したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

肉体鍛錬同好会

1名無しさん@ベンツ君:2015/05/12(火) 23:03:38 ID:inDnjNec
1 名前: 名無しさん@ベンツ君 :2014/08/16(土) 20:05:17 ID:1ef4dde01
筋トレ、ダイエット、武道の鍛練、その他関係しそうな事について自由に話すスレッドです。
日頃の体力作りはいざというとき生き延びるために役立ちます。

4237店長:2021/11/06(土) 21:48:20 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鳥皮焼き鳥

シカさんとの遭遇のドラレコ映像見ようとしたんだけど、
なぜかその前後が録画されてない
「聖高原でシカさんに会った」って知り合いに話したら
「昔あそこ走ってたらおかっぱの女の子が、、」とか言い出しまして
どうも心霊スポットらしい
それが正しいとしたら映ってないところには何が映ってたのかね?

4238店長:2021/11/07(日) 21:28:44 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鳥皮の親子丼

なんか、こぅ、疲れてる
何かあったわけじゃなく小さな積み重ねかな
寒くなったのもあるかなぁ
なんかストレス発散せんとなぁ
開店前の誰もいない店で叫んでみるか

4239店長:2021/11/08(月) 21:20:14 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナスとニンニクの炒め物

ナスだけのつもりが途中でニンニクを追加
体がニンニクを欲しがってたのかな
ちょっと疲れてるってのは自覚してるけど
最近こんなんばっかだなぁ

4240店長:2021/11/09(火) 21:35:41 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物

なんか日々の仕事がつまらない
惰性でこなせるようになっちゃってるからなぁ
なんだかんだで来年で20年になるのか、、、
正直思う、早く転職しとけばよかった
天候不順もあってか後ろ向きだなぁ

4241店長:2021/11/10(水) 21:16:03 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物

食べた後の豚足の骨を庭の隅に置いてきた
ひょっとしたら食べる子がいるかなと
食べられなくてもそのうち肥料にはなるだろうし
どっちみちこれから春までは何も育てないしね
どうなるかなぁ

4242店長:2021/11/11(木) 15:15:16 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日は温泉自粛

皮膚科に行ったら午後休診
調べてから行けばよかったなぁ
幸いにも症状はひどくないし、経過観察くらいだから来週でも間に合う
薬もそのころまでは大丈夫だな
いい歳こいてニキビで皮膚科に通うとは思ってなかったな

4243店長:2021/11/12(金) 21:13:52 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯に豚足と野菜の煮物ぶっかけておじや

気候の変化についていけず風邪っぽい
やたら柔軟剤の強い服を扱ったとか
カビだらけのバッグを扱ったとかあるので
アレルギー系の物かも
風邪薬で様子見だな

4244すまいる:2021/11/13(土) 20:40:15 ID:Vn0/1RJU
お久しぶりのカキコ(ㆁωㆁ)

会社の人間関係とか考え事とか色々、グッタリ…
それでもお鍋でごはんを炊き始めたり、お鍋数種類購入して色々なお料理挑戦中
紅葉が進んできて旅行の日も近づいて、ウキウキしてきたりして…
(ʘᴗʘ✿)

4245店長:2021/11/13(土) 21:43:32 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

うちの店から見える山の風景
https://photos.app.goo.gl/ViNwaKBVjGwufeHF8
人工物が入らないように取ってみたらいい感じ
もう少ししたら上のほうから白くなっていくんだろうな
温泉+紅葉には最高の時期
雪+温泉も捨てがたいけどなぁ

4246店長:2021/11/14(日) 21:35:27 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物

そういえば「日本沈没」やってるんだよな
原作は大好きな作品
兄の持っていたのを読んだのが中学のころかな
自分でも買って持ってるし二部もある
何年かに一度読み直してる
が、今までの映画もドラマも一切見てない
感動できるかもだけど失望もしそうで怖い
「さよならジュピター」のリメイクなら見るかな
「日本以外全部沈没」はもうあるんだったな
「日本ちんぼ※」は流石に無理だろな。アパラチアさんが、、

4247すまいる:2021/11/14(日) 22:56:49 ID:Vn0/1RJU
お店からの景色、ステキ…☆☆☆(ㆁωㆁ)☆☆☆

今朝からサザエさん症候群、出るのが早いのです
そんな休日には本屋さん、なにげに手に取ったのは

[あせとせっけん]

少し立ち読みをしてみたのですが…あらまっ(ㆁωㆁ)☆

4248店長:2021/11/15(月) 21:58:55 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁おでん

「あせとせっけん」、、試し読みだったかで読んだことあったな
まぁ、あれだよね

店からの写真の下のほうはりんご畑
そろそろ収穫かな
朝はたまに猫さんが散歩したり、日向ぼっこしてる
人慣れしてないからノラさんかな
「うなんな」言うてたら畑に人がいて慌てたこともあったりね
昔から店にいると前は違う子がいたらしい
野生で生きてくのは大変なんだろうな

