[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
NEWS
381
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/09(土) 20:14:08
【悲報】ウクライナ最強チェス姉妹、ウクライナチェス連盟から除名される。国際チェス連盟へのロシア追放要求に署名しなかった為
https://www.bignewsnetwork.com/news/272462754/ukraine-chess-sisters-refuse-to-sign-anti-russian-letter
ロシアとベラルーシの選手に対する全面禁止令への支持を拒否したため、マリヤとアンナ・ムジュクは追放の憂き目に遭った
ウクライナのチェス当局者は、ロシアとベラルーシの選手の国際大会からの完全排除を求める書簡への署名を拒否した
元世界チャンピオンのマリヤ・ムジチュクとアンナ・ムジチュク兄弟を処罰すると発表した。
リヴォフ・チェス連盟は今週、ロシアとベラルーシの連盟をFIDEから追放し、
両国の棋士を完全に追放することを含む、世界統括団体FIDEに対する多数の要求を列挙した声明を発表した。
また、ロシアのFIDE会長アルカディ・ドヴォルコビッチは、「血まみれの独裁者」ウラジーミル・プーチンと関係があるとされ、退任を要求している。
現状では、ロシアとベラルーシのチェスプレーヤーは、FIDEの大会に個人として出場することは許されているが、厳密には中立の立場である。
Facebookでシェアされたリヴォフ連盟からの手紙には、多数の署名者が含まれていたが、
2015年の世界チャンピオン、マリヤ・ムジチュクと2017年の世界選手権準優勝者のアンナ・ムジチュク(元ラピッドとブリッツの世界チャンピオン)が、
この呼びかけを支持しなかったと記されている。
その結果、同団体は、リヴォフ生まれの姉妹との「協力を停止」し、連盟からの排除に向けた手続きを開始するとした。
ムジチュク姉妹が原則的な立場をとって話題となったのは、これが初めてではない。
2017年には、女性に対する扱いを理由にサウジアラビアでプレーしないことを発表し、
アンナ・ムジチュクはスピードチェスのタイトルを防衛する機会を逃したことになる。
"私は2つの世界チャンピオンのタイトルを、1つずつ失うことになる "と、彼女は当時Facebookに書き込んだ。
「サウジアラビアに行かないと決めたから。
誰かのルールに従うことも、アバヤを着ることも、外に出るのを付き合わされることも、
そして、自分が二次的な生き物であると感じることもないのです。」
FIDEは2月28日、ロシアとベラルーシの選手には引き続き大会への出場を認めるが、中立の立場で、国のシンボルを身につけない場合に限ると発表した。
その後、この2カ国はFIDEのすべての団体戦から追放された。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
382
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/11(月) 06:17:41
欧州委員長、「ウクライナでのロシア軍戦争犯罪疑惑の十分な証拠なし」
欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長が、「ウクライナでのロシア軍による戦争犯罪を証明する十分な証拠は存在しない」と述べました。
ロイター通信によりますと、フォン・デア・ライエン委員長は9日土曜、矛盾する発言において、「ロシア軍は、ウクライナで民間人を標的にして戦争犯罪を行ったように見られる」と主張しながら、同時に「この点における十分な証拠は存在しない」と説明しました。
続けて、国際裁判所で使用するためのロシアの行為に関する証拠収集に向け、EUがウクライナと協力していくことを明らかにしました。
一方でロシアは、ウクライナとEUがロシア軍に対し疑惑を提示するため、土壌を形成しようとしているとしています。
ロシア国防省報道官はこれに関連して、「ウクライナ治安部隊は遺体を移動させて、ロシアを(ウクライナの首都キエフ近郊)イルピンでの民間人殺害で非難するための下準備をしている最中だ」と述べました。
https://parstoday.com/ja/news/world-i95910
383
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/12(火) 22:12:39
AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待。大 日 本 帝 国 復 活
https://news.yahoo.co.jp/articles/414d3f97533c55c2518636ab68302e0bf0311b81
384
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/13(水) 07:01:07
【悲報】アメリカ政府さん、インドの人権状況を批判 これって……
米、インドでの人権侵害増加を注視=国務長官
[ワシントン 11日 ロイター] - ブリンケン米国務長官は11日、インドで一部当局者による人権侵害が増加していると指摘し、状況を注視していると述べた。
オースティン米国防長官およびインドのジャイシャンカル外相とシン国防相との共同記者会見で「一部の政府当局者や警察、刑務所関係者による人権侵害の増加など、インドにおける最近の憂慮すべき動きを注視している」と述べた。詳細には踏み込まなかった。
https://jp.reuters.com/article/idJPL3N2WA0D9
https://i.imgur.com/P6JSQsC.jpg
※人権自体は守られるべきですが、アメリカが他国に対して言い出した時は大抵ロクなことにならないという趣旨です
385
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/13(水) 07:51:16
【な?】ウクライナ議会「海外にいるウクライナ男性は15日以内に国に戻り兵役に就け」※従わないと懲役10年
paravolaさんがリツイート
すらいと.Slight.
@slightsight
新たな大統領令。国民総動員令が出た後、国外に出た男子はすぐに帰国すべし。15日以内に戻らない者は、10年投獄の刑。*国が認めた事情がない限り
https://mobile.twitter.com/slightsight/status/1513642352962809860?cxt=HHwWiMCt1ensxIEqAAAA
386
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/13(水) 15:34:49
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-approval-idJPKCN2M4214
バイデン氏の支持率41%、過去最低近辺=ロイター/イプソス調査
[ワシントン 12日 ロイター] - ロイター/イプソスによる最新の米世論調査でバイデン大統領の支持率が41%と先週の45%から低下し、3月中旬に記録した就任後最低の40%をわずかに上回る水準となった。11月中間選挙で多数派維持を狙う民主党にとり打撃となる。
経済が最も重要な政策課題だと回答した人は全体の27%に達した。53%の人はバイデン氏の職務遂行能力を評価しないと回答した。
米国が正しい方向に向かっていると回答した人は全体の4分の1にとどまった。
調査は4月11─12日に全米の成人1005人を対象にオンラインで実施。このうち民主党員は444人、共和党員は369人だった。
387
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/13(水) 15:40:39
ウクライナ難民、西側は情勢が落ちついた為帰国開始 [839071744]
【4月13日 AFP】ウクライナ国境警備隊は12日、ロシアによる2月24日の侵攻開始以降、国外に避難していた87万人以上が帰国したと発表した。
国境警備隊のアンドリー・デムチェンコ(Andriy Demchenko)報道官によると、現在は1日に2万5000人から3万人が帰国している。ほぼ全員がロシアと戦うために戻る男性だった侵攻当初と比べ、女性と子ども、高齢者が増えているという。
デムチェンコ氏は記者会見で「帰国者は、西部を中心に情勢が落ち着いてきたように見えるので、これ以上国外にとどまっていられないと述べている」と語った。
抵抗に遭ったロシア軍は先月末、東部で攻勢を強化するため首都キーウ近郊から撤退した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3400074
388
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/14(木) 08:32:28
【悲報】モーニングショー、アゾフ大隊の情報をそのまんま垂れ流す。ネオナチへの言及はなし。もう終わりだよこの番組
会話
反貧困格差·反緊縮🐾
@siro_nagasu
#モーニングショー 大本営発表
すごなー
ナチス アゾフ連隊のプロパガンダ映像をそのまま流すようになった
ネオナチと云うよりナチスそのものだけど、大丈夫?
https://twitter.com/siro_nagasu/status/1508266899364188160
389
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/14(木) 16:54:31
独、2年で経済損失30兆円の試算 ロシア産天然ガスの供給停止なら
ロンドン(CNN Business) ドイツの経済研究所は13日、ロシアからの天然ガスの供給が突然停止された場合、ドイツが深刻な景気後退に陥るとの見通しを示した。
ドイツの5つの経済研究所の報告書によると、供給が突然停止した場合、ドイツは今後2年間で2200億ユーロ(約30兆円)の経済損失を被るという。ドイツの国内総生産(GDP)は2022年に1.9%の成長にとどまり、23年にはマイナス2.2%に落ち込む。天然ガスの供給が継続すれば今年の成長率は2.7%が見込まれる。
報告書の著者の1人であるキール世界経済研究所のシュテファン・クーツ研究部長は、ロシアからの天然ガスの供給が止まれば欧州最大のドイツ経済が「急激な景気後退」に陥るだろうと述べた。
ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊のブチャでのロシア軍による残虐行為が明るみに出て以来、欧州連合(EU)はロシアに対する経済制裁を強化し、ウクライナ侵攻以来初めてロシアの膨大なエネルギー輸出を制裁対象とすることになった。
EU首脳は、ロシアの石炭輸入を段階的に停止することに合意し、石炭は8月までに輸入禁止となる。第6弾の制裁措置がすでに検討されており、一部のEU当局者はロシアの石油と天然ガスの輸出に対して行動を起こすよう求めている。
しかし、20年に天然ガスの約46%をロシアに依存していたドイツにとって、短期間でのロシアの天然ガス輸入禁止は大打撃となる。
ロシアの天然ガスを停止すれば、先月40年以上ぶりの高水準に達したドイツのインフレを悪化させる可能性が高い。連邦統計局のデータによると、消費者物価は前年比7.3%上昇した。主な原因は天然ガスと石油の価格高騰で、40%近くも上昇した。
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35186314.html
390
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/15(金) 07:56:23
ウクライナ、ドイツ大統領のキエフ訪問提案を一方的に拒否。ドイツ新首相も激怒「腹立たしい」
ウクライナの独大統領訪問拒否、ショルツ首相「腹立たしい」
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-germany-scholz-idJPKCN2M605A
[ベルリン 13日 ロイター] -
ドイツのショルツ首相は13日、シュタインマイヤー大統領がウクライナ訪問を希望したものの受け入れられなかったことは「苛立たしい」と述べた。
親ロシア的姿勢で知られるシュタインマイヤー氏は12日、ウクライナ訪問を計画していたが歓迎されていないようだと述べた。
ウクライナ当局者は後にCNNに対し、ゼレンスキー大統領がシュタインマイヤー氏の訪問申し出を拒否した事実を否定した。
ショルツ氏はラジオ局RBBに対し、「大統領はウクライナでゼレンスキー大統領を訪問することを望んでいた。受け入れれてもらえれば良かった。これ以上コメントしたくはない。
丁寧に言っても、この件はやや腹立たしい」と述べた。
ショルツ氏自身がウクライナを訪問する予定はあるか訪ねられると、西側の大半の政治化より定期的にゼレンスキー氏と連絡していると述べた。
シュタインマイヤー氏は12日、ポーランド、エストニア、リトアニア、ラトビアの大統領と共にウクライナを訪問し、
「欧州連帯の強いシグナルを送る」予定だったが、「ウクライナに望まれていなかった」と述べた。
独紙ビルトは、シュタインマイヤー氏が近年ロシアと緊密な関係にあり、
ロシア産天然ガスをドイツに運ぶパイプライン「ノルドストリーム2」を長年支援してきたことが訪問拒否の理由だと伝えた。
ドイツは現在、同事業を停止している。
391
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/16(土) 08:37:17
対ロ経済制裁が効かない理由…インドがロシア産原油を裏口販売。意味のない制裁だよ
対ロ経済制裁が効かない理由…インドがロシア産原油を“裏口販売”のしたたかさ
対ロ経済制裁の効果が見えてこない。米ピーターソン国際経済研究所は「輸出による収入がある限り、制裁がロシア経済を破綻させるには至らないだろう」と指摘。輸出を支えているのが、対ロ制裁に加わらない中印両国だ。特にインドは“裏ワザ”を駆使して利益を上げている。
【写真】元ミス・グランド・ウクライナが軍隊入り!
