したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【新】(( ̄((・ω・) (( ̄(( ^ー^)【王蟲るーむ】

1王蟲【もこ】:2018/05/06(日) 22:07:30 ID:95.STBY6
(( ̄((;ω;)
ラムちゃん隔離スレッドは・・・
スマホで規制されて、パソコンのウイルスバスターで弾かれて・・・。
やむなく新しいお部屋を作りました。
余裕のあるときにでもお立ち寄り下さい。

341王蟲(もこ・モコ):2018/09/23(日) 00:36:55 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
・・・ふう。すまいるさん、ごちそうさまでした。
美味しかったけど、すごい量でした・・・。
ようやく復活!!!
モコはまだ、寝転がって動けません。
女の子だから・・・仕方ないね。
食欲の秋。美味しいモノには飛びつき、そして食べ過ぎるものです。

パッションフルーツの花が咲いたり、アセロラが色付いたり・・・秋ふかまれども快便さんのお宅はトロピカルですなぁ♡

342すまいる:2018/09/23(日) 13:09:35 ID:8XVHFbk2
モコさん、ダウンですか?
(´・ω・`)
実は
ご近所さんから、ツヤツヤサンマを頂きましてね

塩焼きにしたのですが…
たっぷり大根おろしにカボス付き

モコさん、だめそう?(;・ω・)

343王蟲(もこ・モコ):2018/09/23(日) 21:19:01 ID:95.STBY6
(((((( ^ー^)
復活したでモコ。

お魚も少しずつ食べられるようになったから、お兄ちゃんと分けていただいちゃうでモコ。

動物のお肉は、まだハードルが高いでモコ。

344すまいる:2018/09/24(月) 17:20:49 ID:8XVHFbk2
果物の秋にも走りそう…

これならばモコさん、ダウンしないかしら
梨と柿の皮を剥きまして〜♪
ぶどうも美味しいのですよねぇ〜♪
モコもこさん、召し上がれ〜♪ヽ(´▽`)/

実りの果物って、最高〜♪〃(*´ω`*)モリモリ♪

345王蟲(もこ・モコ):2018/09/25(火) 01:28:22 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・) (^ー^ )) ̄))
いかんいかん、疲れて寝てたらこの時間。
キノコ狩り行って来まして、天然のエノキやシイタケ、マイタケがたくさん採れまして、少量マツタケも採れましたのでお裾分けをさせていただこうかと。

はりきったら、疲れちゃいました♡

(( ̄((・〜・) (^〜^ )) ̄))
フルーツいただきま〜す♡
疲れた身体に染み入る糖分・・・癒されるます。

346すまいる:2018/09/26(水) 21:40:28 ID:utAExbV2
本当に果物美味しくて〃(*´ω`*)モリモリ♪

今日は寒かったぁ
コートを引っ張り出しましたもん

冬眠したい…(;・ω・)

347王蟲(もこ・モコ):2018/09/27(木) 05:44:04 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
肌寒いので、すまいるさんの腹巻が既にシーズンイン。
とても快適です。

昨日の昼から雨降って来て、採集作業が中断。自然薯でも掘ろうかとしてた所なのでとても残念。早よ止まんかな?

348すまいる:2018/09/27(木) 13:30:01 ID:q/zQ.mfQ
腹巻きのサイズがピッタリで良かったぁ
♪ヽ(´▽`)/

台風がまた、日本に上陸の可能性とか…
また収穫前の果物とかが、ボトボト落ちるとか?

……
いやああああ(´;ω;`)あああああ〜!!

349王蟲(もこ・モコ):2018/09/27(木) 20:27:30 ID:95.STBY6
(( ̄((´・ ω ・`)
全くもって、何考えてるのかわからんルートですよね。
そのまま中国に行くのが自然と思えるのですが。
明日が晴れるだけで、また雨か・・・トホホ。

350すまいる:2018/09/27(木) 23:45:41 ID:q/zQ.mfQ
とほほ(´;ω;`)

351王蟲(もこ・モコ):2018/09/29(土) 09:11:52 ID:95.STBY6
((((((・ω・)
まだ、本降りではない様子。
たまぁに雨がパラパラと。

台風の威力が弱まりますように。
昨日はヤケになって採集作業と農作業に勤しみました。

((((((・ω・)〜。。。。〜〜
ムカゴと自然薯など、たまにはいかがでしょう?

352王蟲(もこ・モコ):2018/09/29(土) 14:49:20 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・) 旦 旦 旦 (^ー^ )) ̄))
降ってますねぇ・・・。
沖縄は暴風域か。凄そうだな・・・。

葛湯などいかがでしょう。

353すまいる:2018/09/29(土) 15:58:13 ID:q/zQ.mfQ
ただいま〜ヽ(。・∀・。)ノ♪

大事な人の法要から無事帰宅です
雨降りの外出って…
おまけにブラックフォーマル…
霧雨でもねぇ、寒いですよ〜!!

葛湯いただきま〜す( ;∀;)旦〜

354王蟲(もこ・モコ):2018/09/30(日) 08:59:13 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
雨降りの外出、お疲れ様です。
昨日は肌寒く、心の晴れぬ1日でありました。
台風の強いのが来るとのことで、お家に避難中ですが、昨日避難物資として、【アルファベットチョコレート】と【ポテトチップス】を大量に貰いました。
・・・とてもウレシイけど、両方太るヤツじゃん!!!

