したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★避難所174軒目

1観戦原人 (スプー c6e6-ddad):2025/04/15(火) 13:30:33 ID:0/7dm41.Sd
5ch ニュース速報『若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★』避難所です

みんなでなかよく使ってね!
いつもスレをキレイに使ってくれてありがとうございます

次スレ>>950
※前スレ
若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★避難所172軒目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6678/1743273551/

若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★避難所173軒目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6678/1743974059/

2観戦原人 (アウアウ 74b7-c435):2025/04/15(火) 15:39:38 ID:oFEI6mMgSa
たておつ
>東京や大阪で偽基地局による違法電波確認 総務省が調査 携帯通信妨害や個人情報窃取恐れ
産経ニュース
ttps://www.sankei.com/article/20250415-SPI3ICRSDRFRJHLBCQTTROUEGQ/
まだちょっと「電波攻撃を受けている!」の類の陰謀論かと疑ってたけどちゃんと記事出てた。端末の電波インターセプトなんかどうしようもない

3観戦原人 (オッペケ 4683-a5c8):2025/04/15(火) 15:41:49 ID:hq8taxfASr
ダム板 ダム板の事である。

4観戦原人 (ワントンキン 6368-6c76):2025/04/15(火) 15:46:13 ID:0n41nUDYMM
わけのわからんレスバしてるの何なのあれ
どっちもNG推奨?

5観戦原人 (アウアウ 74b7-c435):2025/04/15(火) 15:47:13 ID:oFEI6mMgSa
第90代 安倍 晋三
第91代 福田 康夫
第92代 麻生 太郎
彼は真ん中の人には特に触れていないかなという感想。なんか言及あったっけ

6観戦原人 (ワッチョイ 1ba1-de2f):2025/04/15(火) 15:49:17 ID:X5.8ZzN200
>>4
片っ方だけど別にいいんでない?
向こうが頭に血が昇ってるだけなんだけど

7観戦原人 (ワントンキン 6368-6c76):2025/04/15(火) 15:49:50 ID:0n41nUDYMM
>>5
つーても実際空気だったし、触れてなくても別に……って

8観戦原人 (ワッチョイ f5f3-3ac8):2025/04/15(火) 15:50:33 ID:GlK.fq3M00
暇空が、今月高崎が高崎がと言い始める直前に
たしか?嫌儲で、群馬が日本を支配しているとか熱心に書き込んでいたやついたかな…

9観戦原人 (ワントンキン 7f94-266a):2025/04/15(火) 15:50:49 ID:.dfH0r5.MM
NGするかどうかの判断ぐらい自分でやれよ
お前の母ちゃんはここにはいねえ

10観戦原人 (ワッチョイ 1ba1-de2f):2025/04/15(火) 15:51:19 ID:X5.8ZzN200
そもそも安倍と麻生がキャラ濃いから福田って影薄いんだよな
前述の2人のネタはみんな1つや2つ語れるだろうけど福田はあんましネタないだろ

11観戦原人 (ワッチョイ f5f3-3ac8):2025/04/15(火) 15:51:31 ID:GlK.fq3M00
>>5
ネット上で人気のない人については語らないミーハーかもしれない…

若いしな!

12観戦原人 (ワントンキン 6368-6c76):2025/04/15(火) 15:53:09 ID:0n41nUDYMM
>>10
「あなたとは違うんです」って言った人としか覚えてないな
うん、確かに違うな

13観戦原人 (ワッチョイ f5f3-3ac8):2025/04/15(火) 15:57:17 ID:GlK.fq3M00
当時の事は、あんまり覚えていないが

福田辞任の時の、あなたとは違うんですって頃にネットに書き込まれた
米国からの圧力を回避するための辞任説を、数年後に毎日新聞?あたりが追認記事書いていた気がするけど
今はウィキーリークスから説あるんだ…

ttps://mapple.hatenadiary.org/entry/20110630/p1
ttps://x.com/_satoketa/status/974069337463013376

14観戦原人 (アウアウ 9f63-9bee):2025/04/15(火) 15:57:51 ID:gR7VmDg.Sa
>>1
お世話になっております。ご無沙汰しております。

15観戦原人 (ワントンキン 7f94-266a):2025/04/15(火) 15:57:56 ID:.dfH0r5.MM
確か自転車事故で…と思ったらそれは谷垣禎一だった

