[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【山本太郎】れいわ新選組 避難所1 【】
91
:
名無しさん
:2019/09/08(日) 21:49:12 ID:B6YWZlTI
理想論ばっかりでつまらないスレになった
92
:
名無しさん
:2019/09/08(日) 23:42:45 ID:RtM02AVA
5ちゃんのスレの勢い見てると支持率4%あるように思えないんだけど
93
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 00:34:24 ID:JBIXUDWI
>>85
むしろそういう人間のための政党がれいわ新選組なんじゃないか?
自助努力でどんどん稼げる奴は自民か維新を支持すればいい
94
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 00:38:40 ID:BLJQs7no
>>93
そういう偏見良くないだろ
95
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 02:03:52 ID:3xpEK5s.
コア支持層がロスジェネ世代の負け組おっさん達だかられいわが大躍進することはないよ
負け組のおっさん達は子供も残せないしいずれは淘汰されて消えちゃうしね
96
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 06:33:45 ID:nJETj9so
>>91
理想論はガマンできるが、病的なコピペ爆撃はガマンできないw
97
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 08:59:51 ID:XJnqjKz2
>>85
ベーシックインカム導入を訴えてる奴らが多いけど
ベーシックインカムみたいな年金払ってこなかった怠け者の乞食が得するような制度は賛成できないわ
真面目に年金掛金を払ってきた人達が年金払ってこなかった怠け者のために受給額減らされるなんて悪平等過ぎるわな
98
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 10:55:49 ID:jNtKZ9es
>>96
コピペ見たら速攻あぼーん
99
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 13:36:45 ID:JBIXUDWI
>>94
「れいわ新選組の支持者はどうしようもない貧乏人」ではなくて「れいわ新選組は今の世の中でどうしようもない貧乏人とされている人たちの代弁者」という話だぞ
自民は田舎の金持ちと各業界の既得権益層(あまりこの言葉は好きじゃないが)のための政党
立憲や国民は運良く就職できた大企業の正社員の政党
維新は都市部の金持ちのための政党
共産は最近、裕福なインテリの自己実現のための政党になっている
どうしようもない貧乏人のための政党があってほしい
100
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 13:42:38 ID:BLJQs7no
>>99
単に反緊縮反グローバリズムの政党やぞ
貧困とか富豪とか関係ない
101
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 13:48:35 ID:JcM/ZnRU
>>92
最新の調査出てるよ。
調査日 2019年9月7日,8日 定期調査
どの政党を支持しますか?
あなたは現在、どの政党を支持していますか。
1つだけ挙げて下さい。
自民党 37.9% ↑+0.5pt
立憲民主党 6.5% ↓-1.3pt
国民民主党 1.2% ↑+0.3pt
公明党 2.9% ↓-2.4pt
共産党 3.7% ↑+0.8pt
日本維新の会 4.5% ↑+0.9pt
社民党 0.4% ↑+0.1pt
れいわ新選組 0.6% ↓-0.7pt
NHKから国民を守る党 0.3% ↓-0.5pt
(それ以外の政党を支持) 0.4% ↑+0.1pt
(支持する政党はない) 38.0% ↑+1.0pt
(答えない・わからない) 3.7% ↑+1.2pt
https://pbs.twimg.com/media/ED-xYb2UUAA47aA.png
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20190907/q1-2.html
102
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 14:27:02 ID:JBIXUDWI
>>100
その割には「弱者保護」の主張が前面に出過ぎている気がする
103
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 14:46:11 ID:sRTBZmh2
5chのスレ見てるとれいわ新選組が党員募集しない理由が分かる。
党員は募集しない方がいいな。
104
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 15:20:50 ID:4iNGYXVA
本スレとか関連サイト見るとれいわ支持者が嫌いになるわ
募集で来るような人は確かに怖い
105
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 16:41:44 ID:KhFh1d.g
>>102
誰だって弱者になる可能性がある。
れいわを支持するのはある種の保険をかけているようなもの。
106
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 19:38:19 ID:agIu8v.2
いざという時にの為に備えて預貯金する方が確実に安心だろ
れいわが政権獲る保証はされてないしね
107
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 20:05:51 ID:c2eCtKI.
