[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【新】(( ̄((・ω・) (( ̄(( ^ー^)【王蟲るーむ】
871
:
王蟲【もこ・モコ】
:2019/12/25(水) 21:18:06 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
ふうぅ〜・・・。
今年のクリスマスは疲れました。
モコはフツーにプレゼントを喜んでいました。
何でかクマとイノシシにも何かプレゼントをあげようということになり、熟成済み安納芋を山盛りプレゼントしたら、焼いて食いたいと言い出して、焼き芋を作る羽目に。
まぁ、パクパクと食べること。交換条件に、ダニのお薬をつけときました。
手間のかかる動物達ですこと。寒くなるっていうんで、もう寝てます。春まで面倒見るのか・・・。
872
:
すまいる
:2019/12/31(火) 02:34:26 ID:u543H.cM
焼き芋でまんぷく♪くまさんはおねむしましたか
(ノ´∀`*)
もう大晦日ですよ
1年たつのが早いこと
今年も1年、大変お世話になりました
来年もモコもこさんにとって、良い1年になりますように
(*^▽^*)ノ♪
873
:
王蟲【もこ・モコ】
:2019/12/31(火) 22:03:56 ID:95.STBY6
>>872
(( ̄((・ω・)
すまいるさん、ありがとうございます。
モコはもう寝ちゃいました。
いつも本当にお世話になりまして、感謝してもしきれません。すまいるさんの令和2年が良い年になりますように。
年越しは緑のたぬきでした。
874
:
すまいる
:2020/01/01(水) 19:04:56 ID:RtS7ChS6
明けましておめでとうございます
今年も元気に良い1年を過ごされますように♬
ヽ(*^▽^*)ノ♬
お正月料理に日本酒で、早くもダイエット開始が目の前に
初詣帰りにあるお店で服を見ていたのですが、試着しましたらね
キツかったのですよ
スカートが!!Σ(p´;Д;`)q!!
明日からどうしましょうかお悩み中…
( ´;゚;∀;゚;)
875
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/01/02(木) 10:56:23 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
クリスマスからコッチ、カロリーモンスターの相手をするので、何かと大変ではあります。
昨日は明け方からご挨拶と称してモンスター蟲達が到来しました。
大王ヤンマ:ヤン坊・マー坊・ディー坊・ゼル坊
ウシアブ:ジョジョ、ディオ
ヘビケラ:誰だっけ・・・何かクダムシまで居たんですけど。
今年は秘蔵のお酒をパクられないよう、色とりどりの純米酒で勝負しましたが、序盤からみんなトバしてよくわからない状況に。
今起きたところで、これからお片付けです。よくわからないお正月でした。
876
:
すまいる
:2020/01/04(土) 05:50:29 ID:ey0BvJ.s
あら、楽しそう♪
新年皆さん、お元気なのが何よりなのです
(ノ´∀`*)
お隣の大きな国では今、原因不明な肺炎が出始めた様ですね
ニュースに出ておりましたが
こちらも、インフルエンザの季節ですしお互い、気をつけましょうね
(;´∀`)
877
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/01/11(土) 13:09:38 ID:papauDPY
(( ̄((・ω・)
お正月のドンチャン騒ぎから、とても体調悪かったのですが・・・ようやく復活。
今日は暖かく、日向ぼっこ日和。太陽光線で元気を取り戻します!
中国?あの国は腐海に近いですかね。
878
:
すまいる
:2020/01/17(金) 21:54:31 ID:RtS7ChS6
今のところ、風邪引きにはなっておりませんが
今現在寒い、気温が下がっているのかしらねぇ
( *´艸`)=3
土曜日はお出かけしたかったのですが、天気予報は寒いとのこと
プラネタリウムの星空を眺めたかったのですがねぇ
( ;∀;)
879
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/01/19(日) 19:39:17 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
最高気温がイマイチな最近。
でも、最低気温はそれほどでもないのが救い。
センター試験の時期は、いつも寒ー!って感じになり、時に雪が降りますよね。
モコとコタツで丸くなるに限ります。バターピーナッツをつつきながら。
880
:
すまいる
:2020/01/19(日) 23:53:55 ID:RtS7ChS6
バターピーナッツですか、懐かしい…
あるハーレクインの物語のお話を思い出しました
はみだし白雪姫
この物語の中で、ピーナッツバターが出てくるのですよ
明日、やってみようかしらねぇ( *´艸`)♡
881
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/01/25(土) 08:37:12 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
最近、スマホの調子が悪いのか、Wi-Fiの調子が悪いのか・・・なかなかカキコ画面に移行してくれません。
それともウィルスバスターの関係なのか・・・ひょっとすると海の向こうの国の工作活動?