16観戦原人 (バックシ d43f-eeed):2025/04/15(火) 16:00:21 ID:ogEl69OEMM
福田はとにかく媚中というイメージしかない

17観戦原人 (アウアウ e1a3-c435):2025/04/15(火) 16:08:40 ID:mdAifTtQSa
ライアンクーパー時代頃の傾向はネトウヨだっけ

18観戦原人 (アウアウ b423-f7ac):2025/04/15(火) 16:10:29 ID:enzcMoDkSa
>>4
NGでいいと思うよ
本人だけど

19観戦原人 (ワントンキン 6368-6c76):2025/04/15(火) 16:18:02 ID:0n41nUDYMM
つか彼に傾向っつーか思想みたいなもんがあったようには思えんのよな
何書かせても受け売り丸出しの目の滑る文章しか書けなかったし
恨み言並べるときだけ血が通ってた印象

20観戦原人 (アウアウ 6c17-bfac):2025/04/15(火) 16:23:27 ID:5cz2k3hQSa
個人的には自分の権威付けに使ってたようにしか思えないわ
権威付けに使えなくなった途端貶す発言してたし

21観戦原人 (ワッチョイ e0e7-f383):2025/04/15(火) 16:39:33 ID:i8e8UDOY00
公務員が人足りなかったことなんてなかった思うけどな
最近は確かに不人気になってきたが、2015位までは20年くらいずっと民間より人気あったろ。就職難という時代背景があったが
何でわざわざNPOなんかに任せたんだろうねえ

22観戦原人 (ワッチョイ 3ad6-11c1):2025/04/15(火) 16:41:06 ID:y1H9SWdI00
少なくとも公立小中学校の先生がかなりの激務ってのは聞くけどな

23観戦原人 (アウアウ ea8e-c435):2025/04/15(火) 16:41:17 ID:ucm.joS6Sa
匿名やHN時代は本音なんじゃないかなー。彼の過去について感性を働かせるのには暇の読み上げ配信を見直すのおすすめ

24観戦原人 (ワッチョイ d544-8bf0):2025/04/15(火) 16:44:10 ID:/WjhKADA00
>>15
谷垣は自民の冬の時代支えたのにあの有様だから可哀想だと思うわ
しかも今の総理はその時の裏切り者というね

25観戦原人 (ワッチョイ d544-8bf0):2025/04/15(火) 16:46:52 ID:/WjhKADA00
違ったわ
離反したのは細川の時か

26観戦原人 (アウアウ ea8e-c435):2025/04/15(火) 16:47:51 ID:ucm.joS6Sa
公務員は政策で減らしておいてNPO法を通して手が足りなくなった業務に公金事業当てがったようにしか見えない

27観戦原人 (ワントンキン 6368-6c76):2025/04/15(火) 16:53:01 ID:0n41nUDYMM
本当なら就職難のときこそ公務員増やして雇用の受け皿にすべきだったのに、
なぜか世間が減らせ減らせ騒いで減らされたからな
あれはわけわからんかった

28観戦原人 (アウアウ b52f-c435):2025/04/15(火) 17:00:31 ID:/avV5TfQSa
ONE PIECEで海に浮かぶレールを走る海列車には正式版の以前に採用されなかった止まらない暴走海列車ロケットマンがありましたね……

29観戦原人 (スプー f40a-0c5e):2025/04/15(火) 17:06:21 ID:GZ57kQ4.Sd
俺は止まらねえからよ

30観戦原人 (アウアウ b52f-c435):2025/04/15(火) 17:16:50 ID:/avV5TfQSa
さつよこってまさかプリンスである自分に組織下位のものがは被害届を出せるはずもないと考えてやっていた……? 暇が界隈の力学に縛られていないと気がついてあっちに絞ったとか

31観戦原人 (アウアウ 6b1e-6ba4):2025/04/15(火) 17:21:31 ID:JXmbBFNISa
>>27
マスゴミ全盛期の成果よ

32観戦原人 (アウアウ 3e48-f7ac):2025/04/15(火) 17:22:12 ID:5v7Djbe2Sa
氷河期時代は定員はそのままだったけど
倍率が異常だったことは憶えてる
かと言ってそこでガッツリ増やしても育成は出来なかったろうし、民間みたいに切れる訳でもないから税金が無駄に人件費に食われる事になってたかもしれない