(( ̄((・ω・)〜旦 旦 旦〜(^ー^ )) ̄))
とはいえ、チョコレートはコーヒーと良く合います。今回は【タンポポの根っこコーヒー】をご用意いたしました。
ちょいと薄くてアメリカンな感じですが、コーヒーっぽくて、健康に良さそうな感じがします。名糖 アルファベットチョコレートとご一緒にどうぞ。ズズッ。

355すまいる:2018/09/30(日) 12:59:40 ID:q/zQ.mfQ
お買い物から帰宅♪

パン屋さんでしょ、ドラッグストアでしょ、本屋さんでしょ…
最後のお店のお会計で

す:あ、コロッケ忘れた!!!Σ( ̄□ ̄;)

店:ブッッwww

………
台風にコロッケ、浸透しておりますねぇ…
(ノ´∀`*)www
モコもこさん、コロッケもいかがです?
(体重計はどこかに隠しましょうか…)

356王蟲(もこ・モコ):2018/09/30(日) 14:52:24 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)〜◯ ◯〜(^ー^ )) ̄))
台風コロッケ、ありがとうございます!!

とはいえ、いつ食べましょう?
台風が来るの、だいぶ先だしなぁ・・・。

(( ̄((・〜・) (^〜^ )) ̄))
温かいうちに、食べちゃえ♡モグモグ・・・
あぁ・・・コロッケ、とても美味しい。
じゃがいもの味は、生物を魅了しますね。

357すまいる:2018/09/30(日) 16:43:36 ID:q/zQ.mfQ
コロッケモリモリ♪(*´ω`*)しながら…

明日の通勤が心配になってきました…
今夜は早く、おねむをしなくては…(;゜゜)
気温も下がってきた様で、寒くなってきましたし

358王蟲(もこ・モコ):2018/09/30(日) 17:39:51 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)!
こちらは風が強くなってまいりました。

明日には通り過ぎている事を期待します。
被害が少なく済みますように。

僕らも、早めにおネムしなければ。

359すまいる:2018/09/30(日) 17:47:44 ID:q/zQ.mfQ
被害が最小限に済みますように…
今年は余りにも、災害が多すぎて切ないのですよ

早く青空の下で、お洗濯物を干したいです
青空の下で、お出かけもしたいですしね
(ノ´∀`*)

360王蟲(もこ・モコ):2018/10/02(火) 07:43:37 ID:B8u1RHJ.
(( ̄((・ω・)
風は凄かったし、木々は倒れたようですが、こちらは被害なし。JRなどの通勤が大変だった模様。

今朝、寒いです。10月だなぁと思いました。

361すまいる:2018/10/02(火) 13:42:18 ID:WFQyy49g
通勤電車、大変だったようですねぇ
早朝だったため、そんなには大変ではなかったのですが…

青空〜♪♪ヽ(´▽`)/♪♪

362王蟲(もこ・モコ):2018/10/02(火) 20:09:30 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
朝寒く、昼日差し強く、夜また寒し。

メリハリがあってよろしい。

採取と農作業が捗ります。

快便さんの、トロピカル植物達は無事だったのでしょうか?
そろそろ、アセロラを快便さんがムシャムシャしてる頃かと。

363すまいる:2018/10/03(水) 09:27:44 ID:VDIy5JlE
そして
アセロラ効果で、快便さんのお肌はツルピカに?
(ノ´∀`*)

朝夜涼しく、昼間はポカポカ
本棚の本を詰め替えまして、本を読みふける秋の夜長♪

♪(*´ω`*)

364快便100面相:2018/10/03(水) 14:58:05 ID:k/7Oyqik
>>362
>>363
|_,,∧
|工;=) <熱帯果樹の台風被害自体は室内に前日から避難してたので、全く被害は無かったんだけど
|×  )∂ 台風翌日、結構寒かったけどなるべく日光を当てようと日の出すぐに外に出したら
|ω ∪急激な気温差?で、アセロラの実がポトポト落ちた〜!
実は、台風前日に室内で収穫して1個だけ食べたけど、写真撮るの忘れてた〜!
2枚目は今日の夕方に収穫しようと思ってる実〜!
https://i.imgur.com/JQAJdri.jpg
https://i.imgur.com/5hj0RgJ.jpg

365快便100面相:2018/10/03(水) 17:51:30 ID:STtHGmmY
|_,,∧
|工°=) <もう1日早かったみたい〜! 緑のところが残ってた〜!
|×  )∂ 中には結構な大きさの種が3個入ってる〜!
|ω ∪ 最近の冷え込みで一気に成長が鈍化してる〜!

https://i.imgur.com/pCuM1eK.jpg
https://i.imgur.com/yubPDJT.jpg
https://i.imgur.com/fjzx1AI.jpg

366王蟲(もこ・モコ):2018/10/03(水) 22:14:40 ID:95.STBY6
>>364
>>365
(( ̄((;・ω・)
あぁ・・・今まで無事に大きく育ってたのに、落ちてしまったのは残念。
しかし、ここまで育ったのはとても凄いことです。僕達ではとても無理です。