882
:
すまいる
:2020/01/26(日) 08:28:05 ID:rvG0M1eA
たまにありますね( ・ω・)
画面が動かなくなったり、ここではないのですが
今年1年の様々な計画をたてて、楽しんでおります
冬の寒い時期だから、春になったら〜♡
なーんて思いながらあれこれと(*´艸`*)♡
中にはハードルの高そうなものもありますが、ワクワク感が止まらないのですよ〜
♡♡♡(*´艸`*)♡♡♡
883
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/01/26(日) 23:14:45 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
一年の予定で思い出す・・・冬眠から覚めた里の王蟲共。
また、ロン君と交代で里に帰るのかと思うと、今からなんだかな〜って感じです。
今のうちに目一杯ゴロゴロだ!今日は納豆汁を飲んでゴロゴロしてました。
884
:
すまいる
:2020/01/27(月) 15:53:32 ID:rvG0M1eA
温かいスープ、良いなぁ♡(*´・з・)
行きたい場所が多くて、困ってしまう〜
春は気温が温むので、お出かけの芽がむずむずと(*´艸`*)♡
良いお天気ですと余計にお出かけしたくなりますし
でも今はまだ冬…
885
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/02/01(土) 09:36:54 ID:yZ/lg/KM
(( ̄((・ω・)〜旦
寒いのかなんなのかよくわからないこの頃。いかがお過ごしでしょうか。
たまーに外に出てキノコなど採ったりしてました。暇つぶしに。
メジャーな椎茸とかなめことかキクラゲの盛り沢山お味噌汁を田舎味噌で作りました。よろしければご賞味下さいませ。
温泉とかあったかそうでいいですが、薬草湯という選択肢もあるかなと思う今日この頃です。
886
:
すまいる
:2020/02/01(土) 18:10:38 ID:rvG0M1eA
今回の冬は暖かいですよねぇ
( *´艸`)
例年並みの気温になった日は辛いですが…
キノコ汁、いただきまーすヽ(* ´ ▽ ` *)ノ♬❰キノコ汁❱
この間、国立劇場で観劇
島根県特産販売ブースがありまして、その商品の中に
とっても大きな肉厚しいたけ
が山積みに。
油を引かないフライパンでしいたけをじっくり熱しまして、お醤油をチロリ♡
キノコって美味しいですよね〜( *´艸`)♡
今日から2月
もうそろそろバレンタインデーのチョコを物色しますかね
887
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/02/08(土) 12:12:00 ID:52r3OTU6
(( ̄((・ω・)
最近、すごい寒い。
今週までって事ですが、冬眠しかけるかと思いました。
バレンタインについて考えてみよかなと思ったらコレですよ。
888
:
すまいる
:2020/02/09(日) 11:01:28 ID:rvG0M1eA
冬眠、良いなぁ…( ;∀;)
昨日今日と、日向ぼっこするには良い日かも♡
(風が強いけれど)
バレンタインチョコを購入しまして、ホッと一息
カイロもまとめ買いしましたしあとは、桜の時期を待つだけです
まずは梅と桃の花かしら
(*´艸`*)
889
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/02/09(日) 20:04:35 ID:95.STBY6
(( ̄((;ω;)
日は照ってましたが、窓ガラスから寒気が襲ってくるのですよ。マジ寒い。
モコのコタツに入れさせてもらうばかりじゃアレなんで、ホットカーペットと毛布を出してゴロゴロを始めました。
冬眠はしませんが、結構な頻度で睡魔に襲われます。基本、夜に電気つけるだけにしとこうかと考え中です。
890
:
すまいる
:2020/02/09(日) 21:23:18 ID:JQ418ZK.
もこもこ
寒い季節は、羽毛掛け布団が手放せないのですよ
モコモコマットレスも
(;・ω・)旦〜
891
:
すまいる
:2020/02/09(日) 21:28:44 ID:JQ418ZK.
変なところを触って、送信してしまいました
( ;∀;)
もこもこ→もこモコさん変換途中に…
色々なところでごめんなさい〜!!
オマケに(さん付け)する前に〜!!
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
892
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/02/11(火) 12:00:00 ID:.IgH1xu6
(( ̄((・ω・)
いやいや、布団も毛布もモッコモコ。
僕らの毛布もモッコモコです。
我々蟲なんで、呼び捨てでOKなんです。皆さん愛称や敬称をつけてくださって申し訳ないくらいです。
昨日とかホント寒くて、冬眠するかと思いましたが今日は風が少しあるけどぽっかぽか!日向ぼっこ日和!!
柿の葉茶でひと休み。でも、美味しくなかったので少し残念。
893
:
すまいる
:2020/02/11(火) 19:13:27 ID:cBZMBSM2
呼び捨てが出来ない性分でしてね
すん…(;ω;`*)
愛媛産いよかんを召し上がれ
(* ´ ▽ ` *)つ○○○いよかん○○○
良いお買い物をしましたよ、大きくて立派で色が濃かったのです♡
紙マスクが品切れ、ガラガラ陳列棚は基本
アルコールジェル、スプレー、ウェットティッシュまでが品切れ
インフルエンザに風邪、その上これから花粉症の季節だと言うのに…
いつの間にか国内感染者が100人を越えていたなんて
こわいのです( ;∀;)
894
:
快便100面相
:2020/02/12(水) 00:30:06 ID:BsKcc6/s
>>893
|_,,∧
|工°=) <その統計、メディアが日本の評判落とす為に客船の感染者を
|× )∂ 日本国内の感染者数に勝手に加えてる〜!
|ω ∪
895
:
すまいる
:2020/02/13(木) 03:37:10 ID:xNuxCdXo
そうなのですか?
大陸の統計が・とか、何かで耳にしましたが…
(´・ω・`)
そういえば、帰国第一陣の方々の検査結果が皆さん、陰性だったとか
手を叩いて大喜びしました
ヽ( ☆∀☆)ノ♪
しかしこの騒動はしばらく続くのでしょうねぇ
家にあるもので何とか、予防を頑張らなくては
(*´∀`)9おー!!