14日付の米紙ブルームバーグは〈ロシア原油に対するインドの裏口(Backdoor)が欧州の禁輸を求める声を弱めている〉との見出しで記事を掲載した。
それによると、インドの精製業者は輸入したロシア産原油を軽油に精製。元の原油の産地は追跡できないため、ロシア産原油を購入したくない欧州の顧客にもロシア産と知られず販売可能だ。インドはロシア原油の巨大な買い手になりつつあり、3月の軽油輸出は2020年4月以来の高水準だったという。
同紙は〈欧州が公式にロシア原油禁輸に踏み切れば、原油価格は高騰。ロシア原油を精製し、欧州に販売するインドはますます儲かる〉と記している。
「インドは民主主義や法の支配といった基本的な価値を西側諸国と共有する一方、ロシアとの関係も歴史的に深い。武器の多くをロシアに依存しています。ウクライナ侵攻について国連総会のロシア非難決議は棄権し、対ロ関係は大事にしたいスタンスです」(国際ジャーナリスト・春名幹男氏)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a76224a12a6daa7b4bc03d6737a0e3de96e4872c
392
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/17(日) 08:55:19
なぜTVに映るウクライナ避難民は白人だけなのか?ウクライナの有色人種差別という"闇"
・ウクライナから逃れているのは白人ばかりでなく、アフリカや中東からの留学生や移民労働者も多く含まれる。
・白人の避難民はほぼノーチェックで隣国に逃れているが、有色人種はウクライナ側でもEU側でも差別的待遇に直面している。
・シリア難民危機をきっかけに欧米でエスカレートした外国人嫌悪は、ウクライナ戦争で浮き彫りになっている。
ウクライナで人道危機に直面しているのは白人ばかりではなく、むしろ有色人種ほど危険にさらされやすい。
「黒人だから国際列車に乗れない」
民間人殺害や化学兵器使用疑惑など、日々報じられるウクライナをめぐる人道危機はエスカレートする兆候をみせている。
しかし、そのなかで危機にさらされているのは「白人のウクライナ人」ばかりではない。むしろ、ウクライナ在住の有色人種や外国人、とりわけアフリカ系やムスリムは、場合によっては白人より高いリスクにさらされている。
例えば、彼らはウクライナを離れることさえ難しい。
ロシア軍による侵攻が始まった直後の2月末から、ウクライナからの脱出を目指す人々が隣国ポーランドなどとの国境に押し寄せたが、白人のウクライナ人(軍務を課された成人男性を除く)が問題なく逃れられた一方、アフリカ系や中東系の多くは引き戻された。
その多くは留学生や移民労働者だが、なかにはウクライナ市民権をもつ者も含まれるとみられる。ともあれ、SNSにはウクライナ兵が白人を優先して国際列車に乗せ、アフリカ系をはじめとする有色人種は力づくで押し戻されるシーンが溢れた。
西アフリカ、ギニアからの留学生はフランス24の取材に対して、ウクライナ西部リビウの駅でウクライナ兵に押し戻されたと証言し、「白人は問題なく通過しているのに、黒人はダメだと兵士は言うんだ」と不満を口にした。こうした証言は無数にある。
「ここはサルのくる場所じゃない」
ウクライナ政府は差別を否定しるが、アフリカ諸国からは批判が噴出している。アフリカ各国が加盟するアフリカ連合(AU)は2月28日、「アフリカ人に対する異なる対応は受け入れられず、国際法にも違反する」という声明を出した。
以前にも取り上げたように、ウクライナ軍の主体ともいえるアゾフ連隊には、白人至上主義的な極右団体としての顔がある。その意味でウクライナ軍兵士の対応は首尾一貫したものとさえいえる。
とはいえ、「ロシアの非人道性」を強調するウクライナ政府にとって、自らが人道問題で批判されるのは避けたいところだろう。そのため、アフリカ系をはじめ有色人種が少しずつウクライナを脱出できるようになったこともまた不思議ではない。
しかし、それでもやはり差別的な対応はなくなっていない。4月初旬、ポーランドに逃れたコートジボワール人男性はリビウの駅で国際列車に乗るための行列にいたところ、兵士から「ここはサルのくる場所じゃない」と罵られたという。
ウクライナ人ファーストの闇
ウクライナからの避難民の多くは、隣接するポーランドなどのEU加盟国に逃れている。一般市民の間では、ウクライナから逃れてきた避難民を人種に関係なく支援する動きも少なくない。また、EUはウクライナ避難民をその国籍にかかわらず自動的に保護することに合意している。
しかし、実際にはEU加盟国の公的機関が差別的な対応をとることも珍しくない。
例えばポーランドでは、白人のウクライナ人はほぼ無条件に受け入れられる一方、それ以外の人々に関してはウクライナに合法的に滞在していたことや、安全上の理由などで自国に帰還できないことを証明しなければならず、手続きに時間がかかる。その結果、国境付近に数多くの有色人種の避難民が滞留する事態となっている。
ポーランドになんとか入国できたコンゴ人女性は仏ル・モンドに、国境での検査で警官が黒人に対してだけ銃を突きつけて検問をしたと証言した。また、宿泊施設なども白人に優先的に割り当てられており、ウクライナで医学を学んでいたケニア人留学生は「彼らはウクライナ人ファーストだ」と米Voxに語っている。
ポーランドの国連大使はこうした報道が不正確だと反論しているが、批判は各所からあがっている。ケニアの国連大使が「人種差別を強く非難する。それはこうした非常時における連帯を損なうものだ」と力説した他、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は「差別、暴力、人種主義」を強く非難している。
ポーランド以外にも、ハンガリーやブルガリアなど東欧のEU加盟国では多かれ少なかれ似たような報告があがっている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20220416-00291384
393
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/17(日) 20:10:11
ポーランド系ユダヤ人ジャーナリスト、ウクライナの民兵組織「ネオナチ」について異なる記述を要求され、新聞社を退社
https://forward.com/fast-forward/485542/polish-jewish-journalist-quits-newspaper-after-it-demands-different/
ポーランドで最も著名なジャーナリストの一人であるKonstanty Gebert氏は、ウクライナの論争の的となっているアゾフ大隊を
「ネオナチ」ではなく「極右」と表現するよう要求され、同国の機関紙とみなされている新聞社を辞めると発表した。
アゾフ大隊はウクライナ軍に所属する数千人の兵士の一部で、衣服や旗にしばしばナチスのイメージが描かれている。
ユダヤ人であるゲバートは木曜日、長年執筆してきた左派系出版社ガゼタ・ウィボルカに掲載された週刊コラム「天気予報」で辞意を表明した。
"本質的な部分で合意に至らない場合は、別れなければならない "とゲベール氏は書いている。
今後、コラムニストやスタッフライターではなく、寄稿者として『Wyborca』に掲載する可能性もあるという。
「私たちの同僚の決断を認めるのは残念です。定期連載の終了が協力関係の終わりを意味するものではないという宣言は喜ばしい」
と、Wyborcaは声明で書いている。
アゾフ大隊は、ナチスの狼天使の変種をメインシンボルとして使用してきた。Anti-Defamation Leagueは、
ウルフズエンジェルを "より人気のある白人至上主義者のシンボルの1つ "とみなしている。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
394
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/18(月) 15:26:14
パキスタン軍がアフガン空爆、女性や子供ら41人死亡 戦争犯罪だぞウクライナの時みたいに騒げよ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000251776.html
アフガニスタンのメディアは東部の地域でパキスタン軍の空爆があり、女性や子どもら少なくとも41人が死亡したと報じました。
地元メディアによりますと、16日、東部ホスト州にある複数の村でパキスタン軍による空爆がありました。
地元住民は女性や子どもら41人が死亡、21人がけがをしたと話しています。
また、東部クナル州でも空爆によって死者が出たということです。
理由は明らかになっていませんが、最近、パキスタン軍への攻撃を繰り返しているイスラム武装勢力「パキスタン・タリバン運動」の戦闘員を狙ったとの見方が出ています。
アフガニスタンで実権を握るイスラム主義勢力タリバンは「パキスタンの攻撃を強く非難する」「両国間の問題は政治的な手段で解決する必要がある」としています。
395
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/18(月) 16:15:36
ウクライナ人「ウクライナに勝利の栄光を」👉NHK「私達は平和を願ってます」に捏造www
NHKがウクライナ避難民インタビューで「字幕改変」か 大学教授が指摘
※リンク先は戦争肯定者の意見につき注意
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/nhk%E3%81%8C%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%B0%91%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%A7-%E5%AD%97%E5%B9%95%E6%94%B9%E5%A4%89-%E3%81%8B-%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%95%99%E6%8E%88%E3%81%8C%E6%8C%87%E6%91%98/ar-AAWjdoY?ocid=ob-tw-jajp-661
「今は大変だけど平和になるように祈っている」
画面下の字幕にはそう記されている。4月10日、NHKの正午のニュースで、ウクライナのザポリージャから来日した女性が取り上げられた。祖国を憂い、平和を祈るウクライナ人女性のインタビューに映るが、発言内容に疑問の声を上げるのは、ロシアやウクライナ情勢に詳しい青山学院大学名誉教授の袴田茂樹氏だ。
「実際にニュースを見ていて、強い違和感を持ちました。映像中の女性の言葉は、南方アクセントのロシア語とウクライナ語のミックスで、直訳すると『私たちの勝利を願います。勝利を。ウクライナに栄光あれ』と話しています。戦争に勝つことを願う主旨の発言で、平和云々は語っていない。NHKの字幕は意訳ではなく戦闘を悪とする平和主義の意図的な改変だと感じました」
NHKは昨年12月、東京五輪の公式記録映画に密着したドキュメンタリー番組『河瀨直美が見つめた東京五輪』で、五輪反対デモの参加者という人物について、「お金をもらって動員されている」と字幕を付けて放送したが、後にそうした事実は確認できていなかったことが発覚。2月に公表した調査報告書で、「担当ディレクターが問題ないと思い込み、真実に迫る姿勢が欠けていた。上司の確認にも問題があった」と謝罪したばかり。字幕の“改変”はなぜまた繰り返されたのか。
396
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/18(月) 19:31:06
【悲報】連合会長「自民党と組みたい」
自民会合に連合会長出席
異例の対応、社保政策説明
連合の芳野友子会長は18日、自民党本部で開かれた同党の「人生100年時代戦略本部」会合に出席し、全世代型社会保障に関する連合の見解を説明した。関係者によると、連合会長の自民会合出席は異例という。連合は立憲民主党の最大の支援組織。立民は自民党の連合への接近について、夏の参院選に向け、野党各党を分断する狙いだと警戒している。
芳野氏に出席を要請した上川陽子本部長は会合で「連合のビジョンなど貴重な話を伺いたい」とあいさつ。会合後、芳野氏は「政策実現のため、これから一緒に取り組めればと思う。問題認識は自民党とほぼ一緒だと思った」と記者団に述べた。
https://nordot.app/888719129964199936
397
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/19(火) 08:17:37
「ウクライナ難民のペットならヨシ!」狂犬病予防のための隔離を免除 ジャップは清浄国から脱落へ
ウクライナ避難民 ペットと暮らしやすく「特別ルール」適用へ
ウクライナからの避難民のペットについて政府は入国にあたり、特別ルールを適用すると発表しました。
農林水産省が発表したのは、ウクライナから避難民のペットの狂犬病予防に関する隔離措置の一部緩和です。
日本に入ってくるペットについては狂犬病のワクチン接種を証明する書類がない場合、ワクチンを接種した上で、最大180日間、動物検疫所に隔離されます。今回、ウクライナ避難民の多くは証明書を準備する時間がなかったため、証明書がなくても狂犬病のワクチンを接種した上で抗体価が基準を上回っていれば180日の隔離措置がなくても一緒に生活できます。
これまでも災害救助犬などに適用されていた特別ルールが拡充された形です。農林水産省は「避難民の方の日本での滞在がより良いものになるように、狂犬病の予防をした上で出来ることを検討した」と説明しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/499535114dd4f4e9d8db0226be4a791a0d11486d
398
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/19(火) 08:18:40
>>397
追記
狂犬病〜見知らぬ動物には手を出さないように〜 (ウクライナでは狂犬病ワクチン接種が困難です。)
地続きの国であるウクライナは、ほ乳類に関する狂犬病感染をゼロにすることは事実上不可能です。
キエフ市内では狂犬病のヒト発症はないようですが、可能性がゼロとは断言できません。
また、ウクライナ国内での狂犬病ワクチン接種が困難である現状を考慮いたしますと、
たとえ飼われている動物(犬、猫などほ乳類全般)にはむやみに近づかないようお願いいたします。
在ウクライナ日本国大使館
https://www.ua.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/00_000364.htm
399
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/19(火) 08:23:59
【世論調査】緊急事態条項、賛成72%
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が16、17両日に実施した合同世論調査では、憲法を改正し、大災害など緊急時に政府の権限を強化する「緊急事態条項」を設けることについて、賛成が72・4%を占め、反対の19・7%を大きく上回った。
政党の支持層別にみると、自民党の84・0%、日本維新の会の85・1%が賛成と回答した。「支持政党はない」とした無党派層でも賛成63・0%、反対25・9%だった。
立憲民主党の支持層でも賛成59・6%、反対35・3%と賛成が大きく上回った。ただ、立民の泉健太代表は18日、千葉県銚子市での街頭演説で「新型コロナウイルスやウクライナ情勢など、何かと理由を付けて政治家に権力を持たせようとする。皆さんを『外出禁止令』のもとに置かせようとする。(日本を)そのような国にしてはいけない」と述べ、条項の創設に慎重な考えを示した。
年代別で、賛成の割合が最も多かったのは30代の82・5%、最も少なかったのは70歳以上の67・5%だった。男女別では、男性が賛成75・3%、反対21・2%。女性が賛成69・7%、反対18・2%だった。
昨年5月の合同世論調査でも、憲法に緊急事態条項を設けることについては賛成の68・2%が反対の23・2%を大きく上回っていた。立法府での議論が遅々として進まない中でも、国民の理解は深まっているようだ。
※ソースKKK
https://news.yahoo.co.jp/articles/28818803c0b9b27076b120ebd255d205922797fd
400
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/19(火) 12:55:18
【速報】ジャップ政府、ウクライナの要請でドローン提供へ。事実上の参戦宣言か
【速報】ウクライナにドローン提供の方針固める 政府
4/19(火) 9:54
政府はウクライナ政府から要請があったことを踏まえ、化学兵器対応の防護マスクや防護衣に加え、民生品のドローンを提供する方針を固めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f24640c742331830518003cbf1f54b0e4adb3ae
401
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/20(水) 08:04:45
自由民主党、与野党の合意に反して文通費をウクライナ支援に寄付 なぜか茂木幹事長が野党を煽り高木国対委員長が謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/561719eadf5a52aa05405d867eed260ea0a0bf4f