4249店長:2021/11/16(火) 17:22:21 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は皮膚科さん行ってきた
良くなったので通院も薬も終わり
かゆくなったらすぐに来るようにとのこと
会計してたら、横からオッサンが「駐車場いっぱいでとめられないんだけど」って
言ったからどうこうなるもんでもなかろうに
外出たら細い道なのにふさぐように路駐してたし
会社での地位が高くてパワハラ上等の勘違いしてるバカかな
そもそも会計してる俺が出ればとめられるわけだし
それを遅らせてるんだから頭悪いよね
空いてなければ空くまで待つってのが普通だと思うけど、、

4250すまいる:2021/11/16(火) 20:05:36 ID:Vn0/1RJU
今週は何気に忙しくて落ち着かず
月曜日はお仕事後、お客様会社の社長さんとカフェタイム
今日はお仕事後、おくすりを貰いに病院へ
水曜日はお仕事後、銀行に用事
木曜日はお仕事後、貴金属店へ
金曜日はお仕事後、お墓参り後お坊さんとお話…

落ち着かない…(◡ ω ◡)フゥ〜

4251店長:2021/11/17(水) 21:37:26 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物にラーメンぶち込む

帰ってきて室温11℃
流石にファンヒーターつけた
今年は灯油が高いんだけど、、
やっぱり「火力!」って感じがいいね

お客様の年金生活の爺様が言っていた
「忙しいって言えるうちが華」

4252店長:2021/11/18(木) 21:19:07 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてワサビ醤油
解凍忘れてた

外回りしてるおっちゃんが言ってた
「暑くて車のエアコン入れちゃったよ〜」
日中16度まで行ったのは確認してる
朝方はついに0℃
寒いのに慣れてきているところにだときついやね
今の室温11℃。何とか耐えられるけどファンヒーター入れる
これ以上体調悪化したらたまらんでな

4253店長:2021/11/19(金) 16:29:08 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

HDDレコーダーの調子が悪いのでHDD換装しようとコピーしてるけど
エラーが酷い
そりゃ調子も悪くなるわけだなって納得
ファームウェア部分だけでもコピーできてりゃいいんだけど、、
こういう時にLINUX少し触っててよかったと思うな
日ごろから使うかと言われたら否だけど

4254店長:2021/11/20(土) 21:19:38 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁おでん

たまたま店に入ってきた電源の入らないHDDレコーダー
調べてみたらHDDは生きてる
たまたま家で調子が悪いのと容量が違う同じシリーズ
これはうまくいけば家のが復活できるかも
容量大きいのにクローンして容量の部分書き換えて、、、
うまくいけばだけどね

4255店長:2021/11/21(日) 21:22:24 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合でカレー
トッピングに鶏肉と納豆

前にも書いた気がするけど某コ〇イチで働いていた時
お姉さん2人組から「納豆とチーズのトッピングってどうなの?」
「自分としては好きなんですけど、、」
結果、たっぷり残された
ずいぶん昔なのに覚えてるってことは後悔してるんだろうな

4256店長:2021/11/22(月) 21:21:20 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物

そろそろ雪の予報が出始めた
山のほうの話と思うのでタイヤ交換はまだ
毎年のことながらタイミングが難しい
平地でも積もるようになるまでは必要ないし、、
早めに交換しとけばいいんだけど、、
どっちみち来年には交換だから早くしちゃえばいいんだけど
踏ん切りがつかない

4257店長:2021/11/23(火) 21:19:35 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁おでん

とりあえず会社の軽トラはタイヤ交換
自分のは、、いつにするかな
会社のほうが道具あるから楽なんだよな
とすると自分一人で〆の日がいいか
いつだったかな

4258店長:2021/11/24(水) 21:31:20 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物

早くも店のクリスマスイルミ点灯
こじんまりしたものだけどね
他店がつけてるって流れてきたら点けないわけにもいかないし
自分が異動する前からのだから劣化してるのは修復
誰もそこまで見てないだろうけどね
自己満足

4259店長:2021/11/25(木) 16:53:50 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

いよいよ明後日市内でもうっすら白くなりそうってことで
明日はタイヤ交換する予定
ついでにヘッドライトもLEDからハロゲンに戻すかな
戻さないでも大丈夫なように何かでコーティングすればいいかも、、
ちょっと実験してみるか

4260店長:2021/11/26(金) 15:18:47 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

タイヤ交換したんだけど、、、
ハブボルトが1本お亡くなりになった
夏タイヤに換えた時に増し締め忘れてて
しばらく走ってたら緩んじゃってガタガタしだして
車載レンチが入らなかったからカー用品店まで何とか走って締め直して
の結果、ボルトの途中が削れちゃってた
それを何とか外したせいで削れたところから先全部死亡
崩れた山のボルトを締め直したもんだから根本側も死亡
会社向かいのディーラーさんに駆け込んだけど12/3の予約しか取れなかった
タイヤ交換の時期だからねぇ
それまでは3本での走り
微妙に緊張する状態だな

4261店長:2021/11/27(土) 21:12:09 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐

今朝方は雪が降ってなかったけど、日中はみぞれ交じりで降ったりやんだり
夕方から雪になって、出てくるときで3センチくらいの積雪
天気予報では夜のうちに止むし、凍りもしないみたいだけど、、
ちなみにこっちは1センチくらい
念のため早起きはしないとなぁ

4262すまいる:2021/11/28(日) 04:19:59 ID:roOJpTq2
最近様々な本を読み漁っています
昨夜はやっと

天上の虹

を読み終わり、また本屋へ足を運ばなくては……
アメ横で大分産の干し椎茸大袋がお安くてお買い上げ♡

( 店╹▽╹ )お姉さん、今年最後の松茸、安くしておくよ!?
1500円を1000円に、どう!?