896
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/02/22(土) 07:35:49 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
寒くなったりあったかくなったり、リズムが崩れがちなこの頃。
武漢肺炎が日本で広まりつつあるのを見ると、とても心配です。武漢って、中国のど真ん中なんですね・・・とても広がりやすい場所。
粘菌やカビと違って、僕らが食べてなんとかなるって話と違いますのでなんとも。
897
:
すまいる
:2020/02/23(日) 16:55:41 ID:tLD1BTNU
何でしょう
急激に患者数の増えたお国がありますが…
大変なことになっていますねぇ
モコもこさん
このウイルスを食しましたら、お腹の調子がおかしくなりません?
(´・ω・`)
898
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/02/26(水) 22:14:05 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
なんか異様なウイルス。粘菌みたいに固まってるわけでなし、食べようにも食べれませんし、飛沫感染するのでおかしくなりそう。
蟲に効くかは不明です。哺乳類系のウイルスですし。
ワクチンとか特効薬を開発もしくは見つけ出して大量生産するのが正解かと。
899
:
すまいる
:2020/02/27(木) 15:58:53 ID:tLD1BTNU
お仕事終わりに通院
臨時隔離診察室が出来上がっており臨戦態勢状態
さあ、いつでもかかってらっしゃい!!
(*`Д´)ノ!!!
っていう感じ…
いざ・と言う時の対処法と、連絡先は確保しましたが
どうなりますことやら…
(;・ω・)
900
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/03/01(日) 19:18:41 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
明日から学校がお休み。
病気拡散を防ぐための措置なのに、東京マラソンで沿道に人が・・・。
なんだかんだで今日から3月!春です。
三寒四温から暖かくなる事を期待します。
が、花粉がねぇ〜
901
:
すまいる
:2020/03/03(火) 10:09:21 ID:4rfzoKSU
普段、殆ど使わないマスクを装着しているため、花粉の症状が楽!!
(* ´ ▽ ` *)
マスクって凄いのですねぇ♡
これからも色々乗り切りましょっと♬
って
今、店頭から様々な物が無くなっているのですよ
ミネラルウォーター
ハンドソープ
トイレットペーパー
うがい薬
ヨーグルト
………
ふぅ…(;・ω・)
902
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/03/07(土) 12:42:09 ID:ih38eqws
(( ̄((・ω・)
ミネラルウォーターまでも・・・。
大変ですよね。
トイレットペーパーもどうなるのか・・・大丈夫とは聞きますが。
転売組がいなくなるのが救いでしょうか。荒稼ぎした人も居ると聞きました。
早く収束するなり、解決策が見つかるなりして欲しいものです。
903
:
すまいる
:2020/03/08(日) 23:56:33 ID:MYriThEk
病院へお薬を貰いに足を運んだ事意外、予定の全く無かった休日
まあ、十分恐かったですけで…
( ´;゚;∀;゚;)
辺り一面、マスクに咳にくしゃみ
普段でしたらそんなに気にはしないのですが、ウイルス騒動の最中ですしね
ガラガラのマスク棚に群がる人々も、見慣れてしまいました
花粉症はじわりと始まって、くしゃみが…
マスクに❰花粉症❱ってマジックで書きましょうかねぇ…
(*´・з・)
904
:
王蟲(もこ・モコ)
:2020/03/16(月) 13:27:39 ID:ih38eqws
(( ̄((;ω;)
また、王蟲の里からお呼び出しで、戻って来る羽目になりました。
奴ら、冬眠から目覚めちゃった。
で、武漢肺炎の話とか聞きたがってウザいことこの上なし。
(( ̄((・ω・)
それにしても、ヨーロッパが大変な状況。特にイタリアとか。アメリカも非常事態宣したりともう大変。
日本は追い抜かれ状態。それだけ対策がしっかりしているという事。
マスクはまだ品薄みたいですね。どうなるのか・・・
屋良氏はガーゼマスクをしてる模様。紙だと再利用が難しいからというのが理由なのだそうです。
905
:
すまいる
:2020/03/18(水) 18:37:27 ID:q1vXVkD6
この前、改札前に布マスクが落ちていましたよ
持ち主は今頃…
( ´;゚;∀;゚;)
肺炎もそうなのですが
インド辺りから、バッタさんの大群が広がっているとか何とか…
それもサイズが大きくなって、身体がカニの甲羅の様にかたいとか…
食糧難が予想されるそうです
まず
中国にバッタさんが入ってくるかどうか
もこモコさん
バッタさんと何か、お約束あります?
(´・ω・`)
906
:
王蟲(もこ・モコ)
:2020/03/22(日) 23:09:56 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
正直な話、【群生相】のサバクトビバッタさんは、人間でいうとヤバめなお薬を使ってラリってしまった状態なので、僕らの話は通じません。
王蟲の目の赤い状態はあくまで【怒り】なので、モノを食い散らかしたりはしないのです。変異とは違いますね。
色は仮面ライダーの黒っぽい人達みたいな感じになります。食べられますが、美味しくはないです。
(( ̄((・ω・)
蝗害が中国に発生し、対処できない時は・・・キンペー政権の終わりの始まりになりかねません。さて、どうなるやら。
907
:
快便100面相
:2020/03/23(月) 01:11:59 ID:MwgX1tZ.
|_,,∧
|工°=) <とりあえず、満開の私の桃の花置いときます〜!