自民党が党所属国会議員から回収した去年10月分の文書通信交通滞在費を、独自にウクライナへの救援金として寄付したことについて、野党側が「合意に反する」と抗議しました。
去年10月に支給された文書通信交通滞在費、いわゆる「文通費」をめぐっては、10月31日に当選したのに、ひと月分満額が支給され、問題視されていました。
このため、各党は10月分の文通費を所属議員から回収し、各党で協議して国庫返納や寄付など扱いを決めることにしていました。
こうした中、自民党は、18日、回収していた文通費について、独自に日本赤十字社のウクライナ人道危機救援金に寄付したと発表し、茂木幹事長が、「いまだに返納の手続きを取っていない党がある。言行一致を求めていきたい」などと述べていました。
立憲民主党・馬淵国対委員長「茂木幹事長こそが言行不一致なんですよ。他党に対して揶揄するような発言されてるわけです。これは明らかに悪意に満ちていますよ」
自民党が独自に寄付したことや、茂木氏の発言について野党側は、「合意に反する」などと強く反発しています。
自民党・高木国対委員長「党内の連携がよろしくなく、こういうことになった。幹事長サイドに私がしっかりと伝えてなかった」
自民党の高木国対委員長は、「自分が党内で報告すべきだった」と謝罪しましたが、立憲民主党は茂木氏の謝罪を要求しています。
402
:
:🤪
403
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/20(水) 18:11:06
ロシア代表「ウクライナが停戦の宣言を無視している」 国連事務総長の休戦呼びかけに批判
ロシア軍によるウクライナ東部への攻撃が再び強まる中、グテーレス国連事務総長が休戦を呼びかけたが、ロシアの代表部は「停戦の宣言をウクライナが無視している」と主張した。
【映像】プーチン大統領、ブチャで“戦争犯罪”疑いの部隊に「親衛隊」の名誉称号
国連のグテーレス事務総長は19日、ウクライナ市民が避難する人道回廊の設置に向けて21日から24日まで4日間の休戦を呼びかけた。24日はロシアとウクライナで信者の多い東方正教会の復活祭を迎える。
これに対し、ロシアの国連次席大使は「ロシアは人道回廊を設置したがウクライナが使っていない」と強調した。また、「ロシアは停戦を宣言しているが、ウクライナが無視している」とも批判した。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/22639581d170710663aa7828269bc92d2ca81650
※402はミス
404
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/21(木) 07:40:06
ジャップの公安調査庁「アゾフ大隊はネオナチ」記載削除の赤っ恥 “鵜呑み誤報”にロシア猛批判
ロシア軍の攻撃で激戦地となっているウクライナ南東部のマリウポリで、「最後まで戦う」と気を吐いているのが、精鋭部隊「アゾフ大隊」だ。アゾフ大隊は、「ネオナチ集団が結成した」との報道があり、日本の諜報機関も「アゾフはネオナチ」としていたが、理由も明示せず、突然撤回してしまった。これが、日ロ間で物議を醸している。
【写真】元ミス・グランド・ウクライナが軍隊入り「侵略者は皆殺しだ!」
突然、見解を撤回したのは、法務省の外局である「公安調査庁」。いわゆる公安警察と違って、逮捕権も強制捜査権もない諜報機関だ。年1回発行する「国際テロリズム要覧」のネット版記事に載せていた〈ネオナチ組織がアゾフ大隊を結成した〉といった記述を、今月8日にバッサリ削除したのだった。公調はその理由をHP(8日付)でこう説明している。
〈(要覧は)内外の各種報道、研究機関等が公表する報告書等から収集した公開情報を取りまとめたもの〉〈(公調の)独自の評価を加えたものではなく(中略)『アゾフ大隊』をネオナチ組織と認めたものではありません〉
要するに「アゾフ=ネオナチ」は、新聞などに書いてあった情報を並べただけであって、公調の独自見解ではないということらしい。しかし、諜報機関でありながら、公開情報をまとめただけとは、諜報機関としての存在価値がないと自ら認めたようなものだ。意味不明な言い訳を展開したのには理由がある。
「今月1日、駐日ロシア大使館が『公調がアゾフ大隊をネオナチと認めた』という趣旨のツイートを投稿したのです。ロシアが軍事侵攻の理由に挙げている『非ナチ化』の妥当性を、日本政府が裏付けたという主張です。このツイートが拡散したため、公調は慌てて要覧の記述を削除したのです」(霞が関関係者)
さすがにマズいと思ったものの…
日本の公安調査庁「アゾフ大隊はネオナチ」記載削除の赤っ恥 “鵜呑み誤報”にロシア猛批判
慌てて火消しの「公安調査庁」(=合同庁舎6号館)/(C)共同通信社
記事削除で一件落着と思いきや、そうはいかなかった。公調の動きにロシア側が即反応。ロシア外務省のザハロワ報道官は12日、公調の記事削除に言及した。「遺憾ながら日本は国家としてロシア嫌悪の列に並んだ」「アジアの中で(ロシア嫌悪の)1列目に立った」と批判したのだ。
公調に見解を聞いたが、「8日にHPで示した以上の見解はない」(広報室)とのことだった。
「撤回前の公調の見解は、ウクライナ軍の精鋭部隊をネオナチと断じているのだから、ウクライナを『非ナチ化』するというロシア側の訴えに正当性を与えるも同然です。西側諸国がウクライナを支援しているから、公調としてはさすがにマズいと考え、事が大きくなる前に記事を削除したのでしょう。ところが、ロシアに気付かれてしまったということだと思います」(前出の霞が関関係者)
実際に、アゾフ大隊がネオナチ的な傾向にあったと何度か報じられている。大慌ての末の削除は赤っ恥だ。
405
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/21(木) 07:42:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d2042d9e9bf40e7c7f7077ec798b6164354b7a5
406
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/21(木) 15:57:59
【悲報】米英加、気に入らないヤツが居たので中銀総裁会議を集団退席 これ小中のいじめと何が違うんだよ
主要20カ国・地域(G20)の財務相・中央銀行総裁会議で20日、イエレン米財務長官や英国、カナダの代表らがロシアの参加に抗議し、会議から退席したことがわかった。ウクライナ侵攻を続けるロシアが会議に参加することへの抗議の意思を示した行動だが、G20としてウクライナ危機へ対応することの難しさも浮き彫りになった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ4P24HJQ4PULFA003.html?iref=sptop_BreakingNews_list
407
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/22(金) 07:58:58
ウクライナに送られた武器はどうなるのか?アメリカもよくわからない
https://edition.cnn.com/2022/04/19/politics/us-weapons-ukraine-intelligence/index.html
米国は、国境を越えてウクライナに送り込んだ対戦車、対空砲などの兵器を追跡する方法をほとんど持っていないと、情報筋がCNNに語った。
この盲点は、ウクライナに米国の軍隊がいないこと、そして現在国境を越えて送り込まれている
小型システムの多くが簡単に持ち運べることが大きな原因である。
バイデン政権は意識的にリスクを取っているのだ。
短期的には、米国は数億ドル相当の装備の移転が、ウクライナ人がモスクワの侵攻を食い止めるために不可欠であると見ている。
国防省の高官は、火曜日に「紛争中の相手国への最近の供給としては、確かに最大規模だ」と述べた。
しかし、現職のアメリカ政府高官と国防アナリストは、長期的には、これらの武器の一部が、
アメリカが武装させるつもりのなかった他の軍隊や民兵の手に渡るかもしれないというリスクを指摘している。
「短期間は忠実だが、戦争の霧の中に入ってしまうと、ほとんどゼロになる」と、米国の情報に詳しいある関係者は言う。
"大きなブラックホールに落ち込んでしまい、短期間ではほとんど全く感覚がない "と。
バイデン政権は、ウクライナに何十億ドルもの武器や装備を送る決定をする際に、
その輸送品の一部が最終的に予想外の場所に行き着くかもしれないというリスクを織り込んでいたと、ある国防当局者は言った。
しかし今現在、政権はウクライナを十分に武装させることができなかった場合の方が、より大きなリスクであると考えていると、この高官は語った。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
408
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/24(日) 17:33:29
ゼレンスキー「手ぶらでウクライナには来れないだろう、スイーツやケーキもいらない ほしいのは武器だ」
ウクライナのゼレンスキー大統領は23日夜、首都キーウ(キエフ)の地下鉄駅で記者会見し、米国のブリンケン国務長官とオースティン国防長官がキーウを訪問し、24日に会談すると発表した。ウクライナへの軍事支援や安全保障政策などを協議するという。
ゼレンスキー氏は「手ぶらでウクライナ訪問はできない、ケーキやスイーツの土産も求めていない。欲しいのは武器」と述べた。
朝日新聞デジタル: ゼレンスキー氏「スイーツ要らない。武器をくれ」 訪れる各国首脳に [ウクライナ情勢].
https://www.asahi.com/articles/ASQ4S23KNQ4SUHBI002.html
409
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/27(水) 07:33:33
【悲報】必殺仕事人の中条きよし、自分が仕置される側に回る。ついでに顔も維新顔になってた
歌手・中条きよしが維新から参院選出馬へ 〝うそ〟のない政治を目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/0be56ae3d2aab929c3181fbbf2fb5632d8835c70
歌手で俳優の中条きよし(76)が26日、今夏の参院選比例代表に日本維新の会から出馬することが決まり、28日にも会見することが分かった。中条の所属事務所は既に出馬を認めている。
関係者の話によると中条は複数の党から出馬の打診を受けたなか、維新の馬場伸幸共同代表(57)と会談の席があり意気投合。中条は「楽しいこと、面白いことをやりたい」と出馬を決意。
中条のヒット曲といえば「うそ」。マニフェストでは自身のヒット曲とは対照的に「うそのない政治」を目指すという。
中条を知る関係者によると、本来の性格もうそをつけない真っすぐな性格だという。「思ったことをそのまま言うので『バイキングMORE』(フジテレビ)に出演するたびに炎上していました。食レポでも『まずい』と言ってしまう。その分、正義感も強い人です」。
気になるのは76歳という年齢。現在は健康状態に問題はないものの「本人も年齢的に2期目はないと思ってるようで『当選したら好きなことをやっていきたい』と話している」という。
410
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/28(木) 08:16:10
立憲「先の衆院選で方向性が違う共産党と共闘して「世間に誤解を与えた」安保政策で、党の現実路線を訴えたい」
立憲、参院選公約に核含む「拡大抑止」活用 現実路線アピール
https://www.asahi.com/articles/ASQ4W6H69Q4WUTFK02F.html
立憲民主党は27日、夏の参院選で重点的に訴える公約骨子を発表した。物価高対策、教育無償化のほか、外交安全保障を公約の3本柱の一つに据えた。先の衆院選で方向性が違う共産党と共闘して「世間に誤解を与えた」(党関係者)とする安保政策で、党の現実路線を訴えたい考え。公約の全容は5月中に発表する。
物価高対策では「アベノミクスからの脱却」を掲げた。金融緩和が現在の円安を招いたとし、消費減税や最低賃金1500円などとセットで生活を支えるとする。国公立大学授業料の無償化や、子ども・子育て関連支出の国内総生産(GDP)比3%台への引き上げも訴える。
踏み込んだのは安全保障政策だ。サイバーや宇宙といった新領域や、SNSを使った情報戦への対応に加え、核兵器を含む日米同盟の抑止力強化を議論する「日米拡大抑止協議」の活用を公約に盛り込んだ。
「拡大抑止」とは、日本に対…
この記事は有料会員記事です。残り434文字
411
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/29(金) 15:57:34
【悲報】イーロンマスク「ツイッター実名制にするわw」
http://pbs.twimg.com/media/FRd6EPoaMAAgt6n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FRd6EQAaQAAu5CC.jpg
米国の価値観だと
「実名で堂々と言えることを発言することこそが真の自由」ということらしい
※なお
青い鳥を追うイーロン・マスク、Twitter買収理由が「矛盾している」と突っ込まれる
https://www.huffingtonpost.jp/entry/elon-musk-offers-to-buy-100-of-twitter_jp_6259022ce4b066ecde11ef39
412
:
(ヽ´ん`)
:2022/04/30(土) 17:54:25
DJ SODA、米国で飛行機から追い出され…「レギンスが不快」という理由で(中央日報日本語版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e365f54c3413dfeec8fb0bc3931c3513c49c3ff0
そして「私がレギンスを脱いで何も着ていない状態だったにもかかわらず、彼らは私に飛行機に乗る前にレギンスを脱いでおくべきだったと皮肉った」とし「レギンスのためにとても不快だからこの飛行機に乗せることができないとし、ずっと他の飛行機に乗れと言われた」と説明した。
↑
指摘された部分を乗客がその場で改善しても搭乗拒否し続けてる時点で航空会社側に正当性は無い。
だいたいfuck youなんて公的な場はともかく英語圏の日常生活では上流階級下流階級を問わず使われているし、ドイツ語圏でも中国語圏でもそれに該当する言葉は同様。なのに「一発逮捕レベルに深刻な言葉だ」とか「使うのは最下層の下流階級だけ」とか聞きかじって鵜呑みにしている日本人を時々見かける。
そもそも欧米人から日本人が差別されたときに中国人韓国人は差別に抗議するが、中国人韓国人が差別されたときに被差別側を攻撃するのが日本人さんの正義()。ヤフコメは顕著だが一般的にも。
413
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/02(月) 14:43:44
沖縄県の那覇市議会で「自衛隊感謝決議」が可決 共産党も賛成
アリの一言:「自衛隊感謝決議」で問われているのは共産党だけではない
http://www.labornetjp.org/news/2022/1651291901910sasaki
4月25日の那覇市議会で、自衛隊に対する「感謝決議」が賛成多数で可決されました(写真中)。決議名は「本土復帰50年に際し、市民・県民の生命を守る任務遂行に対する感謝決議」。自衛隊の名前は隠していますが、本文では「復帰とともに配備された自衛隊は…搬送数が総計1万件を超えるに至った。その他にも…」と、約半分を自衛隊の記述にあてています(写真左は宮古島に配備された陸上自衛隊)。
「自衛隊業務への感謝決議は県内自治体では初めて」(26日付沖縄タイムス)のこと。「発案は元航空自衛隊救難ヘリパイロットOBの大山孝夫市議(自民)」(同)です。この時期の「感謝決議」が、石垣島などで強行されている自衛隊ミサイル基地建設と一体不可分であることは言うまでもありません。賛成20人、反対2人(保守系無所属)、退席15人と、決議案への態度はほぼ二分されました。
この「自衛隊感謝決議」に日本共産党が自民党などとともに賛成したことは、沖縄県内にも衝撃を与えました。
「共産党は…賛成した。これまでの自衛隊に対する党の立場とどのように整合を図ったのか分かりづらい」(27日付琉球新報社説)
決議に賛成したことにつて共産党那覇市議団の古堅茂治団長は、「1万人の命が救われており、災害と一緒だ。離島地域が多く、医療が不十分な中で役割を果たしたことに感謝をするのは当然のことだ」(26日付琉球新報)と述べています。
岸信夫防衛相は、「党派を超えて可決され、私としても大変喜ばしい」(29日付沖縄タイムス)と共産党の賛成を歓迎しています。
共産党は先日、「急迫不正の侵略がされた場合には自衛隊を含めてあらゆる手段を用い(る)」(10日、志位和夫委員長)と「自衛隊活用」論を表明したばかり。それに続く「自衛隊感謝決議」への賛成は、同党の右傾化をはっきり示すものです。
見過ごせなのは、こうした自衛隊美化は、共産党だけではなく、「民主的」と思われているメディアや「識者」の間にも広がっていることです。
琉球新報は27日付で、「議論は尽くされたのか」と題した社説で「自衛隊感謝決議」に疑問を呈しました。しかしそれは、「感謝の示し方はほかになかったのか。なぜ全会一致にならない決議という形になったのか」を問題にしているもので、むしろ「沖縄では日本復帰後、自衛隊に根深い反発があった。これが薄れ、社会への受け入れが進んだのも、民生分野で果たしてきた役割の大きさがある」と自衛隊の活動を評価しています。