アセロラが順調にいきますようお祈りしております。

367王蟲(もこ・モコ):2018/10/03(水) 22:20:18 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・ )
食欲の秋と、読書の秋です。
今日は果物の採取他色々しました。
明日からまた雨っぽいですので。

僕らの読書はもっぱら図鑑やネットです。
どこで山の恵みがゲットできそうか、どんなのがどこに生えやすいかを調べて実践に生かしております。

たまにお手軽料理のページを見たりするのも楽しいです。

368すまいる:2018/10/03(水) 22:36:23 ID:VDIy5JlE
アセロラがぁ〜ヽ(´;ω;`)ノ…
快便さんのツルピカの実が…
暖かい国のフルーツって、栽培が難しいのですね
来年までのお楽しみになるのかしら?

お仕事帰り、本屋さんへ
紅葉の特集ガイド本がズラリ☆
今年は天候による災害があり、どうなのでしょうねぇ、紅葉…
(´・ω・`)

369王蟲(もこ・モコ):2018/10/05(金) 06:57:34 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
昨日は睡魔に負けてしまいました。

紅葉は既に始まりつつあります。週末は雨がパラパラと降るくらいかな?日本海側は風にご注意を。

こちらには大した影響なさそうですが、雨降ると採取と農作業が進まないので、少し控えめでお願いしたいです。
今日は曇りなんで、バリバリいきます。

370すまいる:2018/10/05(金) 11:23:10 ID:VDIy5JlE
こちらも、お仕事バリバリ♪ヽ(´▽`)/
台風の影響で、体調が思わしくありませんが
お仕事を早く終わらせますっっ(*`Д´)ノ!!!

371王蟲(もこ・モコ):2018/10/06(土) 08:29:58 ID:95.STBY6
>>370
(( ̄((・ω・)〜旦
すまいるさん、お仕事お疲れ様でした。
3連休ですのでごゆるりとおくつろぎ下さいませ。

笹の葉茶など、如何でしょう。無農薬で、虫がつかないよう僕らが囲い込みをした笹の葉を陰干ししたもので、一級品と本人達は考えております。

((((((・ω・)
予想に反して、今日は晴れました。採取と農作業に行ってきます。イエイ♡

372すまいる:2018/10/06(土) 14:23:09 ID:7AxPPqZY
お部屋のお掃除、お洗濯大会開催!!
o(`^´*)♪
床を2度拭き、ベッドカバーお洗濯キャーキャー

汗カキカキ、シャワーを浴びまして〜
うん、スッキリ!!♪ヽ(´▽`)/♪

笹の葉茶、いただきま〜す☆ゴクゴク

373王蟲(もこ・モコ):2018/10/07(日) 21:05:35 ID:95.STBY6
((((((・ω・)
気のせいでしょうか・・・なんか、今日は暑い!!

僕らも農作業終えてからお掃除したら、暑くてバテてお休みしちゃいました。

((((((・ω・)〜旦 旦
台風の影響なんでしょうね〜多分。
こんな時は、お茶でも飲んで、気分転換。
頂き物ですが、加賀棒茶です。

374すまいる:2018/10/08(月) 07:06:18 ID:7AxPPqZY
はい
昨日は暑かったのに、今朝は涼しいのですよ
(´・ω・`)
なので、只今具だくさんスープを煮込み中♪

♪美味しくなぁ〜れ♪美味しくなぁ〜れ♪
♪ヽ(*^▽^*)ノ♪

375快便100面相:2018/10/09(火) 16:15:00 ID:k/7Oyqik
|_,,∧
|工°=) <アセロラ、この前いっぱい実が落ちたお陰で立派な28mmの実が出来た〜!
|×  )∂ 1個だけだけど、お裾分け〜!
|ω ∪
https://i.imgur.com/XT4q68N.jpg
https://i.imgur.com/02FFjRE.jpg

376王蟲(もこ・モコ):2018/10/09(火) 23:52:21 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)!!
なんと・・・貴重な一粒を!!!

(( ̄(( ・ω・) (^〜^ )) ̄))
では、モコ先生に、ご賞味いただきましょう。
お願いします!!!先生!!!

フムフム・・・すっぱみ少なめで甘み強めのアセロラはとても美味しい。
女の子はすっぱめも好き・・・なので、どちらも捨てがたいから迷っちゃうでモコ!!!

