土) 01:46:46 ID:g2kZXLpEMM
そもそもなぜ僕がそういう問いをしたかというと。

自分では善行のつもりで日常生活の中で日々していることがあるんだけど、あんまりというかほとんど相手から感謝されない場合が多くて(^^;

32ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6c32-8428):2023/11/25(土) 01:54:11 ID:g2kZXLpEMM
まぁ、それでもいずれ相手がわかってくれるときもあるだろう、と思いつつ続けているんだけど。

因果応報の観点で考えたら、やはり自分の中で思い当たることがたくさんあるわけで(^^;

33ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6c32-8428):2023/11/25(土) 01:56:44 ID:g2kZXLpEMM
御講😊

ダンマパダより

【第十四章 ブッダ】


190、191 さとれる者(=仏)と真理のことわり(=法)と聖者の集い(=僧)とに帰依する人は、正しい知慧をもって、四つの尊い真理を見る。──すなわち(1)苦しみと、(2)苦しみの成り立ちと、(3)苦しみの超克(チョウコク)と、(4)苦しみの終減(オワリ)におもむく八つの尊い道(八聖道)とを(見る)。

192 これは安らかなよりどころである。これは最上のよりどころである。このよりどころにたよってあらゆる苦悩から免れる。

193 尊い人(=ブッダ)は得がたい。かれはどこにでも生れるのではない。思慮深い人(=ブッダ)の生れる家は、幸福に栄える。

194 もろもろのみ仏の現われたまうのは楽しい。正しい教えを説くのは楽しい。つどいが和合しているのは楽しい。和合している人々がいそしむのは楽しい。

195、196 すでに虚妄な論議をのりこえ、憂いと苦しみをわたり、何ものをも恐れず、安らぎに帰した、拝むにふさわしいそのような人々、もろもろのブッダまたその弟子たちを供養するならば、この功徳はいかなる人でもそれを計ることができない。



#ダンマパダ
ttps://i.imgur.com/xLEscv6.jpg

34ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6c32-8428):2023/11/25(土) 02:02:03 ID:g2kZXLpEMM
ちなみに、
>>31>>32の『相手』というのは特定の誰かひとりではなく、
不特定多数の人ね。

35ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6c32-8428):2023/11/25(土) 02:06:19 ID:g2kZXLpEMM
未だ悟ってないという報いを抱えつつ、
それでもできることからコツコツとやっていくよ😊

♪ 小さな生き物  〜スピッツ
ttps://youtu.be/tU5mPtGk1Eg

36ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6c32-8428):2023/11/25(土) 02:17:28 ID:g2kZXLpEMM
また土曜日から寒くなるのね
温かいもの、どうぞ〜🍲🍠🍵♨

紅葉も見頃になってきたよね🍁

37ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 7585-8428):2023/11/25(土) 21:52:39 ID:pZb55TVIMM
>>26 補足

調べたら、ひとりっ子政策の影響もあるせいか、
子供に関しては病院で診てもらうのは普通っぽい

38一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 6b44-183a):2023/11/26(日) 01:03:42 ID:nKUTg3rUSa
>>26
わからないねえ
人口が多いし北京みたいに大都市部では医療依存してるのかもしれないし、フェイク映像の可能性も大。
Xみたところ、在住の人の「今小児風邪がはやってて〜」って声が見つからない
昨年中国でコロナが一斉に流行った時は日本のXや5ちゃんねるでは(反コロナたちから)嘘報道とは言われてたけど、Xで在労働の日本人が
「職場で一斉に次々かかって休んで、でもすぐに復帰している」という声を何人か見かけたんだよね。

一応追加で書きに来たんだけど、マイコプラズマ肺炎は9月頃から中国で流行ってるみたいだね。
それから韓国やフランスでも流行ってるぽい。

39一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 6b44-183a):2023/11/26(日) 01:10:14 ID:nKUTg3rUSa
>>29
野生だから餌を置きに行くわけにも行かないし
記事読んだら、増加してるから保護から管理に変えて捕獲数を増やしてはいるらしい