また、佐藤学沖縄国際大教授も、「「感謝」という言葉が一人歩きし、対中戦争の前面に自衛隊を立たせるという方向性を後押しすることに利用されてはいけない」と指摘しながら、「沖縄の救急医療に果たす自衛隊の役割はまともであり…県民の中で自衛隊に対する抵抗感が減り、沖縄社会で受け入れられてきたのは間違いないだろう」(26日付琉球新報)と述べています。
こうした自衛隊美化論はもちろん沖縄の「民主的識者」だけではありません。
ウクライナ情勢に便乗して自民党内で改憲策動が強まっていることについて、「九条の会」世話人の田中優子・法政大前総長はこう述べています。
「九条は自衛権を否定していないし、(憲法を)変えなくても自衛できる。万が一、ロシアが日本に攻めてきた場合、自衛隊は自衛する」(3月16日付東京新聞インタビュー)
こうした自衛隊の評価は、その本質を見失った危険な自衛隊美化論です。
自衛隊は疑問の余地のない軍隊です。したがってそれは、「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」という憲法9条第2項に明確に違反します。自衛隊は正真正銘、憲法違反の軍隊です。これが自衛隊問題の原点です。
災害や医療救助はそれを専門とする組織を充実させておこなうべきで、それを自衛隊に肩代わりさせているのは、憲法違反の軍隊を市民に受け入れさせるための政治的策略であることは今更言うまでもありません。
自衛隊への「感謝決議」はもちろん、「民生分野」の活動だといって評価したり、「自衛戦」に期待するのは、その政治的策略に同調することにほかなりません。
ウクライナ情勢に便乗して自民党などが自衛隊を憲法に書き込む改憲策動を強めているとき、こうした自衛隊美化論がかつてなく危険な役割を果たすことを直視する必要があります。
414
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/02(月) 21:08:23
山本太郎、ウクライナ騒乱について岸田にロジハラを連発。岸田半泣きにw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1520557296069537792/pu/vid/480x270/dYdDkYxNHk2Hzacm.mp4
415
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/03(火) 09:24:48
【再放送】安倍聖帝「お父さん憲法違反なの?」実話かと聞かれた途端激昂し設定がコロコロ変わってしまう…晋さん…
https://twitter.com/toubennbenn/status/1521261175954358272
416
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/03(火) 16:13:06
岸田政権下での憲法改正に賛成44%、反対31%。だからウソライナの欺瞞に付き合うなって言ったのに
岸田政権下での憲法改正 賛成44%、反対31% 毎日新聞世論調査
日本国憲法は3日、1947年の施行から75年を迎えた。毎日新聞と社会調査研究センターが4月23日に実施した全国世論調査では、岸田文雄首相の在任中に憲法改正を行うことについて、「賛成」との回答は44%で、「反対」の31%を上回った。
https://mainichi.jp/articles/20220502/k00/00m/010/154000c
417
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/04(水) 16:47:57
円安が100円ショップ直撃、商品減り閉店も コスト削減は「限界」
https://digital.asahi.com/articles/ASQ4Z0BJDQ4TULFA00C.html?iref=comtop_7_01
100円ショップは消費者の節約志向に支えられ成長してきた。足元では原材料高と円安で仕入れ価格が上がり、苦しい経営を迫られている。規模が小さい店では100円で販売できる商品が減り、廃業に追い込まれるところも出てきた。
「開かなくても分かる。『56円が57円になります』といった値上げの連絡は毎日のようにある」。首都圏で100円ショップを2店舗運営する会社の担当者によると、メーカーから値上げについてメールや書類が送られてくるという。
商品の仕入れ先は約50社にのぼる。かつては1円の値上げでも、ひざを突き合わせ交渉した。運営会社の担当者は、いまはメーカーの「台所事情」に理解を寄せる。
昨年から原材料や燃料が高騰し、急激な円安も進む。商品の調達や輸送にかかるコストは軒並み上がっている。
100円ショップ向けにプラスチック関連商品を供給するあるメーカーでは、我慢していた値上げを最近になって決断した。具体的な時期や上げ幅は未定だが、「原材料高の影響だけでも本当は10円ぐらい上げないといけない」と明かす。
以前は40〜50円で店に出せた商品も、いまでは60〜70円ほどになっている。包装素材や商品の形状を見直してコスト削減に努めたが、このままでは会社として赤字に陥りかねない。
418
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/05(木) 15:03:04
ブラジル大統領「ゼレンスキーもプーチンと同罪なんだわ」
※2022年5月5日 11:25
【5月5日 AFP】ブラジルのルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva)元大統領(76)は4日に公開された米誌タイム(Time)のインタビューで、ロシアのウクライナ侵攻について、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領はロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領と同等の責任があると述べた。
ルラ氏は「ウクライナ大統領はテレビで演説し、拍手喝采され、(欧州の)全国会議員からスタンディングオベーションを浴びている」とした上で「この男(ゼレンスキー氏)はこの戦争について、プーチン氏と同等の責任を負っている」と述べた。
ルラ氏はゼレンスキー氏について、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟に向けた動きに反対するロシアに譲歩し、プーチン氏と交渉を重ねて紛争を回避すべきだったと述べた。
また、ゼレンスキー氏がコメディー俳優として有名になったことに言及し、「われわれは真剣に話し合うべきだ。あなたは確かに素晴らしいコメディアンだったが、自分がテレビに出るために私たちに戦争をさせないでほしい」と述べた。
続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3403312?cx_amp=all&act=all
419
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/05(木) 15:16:01
大本営発表の時代から何も変わってないのがジャップランド。
在モスクワの日本人もびっくり、実態とかけ離れたロシア報道(JBpress)
https://news.yahoo.co.jp/articles/830000c66df3fe4e999555f76e8cdca01e2701ff
420
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/09(月) 19:35:11
【朗報】【悲報】青識亜論さん、凍結!w
https://i.imgur.com/RyTGu1n.jpg
※関連
【イエノモノ】ネット論客「青識亜論」さん、複垢再利用で復活→その複垢がフェミニストなりすましマッチポンプ垢だった事がバレる
【イエノモノ】ネット論客「青識亜論」さん、複垢再利用で復活→その複垢がフェミニストなりすましマッチポンプ垢だった事がバレる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652054955/
【速報】青識亜論さん、お言葉表明😳「フェミなりすまし垢は事実です」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652083630/
※Twitterソース貼れんわ
421
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/13(金) 08:12:14
【悲報】世界がウクライナに構ってるうちに別の国が戦争起こしそうな件 どうすんのこれ
ウクライナのどさくさに紛れて「侵攻」を狙う、もうひとつの旧ソ連の国
ウクライナ戦争が3カ月目に突入するなか、カスピ海と黒海に挟まれた南カフカス地方ではロシアの同盟国であるアルメニアが隣国アゼルバイジャンの動きに神経をとがらせている。両国の国境地帯では今年3月に小規模の衝突が発生。アルメニア側は自国の兵士少なくとも2人が死亡したと発表した(後に死者は3人であることが判明)。
ロシア軍がウクライナ東部の制圧に総力を挙げる今、アゼルバイジャンが残る一帯の奪還を目指して本格的な攻撃を仕掛けてくるとみて、アルメニア側は警戒感を募らせている。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/1-231_1.php
422
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/14(土) 17:01:21
[悲報]銭ンスキー、戦争を終わらせる気がない
【AFP=時事】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は13日に公表されたインタビュー原稿で、フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領がロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領との建設的な対話を模索していることについて、「無駄」だとする考えを明らかにした。
メッセージアプリ、テレグラム(Telegram)のゼレンスキー氏のチャンネルに投稿された原稿によると、ゼレンスキー氏はマクロン氏について「ロシアに逃げ道を与えてはならないのに、無駄な努力をしている」と述べた。
さらに「ロシアとウクライナの仲介で結果を出したかったのだろうが、何の成果も得られなかった」と述べた。
「(ロシアは)自ら望み、必要性を理解するまで」戦闘の終結を求めることはないだろうとも語った。
仏大統領府は13日、マクロン氏が「ゼレンスキー大統領の合意なくプーチン氏と何かを話し合ったことはない」とAFPに述べた。「マクロン氏は常に、ロシア側との交渉条件を決めるのはウクライナ人だと述べている」と説明した。
マクロン氏は今週、ロシアとウクライナは交渉を通じて停戦する必要があるが、どちらかが「屈辱」を受ける形であってはならないと述べていた。
だが、ゼレンスキー氏はインタビューで「プーチン氏と対話する方法を見つける必要があると考える欧州の指導者もいる」とした上で、「われわれは何年もそれを探してきた。そしてきょう、その道筋の上にはしかばねが、わが国民のしかばねが散乱している」と述べた。
ゼレンスキー氏はプーチン氏と直接話したいが、「話し合える段階は過ぎ去った」と語った。
マクロン氏は、ロシアのウクライナ侵攻後もプーチン氏と対話を続けてきた数少ない西側首脳の一人で、幾度も電話会談を行っている。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ea34693aab3a491e231675a0d0264cd76b16f69
423
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/16(月) 16:36:30
海外専門家「ジャップはもう手遅れ。ジャップ経済が回復することはない。だって政府は長年何もしてねえし借金まみれだろ?w」
しかし、問題はそのような体制作りをするには長い時間がかかるということ。日本がリアルな構造改革をするには“時すでに遅し”なのです。日本の財政赤字は莫大過ぎ、チェンジをするには時間もかかるからです。これは、長い間、政府が問題に気づいていながらもそれを棚上げにし、長期的視野でプランニングをしてこなかった結果でしょう」
バス氏は“日本経済回復のための処方箋はもはやない”とまで明言していた。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20220515-00295968
424
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/17(火) 00:26:44
原発の問題は国の責任(但し、正常な国ではないジャップランドではなかなか理解されない)。
福島事故愛媛避難者訴訟 最高裁結審 6月に判決(愛媛新聞ONLINE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca568187da8b25c04a05b35be3c9a978b70b88f4
425
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/17(火) 00:28:14
レイシャル・プロファイリングと冤罪作りはジャッポリの十八番。
「うるせぇぞ」車内トラブルで電車にひかれ…刑事たちにとって後味の悪い事件になった理由とは(文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e711107a272f18313eb08ffafaa495adbaabf747
被害者となった警部補は、こう証言したという。
「電車の中で座っていたら、中国人の傘があたった。大声でしゃべっているから『うるさい』と注意したら、胸倉を掴まれて外に引きずり出されて脅された」
被害者と異なる証言が次々と
警部補の証言を聞いた捜査員らは、とんでもないやつらだと思い捜査を始める。仲間が襲われたという事件は、警察官にとってもっとも許しがたい事案でもある。
ところが、中国人らの証言は警部補と食い違った。
(略)
あちこちに設置されている監視カメラや防犯カメラが調べられた。
「結果、警部補が新橋で電車に乗る前からすでにベロンベロンの酩酊状態であり、東京駅ではまともに歩けないくらい泥酔した姿が捉えられていた。御茶ノ水駅ホームのカメラには、中国人を引きずり下ろす警部補の姿が映っていた」(A氏)
426
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/17(火) 00:30:27
左側車線は中立でヘイトデモ隊が右側車線に移ったのが問題…と考えられるジャッポリはいないのだろうな。
反ヘイト「路上寝転び抗議」で摘発 17人書類送検 警視庁(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5555db21b15a3c6e3b5114320f985ab825649773
JR吉祥寺駅周辺では同日午後2時半〜3時半ごろ、政治団体「日本第一党」の約100人が、外国人の住民投票をめぐる条例案に反対するデモを実施。現場となった吉祥寺駅前では、片側2車線のうちの1車線を団体が歩き、もう1車線を一般の車両が通行していた。だが、書類送検された17人は「ヘイトデモを許すな」などと書かれたボードを掲げながら、団体がデモ通行していた車線の道路上で寝転がったり座り込んだりしたという。警察官が「道交法違反に当たります。速やかに移動してください」と警告したが動かなかったため、団体は車両が通行していた車線に移ってデモを続けた。その際、数分間にわたって二つの車線が封鎖され、路線バスなどが渋滞に巻き込まれたという。
◇「なぜ今回だけは摘発されるのか」
(略)
「なぜ今回だけは摘発されるのか」と疑問を呈した。「反ヘイトの活動が縮小しないようにしたい」とも話した。
427
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/17(火) 15:28:23
【爆笑】ゴミ売り新聞がニューヨーク・タイムズに敗北!「部数世界一」から転落!10年間で300万部減
日本と米国のニュースメディアで、デジタル媒体の躍進と紙の新聞の凋落を象徴するような出来事が起きた。
今年3月末時点で米ニューヨーク・タイムズ(NYT)の電子版を中心とするニュースコンテンツ有料購読者が693万人に達し、
新聞部数世界一を誇ってきた読売新聞の3月の朝刊販売部数687万部(日本ABC協会調べ)を上回ったのだ。
2011年3月に電子版を有料化した決断から11年で、NYTはデジタルの力により
米国の「地方紙」から英語圏を中心に700万人近いニュース有料購読者を抱える「グローバル紙」へと大躍進を遂げた。
一方、読売新聞は紙の新聞を主軸とする姿勢を崩さず依然日本一の部数を保持しているものの、
この10年間で300万部を超える部数を失った上、この先も増加に転じる見通しは立っておらず、NYTと明暗を分けた格好だ。
https://facta.co.jp/article/202205043.html
428
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/17(火) 23:40:34
岸田「民主党政権が破壊したジ米関係は下痢さんのおかげで強固になった!これからも米国のためにウソライナにますます肩入れしまーちゅ!」コイツをまともだとか絶叫したなんJ民ってバカなの?
