したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

肉体鍛錬同好会

1名無しさん@ベンツ君:2015/05/12(火) 23:03:38 ID:inDnjNec
1 名前: 名無しさん@ベンツ君 :2014/08/16(土) 20:05:17 ID:1ef4dde01
筋トレ、ダイエット、武道の鍛練、その他関係しそうな事について自由に話すスレッドです。
日頃の体力作りはいざというとき生き延びるために役立ちます。

3749店長:2020/10/25(日) 22:23:25 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ炒め

そういやこの前の社長とのお出かけの時に、
そろそろ親がいなくなる覚悟はしないとなぁって話してた
自分もそういうことも考えないといけないくらいの歳になったか
いつまでもってわけにはいかないから、いつかは来るんだけど、、
少しでも先延ばしにならないかなぁ

3750すまいる:2020/10/26(月) 08:35:22 ID:ul8mzVyM
今日の体温36.9℃

いとこの母親が今日入院
歳が歳で、食欲が殆ど失くしているのだとか
病院での治療方針は、親戚からの又聞きのため判らず

覚悟だけはしておきなさい

これがとどめ。
わたくしはいとこ達とは歳が20以上離れており、赤いちゃんちゃんこ辺りがチラホラ

…おせち、食べたいですねぇ…(;´∀`)

3751店長:2020/10/26(月) 21:23:43 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

なんか年末年始は休み増やせとか言ってるけどさぁ
そんなん出来るの一部だけだよな
世間の大部分は外れると思うんだけどどうなんだろう?
少なくとも販売系は無理だと思うけど
休んだら休んだで文句言われるだろうし
プレミアムフライデーみたいになるんじゃないのかなぁ

3752店長:2020/10/27(火) 21:25:43 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

たまに考えるんだけど
今までの人生の分岐点で、戻れるならどこがいいかなって
学生に戻って勉強、、、ついていける自信が無い。趣味で勉強ならいいけど
今までの仕事のどこか、、今より良くはなると思うけど、、
そうすると今のこの状況にはいないと思うとなんか嫌
いい人とばかり会ってるわけでもないけどさ
今の生活が分相応かな
ちなみにこの会社に入ったころに戻れたら金買いまくる
当時の売値が今の買値の1/3ぐらい。買値だと9倍くらいになってる。
儲かってる人もいるんだろうなぁ

3753店長:2020/10/28(水) 21:31:48 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉の煮込み

ようやく嫁のビザ延長の書類書いた
まだ期限じゃないけど早めにする物みたいだし
去年のをコピーしておけばよかったけど後の祭り
結婚の時の書類のコピーやら引っ張り出して補完
あとは写真撮らせるだけだけど、サイズ指定が細かいんだよなぁ

3754すまいる:2020/10/29(木) 08:24:24 ID:h1L8x./Q
今日の体温36.4℃

人生の分岐点に戻れるのならば…
中学卒業辺りかしら
金相場が今現在では考えられないほどの相場

これを思った時点で、俗物にまみれていますねぇ…
( ;∀;)

3755店長:2020/10/29(木) 21:51:25 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉味噌煮

ここ数日気になってた言葉をようやく検索した
「ギャランドゥ」
いわゆる男性のへそ下あたりから下腹部に向かっての毛
本当はどんな意味なんだろうと調べてみたところ、、、
「意味は無い」
なんとなく勢いだけでできた言葉だって
それをその毛に名付けたのが松任谷由実さんだって
また意味のない知識が増えた

3756店長:2020/10/30(金) 22:08:57 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
塩焼きそば
冷凍とり天
ご飯炊き忘れ

流石に寒くなったのでパジャマの上を出した
今までは下はパジャマで上はTシャツ
明け方10℃切るようになると、布団から出にくくて
これで少しはましになるはず

3757店長:2020/10/31(土) 21:35:12 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

親から連絡あったんだけど、今年は知ってる親戚が三人亡くなってるって
2人は住んでる地区名+兄さんor姉さんだから、
多分母の兄姉。おぼろげながら顔は覚えてるかな
もう一人は母の妹の旦那さん
焼き鳥屋やってて、酒が大好きで陽気なおじさん
小さいころその家にお泊りに行って一晩で二回おねしょしたんだったな
養子2人+実子1人育てた強者
実子のほうは唯一の年下の従妹。祖母から見て最後の孫。
こういうことを覚えていられるのもいつまでかなぁ

3758店長:2020/11/01(日) 21:46:52 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
くら寿司

嫁が帰ってきたのでくら寿司さんへ
前まで空いてたのに、すごく混んでた
GO TO EATでポイントがあるからかな
こっちは時間が読めなかったんでしてないけど
カウンター席だったから会話もほとんどできなかったし
お互いそれなりに元気だからそれでいいかな