40一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 6b44-183a):2023/11/26(日) 01:17:28 ID:nKUTg3rUSa
>>31
なるほど
でも自他一如だから善行なら感謝される必要なくていずれ報いとして返ってくるよ。
たしか原始仏教では布施を受けたらお礼は言わない。お礼を言うことそのものが布施の報いとならないようするため。
鬼和尚さんもブログで布施所を作ってるけど(鍵付きコメントでアマゾンギフトカードの番号を書くようになってる)
功徳を増すために礼は言わないが福徳が増すよう祈ると仰ってるよ
//onioshyou.blog122.fc2.com/blog-category-17.html

だから感謝とかされなくても関係ないので自分が善行と思うなら気にせず励めば善いよ

41一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 6c14-183a):2023/11/26(日) 01:25:56 ID:Gw2k/JNASa
>>36
いただきます
言われてみたら紅茶も美味しい季節になってきたね
紅葉かぁ
米泉湖に紅葉の様子を見に行ったのももう忘れかけていたよ(^_^;)
暑い寒いの感覚はあるんだけど

42一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 3857-183a):2023/11/26(日) 13:15:19 ID:cJIQyCZ6Sa
マイコプラズマ肺炎疑いとやら、他の国でも流行ってきてるしこれは日本にも入ってくるね
世界でワクチンマスク感染対策で免疫耐性が低下してるのだろう。
中国はゼロコロナやってたから欧米より各種免疫耐性落ちてる可能性。あるいは人工散布されたか。

フランスの記事ではコロナ後遺症で白血球が減ってるからとあるけど、ワクチンだろ!と言いたいけど、コロナでも一理ある。
つまりワクチン接種や感染をしたことなくても、感染したことがある人が多くなり免疫低下していると他の感染症にもかかりやすくなり、健康な人も免疫耐性がなければ移されて流行してしまう。

日本の問題は薬が足りないことと、このマイコプラズマが抗生物質に耐性があるかもしれないこと。

個人的にはマスクとか感染対策していたから免疫耐性が低下したと思ってるけど、これももう取り返しの付かないフェーズに入ってくるとマスクは要らないとか言ってられなくなり、免疫耐性が低下しても医療パニックを抑えるためのささやかな抵抗をするしかない 
というか今後数年は真冬は学校閉鎖するしかない
でもこれでリモート授業やリモートワークが更に進むのかもしれないね。

43ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ d8f6-83e5):2023/11/26(日) 14:12:11 ID:kI.f7NmwMM
マイコプラズマ肺炎とは
ttps://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/503-mycoplasma-pneumoniae.html

臨床症状
 潜伏期は通常2〜3週間で、初発症状は発熱、全身倦怠、頭痛などである。咳は初発症状出現後3〜5日から始まることが多く、当初は乾性の咳であるが、経過に従い咳は徐々に強くなり、解熱後も長く続く(3〜4週間)。特に年長児や青年では、後期には湿性の咳となることが多い。鼻炎症状は本疾患では典型的ではないが、幼児ではより頻繁に見られる。嗄声、耳痛、咽頭痛、消化器症状、そして胸痛は約25%で見られ、また、皮疹は報告により差があるが6〜17%である。喘息様気管支炎を呈することは比較的多く、急性期には40%で喘鳴が認められ、また、3年後に肺機能を評価したところ、対照に比して有意に低下していたという報告もある。

昔から「異型肺炎」として、肺炎にしては元気で一般状態も悪くないことが特徴であるとされてきたが、重症肺炎となることもあり、胸水貯留は珍しいものではない。

44ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ d8f6-83e5):2023/11/26(日) 14:12:57 ID:kI.f7NmwMM
肺炎にしては元気、か(^^;

45ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ d8f6-83e5):2023/11/26(日) 14:15:17 ID:kI.f7NmwMM
今年の夏以降、インバウンド客が徐々に増えてきてたから
これ、もう日本にも入ってきてるような気もするね。

