したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ToBeOrNot鳶のこもり+阪神実況部屋

1番長 ◆564hIcA1js:2015/05/14(木) 18:38:03 ID:LvtqhJIo
1 名前: ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo :2014/10/17(金) 22:30:11 ID:70e75ad38 [sage]
本スレに入れないんだよ(*`Д´)ノ!!

運営の対処待ちなんだよ(*`Д´)ノ!!

書き込めない、熱い思いを(*`Д´)ノ!!

ここで吐き出したいんだよ(*`Д´)ノ!!

6844ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2016/11/23(水) 22:02:37 ID:ce/q1FF2
φ(..)

https://audioboom.com/channels/4002274.rss
http://johnbatchelorshow.com
Before Trump: Figuring Out the Obama Doctrine.
2016年11月20日 18:42 (無料ポッドキャスト、Itune版も有り)

6845ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2016/11/27(日) 03:52:42 ID:ce/q1FF2
φ(..)

「日米経済調和対話」は,2010年11月に横浜で行われた日米 首脳会談で発表された「新たなイニシアティブに関するファクトシート」
において日米両政府が立ち上げを発表した対話 の枠組みです。この対話は,貿易の円滑化,ビジネス環境の整備,個別案件への対応,
共通の関心を有する地域の課題等 について日米両国が協力をして取り組んでいくために開催す るものであり,
これにより,両国の取組の調和を促し,両国の経済成長に貢献することを目指すものです。

日米両国政府は,2011年2月28日から3月4日まで,また7月 18日から22日までの2度に亘って開催した事務レベル
(課長級)会合及び同年10月3日の上級(次官級)会合等を通じ,以 下の4つの議題の下で双方の「関心事項」に基づき,
幅広い協議を行ってきました。 日米双方の経済・貿易政策に関する最新状況

日米二国間経済協力関係の更なる促進

地域・グローバル課題への連携

貿易円滑化,ビジネス環境の整備,及びその他の個別案件

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/24/1/0127_01.html

6846ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2016/12/04(日) 13:49:27 ID:ce/q1FF2
読みきってしまった( ̄▽ ̄;)w

となりのヤングジャンプ : ワンパンマン
http://www.tonarinoyj.jp/manga/onepanman/

6847ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/01/04(水) 01:50:01 ID:ce/q1FF2
メモっておこう。

115 ToBeOrNot鳶◆gjUN5jbszo sage 2017/01/03(火)15:39:36 ID:G4j
俺、余裕のCレベル♪w

前代未聞! 中国が始める外国人「ABCランクづけ」制度
日系企業は大パニック

来年4月1日から、中国に居住するすべての外国人を、Aランク(ハイレベル人材)、Bランク(専門 人材)、Cランク(一般人員)に3分類するというものだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50496

6848ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/01/05(木) 02:04:15 ID:ce/q1FF2
 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'  ......::;il!
     ,r!'゙゙从人´アイゴッ!! `'ヾ;、, ..::::;r!'
    ,i{゙, , ,∧__∧'_,,_ ・;∵ :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ <:::` Д´ ・;∵、;;;:....:;l!:;r゙ ..┏┓┏┳┓
 ,rジ  ⊂ノ::::: つ  `~''=;;:;il!::'li ┏┛┗┻╋┛
. il .... ⊂○::. ノ    .:;ll:::: ゙li .┗┓┏┓┃
..il'   ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!...::..:┃┃┃┃ ┏┳┳┓
..ll    YWW   `"゙'' l{::: ,,;r'゙  ..┗┛┗┛ ┗╋┛┃
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,.......       .......::;;┗━┛
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il:: ゙'゙'\ ∧_∧ こうアルよ
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ (`ハ´  )    
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\   と)
     `~''''===''"゙´        \/ /つ      
                     (__/ ;.,

6849ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/01/05(木) 02:05:28 ID:ce/q1FF2
くそう。ずれた( ̄▽ ̄;)

6850ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/01/05(木) 02:05:41 ID:ce/q1FF2

                ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'  ......::;il!
     ,r!'゙゙从人´アイゴッ!! `'ヾ;、, ..::::;r!'
    ,i{゙, , ,∧__∧'_,,_ ・;∵ :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ <:::` Д´ ・;∵、;;;:....:;l!:;r゙ ..┏┓┏┳┓
 ,rジ  ⊂ノ::::: つ  `~''=;;:;il!::'li ┏┛┗┻╋┛
. il .... ⊂○::. ノ    .:;ll:::: ゙li .┗┓┏┓┃
..il'   ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!...::..:┃┃┃┃ ┏┳┳┓
..ll    YWW   `"゙'' l{::: ,,;r'゙  ..┗┛┗┛ ┗╋┛┃
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,.......       .......::;;┗━┛
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il:: ゙'゙'\ ∧_∧ こうアルよ
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ (`ハ´  )    
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\   と)
     `~''''===''"゙´        \/ /つ      
                     (__/ ;.,

6851ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/01/05(木) 02:06:06 ID:ce/q1FF2
よーし、成功♪