カナダ産松茸5つ入り1000円…

(すノ◕ヮ◕)ノ*.✧くださいな〜♡
次の日松茸ごはんとお吸い物になりましたとさ(ㆁωㆁ)❀

4263店長:2021/11/28(日) 21:27:52 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁おでん+うどん

早めに出社してみたらほとんど溶けてた
とはいえ一通りは除雪したけど
まぁラクなほうだったな

記憶の糸をたどってみたけど、松茸って1回しか食べてないかも
自分で言うのもなんだけど、満腹になる量がおかしいからなぁ
コスト考えると怖くて手が出せない

4264店長:2021/11/29(月) 22:22:25 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜などの煮物

今日の帰りに、今年初めて車のフロントガラスが全面的に凍ってた
もうそういう時期なんだな
凍り削る時間考えて家出る時間を少し早くしないと、、
雪が降ってしまえば一時間以上早く出ることにはなるんだけどさぁ

4265すまいる:2021/11/30(火) 20:32:00 ID:4zCeqE9I
明日の明け方から午前中嵐の予報、しかも雷!!
( ;∀;)
明日は時間勝負なのに、いやあぁあ〜。:゚(;´∩`;)゚:。

重曹風呂をやり始めて1週間、お肌ツヤツヤ〜
クセになりそうです〜(◍•ᴗ•◍)✧*。

4266店長:2021/11/30(火) 21:40:13 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物

なんだかんだで今月も終わったけど
内容がよくないなぁ
手間と売り上げが割に合ってない
原因は、、分かれば苦労しないな

4267店長:2021/12/01(水) 20:52:56 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーライス

店を利用して「ちょっとしたクレーム」ってあるよね
自分の店にも入ることはあるし対応するんだけど
自分が利用した店に対して、ネットから入れられるものはたまに入れる
どういう返答が返ってくるのか勉強したいのがメイン
それで実際に変わるのかがサブ
自分的には「クレーム」って入れてもらえるのは大歓迎
現場の「当たり前」「そういうもの」って気づけないからね

4268すまいる:2021/12/01(水) 20:56:53 ID:4zCeqE9I
早朝、もの凄い雨に降られ、ぬれねずみに…

お仕事帰り、久々に100均へ
お仕事で使うアレに、コレに、ソレに〜☆(あれ)\(ㆁωㆁ)/(これ)
衣類コーナーでも物色しヘトヘト

明日は灯油に石油ストーブかしらねぇ〜(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

4269店長:2021/12/02(木) 21:30:44 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
お惣菜の白身魚フライ

帰ってきて室内8度だったのでファンヒーター稼働中
外気だと2℃だったかな
ホムデン(タイタマネギ・赤わけぎ)越冬用に室内温室もどきも作ったし
レモングラスも避難せんとなぁ
今年の温室もどきはいわゆるエレクターと電気あんかで作ってみた
高さ60×奥行30×幅90くらい?かな
試行錯誤しつつのDIYは楽しいな

4270店長:2021/12/03(金) 15:37:36 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

無事にじゃないけど車の修理完了
「無事じゃない」部分は、修理してないボルトおよび周辺パーツ一式
ディーラーいわく替えないと危険とのことだけど、替えると3万て、、
そこまで深刻じゃないってのは分かってるから却下
必要なら中古パーツ探して、知ってる車屋さんで交換かな

4271店長:2021/12/04(土) 21:23:55 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
マコカレイ刺身
なんとなく買ってみたら美味

店で使う用の灯油飼ってきたんだけど
107円/l
値上がり激しいな
その影響で石油系暖房機が売れないってニュースもあったし
うちもエアコンにしたほうが得になるんだろうか?
同一条件での比較ができないから何ともなぁ

4272店長:2021/12/05(日) 21:19:05 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐

昨日、ウチでも重曹を風呂に入れてみた
中学の時の科学の先生
「炭酸水素ナトリウム NAHCO3」
「通称は、、」「重曹」「ふくらし粉」
重曹以降は生徒指名ね
何回も聞いたので、ここまでワンセットで覚えてる
アルカリ性が手ごろに、ある程度安全に扱えるからかな
いまだに重曹見るたびに出てくるんだから、
その教育は成功してるんだろうな

4273すまいる:2021/12/06(月) 04:13:03 ID:cTbthd0.
石油ストーブ売れていないのですか
こちらはストーブ購入予定です
(´・ω・`)
今年の冬は寒いぞ〜、雪も降るぞ〜とあちらこちらから声が出てきましてね
雪で停電になりましたら大変ですからね

いま、ストーブを物色中です(・ε・` )♪

4274店長:2021/12/06(月) 16:18:12 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