電車に乗ってても、やたら乾いた咳をしてる人、多いし。

46ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ d8f6-83e5):2023/11/26(日) 14:23:50 ID:kI.f7NmwMM
全然記憶になかったけど、
2011年冬にも流行ってるのね。
予防には喉の粘膜を強化するのがいいのかな。
基本的には風邪やインフル対策と同じだね。

マイコプラズマ肺炎のしつっこい咳
2011.12.22
ttps://www.kaikido.jp/memo/X9w6kxIAACMAwN5a

やっと寒くなって「いよいよ本格的な冬!」と身構えたら、次の日はぽかぽか陽気。そんな変動の激しい天候に体調を崩している人も多く、マイコプラズマ肺炎が大流行しています。

47ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ d8f6-83e5):2023/11/26(日) 14:39:24 ID:kI.f7NmwMM
>>39 
> 野生だから餌を置きに行くわけにも行かないし

置きに行った人が餌に(以下略)

保護から捕獲するようになったのか〜
いろいろ考えさせるよね
山口県でのクマの目撃数の増加はヤフーの記事にもなってた

48ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ d8f6-83e5):2023/11/26(日) 14:50:49 ID:kI.f7NmwMM
>>40 
> だから感謝とかされなくても関係ないので自分が善行と思うなら気にせず励めば善いよ

そうね、相手がいる場合は相手の反応もなかなか気になってしまうのもあるけど。
対象の相手がいない場合の善行はあんまりそういうのは考えずにできるよね。

鬼和尚さんのお布施所、教えてくれてありがとう。
和尚さんはアマギフでお布施を受けてるんだね。

クリックでいろんなとこにも募金できるなんて便利な世の中だね。

49ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ d8f6-83e5):2023/11/26(日) 15:05:44 ID:kI.f7NmwMM

山川に 風のかけたる しがらみは
流れもあへぬ 紅葉なりけり

〜百人一首32番、春道列樹の歌


ttps://i.imgur.com/4zxhD9R.jpg

50一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ a047-183a):2023/11/26(日) 22:13:18 ID:yb0rouRASa
>>45
そういえば以前から咳をしてる人が多いって言ってたよね。

マイコプラズマ肺炎はオリンピック病とも言って4年ごとの周期はあるみたい。

中国でなんか流行ってるのはゼロコロナで免疫訓練ができてないからと日本のマスコミではそう言ってるみたいだね。

免疫と菌ウイルスのバランスが狂ったんだと思うね。

気になるのは…これは予想されていた?
過剰な感染対策したりしたら、そのあといろんな感染症に(人工散布されたとしても)集団が弱くなると。
日本はコロナ初期は全然爆発はしてなかったもんね。三密とか緊急事態宣言とか煽るだけ煽られて

まあそれは欧米がコロナ対策やめたら小児風邪やらなんやら一斉に流行してたから分かってることなんだろうね
問題はそのバランス崩壊の程度だよね
1年くらいで一通り感染したらもとに戻る可能性もあるけど
私はそうじゃないような気がするなあ。普通の風邪が一番怖いみたいになる気がする。
昨年中国でゼロコロナ解除後に一斉にコロナが流行ったのも実験ぽい気がするなあ。

51一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ a047-183a):2023/11/26(日) 22:47:09 ID:yb0rouRASa
>>46
そうだね、普通のインフルエンザ対策とおなじだよね
ストレスためすぎない、毎日寝る時はゆっくり休む、寝冷えに注意
漢方養生的には早寝遅おき推奨とか、エネルギーを使いすぎないとかあるみたいだね

生野菜や果物を食べるのが寒くなってきたから(焼きみかんが良いと昨年ゼロノスさん言ってたよね)
補助的に天然ビタミンC入りと書いてあるアセロラドリンク買ってきたよ

暖冬だから安心してたけど、暖冬って乾燥するんだってね。ありゃりゃ(^_^;)

52一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ ab98-9a5e):2023/11/27(月) 15:21:11 ID:ThDhVtZwSa
これまでの疫病の歴史をネットで読むと、
人口も増え生産向上し産業が発展してくると人手が過剰になる
そこで疫病が流行ってその地域の人口の1/4くらい減る
人手不足になり賃金向上し、また人手不足を補うため機械化などが進む
そうして発展してきた。
(戦争も其の役割があるのかもしれない)