6852ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/01/06(金) 01:07:58 ID:ce/q1FF2
BGM貼り付け
百万人の英語でよく聞いたな(´Д`)

a-ha - Take On Me (Official Video)
https://www.youtube. com/watch?v=djV11Xbc914

Cyndi Lauper - Girls Just Want To Have Fun (Official Video)
https://www.youtube. com/watch?v=PIb6AZdTr-A

Wham! - Wake Me Up Before You Go-Go
https://www.youtube. com/watch?v=pIgZ7gMze7A

Footloose - Kenny Loggins
https://www.youtube. com/watch?v=wFWDGTVYqE8

Kenny Loggins - Danger Zone
https://www.youtube. com/watch?v=siwpn14IE7E

Culture Club - Karma Chameleon
https://www.youtube. com/watch?v=JmcA9LIIXWw

Duran Duran - The Reflex
https://www.youtube. com/watch?v=oDnNF5cHCdo

Cyndi Lauper - Time After Time
https://www.youtube. com/watch?v=VdQY7BusJNU

Bon Jovi - It's My Life
https://www.youtube. com/watch?v=vx2u5uUu3DE

6853ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/01/14(土) 17:19:10 ID:ce/q1FF2
国家公務員:
・警察職員
・海上保安庁において勤務する職員
・刑事施設において勤務する職員

国家公務員法
(昭和二十二年十月二十一日法律第百二十号)
最終改正:平成二七年九月一一日法律第六六号

第十節 職員団体
(職員団体)
第百八条の二
この法律において「職員団体」とは、職員がその勤務条件の維持改善を図ることを目的として組織する団体又はその連合体をいう。
○2  前項の「職員」とは、第五項に規定する職員以外の職員をいう。
○3  職員は、職員団体を結成し、若しくは結成せず、又はこれに加入し、若しくは加入しないことができる。ただし、重要な行政上の
決定を行う職員、重要な行政上の決定に参画する管理的地位にある職員、職員の任免に関して直接の権限を持つ監督的地位
にある職員、職員の任免、分限、懲戒若しくは服務、職員の給与その他の勤務条件又は職員団体との関係についての当局の
計画及び方針に関する機密の事項に接し、そのためにその職務上の義務と責任とが職員団体の構成員としての誠意と責任とに
直接に抵触すると認められる監督的地位にある職員その他職員団体との関係において当局の立場に立つて遂行すべき職務を
担当する職員(以下「管理職員等」という。)と管理職員等以外の職員とは、同一の職員団体を組織することができず、管理職員等
と管理職員等以外の職員とが組織する団体は、この法律にいう「職員団体」ではない。
○4  前項ただし書に規定する管理職員等の範囲は、人事院規則で定める。
○5  警察職員及び海上保安庁又は刑事施設において勤務する職員は、職員の勤務条件の維持改善を図ることを目的とし、かつ、
当局と交渉する団体を結成し、又はこれに加入してはならない。

(交渉)
第百八条の五  当局は、登録された職員団体から、職員の給与、勤務時間その他の勤務条件に関し、及びこれに附帯して、社交的
又は厚生的活動を含む適法な活動に係る事項に関し、適法な交渉の申入れがあつた場合においては、その申入れに応ずべき
地位に立つものとする。
○2  職員団体と当局との交渉は、団体協約を締結する権利を含まないものとする。

(法令及び上司の命令に従う義務並びに争議行為等の禁止)
第九十八条  職員は、その職務を遂行するについて、法令に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
○2  職員は、政府が代表する使用者としての公衆に対して同盟罷業、怠業その他の争議行為をなし、又は政府の活動能率を低下
させる怠業的行為をしてはならない。又、何人も、このような違法な行為を企て、又はその遂行を共謀し、そそのかし、若しくは
あおつてはならない。
○3  職員で同盟罷業その他前項の規定に違反する行為をした者は、その行為の開始とともに、国に対し、法令に基いて保有する
任命又は雇用上の権利をもつて、対抗することができない。

6854ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/01/14(土) 17:21:04 ID:ce/q1FF2
地方公務員:
・警察職員
・消防職員

地方公務員法
(昭和二十五年十二月十三日法律第二百六十一号)
最終改正:平成二六年六月一三日法律第六九号

第九節 職員団体
(職員団体)
第五十二条  この法律において「職員団体」とは、職員がその勤務条件の維持改善を図ることを目的として組織する団体又はその連合体をいう。
2  前項の「職員」とは、第五項に規定する職員以外の職員をいう。
3  職員は、職員団体を結成し、若しくは結成せず、又はこれに加入し、若しくは加入しないことができる。ただし、重要な行政上の決定を行う職員、
重要な行政上の決定に参画する管理的地位にある職員、職員の任免に関して直接の権限を持つ監督的地位にある職員、職員の任免、分限、
懲戒若しくは服務、職員の給与その他の勤務条件又は職員団体との関係についての当局の計画及び方針に関する機密の事項に接し、その
ためにその職務上の義務と責任とが職員団体の構成員としての誠意と責任とに直接に抵触すると認められる監督的地位にある職員その他
職員団体との関係において当局の立場に立つて遂行すべき職務を担当する職員(以下「管理職員等」という。)と管理職員等以外の職員とは、
同一の職員団体を組織することができず、管理職員等と管理職員等以外の職員とが組織する団体は、この法律にいう「職員団体」ではない。
4  前項ただし書に規定する管理職員等の範囲は、人事委員会規則又は公平委員会規則で定める。
5  警察職員及び消防職員は、職員の勤務条件の維持改善を図ることを目的とし、かつ、地方公共団体の当局と交渉する団体を結成し、又はこれに
加入してはならない。