(( ̄((・ω・)
女の子は中々悩みが深いものですなぁ。
男の子の方が単純かも。

377王蟲(もこ・モコ):2018/10/09(火) 23:58:55 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
何はともあれ、モコが喜んでゴロゴロ転がってます。快便様、ありがとうございました。

(( ̄((・ω・)
何故だか、急に・・・僕だけ和歌山の山奥に出張です。
腐海生物の大きな打ち合わせみたいなのを那智の山奥でやるそうです。
ヘビケラに送ってもらうので、明後日には帰れそうです。

留守中は、モコ先生がお見えですので、オヤツなど下さると嬉しいです。
(( ̄(( ^ー^)

378すまいる:2018/10/10(水) 13:12:53 ID:teqflT7k
あらあら
モコさん、良かったですねぇ(ノ´∀`*)

もこさんは、那智の滝に行かれるのですか?
新宮から船で那智のルートもありますよ☆

379王蟲(もこ・モコ):2018/10/10(水) 17:10:31 ID:e6FdllBU
(( ̄(( ^ー^)
お兄ちゃんは、那智の山の方なので、滝も見てると思うでモコ。
でも、今日は雨だから・・・多分、濡れているでモコ。

(( ̄(( ^ー^)
とりあえず、今日はフライドポテトを楽しんだでモコ。
オヤツはアルフォートを食べたでモコ。
(( ̄(( ^ー^)
私のおなかは、まだまだ余裕がありますでモコ。

380すまいる:2018/10/10(水) 19:54:08 ID:teqflT7k
豚のブロック肉がお安かったので
作ってしまいました、

【角煮丼】

ゆで卵も味しみしみ〜☆
モコさ〜ん、た〜っぷり召し上がれ〜♪

【山盛り豚の角煮丼】旦~【お茶】

381王蟲(もこ・モコ):2018/10/11(木) 10:54:42 ID:e6FdllBU
(( ̄(( ・△・)=3
ふぅうぅ・・・
量をナメちゃってましたでモコ・・・。

昨晩はお腹が弾けそうなくらいの満腹で、ようやくこなれてきた感じでモコ。

美味しいのは〜 時々つらいでモコ。
止めたくても止まらないでモコ。

でも、味はとても美味しかったでモコ。
すまいるさん、いつもありがとうございますでモコ。

382王蟲(もこ・モコ):2018/10/11(木) 20:17:25 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)〜◯ (^ー^ )) ̄))
ただいま。
モコ、食べられない分は、後でチンして食べればいいんだから、ムリしちゃダメだよ。

もうで餅とかいう名物を頂いたからお食べ。留守番、ありがとうね。

383王蟲(もこ・モコ):2018/10/11(木) 20:22:04 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
いやはや、雨ばっかでした。
それにしても那智の滝は凄いですね。今年は水量も多いから、余計にそう感じるそうです。

(( ̄((・ω・)〜▽
あの滝のところに【延命の水】なるものがあって、お土産にもらってきました。
もしよろしければ、すまいるさん、いかがですか?

384すまいる:2018/10/12(金) 00:39:08 ID:teqflT7k
わ〜い、延命の水〜♪ヽ(´▽`)/♪
いただきま〜す☆

熊野ならば、マグロも召し上がりました?
つぼゆもありますよ〜
船下りも〜♪

385王蟲(もこ・モコ):2018/10/12(金) 20:28:13 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
基本、山奥の蟲達なんで、マグロはなかったですね。
沢山の山菜とキノコのスープが出たりしました。めはり寿司とか、出だしたミカンとかですかね。
温泉は、河原を掘ると出てくるというところで入りました。ほんわか気分ですね〜♩

雨で増水してるんで、船には乗りませんでした。が、会議も無事に終わり、一安心です。

386すまいる:2018/10/13(土) 06:40:34 ID:teqflT7k
那智勝浦は、有数のマグロ水揚げ基地なのですよ
(*´ω`*)
なので、マグロを取り扱うお店があちらこちらとね♪

387王蟲(もこ・モコ):2018/10/13(土) 12:57:53 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
そうでしたか。
今回は山ばっかだったので、次回は海辺でバカンスなんぞをしたいかな、と思います。

なんか、今日、寒いっ!
早めの暖房が必要になるかも。

388王蟲(もこ・モコ):2018/10/13(土) 18:47:16 ID:paARb.tE
(・ω・)/ ̄ ̄ ̄\( ^ー^)

・・・いや、電気はまだつけてませんよ?
でも、いつでも来いや!っていう安心感がありますよね。

389すまいる:2018/10/13(土) 19:57:29 ID:teqflT7k
おみやげ♪

くず餅(*´ω`*)

390王蟲(もこ・モコ):2018/10/14(日) 06:40:03 ID:95.STBY6
(( ̄(( ^ー^) (・ω・)) ̄))
くず餅、ありがとうございますでモコ!!
美味しくいただきますでモコ!!

(( ̄((・ω・)
ありゃ?僕の分まで持ってっちゃった。
まぁ、留守にしたし、ストレスも溜まったのでしょう。
・・・お茶でも入れてあげよう。

391すまいる:2018/10/14(日) 12:16:22 ID:eWLdZANA
くず餅を独り占め…(ノ´∀`*)
また、転がっていたりしてw

392王蟲(もこ・モコ):2018/10/15(月) 08:01:27 ID:paARb.tE
(( ̄((・ω・)
嬉しそうに転がっておりました。
お腹がはち切れそうって感じではなかったので、とても微笑ましい・・・。

(( ̄((・ω・)〜◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
みかんの季節です。三ケ日方面で採ってきました。ビタミンCの補給に、どうぞ。

393すまいる:2018/10/16(火) 03:25:19 ID:eWLdZANA
みかん、いただきま〜す☆♪ヽ(´▽`)/♪

昨日会社で【忘年会】のお話になりました
10月半ば、今年の終わりを感じ始める…

幹:今年はすまいるさんにも、協力をお願いしようかな♪

す:と、言うことは幹事さん、
出し物はきまったのですね?