3759店長:2020/11/02(月) 22:11:25 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
タコ入りヤキメシ
豚肉と野菜のスープ
ブドウ、みかん

早速嫁は知り合いのおばちゃんの店の手伝いに。忙しいな。
「あのねぇ、雨降ってるから、おばちゃんアパートで寝てるから、よろしく」
雨が降ってるからおばちゃんとこに泊めてもらうらしい
家に帰ったらおばちゃんいるのかと一瞬焦った

3760すまいる:2020/11/03(火) 18:03:25 ID:wHk/wIeg
今日の体温36,5℃

最近のお楽しみは、夜のチョコレートと紅茶♡
毎晩毎晩チョコレート三昧、なのに痩せる…
7月検診の為に始めたダイエット、今では意識していないのに合計10キロ落ちました
むくみが無くなり、疲れが取れやすくなり、歩くのが快適に♡
この流れがもっと早く訪れていたならば、あんなこんな苦労は…!!
(´;ω;`)

3761店長:2020/11/03(火) 21:41:02 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ヤキメシ
豚肉と野菜のスープ

嫁と話してたけど、やっぱタイ国王はあかんって
前国王とお姉さんがいい人なのもあって、余計に酷さが際立つみたい
この家にも前国王の写真はあるけど、現国王のは無いし
「日本は王様変わってもいい人なのに、どうしてかなぁ?」って
国民性と、本人の心構えかねぇ

3762すまいる:2020/11/04(水) 08:08:46 ID:H5S7HKyc
今日の体温36.5℃

やはり周りにいる人々の環境かしらねぇ?
指し示す人も、周りにいる人々も
良いなぁ

3763店長:2020/11/04(水) 16:44:16 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日も温泉自粛

本日は嫁と一緒に入管にビザ延長の書類出しに行った
見てるとアジア系労働者が多いな
オーストラリアが一組いたぐらい
そこで納税証明が足りないってことで追加提出になって、
支所に取り行ったんだけど時間かかった
原因はこっちというか前の会社
色々あって今の会社は、すでに無い前の会社から事業を引き継いでるんだけど、
前の会社の時の「本人有責ではない住民税滞納」がございまして、、、
前の会社が払うものでこっちで払うことはできないのでどうしようもない
こっちは前にもあったから知ってるんで説明したけどさ
最初それが入ったのが出てきたんで、係の人が本所に確認してくれて、
前にもそうしてもらったってことで記載は消してもらった
一番最初は「書いたものを渡しちゃいけなかったから差し替える」だったな
ぼそぼそ相談してるのを聞いた限りでは珍しいらしい。そりゃそうだろうな。
帰り道で思ったんだけど、じゃぁ給料から引かれてた税金はどこ行ったんだ?
当時の社長か経理かどっちかが横領?もしくは両方?

3764店長:2020/11/05(木) 21:39:11 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
冬が来たんだなぁ

会社の桑の木に今度はカイガラムシ付いてた
アメシロはやっと片付いたのにな
特に栄養があっておいしいとかは無いと思うんだけど
周りに果樹もたくさんあるのに
そっちは農薬撒いてるから無いほうに来てるのかな

3765店長:2020/11/06(金) 21:39:20 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
春雨の炒め物
おでんそうめん

ちょうどおでんの〆にうどんがいいかと思ってたら、
茹でたそうめんが準備してあった
嬉しいような、ちょっと違うような
美味しかったからいいんだけど

3766店長:2020/11/07(土) 21:29:52 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
春雨の炒め物
おでん

嫁はまた出稼ぎへ
こっちはやっぱり仕事少ないらしい
行ったり来たりにもお金かかるけどそれはしょうがないらしい
今回もおでんと食材は大量にある
しばらくは大丈夫、、かな

3767店長:2020/11/08(日) 21:28:32 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

長野のフィリピンパブでコロナクラスター発生
その中の一人が店のある市在住で、子供?も発症
うちの店ってアジア系外人さん多いんだけどまさか、、
心配ではあるけどこちらからどうこうできないし
突然保健所来たりするのかなぁ

3768店長:2020/11/09(月) 21:22:18 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
まだまだ続くよー

いつものことだけど幻聴音楽
これっていつかどこかで聞いたことのあるものを再現してるのかな?
なんか色々混ぜたりアレンジした結果なのか
名曲が生まれることは無いんだろうなぁ
そもそも再現できないし
聞いてるときは前にもあったとか分かるんだけどなぁ
こういうのを冷静に考えれるってのもどうなんだろうな

3769店長:2020/11/10(火) 21:57:44 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