人口削減計画なのかもしれないけど、おそらく自然のバランスもあるはず
(また人口削減を計画しなくても削減されることをよく研究して知ってうまく対策をしてる人がいるのかもしれない)
まあ企もうが自然現象だろうが、抗えなければ同じこと
理屈では説明できないが発展のために人手が余るようになったら戦争や疫病が起こるようになるのかもしれない(地震も)

これから人口が減ることでAI革命シンギュラリティに進むのかもしれない

人口が減るくらいのパンデミックの対策は…
人に会う機会を減らすしかない気がする。
もしマイコプラズマが大人にも流行するようならマスクとかしたほうが良い

鬼和尚さんはなぜ配達の仕事をやめたのだろう?衆生と同じように痛みを知るため、また世間の人の気もちが理解できるよう働いていると言っていた。検索すると昨年末は働いている。
鬼和尚さんは死ぬのも病気になるのも怖くないと思う。しかし、何か鬼和尚さんはまだ教えを説くための流れがあって人に会う仕事を辞めたのではないだろうか?

53一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ ab98-9a5e):2023/11/27(月) 18:34:19 ID:ThDhVtZwSa
このリンクには書いてないけど、他の記事だと単に人手不足賃上げじゃなくて14世紀のベストの時代では農奴解放とか封建社会の崩壊とかそういうレベルのことがおこったそうだ

//weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200526/se1/00m/020/022000c

おそらく「人手」で必要としてきた産業が成熟期を向かえると、機械化に移行できる技術はあるものの「人手」を奴隷として使ってる方が手っ取り早いので産業革命が進まない
そのようなときに疫病で人口減少が起きてくるのではないか。
日本なんかも今人手不足だけど低賃金労働が人手不足なだけなんだよね。産業革命するより人手のほうが安く済むから。
ここで人口減少か(あるいは外出できない事情?)が起これば産業革命と生産性が上がる事態が来ると思う

それは善い悪いではなくて、野生動物でも増え過ぎたらエサがなくなって自然に淘汰されてしまうように人間も(本人たちの表層意識とは関係なく)そのようになっていくのではないか

54一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ ab98-9a5e):2023/11/27(月) 18:38:47 ID:ThDhVtZwSa
ワクチンがそれに寄与するのか分からない
分からないけどそのような因果があり、皆打っていった
あるいはドンデン返しのようなことが起こり打ってなかった我々のほうが淘汰されるのかもしれない

55一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ ab98-9a5e):2023/11/27(月) 18:45:09 ID:ThDhVtZwSa
戦中戦後の女性の社会進出もそうなんだよね
男性が兵に取られたり戦士したりして労働者不足でそれまで女性がやってなかった分野でも働くようになる

戦争のすべてがそのためとは言わないけれど

56ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 584e-f1c4):2023/11/28(火) 01:04:15 ID:s0nBCsxwMM
5chのCovid板がスレ立て荒らしで潰された

57ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 584e-f1c4):2023/11/28(火) 01:06:03 ID:s0nBCsxwMM
ヤバくない本スレもスクリプトで一気に潰れた

58名無しさん (バックシ ef21-0db3):2023/11/28(火) 03:16:11 ID:NJmNpcmYMM
こっちにも逃げて来ないね
talkにも行ってないみたい

59ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 457e-f1c4):2023/11/28(火) 17:33:13 ID:uO2lAPt.MM
寒かったり暖かかったり、不思議な天気

60ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 457e-f1c4):2023/11/28(火) 17:51:41 ID:uO2lAPt.MM
>>51 
> 生野菜や果物を食べるのが寒くなってきたから

あぁ、確かにそうだね〜
みかんは普通に食べると身体も冷やしてしまうみたい。

これから寒くなってくると、やっぱり鍋料理だよね😊
最近は大根とか白菜を食べる頻度が高いかな
鍋に入れる前に、それらを生で少しかじって食べるようにはしてる(笑)