岸田文雄首相(自民党総裁)は17日、東京都内で開かれた同党最大派閥で安倍晋三元首相が率いる
安倍派(清和政策研究会)のパーティーに出席し、「党の宿願である憲法改正にしっかり取り組んでいかなければならない。
大きな課題に向け、安倍会長のお力添えをいただきたい」と述べ、憲法改正の実現に向けて安倍氏と連携していく考えを示した。
首相は安倍氏が「戦後最高」と呼ばれるほど好転させた日米関係に言及し、
「かつて民主党政権下で毀損(きそん)した日米関係を安倍政権が完全に修復し、日米同盟を深化させてくれた」と強調。
7年8カ月に及んだ長期政権に関しては「重責がもたらす孤独に耐えながら努力された安倍会長の努力に心から敬意を表したい」とたたえた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14dcd6a2a0daac81a09f6f49b4932150ea7401d2
429
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/18(水) 08:21:46
阿武町の町長さん 1人に4630万円振り込まれる振込依頼書に押印して許可していた😯
国から1世帯につき10万円の補助金が配られることに。配布方法は阿武町役場から山口銀行阿武支店を通じて、各世帯が持つ金融機関の口座に振り込まれる予定だった。
「これまではベテランの女性職員が担当する仕事だったが、彼女が総務部に異動していたんです。そのため、今年4月に採用になったばかりの新人職員が担当したのですが……」(同・社会部記者、以下同)
この新人がトンデモないミスを犯してしまう。463世帯にそれぞれ10万円送金した上で、その合計額の4630万円を1世帯に振り込んでしまったのだ。
そもそも、なぜこんな間違いが起きてしまったのか?
「新人職員が振込先の住民リストが入ったフロッピーディスクと町長の決済印が押された振込依頼書を銀行に渡したんですが、その依頼書に誤記載があったようです。
振り込みが終了した段階で、山口銀行の職員がおかしいのではないかと役場に指摘して、ようやくミスが発覚しました」
もはや見ることのなくなった昭和の遺産『フロッピーディスク』を使用していることも注目されたが、山口銀行側の希望だという。
https://www.jprime.jp/articles/-/23892?page=2
> 「新人職員が振込先の住民リストが入ったフロッピーディスクと町長の決済印が押された振込依頼書を銀行に渡したんですが、その依頼書に誤記載があったようです。
町長、4630万円の振り込みを押印して許可していた
430
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/20(金) 07:50:03
細田痔民党衆院議長(78)「彼氏いるの?」「添い寝をしたら教えてあげる」「今から来ないか?」 女性記者「は、はい…😣」
しかも、細田氏と女性を巡る問題は“夜のお店”だけではない。小誌には今回、大勢の政治部記者から“告発”が寄せられたのだ。
自民党担当記者が訴える。
「一番嫌がられているのはオフレコの懇談会。細田氏の隣に座るのは、女性記者が多い。そこで『彼氏いるの?』とかネチネチ私生活を聞かれるといいます」
ベテラン政治記者も言う。
「細田氏の女性好きは昔から有名です。08年には趣味のカードゲームを通じた人妻との“親密交遊”が写真誌『FLASH』に報じられていた。
『細田氏は女性にしか話さない』と言われ、女性の番記者を付けている社が目立ちます」
さらに、官邸担当記者はこう続ける。
「私たちの間では、細田氏から『添い寝をしたら教えてあげる』と言われたという話が“常識”のように広まっている。
実際、ある女性記者が、その話を飲み会で披露すると、『私も同じようなこと言われた!』などと“#MeToo”の声が続々上がったそうです。
特に細田氏の被害に遭っていたのが、A記者。彼女は細田氏の“セクハラ”発言に困惑していたと聞きます」
A記者に話を聞いた。
――細田氏からセクハラ発言をされた?
「無かったと言えば、嘘になりますね」
――「添い寝をしたら教えてあげる」と?
「セクハラ発言みたいなのはあったんですけど、あまり覚えてないです。あったとしたら電話だったかも」
時には夜遅く、自宅まで呼ぶこともあるという。しかも、世田谷区内の2軒の持ち家とは別に借りている港区内の高級賃貸マンション。実際に細田氏に呼ばれたB記者が証言する。
「深夜に本人から『今から来ないか?』と電話がかかってきた。断るわけにもいかず、足を運びました。自宅に呼ばれたのは、私だけではないと聞きます」
こうした“告発”は本当なのか。細田事務所に事実関係を尋ねたところ、期日までに回答は無かった。
今年2月に妻を亡くし、現在は男一人で暮らしているとされる細田氏。今も、彼の担当に付きたくない女性記者は大勢いるという。
週刊文春 2022年5月26日号
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b3084
431
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/20(金) 19:35:34
「漫画のような性格のいいヤクザは絶対に存在しない」指定暴力団の三次団体組長にインタビュー
——ヤクザになって何年目なのか?
「今40なので、22年になりますね」
——組を持ったのは何才か?
「今から5年前なので35歳ごろだったと思います」
——刑務所に行った経験はあるか
「2回ありますね。1回目は傷害で3年、2回目は抗争事件の絡みで逮捕監禁の罪名で同じく3年です」
——ヤクザになっていいことはあったか?
「わがままが通るということですかね。好き勝手なことができるじゃないですか。また、それをヤクザだからしょうがないと思われる時代もあったので」
——ヤクザは非常識だと思われがちですが、意外とそうでもないですよね。
「常識は一般人よりあると思います。親分に付いて常識を叩きこまれますから。だけどそれを知っていて悪いことが出来るのがヤクザですよね。だから悪質だとは思います」
——今、組員は何人いるのか?
「私の組は15人位ですね」
——上の組織は直系団体ですが、上納金はどの位払っている?
「私のクラスで毎月150万ですね」
——毎月キツくないのか?
「キツくないと言ったら嘘になりますね。キツいですけど、これだけは払わないとヤクザなんてやっていられないですから」
——どのようなシノギをやっている?
「色々ですね。たとえば今日10万円稼いだら、普通の人は「ホッ、今日は10万円が手に入った」…と、心が落ち着くのでしょうけど、私らはエンドレス。今日儲けても、明日の儲けのとかしか考えられない。だからいろいろなシノギをやるんです」
——ヤクザは弱きを助け強きを挫くとか侠客の理想を言いますけど実際はどうなの?
「そんなのは理想論ですよ。弱きを助けて強い人をやっつけてたら金は入って来ないし、飯食えないじゃないですか。実際は逆です」
——暴排条例はキツいのか?
「キツいですね。カタギの人が私らを避ける言い訳になってしまいましたから。実際には今まで、私らは利用して利用されていた部分もありましたけど、それが無くなりましたね。お金を貸していても、取りに行ったら恐喝で捕まったりする時代ですから」
——組長はともかく、組員はどんなシノギをしているのか?
「薬流してる人間もいるし、風俗嬢を現場に派遣して給与を中抜きしている人間もいます。うちは詐欺関係以外のシノギなら基本何をしても問題無いですから」
——お年寄りを騙すオレオレ詐欺などは?
「私の耳に入ったらダメですね。他の組織は黙認している場合もあるみたいですけど。上に金さえ運べばいいという拝金主義ですね」
——抗争事件は起きないのか?
「揉め事は毎週のように起こりますよ。だけど大事になる前に話を付けちゃうので」
——何か最後に言いたいことはあるか。
「ヤクザにいい人は絶対にいません。それを知らずにヤクザと接触するのは間違いです。私らはいかにいい人に見せて、最後には泣かせるかが勝負、それでヤクザと呼ばれます。よく、あの人はヤクザだけどいい人だとか聞く場合もありますが、私は信じません。その人は絶対に悪いことをして今の地位にいるはずです。人を平気で騙せて泣かせることができるヤクザこそがいい地位につき、評判も上がります。だからどんなに人当たりのいいヤクザと知り合っても、深入りしてはいけません。興味本位で近づかない方がいいですね」
——生まれ変わったらまた同じことを?
「何も考えない道端の植物とかでもいいですね」
最後に本音が出たのだが、実際に暴力団である程度の地位にあり、金銭的に余裕のある人はさすがに違う。「いい人だったけどやはりヤクザだったね」と言われるくらいでないと、上には上がれないのがヤクザの悲しい現実である。
https://tocana.jp/2019/10/post_112208_entry.html
432
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/21(土) 14:30:14
準強制性交疑いで書類送検、男性市議に辞職勧・告決議を可決
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ec1948aee6326c6fc37312d3f3088baf1dc732
万木ゆたかは所属党派も会派も無所属ということになっているが、自民か維新でほぼ間違いないだろう。
事務所のストリートビューや選挙情報を調べてみるか。…はい自民。
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/2015/kaihyou/yh25.html
(NGワードエラーが出ていて編集しながらの投稿です。どこがNGワードなのか分からない)
433
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/21(土) 14:31:18
>>432
自己解決。ストリートビューのURL貼り付けが弾かれるようでした。
434
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/23(月) 08:08:22
外国人「うわぁ…ジャップの相続税高すぎ…うっかりジャップに行けねぇよ。ジャップには死ぬ自由すらない」
「この国では死ねない」、相続税に外国人不安、企業誘致の足かせ
海外保有資産も相続税の課税対象-日本滞在10年で、最大55%
「日本は外国人の長期滞在を望んでいない」との受け止めも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-12/OXYOM36TTDS201
435
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/23(月) 13:13:02
【悲報】銭ンスキー、熱い手のひら返しwwww「ウクライナは軍事力では勝てない、外交こそが唯一の道」
外交のみが戦争終結の道=ウクライナ大統領
https://www.bbc.com/japanese/61539269.amp
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は21日、ロシアとの戦争で、勝利は戦場で獲得するものの、最終的な終戦は外交を通じてしか実現できないと述べた。
ゼレンスキー氏は国内メディアによるテレビ・インタビューで、「勝利は困難なものになる。血を多く流し、戦場で勝ち取るが、戦争の終結は外交を通じて獲得するものだと、私は確信している」と述べた。
「交渉のテーブルに着かなくては、終わらせることができない事柄がある。我々は全てを取り返したいが、ロシアは何も返したがらないからだ」とも大統領は話した。
436
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/24(火) 04:31:42
イタリア首相が暴露「EU諸国の多くは“プーチンの提案”に従って天然ガスを輸入し続けている」
5/21(土)
「EU諸国の多くはロシアから輸入し続けている」
欧州委員会は5月16日、「加盟国がロシア産の天然ガスを購入し続けることは、ドルやユーロで
支払いが行われている限り、ロシアに対する制裁措置に反しない」との対露制裁ガイダンスの
変更を発表した。
欧州連合(EU)はロシアへの制裁として、今年の夏からのロシア産の石炭の禁輸を決めたほか、
石油も禁輸する方針を表明していた。だが、約40%を依存している「天然ガス」については明言
を避け、慎重な姿勢をみせてきた。
化石燃料の脱ロシア依存を説くなど、EUは対露制裁を強める意向を示しているが、石油の禁輸
方針を表明した5月4日の翌週には、イタリアの首相マリオ・ドラギが、EU諸国の多くはロシア
(プーチン)が提案した「ルーブル口座を開設するやり方で、ロシアの天然ガスの輸入を続けて
いる」と、アメリカで開かれた会見で発言し、物議を醸した。
ロシアは当初、EU諸国に対してルーブル建てでのガス代金支払いを要求していたが、これに
G7のエネルギー大臣らが強く反対したため、譲歩案を提案していた。具体的には、ロシア国営
の天然ガス大手「ガスプロム」の子会社である「ガスプロムバンク」にルーブル口座を開設する
というやり方である。
ガスプロムに近い匿名の人物が米メディア「ブルームバーグ」に語ったところによれば、
ガスプロムバンクにルーブル口座を開設した欧州の輸入業者は全20社に及んでいたという。
その数は「4月から倍増」。他の欧州ガス輸入業者も続々とルーブル口座の開設手続きを始めて
いると報じられた。
この匿名の人物の証言によれば、欧州のガス輸入業社がガスプロムバンクにドルやユーロなど
の外貨を支払うと、自動的にルーブルへの変換が行われる仕組みになっている。よって、
(制裁の対象となる)ロシア中央銀行の関与なしに取引できるのだという。要するに、この
ガスプロムバンクを経由する方法であれば、「EUの対露制裁措置には違反しない」わけだ。
437
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/25(水) 15:49:57
山本太郎、吼える「ウクライナ戦争を長引かせてるのはバイデン。そのほうが儲かるからだ」事実を言ってしまいウク信発狂
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1528728636010156034/pu/vid/640x360/6bTm77rOpAxVirca.mp4
438
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/26(木) 13:19:37
G20の中で最も信頼できる国 中国が日本上回る 外務省が調査
外務省が東南アジアの9か国で行った世論調査で、G20=主要20か国の中で最も信頼できる国や機関を尋ねたところ、中国が19%、日本が16%と中国が日本を上回りました。
この世論調査は外務省が民間の会社に委託して、ことし1月にインターネットや対面形式で行われ、ASEAN=東南アジア諸国連合の加盟国のうち、ミャンマーを除く9か国の18歳から59歳の合わせて2700人が対象となりました。
それによりますと、G20の中で最も信頼できる国や機関を尋ねたところ
▽ASEANが20%で最も高く
次いで
▽中国が19%
▽日本が16%
▽アメリカが14%などと、中国が日本を上回りました。
また、最も信頼できる国や機関を選んだ理由を複数回答で聞くと
▽「友好関係」が74%
▽「経済的な結びつき」が60%
▽「世界経済の安定と発展への貢献」が36%などとなりました。
外務省の小野外務報道官は記者会見で「個々の数字に一喜一憂すべきものではない。重要なことは、日本への評価が高いものやそうでないものも含めて結果を受け止めて原因を分析し、今後の政策立案に反映していくことだ」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220525/amp/k10013643431000.html
439
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/27(金) 07:59:55
NATO「ロシアと戦争になるとヤバいからウクライナへ戦闘機と戦車は送りません。ごめんね」 (ヽ°ん。)「NATOはプーアノン!!」
NATO agreement not to supply Ukraine with Western tanks, jets
https://www.anews.com.tr/world/2022/05/25/nato-agreement-not-to-supply-ukraine-with-western-tanks-jets
NATO、ウクライナに西側諸国の戦車やジェット機を供給しないことで合意
情報筋によると、NATO加盟国は、西側防衛同盟とモスクワの対立のリスクをできるだけ下げるため、ウクライナに特定の兵器を供給しないことで合意したとのことです。
NATOの情報筋が水曜日にdpaに確認したところによると、NATO加盟国は、ロシアの侵攻が続くウクライナに特定の武器を供給しないことで非公式に合意した。
これは、西側防衛同盟とモスクワの対立のリスクを可能な限り低くするためであるという。
外交筋によると、NATO加盟国はこれまで非公式協定を遵守してきたが、これはロシアの報復があった場合、同盟国が全面的な支援を行わないことを懸念してのことだという。
ポーランドが3月にウクライナへのMiG-29戦闘機の派遣を控えたのもこのためだ。これまでNATO加盟国は、西側諸国の戦車や戦闘機への供給を控えてきた。
NATOの最高連合司令官、トッド・D・ウォルターズ将軍は当時、情報評価に基づき、"ウクライナへのMiG-29の移送はエスカレーション的と誤解され、ロシアがNATOとエスカレートする結果になりかねない...高リスクシナリオを生み出す "と述べている。
NATOの報道官は、このような合意についてコメントを避け、兵器供給の決定は各加盟国に委ねられていると述べた。