もちろんそうだが、参院選のれいわへの自治体別の得票率で上位に来るような場所をみると、
既にそういうものがある層が投票している傾向があると思われる。
108
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 20:11:04 ID:4H6B/sak
収入に関わらず、政策のまともさを理解できる脳がある人が支持するんだよ
109
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 21:04:29 ID:.jRLnna6
現在の日本や世界で起こっていること、弱い者の叫び声を聞き取れる、
そういった批判的感受性のある集まりでありたいね
110
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 23:46:18 ID:bT2yBOew
本スレ見てると自己責任だろって言いたくなるレスが多すぎなんだが
111
:
名無しさん
:2019/09/10(火) 05:08:38 ID:VmMZj4MA
俺はただの山本太郎ファンです��
112
:
名無しさん
:2019/09/10(火) 05:33:06 ID:VmMZj4MA
山本太郎の演説にシビレた
113
:
名無しさん
:2019/09/10(火) 10:17:33 ID:3UiMaRNY
どっからが自己責任でどっからが自己責任じゃないのか
かなり深ーいテーマだよな
114
:
名無しさん
:2019/09/10(火) 11:54:20 ID:D2Uvi7y2
年金掛けてこなかったのにベーシックインカム寄越せとか言う奴は自己責任だろ。
115
:
名無しさん
:2019/09/10(火) 14:34:23 ID:aKe0oeIc
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012072151000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/K10012072151_1909091930_1909091930_01_02.jpg
NHK世論調査 政党支持率
2019年9月9日 19時31分
各党の支持率は、
「自民党」が37.3%、
「立憲民主党」が7.2%、
「国民民主党」が0.7%、
「公明党」が2.6%、
「日本維新の会」が3.2%、
「共産党」が3.4%、
「社民党」が0.2%、
「れいわ新選組」が0.6%、
「NHKから国民を守る党」が0.2%、
「特に支持している政党はない」が37.1%
116
:
名無しさん
:2019/09/10(火) 17:27:45 ID:WYRSez0I
支持率の低下と本スレの過疎り具合が比例してるな
残ってるのは原理主義の信者だけだ
街宣もステルスで信者の追っかけを避けるみたいだし
117
:
名無しさん
:2019/09/10(火) 18:14:19 ID:VGz9du0I
迷惑なのもくるからな
人気が出れば出るほど
118
:
名無しさん
:2019/09/11(水) 00:32:55 ID:96Z/S6z2
議員選挙板は2014年あたりまでは荒らしの少ない平和な板だったよな
2015年辺りから例の民進支持コピペの爆撃にあって急におかしくなった
ワッチョイやIP表示を導入したら、今度は半コテに変なあだ名をつけて粘着する奴(始末が悪いことにそいつは自分のワッチョイを頻繁に変えて自演しながら罵倒を続ける。時にはIP表示スレでも自分のワッチョイを消して粘着を続ける。なんJや東海板、メンタルヘルス板なども荒らしていて、豊明ガイジだのワタミンだのササキチだの言われている)が出てきて、そいつとあだ名をつけられた奴との口論でスレが埋まることも。
「〇〇ニート」だの「自称〇〇区民」だのレッテル張りがうざすぎる(しかも全くの別人っぽい奴にまで、自分が嫌いな半コテとちょっとワッチョイが似ていたとか文体が似ていたという理由で絡んで粘着する)
ワッチョイがない維新スレとか政界懐古スレが比較的まともに機能し、IP表示までされるスレが罵倒と中傷の応酬で機能しなくなるという地獄絵図だな
いっそ全部ワッチョイ無しにすれば少なくとも2015年の状態には戻ると思うが、そうすると今度はコピペ馬鹿をNGできなくなるから難しいな
119
:
名無しさん
:2019/09/12(木) 01:00:16 ID:82SLmNkA
年収100万円以下の世帯 370万世帯
年収100-200万円の世帯 750万世帯
年収200-300万円の世帯 750万世帯
この世帯から1人投票すれば1870万票になる
れいわ新選組は低所得世帯に特化した政党で良い
1800万世帯から毎年1万円献金してもらい、2万円以上政策として還元する。
貧困世帯全部から1万円献金してもらえば1800億円だ
自民党並みの政党になる
120
:
名無しさん
:2019/09/13(金) 12:24:22 ID:aK9zhTHw
【言論弾圧!】NHK『日曜討論』、「れいわ」出演させない可能性あり
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568315904/
121
:
名無しさん
:2019/09/13(金) 13:07:42 ID:lHpaivxI
共同通信緊急世論調査(9月11〜12日実施) 政党支持率
自民党 47.7
立憲民主党 10.0
れいわ新選組 3.4
公明党 3.3
共産党 3.1
日本維新の会 2.8
国民民主党 1.5
N国党 1.1
社民党 0.9
122
:
名無しさん
:2019/09/13(金) 18:33:48 ID:RvTneTPA
れいわ出演させないのであれば、
れいわより少ない公明共産維新国民民主N国社民も出演させちゃダメだな。
共同通信緊急世論調査(9月11〜12日実施) 政党支持率
自民党 47.7
立憲民主党 10.0
れいわ新選組 3.4
公明党 3.3
共産党 3.1
日本維新の会 2.8
国民民主党 1.5
N国党 1.1
社民党 0.9
123
:
名無しさん
:2019/09/13(金) 18:43:51 ID:RvTneTPA
れいわ出演させないのであれば、
れいわより少ない公明共産維新国民民主N国社民も出演させちゃダメだな。
共同通信緊急世論調査(9月11〜12日実施) 政党支持率
自民党 47.7
立憲民主党 10.0
れいわ新選組 3.4
公明党 3.3
共産党 3.1
日本維新の会 2.8
国民民主党 1.5
N国党 1.1
社民党 0.9
124
:
名無しさん
:2019/09/14(土) 01:20:51 ID:bDNXaOaE
太郎が音頭とって「野党合同災害対策本部」ぶちあげません?