やっぱり普通の石油ストーブ探してる人も多い
あれって電気使わないから災害にも強いし、
煮炊きもできるって人気商品
自動点火が壊れたり、そこの芯が減ってもマッチとかで点火できるし
芯が減ったら芯を交換すればいいし
うっかりしてると火事になりやすいくらいが欠点かな
自分は燃えやすいものをそばに置いてしまって大惨事にしそうなので使えない
掃除や整理をすればいいって話だけど、、性格的に難しい

4275店長:2021/12/07(火) 21:36:05 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
白菜と鶏肉と豆腐の炒め物

今朝の通勤中
なんか渋滞してるなと思ったら
橋の上で車5台の玉突き事故
軽ばっかりとはいえ5台玉突きって、どんだけ速度出てたんだか
雨だったし、川の水位でも見てたのかね

4276店長:2021/12/08(水) 21:40:00 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鰯の刺身

なぜか仕事でエクセルのVBA作ることになって
前に作ったものを改造すればいいんだけど
問題点1、見ても何が書いてあるのか思い出せない
問題点2、日付が扱いづらい
1については検索してコピペして調整してだからしょうがないけど
2のほうがなぁ
そもそも自分に振られても自分も素人だし
今までも検索してコピペして修正して、
テストして修正しての繰り返しで作ってるだけだし
なんとなくこうすればいいかなってのは思いついてるけど、、
無駄が多いのは分かってる
専門でやってる人ならスムーズなもの書くんだろうなぁ

4277店長:2021/12/09(木) 21:18:40 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
白菜と鶏肉と豆腐の炒め物

VBAはなんとなくできた
無駄が多いのは自分でもわかるんだけど、とにかく重い
特にソートが多いのがアレなんだよなー
Aでソートして条件外を消して、Bでソートして条件外を消して、、
だからなぁ
条件に合うものを別シートに移すほうが早いんだろうけど、、
まぁ、素人がなんとなく作ったにしてはマシだと思いたい

4278店長:2021/12/10(金) 21:12:26 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ピーマン入り卵焼き

くだらなくも壮大なニュース「うな重」が気球で成層圏へ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7a10b0329a46cef383bbfeeb6a2d5596daafd75
地球とうな重のシュールな映像
技術の無駄遣いというかなんというか
こういうベクトルで動けるのはうらやましいなぁ

4279店長:2021/12/11(土) 21:44:55 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と白菜の鍋
しばらく続く予定

白菜を剥いていったら大きな虫さんがいた
長さ5cm直径7mmくらい?さすがに死んでたけど
流石にこのサイズがいると驚くな
気にはなるけど、野菜本体は洗って調理
煮てるから影響もないだろうし
流石に虫本体は食べる気にならなかったなぁ

4280店長:2021/12/12(日) 21:31:11 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と白菜の鍋

今晩は雪になるかも?ぐらいの予報
予報が出てしまったので明日の早起きが決定
やれやれ
早起きして、ライブカメラで店のほうの地域の確認して
白かったらそのまま出社。そうでなければ二度寝。
起きててもいいんだけどすることないのよねぇ

4281店長:2021/12/13(月) 16:12:02 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

寒くなったもので今朝の外気温が1度
幸いなことに雪はちらついているものの積もってはいなかった
天気予報だと年内の雪は少ないみたい
年明けは開けてみないとわからないみたいだけど
寒い冬にはなるみたい
降っても降らなくてもどこかに問題が出ちゃう地域だし
個人的には降らないほうが楽なんだけど

4282店長:2021/12/14(火) 21:28:33 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と白菜の鍋

シンママさんと話してたら
「先月電気代2万超えた」って
よくよく聞いてみたら
1.灯油が高いのでエアコンと電気ストーブとこたつ使ってた
2.エアコンはほぼ一日つけっぱなし
3.エアコン設定が28℃
そりゃそうなるよな
28℃って夏だったら文句言ってるだろうに
なんで28℃かって聞いたら
「夏にエアコンは28℃でつけっぱなしのほうが安いって言ってた」
、、思い込みって怖いな

4283店長:2021/12/15(水) 21:22:45 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし
ご飯1.5合
鶏肉と白菜の鍋

会社で使ってるパソコンの調子が悪くなったので
別のパソコンにデータの移行してるんだけど
昔からのデータに紛れて色々と出てくるな
特定の業務やる人しか触らないフォルダの中に
音楽ファイルや画像ファイルが隠してあったりしてね
.mp3は検索して削除しまくった
ついでに使わないであろうブックマーク消したり
年末大掃除だな

4284店長:2021/12/16(木) 17:46:32 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

大鍋で白菜、ブナシメジ、鶏肉、こんにゃく、サトイモ、厚揚げを煮込み中
白菜の消費にと思ったんだけど、凄い量になってしまった
季節的に冷凍しない積もりだけど10日ぐらいで食べればいいかな
一回分が丼いっぱいぐらいになりそうだけど、、
ちょっと調子にのっちゃったな

4285店長:2021/12/17(金) 21:35:06 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合


ということで雪
帰ってきたときで2-5センチくらい
店のある地域だと60センチくらいの予報が出てる
まぁ山がある地域だからそちらでのものと考えても
20-30センチは覚悟しておくかな
問題は高速が止まると並行してる国道も止まるかもってやつ
通勤ルートなんだよなぁ
違う道使うにしても横断すらできなかったら出勤しようがないんだけど、、
そういう事態に備えて明日は6時起きの予定。やれやれ