アセロラってレモンの30倍もビタミンCを含んでるのね


神戸市でアセロラ育ててる人がいた

生アセロラジュースを神戸でも 病で決心し栽培に挑戦、販売へ
2022年7月22日
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ7P76RLQ7PPIHB03T.html

 月に1度は沖縄に行き、1週間ほど滞在して栽培する日々が始まった。
農業は「ド素人」。沖縄の友人や農家を頼り、草刈りや虫の除去などを一から学んだ。
沖縄の木から取り木しては神戸へ送り、神戸の木を徐々に増やしていった。

 アセロラを育てれば育てるほど「かわいくて仕方がない。娘のような存在」に感じると藤原さんは言う。

61ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 457e-f1c4):2023/11/28(火) 18:11:38 ID:uO2lAPt.MM
疫病も自然由来のものならば、自然界におけるバランサーとしての意味合いはあるよね。

戦争は自然由来とはたぶん言えないけど、その"結果"として人口のバランサーとして機能したり、技術の民間への転用で生活の便利さが向上したりしてきたわけで。

でも、それらの結果を最初から目的として、人為的に疫病を流行らせたり、戦争を起こしたりとかするのは、本来の天の意志ではなかったはず。

それでも、そうせざるを得ない状況に人類自らが追い込まれてしまったのだとしたら、その原因はやはり人類全体にあるんだろうから
やはり、どこかでその精算はしなければいけないのかもしれないね。

62ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 457e-f1c4):2023/11/28(火) 18:18:18 ID:uO2lAPt.MM
精算といっても、滅びのための精算ではなく、いわば再起動のための精算だよね。
そして精算後の人類はシンギュラリティの時代を生きるんだろう。

僕はずっとずっとアナログの時代を生きたかったけど(笑)

63ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 457e-f1c4):2023/11/28(火) 18:26:49 ID:uO2lAPt.MM
岡村孝子 虹を追いかけて
ttps://youtu.be/X_B3W5myX0Y

あの日 虹を追いかけて
遠い空をめざしてた
いつかこの手につかめると
信じていけた

64ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 457e-f1c4):2023/11/28(火) 18:33:46 ID:uO2lAPt.MM
スクリプト大量スレ立て&既存スレへの大量スクリプトレス攻撃で
Covid板のスレがほとんど潰されて、
攻撃が止んだあとでとりあえずスレ立てはしてみたけど。
また荒らしはくるのかな。

ちなみに荒らし襲来後に生き残っていたスレはこの2つだけ(笑)

反ワクチンの奴って頭おかしいやつ多いよなPart.183
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1699728946/

反ワクチンの奴って頭おかしいやつ多いよなPart.184
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1700362036/

65ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 457e-f1c4):2023/11/28(火) 18:38:41 ID:uO2lAPt.MM
>>61
>>62
精算ではなく、清算だね。

66ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 457e-f1c4):2023/11/28(火) 18:40:18 ID:uO2lAPt.MM
凄惨な清算になりませんように。

67ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 0068-c876):2023/11/29(水) 03:12:21 ID:GWAFM2g6MM
山本太郎の株がジワジワ上がってきてる模様

【山本太郎vs岸田文雄】
総理をフルボッコ!国民の怒り代弁で山本大暴れ!
正論で突きさす れいわ新選組の国会中継 賃上げいつ?
2023/11/28
ttps://youtu.be/LlpytWJgh9k

68一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 52fa-7bae):2023/11/30(木) 05:39:22 ID:1dMmJXB6Sa
>>57
あらら
前もそういう事あったなと思いだしたら、
ニュー速板がそういうのあったよ
なんか触れたらまずい話題なのかまたは愉快犯か
愉快犯かなと思う
その内元に戻るとは思うけど

69一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 52fa-7bae):2023/11/30(木) 05:44:29 ID:1dMmJXB6Sa
>>60
すごい熱意
アセロラに魅せられてという感じ。