正規の行政(自衛隊含む)は与党に縛られてるのはしょうがないけど
被災地の地方議会にも野党議員いるわけでしょ。
それらを統合して動ける部分は動くで。
無料開放してる温泉や民間の炊き出し以上のことは出来るだろ。
共産党巻き込めば病院≒医者も持ってるぞ。
それに各福祉系の行政組織にも細胞たくさんいるぞw
非被災地のそれらを組織的に有給とらせて
ボランティアとして送り込む統合的な運用。
被災地支援を与党に「独占」させずに競合組織を立ち上げる。
それが動けば有権者に「与党の被災者軽視」を突きつけれるでしょ。
議会やネットで空虚な対応批判をアジっても有権者に響かんぞ。
今回の様な大災害にいきなりは無理だろうから
小さい災害からコツコツやってけ。
くだらんミニ集会で使い古された演説垂れるより
はるかに有効だぞ。
そんで何より「人助け」だぞ。
125
:
名無しさん
:2019/09/14(土) 16:36:55 ID:Qf5fNjXg
立川談四楼
「いま一番まっとうな保守は共産党だ」と西部邁先生が言い、あの晩、目が覚めた思いがした。
同じことを中島岳志東工大教授が言い始めた。
「農業も中小企業も憲法も守る気のない自民党に保守を名乗る資格はない。そしてよく考えたら、今や共産党がいわゆるまっとうな保守の位置にいるのではないか」と。
2019年8月15日
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1161854270745899010
--------------
れいわ支持者で、れいわと共産党が野党連合政権を目指すことになってガッカリしている奴がいるんだが、共産党こそ安倍のせいで荒れ果てた日本に一番必要な保守なんだな。
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch newer account)
126
:
名無しさん
:2019/09/14(土) 17:26:37 ID:cDPLIzZI
>>125
逆の理由で自民を支持している若者も多いんだよな。もっと極端なのが維新になる。
「正社員は既得権益」のような考え方。
127
:
名無しさん
:2019/09/14(土) 17:48:22 ID:Qf5fNjXg
>>126
本来、不正をやってる上級国民に向かうべき怒りを、自分より弱い立場の弱者に八つ当たりする傾向が小泉政権の頃からずっと続いてる。
128
:
名無しさん
:2019/09/15(日) 10:17:20 ID:yBivu9Vo
N国立花孝志も整合性の点では追い詰められてんだよね。
NHKをぶっ潰す、とワンイシューを掲げて議員になったのに安倍政権は「NHKを守る」と閣議決定してしまった。
参院選前に立花孝志はアッキーと怪談して「NHKをぶっ潰す為に安倍政権を支持します」と宣言。
当然、立花孝志はこれまでの行動様式からすれば安倍晋三に対して猛烈に口撃をくわえて然るべきなのにダンマリ。
通りすがりの爺さんの批判に激怒して法的根拠も曖昧なまま私人逮捕したり、マツコDXとMXテレビに執拗にストーキングしてるのにN国の根幹に関わる事に異を唱える閣議決定をした安倍政権にダンマリのN国立花孝志。
さて、どうなる?