第五十五条  地方公共団体の当局は、登録を受けた職員団体から、職員の給与、勤務時間その他の勤務条件に関し、及びこれに附帯して、
社交的又は厚生的活動を含む適法な活動に係る事項に関し、適法な交渉の申入れがあつた場合においては、その申入れに応ずべき地位に
立つものとする。
2  職員団体と地方公共団体の当局との交渉は、団体協約を締結する権利を含まないものとする。
9  職員団体は、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の機関の定める規程にてい触しない限りにおいて、当該地方公共団体の
当局と書面による協定を結ぶことができる。

(争議行為等の禁止)
第三十七条  職員は、地方公共団体の機関が代表する使用者としての住民に対して同盟罷業、怠業その他の争議行為をし、又は地方公共団体
の機関の活動能率を低下させる怠業的行為をしてはならない。又、何人も、このような違法な行為を企て、又はその遂行を共謀し、そそのかし、
若しくはあおつてはならない。
2  職員で前項の規定に違反する行為をしたものは、その行為の開始とともに、地方公共団体に対し、法令又は条例、地方公共団体の規則若しくは
地方公共団体の機関の定める規程に基いて保有する任命上又は雇用上の権利をもつて対抗することができなくなるものとする。

6855ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/01/14(土) 17:22:56 ID:ce/q1FF2
[文書名] 日韓基本条約(日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約)

[場所] 東京
[年月日] 1965年6月22日作成,1965年12月18日発効
[出典] 日本外交主要文書・年表(2),569‐572頁.
[備考] 
[全文]
日本国及び大韓民国は、
両国民間の関係の歴史的背景と、善隣関係及び主権の相互尊重の原則に基づく両国間の関係の正常化に対する相互の希望とを考慮し、
両国の相互の福祉及び共通の利益の増進のため並びに国際の平和及び安全の維持のために、両国が国際連合憲章の原則に適合して緊密に
協力することが重要であることを認め、
千九百五十一年九月八日にサン・フランシスコ市で署名された日本国との平和条約の関係規定及び千九百四十八年十二月十二日に国際連合
総会で採択された決議第百九十五号(III)を想起し、
この基本関係に関する条約を締結することに決定し、よつて、その全権委員として次のとおり任命した。

日本国
日本国外務大臣 椎名悦三郎
        高杉晋一
大韓民国
大韓民国外務部長官  李東元
大韓民国特命全権大使 金東祚

これらの全権委員は、互いにその全権委任状を示し、それが良好妥当であると認められた後、次の諸条を協定した。

第一条
両締約国間に外交及び領事関係が開設される。両締約国は、大使の資格を有する外交使節を遅滞なく交換するものとする。また、両締約国は、
両国政府により合意される場所に領事館を設置する。

第二条
千九百十年八月二十二日以前に大日本帝国と大韓帝国との間で締結されたすべての条約及び協定は、もはや無効であることが確認される。

第三条
大韓民国政府は、国際連合総会決議第百九十五号(III)に明らかに示されているとおりの朝鮮にある唯一の合法的な政府であることが確認される。

第四条
(a)両締約国は、相互の関係において、国際連合憲章の原則を指針とするものとする。
(b)両締約国は、その相互の福祉及び共通の利益を増進するに当たつて、国際連合憲章の原則に適合して協力するものとする。

第五条
両締約国は、その貿易、海運その他の通商の関係を安定した、かつ、友好的な基礎の上に置くために、条約又は協定を締結するための交渉を実行
可能な限りすみやかに開始するものとする。

第六条
両締約国は、民間航空運送に関する協定を締結するための交渉を実行可能な限りすみやかに開始するものとする。

第七条
この条約は、批准されなければならない。批准書は、できる限りすみやかにソウルで交換されるものとする。この条件は、批准書の交換の日に
効力を生ずる。

以上の証拠として、それぞれの全権委員は、この条約に署名調印した。

千九百六十五年六月二十二日に東京で、ひとしく正文である日本語、韓国語及び英語により本書二通を作成した。解釈に相違がある場合には、
英語の本文による。

日本国のために
椎名悦三郎
高杉晋一

大韓民国のために
李東元
金東祚

6856ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/01/14(土) 17:23:09 ID:ce/q1FF2
韓国との請求権・経済協力協定
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/A-S40-293_1.pdf