でも、自衛隊は増やして良かったんじゃないかなぁとは思う

33観戦原人 (アウアウ 6c17-bfac):2025/04/15(火) 17:23:27 ID:5cz2k3hQSa
マスコミの伝える公務員のイメージって中央の高級官僚だしな

34観戦原人 (ワッチョイ 23de-db55):2025/04/15(火) 17:24:59 ID:NyUY5W.200
botの堀江貴文の紹介するブロガーが王の名前に見えた……
疲れてるな

35観戦原人 (アウアウ 5f1d-c435):2025/04/15(火) 17:34:14 ID:fL54SH/QSa
あの画凸が要求だとするとさつよこって青の組織に対する……思考がコナンによりすぎかな

36観戦原人 (ワッチョイ 0924-9ced):2025/04/15(火) 17:41:21 ID:v8GpkY4U00
氷河期は公共事業減らされて受け皿も減ってたからな
コンビニバイトを大卒が取り合うという異常事態が普通の光景だった

37観戦原人 (スプー 0a8c-fad1):2025/04/15(火) 17:47:22 ID:VUErLqDESd
>>36
公務員が大人気だったんで大学生でも高卒程度の初級公務員試験受けるやつ結構いたな
受かったら大学辞めるみたいな

38観戦原人 (ワッチョイ 793c-ddad):2025/04/15(火) 17:48:09 ID:QsHjAn5c00
🤔
ttps://i.imgur.com/XCUxPof.jpeg
ttps://i.imgur.com/7ojJn6z.jpeg

39観戦原人 (アウアウ 6c17-bfac):2025/04/15(火) 17:51:49 ID:5cz2k3hQSa
なる君のおもちゃだった

40観戦原人 (ワッチョイ fa04-8c90):2025/04/15(火) 17:54:47 ID:lFa2fSO200
>>36
あの時代を放置し続けた挙句、今労働人口が減っているもっと働かないとみたいな事言ってる政府や国に本当に徒労感を感じる

41観戦原人 (ワッチョイ 1fb4-5a05):2025/04/15(火) 18:16:34 ID:UR7ZkjvM00
騒音測定、ガイガーカウンターときてガス検知器ですか…

42観戦原人 (ワッチョイ 3812-1631):2025/04/15(火) 18:49:00 ID:75KEyrVg00
>>22
文教関係のICTリセラーやってたけど先生方は8時前にはもう出勤してるし、商談に入って18時頃でも残ってる人がほとんどだったな
教頭先生に至ってはトラブル対応で夜までかかりそうですって言ったら23時くらいまではいつもいますのでって言われてこっちが驚いたよ

43観戦原人 (ワッチョイ b9d9-8bf0):2025/04/15(火) 19:01:05 ID:9aQo32uI00
>>38
男の子のタルパが…?

44観戦原人 (ワッチョイ 47ee-70a1):2025/04/15(火) 19:46:48 ID:uQcWIh/o00
共産党は軍靴の幻聴とかも聞こえるから…

45観戦原人 (ワッチョイ d544-8bf0):2025/04/15(火) 19:48:15 ID:/WjhKADA00
幻聴じゃなくて背後にいるお友達の足音だろ

46観戦原人 (スプー 1cef-9605):2025/04/15(火) 20:22:25 ID:FOEtT5ZkSd
氷河期だけど理系で良かったわ本当に

47観戦原人 (ワントンキン 8843-8a00):2025/04/15(火) 20:31:24 ID:7FepBHhMMM
最近ますます文系は人気がない
おまけに人気あるらしいデータサイエンス学部&学科、統計学わかってればすぐその履修水準には届く

48観戦原人 (ワッチョイ d77b-7485):2025/04/15(火) 20:34:04 ID:0m8WsYb600
文系でも経済や商学系は資格次第で需要あるけど人文は本当悲惨と聞くな

49観戦原人 (ワッチョイ 0d72-11c1):2025/04/15(火) 20:44:11 ID:ge/7XUhM00
いやだって実際その学部をどう弊社に活かせるとお考えですかとか聞かれても困りそうだし…

50観戦原人 (バックシ b9da-ff20):2025/04/15(火) 20:44:18 ID:3PEHB.gUMM
たとえ不人気学科でもマイナスになることはあまりないが、社会学専攻とか面倒な奴すぎて企業から見たら大幅マイナスだからなw
かくして人文系はNPO運営になったり活動家になったりアカデミックに居座るかくらいしか道がない
活動家に人文系が多いのは単純にその道しかなかったという実情もありそうではある