|× )∂
|ω ∪
https://i.imgur.com/rg8kt8t.jpg
908
:
すまいる
:2020/03/23(月) 21:07:07 ID:q1vXVkD6
あら、ピンクのお花がキレイ♡
春ですねぇ(*´艸`*)
こちらは桜が大分咲きました
折り畳みの椅子に座り、円陣を組んでお花見をするおばさま方がお花見をしてましたよ
とんでもない春になりました
景気が一気に悪くなったね・と、話題が盛り上がりましたよ
お買い物をしましたが、お肉にお魚がお安い
お野菜も果物も
○○%引きシール付き商品の数がやけに目立つ
人の数がまばらなのですよ
お外に出るのが恐い・とも
909
:
王蟲(もこ・モコ)
:2020/03/27(金) 20:48:13 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
ううむ・・・今週末はどこもえらい事です。
しかし、武漢ウイルスの感染力がここまでとは・・・。買い占めする気持ちもわからんでもないですね。
桜を見るのも害悪になるなんて・・・
910
:
すまいる
:2020/03/28(土) 19:32:34 ID:kE6ownY6
上野公園桜通りは通行止めになりましたしね
何日まで通れないのでしたか、それならば、
くずきりを我慢しなければ良かった…(;ω;`*)
あるのですよ、上野公園桜通りに甘味処が…後悔
店内飲食は避けておりましたのでね
しかし!くずきり〜。゚(゚´Д`゚)゚。
911
:
王蟲(もこ・モコ)
:2020/03/29(日) 10:10:54 ID:ih38eqws
(( ̄((;ω;)
くずきりを我慢なんて・・・ひどい。
黒蜜、透明な・・・光るてらてらのくずきり・・・蟲をも魅了する。
しかし、感染者が増えてるのに表に出て遊ぶ若者。どうなんでしょう・・・でも、自粛ばっかりしてられないのも若さ。
912
:
すまいる
:2020/03/29(日) 13:19:54 ID:kE6ownY6
この土日、コロナ関連の番組やニュースを観れば大体は、気を引き締めると思いますがねぇ
上野公園で立ち見お花見をした人間が説得力のない、意見を口にしてみたりして♡
そういえば
公園内である外国人観光客の方々とのお話
観光客:バコダはどこですか?(´・ω・`)?
す:ご案内しますよ(* ´ ▽ ` *)
満開の桜通りを歩きながらご案内
す:この通りは、15時になったら通行止めになるとアナウンスが流れています
後悔のないように桜を眺め手下さいな
観光客:おう、なぜ?…(´・ω・`)
す:チャイナウイルス対策ですって♡(^ω^#)ワナワナジェスチャ―で
観光客:……おう…ドンマイ(`;ω;´)ヽ(;ω;`*)
観光客の方々に慰められてしまいましたよ
とんでもない事になりましたねぇ…まったく
(´;ω;`)くずきり…
913
:
王蟲(もこ・モコ)
:2020/03/31(火) 06:16:39 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
志村けんさんがお亡くなりになりました。
日本のお笑いを支えた重鎮でありました。
普段の生活が少しロックンロールだったので、免疫力が弱っていたのかもしれません。それにしても悲しいことです。
お医者さんが人工心肺は志村さんに向かないのでダメだというネットニュースを見て、覚悟はしておりました。ご冥福をお祈りいたします。
914
:
すまいる
:2020/04/01(水) 22:14:06 ID:kE6ownY6
ええ、そのニュースが何度も何度もじゃんじゃん流れまして
数ヵ月先に行く予定であった旅行が全ておじゃんになりました
これ程志村けんさんの死か強烈だったのでしょう
旅行に関する予定、手続きが水の泡!!
予定がすっかり空いてしまいましたとさ
(;ω;`*)
915
:
王蟲(もこ・モコ)
:2020/04/11(土) 12:50:30 ID:1P3D8spY
(( ̄((;ω;)
なんだか、すごい面倒なことになってますね。東京から外に出るのも後ろめたい雰囲気。
緊急事態って事なんでしょうけど、気持ちが塞がりがちです。おのれ習近平政権!!
916
:
すまいる
:2020/04/14(火) 23:23:13 ID:Iyc8/KrQ
とうとう、コロナ疎開した先で発症したってニュースに出ていた
と、人づてに耳にしまして
それもありましてキャンセルをしたと言うのに
梅雨明けまで様子見かしらねぇ
( ;´・ω・`)
917
:
すまいる
:2020/04/29(水) 19:06:35 ID:WVkKI4o2
もこモコさんは、お元気なのでしょうか
良いお天気だという予報ですから、畑仕事に精を出しているのでしょうかね
(*´艸`*)♬
918
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/04/30(木) 19:14:42 ID:95.STBY6
(( ̄((;ω;)
なんでか王蟲の里も自粛ムードで毎日お通夜みたいな感じです。
冬眠するには暑いし・・・。今頃お家ではロン君がやりたい放題してるんでしょう。
そう思うとやらせないのです・・・。
しかし、皆さんも自粛でなにかと大変かと思うので、私だけではないのでしょう。
919
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/04/30(木) 23:44:23 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)?
ありゃ?『やるせない』が『やらせない』になってる。
ちょうし悪いですね、やっぱり。
920
:
快便100面相
:2020/05/01(金) 05:08:55 ID:MwgX1tZ.
>>919
|_,,∧
| ´,_ゝ`) <やらないか〜♪
| × )∂
| ω∪
921
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/05/01(金) 20:11:00 ID:95.STBY6
(( ̄((;ω;)
緊急事態、延長しそう・・・。
やる気が出ません。
922
:
すまいる
:2020/05/02(土) 00:54:05 ID:WVkKI4o2
お薬が手放せないので通院してますが、人がパラパラなのですよ
いつもならば待ち時間が長いのですが、感染が恐いのでしょう
自宅周りの生活圏でも感染者が何ヵ所も…
病院は必要不可欠なので仕方ないのですが、[美容室]はねぇ…
臨時休業していたり、営業時間短縮されていたり
カラー中止の張り紙をしている美容室もあったり、出入口を常に全開しているお店も…
自粛は仕方ないのですが、予約のタイミングに困ってしまう…
( ;´・ω・`)
923
:
王蟲【モコ・もこ】
:2020/05/16(土) 06:58:38 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)!