国会から見た経済協力・ODA(7) -日韓基本条約、請求権・経済協力協定を中心に(その1)- 279号[平成20年4月1日]
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2008pdf/20080401090.pdf
1. はじめに
2. 複雑な日韓関係と激しさを増す東西冷戦
3. 日韓基本条約、請求権・経済協力協定等
(1)交渉の経過
(2)基本条約、請求権・経済協力協定等の主たる内容

「久保田発言」の内容は、
①韓国は対日平和条約によって初めて独立を承認されたのであって、その前から独立していたと考えるのは国際法違反である。
②したがって、終戦後、平和条約発効前に連合国が在鮮日本人を強制的に日本に送還したことは国際法違反である。
③在鮮日本資産に対する連合軍の措置が没収であるとする韓国側の主張は国際法違反である。
④カイロ宣言で「朝鮮の人民の奴隷状態に」とあるのは、戦争中の興奮状態の下での表現である。
⑤日本の朝鮮統治は朝鮮自体にも恩恵を与えた、
との5項目

国会から見た経済協力・ODA(8) -日韓基本条約、請求権・経済協力協定を中心に(その2)- 281号[平成20年5月14日]
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2008pdf/20080514098.pdf
4. 日韓基本条約、請求権・経済協力協定等の審議
(1)衆参本会議における所信表明・外交演説及び質疑・答弁

国会から見た経済協力・ODA(9) -日韓基本条約、請求権・経済協力協定を中心に(その3)- 286号[平成20年9月30日]
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2008pdf/20080930061.pdf
4. 日韓基本条約、請求権・経済協力協定等の審議
(2)衆参本会議における趣旨説明及び質疑・答弁

国会から見た経済協力・ODA(10) -日韓基本条約、請求権・経済協力協定を中心に(その4)- 289号[平成21年1月30日]
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2009pdf/20090130182.pdf
4. 日韓基本条約、請求権・経済協力協定等の審議
(3)衆議院・日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会における質疑・答弁

国会から見た経済協力・ODA(11) -日韓基本条約、請求権・経済協力協定を中心に(その5)- 290号[平成21年2月27日]
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2009pdf/20090227080.pdf
4. 日韓基本条約、請求権・経済協力協定等の審議
(4)参議院・日韓条約等特別委員会における質疑・答弁
5. おわりに

国会から見た経済協力・ODA(1) -賠償協定を中心に-
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2006pdf/2006062927.pdf
国会から見た経済協力・ODA(2) -フィリピン賠償協定を中心に- 261号[平成18年10月27日]
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2006pdf/20061027145.pdf
国会から見た経済協力・ODA(3) -インドネシア賠償協定を中心に- 269号[平成19年6月15日]
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2007pdf/20070615041.pdf
国会から見た経済協力・ODA(4) -ベトナム賠償協定を中心に(その1)- 272号[平成19年9月7日]
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2007pdf/20070907064.pdf
国会から見た経済協力・ODA(5) -ベトナム賠償協定を中心に(その2)- 274号[平成19年10月26日]
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2007pdf/20071026053.pdf
国会から見た経済協力・ODA(6) -ベトナム賠償協定を中心に(その3)- 276号[平成20年1月25日]
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2008pdf/20080125062.pdf
国会から見た経済協力・ODA(12) -対外経済協力計画の国会承認等に関する法律案の審議経過- 291号[平成21年4月1日]
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2009pdf/20090401109.pdf

6857ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/01/14(土) 17:25:49 ID:ce/q1FF2
第1回国連総会決議案 〜 事務総長(Secretary General)
Terms of appointment of the Secretary-General
http://www.un.org/en/ga/search/view_doc.asp?symbol=A/RES/11(I)

「国連加盟国は事務総長の退任直後(immediately on retirement)いかなる政府職も提供しないことが
望ましい」
「事務総長は多くの政府の(機密を知っている)親しい友人のため、事務総長が持つ機密情報が別の加盟
国を困惑させかねない」

6858名無しさん@ベンツ君:2017/01/17(火) 02:38:31 ID:ce/q1FF2
大事なところを抜き出しておく。

日本資金援助
・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
・300億ドル(ウォン安対策IMF、韓国に2.8兆円融通) 2008年
その他、2002日韓ワールドカップのスタジアム建設費 の融資した300億円は未返済
韓国は日本のIMF援助の84億ドルとその前の140億ド ル、さらに以降の120億ドルとODAの有利子負債の利子
全てを払っていません。約1070億ドル、13兆円ほどが 貸し出されたままです。

6859ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/01/17(火) 02:39:23 ID:ce/q1FF2
なぜコテが外れるのかと( ̄▽ ̄;)

6860ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/02/03(金) 23:10:14 ID:ce/q1FF2
気に入った。

>>540
           ヽ、,jトttツf( ノ
         \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
      =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^          ,,,,,,,,,,,,,,,,__
       ``ミミ,        ミミ=- :__       ,彡彡彡ミミミミミx.、
      = -三t   /~ヽ  ,三``''ヾ::,     ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
        ,シ彡、  /  / ,:ミ''          ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
.         / ^'''/  /''ヾ! (        ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
       /    /  / 、 \        /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ. ヽ'      | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
.           /    , -〜''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ''
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   匁卅i》 ! ,ィミ    出ていかねーなら
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / `
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , /       出て行かせるまでだ
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       /      
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
  /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ,      l::::::::l   Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ,     l:::::::::!.   V=\二二>。、

6861名無しさん@ベンツ君:2017/02/18(土) 17:41:11 ID:tEbbHTmM
φ(..)