129
:
名無しさん
:2019/09/15(日) 12:46:56 ID:kZbw/sl2
無党派層を愚民視する勘違い信者がいるかられいわはあまり伸びないよ
130
:
名無しさん
:2019/09/16(月) 13:56:53 ID:oiASsERs
ごく普通の会社員
NHKのニュースを見てたんだけど、千葉の台風災害で雨対策のブルーシートは有志の寄付、そのブルーシートの配布もボランティア…
屋根にブルーシートを被せる作業で辛うじて本職と自衛隊がたったの30人…
既に50人以上の民間人が屋根から落下して救急搬送…
これさ、先進国の災害対応なのか???本当に…
NHK
被災地で雨強まる 新たに避難する人も 千葉 館山
ハンギョレ
『日本“反韓内閣”スタート…閣僚ら先を争って“韓国叩き”』
http://japan.hani.co.kr/arti/international/34358.html
-----------------
もう国の形がなくなっているね。
これが「ニホンという滅び行く国」の姿だ。
131
:
名無しさん
:2019/09/16(月) 19:29:01 ID:bSNkuJhY
高田馬場でゲリラ演説あったけど熱狂信者が意図的に避けられててるのが哀れだ
132
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
133
:
名無しさん
:2019/09/17(火) 11:07:08 ID:h0H5r0e.
池戸万作@mansaku_ikedo
「ネトウヨ」という言葉を使用するのは止めた方が良いと言われたので、「ネトウヨ」に代わる良い言葉を生み出したいです。
「安倍信者」とか、「アベポチ」というのもスラング風になってしまいますね。
私たちのような「穏健保守」に対して、「過激保守」でどうでしょうか?
他に案を募集します。
午前5:41 · 2019年9月16日·Twitter Web Client
https://mobile.twitter.com/mansaku_ikedo/status/1173336178054975488
…
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch newer account)
134
:
名無しさん
:2019/09/17(火) 11:12:06 ID:MfbTG3Wk
そのネトウヨと言われる連中も取り込んでいけるような策をだせるブレーンがつかないとな
135
:
名無しさん
:2019/09/17(火) 20:03:43 ID:MPRAViHA
502 名無しさん@1周年 2019/09/17(火) 17:43:40.04 ID:2vMW/4Tv0
>>6
森ゆう子議員叩きの震源は自民の政務官らしいぞ
レオン太郎
@Srf9Ve1WgjvM7MF
返信先: @moriyukogiinさん
森姐さんの被災地視察の動きに粘着してきたネトウヨ
全てリストにまとめておきましたよー
ひとつのツイートにまとめて240名以上が集中
全員同じ言葉を使って姐さん攻撃してましたね
それ自体が不自然で誘導されているという最もたる証拠です
インスタント垢2割
ほぼ同じアイコン、ヘッダー2割等
https://twitter.com/Srf9Ve1WgjvM7MF/status/1172892819687501825
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch newer account)
136
:
名無しさん
:2019/09/17(火) 22:07:04 ID:6j8mLu4g
ネットを過信する支持者と追っかけるだけの支持者は山本太郎から迷惑がられてるのな。
れいわ新選組が党員を募集しない理由が良く理解できたよ。
れいわ新選組 山本太郎 再始動 全国ツアー始まる 支持者ならこれだけは見といて
https://www.youtube.com/watch?v=rrv5xIn1SGQ
137
:
名無しさん
:2019/09/18(水) 07:19:50 ID:tD7HMnSo
>>136
ブレーンが凄いんだよ
138
:
名無しさん
:2019/09/18(水) 08:44:06 ID:tD7HMnSo
【消費税増税】元財務官僚 髙橋洋一氏「消費税引き上げは本当は必要ない」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568762469/
139
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
140
:
名無しさん
:2019/09/18(水) 10:28:03 ID:tD7HMnSo
山本太郎が共産党&馬淵澄夫と連携ってのがすごい
141
:
名無しさん
:2019/09/18(水) 12:14:30 ID:tD7HMnSo
本スレでは相変わらず安倍信者系と立憲系の連中が粘着してるし。
共産党との連携がよっぽどの脅威みたいだな。
おまけに保守系の馬淵澄夫のグループも山本太郎と連携するそうだ。
着々と立憲包囲網が構築されてる
142
:
名無しさん
:2019/09/19(木) 10:32:19 ID:qzUdLd6s
こたつぬこグループがアクロバティック解釈で山本太郎を必死になって叩いている。