来週にも、緊急事態、全自治体で解除か?
・・・騒ぎたいわけではないけれど、少し楽になる気分。
なんだか、必要以上に体に力が入ってたみたい。リラックスして乗り越えていきましょう。
924
:
すまいる
:2020/05/23(土) 10:49:34 ID:y9LHiWDo
解除になりましたねぇ、東京はまだですが
( ;∀;)
解除になりましたら何をしましょうね
日常に戻る最初の一歩
ウキウキします〜♪
((o(^∇^)o))
925
:
王蟲【モコ・もこ】
:2020/05/23(土) 12:47:50 ID:WUps6ybA
(( ̄((・ω・)
だいぶ本調子に戻ってきました!!
東京はでかいし、人多いのでもう少しかかりますか。
そのうち、埼玉や神奈川といった周辺市町村に少なからず昼間人口が移るかもですね。
926
:
すまいる
:2020/05/23(土) 14:26:39 ID:aa.lNgHw
普段は、東京周辺の地域の人の移動は頻繁ですよ
宣言中でも、出勤する人達はマイカーだったり電車だったり様々
ここ1週間、町に人が増えているのですよ
電車内の席の間隔を取れない場面が増えてきました
これで解除になりましたら、第2波はすぐかと感じます
今年はずーっとマスク生活かしらねぇ
真夏にマスクはイヤなのですがねぇ…
この間気分が悪いと倒れて、駅員さん方に介抱されている所を通りがかりましたが、コロナ対策のマニュアルがあるようで、お熱やら何かの症状があるかこまめに聞き取りをしていました
救急車を呼ぶのにかなり、慎重な感じでしたよ
もこモコさんも、熱中症には充分ご注意下さいな
( ´;゚;∀;゚;)
927
:
王蟲【モコ・もこ】
:2020/05/25(月) 20:09:43 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
本日付で、自粛は解除との事ですが、油断は禁物。来月下旬の県外移動OKまでは緩やかなる規制のつもりで、自粛→自制のメリハリをつけた生活が望ましいかなと。
でも、ハメ外したがる人が海に行ったらしい。密になるから気をつけないとイケないよ。
928
:
王蟲【モコ・もこ】
:2020/05/28(木) 22:44:40 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
北九州が第二波か。
もう少し、自粛は必要かな。
それにしても面倒な肺炎だこと。
929
:
すまいる
:2020/05/29(金) 00:16:43 ID:0WOwtlwc
気温が高くなってきているというのに、マスクが手放せない…
今年はコロナと熱中症対策が大変そうな予感
( ´;゚;∀;゚;)
首にかける扇風機の購入を検討中です
種類がやけに豊富なのですよ
いつもは扇子が手放せない夏なのですが、それでは間に合わない感じがしましてね
日傘も幾つか検討かしらね
(*´・з・)
930
:
王蟲【モコ・もこ】
:2020/05/30(土) 12:55:36 ID:WUps6ybA
(( ̄((・ω・)
熱っぽくなったり、いろいろある季節【夏】が月曜日から始まります。
屋良氏に『夏で気をつけることないんか?』と尋ねると、『自粛期間中にのぼせというか、体熱が下がらない状況がよくあって困った。
【上火】という漢方の状況らしいので、体温を下げる瓜系の野菜・果物を取ると良い。』
とのこと。キュウリ、スイカなどを里でさいばいしております。
931
:
すまいる
:2020/05/31(日) 01:16:28 ID:0WOwtlwc
ひんやりスプレーと、叩くと冷たくなるグッズを購入しました
とにかくお外対策グッズをメインにセレクト☆
今年は特に、夏野菜を大量摂取が目標でしょうか
(*´・з・)
コロナが落ち着いたら・の、旅計画
解除になりますと、お部屋が埋まるホテルが出てきましたねぇ
ビクビクしながらな感じがしますが…
GW潰れましたしね
お盆休みもどうなりますやら
( ;´・ω・`)
932
:
王蟲【モコ・もこ】
:2020/06/01(月) 22:16:43 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
確か7月でしたか・・・国内旅行キャンペーンみたいなのをやるっぽいですよね。
6月下旬から他府県移動OKな感じになるみたいですし。
でも、北九州は何でか増えてる・・・なんで?よくわからないですね、アレだけは。
今日から一応夏ですか。暑くない夏を希望します。
933
:
すまいる
:2020/06/02(火) 19:25:26 ID:P1UdcQyI
都内の病院でクラスターってニュースで…
まさかまた、大事になってしまわない?
(´;ω;`)
YouTuber動画で竹田学校がありましてね
給付金の使い道について講義がありました
国内旅行が主流ですか
やはり
給付金の使い道は国内旅行にしましょうかね
どこの業種もそうなのでしょうが、観光業界も相当苦しいようで
国内の宿泊、飲食店、お土産に…
旅行は得意分野なのですよ(ノ´∀`*)
934
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/06/14(日) 07:20:56 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
なんかいきなり湿っぽくて、体調がなんだかなーって感じです。
風邪じゃないけど、なんか不快。思えば、腐海って、湿気はそこまでなさげなのよね。
国内旅行先、探すのが難し楽しい。静岡行こうか長野行こうか・・・。諏訪大社が4つに分かれているだなんて・・・。さて、我々はどこへ旅するのかな?