幹:そりゃあもう〜♪♪♪

こちらもワクワクです♪
旦〜(ノ´∀`*)〇〇〇みかん

394王蟲(もこ・モコ):2018/10/17(水) 05:24:27 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
我々も、今年は腐海の蟲達との忘年会に参加しなければならなくなりまして、少し憂鬱です。

彼らはまともな酔い方をしないので、とても迷惑です。まあ、モコが被害を被らないように気をつけるつもりです。

(( ̄((・ω・)
で、お酒を持ち込むかなぁという話をしてたら、知人から飲もうと思っての見損なったまんまのお酒を貰ったので、金銭的に助かりました。
リンゴのお酒で【シードル】というらしいですね。飲みやすいんだそうです。
知人は、お酒が得意ではないから、一生飲まなくても平気らしいです。たまに【飲もうかな〜】という気分になってお酒を買っても、何時間か後には飲む気がなくなってるらしいです。
ふらっと居酒屋が向いてるのかな?でも、そのおかげで助かりました。

395王蟲(もこ・モコ):2018/10/17(水) 05:31:33 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
ふーむ。
すまいるさんの忘年会が楽しそうなので、今年は僕らも楽しむ方向で行けないかと思うようになりました。

少し楽しげな気分♩

396すまいる:2018/10/17(水) 09:34:16 ID:f2KWlchs
そりゃあね、楽しまなければ〜♪
ヽ(*^▽^*)ノ♪

お料理のレベルを上げ、飲み放題に♪♪♪
愚痴も女子トークもお楽しみの1つですよ〜♪♪♪

397王蟲(もこ・モコ):2018/10/17(水) 20:55:25 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
料理のグレードアップ・・・。
そう、それがありました!

色々、今から用意いたしましょう。
今年、内緒でコッソリ採っておいた笹の実と竹の実で、ピザでも作ろうかな?

あ、ちなみに、女性はあまり食べない方がいい食品です。妊婦さんは、絶対に食べちゃダメと言われております。
流産・早産の原因になると言われております。

398すまいる:2018/10/18(木) 09:37:23 ID:f2KWlchs
ほおずきも確か、そうではなかったかしら?
チラッと耳にした程度ですが
(´・ω・`)

忘年会…
今年も色々、ありましたねぇ…
企業検診で新たに、病気が見つかり治療中
改善されましたが
お陰さまで、ご飯がとても美味しいですよ〜♪

399王蟲(もこ・モコ):2018/10/20(土) 08:43:01 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
あたたた・・・・。
食材探ししてまして、舞茸のいいのを取り損なって、急勾配を転がってしまいました。

モスラーテープを貼って、だいぶ良くなりました。

(( ̄((・ω・)
昔はほおずきを堕胎に使ったと調べたら出てきました。
しかし、最近では・・・食べられる【食用ほおずき】が出てきている模様!
ニホンジン、凄いですネ〜・・・。
じゃあ、銀杏の外側の実も食べれるように・・・と調べてみると、【銀杏酢】として、酢に加工すれば有効活用できるとの事です。

(( ̄((・ω・)
やりますね♡
さて、危なくないところで採取してきましょうかね。

400すまいる:2018/10/20(土) 14:27:39 ID:bFPl0942
お気をつけて下さいな
いたいのいたいの、飛んで行け〜ヽ(´;ω;`)ノ♪

堕胎でしたか…(´;ω;`)
当時の方々は、どの様な気持ちでほおずきを口にしていたのでしょう…

今は出先
どんぐりが【ぽつん】【ぽつん】と、落ちております

401王蟲(もこ・モコ):2018/10/21(日) 08:53:32 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
ありがとうございます。
おかげさまで、痛みもほとんど吹っ飛びました。最後の仕上げに、今日は温泉なんぞトライしてみようと思う次第です。

ほおずきは、遊女が買ってたとかいうお話もありますね。

どんぐり・・・今年もたくさん収穫いたしました。
が、去年と比べて今年は栗が多め!!
あと、昨年のどんぐりがまだあるのですが・・・いい加減片付けないといかんなぁ。

(( ̄((・ω・)
さて、温泉フィニッシュするために、今日はお芋の収穫だ!!!がんばります!!!

402王蟲(もこ・モコ):2018/10/21(日) 19:14:43 ID:95.STBY6
(( ̄((*´ ω `*)
たまには温泉もいいものです。
今日は蒸し風呂からぬる目の温泉というコースでキメました。

モコは・・・温泉後に睡魔に襲われて寝てしまいました。僕も今日は・・・寝

403名無しさん@ベンツ君:2018/10/21(日) 20:54:49 ID:bFPl0942
温かい温泉に入りましたしねぇ

ゆっくり、ぬくぬくおやすみなさい♪
(*´ω`*)

404王蟲(もこ・モコ):2018/10/22(月) 21:52:02 ID:95.STBY6
(( ̄((;・ω・)
やれやれ、温泉の効果か、起きるのが昼近くになってしまいました。
暑くて目が覚めるというのも・・・。

身体の具合は良く、足も出だしがとてもスムーズ♡でも、思ったほどには作業は進まず。
(( ̄(( *´ ω `* )
しかし・・・ままならないから人生・・・蟲生かな?と思えば心は少し穏やかになるのです。

405王蟲(もこ・モコ):2018/10/23(火) 19:26:55 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
なんかまた台風ができてる・・・。

中国大陸の方へ行ってくれないかな?