その姿は安倍信者がアクロバティック解釈で必死に安倍晋三を擁護するのに似ている。
こたつぬこグループって安倍信者にそっくり。
143
:
名無しさん
:2019/09/19(木) 10:53:45 ID:qKF.8xik
供託金600万×100人分の6億+選挙資金12憶で20億集めるのが目標みたいだな
俺は投票しかしないけど、お前らは頑張って寄付するんだぞ
144
:
名無しさん
:2019/09/19(木) 20:48:34 ID:qzUdLd6s
参議院議員森ゆうこ
@moriyukogiin
政府の初動が余りにも遅いため、ドローンを使って被害状況を調査したのは、国民民主党の青木愛参議院議員です。 その映像を紹介し、被害が甚大なことを伝え、政府にもドローンを使った調査を要請しましたが、実現出来ませんでした。被災者の皆さん、力不足で申し訳ありません。
https://mobile.twitter.com/moriyukogiin/status/1174269095103127552
145
:
名無しさん
:2019/09/20(金) 05:21:57 ID:snwmhAoI
254 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/15(日) 23:57:18.69 ID:ZrZxJtFN0 [2/2]
今井絵理子卒業の八雲学園高等学校の偏差値は55程度、
進次郎卒業の関東学院中学校高等学校の偏差値は45程度と、
今井絵理子のほうが学力が高い。
偏差値45程度の進次郎が大臣になったのだから、
55程度の今井絵理が内閣府政務官になるのは不思議でも何でもない。
146
:
名無しさん
:2019/09/20(金) 05:55:09 ID:snwmhAoI
鳩山をルーピーと言っていたテレビのタレントコメンテーターはたくさんいたと思うが、前も言ったけど、「loopy」は「変わった」が適語で「馬鹿」とは少しニュアンスが違う。だから頭が良すぎて変人な鳩山をルーピーとか宇宙人と言うのは間違っていない。ただテリー伊藤みたいな多くのコメンテーターは馬鹿、馬鹿と言ってた。
でも池沼晋三や進次郎を馬鹿とストレートに言うやつはテレビにいないなあ。降ろされたり抗議殺到するし、蜜吸わされた上層部が絶対に言わせない。
この二人を適切に表現する言葉は「moron」だと思う。
英語でバカさの度合いを言い分ける7つの英単語
http://my.shadowcity.jp/2019/09/post-16094.html
#comments
この7つに「loopy」は入っていない。馬鹿と訳して流通させたマスコミ人は英語を知らない馬鹿か、意図的ですね。
147
:
名無しさん
:2019/09/20(金) 05:56:01 ID:snwmhAoI
安倍晋三首相の金銭感覚.
① アメリカには5兆円 .
② ロシアには3000億円.
③ 加計学園には440億円.
④ 吉本興業には100億円、そして
⑤ 台風被害で苦しんでいる千葉県には13億2000万円.
148
:
名無しさん
:2019/09/20(金) 08:35:55 ID:F1JSOJW.
台風被害が深刻な千葉県の森田知事が安倍官邸に陳情に行ったのに、無視した安倍氏のなぜ(?):国民の安全より、内閣人事を優先した安倍氏の総理失格がばれるからか
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/3069591.html
2019年09月19日 新ベンチャー革命 2019年9月19日 No.2465
149
:
名無しさん
:2019/09/20(金) 16:32:00 ID:QHw6TOow
本スレはキチガイどもが常駐してるし、他スレは人居ないしまともなれいわスレないのかよ
150
:
名無しさん
:2019/09/20(金) 18:06:32 ID:THA9YaJQ
>>149
結論から言うと ここしか良い場所がない。
151
:
名無しさん
:2019/09/20(金) 19:15:17 ID:.K5bAxR6
>>149
>>150
盛り上げてよ
152
:
名無しさん
:2019/09/20(金) 21:40:16 ID:TNG3bxBM
ここが一番落ち着く
153
:
名無しさん
:2019/09/21(土) 05:10:09 ID:mXnndw3w
↓俺には信じられない
貯金額の平均値は317万円、中央値は100万円。全体の53%が貯金100万円以下
https://wiseloan-cash.com/savings2019/
154
:
名無しさん
:2019/09/21(土) 07:39:44 ID:RIbDlqIE
本スレはコピペ魔が定住しているからどうにもならない。
155
:
名無しさん
:2019/09/21(土) 08:49:09 ID:5Z1vqTk.
【炎上】#首相官邸 ツイッター荒れる…安倍首相が笑顔でラグビー動画…「千葉のこと考えて」「KYにも程がある」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569020610/
156
:
名無しさん
:2019/09/21(土) 10:16:51 ID:HI1Inc/c
>>153
こんなもんでしょ
なんて、自分だけじゃないと思って安心したりしてる
157
:
名無しさん
:2019/09/21(土) 14:41:44 ID:5Z1vqTk.