今日も色々あった日で、
今すぐではないけど近々のこと
自分そのものではなく店にだから多少マシ
もちろん自分に影響は出るんだけど
ダメージどのくらい食らうかなぁ

3770すまいる:2020/11/11(水) 08:48:59 ID:KfAnNk..
今日の体温36.7℃

チョコレート一箱大人買い(*´∀`)♪
毎晩紅茶と一緒に楽しむのがマイブームになりました
しかし太らない…
なぜ?
(;´∀`)

3771店長:2020/11/11(水) 21:24:31 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

昨日のは思ったより思い切りよく話が転がってった
どうなるかなぁ

心配ないとは思うけど、心臓の音がうるさいとか、
汗をかきやすくなったとかだったら甲状腺の検査を
自分も治ってるはずなんだけどなぁ
体質として固定されちゃったかな

3772店長:2020/11/12(木) 21:52:54 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

流石におでんも明日で終わり
あとは調理されてない食材片付けていかないと
キャベツはどうするかな?
お好み焼きでも作ってみるか

3773店長:2020/11/13(金) 21:32:19 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

ちょっとやらかしてしまった
やっぱり違和感あった時に再確認しないとだめだね
合ってるはずって思い込みって怖いな
この先何回同じことしちゃうのかなぁ

3774店長:2020/11/14(土) 21:18:56 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん汁のうどん

年末調整書いてるんだけど相変わらずめんどくさい
収入ほぼ一定だから還付もないし
手間かかるだけのもんだな
何か少しは戻ってこないかな

3775店長:2020/11/15(日) 21:52:09 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
豚玉お好み焼き

ということでお好み焼き
キャベツ入れすぎた感はあるけどそれはそれで
だし汁にはおでん汁の残りつかってみたけど違和感なし
たまにはこういうのでもいいな

3776店長:2020/11/16(月) 21:32:34 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と卵の炒め物
キャベツサラダ

やらないといけないことがたくさんあって
どこから手を付けたものか考えてるうちに、
どれもやりたくなくなってきた
しょうがないから簡単なものから片付けていってるけど、、
あとどれくらいなのか考えたくもないな

3777店長:2020/11/17(火) 21:31:28 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
キャベツ入り卵焼き

今日もなんかすっきりしない一日だったんだけど、
帰ってきたら嫁のビザ延長の葉書が来てた
最後にいいことあるとちょっと嬉しい

3778店長:2020/11/18(水) 21:44:28 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
くら寿司

嫁のビザが今回は3年で出た
前にやらかしてるから、また1年かと思ってたから嬉しい
特に問題が無ければ出るもんなんだけどさ
これでこっちに収入がもう少しあれば永住の申請も考えるんだけど
それはまた追々かな

3779店長:2020/11/19(木) 21:16:20 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
冷奴
タイのお菓子

永住について調べたら無理だな
条件で税金や年金を延滞せずに収めてることってのがあって
嫁の税金は払ってるけど、年金は払ってない
払ったところでバックのが少ないんだから払ってるわけなかった
以前は滞納分を払えばいけたらしいけど、今はダメだって
まぁ、どっちみち残りの年数考えれば必要ないかな

3780店長:2020/11/20(金) 21:28:33 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
素麺の炒め物
ゆで卵

嫁は出稼ぎに行ったのでしばらくは一人
大鍋のおでんの底のほうから鶏足出てきたのには少し驚いた
鍋一つなだけ少ないほうかな
食材もほどほど
胃袋つかまれてるから弱いなぁ

3781店長:2020/11/21(土) 21:47:07 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
素麺の炒め物

どんどんコロナが拡大してるなぁ
近所の銀行さんでも発生しちゃったし
ここまでくるとお客様でも症状なしの感染者ぐらいいそうだな
こっちはマスクとか消毒ぐらいしかできないけど
今もかかってるかもしれないのが不安だな

3782すまいる:2020/11/22(日) 09:57:42 ID:YGmAZWyM
今日の体温36.3℃

年の暮れにGOTOを使って知人に会いに行こうと思っていたのに〜
GOTO中止
まあ
自粛要請が出ても、新幹線に乗って移動する用事があるから諦めないけど☆

店長さん
お米の備えをお薦めしますよ
親戚米農家も言っていました

今年はこれですんだけど、来年はどうなるかわからない

と。
相当虫が広がったのでしょうねぇ
今足をケガしているため、頻繁に備蓄に走れません
出来るだけのことをしています
もう少ししましたら、お米をまた買い足す予定です
他の手だても今、頭の中で、自身の周りで目まぐるしく変化をしていますが、
ここ!と言う所でいつも、助けられています
始まったとしても、軽く済めば良いのですが…
(;・ω・)
今のところは1年ちょっと分確保、後は親戚からお米を買ってローリングストックの予定。

3783店長:2020/11/22(日) 21:43:45 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