ロシアの侵攻が始まって以来、多くの東欧諸国が隣国ウクライナにソ連時代の装備や兵器を供給してきた。
ドイツのジームティエ・メラー国防省長官が日曜日に放送局ZDFで、NATO内ではウクライナに西側の歩兵車や戦車を供給しないことが合意されていると述べたことから、この問題が起こった。
オラフ・ショルツ首相率いるドイツ政府は、ウクライナへの武器供給に関して野党から圧力を受けており、重火器の供給が不十分であるとの批判が広がっている。
440
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/28(土) 06:33:27
ニューヨークタイムズ「ウクライナはもうあきらめろ。妥協しろよ妥協」 世界がプーアノン化していく……ウク信さん😭
Ukraine Newspaper Warns New York Times Not to 'Appease' Putin
https://www.newsweek.com/ukraine-newspaper-warns-new-york-times-not-appease-putin-1709758
ウクライナの新聞は、社説でウクライナが戦争を終わらせるために「痛みを伴う妥協」をしなければならないかもしれないと示唆した後、ニューヨーク・タイムズに「プーチンをなだめない」よう警告した。
タイムズ紙は先週木曜日に掲載した「ウクライナの戦争は複雑で、アメリカは準備ができていない」と題する社説で、3ヶ月前にロシアのプーチン大統領がウクライナに侵攻して始まった戦争について、バイデン政権が「明確なゴールポストを置くことを渋っている」と批評しています。
社説は、ロシアがこの紛争で意味のある進展を遂げるのに苦労しているにもかかわらず、ウクライナの決定的な勝利が「現実的な目標」となるには、ロシアの軍事力が「あまりにも強いまま」だと書き、バイデン政権に、米国がどこまでウクライナを支援するのかという限界を明確にするように促した。
「もし紛争が真の交渉に発展するならば、いかなる妥協も要求される痛みを伴う領土問題の決断をしなければならないのは、ウクライナの指導者たちであろう」と理事会は書いている。
deepl翻訳
441
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/28(土) 14:09:09
トランプ前大統領「銃乱射事件は教師がアサルトライフルを持つことで防げた」
小学校での銃乱射事件が起きて間もないアメリカのテキサス州で、銃の規制に反対する団体の年次総会が始まりました。出席したトランプ前大統領は教師に銃を持たせることで学校が安全になると主張しました。
トランプ前大統領:「『銃のない場所』を宣言する看板ほど、大量殺人犯を誘うものはない」
テキサス州ヒューストンで27日、NRA=全米ライフル協会の年次総会が開催され、トランプ前大統領は銃を規制するのではなく、教師が銃を持つことで学校のセキュリティーが強化されると持論を展開しました。
一方、会場の外では市民らが抗議デモを行うなど、銃規制を巡る分断はより一層深まりそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0ee0de5e4b794ca0547ab99660787f6aa48eb5
442
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/30(月) 07:11:03
岸田「消費税の減税は絶対にやらない。絶対にだ」これにはヤフコメ民さえ激怒
岸田総理は、野党側が求める消費税の減税について「現実的ではない」と述べ、改めて否定しました。
衆議院予算委員会で野党側は、物価の高騰対策として消費税の減税を実行すべきと岸田総理に迫りました。
れいわ・櫛渕万里衆院議員
「コロナの災害がきて戦争まで起こり、そして日用品の物価が上がっているのに、消費税すら下げないおつもりですか。これから、岸田総理のことは、総理ではなく、鬼と言わせていただきますよ」
岸田総理
「先ほども申し上げました。消費税の減税は私たちは考えません」
岸田総理は「安定した社会保障を維持するということは、国民生活の安心という点において大変重要」との認識を示し、消費税の減税や廃止は「現実的ではない」と改めて否定しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92c1d83a7678fce8b6c9d5a3a1254f6121e4aa07
443
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/31(火) 07:45:40
【防刃チョッキ持ちを刺しに行く】EU、ロシア産石油の輸入禁止へ!w中国はますます儲かり原油は高騰
ロシア産石油禁輸で合意 EU首脳会議
5/31(火) 7:25
【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)は30日、ブリュッセルで開いた臨時首脳会議で、ロシア産石油の輸入禁止で合意した。
ロシア依存度の高いハンガリーの反対で決定が遅れていたが、一部輸入を対象外とする妥協案で折り合った。ロシアに対する追加制裁案の柱で、発動にようやくめどが付いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27025df5c28ef52d13b6ab69657443cfac6cf418
444
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/31(火) 07:52:48
【悲報】共産党「諦めろ もう試合終了だ」河村たかし「ギャオオオン!!」たかしさあ…
https://i.imgur.com/2grdOwB.jpg
https://twitter.com/kawamura758/status/1531242777304236032
445
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/01(水) 08:02:24
【悲報】食品主要105社、年内「値上げ」1万品目突破wwwwwwwwww なお、給料はもちろん上がりませんwwwwwwwww
食品主要105社、年内「値上げ」1万品目を突破 値上げ幅も拡大、価格は平均13%アップ 秋口以降も値上げ続く見込み 原油高の影響もじわり広がる
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000484.000043465.html
「値上げラッシュ」が止まらない。主要メーカー105社における、2022年以降の価格改定計画(値上げ、実施済み含む)を追跡調査した結果、5月末までに累計1万789品目で値上げの計画が判明し、半年間で1万品目を超えた。このうち、約6割の6285品目では6月までに値上げが行われる。また、夏も値上げが続き、7・8月の値上げ品目数は合計3000品目を超えるほか、8月の値上げは1600品目を超え単月としては今年最多となる。9月以降も新たに1000品目超で値上げが判明しており、7月以降の値上げ品目累計(4504品目)は、今年全体のうち約4割を占める。各品目の価格改定率(各品目での最大値)は、平均で13%に達し、前月から1pt増加するなど、値上げ幅も広がった。
引き続き「食用油」と「小麦粉(製粉)」の価格急騰による影響が大きかった。加えて夏以降の値上げには原油高に伴う包装資材や容器、物流費の高騰、近時に進んだ円安による輸入コストの上昇を背景に商品価格を引き上げるケースが目立ち、酒類・飲料でそうした傾向が強くみられる。
446
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/01(水) 12:04:24
【悲報】自民西村元大臣「ムホホw😍ワイが撮った世界美人図鑑や」ブログに無許可(?)画像を何年も貼りまくっていた
https://i.imgur.com/jtw0aPC.jpg
https://i.imgur.com/1Dg4CNZ.jpg
https://i.imgur.com/hRPgRPN.jpg
https://i.imgur.com/MRbBT6K.jpg
https://i.imgur.com/jRDTo4g.jpg
https://i.imgur.com/1SSdu7t.jpg
今でも見れる😍
http://yasutoshi.jp/blog/list.php
尾張おっぺけぺー
@toubennbenn
誰とは言いませんけど。
軽く狂っていると思うんですよね。
主観的に「美人」だと思う人を勝手に写真を撮って、HPに掲載しだす国会議員って。
(顔のモザイクは私が追加したもの)
画像
午後9:14 · 2022年5月31日·Twitter Web App
642
件のリツイート
63
件の引用ツイート
764
件のいいね
https://twitter.com/toubennbenn/status/1531610109423796224
447
:
:🤪
448
:
(ヽ´ん`)
:2022/06/03(金) 02:08:14
中国、1月のイラン産原油購入量が過去最高 米制裁前を上回る=調査
タンカー追跡会社3社のデータによると、1月の中国のイラン産原油購入量は
推計で日量70万バレルを超え、過去最高となった。中国税関総署の記録では、
これまでの最高は、米トランプ前政権がイランの原油輸出に再び制裁を科す
前年の2017年の日量62万3000バレル。
トレーダーによると、主な購入者は「ティーポット」として知られる中国の独立系
小規模製油業者。規制強化で国内精製マージンが圧迫される中、割安なイラン
産原油に引き付けられているという。イラン産原油は1月、国際的指標の
北海ブレント価格に対し、バレル当たり5ドル安い水準で取引された。
一方、イランは現在、15年の核合意再建に向け、米国と間接的に交渉しており、
この数週間は大詰めを迎えている。首尾よくいけば、米国によるイラン産原油へ
の制裁は解除される。
449
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/07(火) 23:03:06
ジャップメディア「ロシアの物価高騰がヤバい!ジャガイモがなんと1個で89ルーブルです」→1キロ89ルーブルでした
日本メディア「ロシアの物価高騰がヤバい!ジャガイモがなんと1個で89ルーブルです」→1キロ89ルーブルでした
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654608214/
【ジャ】郵便局長になるには郵便局長会なる団体の強制で自民党入党、10人に囲まれ質問攻め、罵声浴びせられると判明
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653977625/
※ソース貼れねえわしたらば管理チネ
450
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/08(水) 06:26:09
【制裁】ロシア、ジャップとの漁業協力停止へwww サケ、マス、イクラはもう食えませんwww【開始】
露外務省のマリア・ザハロワ報道官は7日、露極東・南クリル諸島(日本側名称・北方領土)における露日間の漁業協力を停止すると発表した。声明は露外務省公式サイトに掲載されている。
今回停止となった露ジ漁業協定は
https://www.mid.ru/ru/foreign_policy/news/1816582/
451
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/08(水) 23:12:16
【悲報】ジャップのGDP、世界4位に転落へ ドイツ(人口8000万人)に抜かれる寸前 自公維民さぁ……
2021年の世界のGDPランキングを見ると、3位の日本と4位のドイツとの差はわずか17%にまで縮まった。これで2022年に円安・ユーロ高が進行すると、今年の統計で日本がドイツに抜かれて4位に転落する可能性すら出てきている。
日本のGDPはドイツに抜かれる寸前
https://www.iforex.jpn.com/news/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AEgdp%E3%81%AF%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AB%E6%8A%9C%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%AF%B8%E5%89%8D-202206061058
452
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/12(日) 06:37:43
バイデン大統領、プーアノンだった……ウク信さんどーすんのこれ
ゼレンスキー氏は「聞く耳持たず」 ロシア軍侵攻の事前警告に 米大統領
41
コメント41件
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
6/11(土) 20:29
配信
時事通信
【ロサンゼルスAFP時事】バイデン米大統領は10日、ロシアのウクライナ侵攻について事前に警告したにもかかわらず、ウクライナのゼレンスキー大統領は聞く耳を持たなかったと明かした。
ロサンゼルスで開いた資金集め会合で語った。
バイデン氏は、侵攻の事前警告に関し「多くの人が大げさだと考えたことは分かる」としつつ、「われわれには(侵攻の観測を)裏付けるデータがあった」と主張。「(ロシアのプーチン大統領が)国境を越えるつもりなのは疑う余地がなかったが、ゼレンスキー氏は他の人々と同様、耳を貸そうとしなかった」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f4f45a702ece27b50080a97eebc9f6e173eda0e
453
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/14(火) 07:54:14
【悲報】岸田首相、参院選中に海外逃亡へ
岸田首相が異例の参院選中“外遊ラッシュ” 「3つの醜聞」の目くらまし狙う姑息
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/306643
異例の外遊ラッシュの狙いは、姑息な選挙対策だ。
シンガポールで開催された「アジア安全保障会議」に、10日から11日にかけ現地滞在時間20時間という慌ただしい日程で出席した岸田首相。12日は地元・広島入りし、自身の首相就任を祝う会に参加した。
13日から15日の閉会日まで、参院決算委員会など国会日程が入っているが、22日に予定される参院選公示後は、また外遊だ。ドイツで開催されるG7サミット(26〜28日)に続き、スペインで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議(29〜30日)にも出席する方向で調整中だという。
総理総裁は、参院選期間中、全国の候補者の応援に入るのが通常。外遊予定ばかり入れる岸田首相の対応は異例だ。
「ウクライナ戦争が続く中、プーチン大統領が忌み嫌うNATOの首脳会合に、加盟国でもない日本の首相が出席することに、岸田総理本人も躊躇していた。ところが、タカ派の高市政調会長に『(参院選向けに)露出できる』と進言されると、急に前向きになったそうです。安倍政権下で4年8カ月にわたり外相を務めましたから、『外交の岸田』をアピールする狙いもあるのでしょう。いずれにせよ、参院選では『国内遊説より外遊の方が効果アリ』と考えたようです」(官邸事情通)
いつ火がついてもおかしくない
存在感の薄い野党なら国内で“がっぷり四つ”に向き合う必要はないと判断した面もあったのかもしれない。しかし真の狙いは別にありそうだ。
「ニュースになりやすい外遊を重ねることで、国内のスキャンダルから国民の目をそらさせる狙いがあるのでしょう。目下、岸田首相にとって一番の“急所”は自派閥所属の吉川赳衆院議員が、18歳女子学生に飲酒させた“パパ活”疑惑です。今のところ、離党で済まされていますが、SNSでは『議員辞職が妥当だ』といった声が上がっている。さらに細田衆院議長のセクハラ疑惑もくすぶったままで、安倍元首相の『桜』新疑惑も継続中。3人ともロクに説明していませんから、いつ火がついてもおかしくない。岸田さんは、これらの問題に注目がいかないよう、あえて派手な外遊を優先したとみられています」(永田町関係者)
これで外交がパッとしなければ、目も当てられない。
454
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/16(木) 11:56:14
【カルト】公明党候補が違法な「無修正」性交動画を公開 比例名簿から削除へ
「週刊文春」編集部 19時間前
シェア
コメント
昨年の衆院選に公明党の比例東京ブロックから出馬していた大沼伸貴氏(40=党本部職員)が、インターネット上に違法な無修正動画を公開していたことが「週刊文春」の取材でわかった。公明党は大沼氏を比例名簿から削除するとしている。
自身の性交動画などを無修正でツイッターに公開
山口那津男代表が「比例区で800万票獲得」を目標に掲げた昨年の衆院選。大沼氏は東京ブロックの比例名簿4位として出馬した。
https://bunshun.jp/articles/-/55185?page=1
大沼氏は2年ほど前に〈しん〉というハンドルネームで、ツイッターのアカウントを開設。いわゆる非公開の“鍵アカウント”ではなく、誰でも閲覧できる状態だった。フォロワー数は約2万5000人。
大沼氏はそのアカウントでマスク姿の顔写真などを投稿する傍ら、自身の性交動画なども無修正で公開していた。
例えば、自らが立候補した衆院選公示日の昨年10月19日には、〈なんか、編集したらAVみたいになっちゃった〉などと投稿。
合わせてアップロードされていたのは、無修正のまま公開された自身の性交動画で、この動画の視聴回数は約3万3000回に上っていた。