70一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 52fa-7bae):2023/11/30(木) 05:56:16 ID:1dMmJXB6Sa
>>61
そうだね
人口が多すぎるから戦争して減らそうという人はいないと思うよ
もちろんカルト宗教的に「減らさねば!」と勝手に思い込んでいるグループもいるだろうけど

戦争とか疫病で人口減少や社会変革が起こるとしたら、そこに固執があるからだよね
農奴の時代で例えるなら、農奴で生産量が増えたならば農奴の生活を良くしようと働きかけがあるわけではない
もっと農奴を増やして経営者が私腹を肥やすにはと考え始める
そのように進めていくと、ある時物事に限界が来て疫病が流行る。農奴も経営者も関係なく病気になり人口減少がおこる。
そこで農奴の地位が向上するような社会変革も起こる。
疫病が来る前に農奴の生活を良くしようとしたならば違った変化が起こったかもしれない。

71一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 52fa-7bae):2023/11/30(木) 06:05:14 ID:1dMmJXB6Sa
>>62
人手をかけてやってたのをAIがやると言うだけだから
たとえば電車やタクシーは自動運転とか。社会がそうなる分には勝手にさせておけば良いと思う
取り入れなければアナログな生活は出来ると思うよ

私はお掃除ロボットを買う予定もないけど(今のところはね)
掃除機は持ってるし今後も使う予定。
それもやらない人はほうきと塵取り。

72一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 52fa-7bae):2023/11/30(木) 06:08:55 ID:1dMmJXB6Sa
>>67
現政権は何しても叩かれる時代は来るよね
所得減税とか給付金やっても評価されずに叩かれる

73一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 1e57-7bae):2023/11/30(木) 10:49:35 ID:rpE7MfiUSa
夏場からいろんな感染症が流行ってるから薬が不足してるようだね

74一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 1e57-7bae):2023/11/30(木) 15:03:11 ID:rpE7MfiUSa
流行ってて足りないだけでなくメーカーが採算不良で生産中止にしてるらしい


//twitter.com/Tebasaki300Teba/status/1729773201763320069

残念ながらクラリスロマイシンは、杏林もこの度供給中止となり、残るはトーワとサワイの限定出荷と細々。
アジスロマイシンも限定出荷と製造中止のみ。
大半のメーカーは限定出荷すら難しく、採算不良で「製造中止」に追い込まれています。
流行っても既に薬は無いので罹らないようお過ごしを。

75ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ ce6f-f1c4):2023/12/03(日) 15:34:10 ID:2oTYSLQYMM
12月に入って本格的に寒くなった

76ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ ce6f-f1c4):2023/12/03(日) 15:40:24 ID:2oTYSLQYMM
>>68
愉快犯の仕業なのかな

また昨日も5chのCovid板やられたよ
今はまた新しく誰かが本スレ立ててくれたみたいだけど

そういえば、及川幸久氏のYouTubeチャンネルがBANされちゃったね。
WCHジャパンの動きとも関係あるかも?

77ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ ce6f-f1c4):2023/12/03(日) 15:44:48 ID:2oTYSLQYMM
WHO←コロナワクチン推し
WCH←イベルメクチン推し

う〜ん、って感じだね
右手と左手、のような気もするなぁ

78ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ ce6f-f1c4):2023/12/03(日) 15:52:19 ID:2oTYSLQYMM
>>69
アセロラも自宅のベランダや庭で簡単に育てられればいいよね😊

先日、みかんの箱買いしたけど、やっぱり去年より値段が高くなってるね。
あといつも、コスモスドラッグで買ってるキノコ(しめじ)も
税抜き78円から98円に値上げしてた。
ジワジワ来てるよね。

79ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ ce6f-f1c4):2023/12/03(日) 16:02:44 ID:2oTYSLQYMM
>>70
たしかに物事に限界が来ちゃったんだろうね

人口が減るようなイベントが起きてしまうのはある程度許容したとしても、でも子供たちまで減ってしまうような事にはなってほしくないなぁ。

80ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ ce6f-f1c4):2023/12/03(日) 16:12:39 ID:2oTYSLQYMM
>>71
今は労働人口がどんどん少なくなってるせいか、
スーパーなんかもセルフレジなど増やして対応してるよね