4286店長:2021/12/18(土) 21:51:21 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合


覚悟してた通りで25センチくらい
国道も深夜に30分くらいは通行止めになったみたいだけど
自分が通る頃には規制なし
午前は降ったりやんだりで午後からは晴れたんだけど
気温は最高でも-2℃
ちなみに会社ついた時がー6℃、出てくるときで-5℃
駐車場がツルツル
明日の午前も降るみたいだし、、冬なんだなぁ

4287店長:2021/12/19(日) 21:26:02 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合


店の年末大掃除開始
今まで動かしたことのない什器を動かしたらひどいもんだ
非常口の誘導灯の中には小虫の死骸が沢山だけど見ないふり
今年中に掃除機で対処しよう
回ってたのに汚れでシャッターしまってた換気扇もあったし
まだまだ先が長い

4288店長:2021/12/20(月) 21:40:44 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合


「100均で買って帰ろう」と思って
「忘れるからメモしよう」とメモして
メモを忘れてくる
覚えようとしないことは本当に覚えられなくなったな
老人化してますなぁ
4点買う予定で
輪ゴムと毛玉取りは覚えてる
あと二つは何だっけなぁ

4289店長:2021/12/21(火) 16:20:08 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

なんか疲れちゃったなぁ
温泉行く元気もない
いつものことだけどねぇ

4290すまいる:2021/12/22(水) 11:07:02 ID:Kp3C3vIU
温泉にいってらっしゃ〜い(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

お仕事移動中
[巣鴨に闘魂ショップ拡大!!]

…おばあちゃんの原宿に何が拡大?(ㆁωㆁ)
年末で見つけた不思議♡

4291店長:2021/12/22(水) 21:29:21 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
イナダ刺身、鍋

忘れていたものは接着剤とダブルクリップだった
そのくらい覚えててほしいなぁ

温泉に行く元気がないからこそ温泉に行くべきなのではと思ってる
ちょうどいい感じに冷え込んできてることだし
露天ですべて忘れてボケーってするのがよさそう
多少マシになってきてるし行ってみるかな

4292店長:2021/12/23(木) 21:54:05 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合


帰りに「豊野温泉 りんごの湯」さんへ
露天の寝湯中心に30分くらい
外気3度くらいでちょうどいいので体冷やしたり入ったり
星が見えればよかったけど曇り空
まぁどっちみち湯気で見えないんだけど
夜間料金350円って安いよなぁ

4293すまいる:2021/12/24(金) 04:20:36 ID:GNUOWx/E
スマホの調子が悪くなり、修理に出したのですがご臨終
(´;ω;`)
ただいまおニュースマホに奮闘中です☆

温泉、入りたいのです…( ;∀;)

4294店長:2021/12/24(金) 21:47:53 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
うどん
クリスマスをすっかり忘れてたので鶏肉は入れてみた

大雪が少しずれて、今晩からが明日からに
それでもえらいことになりそうだけど、、
市街地でも20センチってなかなかだな
月曜の出勤が渋滞でやばいかも
日曜に慣れてない県外ナンバーで渋滞ってのもあるか

4295店長:2021/12/25(土) 21:41:50 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

雪は会社のほうは降ってたけどこっちは降ってない
向こうで降ってたので早起きは確定
朝までにどれだけ降るのやら
どうせなら開店休業になるぐらい降ってくれれば、、
って願っちゃいけないんだろうな
雪なのに売り上げができる、、そのほうが現実味が無いな

4296すまいる:2021/12/26(日) 05:47:51 ID:7bQVXVLY
昨日は今年最後の通院
年末なので待合室はゴッタゴタ☆
主治医(女医さん)もボロボロ

帰りは酒屋さんに寄りまして、地酒を購入
これはよそのおつかいもの
我が家のお酒はそのお店にはないので、あちこち巡る師走コース

今年の仕事納めは30日
日曜日はゆっくりしま〜す(。・ω・。)ノ♡

4297店長:2021/12/26(日) 21:34:52 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合

今回の鍋はこれで終わり
でもまだ白菜が、、、

今朝はこっちは雪は無かったけど、会社のほうではうっすらと
帰る時でも同じような感じ。また早起きだな
気温は店のほうで最高で-2℃。朝と帰る時で-5℃
帰ってきた室温が0.4℃
室温でそれって、、さすがにきついなぁ
すぐにファンヒーター入れてやっと今で6℃
窓ガラス目貼りしようかな

4298店長:2021/12/27(月) 21:12:32 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーライス

降る降る言ってる割に降ってなくて、会社のほうで10センチくらい
今晩も降る降る言ってるけどどうなんだか
全国的には降ってるとこも被害も多いようだけど、、
雪国民からしてもきっつい降り方してるな

4299店長:2021/12/28(火) 16:48:15 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

年末だからってわけでもないけど髪の毛切ってきた
白髪は増えたし、量も減ったし
アラフィフだししゃあないなぁ

嫁に聞いたら正月こっち来るって
ということで台所を少しお掃除
嫁部屋のファンヒーターに灯油も入れたし
どんな正月になるかな

4300すまいる:2021/12/28(火) 23:53:34 ID:icVWUK96
店長さん宅は賑やかなお正月になるのですね
(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