きっこ
アメリカには5兆円。
ロシアには3000億円。
加計学園には440億円。
吉本興業には100億円。
そして台風被害で苦しんでいる千葉県には13億2000万円。
これが安倍晋三の金銭感覚。
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1174293632448249856
----------------
爆発的に拡散しているな。
安倍はわざとやってるだろ、国民を殺しにかかってるだろ、ということが可視化してしまってるんだわ。
政権交代を目指さない枝野の罪深いこと。
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch newer account)
158
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
159
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 01:49:02 ID:PSfz0NA6
今の政治情勢だったら「安倍政権による消費税10%引き上げ反対、なんとか8%に引き下げ」で妥協するしかないかもね。
旧民主党系は消費税5%に賛成したらそれこそ民主党政権の全否定になるから同意できないし、共産社民との共闘だけでは安倍自民に勝てない。
「消費税5%引き下げ」に賛成しない立憲や国民候補の選挙区に対抗馬を立てたら自民を利するだけだからな。
「左の希望の党」として野党票を割ることにしかならない。
160
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 01:58:22 ID:PSfz0NA6
例えば首都圏だったら、「自民候補(自公)vs民主党系の野党統一候補(立国共社&れい新)」の一騎打ちに持ち込めれば勝ち越しも狙える
こういう都市部で勝ち越せば、少なくとも自民を単独過半数付近まで追い込める(安倍総理の退陣や政権交代を狙うならもっと取らないとならないが、安倍自民一強体制に風穴を開けるならそれで十分)
ところが、れいわ新選組が独自候補を立てたら、
埼玉5、6、7、10、千葉1、4、東京1、6、7、18、19、神奈川8、12辺りの民主党系候補しか勝てそうになさそう(れいわの独自候補は民主系を押しのけてまで選挙区で勝てる力は無い)
161
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 03:03:33 ID:PSfz0NA6
野党共闘が大事といっても、次の衆院選では、れいわ新選組単独でなんとか維新の議席を上回りたいな
維新は大阪1、4、8、9、11、12、14、17、18区の計9選挙区では勝利し、比例も近畿8議席、南関東2議席、北関東・東京・東海・九州で各1議席の計14議席は取りそうだから、すべて合わせて23議席は取りそうなんだよな
162
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 04:58:01 ID:PSfz0NA6
連投になって申し訳ないが、
今のところ民主党系候補がいない上、共産や社民が重視していなさそうな選挙区は以下の通り。
れいわ新選組はこういうところで統一候補になるか?
北海道12区、秋田3区、山形1区、山形2区、山形3区、
岩手2区、宮城3区、宮城4区、宮城6区、福島2区、福島5区、茨城2区、茨城3区、茨城4区、栃木5区、群馬4区、群馬5区、埼玉2区、埼玉8区、埼玉14区、東京9区、東京17区、東京24区、千葉2区、千葉5区、千葉7区、千葉11区、千葉12区、神奈川9区、神奈川11区、
神奈川14区、神奈川15区、山梨2区、新潟2区、新潟5区、富山1区、富山3区、石川1区、石川2区、福井1区、静岡4区、岐阜1区、岐阜2区、岐阜5区、三重4区、和歌山2区、和歌山3区、奈良2区、奈良3区、京都4区、大阪9区、大阪12区、大阪13区、大阪14区、大阪15区、兵庫7区、兵庫9区、兵庫10区、兵庫11区、島根2区、広島2区、広島3区、広島4区、広島5区、山口4区、徳島2区、愛媛1区、愛媛2区、福岡1区、福岡5区、福岡6区、福岡7区、福岡8区、宮崎1区、宮崎2区、宮崎3区、鹿児島2区
163
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 07:04:36 ID:6KWvU6NM
>>162
> 北海道12区
網走だな。ここには立てそうだな。
164
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 07:09:10 ID:vzRaHPbM
>>159
間違いを認める勇気。
野田佳彦に責任を負わせれば良いだけ。
165
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 08:10:35 ID:PSfz0NA6
>>164
立憲民主党代表の枝野氏は、その野田内閣で経済産業大臣を務めていたのだが。
もちろん閣僚として「税と社会保障の一体改革」に取り組み、消費税10%引き上げを決めた。
これを考えると、やっぱり枝野立憲民主が5%減税を唱えるのは、相当無理があるような。
幾ら間違いを認めるといっても、限界がある。
166
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 08:42:04 ID:PSfz0NA6
ツイッターのリベラルがれいわ叩きをしているらしいが、理由は何だろう?