最近のころなの傾向だと、若者が夜遊びして感染ってのが結構多いみたいですし、その前のクラスターも若者由来が結構あるみたい。
若さ故の過ちだけでは済まないので、夜遊びはほどほどに。
935
:
すまいる
:2020/06/14(日) 20:05:50 ID:P1UdcQyI
静岡に長野…
温泉パラダイスではないですか〜(*´艸`*)♡
長野温泉でしたら、筋肉スレの店長さんが詳しいと思いますよ
あちらこちらと、日帰り温泉施設巡ってますからね
諏訪大社さんは四社巡りがありまして、全部巡りますと記念品が戴けますよ
手打ちそばも絶品でしたよ〜♬
♡(* ´ ▽ ` *)
936
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/06/22(月) 20:04:44 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
みんなでやる農業は疲れます。マイペースでできないからねぇ。
って感じで体調不良でしたが、少し慣れました。
で、ニュースを見るに。移動可能になってみんな大移動。しかし、僕はある事に気づきました。
今年は国内大好きっ子のみならず、海外に行けなかった比較的派手めの人達も国内移動をするのです。
その辺を考えて、国内旅行はあまり人気でなさげなところも考えるべきかも知れません。
『高山とか京都は危険かも。愛知県は・・・まぁ概ね大丈夫でないかな』と屋良氏をからかうと、『日間賀島は夏に鱧やってるから、あそこはヤバいかもね。船にならにゃ行けんし』との事。
ほう。そういうのもあるんだなぁと思ったりしました。
937
:
すまいる
:2020/06/24(水) 20:12:23 ID:PUEqoN4.
県外旅行解禁のニュースを観ましてね
旅行者の方々の嬉しさが凄かったですねぇ…
今日の感染者数55人、あああああ〜
通勤電車でも間隔が取れないですから
今のうちにやることをやった方が良さそうな予感…
美容室はこの間行きましたし
歯医者さんも今のところは大丈夫
注文をしたお米は着きましたし…(*´・з・)
あ
みはしのあんみつがまだでした!!
白玉クリームあんみつ〜( *´艸`)♡♡♡
938
:
すまいる
:2020/06/25(木) 22:10:13 ID:PUEqoN4.
コロナ渦、様々な文化や楽しみ方が沢山誕生するのですね…
………( ´;゚;∀;゚;)無理…恐くて…
富士急ハイランド[真顔チャレンジ]
ダブル社長さん、スゴい…( ´;゚;∀;゚;)
939
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/06/28(日) 07:07:50 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
色々、行ってみたい、やってみたいが出てきてしまいますね。
昨日、神奈川の感染疑いのある人が、熊本の実家に帰ってから感染発覚というニュースを見ました。
『あぁ、熊本城・・・復活してるかな?』と思い行く候補に・・・でも、クラスターがなぁ・・・。
(( ̄((・ω・)=3
それにしても、東京・神奈川辺りは人口が多い分、わがままな人も一定数いらっしゃるので大変。ほとんどの人は我慢できてるのに。
940
:
すまいる
:2020/06/28(日) 18:59:24 ID:PUEqoN4.
熊本城はまだかかりそうですよね
しっかり丈夫に直して戴くには急がせたらアウト、晴れの復活を楽しみにしましょ
( *´艸`)♡
旅行はどうしようかと考え中
都内の感染者の数を観ますと、どうしても止まってしまうのですよ
テレワーク推奨とか言われてますが、現場ではないとお仕事にならない職種もありますしね
外食するのがまだ抵抗がありますよ…
(* ´ ▽ ` *)
941
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/07/04(土) 06:15:05 ID:95.STBY6
(( ̄((;ω;)
熊本のお話ししたせいか、熊本に大雨が・・・。
地震があってから何年も経ってないというのに・・・。
なんなの今年。
942
:
すまいる
:2020/07/05(日) 07:29:32 ID:PUEqoN4.
インドでも、巨大バッタさんの大群で大騒ぎですしね
( ;´・ω・`)
現地の方の言葉では
定着して7日したら、産卵が始まるから何とかしなきゃ
ドローンで殺虫剤撒いたり、大音量でトラックを走らせたり…
バッタさん、ヨーロッパや中国へは行かないのかしら?
地理的な事は疎いのですよ
(;・ω・)
943
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/07/05(日) 14:35:57 ID:aRNGFZHo
>>942
(( ̄((・ω・)
中国はインドから来なくて、自分の国で蝗害が既に発生しております。
疫病・水害・蝗害とフルコンボなので、天がお怒りという事になります。
恐らく、習近平さんは第二次大戦=ドイツのヒトラーのように、第三次大戦=中国の習近平というような感じでどの国の歴史の教科書にも載るのかも。
944
:
すまいる
:2020/07/06(月) 21:08:11 ID:PUEqoN4.
YouTuberで、中国の水害の様子を拝見
スゴい事になっていますねぇ
水かさの増した川なのでしょうか、優雅に泳ぐ男性も…
アゼン(;゚Д゚)
近隣住民の方々は大丈夫なのでしょうか
あちらの方はある意味、たくましいと耳にしますがあの水の量は…
都知事選は緑さんが2期目決定
オリンピックの事も話されてましたが、開催されるのかしら
国内は上手く押さえられているそうですが、世界はまだ増えているようで
開催決定ならば来年、少し怖いですねぇ…
( ;´・ω・`)
945
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/07/08(水) 21:48:30 ID:95.STBY6
(( ̄((;ω;)
今年はコロナも水害もきっついですね。
一体、なんなの。
農家の方とかも大変でしょうし、お家流された方の事を考えると、胸が張り裂けるようです。
神社にお参りに行ってこようと思います。
946
:
すまいる
:2020/07/09(木) 20:38:38 ID:PUEqoN4.