With rifle and bibliography: General Mattis on professional reading
Published on: May 7, 2013
By Jill R. Russell

Message 1: from General James Mattis, on the matter of professional reading, 20 November 2003

….The problem with being too busy to read is that you learn by experience (or by your men’s experience), i.e. the hard way.
By reading, you learn through others’ experiences, generally a better way to do business, especially in our line of work
where the consequences of incompetence are so final for young men.

Thanks to my reading, I have never been caught flat-footed by any situation, never at a loss for how any problem has been addressed
(successfully or unsuccessfully) before. It doesn’t give me all the answers, but it lights what is often a dark path ahead.

http://www.strifeblog.org/2013/05/07/with-rifle-and-bibliography-general-mattis-on-professional-reading/

6862ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/02/18(土) 17:49:52 ID:tEbbHTmM
やっぱり外れるな。久しく書き込まないと外れるのかな( ̄▽ ̄;)w

6863ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/02/24(金) 22:53:04 ID:ce/q1FF2
φ(..)w

776 名無しさん@おーぷん sage 2017/02/23(木)10:22:24 ID:CXl
一秒で理解できる大韓民国太極旗


   ..,,,,,,,,,,,,,,,,                        | ̄ ̄|   
   ミ,,,,,;露;;;,ミ                      _☆☆☆_  
   (*`_っ´)                       ( ´_⊃`)   
  ⊂ ⊂  ノ彡                      (    )    
     Y .人                        | | |     
    (_)'J                       (__)_)    
                              
                              
                (⌒\  ∧_∧            
                 \ ヽヽ<丶`Д´>           
                 (mJ     ⌒\           
                  ノ ∩  / /            
                  (  | .|∧_∧            
               /\丿 | <    >            
             (___へ_ノ ゝ__ノ             
                              
    ∧∧                            
   / 中\                         ∧_∧      
  (;`ハ´;)                       (#´∀`,)     
  ( ~__))__~)                       ノ〝|ソ|"\    
  | | |                        \ノ」==ヽ!ノ    
  (__)_)                         /_l _|

6864ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/02/25(土) 18:26:57 ID:ce/q1FF2
参ったな、こりゃ。

277 名無しさん@おーぷん sage 2017/02/24(金)18:17:01 ID:v7l
》261
でも、「外国人、異民族にドイツ人と同じ権利」という条文には、
実は幾つか抜け道がありまして……。
ドイツって、学力で身分差別する社会システムを持ってるんです。
確か日本でいう小学生ぐらいの頃に、一度目の選別があり、
低位の人は肉体労働専用の人となり、進学先も職業専門学校的な物に、
そこで上位だった人も、もう一度フルイにかけられ、どんな高度な教育も
受けられる経営者などになる最上位の人と、それ以外の凡人に分けられるのです。

で、難民などでやってきた人に「貴方はドイツでどのランクの試験に合格しましたか?
え?祖国で愛学教授をやっていた?そんな事聞いてません。試験受けてないなら、
一生最下層の肉体労働者枠で暮らして下さい」って言う訳です。
「ドイツ人と同じ基準で選別してやったのだから、憲法に違反してない。」って詭弁ですねw

6865名無しさん@ベンツ君:2017/03/15(水) 23:40:06 ID:ce/q1FF2
http://www.mod.go.jp/msdf/onemss/about/gose/gosei.html

五省

一 至誠(しせい)に悖(もと)るなかりしか

真心に反することはなかったか

一 言行に恥づるなかりしか

言葉と行いに恥ずかしいところはなかったか

一 気力に欠くるなかりしか

気力が欠けてはいなかったか

一 努力に憾(うら)みなかりしか

努力不足ではなかったか

一 不精に亘(わた)るなかりしか

不精になってはいなかったか

6866名無しさん@ベンツ君:2017/03/18(土) 14:05:27 ID:ce/q1FF2
俺もメキシコが勝ち抜けだと思ってたんだよな。

【WBC】メキシコ主砲、急転敗退に大憤慨「なんてダメな大会なん だ!」
Full-Count 3/13(月) 18:01

この日のベネズエラ戦に11-9で勝ち、1勝2敗でメキシコ、イタリア、ベネズエラの3チームが並んだ。
大会規定では、当該チーム間の対戦で1イニングにおける失点率が高いチームを最下位とする。
試合終了時点では
○イタリア 20失点/19回 失点率1.053
○メキシコ 19失点/18回 失点率1.056
○ベネズエラ 21失点/19回 失点率 1.105
との成績により、「イタリアとメキシコのプレーオフ」と大会公式ツイッターなどが伝えていた。