455
:
(ヽ´ん`)
:2022/06/23(木) 21:18:01
蔡総統、日本の業者「民主主義の魚応援」に感動 台北国際食品展/台湾
https://news.yahoo.co.jp/articles/b10ae77a9fdf1f7d4fd55e37e2f9edc1165f31de
>中国は禁止薬物の検出を理由に13日から台湾産ハタの輸入を停止。これを受け、福島県の魚養殖業者らが行き場をなくしたハタの輸入に向け動いていると産経新聞が報じた。同紙によれば、この業者は「『民主主義の魚』を食べて台湾を応援しようという流れ」が日本で生まれることに期待を寄せているという。
福島県の魚養殖業者…🤔
この業者は「『民主主義の魚』を食べて台湾を応援…🤔
ああ、福島産など5県産品禁輸解除からのコレは分かり易いな。両国のカルトウヨのフロント企業のシノギ。相手国の人々の安全なんて最初からスルー。
456
:
(ヽ´ん`)
:2022/06/23(木) 21:20:12
ドイツ少女像撤去しに行く韓国市民団体…独ミッテ区公務員「信じられない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e7e4da7034f52da95f8d05bcd588b80965651d7
>「過去2年間、日本極右が(ミッテ区庁公務員に)悪質なメールを送ってきたが、今は韓国保守団体もそのようなメールを送ってきていて区庁も困り果てている」
安倍やよしこオモニや統一教会で繋がる韓国兄さん。
日帝時代は朝鮮人が二等国民、台湾人が三等国民だっけ。ジャップウヨは再び旧植民地ウヨを迎え入れてやれよ。彼らも地獄のネオ大ジャップ帝国をきちんと知れば目を覚ますかもしれん。
457
:
(ヽ´ん`)
:2022/06/28(火) 23:02:32
【悲報】京都の超高額物件、ひとつ残らず根こそぎ中国人に買われてしまう もう終わりだろこの国
海外勢に買われる高額物件 京都の姿から見える日本という国の“安さ”(京都新聞) - Yahoo!ニュース
スマートフォンを片手に海の向こうで品定めをしているのは、不動産バブルなどを背景に資産を築いた30〜40代の中国人が多い。上海などと比べて割安な日本の物件に長期運用目的で投資。多くは借り入れ無しの一括購入で、来日せず契約を済ます人もいるという。驚くべき金銭感覚に感じるが、運営企業社長で上海出身の趙潔氏(33)は「中国の都市では1億円の不動産を持つことは珍しくない。日本人から富裕層だと思われている人は、実は中間層だ」と率直に話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57505d4b1780b5ad8f60489646e6c75d5e9d3fed
458
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/05(火) 07:42:58
【弔報】ウソライナ、NATOに見捨てられる。西側の尻尾切り完了か
ウクライナの安全保障、NATO加盟国と同じにならず=独首相
[ベルリン 3日 ロイター] - ドイツのショルツ首相は3日、ウクライナでの戦争終結後に備えて同国の安全保障について同盟国と協議しているが、北大西洋条約機構(NATO)加盟国と同じにはならないとの認識を示した。
「提供できる安全保障について、同盟国と議論している。現在進行中のプロセスだ。NATO加盟国の場合と同じにならないことは明らかだ」と放送局ARDに述べた。
国内の物価高については、エネルギー高騰の影響を「非常に憂慮」しているとしながらも、政府は新たな支援策を検討する前に数十億ユーロ規模の既存支援策の効果を見極める必要があると強調。
今年については、決定済みの対策によって中低所得世帯の物価上昇分の約90%を相殺できるとの見方が大勢とした上で「来年が最大の課題になるだろう」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97d01da72a9c9dfe62bf4a25745e4d9451aae71b
459
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/07(木) 19:21:43
【速報】ボリスジョンソン、逃亡
ジョンソン首相が与党党首の辞任表明へ なぜ辞任?
2022年7月7日 19時06分 イギリス
相次ぐ不祥事で求心力が低下しているイギリスのジョンソン首相を巡って、イギリスの公共メディアBBCなど複数のメディアは、ジョンソン首相が7日、与党・保守党の党首を辞任することを表明すると一斉に伝えました。
BBCによりますと、ジョンソン首相は新たな党首が決まるまでは首相としての職務を続ける意向だということです。
辞任することになった背景や、今後考えられる影響についても解説します。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220707/k10013706851000.html
460
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/09(土) 08:36:04
安倍銃撃犯、ある宗教のせいで家庭崩壊していた
「夜にギコギコという音が聞こえた」 銃撃事件容疑者の隣室の男性
https://www.asahi.com/articles/ASQ786V32Q78PTIL021.html
容疑者の親族という男性は取材に、「特定の宗教を巡って容疑者の家庭は壊れた。本人はその宗教を迷惑に思っていたはずだ」と話した。
461
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/09(土) 08:47:50
交番や警察署で性的行為、警察官の男女を懲戒処分 同じ交番に勤務
愛媛県警は8日、30代の男性巡査部長を停職3カ月、20代の女性巡査を減給6カ月の懲戒処分とし、発表した。監察官室によると、2人は県内の同じ交番に勤務していた2021年9月ごろから22年3月ごろにかけて、交番や警察署内で、勤務中や休憩中や勤務前に性的行為を複数回した。このうち1回は交番で勤務中だった。巡査部長は既婚者で、巡査は独身だった。巡査は同日付で辞職したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/763359eba4266b17d92081dd3cf669a53c9f60eb
※男は3ヶ月で女性は6ヶ月。これも男女差別か?
462
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/09(土) 19:20:24
(察し)メイドインアビスのつくしあきひと先生、赤松健への投票を呼びかける
https://i.imgur.com/ucxSPgw.jpg
つくしあきひと
@tukushiA
明日は選挙だ!!選挙行くぜ!
表現の自由を守るため立ち上がってくれた人たち、頑張って…!
ふじすえ健三さん、くりした善行さん、そして赤松健さん…!!
全く関係ない思い出なのだが、赤松健先生の漫画は「これは見えているのでは?」というシーンでも乳首が描かれていないので、僕は単行本に鉛筆で乳首を描き入れていた。
黒鉛はよく反射するので、乳首はよく光って没入感が失せる。反射しない角度で読むのが大変だった。
463
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/10(日) 06:37:53
【朗報】安倍を襲った襲撃犯が恨んだ宗教、統一教会で確定。やっぱ宗教ってクソだわ
【独自】安倍元首相を撃った山上徹也が供述した、宗教団体「統一教会」の名前
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b0e33d621afef8e8a889b570426786d22ed69d3
464
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/11(月) 05:58:42
【悲報】黒瀬深さん、山本太郎当確と同時にツイッター非公開にしてしまう
http://imgur.com/us2dWL4.jpg
465
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/11(月) 08:11:43
【悲報】ネトウヨ「民主主義への挑戦だ!!」→過去の政治家襲撃事件を振り返った結果www
https://i.imgur.com/ID7jexU.jpg
https://www.sankei.com/article/20220708-HGHZLVPTJZOLFO2X3YAJO4T6FQ/
466
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/11(月) 18:11:17
【速報】日テレのサイト壊れる 統一教会に統一される
https://i.imgur.com/CwXTuEW.png
467
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/12(火) 17:18:33
安倍元首相銃撃の山上容疑者 優等生バスケ少年を変えた“統一教会で家庭崩壊“…事件前には近隣トラブルで絶叫【原点写真入手】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7516906241ff0df152c139cc31ed99d970987951
演説を始めて約2分後、安倍元首相は山上容疑者に銃撃された(写真・朝日新聞)
「私は、畳の上で死ぬことはないでしょう」
7月8日に兇弾に倒れた安倍晋三元首相(享年67)は、長年にわたり安倍家を取材してきたジャーナリストの野上忠興氏にこう語っていたという。
【原点写真入手】“こてつ”や“こてっちゃん”と呼ばれていた山上容疑者の中学時代
その言葉が現実のものとなってしまった。奈良県で安倍元首相を銃撃したのは、県内に住む無職の山上徹也容疑者(41)。2002年8月から3年間、海上自衛隊に所属し、射撃の訓練を受けていた。
抵抗することなく逮捕され、「特定の宗教団体に恨みがあった」と供述している山上容疑者。その実家はかつて、奈良市内の閑静な住宅街にあった。この家は1999年に人手に渡っており、現在では山上容疑者を知る人はほとんどいない。近隣の住民が語る。
「(山上容疑者の母である)A子さんが実家のあったここに戻ってきたのは、徹也くんが4、5歳のころでした。夫が若くして亡くなったからです。実家は建設業を営んでいましたが、その後A子さんの父親も亡くなり、またよそへ引っ越していかれました。
ここに暮らしていたときも、徹也くんの姿は、まったくといっていいほど見かけませんでした。その下の妹さんはよく見かけましたが……」
その後、山上家は奈良市の西大寺に引っ越していったという。今回、山上容疑者が安倍元首相を銃撃した土地だ。
山上容疑者と中学校の同級生で、同じバスケットボール部に所属していた男性が語る。
468
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/12(火) 17:19:08
「中学時代の山上は、“こてつ”や“こてっちゃん”と呼ばれていました。小柄でバスケは未経験でしたが、とにかく努力家でした。正月以外は休みがないような厳しい練習に耐え、70〜80人いた部員のなかで、山上は3年生のときに12人のベンチ入りメンバーの座を勝ち取ったんです」
バスケットコートを離れた山上容疑者は、打って変わって物静かな優等生だった。
「山上は、勉強はできましたね。授業中はボーッとしているけれど、テストでは高得点を取るタイプで、当時流行っていた漫画『スラムダンク』だけは熱心に読んでいました。
女のコにモテていた記憶はありません。いじめに加わったり、逆にいじめられたりするタイプでもなかったです。話し方はゆっくりで、関西人っぽくボケるようなこともありませんでした。ただ、一人称が『ワシ』とか『オイ』だったことが印象に残っています」
そんな山上容疑者が、“豹変”したことを、男性はよく覚えているという。
「ふだんの山上は、めったに自己主張をすることはありませんでした。ところが3年間で一度だけ、部活の運営をめぐって、部内で意見が対立したことがあったんです。
全員が反対意見だったのに、彼は最後まで自分の信念を貫きました。ふだんの山上のキャラとのギャップに、当時は非常に驚きましたね」
山上容疑者はその後、大和郡山市にある県立高校に進む。最新の入試データでは、偏差値68を誇る進学校だ。
「山上くんは応援団に所属していました」(同級生の父親)
高校卒業後に海上自衛隊での勤務を経て、2022年4月には人材派遣会社を退職している。
山上容疑者が暮らしていたのは、家賃3万5000円で間取り1Kのマンションだった。
「銃撃事件の2、3週間前のことです。山上容疑者が所有するSUV車をマンションの駐車場内の別のスペースに停め、荷物の積み下ろし作業をしていました。
そのことを同じマンションの住民が注意すると、山上容疑者は大声で『ちょっとだったらええやろ!』と怒鳴り散らしたんです。近所の店舗からも様子を見にくる人がいたほどの、すごい剣幕でした」(近隣住民)
一方、山上容疑者に誘われて西大寺の飲食店で食事をしたことがあるという男性は、山上容疑者からある悩みを打ち明けられていたという。
「これまでに3回ほど、安い居酒屋でおごってもらったことがあります。ふだん山上さんは、自分のことをほとんど話しません。
しかしその日は、『自分の家族が統一教会に関わっていて、霊感商法トラブルでバラバラになってしまった。統一教会がなければ、今も家族といたと思う』と語りはじめたのです。
山上さんは続けて、『統一教会は、安倍と関わりが深い。だから、警察も捜査ができないんだ』と、あまり感情を出さない山上さんが、怒りにまかせたように話していました」
統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)の広報に問い合わせると、山上容疑者の母であるA子さんが、同教会の信者であることを認めた。
たしかに、同教団の関連団体が開いた大規模集会に安倍元首相が祝電やビデオメッセージを寄せてきたことは、これまでも本誌や「しんぶん赤旗」などが報じている。しかし、それが安倍元首相を銃撃する理由になるのか。公安関係者が語る。
「親が信じる宗教を押しつけられ、生きづらさを抱える『宗教二世問題』の当事者として、矛先が安倍元首相に向いてしまったことが考えられます。
また、安倍元首相を支援する街宣活動や、銃への信奉でも知られる『家庭連合』の派生団体『サンクチュアリ教会』の設立者・文亨進氏が現在来日していることも、このタイミングでテロを仕掛けた理由なのかもしれません。しかし、捜査が進んでいない現時点では、想像の域を超えません」
山上容疑者の中学の同級生は、こう振り返る。
「山上と政治や自衛隊の話なんてしたことがありません。いま思えば、山上は社会に出てから、自分の信念に反することとぶつかってばかりだったのかな。そうでなければ、こんなことは絶対にやらなかったと思うんです」
469
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/14(木) 08:12:47
【前編】22歳元女性自衛官が実名・顔出しで自衛隊内での「性被害」を告発 テント内で男性隊員に囲まれて受けた屈辱的な行為とは〈dot.〉
7/14(木) 6:00
元女性自衛官が実名・顔出しで、訓練中に受けた性被害をYouTubeで告白したことが話題を呼んでいる。五ノ井里奈さん(22)は、陸上自衛隊に所属していた2021年の6月〜8月、複数の上官から集団でセクハラを受けたという。上長に被害を訴えても取り合ってもらえず、自衛隊内の捜査機関に被害届を出しても、検察からは不起訴とされた。現在は検察審査会に不服申し立てをし、結果を待っている。五ノ井さんは、AERA dot.の単独インタビューに応じ、「日常的に起きているセクハラの被害から、残された女性隊員を守りたい」と、自身の受けた体験を語った。
※以下ソース※
https://news.yahoo.co.jp/articles/1574a2aaf9fb8d81a8d930787db29f610fb5d32f
【後編】元女性自衛官が「性暴力」を告発した理由 「セクハラを“なかったこと”にするのが許せなかった」〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/419f897a41f26d2614ab7da15314fddbfb67dcbe
471
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/15(金) 12:03:02
下痢晋三の家、統一協会のアジトと住所が一致。
https://i.imgur.com/qwZYdNt.jpg
※統一教会自ら自白。ジャップさぁ……
>>8
統一教会関連のサイトでも堂々と書いてあるな
https://i.imgur.com/CwPQslH.jpg
日本統一運動史 54(最終回)
宗教法人・統一教会の出発
https://www.kogensha.jp/news_app/detail.php?id=7790
472
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/21(木) 08:13:20
【悲報】下痢晋三の地元紙、下痢に反旗を翻す「国葬じゃなく統一教会葬でやれぇ!」
https://twitter.com/oka1029ri/status/1549691233039446018
https://pbs.twimg.com/media/FYGb9mvagAA-sSx.jpg:orig
473
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/23(土) 09:09:32
安倍元首相銃撃事件で注目の旧統一教会「主導イベント」国家公安委員長が呼びかけ人だった!