無人の餃子販売所もあちこちにできてるし(笑)

お掃除ロボットもルンバタイプではなくて、
ペッパー君がほうきと塵取り持って掃除してくれたら面白いよね

81ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ ce6f-f1c4):2023/12/03(日) 16:14:51 ID:2oTYSLQYMM
>>72
岸田さん、何やっても叩かれるようになっちゃったね。
何でもかんでも、〜メガネとか言われて揶揄されてるし(^^;

82ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ ce6f-f1c4):2023/12/03(日) 16:24:23 ID:2oTYSLQYMM
>>74
薬不足をアピールすることで、いろんなワクチンを打たせる動きなのかな

日本はワクチン打たされ大国になっちゃったよね、やれやれ。

83ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ ce6f-f1c4):2023/12/03(日) 16:31:39 ID:2oTYSLQYMM
今日みたいな寒い日は温泉♨でも行ってポカポカしたいけど、
シェディングを避けるために、ここしばらくは温泉施設には行っていない。
もっぱら自宅のお風呂に入浴剤を入れて温泉気分に浸る日々(笑)

84ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ ce6f-f1c4):2023/12/03(日) 16:58:07 ID:2oTYSLQYMM
冬になると聴きたくなる曲♪
歌声があたたかい😊

槇原敬之「北風 〜君にとどきますように〜」
ttps://youtu.be/OyYZENwHo0Q

85一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ fd6b-7bae):2023/12/04(月) 12:46:21 ID:AzxESO8USa
>>84
マッキー良いね��

86一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ fd6b-7bae):2023/12/04(月) 12:47:51 ID:AzxESO8USa
>>83
シェディングもだし冬は自分の免疫も落ちがちだもんね
サウナも色々感染するって話だしね
免疫は訓練するときとしないときのメリハリをつけると良いね

87一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ fd6b-7bae):2023/12/04(月) 12:49:12 ID:AzxESO8USa
入浴剤、最近は白元アースのいい湯旅立ちの香りのバラエティが豊富で楽しんでいる

88一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ c8bb-7bae):2023/12/04(月) 15:52:26 ID:LUxxZunYSa
>>80
ドラッグストアモリというお店があるんだけど
そこのキャラクターのドラモリくんがお掃除頑張ってるよ(^o^)


//i.imgur.com/GZgrbJ6.jpg

89一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 3c13-0ef7):2023/12/06(水) 10:29:55 ID:gazIsSLoSa
>>78
値上げなってた!
私もコスモス行ったらシメジ買ってたよ

90一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ b774-0ef7):2023/12/06(水) 10:43:59 ID:hvjJDWQMSa
突然前世の話だけど

私は溺れて死んだのは間違いなくて
泳げなかったらしい。
それで次の世では泳げるようになりたいと思っていた。

今世、そもそも運動が得意でなくて泳げなくて小学低学年は毎年夏休みの子供向けの短期水泳教室行かされたけど泳げなくて
小4頃に親に無理やりスイミング通わされて流石に2年通って4種目泳げるようになったよ
中学高校の水泳授業は一応4種目やスタートダッシュやるから通ってて助かった

遣唐使の船に乗ってたかどうかはまだわからない。
今世私は小さい頃まで菩提寺の浄土真宗の寺の近くに住んでいた(得には仏教に触れた生活ではない)
父の実家が山奥の農村でそこにいた。

前世の私も農村で暮らしていたと思う。やはり浄土真宗だったと思う
何があったか知らないけれど、一心に念仏すればお浄土に行けると本気で信じていたらしい。人生が辛いかつまらなくてそこに救いを求めていたらしい。
上座部の悟りのための仏教修行とか、禅宗の座禅ではなく、念仏を只管やっていたらしい。