1つ残して仕事納め
あと2日、1時間少しのお仕事のために早起き
一気に寒くなりました(。ŏ﹏ŏ)

4301店長:2021/12/29(水) 21:27:17 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ味噌炒め

そういや今朝は室温が0℃だったな
職場のトイレの手洗いの水栓も凍ってたし
1/2だったかは-11℃とか言ってるしなぁ。やばいかもなぁ

うちも明日が仕事納め
初売りの準備で閉店後には忙しいかな
雪も降りそうだから早起きしないとだし
31と1と休みだけど、31は多分職場に行く
毎年のことだけど月末の書類のまとめをのんびりやりたいからね
そこで初売り準備もすればいいか

4302店長:2021/12/30(木) 22:32:21 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイラーメン

書類も初売り準備も終わってしまったので
今年から来年にかけては家付近にいるかな
大雪になるって言うから遠出もできないしね
魚屋行って嫁用にエビとか見てくるかな

4303店長:2021/12/31(金) 11:35:28 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

実はずいぶん前にお出かけが終わってる
5時ごろに何となく起きちゃって、
魚屋の角上さんが午前3時オープンだったなと思い出し
混雑するから早めに行ってみるかと思って行ったんだけど
すでに大混雑。大駐車場なのに駐車するのに10分くらい。
店内も動ける程度に人で満タン
刺し盛りとエビと買って、西友で弁当買って帰宅
お酒飲みつつ弁当食べたりホットケーキ作ったりダラダラと
これで風呂入って昼寝してればちょうどいいくらいになるかな

4304店長:2022/01/01(土) 16:35:33 ID:UWYgsWfw
おめでとうございます

嫁はまだ来ないし初詣に行った後はダラダラと
初詣は近所の神社さんへ
少し早めに行ったらまだ空いていて、自分の3組前ぐらいで新年に
タイミングよく二年参りができた
その足で西友さんで粉末のだし買って
寝て起きて刺身食べて酒飲んでYoutubeでタイのお経聞いて
いい天気なんで雪かきして洗濯して
外に干したら凍ってしまうっていう雪国ジョークを体感して
マジで凍るんだな
合間合間で酒飲んで
嫁は嫁でタイ寺院行ってお祈りしてるみたい
充実してるんだかしてないんだかわからないが満足

4305すまいる:2022/01/02(日) 07:38:33 ID:7SWf62Ww
☆明けましておめでとうございます☆
☆\(≧▽≦)/☆

大晦日は大祓いに参加しまして、自身の大掃除
元日は初日の出を眺めたあと、おせちとコレ

✿久保田純米大吟醸✿(≧▽≦)丿□

ほろ酔い気分で初詣
今年はどんな1年になって行ってしまうのか

平和なお正月は今のうち〜(◡ ω ◡)

4306店長:2022/01/02(日) 20:07:01 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
マグロ刺身、鳥とイカの唐揚げ
肉団子とキャベツのスープ、菜の花と豚肉の炒め物

昨日19時頃に嫁帰宅
お互いご飯食べた後だったので少しだけお話
今朝は自分に合わせて6時起き
二人で神様にお祈りして、しめ飾り飾った
なんか向こうだと朝に飾るものなんだって
朝ごはん貰って、こっちは出勤して雪かき
店のほうの外気が-14℃って、、きっつかったなぁ
トイレの水栓も凍っちゃってたし
帰ってきたけど嫁はすでに出稼ぎへ。相変わらず忙しいな
滞在20時間ぐらいか?
ウチらしい正月だな

4307すまいる:2022/01/03(月) 15:15:10 ID:7SWf62Ww
お雑煮に飽きまして、お鍋の残りでどんぶり茶碗蒸し作成!!
美味しくできまして大満足(♡ω♡ ) ~♪

明日からお仕事始め
今回のお正月休みは少し短め
お仕事納めをして帰宅途中から、大祓いを終えて帰宅する時が1番大好き☆
元日は良いのですが、夕方になりますと

サザエさん症候群発症!!

お正月休みが終わってしまう〜( ;∀;)

4308店長:2022/01/03(月) 20:01:42 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
マグロ刺身、肉団子とキャベツのスープ

年末年始グダグダした後での6時起き連荘はきついなぁ
明日は確定、明後日はどうかな?もう少し遅くてもいいかも
大量に降れば業者の重機が入るけど仕上げはしないとだし
むしろそっちのほうが大変なくらい
わざわざ雪国に来たんだからしょうがないけど

4309店長:2022/01/04(火) 21:32:58 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カニカマ

店のほうは一日雪が降り続いて
入口周辺だけはマメに雪かきしたけど
全体ではは帰る時で15センチくらい
降るペースのほうが早いからなぁ
今晩はあまり降らないみたいだけど
すでに積もってるので明日も早起き
正直もう飽きたし辛い

4310店長:2022/01/05(水) 21:43:16 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
赤エビ刺身