収穫の時期なんですよね。

406王蟲(もこ・モコ):2018/10/24(水) 19:27:07 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
台風はフィリピンへ・・・。

フィリピンも大変です。今年は強い台風が多かったので、来年こそは来ないで下さいね。

(( ̄((・ω・)〜▼▼▼▼▼▼▼
さて、今年は人参も作ってみました・・・もしよろしければ。

407すまいる:2018/10/27(土) 00:30:18 ID:dKKlHWnY
やっとたどり着けました…
(´;ω;`)
妨害が入りまして、閲覧が出来なかったのですよ〜
・゜・(つД`)・゜・

お酒の注文の為、パンフレットを眺めながめる
□(・ω・`*)ジー
食材に合わせたお酒説明文に、秋を感じました…

408すまいる:2018/10/27(土) 05:58:33 ID:dKKlHWnY
わぁい、とれたて人参〜♪♪ヽ(´▽`)/♪♪

ではでは…
【人参しりしり】
カツオをサッと焼きまして〜♪
(あ、中はレアで
【カツオのステーキ】
日本酒はいかが?
【麒麟山・紅葉】

秋って、幸せですよねぇ〜♪(*´ω`*)

409王蟲(もこ・モコ):2018/10/27(土) 18:55:07 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・) (^ー^ )) ̄))
お兄ちゃん、人参しりしりでモコ。
沖縄の料理らしいでモコ。

うん、食べたことないけど、卵と人参の炒め物っぽいね。ありがたく頂戴致しましょう。

(( ̄(( ・〜・) (^〜^ )) ̄))
なかなか美味しいでモコ。
カツオと交互に食べるのも合うでモコ。
すまいるさん、いつもありがとうございますでモコ。

(( ̄(( ^ー^)
お兄ちゃん、わかってるとは思うけど、それだけの量のお酒、一人で飲むのはダメでモコ。クリスマスや年末にみんなで飲むでモコ。

410すまいる:2018/10/27(土) 22:37:43 ID:dKKlHWnY
もりもり〃(*´ω`*)♪

>クリスマスや年末〜
ありゃ…
限定酒を予約するのを、忘れておりました
また連絡しなくては…(゜゜;)

いとこが日本酒好き
1回封を開ければ、一気に風味も味も落ちると言っておりましたねぇ
あまり量を飲まない方は、750ml瓶かワンカップが良いとかなんとか

もうすぐ年末
熱燗の味を知った、忘年会シーズンが…
♪o(*゚∀゚*)oワクワク

411王蟲(もこ・モコ):2018/10/28(日) 21:24:37 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
僕も、年末の忘年会に向けて、色々と用意しております。
そのためにも、先立つもの・・・人間界の通貨を得る活動もいたしました。

今年は知人に干し椎茸を販売したり、オニグルミを販売したりしてそれなりに稼いでみました。

(( ̄((・ω・)〜T T T
松茸もいい値になりました。秘密の穴場ではこれが今年最後になりそうなので、すまいるさんに差し上げます。

412すまいる:2018/10/29(月) 23:06:30 ID:dXE9UV1.
わぁい・マツタケ〜♪ヽ(´▽`)/
炙ってお醤油ひとたらし〜♪
あと
八百屋さんで、おっきな【にっこり梨】発見♪
大きくてツヤツヤオレンジ色の柿も♪♪♪

さあ、秋の味覚を堪能しましょ〜ヽ(*^▽^*)ノ♪
【炙りマツタケ】【にっこり梨】【柿】

413王蟲(もこ・モコ):2018/10/30(火) 23:51:42 ID:95.STBY6
(( ̄(( *´ ω `* ) ▽ ▽ (^ー^ )) ̄))
おお・・・素晴らしきかな、秋の味覚!!

メインの肴もさることながら、デザートも素晴らしい・・・。
コレはお酒なしでは失礼。岐阜は高山の久寿玉の純米酒・・・!物凄く高くはないけど、良いお酒!松茸をほうばった後にキューっと・・・
・・・ふぅぅ・・・旨い!!そしてデザートにも合う!!素晴らしい肴とデザートを下さったすまいるさんに乾杯!!