しかし、試合終了から30分以上たって事態は急転した。

メキシコは9日(同10日)のイタリア戦で9-5と4点リードの9回に5失点し、9-10で逆転サヨナラ負けしていた。
しかも、1 死も取れなかった。当初は、カウントして計算されていたこのイニングを除外したようで、総イニング数が減った結果、 失点率が悪化。

「試合前、2点差で勝てば明日、 (プレーオフで)試合することになると我々は伝えられていた」

誰から伝えられたかは不明だが、誤情報でプレーオフ進出条件を正確に認識できていなかったことを明かした。
【D組同率3チーム、当該対戦の失点率】
○イタリア 20失点/19回 失点率1.053
○メキシコ 19失点/17回 失点率1.118
○ベネズエラ 21失点/19回 失点率 1.105
https://headlines.yahoo.co.jp:443/hl?a=20170313-00010022-fullcount-base

6867名無しさん@ベンツ君:2017/03/18(土) 17:40:33 ID:CphTnjYU
2次ラウンド F組
3/18(土)11:00 ペトコ・パーク
プエルトリコ 6-5 アメリカ
試合終了

マジつよ( ̄▽ ̄;)

03月19日(日) 午前04:25 - 午前09:00
【開局20周年SP】2017 ワールド ベースボール クラシック(WBC)
2次 ラウンド プールF #35
ベネズエラ vs. プエルトリコ
JSPORTS3

03月19日(日) 午前10:55 - 午後03:30
【開局20周年SP】2017 ワールド ベースボール クラシック(WBC)
2次 ラウンド プールF #36
ドミニカ共和国 vs. アメリカ
JSPORTS4

6868名無しさん@ベンツ君:2017/03/18(土) 18:47:10 ID:ce/q1FF2
再放送
2次ラウンド F組
3/18(土)11:00 ペトコ・パーク
1回裏終了
プエルトリコ 4-0 アメリカ

いきなり6連続単打で二塁走者三人生還。
そして、バット折られながらポテンで無死満塁。
その後、外野犠飛で一点追加の4点目。
このとき、タッチアップした二塁走者がベースから足が離れて二死。
盗塁で三塁まで走者進むもその後得点なしで攻撃終了。

スモールベースボールなのか大味な野球なのか分からないプエルトリコw

6869名無しさん@ベンツ君:2017/03/18(土) 19:31:03 ID:ce/q1FF2
5回表終了
プエルトリコ 4-2 アメリカ

だれた試合だな〜( ̄▽ ̄;)

6870名無しさん@ベンツ君:2017/03/18(土) 21:16:00 ID:ce/q1FF2
9回表二死三塁
プエルトリコ 6-5 アメリカ

見事な外野オーバーの三塁打

6871ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/18(土) 21:17:17 ID:ce/q1FF2
さんすーん

試合終了
プエルトリコ 6-5 アメリカ

6872ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/18(土) 21:22:54 ID:ce/q1FF2
再放送は飯時か。

03月19日(日) 午後07:00 - 午後11:00
【開局20周年SP】2017 ワールド ベースボール クラシック(WBC)
2次 ラウンド プールF #36
ドミニカ共和国 vs. アメリカ
JSPORTS3

6873ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/19(日) 18:31:01 ID:ce/q1FF2
あっさり決まってた。次はアメリカか。

2次ラウンド F組
3/19(日)4:30 ペトコ・パーク
ベネズエラ 2-13 プエルトリコ
3/19(日)11:00 ペトコ・パーク
ドミニカ共和国 3-6 アメリカ

6874ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/19(日) 22:18:45 ID:ce/q1FF2
再放送
03月19日(日) 午後07:00 - 午後11:00
ドミニカ共和国 vs. アメリカ
JSPORTS3

7回裏一死無走者
ドミニカ 3-4 アメリカ

スタンドに入る本塁打をもぎ取るスーパープレイ直後に、ソロで一点差。
そして、P交代。

6875ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/19(日) 22:32:35 ID:ce/q1FF2
死球

8回表一死一塁二塁
ドミニカ 3-4 アメリカ

6876ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/19(日) 22:33:48 ID:ce/q1FF2
左中間二塁打

8回表一死二塁
ドミニカ 3-6 アメリカ

6877ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/19(日) 22:34:38 ID:ce/q1FF2
ワンチャンスで二、三点入るからわき見してる暇もないw

6878ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/19(日) 22:35:01 ID:ce/q1FF2
ニゴロ

8回表終了
ドミニカ 3-6 アメリカ

6879ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/19(日) 22:42:56 ID:ce/q1FF2
あっさり

8回裏終了
ドミニカ 3-6 アメリカ

6880ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/19(日) 23:08:47 ID:ce/q1FF2
離席したら既にハイライトw