久しぶりに足の指にしもやけ
両親指の爪の付け根のあたり
手のほうはなりそうだなって時に薬塗ったら収まったんだけど、、
ちょっとの雪かきと思ってスニーカーのままだと、
なんだかんだで染みちゃうんだよなぁ
分かってるけど面倒だからってやらなきゃこのザマ
ちゃんとしなきゃな

4311店長:2022/01/06(木) 21:35:33 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カニカマ

店で話してたんだけど
タヌキやキツネやハクビシンはたまに見るのに
野良犬って見ないよねって
タヌキやキツネは当たり前ってのが地域性だな

4312すまいる:2022/01/07(金) 02:27:09 ID:jwjk1uWE
都内お昼前にチラチラと雪が降り始めまして
どんどん積もってゆく〜

15時頃うっすらから17時頃、歩くとキシキシという感触が〜
あまりにも寒くて、帰宅してすぐお風呂を沸かしましたとさ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

4313店長:2022/01/08(土) 21:27:58 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

昨日は寝落ち

今朝ヤフーで見たんだっけな
関東で雪が降ると雪国民がマウント取りに来るって
確かに5センチぐらいだったら少ないなとは思うんだけど
それは備えや装備があるからだからなぁ
自分はそういうのが無いと対処できるわけないよなぁって思う
元々雪が降らない愛知出身だしな
ちなみに慣れてても凍ってれば転ぶ
おかげで突き指しちまった
気温のほうだと予報で5℃まで上がる日を「暖かい」って言う
下手すると氷点下じゃないから暖かいとか
、、人間ってそういうふうに作られてないと思う

4314すまいる:2022/01/09(日) 10:02:00 ID:iChJ5CU2
昔母がやっていた事
クリスマスから年末年始
冷蔵庫に入らなかったお料理をお外に出していました

天然の冷蔵庫〜♡[酒]\(*´ω`母)/[おせち]

母は雪国出身
あの頃を思い出しまして今回の年末年始は、ケーキとかチキン、おせちやオードブルなど
夜になったらテラスに出してみました
…はい、天然の冷蔵庫でした

4315店長:2022/01/09(日) 21:45:49 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉天ぷら

日中4℃くらいまで上がったので、店の駐車場の氷砕き
一日日陰で、車が圧雪して分厚く凍ったものをクワで割る
地熱?でなのか剥がれやすくなってる
大きくめくれるとちょっと嬉しい
めくった後は移動に不便なんで砕くけど
駐車場の雪山が溶けるのはいつになるかなぁ
今年は多いからしばらくかかりそう

4316店長:2022/01/10(月) 21:13:12 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ煮

味噌でモツを煮て
ご飯の後半はTKGにしてモツ煮をドバッと
モツ味噌おじや?にしてみたら冷えた体にいい感じ
体質が許せば唐辛子入れたいとこだな

4317すまいる:2022/01/11(火) 05:44:29 ID:JkQaCasY
親戚と電話

親=12日も東京は雪と聞いたよ〜

す=え!!?また〜!?Σ(゚Д゚)

雪の降った次の日
お客様会社の水道が凍結し、給湯器やおトイレが使えなくて大騒ぎになっていました
それの第2弾になったら更にパニックになるでしょうねぇ…
༼⁰o⁰;༽旦〜3

4318店長:2022/01/11(火) 21:44:11 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

凍結防止帯なんてそもそも設置されてないのか
こっちだとむき出しの給水管には巻き付けてある
凍りそうになると通電して管を温めてくれるもの
寿命が分からないので知らずに壊れて凍ることもある
それでも室温が下がったせいで蛇口側が凍ることはあるけど
なんかアレクサに明日の予報聞いたら-11℃とか言ってるし
店のトイレの手洗いの蛇口は凍るな
また早起きですなぁ

4319すまいる:2022/01/12(水) 16:29:36 ID:oreZltak
凍結防止帯というものがあるのですね、初めて知りました
(・o・)旦〜
雪が降らなくて良かったです〜、寒いけれど…

トムヤムクンがやけに欲しくなり、タイ料理屋さんへ
アツアツ辛辛で美味しい〜♡
グリーンカレーも辛さが手加減されて安心☆
それでもお外へ出ましたら寒くてアジアン気分は興ざめ〜(´;ω;`)

4320店長:2022/01/12(水) 18:51:46 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

思ったほど寒くもなく雪も少なく
といっても店のほうは-5℃で3センチくらい
午後からは恒例の生島足島神社さんへ
流石に人も少なかった
いつものようにぐるりと一周お参りしてお札とお守り頂いて
お気に入りの神様っていいなぁ

4321店長:2022/01/13(木) 15:42:29 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

大雪〜
すでに3センチくらい
しっとりめの雪で降り続いてる
明日の6時起床が確定してるけど
車出せるかなぁ
店の駐車場もえらいことになるだろうし
売り上げに困りそうだなぁ

4322店長:2022/01/14(金) 21:22:29 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鳥とイカの唐揚げ

今朝家のほうで10センチ、会社のほうで40センチくらいの積雪
これでも予想よりは少なかったな
家は放置、会社は業者さん入ったけど、仕上げはこっち
氷点下なのに軽く汗をかく程度には運動
帰ってきても積雪10センチくらい
降ったのと溶けたのと同じくらいだったみたいだな
今晩はゆっくり寝られる。熟睡できそうだ