7月14日、二之湯智(にのゆ・さとし)国家公安委員会委員長は、安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件を受け、警察庁が設置した検証チームを奈良県警に派遣することを明らかにした。二之湯氏は会見で「本日の委員会でも活発な議論があった。国家公安委員会としては、警護警備の見直しにつながるよう、しっかりとした検証を行うよう警察庁に指示した」と語った。
【画像あり】「新型コロナ終息を願う京都1万人祈りの集い」のチラシ
「今回の事件で、警備に問題があったことは岸田文雄首相も指摘しています。中村格(いたる)警察庁長官、警察庁を管理する立場である国家公安委員長ともに、進退問題に発展することは間違いないでしょう」(政治部記者)
国家公安委員長である二之湯氏は2021年、岸田内閣で初入閣。京都市議を経て、2004年の参院選で初当選し、3期務めたが、今回の参院選には出馬せず、引退する意向を示している。
二之湯氏といえば思い起こされるのが、2022年2月に「文藝春秋」が報じた「マネーロンダリングによる現金配布」だ。自民党京都府議連が国政選前に候補者から集めた現金を地方議員に配っていた問題で、二之湯氏は「買収の意図はない」としながらも現金を配っていた事実を認めている。
だが今回、さらに大きな問題になりそうな事案がクローズアップされている。それは、二之湯氏と「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」との関係だ。
「2021年4月、国立京都国際会館で『新型コロナ終息を願う京都1万人祈りの集い』というイベントが開催される予定でした。実行委員長は旧統一教会の京都教区長で、『天の父母様聖会・世界平和統一家庭連合』や教団系列組織『京都府平和大使協議会』などが共催しており、実質的に旧統一教会の主導イベントであるのは明らかです。その『呼びかけ人』に名を連ねているのが二之湯氏なのです」
そう説明するのは、旧統一教会の問題を追い続けているジャーナリストの鈴木エイト氏だ。
「イベントは結局、開催されませんでしたが、旧統一教会のイベントに国立の施設が使われるのは問題です。二之湯智議員は同会館の元職員であり、何らかの口利きをした、といわれてもおかしくありません。
このイベントのチラシには、二之湯氏のほかにも世話人として、田中英之衆院議員、木村弥生衆院議員、繁本護衆院議員の、計4人の京都を選挙区とする国会議員が名を連ねています。4人の国会議員に旧統一教会との関係をきくため質問書を送ったのですが、どの議員からも回答はありませんでした」
安倍元首相銃撃事件で注目を集めている旧統一教会。そこが関連するイベントで、警察組織を管理する立場の国家公安委員長が呼びかけ人を務めていたとは……。
だが、政治家が旧統一教会と関わることで得られるメリットはあるのだろうか。
「政治家が教団に求めるのは『票集め』ではありません。選挙戦での運動員、事務所スタッフなどの『人的貢献』です。それは政治家が何よりほしがるもので、教団は無尽蔵に提供してくれるわけです。政治家と旧統一教会――その関係は、世間一般の人たちが思うよりも、ずっと深いものなのです」(鈴木氏)
本誌はあらためて二之湯氏の事務所に、旧統一教会との関係について質問書を送ったが、期日までに返答はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f95dd0e9eafbe01f742863a7c23d18cb0f1fe9
474
:
(ヽ´ん`)
:2022/07/24(日) 16:26:38
※閲覧注意。共感性の高い方には負担が大きい※
「ジョナサン」店内で暴力事件 肋骨骨折も「勉強になったな」「また折られてえのか?」
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20220721-00306612
>すかいらーく本社に「通報」が何度も届いたが、まともな調査や処分はなし
>
> こうしたパワハラの事実は、たとえジョナサン芝公園店の従業員以外に知られていなかったとしても、すかいらーく本社の責任は免れないだろう。ところが実際には、すかいらーく本社にまで、パワハラ「被害」の声は届いていた。
>
> 2021年5月から2022年3月までの1年あまりの間に、ジョナサン芝公園店を利用した消費者から、パワハラを告発する「通報」が少なくとも4回にわたり、すかいらーくのカスタマーセンターに届いていたのだ。
>
> 調理場から「おめー頭わりーから」などの怒鳴り声が聞こえ、食事が美味しく感じられなかった。従業員がかわいそう。「殺すぞテメー」「ゴミ野郎」「くそ野郎」という声が響いてきて気分が悪い――。
475
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/24(日) 18:26:43
バンキシャ「細田議員、統一教会のイベントに出ていましたね?HPに証拠の映像があります」細田「消せぇ!」→映像が削除される
https://i.imgur.com/hdrq7ON.jpg
https://i.imgur.com/950eq26.jpg
https://i.imgur.com/zukNBaC.jpg
https://i.imgur.com/uRyFfzB.jpg
https://i.imgur.com/2Lv9k4a.jpg
https://i.imgur.com/37T8G0e.jpg
476
:
ロン・セガン
:2024/03/07(木) 19:27:50
お前ら反日パヨク共は亡くなった
人間である安倍元総理に対し、何
時まで讒言する気なのやら。
そして其処まで安倍元総理が悪辣
極まりない人物だったのに、選挙
で殆ど勝てなかった野党連中は、
何故その「悪辣さ」を、当時選挙
活動中に喧伝しなかったのか?
理由は簡単。
実際には言われてるほどの「悪辣
さ」など無かったから。
又、お前ら反日パヨク共が大喜びし
て居る某事件に関しては背景に大い
に疑問が有るな。
困窮してた筈の加害者が、自宅と別
に武器製作の為に作業場を確保
恨み骨髄の筈の某団体には試し打ち
だけ、本番は何故か政治家が標的に
発生後、間髪入れず「元自衛官」や
「親の宗教狂い」が報道される
与野党共に居た筈の、某団体と関係
有りという話が、何故か与党限定に
極論だが
与党の評判を落としたいパヨクの誰か
が与党と関係のある某団体関連で不幸
な身の上となった男性に目を付け、
資金等を援助し、アリバイ作りの為
に某団体に「試し撃ち」をさせた後
本番として、著名な政治家を標的に
した事件後、犯人が同情され被害者
に問題有りと世論を誘導する。
とかな。
以上、反論できるなら反論してみろ。
但し証拠付きでな。
ソース
https://twitter.com/jipangbito/status/1645387423336235008
https://twitter.com/jipangbito/status/1634433624274796544
477
:
ロン・セガン
:2024/03/20(水) 21:28:57
#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ
と喚く方々は、もし政権交代したと
して、与党になった現在の野党が同
条件で自民党より優れた政策を実行
出来る、と考えているのだろうか?
もし実行出来るのなら、何故選挙で
それらの政策を吹聴しないのか?
答えは簡単。
そんな政策は実在しないから、だ。
より正確を期するなら吹聴するだけ
なら幾らでも出来るが、政権与党に
なる可能性が低い政党ほど大風呂敷
を広げ甘言を弄して、か細い党勢を
少しでも広げようとする。
だが、その結果として党勢や議席を
得ても、元々が大風呂敷故に実現は
程遠いと多くの方が理解してるから
選挙に勝てないのだ。
ソース
https://twitter.com/jipangbito/status/1585953796622282752
478
:
ロン・セガン
:2024/03/20(水) 21:37:01
で、現状という材料は変わらんのに
自民党が下野しただけで、何ら実効
的な政策も出せず、与党批判に終始
してる野党が政権を取っただけで、
状況が劇的に変わるとでも?
と言うか、仮にそんな劇的な改善策
が実在するなら、何故野党はそれを
国会なり何なりで述べないのか?
そして、自分達の政策が指示され
ない、または政策提案すらしない
から、民衆から見放され支持率が
低迷してる現実から目を逸らす為
に
自民信者
というレッテル貼りで、現実から
逃げてるんですよね。
ソース
https://twitter.com/jipangbito/status/1643016742313263107
https://twitter.com/jipangbito/status/1642364845470412800
479
:
ロン・セガン
:2024/03/20(水) 22:08:53
未だに南京大虐殺等という明らかな捏造を本気で信じているとは、お前
ら反日ブサヨク共はどれだけ頭がお花畑な輩共なんだ?
お前ら反日ブサヨク共は南京大虐殺論争について、さも反日ブサヨク側
の勝利で決着が付いたように語っているが、そのような事実は当方が知
るかぎり存在しないんだが?
まず南京大虐殺があったかどうかについてだが、当時の資料で南京攻略
戦前に南京城内の安全区を管理していた「南京安全区国際委員会」が
食料配給の試算のために行った人口調査で、南京人口は約20万人と認識
されている。
そして、南京陥落の3ヶ月後に同じく「南京安全区国際委員会」の事務局
長であったルイス・S・C・スマイスが実施した戦争被害調査(スマイス
報告)では南京の人口は25万人とされている。
つまり、中国が唱える「犠牲者30万人説」が正しいとするなら、当時の
人口を超える人間が殺害され、且つ大量虐殺が行われている現場に、三
ヶ月で虐殺前よりも多くの人口が移り住んだことになる。
また、攻略戦終了後一ヶ月と経たない1938年1月1日、南京自治委員会の
発会式が挙行されている。式場には南京難民区に避難していた3万人の
市民も詰め掛け、新政権の出現を日の丸と五色旗を振って祝い、国民政
府の悪政を非難する主意書および同政府と絶縁して目指す政治を示す
宣言が発表されている。
ソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BA%AC%E6%94%BB%E7%95%A5%E6%88%A6
お前ら反日ブサヨク共はこういった歴史的事実を知らないのだろうか?
これらの事実からすれば、「戦闘が行われた都市だから当然死者はいた
だろうが、それが虐殺と言えるものではない」と考えるのが普通ではな
いだろうか?
更に言えば、1938年(南京陥落の翌年)には日本軍の進軍を遅らせる為、
中国軍(国民党)が黄河の堤防を決壊させ莫大な被害を出す事件があっ
たが、その際、日本軍は避難する民衆を救助し「中国軍により破壊され
た堤防の修復作業」まで行っている。
(因みに中国軍は民衆や民衆と協力して救助作業や防水作業を行う日本
軍を攻撃した)
ソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E6%B2%B3%E6%B1%BA%E5%A3%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
こんな事をする軍隊が、都市1つの住人全てを殺すようなことをするだ
ろうか?
これだけの事実が有りながら、戦後半世紀経っても未だに増加を続ける
被害者数を言い張る中国の言が正しいと言い張るのであれば、まず被害
者の遺体、遺骨、遺品など何でも良いので被害者が存在するという証拠
の提示が第一なのではないだろうか?
お前ら反日ブサヨク共は日中戦争で南京問題は散々槍玉に挙げるくせに、
その半年後に起きた国民党軍による黄河決壊事件の際、日本軍が被害者
救助や堤防修復に尽力したのに対し、本来人々を守るべき中国側が日本
軍、及びそれに協力する市民や救出された被害者に対し航空機まで用い
た攻撃を行い、更に当初「洪水は日本軍の攻撃により発生した」と虚偽
の発表を行っていたという点を同等に取り上げない時点で、お前らの主
張は片手落ちどころか両手落ちと言わざるを得ない代物でしか無いだろ
う。
以上、反論できるなら反論してみろ。但し証拠付きでな。
480
:
ロン・セガン
:2024/05/24(金) 20:10:00
米軍を貶めるパヨクに欠けている知識
米軍では、身内の犯罪者に対し日本の
司法の裁判を受けない代わりに、軍事
裁判で裁かれ、単純な性犯罪でも有罪
となれば禁固刑や不名誉除隊といった
厳罰を受ける事になる。
そして不名誉除隊は一般司法での重罪
と同等とされ、決して野放しにする訳
では無い。
そして軍事法廷で不名誉除隊ともなれ
ば、それは一般の裁判での重罪判決に
も等しく多くの社会的不利益を受ける
んだが?
ソース
https://x.com/jipangbito/status/1237357537776660484
https://x.com/jipangbito/status/1248376666004393986
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板