旅先で良くしてくださった方々は今頃…
福岡のあの辺りは、あの方が…この方が…
あの島の方々は…神職さんは…
皆さん一期一会のご縁でしたが、あの笑顔が、あのひとときが大事な思い出でいつまでも平和で、お達者で過ごされて頂きたいのです
あと1週間は雨が続くとの予報
バスで出会って、大雨になるとこの辺りは・と、話されていた地元の方は、病院へ無事に通院出来ているのかしら…
国民的芸能人の、地元ゴシップネタでお話で盛り上がり、帰りましてホテルの支配人さんにこんなことがありましてね
( *´艸`)
と、1日のご報告をしましたらね
誰だぁ〜観光客にこんなこと教えたのは〜www
と、大笑いもされましたが…
( ;∀;)無事でいてくださいな…
947
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/07/11(土) 23:21:38 ID:95.STBY6
((((((・ω・)
なんか腹巻脱ぐ気になれない鬱な事ばかりな今年。
雨は降り続き、コロナも増加傾向。
世界は戦争起こるかも状態。
ホント、どうすればいいのか、
ゴートゥーキャンペーンとやらが来週から。さて、こちらもどうなることか。
948
:
すまいる
:2020/07/12(日) 22:11:07 ID:2pNkcEG2
旅行の助成金ですか
この制度で判らないところを質問してみたのですがね
まだ、ハッキリ決まっていない箇所があるとの答え
もう押さえたお宿もありますが、人気のあるお宿は埋まり始めたようですね
このお宿のお部屋は手放したくないてす
普段常に満室で、ホテル選びの時諦めてばかりだったお宿
お部屋から眺める景色が最高だとの事
お料理も温泉も♡
だから…
感染者数激増しないでくださいな〜!!と、祈るのみです…
キャンセルしなくないのです〜!!
ヽ( ´;゚;∀;゚;)ノ
949
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/07/18(土) 08:38:11 ID:95.STBY6
(( ̄((´・ω・)
ゴートゥーキャンペーンは東京除外。
でも、旅行自体を規制するものではないですから。
ゴートゥーキャンペーンの期間中は、旅行者が増加するので、時期をずらしてみるのも手かも知れません。
ホストとガールズバーの関係する人達に、もっと自重して欲しかった。
950
:
すまいる
:2020/07/18(土) 15:33:18 ID:hJKe.95c
先送りはちょっと…( ;´・ω・`)
都外の方で旅に行かれるならば、湿度の高い、暑い間がお勧めかと
秋になりますと、気温と湿度が下がりウイルスが活性し始めるでしょう
こちらも秋に旅行を予定していますが、残暑の期間を狙っていますよ
(様子見になってしまいましたが)
それもインフルエンザウイルスを例に例えたものなので、不確かなのですがね…
空調機器がなければ結果はまた、違うのかもと最近思っているのですよ
無いおみそを振り絞った考えなのですが…
(*´∀`*)ポッ
それにまだまだ、対策は手探り状態なのでしょうね
面倒で対策をわざとしないで広がったのであれば、許せないところですが
せっかく辛抱して、自粛して感染者数を押さえていたものを台無しにされたのですもの
しかし…東京都除外…GOTOがぁ〜
。゚(゚´Д`゚)゚。
951
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/08/01(土) 21:38:52 ID:V2.YKKa.
((((((;ω;)
なんつーかもう、世の中が酷くなってる。
米中で戦争起きそうだし、コロナは収まらないし。
これからどうなる事かと心配しております。
火の7日間とかあるのかしら・・・。何かしら中国がバイオテロやってるみたいだし・・・。
952
:
すまいる
:2020/08/04(火) 22:12:06 ID:HvOwqeno
お盆休みは親戚宅〜は無理そうです
( ;∀;)
おまけにお野菜がお高い…
( ;∀;)
スイカも、レタスもジャガイモも…
( ;∀;)
おまけにバッタさんが南米にも発生とか?
( ;∀;)
ただでさえコロナ外出禁止で、作物の作付量が例年より少ないとありました
大陸も大変なことになっているようですね
大雨に洪水にバッタに干ばつ…
生産者の大変さを感じてしまいました
( ;∀;)
953
:
名無しさん@ベンツ君
:2020/08/05(水) 02:30:15 ID:1cR30/rQ
ベイルートで凄い爆発
https://www.youtube.com/watch?v=ZzIuaoc-UYs
きのこ雲が凄い何とも表現しがたい爆発ですね…
954
:
名無しさん@ベンツ君
:2020/08/05(水) 02:42:30 ID:1cR30/rQ
>>953
すみません、誤爆です…
955
:
すまいる
:2020/08/06(木) 20:30:59 ID:HvOwqeno
( ; ゚Д゚)!!!!
956
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/08/07(金) 00:35:51 ID:95.STBY6
((((((・ω・)
とかく最近は暗いニュースばっかり。
なので、僕らはその分明るめに生きるようにと考えました。
前を向いて、一歩一歩!!