なぜそう思うのか
今世私はろくに坐りもせずにサマーディに入りその後あまり脱線せずに仏道や鬼和尚の教えに出会い、「止観」の止は他の修行者に比べて割りとあっさりマスターしたと言えるから。
(もちろん観察の修行はとても辛い。楽じゃない。観えすぎて死にたいこともあった。止のマスターからが本格的修行と言える)
今もそんなに坐りは熱心にやってない。

91一代目 ◆HDLRTzxcKs (ワッチョイ 6cee-0ef7):2023/12/06(水) 11:09:10 ID:NvM8TQQc00
ちょっと説明不足だった

念仏を一心に唱えるのは、集中の訓練と同じ

鬼和尚は集中だけではだめで集中力がついたら観察しなければならないと仰ってる

92一代目 ◆HDLRTzxcKs (ワッチョイ 6cee-0ef7):2023/12/06(水) 11:11:29 ID:NvM8TQQc00
自分のことだからたいしたことないと思っているけれど
大した坐りもせず止(集中)をマスターしたのは大変な功徳であるので
もしかして誰かを助けるために溺れて死んだのかもしれない
まだ思い出せない

93一代目 ◆HDLRTzxcKs (ワッチョイ 6cee-0ef7):2023/12/06(水) 11:16:26 ID:NvM8TQQc00
このようにして因果をもってして過去世を知る

94一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ dead-0ef7):2023/12/06(水) 18:35:55 ID:GavnMY2ASa
過去世で人か動物を助けるために溺れて死んでしまって、
そして天界に生まれたようだ。そうでないとなかなかこうは行かないだろう。
そして念仏を唱えてもまだ成仏しないことを知って人間界に生まれ変わったらしい

95名無しさん (ワントンキン 057f-8fdb):2023/12/09(土) 14:25:17 ID:w2tNirYYMM
>>94
ハクみたいね

96ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 7931-4d0e):2023/12/09(土) 17:31:12 ID:u9372EiQMM
昨日、今日と暖かかった
明日も暖かそう

やっぱ暖冬なのかな

97ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 7931-4d0e):2023/12/09(土) 17:43:02 ID:u9372EiQMM
先日、温泉には入らなかったけど、紅葉を見るために某温泉街に行ったら
結構人で賑わってたよ
インバウンドのお一人様も多かったかな〜

シェディングはわかる人とわからない人と両極端いて
スレでもいまだに論争の種になるのはアルアル。

いい湯旅立ちのシリーズ、良さそうだね。
全国各地のお湯が自宅で堪能できるのね。
そういえば昔は毎年、冬になるとロマンスカーに乗って箱根の温泉行ってたなぁ。

98ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 7931-4d0e):2023/12/09(土) 17:47:32 ID:u9372EiQMM
>>88
ドラモリくん、かわいいね〜
ちゃんと綺麗に掃除できてる(笑)

こういうのって掃除する範囲の指定とか、
どうやってやってるんだろうね
間違って店の外に出ちゃうってことないのかな😊

99ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 7931-4d0e):2023/12/09(土) 17:58:57 ID:u9372EiQMM
>>89
そうそう、シメジはコスモスドラッグがいつも底値で売ってたんだよね。
今はもう値上がって他のお店と同じになった

ブナシメジの栽培、結構手間と時間がかかってるんだね

ブナシメジはこうしてできる!
ttps://oishii.iijan.or.jp/products/post-2493

100ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 7931-4d0e):2023/12/09(土) 18:24:05 ID:u9372EiQMM
>>90
スイミングに通ってたのか〜

小学生くらいだとまだ身体が小さいから、何となく水に浮いて
適当にバタ足をして、手も適当に動かしてれば、それっぽく泳げた記憶があるけどね(^^;

大人になって、子供の頃の感覚で百メートルくらい楽勝で泳げるかなと
思って、プールに入って泳いだら、25メートルくらいで力尽きたよ(笑)

普段から泳いでないと、誰かを助けに飛び込んでも絶対に自分が溺れてしまうと思った。

一代目さんが前世で助けたのは誰なんだろうね
動物を助けるためだったら、それはそれでさらなる過去世の因果があるんだろうね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板