試合終了
ドミニカ 3-6 アメリカ

6881ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/20(月) 00:21:08 ID:ce/q1FF2
準決勝
3/21(火)10:00 ドジャー・スタジアム
プエルトリコ × オランダ

3/22(水)10:00 ドジャー・スタジアム
日本 × アメリカ

6882ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/20(月) 01:04:36 ID:ce/q1FF2
ほほ〜。珍しい。

履正社-日大三、選手交代で審判がミス 投手-中堅-投手-中堅は不可なのに…
デイリースポーツ 3/19(日) 19:02

公認野球規則5・10(d)【原注】
「同一イニングでは、投手が一度ある守備位置についたら、再び投手となる以外に他の守備位置に移る
ことはできないし、投手に戻ってから投手以外の守備位置に移ることもできない」

公認野球規則8・02(b) 【注2】
「審判員が、規則に反した裁定を下したにもかかわらず、アピール もなく定められた期間が過ぎてしまった
あとでは、たとえ審判員が、その誤りに気づいても、その裁定を訂正することはできない」

つまり、プレーが再開された時点で、桜井の2度目の中堅への交代は有効となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170319-00000117-dal-base

6883ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 00:11:19 ID:ce/q1FF2
334 名無しさん@おーぷん sage 2017/03/22(水)12:01:12 ID:7Ow
参議院 証人喚問 http://urx.blue/Cquq
衆議院 証人喚問 http://urx.blue/Cquh
ニコ生の放送予定として

6884ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 00:11:37 ID:ce/q1FF2
993 いつのもぬこ画像 sage 2017/03/22(水)19:22:33 ID:d8W
》991
全然動かないから面白くないよ。
ずっと「ナイスボート」状態。
https://www.youtube.com/watch?v=x_5EMO41xBk

6885ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 01:03:10 ID:ce/q1FF2
ナイスボート中継はここかな?
http://www.youtube.com/watch?v=frLzt6H8kvw

6886ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 08:14:25 ID:ce/q1FF2
ふと思い出した。

Nixon's Trip to China
http://nsarchive.gwu.edu/NSAEBB/NSAEBB106/

1972年にニクソン大統領が周恩来首相に語った、以下 の言葉がその象徴です。『ニクソン訪中機密会談録』の 100ページから引用します。原文は「Nixon’s Trip to China」の「Document 2」の17ページに出てきます。

朝鮮人は、北も南も感情的に衝動的な(emotionally impulsive)人たちです。
私たちは、この衝動と闘争的態度が私たち(米中)両国を困らせるような事件を引き起こさないよう影響力を行使することが大切です。

6887ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 12:52:12 ID:ce/q1FF2
WBC決勝
7回表終了
プエルトリコ 0 - 7 アメリカ

6888ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 12:57:51 ID:ce/q1FF2
二塁打

7回裏無死二塁
プエルトリコ 0 - 7 アメリカ

6889ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 12:58:52 ID:ce/q1FF2
一本ヒットを打たれたので、ようやく先発がマウンドを降りる。

6890ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:07:03 ID:ce/q1FF2
さんすーん

7回裏終了
プエルトリコ 0 - 7 アメリカ

6891ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:11:00 ID:ce/q1FF2
左飛

8回表一死無走者
プエルトリコ 0 - 7 アメリカ

6892ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:13:13 ID:ce/q1FF2
さんすーん

8回表二死無走者
プエルトリコ 0 - 7 アメリカ

6893ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:14:44 ID:ce/q1FF2
右前

8回表二死一塁
プエルトリコ 0 - 7 アメリカ

6894ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:15:35 ID:ce/q1FF2
P交代。

延長はないからバンバン出しまくれるな。

6895ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:20:45 ID:ce/q1FF2
一二塁間ゴロ

8回表二死一塁三塁
プエルトリコ 0 - 7 アメリカ

6896ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:21:49 ID:ce/q1FF2
三遊間ゴロ

8回表二死一塁二塁
プエルトリコ 0 - 8 アメリカ

6897ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:22:43 ID:ce/q1FF2
ゴロ安打は定位置なら普通の内野ゴロじゃないか?
変なシフトしてるのか。

6898ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:23:18 ID:ce/q1FF2
さんすーん

8回表終了
プエルトリコ 0 - 8 アメリカ

6899ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:24:14 ID:ce/q1FF2
この調子なら籠池氏の衆議院証人喚問に間に合うな。

6900ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:28:15 ID:ce/q1FF2
右前

8回裏無死一塁
プエルトリコ 0 - 8 アメリカ

6901ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:29:56 ID:ce/q1FF2
遊ゴロゲッツ

8回裏二死無走者
プエルトリコ 0 - 8 アメリカ

6902ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:30:49 ID:ce/q1FF2
しかし、変な投げ方だ。
内野手が送球する投げ方っぽい。

6903ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:32:31 ID:ce/q1FF2
よんたま

8回裏二死一塁
プエルトリコ 0 - 8 アメリカ

6904ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:33:53 ID:ce/q1FF2
さんすーん