彼らの最優先課題は「憲法違反の安保法廃止」であって、そのための手段が野党共闘。
消費増税は「大嫌いな安倍の数ある悪政の一つ」でしかないからか。
一方、れいわ支持者の最優先課題は「消費増税など庶民いじめ・大企業優遇の経済政策の転換」であって、
安保だの護憲だの言うのは、お金持ちリベラル様の趣味だと思っているのが多いのか。
167
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 08:49:08 ID:vzRaHPbM
>>165
マジックワード「野田佳彦に騙されたぁ��!人生の不覚!」
これがある。
戦前のマスゴミは「陸軍に騙されたぁ��、脅されたぁ��」と全てを陸軍に擦り付けて誤魔化した。
海軍ですら「陸軍に騙されたぁ��」だったし。
168
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 11:30:20 ID:Nl1UpV46
>>我々311後の無党派市民運動が生み出したのは
某ツイッターで見た書き込みだけれどこれで腑に落ちた。
せっかく得たリーダーシップを奪われそうだという怒りと焦りだと思う。
169
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 12:05:54 ID:vzRaHPbM
枝野幸男は器が小さすぎる
170
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 14:32:13 ID:vzRaHPbM
藤原直哉@naoyafujiwara
【悲報】安倍晋三首相の公式ツイッター、千葉県民をブロック・・・ 「台風の被災者に言葉はないのですか」
https://mobile.twitter.com/naoyafujiwara/status/1175639611214725120
171
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 15:41:34 ID:vzRaHPbM
19日
『野党で「消費税減税法案」国会提出か 玉木・国民民主党代表の決意』
https://dot.asahi.com/wa/2019091800008.html
「8%への減税法案を出すことを野党全体で議論しようという流れがある。枝野さんとは、まだ具体的に一致しているところまではいっていないけど合意できると思います」
20日
『枝野代表、消費税引き下げ法案には慎重』
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3783808.html
「下げたらまた混乱が生じる」
----------------
これでわかったでしょ
野党の裏切り者は枝野だよ。
172
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 15:54:59 ID:vzRaHPbM
枝野は社会保障を人質にした増税路線であり、自民党と同じ悪党だ。
これは本来の枝野だ。
参院選で10%反対しぐさは詐欺だったということ。
あの段階で詐欺とは断定できなかったが、選挙後の「消費税廃止で失敗した国」発言で枝野の正体がはっきりわかった。
枝野は連合の犬であり、CSISの手羽先だ。
野党は枝野抜きで消費税「廃止」でまとまるべき。
もう5%なんて半端はいらない。
173
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
174
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 18:42:42 ID:vzRaHPbM
日本国黄帝
そもそも山本太郎がやっているのは、世界中で起きている「反緊縮」の考えや政策を広め、その社会運動をこの国でも起こす事であり、彼独自の社会運動を起こすことではありません。
それをまるで新興宗教の布教の様にカリスマ支配と呼んで否定する事こそが論外かと。
鮫島浩
山本太郎が台頭したのは彼のカリスマ性だけでなく弱者の側に立ち消費税廃止を柱とする反緊縮政策を掲げ政官財マスコミのエリート支配に立ち向かう日本初の左派ポリュリズム政党を旗揚げしたからだ。
仮に山本太郎が消えてもこの立ち位置の政治勢力は躍進を続けるだろう。
彼は政界地図を塗り替えたのだ。
--------------------
ああ、こたつぬこがカリスマ連呼してるんだな。
おっしゃるとおり、山本太郎現象は左派ポピュリズムであり、ようやく日本にもやってきた世界的な反グローバリズムの潮流だ。
グローバリズムでボロボロにされた国民生活を救う歴史的なプロセスだ。
こたつぬこにはこういう視点がないから、本当に程度の低いイチャモンとか揚げ足とかデマで絡んでくるんだ。
175
:
名無しさん
:2019/09/23(月) 08:25:04 ID:h73t/EsE
支持者の方はこちらへどうぞ
【山本太郎】れいわ新選組52【消費税は魔物の税】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1568307857/
176
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
177
:
名無しさん
:2019/09/23(月) 14:17:46 ID:91JdC5Pk
東京なら11区国民、9区と24区れいわ、12区と20区共産、3区と15区社保会所属、あとは立憲で棲み分けか?