今日は物理的に死にかけた
軽トラの荷台で荷物固定しようとしていたら、
ロープがすっぽ抜けて、右足は荷物とあおりに挟まったままで、
あおりに膝でぶら下がる形で落下
何とか腹筋で支えて、頭は軽くぶつけた程度で済んだけど、
挟まってた右足ふくらはぎが打ち身みたいで痛い
そこの部分の毛が無くなる程度にはこすれてたみたい
足が挟まってるから戻るのも大変だった
数日は痛そうだなぁ

3784すまいる:2020/11/23(月) 06:27:11 ID:lyhOXOAM
今日の体温36,6℃

えええー!?大丈夫ですか〜!!?
ケガして腫れている場所はありますか?
もしありましたら

用意するもの
タオルハンカチ又はハンドタオル
日本酒

タオルを濡らせてぎゅっと絞った位、日本酒を染み込ませて患部に当てて3〜40分
腫れが一気に引くはずです
こちらも足をやってしまった時に、どんどん腫れ上がったのでこれをやりましたら、腫れが一気に引きました

って今頃、体全体が痛そうですが
お体大事にしてくださいな(´;ω;`)

3785店長:2020/11/23(月) 21:23:36 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

体のほうはおかげさまでふくらはぎが少し痛いだけ
アザにはなってないし
歩き方も普通になった
抑えると痛いからシップは貼るようにするけど
シップ用にその辺の毛をそり落としたら変な感じ

3786店長:2020/11/24(火) 21:31:28 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
あと一週間はおでんかな

店で作ったレジ袋有料化の各国言語版で、
モンゴル人さんからクレーム
「この表記だとカバン」なんだそうで
グーグル先生の限界だな
「Цүнх」と「уут」の違い
「レジ袋」だと前者の袋、「紙袋」だと後者の袋
そこまで調べたりしないからなぁ
失礼な表現とかになってなきゃいいけど

3787すまいる:2020/11/25(水) 03:39:05 ID:lyhOXOAM
今日の体温36,4℃

最近お天気が良かたので、雨がぱらついた時ちょっと新鮮な気分
(・´ω`・)
お仕事も順調、平穏な流れ
さてと
今日からまた、備蓄備蓄〜(*´・з・)9☆

3788店長:2020/11/25(水) 21:24:30 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

明日あたりから冬型の気圧配置になるらしい
土曜日あたりは山沿いでは雪とか
そうすると少しは風に乗ってやってくるかな
そろそろ雪かきだの長靴だの確認しないとなぁ

3789店長:2020/11/26(木) 21:33:11 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

店の車のタイヤ交換
積もるのはまだ先だけど、急にってこともあるし
新品タイヤだから少し慣らすって意味もある
一皮むければいい感じになるかな
自分もこの車では初めての冬だし
今年は大雪になりそうだしどうなるかなぁ

3790店長:2020/11/27(金) 21:25:23 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

今月もあと少しなんだけど
う〜ん、って感じの売り上げ
色々と要因はあるんだろうけどさ
来月も厳しいのかなぁ

3791店長:2020/11/28(土) 21:27:11 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
おでんは明日で終わりそう

店出るとき気温が3℃
多分山のほうは雪になってるな
平地に積雪は来月中ごろってとこかな

3792店長:2020/11/29(日) 21:21:14 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

ついに今日の帰りにフロントガラス凍ってた
気温1.5℃
順調に下がってるな
ガラス溶かすのに少し早めに行動せんとな
リモコンエンジンスターター使えばいいんだけど忘れるんだよね
そっちをどうにかするべきか

3793店長:2020/11/30(月) 21:41:20 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

今月は終わってみればそこそこ&ギリギリ
伸びるとは思わなかったなぁ

アマゾンのサイバーマンデーで、
靴2足と洗剤の詰め替え用一箱購入
靴はニューバランスで2種類
洗剤はアタックの詰め替え用8個入
合計で8千円ちょっと
買うつもりじゃなかったのにのぞいたらつい買ってしまった
いつかは買うものだし、、って自分に言い訳

3794店長:2020/12/01(火) 21:27:42 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
これでおでん終わり

鬱に入りかけてるみたいで、なんか面白くない
仕事は普通にするけどさぁ
なんか違うんだよなぁ
季節の変わり目に引っ張られてるのもあるんだろうけど、、
雪が降るまでこんな感じかな

3795店長:2020/12/02(水) 21:21:03 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
とんかつのような物

なんかまた変な人が自分の客になったみたい
なんか指名される
そういう店じゃないんだけど
昔いた同僚さんに教わった「嫌な相手にこそ一歩踏み込む」をしてるだけ
それ以外は普通なんだけどな
他の人も嫌がってるからしょうがないけどさぁ

3796店長:2020/12/03(木) 21:39:56 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