8回裏終了
プエルトリコ 0 - 8 アメリカ

6905ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:43:34 ID:ce/q1FF2
油断してた。

9回表一死一塁三塁
プエルトリコ 0 - 8 アメリカ

6906ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:44:07 ID:ce/q1FF2
遊ゴロゲッツ

9回表終了
プエルトリコ 0 - 8 アメリカ

6907ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:47:58 ID:ce/q1FF2
二飛

9回裏一死無走者
プエルトリコ 0 - 8 アメリカ

6908ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:49:28 ID:ce/q1FF2
投強襲

9回裏一死一塁
プエルトリコ 0 - 8 アメリカ

6909ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:50:31 ID:ce/q1FF2
一ゴロ

9回裏二死二塁
プエルトリコ 0 - 8 アメリカ

6910ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:51:11 ID:ce/q1FF2
一本打っとけ

6911ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:51:59 ID:ce/q1FF2
日本はよく二点に抑えたな

6912ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:52:21 ID:ce/q1FF2
三ゴロ

試合終了
プエルトリコ 0 - 8 アメリカ

6913ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/03/23(木) 13:53:28 ID:ce/q1FF2
結局、アメリカは日本、プエルトリコの予選全勝二国を撃破して優勝かい。

6914ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 12:35:04 ID:ce/q1FF2
博多弁モード、疲れましたw

6915ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 12:36:34 ID:ce/q1FF2
履正社 - 大阪桐蔭、始まった。
と思ったら、先頭打者本塁打

6916ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 12:38:56 ID:ce/q1FF2
遊ゴロゲッツ

1回表終了
履正社 0 - 1 大阪桐蔭

6917ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 12:42:15 ID:ce/q1FF2
さんすーん

1回裏 一死無走者
履正社 0 - 1 大阪桐蔭

6918ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 12:43:31 ID:ce/q1FF2
さんすーん

1回裏 二死無走者
履正社 0 - 1 大阪桐蔭

6919ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 12:45:29 ID:ce/q1FF2
さんすーん

1回裏 終了
履正社 0 - 1 大阪桐蔭

6920ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:27:18 ID:ce/q1FF2
高校野球は進行が早いな

5回裏 無死無走者
履正社 0 - 2 大阪桐蔭

6921ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:30:52 ID:ce/q1FF2
右飛

5回裏 終了
履正社 0 - 2 大阪桐蔭

6922ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:31:54 ID:ce/q1FF2
ちょくちょく恋ダンスの曲が流れるのは大会の歌に選ばれたからか

6923ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:35:27 ID:ce/q1FF2
右中間本塁打

6回表 無死無走者
履正社 0 - 3 大阪桐蔭

6924ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:36:17 ID:ce/q1FF2
塁に出ずに本塁打三本で得点かい。

6925ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:37:15 ID:ce/q1FF2
アウトカウント間違えた。

右前

6回表 一死一塁
履正社 0 - 3 大阪桐蔭

6926ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:39:18 ID:ce/q1FF2
あ、本塁打後に三振があったのか。

6927ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:41:25 ID:ce/q1FF2
ランアンドヒット、遊ゴロ

6回表 二死二塁
履正社 0 - 3 大阪桐蔭

6928ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:42:21 ID:ce/q1FF2
三遊間左前

6回表 二死一塁三塁
履正社 0 - 3 大阪桐蔭

6929ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:43:03 ID:ce/q1FF2
さんすーん

6回表 終了
履正社 0 - 3 大阪桐蔭

6930ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:44:33 ID:ce/q1FF2
いまだノーヒットか

6931ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:46:13 ID:ce/q1FF2
右越三塁打

6回裏 無死三塁
履正社 0 - 3 大阪桐蔭

6932ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:47:11 ID:ce/q1FF2
右飛

6回裏 一死三塁
履正社 0 - 3 大阪桐蔭

6933ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:47:51 ID:ce/q1FF2
内野ゴロなら一点だったな

6934ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:48:20 ID:ce/q1FF2
そして、ここに来て前進守備

6935ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:48:48 ID:ce/q1FF2
投ゴロ

6回裏 二死三塁
履正社 0 - 3 大阪桐蔭

6936ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:49:20 ID:ce/q1FF2
一点くらい返せや

6937ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:50:13 ID:ce/q1FF2
よんたま

6回裏 二死一塁三塁
履正社 0 - 3 大阪桐蔭

6938ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:50:43 ID:ce/q1FF2
一発出れば同点

6939ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:51:12 ID:ce/q1FF2
コントロール乱れてるな

6940ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:52:09 ID:ce/q1FF2
さんすーん

6回裏 終了
履正社 0 - 3 大阪桐蔭

6941ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:52:43 ID:ce/q1FF2
外のコントロールは神がかってるわ

6942ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:55:10 ID:ce/q1FF2
中飛

7回表 二死無走者
履正社 0 - 3 大阪桐蔭

6943ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2017/04/01(土) 13:56:10 ID:ce/q1FF2
よんたま

7回表 二死一塁
履正社 0 - 3 大阪桐蔭


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板