51観戦原人 (ワッチョイ 470f-8fd5):2025/04/15(火) 20:45:33 ID:06kPPG1200
人文系が世の中で役に立つイメージが一切ない
スーパーで刺身にたんぽぽ乗せてる方が貢献してる

52観戦原人 (アウアウ a913-c435):2025/04/15(火) 20:47:47 ID:gszhnrWkSa
一般企業は難しいから謎の伝手で政治家やNPOへ……

53観戦原人 (ワッチョイ 0d72-11c1):2025/04/15(火) 20:53:51 ID:ge/7XUhM00
選択の余地なく全部授業実習受けて国試受かって免許取るしかまじでほかに道がない大学だったから
人文系の就職がどういう世界か想像もつかない原人だ

54観戦原人 (ササクッテロ 9733-c435):2025/04/15(火) 21:07:02 ID:hd.5UrG.Sp
>>38
表示数といいね数の比率差よ

55観戦原人 (スプー eab3-ddad):2025/04/15(火) 21:14:19 ID:WKVW4YD6Sd
うーん…
ttps://x.com/himasoraakane/status/1912117090489897159

56観戦原人 (ワッチョイ bf5b-3ce4):2025/04/15(火) 21:28:21 ID:IZIBk5tw00
>>49
哲学とかもはや趣味の世界だから、どう活かすかと言われてもね

57観戦原人 (アウアウ 8141-c435):2025/04/15(火) 21:32:18 ID:Lw5x4.VoSa
年収1700万円の解像度がひたすら上がっていく

58観戦原人 (ワッチョイ 2f89-ff20):2025/04/15(火) 21:33:29 ID:egSmhEFY00
学科系統分類表 1 大学(学部) 人文科学
ttps://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/05122201/006/004/001.htm

別に「こんなの無意味だろ」って感じる分野はないな、
やたら思想を絡めて偏ってるのはおかしいってのは時々感じるけど、
それは人の問題であって学問の問題じゃないだろうし。

59観戦原人 (ワッチョイ 0d72-11c1):2025/04/15(火) 22:36:31 ID:ge/7XUhM00
>>56
そんなこと言われても、就活ってそんな感じのこと聞かれるのと違うん?

60観戦原人 (アウアウ ada0-8bf0):2025/04/15(火) 22:39:29 ID:57mWUwzcSa
麺類は紙一重だな

61観戦原人 (アウアウ ada0-8bf0):2025/04/15(火) 22:42:33 ID:57mWUwzcSa
ところでなんでチーズ牛丼にタバスコ添えてあるの

62観戦原人 (ワントンキン 4cae-8a00):2025/04/15(火) 22:42:50 ID:bgLlV/IMMM
>>59
それを無理矢理にでも結びつけられんやつは一次面接で落ちるわな

63観戦原人 (ワッチョイ 8a72-c13f):2025/04/15(火) 22:47:00 ID:11s81Gao00
守秘義務を守りつつ、嘘はつかない(し、正答も言わない)みたいな回答、することできるよね。とか思ったり…。

あー、ポップコーン頭に巻いてコーラ食いながらアルミホイル食べる!

64観戦原人 (ワッチョイ 3a9d-ff20):2025/04/15(火) 22:57:54 ID:HVHuNExk00
>>62
面接なんてある意味営業のテストだからな。自分という商品を企業に売り込めないやつを採用できない。
逆にそこを口八丁手八丁で魅力的に見せられるやつがいたら、その言葉の真偽はどうあれ採用してみたくなるよな。

65観戦原人 (ワッチョイ 55dd-c435):2025/04/15(火) 23:00:53 ID:2CqkDEkc00
馴染めないねえ

66観戦原人 (ワッチョイ d77b-7485):2025/04/15(火) 23:10:57 ID:0m8WsYb600
そもそも今更アンカ付けてレスバするようなやついると思わんからな

67観戦原人 (ワッチョイ b09d-f8fe):2025/04/15(火) 23:20:10 ID:giVOffUs00
下の方の法学部は公務員試験学部に名前を変えたらいいよ。
モラトリアムが悪いとは言わないけど金で買ったようなものの大卒が高卒に優ってるとは思わない。無駄に大学目指すのよくない。