ようやくスタッドレスタイヤに交換
会社にタイや持って行って、仕事終わってから交換
会社だと油圧ジャッキとインパクトレンチあるからラク
インパクトは外すときと、つける時の途中まで
最後は手締め。トルクレンチは持ってないんだよな
帰りにスタンド寄って空気入れてひとまず終了
何日かして増し締めすれば完全終了
あとは雪が降ったら少し空気圧下げるくらいか
ちゃんと効いてくれるかなぁ

3797店長:2020/12/04(金) 21:33:09 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

リモコンエンジンスターター使おうとしたら電池弱ってた
帰りにダイソーさんで買って入れ替えてテスト。ちゃんと起動。
出る5分前くらいにかけておけばいいかな?
雪降ったらまた考えないとな

3798店長:2020/12/05(土) 21:29:32 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と鶏肉の唐揚げ

店でお願いしてる除雪業者さんと話したんだけど
社長さん的には今年は少ないって予想だって
長年の経験からなんだろうな
世間的には多いって予想だけどどうなるかなぁ

3799店長:2020/12/06(日) 21:08:24 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚唐揚げ

はやぶさ2が無事にミッション終了!
初代は「こんあこともあろうかと」の連続だったのに
技術の進歩ってすごい
仕分けのR4じゃなくなって本当に良かった
次に向かうところではどうなるか
楽しみ

3800店長:2020/12/07(月) 21:03:34 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

朝寒いので、タイマーでファンヒーターつくようにしたんだけど、
それはそれで気持ちよくて起きたくなくなる
これだったらまだ冷えてるほうが目は覚めるかな
我ながらわがままだな

3801店長:2020/12/08(火) 21:23:59 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

落ちてるときに仕事でテンション上げると疲れる
今がまさにそれ
だるー

3802店長:2020/12/09(水) 21:34:41 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌煮込みうどん

お客様と話をしてると、そろそろ雪が降るだろうとみんな思ってるみたい
来週くらいになりそうかな
雪が降ると慣れるまでは客足減るんだよなぁ
それまでにどうにかしておかないとなぁ

3803店長:2020/12/10(木) 21:21:56 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉味噌煮

店のある市のコロナがどんどん増えていく
家の近所の病院でも集団発生しちゃったし
このまま増え続けていくんだろうな
ある程度の歯止めが利くようになるのはいつになるのかなぁ

3804店長:2020/12/11(金) 20:59:25 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

knba
ご飯1.5合
鶏肉味噌煮

今日も色々と、、
自分ではどうしようもできないことじゃあなぁ
なんか疲れる
最近こんなん多い気がする
お参りしてこないといけないのかなぁ

3805店長:2020/12/12(土) 21:13:13 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ビンナガ刺身

なんか一日だるかった
昨日の味噌煮に唐辛子入れたせいで黄門あたりに違和感あるし。
ちゃんと切り替えはできたから仕事はできてるけど疲れる
明日の朝は会社のほうは雪かも
最初だけはテンション上がるけどどうかなぁ

3806店長:2020/12/13(日) 21:09:38 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ビンナガヅケ

今朝は早く行ったものの雪は無し
日中も少し白いかなってくらいの冷たい雨のち晴れ
明日は一日降るみたいだけど、、
朝慌てなくていいように、会社周辺のライブカメラ探した
スマホにブックマークしたから、それ見て出ればいいかな

3807店長:2020/12/14(月) 21:16:31 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

ライブカメラ見ていくのは成功
早起きして見たら積もってなかったので二度寝
待ってはいるものの積もらないままの一日
今晩からがまたひどいらしいけどどうなるか?
やっぱり雪国なんだよなぁ

3808店長:2020/12/15(火) 21:51:13 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
肉うどん

今日も雪は積もらず

店に来たいいコーヒーメーカーの動作確認用に、
コーヒー豆を買いに西友行ったんだけど無かった
挽いてあるレギュラーコーヒーはあるんだけどなぁ
昔はどこのスーパーにも豆と自由に使えるミルとあったんだけど
その記憶もよく考えると20年以上前か、、
逆にコーヒー豆の専門店は増えてるし、時代の変化かな

3809名無しさん@ベンツ君:2020/12/16(水) 04:56:05 ID:d.UOOYhU

コソッ
|=・(エ)・).。oO( コーヒー豆自体の品質は、大手のメーカーが買い入れてるような屑じゃなくて、それよりもましなモノを入れて自家焙煎やってる店や、輸入仲卸しなども増えたようだしね
趣向品だから好みはあるけど、昔に比べたら今は品質は良いモノも増えたかな…と思いますよ
ただ…やはり扱う所次第ではありますけどねw

お邪魔しました!?