414王蟲(もこ・モコ):2018/10/31(水) 18:50:31 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
農作業終えて夕方ニナッタラ・・・トテモ寒ィィ。

ホットカーペット出して、毛布と腹巻で防御して暖かに。
11月は明日からだよ?気の早い冬将軍様ですこと。

415すまいる:2018/10/31(水) 19:20:23 ID:yTytOSmU
豚ブロック肉がお安いン(*´ω`*)♪
とろ火で煮込みながら、窓を開けてヒンヤリ空気を感じてみたりして

明日から11月、酉の市が始まる…
今年も熊手を戴かなくては(*^▽^*)♪
今年は三の酉だそうで、火事に注意なのだそう
賑わいの酉の市、楽しみ〜♪ヽ(´▽`)/

416王蟲(もこ・モコ):2018/11/04(日) 07:58:51 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
・・・。
羽蟲に拉致されて、王蟲の里に連れていかれてました。
運動会の運営をしろ、だそうで、『シーズン1ヶ月ズレてるじゃん』と言ったら怒られました。

運動会に出て、走ったり跳んだりしてた方がまだ疲れないなぁと思った次第です。
モコはお家に着いて倒れ伏したので、毛布でくるんで寝ててもらってます。

僕も、少し寝ます。おやすみなさいませ。

417すまいる:2018/11/04(日) 10:47:09 ID:yTytOSmU
おかえりなさい♪(*´ω`*)

夢から覚めましたら、温めて召し上がれ〜♪
【山盛りおでん】

418王蟲(もこ・モコ):2018/11/05(月) 12:17:57 ID:paARb.tE
(( ̄((・ω・) (( ̄(( ^ー^) !!
なんと、丸一日寝てました!!

疲れていたのだなぁ。で、起きてみると山盛りのおでんが・・・!!!
すまいるさん、いつも本当にありがとうございます。

あぁ、大根のシミ具合が素晴らしい・・・!!

419すまいる:2018/11/05(月) 21:15:57 ID:yTytOSmU
スポーツの秋ですか(´・ω・`)…
大変だったのですね、お疲れ様です

近いうちにこちらも、あちらこちらお出かけ予定
歩き回りの乗物、乗って乗って暴れますよ〜

〇〇の秋って、最高〜♪(*`Д´)ノ!!!

420王蟲(もこ・モコ):2018/11/08(木) 05:49:20 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
モコが疲れから風邪をひきましたが、ようやく落ち着きました。

いきなり【王蟲障害物競走】の選手として出て、玉入れに苦戦して惜しくも20匹中3位。応援合戦も頑張ってたからなぁ・・・。

421すまいる:2018/11/08(木) 14:46:03 ID:yTytOSmU
モコさん、楽しかったのでしょうねぇ
(ノ´∀`*)

こちらも最近、頭が痛い…
秋が深まったからかしらね
頭痛薬がすぐに無くなるのです( ;∀;)

422王蟲(もこ・モコ):2018/11/08(木) 21:20:36 ID:paARb.tE
(( ̄((・ω・)〜旦
頭痛って、理由よくわからんけど痛くなりますよね。
血管の関係なのかしら?

ホットレモンをお出ししますので、ゆったりリラックスしてみるのも良いかもです。

423すまいる:2018/11/08(木) 23:07:00 ID:yTytOSmU
(*^▽^*)旦~わ〜い・いただきま〜す♪

気圧の変化が原因もあるようですよ
お天気の変わり目、季節の変わり目など
そう言えば、飛行機でも頭が痛くなりましたっけ
( ;∀;)ウウ…

424王蟲(もこ・モコ):2018/11/10(土) 17:25:49 ID:paARb.tE
(( ̄((・ω・)
気圧の問題・・・なかなかに難しいですね。
人の力で解決するにしても、でっかい施設の中とかなんで、一般家庭でなんとかできないし。

(( ̄((・ω・)〜旦
頂き物ではありますが、加賀棒茶でほっと一息してくださいませ。

425すまいる:2018/11/10(土) 21:05:25 ID:yTytOSmU
加賀棒茶、いただきま〜す(*^▽^)旦~

今日は、図書館へ入り浸りました♪
本を数冊借りてきまして、明日一日は更に本の世界へ入り浸る予定
前にその本の場所へ足を運んだ事があるので、入り込みやすいかも?
と、期待しつつ…

もこモコさん
厚焼きおせんべいを召し上がれ〜♪〇〇〇
お茶おいし〜♪♪♪(*^▽^)旦~

426王蟲(もこ・モコ):2018/11/11(日) 20:45:19 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)〜◯ ◯〜(^ー^ )) ̄))
おせんべい♩
おせんべい♩
厚く焼いたやつ〜♫
マドンナも食べているといわれる【おせんべい】。ダイエットになるのかな?まぁ、気にしないでバリバリいってほしいですね。

お茶との相性もバッチリ。美味しいおせんべい!
すまいるさんに感謝!いつもありがとうございます。

427すまいる:2018/11/12(月) 12:26:04 ID:yTytOSmU
ポリポリ〇(*´ω`*)旦~

そう言えば昨日、読書の秋の途中で
お月さまカレンダーを眺めていたのですが、今年の天皇誕生日のお月さま

※。.:*:・'°☆満月※。.:*:・'°☆

なのですね
何故か、嬉しくなりました(ノ´∀`*)

428王蟲(もこ・モコ):2018/11/12(月) 18:55:01 ID:paARb.tE
(( ̄((・ω・)
満月・・・お月見・・・お団子。
みたらし団子は甘い系が好みのモコもこ兄妹でございます。

高山市とかだと醤油系とか聞きました。不味くはないけど、甘い地域で育った人はびっくりするそうです。

そういった違いというわけではないですが、おせんべいのお話を屋良氏にしたら『意外と【ぱりんこ】も至高の一品である』との一言がありました。『厚焼きせんべいも正義なのだが・・・』とも言っていたので、ぱりんこにこだわっているわけではない様子。

『で、何言いたいの?君は?』と聞くと、『マドンナがぱりんこ喰ったことないのであれば、哀れよのう。一風変わったせんべいもあるというのに。』・・・。まぁ、それは・・・あるのかな?