さて、前向きに深夜のおやつをいただくとしましょう。
真夜中のポテトチップスは悪魔的♡
957
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/08/07(金) 22:39:14 ID:95.STBY6
(((((( ^〜^)
前向きに生きるでモコ。
なので、今日はお兄ちゃん秘蔵の「ハチミツ芋けんぴ」を今からムシャムシャするでモコ♡
夜中に食べると背徳感があって・・・たまらないでモコ♡
958
:
すまいる
:2020/08/08(土) 18:27:21 ID:HvOwqeno
最近、備蓄を始めました
思い立つ事がありましてね
あれやこれやと溜まってきました
夜の背徳なお菓子も、購入しましょうか…
グッと我慢していたのですが
コロナ太りを解消寸前までになったのですがね…
目の前に背徳グッズがあると手が伸びそう…
( ;´・ω・`)
959
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/08/09(日) 07:05:11 ID:EkiG0tss
((((((・ω・)
ストレス溜まる世の中、食べてしまうのは仕方ない、仕方ない。
夜食で【赤いきつね】を食べるのも、自然な事なのです。
ワクチンが用意されるとかいう記事も読みました。自粛はあれどリラックスして・・・今晩、ナニ食べよう?
960
:
すまいる
:2020/08/11(火) 17:49:41 ID:b56.ZajU
背徳グッズより水分が欲しいのです〜
外出先で見かけた気温38℃
さっぱりした、冷たいものが欲しい…
(*_*)
961
:
すまいる
:2020/08/14(金) 08:53:32 ID:HvOwqeno
今年のお盆もお仕事
朝の通勤時、トランク片手にきゃっきゃしている家族連れやご夫婦?
いいなぁ
お盆どこかへ行きたい…
お仕事帰りにアンテナショップ巡りでもしましょうかね
お土産どれにしようかな気分で…
………
( ;∀;)
962
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/08/15(土) 13:12:09 ID:uNd2Y3V.
((((((;ω;)
夏のホンキが襲って来ました。
暑い・・・死ぬよ、こんなの。
里の川でみんな水浴び。やってられないこんな日は。
963
:
すまいる
:2020/08/15(土) 19:34:39 ID:HvOwqeno
わたくしもやりましたよ、水浴び♡
お買い物から帰宅、もう汗が滝のように…
(;゚;Д;゚;; )
お洋服全部脱ぎまして、シャワー直行!!
冷水シャワーで生き返りましたよ
夕方でさえこの状態
梅雨明け前の気温が恋しいのですよー
汗をかきすぎて、干からびちゃいそう〜
冷やし緑茶、めしあがれー
(*´・з・)ノー□冷やし緑茶□
964
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/08/16(日) 10:05:05 ID:2CSzOcmg
((((((・ω・)〜▽
ありがとうございます。冷たい緑茶、モコと美味しくいただいて、少し冷静になりました。
昨日はホントにオーブンで焼かれているかの灼熱。ロブスターさん達の気持ちって、こんなのかしらと思った次第です。
今日も暑くなるというので、今から川遊びです。
965
:
快便100面相
:2020/08/16(日) 10:08:15 ID:edPRhf26
|_,,∧
|工°=) <人生初自家栽培ぶどう収穫〜!
|× )∂ サニールージュという中玉品種で種無し〜!
|ω ∪ 冷してどぞ〜!
https://i.imgur.com/5bAt0tW.jpg
966
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/08/16(日) 14:34:53 ID:2CSzOcmg
(((((( ^ー^)〜⬜︎
快便様、いつもありがとうございますでモコ♩♫♩
さて、冷蔵庫で冷やしましょうでモコ〜♩
967
:
すまいる
:2020/08/16(日) 20:56:09 ID:HvOwqeno
快便さん、ブドウ収穫できたのですね
良かったです〜
(*´∀`)♪
農業の親戚と電話をしたのですが
今年は長雨が続いて、農作物の出来がいまいちなんだよねー
稲もあまり良くないよ
と、力のない声
天候があまり良くない年のニュースで流れても、いつもならば親戚の地方の田畑はあまり影響はなかったのですが
さすがに今年はドカンと影響されたようで。
まあ、今年の長雨は確かにね…
お米の値上がりとか、不足とか、なければ良いのですがねぇ
968
:
快便100面相
:2020/08/17(月) 08:23:04 ID:edPRhf26
>>967
|_,,∧
|工°=) <長雨で無農薬のスイカやメロンはほぼ全滅した〜!
|× )∂ きゅうりも病気で不作に〜!
|ω ∪
969
:
王蟲【もこ・モコ】
:2020/08/17(月) 19:53:36 ID:95.STBY6
((((((・ω・)
いつもの事なんですが・・・
モコは一粒も僕にくれる事なく、美味しそうに皮ごとモリモリとお召し上がりでありました。
ものすごく美味しかったそうです。
モコに代わって御礼申し上げます。
ここのところ、モコもストレスが溜まっていたんだな・・・きっとそうだろう。そう思う事にしました。
970
:
すまいる
:2020/08/17(月) 20:20:37 ID:HvOwqeno
››968
ビニールハウスの農作物の事は口にしていなかったので、無事なのでしょうが
この間はナスと枝豆、ピーマンを戴きましたが、それらも大丈夫だった模様
ただ
親戚の口からその話題が出た、と言うことは、無視出来ない規模なのかしら?
と、考えます
滅多に弱音を口にしない人間ですので
ありゃ
ブドウを独り占め( *´艸`)
もしかして、コロナ太りの原因のひとつに
ストレスが溜まっていたから
なのかしら?
自粛期間は毎日、お仕事の為お外に出ていたと言うのに…
(*´・з・)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板