コソッ
|=・(エ)・)ノ

3810店長:2020/12/16(水) 21:30:43 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

コーヒー豆は業務スーパーにあった
豆から挽くような人だったらこだわりもあるから専門店増えてるのかな

今朝はちょっとだけ積もってた
一日降り続いて、夕方から完全に積もり始め
出てくるときの店の駐車場で3センチくらい
降り続くみたいだから明日は業者の除雪入るかな?
それが分からないから早めに出るしかないんだけど

3811店長:2020/12/17(木) 21:18:53 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

今朝は家のほうで5センチくらい、会社のほうで10センチちょっとの積雪
いつもなら40分くらいのところ1時間半かけて通勤
早めに出てるからいいけどきついな
見てると脇道から出入りする車が流れを止めてしまうのが多いみたい
新潟との県境のほうとかは1m越えてるって
そりゃ高速立ち往生もするよな

3812店長:2020/12/18(金) 21:12:38 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌煮込みうどん

今日は今のところはいい天気
この後は大雪らしいけど
嫌な予報ってのは当たるもんだよな
雪が降るとヒマになってやること増えるんだよなぁ
忙しいを言い訳にできなくなっちゃうからなぁ

3813店長:2020/12/19(土) 21:33:59 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉ゆでてポン酢

家のほうはほとんど積もってなかったけど、会社のほうは10センチくらい
業者さん入ったので雪かきそのものは少しで済んだ
業者が入ってるかどうかまでは分からないから早く出るんだけどね
明日の朝までに山のほうは降るらしいけど、、
あと2日くらいこんな感じかなぁ

3814店長:2020/12/20(日) 21:23:16 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉照焼き風

ようやく雪が一段落
そしたら気温が下がった
今日は一日氷点下
店の駐車場が帰る頃にはつるつる
道路はそうでもないからよかったけど
ちょっと慎重な運転しないとな

3815名無しさん@ベンツ君:2020/12/21(月) 06:13:52 ID:MwsXCv86

コソッ
|=・(エ)・).。oO( すまいるさん、最近見ないね

元気?

3816店長:2020/12/21(月) 21:14:24 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉カレー炒め

他の人を気にできるほど自分も元気じゃないなぁ
主に精神面で
やっぱり天気悪いと引っ張られるなぁ
数日は天気よくなるみたいだけど復活できるかなぁ

3817名無しさん@ベンツ君:2020/12/22(火) 06:46:29 ID:rU/.mhd.
>>3816


コソッ
|=・(エ)・).。oO( そか…雪は冬だから仕方ないけど、

纏めて降られると厳しいよね…
腰が悪いから堪えますわ〜
店長も無理しないように程々に頑張って、

3818店長:2020/12/22(火) 21:14:25 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーうどん大盛

気づいたら今年の残り10日切ってた
毎日日付は見てるのになぁ
情報としてみてないとそんなもんかな
曜日とか日付とか意識しなくなったのはいつからだろうなぁ

3819店長:2020/12/23(水) 16:37:23 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は床屋行ったり温泉行ったりしようと思ってたけど、
いざ外に出てみたら、なんか行く気にならない
ホムセンやら百均やらスーパーやらはしごして、
ダラダラとした休日
気分が乗らないとこうなるよなぁ

3820店長:2020/12/24(木) 21:17:34 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

ホワイトクリスマスイブにはならなかったけど
ホワイトクリスマスにはなるみたい
残念ながら私生活に影響は出ないけどな
ちょっと早起きするくらいか

3821店長:2020/12/25(金) 21:28:15 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

空気清浄機の交換ランプがついたんで見てみたら
イオン化線なるものが切れていた
ヨドバシで売ってはいたけど適合するか分からない
本体2002年製だったし
ずいぶん長く使ってるな
ちなみにダイキン
新しくロールフィルター買ったばっかりなんだけどどうするかなぁ

3822店長:2020/12/26(土) 21:38:01 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉唐揚げ

そういえばと物置探したら加湿空気清浄機があった
嫁が花粉で喉痛いって言ってた時に買ったんだった
本人はすぐ使わなくなって物置行きになってたやつ
やっぱりダイキンの
元のフィルターは切ってプレフィルターに使おう

3823店長:2020/12/26(土) 21:38:41 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉唐揚げ

そういえばと物置探したら加湿空気清浄機があった
嫁が花粉で喉痛いって言ってた時に買ったんだった
本人はすぐ使わなくなって物置行きになってたやつ
やっぱりダイキンの
元のフィルターは切ってプレフィルターに使おう

3824店長:2020/12/27(日) 21:21:12 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉のレモングラス煮

入れ替えした空気清浄機なんだけど、
帰ってくるなり全力で動き出しやがった
たしかに掃除してないから動けばホコリは舞うかもだけどさぁ
昨日はそんなことなかったのになぁ