68観戦原人 (ワッチョイ 3a9d-ff20):2025/04/15(火) 23:23:24 ID:HVHuNExk00
大学が増え過ぎたのも、学生のためというよりアカデミアの人間の生活のためだったりするしなぁ……
それも底辺の……

69観戦原人 (ワッチョイ b09d-f8fe):2025/04/15(火) 23:23:32 ID:giVOffUs00
浜田議員のポストもあわせて大事な話なのにマスコミはスルー

ttps://x.com/yukarimurakami5/status/1912148720008962278

70観戦原人 (ワッチョイ d77b-7485):2025/04/15(火) 23:26:04 ID:0m8WsYb600
実際少子化の要員の1つよね
大学の増加(社会に出るのが遅くなり晩婚化が進む)

71観戦原人 (ワッチョイ 8424-502f):2025/04/16(水) 00:15:59 ID:UFAxCooI00
教授にとってはポストが増える(ただしBF大って労働環境はブラックもブラック)
法政とか同志社とかワケわからん学部がやたら出来た。早稲田もよく理由わからんまま理工学部3つに割った
学校法人側は事業拡張を好きなように出来た

同床異夢だが大学増えるのはおいしかった
今はそんな好き放題出来ないが

72観戦原人 (ワッチョイ 2f1e-3512):2025/04/16(水) 00:54:08 ID:Xr3DIpBM00
がっつりカットされたか

73観戦原人 (ササクッテロ 515b-a6d1):2025/04/16(水) 00:56:09 ID:lT1SYxc.Sp
突然ぶっ飛ばしてびっくりしたぞ

74観戦原人 (ワッチョイ 614d-6524):2025/04/16(水) 00:59:14 ID:W8DhncPI00
セイラは飛ばされた

75観戦原人 (ワッチョイ 2f1e-3512):2025/04/16(水) 01:00:45 ID:Xr3DIpBM00
まぁあの辺しっかりやってもマチュの話には関係ないからしゃーないか

76観戦原人 (ワッチョイ 614d-6524):2025/04/16(水) 01:04:39 ID:W8DhncPI00
ノンクレを公式が即出してくれるのいいね
ttps://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1912174577855213827

77観戦原人 (ササクッテロ 6b89-a6d1):2025/04/16(水) 01:15:30 ID:AhX.QdFgSp
あれ、シャアの手柄取ったるでーのシーンでドレンちょっとだけ出たよね?

78観戦原人 (ワッチョイ 2f1e-3512):2025/04/16(水) 01:16:21 ID:Xr3DIpBM00
こうやって公式とかが盛り上げてるのに謎の抱合せにしてる日テレ許すまじ

79観戦原人 (ワッチョイ b17e-dcfa):2025/04/16(水) 01:20:01 ID:law7tEp600
初回だけかと思いきや、ずっと続けるとはなあ!

80観戦原人 (ワッチョイ b17e-dcfa):2025/04/16(水) 01:21:31 ID:law7tEp600
駄目だこりゃ
ttps://i.imgur.com/mu1grVI.jpeg
ttps://i.imgur.com/mHl7a25.jpeg

81観戦原人 (ワッチョイ 7417-1857):2025/04/16(水) 01:58:09 ID:DM56KDBI00
もう双方の表現の自由だのヴォルテールだののフェーズは終わってるだろ
みかじめ料払わないと燃やすって言ってるヤクザが相手なんだからそもそもキャンセル合戦ではないし

82観戦原人 (スプー 1383-34cc):2025/04/16(水) 02:20:38 ID:Br3ER6QESd
あいつがもう少し勉強できるか慎みがあれば学校に通い友達を作って幸せに暮らしただろう
でもそうはならなかった
ならなかったんだよ

83観戦原人 (ワッチョイ 57ad-4796):2025/04/16(水) 05:13:54 ID:9JOFCXNg00
父親の設定は不可解だっよな
宗教狂いの母親が子供を施設に連れてくのを止めてない(寧ろ推奨)っていうのは、ちょっとね

84観戦原人 (ワッチョイ 57ad-4796):2025/04/16(水) 05:20:27 ID:9JOFCXNg00
いやマジで文章ごとに父親の設定ブレブレなんだよな
小学生の頃はゲーム機を何でも買い与えてたのかと思えば大学行ったら仕送り制限だっけ
じゃあ中高生の頃のミリオタグッズは誰に買ってもらった?親はそれを黙って放置?っていう…