4323すまいる:2022/01/14(金) 23:32:49 ID:YniZFL2Q
今頃店長さんは夢の中…❀❀(*´ω`*)❀❀

職場近くの無添加スーパーで松葉茶発見☆
昨年はとにかく品薄で手に入らず、忘れた頃にひょっこり
無添加スーパーでもプロテインは乳清しかなく、大豆製はなし…
それでも大収穫!!やったぁ〜(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

4324店長:2022/01/15(土) 21:18:18 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚骨ラーメン

最近お気に入りの晩酌
シソ焼酎のお湯割り
庭に勝手に生えてたシソをホワイトリカーと氷砂糖で漬けたやつ
体も温まるしねぇ
自分で作ったと思うと格別

4325店長:2022/01/16(日) 22:10:15 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

炊飯器のタイマーセット忘れたので
久しぶりに土鍋炊飯
今までで一番うまくできたかも
微量のおこげがありつつも全体的にふっくらつやつや
毎日やるには手間だけどたまにならいいなぁ

4326店長:2022/01/17(月) 21:12:24 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

またしても大雪の予報
店の駐車場の雪山がどれだけ大きくなるのやら
早寝早起きの習慣になるのはいいことなのかもしれないけど
いいかげんきついなぁ

4327店長:2022/01/18(火) 21:50:36 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚骨ラーメン

閉店後に雪山を積み上げてたんだけど
眼鏡が邪魔だったので胸ポケット突っ込んでおいたら
どっか行ってしまった
どっかというか詰んだ雪の中なんだけどさ
落ちたのをそのまま積んでしまったっぽい
というかそこ以外にないしなぁ
見える範囲には無かったから、、春まで出てこないな
予備の昔の眼鏡あったからよかったけど、微妙にピント合いにくい
左目は運転にいい感じ、右目は手元にいい感じ
何代前の眼鏡だっけな?

4328店長:2022/01/19(水) 21:26:06 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
片栗粉付けて焼いた豚肉

帰りに灯油買ってきたけど1L110円
また上がってるな
長野のガソリンは高いんだけど灯油もだな
暖房効率はいいんだろうけど、、
気持ち的になんだかなぁ

4329すまいる:2022/01/20(木) 03:26:30 ID:w0Oi3cQg
この間
本屋さんで物色して見つけた数秘術の本
購入しまして自身の計算をしてみましたらスゴイ、ぴったり当たってる!!
しかし…
本当に数学ニガテなのを再認識
数学だけではないのですがね…(´;ω;`)エヘッ♤

4330店長:2022/01/20(木) 22:14:48 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
総菜のコロッケ

店で一日雪かき
帰って家の雪かき
明日も店の雪かきからスタート
連日の6時起床のいいところは渋滞しないことぐらいだな

4331店長:2022/01/21(金) 15:45:07 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

帰ってきた室温が3度で暖かいと思うのがなんだかなぁ
暖かいわけがないのでファンヒーターはつける
今日は自家製レモングラス酒のお湯割り
レモングラスをホワイトリカーと氷砂糖に漬けておいたもの
温まるなぁ

4332すまいる:2022/01/21(金) 19:54:05 ID:3HOjaKMA
新たに学ぶことがあるようで
もう、難しい漢字やら言葉や単語で頭痛が…
今日一日で関連する単語を何度も耳にし、目にもしまして
近いうちに足を運ぶことになりそうです

日程を割り出さなくては…(;ŏ﹏ŏ)旦~

4333店長:2022/01/22(土) 21:37:55 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

新しく覚えないといけないことってどんどん出てきてしまうもので
仕事柄「新商品」が出たら覚えるしかない
もちろん全部覚えられるわけもないので、来たものを検索してだけど
商品名があればいいけど無いものだとメーカー名だったり、
見た目の特徴だったりで調べていって
出てくればいいけど出てこなければ勘
経験から「こういうものかなぁ?」「これぐらいの値段かなぁ?」
当たればいいけど、大外れもたまにある
安いのはお客様へのサービスでいいんだけど、逆はねぇ。売れないし。
そういうものはたまにしか来ないけどね。いい刺激だな。

4334すまいる:2022/01/23(日) 18:35:47 ID:YniZFL2Q
頭が痛くて一日中潰れていました

お天気が優れない日は何故か気力がわかず…
仕方がないのでYou Tubeでこういうものを眺めていました
スゴイです…(ㆁωㆁ)旦~
https://youtu.be/g8yLNIMwWuc

4335店長:2022/01/23(日) 21:06:52 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

今日は雪も降らず日中は晴れ
そうなると雪かきよりもつらい仕事が発生
根雪の破壊と積み上げ
凍ってしまった雪を砕いて、雪山の裾野を放り投げて上に積む
小さなクワで砕くけど、つるはしで砕くってのが普通かな
積み上げる雪も凍ってたり、逆に溶けかけてたりで重い
汗かけるぐらいにはいい運動

4336店長:2022/01/24(月) 21:14:37 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
具無しお好み焼きのような物

卵と小麦粉とだしを混ぜて焼く
思ってたのとは違うモノだけど好みには合う
色々と実験してみるのもいいな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板