3825すまいる:2020/12/28(月) 06:11:56 ID:GOM1SXl2
お久しぶりです(*^▽^*)♪

いろいろあったり、動いたりで大忙しでした

あちこちからお米を手に入れて
大豆製品、塩、砂糖、お酒等
小麦粉、ドライイースト、バター、お菓子の山
冷凍庫はお肉、お魚でパンパン
お水にガスボンベにコンロに銀貨…
もう、いろいろ忙しい

その中で思ったこと
上海さんが日本に戻られていて良かった…
ただただ、良かった…

3826名無しさん@ベンツ君:2020/12/28(月) 08:37:33 ID:jWknJYww
>>3825

コソッ
|=・(エ)・)ノ

3827店長:2020/12/28(月) 21:20:46 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉煮

お疲れさまでした
こちらは年末で掃除の人が多いのか、持ち込まれるものが多い
ただ、掃除で出てくるような物って売り物にできないものも多いんだよね
そういう中から掘り出し物探すのも楽しいんだけど、、
そこまでの余裕が無いのも事実
バランスよく来てくれればさばけるんだけど、なぜか集中するんだよなぁ

3828すまいる:2020/12/29(火) 06:37:29 ID:BqaBWlY.
くまさ〜ん☆(*^▽^*)ノシ☆

この内容は[食糧備蓄]
九州で虫が見つかり、関西辺りも田んぼに虫が見つかり
親戚農家の田んぼにも、虫がいたと。
一応1年ちょっと分備蓄、後はローリングストック
農林水産省お米作況指数、
都道府県別の色分け分布図を見ますと…
恐かったです

後は缶詰めとお水の補充と、山積みぎんなんの処理っと…

3829店長:2020/12/29(火) 21:28:45 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

また嫁が米買ってくれて備蓄20キロ
ラインによると「今日は友達と一緒にごはんを買いました」
「あなたは食べることができます」だそうです
友達からお米買ったから食べてねってことだと思われる
この感じだと本人は帰ってこないみたいだな

3830すまいる:2020/12/30(水) 00:06:10 ID:IIqikd7Y
こんばんは(*^▽^*)
店長さん、見事な翻訳です

今日はサバ缶一箱と、味付けマグロ缶詰め到着
あちこちの親戚からも、みかん一箱やお餅を戴いて更に
ぎんなん拾いで山程収穫
種を取り出しまして水洗い→天日干し
これで半年備蓄出来ると親戚談

ポイントがまた貯まりましたので、お次はどれを注文しましょうか
また缶詰め一箱?それともお米?大豆製品?
ココアやバター?
う〜ん…(;´∀`)
(´・ω・`)

3831店長:2020/12/30(水) 22:07:30 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイラーメン

店を出る時で積雪10センチくらい、家のほうで3センチくらい
やっぱり店のほうが山に近い分多い
結構な降り方してて、山のほうから来てるスタッフが
「帰れなかったらネカフェに泊まる」って言うくらい
朝までにこっちでも10センチくらいにはなるかな
向こうは30センチくらいかなぁ
幸い今年は明日明後日と店は休み
まぁ、明日は行くんだけど
のんびり月末の仕事やれるからいいんだよね
駐車場に入れるかなぁ

3832店長:2020/12/31(木) 19:15:06 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

ちょっと仕事して、ウロチョロ買い物して
神棚の花と水と果物交換して
カーテン洗濯して蕎麦食べて風呂入って
のんびりしたいい休日だな

近所の神社さんは行ったけど後は自粛
ちと早いけど、神様もそんなに細かくは無いだろうて
気持ちが伝われば同じかな
メインはまた今度だな

皆様良いお年を

3833すまいる:2021/01/01(金) 10:04:41 ID:p3GFDw3.
あけましておめでとうございます☆
今年こそは、良い1年を過ごしたいものです
(´・ω・`)
自宅テラスから初日の出を拝みまして、お正月料理に地酒お冷やでキュッ☆
キュウリともろみみそが進みます〜!!