85観戦原人 (ワッチョイ aa56-a6d1):2025/04/16(水) 05:27:25 ID:Dafsc9wg00
本当の人物像が全くわからないからパチンコの件もなー。もしかすると父親、母親エピソードは丸ごと血縁がないとか部分ごとに複数の男女が当てはまるのかもしれない

86観戦原人 (ワッチョイ 9598-9289):2025/04/16(水) 05:27:38 ID:7U68078U00
広島県が虚偽公文書作成か 呉の災害復旧工事 地権者との架空協議録で国から補助金

ttps://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/628824

冒頭しか読めないけどうちの県が申し訳ない。人助け、とりわけはやさが求められる場合杜撰になりやすいんか。

87観戦原人 (オッペケ a237-4796):2025/04/16(水) 05:32:32 ID:7RughKvkSr
もはや母親と書いてる人物が実母かどうかも怪しいもんな

88観戦原人 (ワッチョイ 5b95-75af):2025/04/16(水) 05:43:26 ID:zxO6EYbY00
落ちてる金を拾うのに抵抗がある…なんて人間はごく少数だからな
コロナの時だって後からきちんと調べられるからやめとけって散々言われてたのに不正受給してえらい目にあった奴は山程いたしな

89観戦原人 (ワッチョイ 2474-a88a):2025/04/16(水) 06:28:11 ID:Mg/su.MI00
洗脳は許せま せんのぅ

90観戦原人 (ワントンキン 18d0-9ac3):2025/04/16(水) 08:50:16 ID:6d9a6saEMM
>>88
いやまあそっちこそ少数だろ>不正受給
大半の人はちゃんとしてるんだから
突然送られてくる「懸賞に当選しました!」ってメールに返信しない程度の知恵もある

91観戦原人 (アウアウ 512c-c9d1):2025/04/16(水) 08:57:39 ID:4axSfA2gSa
ttps://x.com/nakatsuboetsuko/status/1912268280133489053

とりあえず良かったわ

92観戦原人 (ワッチョイ aa56-a6d1):2025/04/16(水) 09:04:08 ID:Dafsc9wg00
ネットに目立つデジタルタトゥーがあると謎の力で出馬はダメなようですよ。大器晩成で出世する妨げになりますよ
逃げろモニター! ……ぶ、無事だ!

93観戦原人 (ワッチョイ 57ad-4796):2025/04/16(水) 09:12:21 ID:9JOFCXNg00
流石にアベガーが自民でってのは傍から見ててもヤバかったしなあ
良かったな立ち消えになって

94観戦原人 (ワッチョイ 031e-9134):2025/04/16(水) 09:16:26 ID:4ip0Yqqg00
一体なぜ…
もしかして安倍がまだ生きててその怨念で……?

95観戦原人 (ワッチョイ b883-e507):2025/04/16(水) 09:17:27 ID:5c2CN2Ao00
>当時の私は限られた情報に浸かり、自分の視野の狭さに気づけていなかったとも思います。
>実家では、「自民党は解体を」「安倍政権NO」といったスローガンが日常にあり、「憲法改正反対」と書かれたシールが車に貼られていたこともありました。

元NPO代表の人は実家と断絶してそう

96観戦原人 (アウアウ 512c-c9d1):2025/04/16(水) 09:22:35 ID:4axSfA2gSa
ttps://x.com/red____/status/1911781632580997416

これに対する回答は欲しいわ
個人的には現在も左派思想でなければこんなことやらんだろと思ってるので

97観戦原人 (ワントンキン 18d0-cdab):2025/04/16(水) 09:26:40 ID:6d9a6saEMM
まあ公認されてりゃそれこそアニマルズにケツの毛まで掘られてただろうからな
見送って正解だ

98観戦原人 (スプー a62c-fd49):2025/04/16(水) 09:29:09 ID:cq7ZlT7sSd
10数年前の自分の投稿には、極めて不適切な言葉遣いがあったことを深く反省しています。当時学生だったからと言い訳をして、それをなかったことにするつもりはありません。

でも鍵掛けて削除しまくってましたよね

99観戦原人 (ワッチョイ 4f91-57d2):2025/04/16(水) 09:33:55 ID:3RlhE8s.00
削除。
無かったことになりません?

100観戦原人 (ワッチョイ aa56-a6d1):2025/04/16(水) 09:35:06 ID:Dafsc9wg00
SNSの危険性を訴えてネットのデマを聞かないように啓蒙します




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板