429すまいる:2018/11/13(火) 00:03:49 ID:yTytOSmU
東北のせんべい汁、思い出してしまいました…
あのモチモチ感、お野菜もお醤油ベースのお味も美味しくて…
(ノ´∀`*)
バターせんべいもありましたね、確か
塩気がなくて、ほんのりバターの風味があるおせんべい

……
えびせんステキ…(ノ´∀`*)♪

430王蟲(もこ・モコ):2018/11/13(火) 20:22:00 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
せんべい汁・・・
食べた事ないけど、惹かれるその名前・・・。
そして、バターせんべい。トテモ美味シソウですね。ソースせんべいは食べたことあります。ジャンクで素晴らしい味!

それはそれとて、明日あたりで今年の農作業はおしまい。上手いこといったのですが・・・イモばっか。
じゃがいも、さつまいも、ナガイモ、レンコン、人参・・・以上です!
あとはプチトマトを干したドライトマトが作ったもの。採取は栗、ドングリ、みかん、柿、各種キノコなど。
問題は来年の夏までに処理しきれない量であること。

・・・忘年会に使いまくろう。

431すまいる:2018/11/13(火) 22:03:23 ID:yTytOSmU
キノコならば、キノコ汁♪
お鍋にキノコ数種類投入しまして、蓋をしまして極細のとろ火
水分はキノコから出ますので、お水は不要
お醤油で味付けしまして完成♪
お鍋や、キノコカレーも良いなぁ……ウットリ(*´ェ`*)

干柿も美味しそう〜♪ヽ(´▽`)/

432王蟲(もこ・モコ):2018/11/18(日) 07:46:42 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
うぅぅ・・・張り切りすぎました。
農作業を終えて冬ごもり準備しようとトバして・・・倒れました。

それでも、なんとか終わりましてもう冬ごもり。忘年会とか以外は、そんなに外にも出ないかな?って感じでゴロゴロできます。

(( ̄((・ω・)〜●●●●●
干し柿は、まぁまぁの出来です。ご賞味下さいませ。
干し柿も、上手い人はもっと上手く出来るような気がしますが・・・人も蟲も、頑張りすぎると倒れるので、ほどほどが一番ですね。

433王蟲(もこ・モコ):2018/11/18(日) 18:09:18 ID:quGvu/.6
(( ̄((・ω・)
ダメージって、そうそう抜けませんね。

これからモコのコタツにお邪魔して少し休もうかなってとこです。

ミカン持っていこ。

434王蟲(もこ・モコ):2018/11/19(月) 19:08:18 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)〜旦
ふぅ。今年の農作業が終わったので、倉庫の整理。来年はどうするか・・・。なかなかに悩ましいものです。

サトウキビとかは無理だからなあ。

435快便100面相:2018/11/19(月) 19:11:24 ID:k/7Oyqik
>>434
|_,,∧
|工°=) <只今、暖房中の室内にてマンゴーの花が咲いてるよ〜! てか、もう咲き終わりだけど・・・・
|×  )∂ 2個くらい結実してる感じで、期待してる〜!
|ω ∪

436王蟲(もこ・モコ):2018/11/19(月) 23:47:43 ID:95.STBY6
>>435
(( ̄((・ω・)!!
なんと・・・マンゴーを室内で・・・!!

流石は快便様、ススんでおられまする。
空き教室使って、何か栽培しようかな?

437王蟲(もこ・モコ):2018/11/21(水) 00:03:00 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
台風ができた模様。
でも、引きこもり生活が始まったので、僕らに影響はなさそう。

寒くなってきましたねぇ。

438すまいる:2018/11/21(水) 16:32:24 ID:bPmyzfT2
トラブルをやっつけまして再開♪ヽ(´▽`)/

11月に台風…(;・∀・)
暖かくなるのかしらね、台風が去った後は…

宮崎完熟マンゴーの、ネットキャッチを想像してしまいました
(ノ´∀`*)

マンゴースムージー、美味しかったなぁ…

439王蟲(もこ・モコ):2018/11/21(水) 23:31:18 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
マンゴープリンなるものをモコと食べたことがありますが、美味しかったですね〜♡

マンゴーアイス、マンゴースムージーも、とても美味しそう♡

今日のデザートは冷凍ミカン。コタツに入りながら摘むのがオツです。
年末に向けてお忙しくなる頃です。お体にお気をつけ下さいませ。

440王蟲(もこ・モコ):2018/11/22(木) 21:22:00 ID:95.STBY6
(( ̄((・ω・)
本日、マジ寒かった。
今日は栽培関係をネットで調べてましたが、あんまり難しい事はなぁ・・・資本があるわけじゃないしな・・・とか考えてました。
さあて、どうしようかな・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板