このあと初詣の予定
地酒、そんなに飲めませんねぇ(;´∀`)

3834店長:2021/01/01(金) 17:26:41 ID:Y4J36TYg
おめでとうございます

本日も温泉自粛

一日家から出ずに引きこもり
全く出なかったのは初めてかな
ゴロゴロと一日のんびりと
モチ揚げたり、チュロス揚げたり、フライドポテト揚げたり
夜ご飯は鶏の天ぷらで、一日揚げ物尽くし
この後もだらだらする

3835店長:2021/01/02(土) 21:19:38 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚天ぷら

今日から仕事ってことで
雪かきもあるだろうから早く出ようとしたら
バッテリー上がったみたいでエンジンかからない
一日動かさなかっただけなんだけどなぁ
バッテリー直でドラレコとか動いてはいるけど、、
幸い自動車保険のロードサービスで無料で対処してもらえた
早く出るつもりだったおかげで遅刻もしなかったし
最初が悪けりゃ後は上がるだけだな

3836すまいる:2021/01/03(日) 11:45:17 ID:E.GTJm8c
あけましておめでとうございます
(*^▽^*)ノシ
こちらもお家ゴロゴロお正月を満喫☆
初詣には行きましたが、参拝者の少ないこと!!
人が集まらないようにする処置なのでしょうが
年越しソバや甘酒中止する処が多くて…
(;´∀`)

3837店長:2021/01/03(日) 21:18:04 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉揚げてポン酢

今日は雪はそれほどでもなかった
今までに積み上げられた雪の山は車の高さをとっくに超えてた
それなりの駐車場だからそうもなるな
カマクラでも作れたら面白いんだろうけど危険だしなぁ
全部溶けるのはいつになるだろう

3838店長:2021/01/04(月) 19:12:49 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

初詣で生島足島さんへ
夕方だったこともあって空いていた
毎度のことながら本殿?周りの社まで参拝してる人はいないな
自分は行くたびに全部回るようにしてるけど
お札とお守りと買ってきて、これで一年開始だな

3839店長:2021/01/05(火) 21:48:20 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

今更気づいたんだけど、足冷えると体全体がすごく冷える
体調崩すくらいに
屋外作業はちょっとの雪でも長靴履いたほうがいいな
その後しっかり温めたから回復はしてるけど
そう思ってもまた同じことするんだろうな

3840店長:2021/01/06(水) 21:30:23 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉のグリル焼き

加湿器でクレーム受けたんだけどさぁ
「水漏れて部屋が水浸しじゃねぇか」
っていうのを持ってきてもらって話聞いたら
水入れたままで動かしたって
そりゃ水受けからこぼれるよね
確かに説明書に書いてないけどさぁ
常識ってもんがあるだろ
もちろんやんわり説明してお帰りいただいた
こんなんばっか

3841店長:2021/01/07(木) 16:30:41 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

この後で大雪になるとは思えないような朝から
ちょっとずつ崩れてきて少し降り出した
どんどんと積もっていくのかねぇ
起きたら10センチくらいってとこかな

3842店長:2021/01/08(金) 21:21:37 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
茹で豚

起きてみたら期待外れの2センチくらい
会社のほうでも10センチくらい
その代わりすごく寒い一日で真冬日
帰ってきての室温が1℃
外よりは暖かいな

3843店長:2021/01/09(土) 21:33:38 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

今日もほとんど雪なし
昔いた富山のほうは凄いことになってるみたい
あそこも川で分断されてて、そこに交通集中しちゃうし
さすがに1mクラスの雪は体験してないな
いたころで30センチくらいはあったかな?
昔は二階から出入りとかあったって言ってたなぁ

3844店長:2021/01/10(日) 21:30:56 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉のかき揚げ

大相撲初場所で御嶽海勝利
綱取り狙ってる相手に勝つってなかなかいやらしい
強い時はめっちゃ強いからなぁ
挽いてコロッと負けるのもお約束だけど

3845店長:2021/01/11(月) 21:24:53 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

昨年末からNASのHDDの交換しようとしてる、
ファームウェアがHDDにあるからクローン作るんだけどうまくいかない
ついでに2Tから4Tに上げようとしてるせいもあるんだろうけど、、
デュプリケーターだと元側にエラーあってできないし
UBUNTUで色々とやってはいるんだけど、何分普段使わない物だし
いまいちよくわからないなぁ
調べながら試すのは楽しいんだけどさぁ
取り返しがつかなくならなきゃいいけど

3846店長:2021/01/12(火) 17:03:45 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日は「湯田中駅前温泉 楓の湯」さん
久しぶりの場所
空いてて最大でも3人
露天の湯口そばが自分には適温だった
雪のちらつく中のんびりと
加水のみのかけ流しで300円は安いよなぁ

3847店長:2021/01/13(水) 21:28:22 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉煮込み

昨日の温泉帰りに鮮魚店でブリのお刺身買ったんだけど
これがいい脂ののりで美味しくて
ついついご飯を2日分、3合完食
もう一杯もいけただろうけど、人としてアカン気がしたのでやめた
約400円で8切だったかな?
我ながらおかしな食べ方しとる

3848店長:2021/01/14(木) 21:15:11 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

久しぶりでタブレットから書き込み
パソコンはNAS のHDD のエラー修復でhdat走らせてる
リードのチェックで昨晩からで16%
先は長いな
終わったら修復してクローンしてパーティションいじって
まだまだかかるなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板