178
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
179
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
180
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
181
:
名無しさん
:2019/09/24(火) 04:49:12 ID:lVSGlRJQ
枝野発言のこの部分が問題
『下げたらまた混乱生じるので、その混乱の状況を見て…』
このごまかし文章を添削するとこうなる
↓
『下げたらまた混乱生じるので、下げない。増税の混乱の状況を見て…』
182
:
名無しさん
:2019/09/24(火) 04:49:46 ID:lVSGlRJQ
ということで、枝野は国会が開いても「消費税減税法案」を出すつもりは、ない。
「消費税減税法案」を踏み潰したのだ。
枝野を認めたら、減税の道は完全に閉ざされる。
増税まっしぐら。
これは、増税反対で参院選を戦った野党共闘への大変な裏切りだね。
小沢が、財政健全化を捨てて大風呂敷を広げて民主合併して次の衆院選を闘えみたいなことを言ったようだが、枝野を揺さぶってるな。
枝野はクビにしないとだめだ。
183
:
名無しさん
:2019/09/24(火) 04:50:25 ID:lVSGlRJQ
枝野の話は混乱していると言ったが、枝野クラスの知能犯だと、わざとだな。
>>182
の分析で分かった。
消費税を「下げない」という文言を省略して、「その混乱」と代名詞で繋いで、「混乱」が下げた時の混乱のようにみせかけた。
しかし、「その混乱」は文脈的によく見れば上げた時の混乱を指している。
枝野は本物のヤバい奴だよ。
184
:
名無しさん
:2019/09/24(火) 10:45:50 ID:otEDv38U
ソースの引用が長すぎるレスはコピペ荒らしみたいなので削除させて頂きました。
長すぎる投稿は複数に分割するなりして下さいますようお願い致します。
185
:
名無しさん
:2019/09/24(火) 14:47:45 ID:iC5lHpHU
>>184
管理人さんならきちんとコテハン「管理人」を名乗らないと。
186
:
名無しさん
:2019/09/24(火) 19:03:37 ID:SFmEJA5k
石垣のりこ
消費税の無くし方?
消費税廃止を決断すればよい。
消費税は、逆累進性、二重課税問題等で庶民を苦しめる欠陥だらけの税制であり、個人消費を冷え込ませている要因であると認めるならば。
消費税が景気に左右されにくい安定した財源になる、というのは取る側の理屈。
https://twitter.com/norinotes/status/1176173416245673986
なんだ
立憲民主党の代表は石垣のりこでいいじゃないか。
こういう人材がいるなら、豚権力の枝野さんは引っ込んでください!
枝野の求心力がなくなってきてるね。
いいことだ。
怒りを噴出させよう。
怒らなければ始まらない。
187
:
名無しさん
:2019/09/24(火) 20:16:49 ID:SFmEJA5k
こたつぬこは重税問題を嘲笑する。
そんなもので世の中変わるわけがないと。
しかし、山本太郎は世の中の民衆に耳を傾け続け、ポピュリズムの中心テーマとして消費税を選び取った。
考えてもみたらいいが、フランス革命も百姓一揆も、重税にあえぐ民衆の怒りの結晶だ。
山本太郎は、恐らく歴史を振り返ることもなく、重税問題を正確に特定してきた。
そしてれいわ旋風が起こり、枝野は驚愕した。
それでも枝野は変わらない。
というかむしろ増税に舵を切った。
こいつはフランス革命の事を忘れてるな。
枝野はギロチンにかけられる立場だというのにのんきな奴だ。
小沢は反緊縮を口にするようになった。
雪でも降るのか?
いままで山本太郎のそばにいたから、れいわ旋風に一番驚愕したのは小沢かもしれない。
2度目の小沢民主党の誕生を期待してしまうな。
188
:
名無しさん
:2019/09/24(火) 21:18:18 ID:92k.R1EY
演説に人が集まってもファンや追っかけがいるだけで、票には結びつかないから衆院選もショボい結果で終わりそうだよな。
まあ最初は太郎と前川喜平級の切れ者有名人が何人か通ればいいんだが。
189
:
名無しさん
:2019/09/25(水) 05:35:47 ID:JC1oaj0c
こたつぬこグループの山本太郎憎しはエスカレートする一方だよな。
連中は山本太郎よりも野田佳彦を、山本太郎よりも小泉純一郎進次郎親子を、山本太郎よりも安倍晋三を支持しそうだよな。
連合赤軍とか極左ゲリラの内ゲバを連想する。
190
:
名無しさん
:2019/09/25(水) 08:03:47 ID:jgLLL9u2
札幌演説会で齋藤まさしとのことを詳細に語ってるね。
安倍晋三と違って山本太郎は逃げない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板