したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

肉体鍛錬同好会

1名無しさん@ベンツ君:2015/05/12(火) 23:03:38 ID:inDnjNec
1 名前: 名無しさん@ベンツ君 :2014/08/16(土) 20:05:17 ID:1ef4dde01
筋トレ、ダイエット、武道の鍛練、その他関係しそうな事について自由に話すスレッドです。
日頃の体力作りはいざというとき生き延びるために役立ちます。

3584店長:2020/07/15(水) 21:16:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7651歩、3.44キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足とモツとしめじと卵のスープ
冷奴

今日の嫁ですが、雨が止むかと午後まで待ってたけど、
止まないのでしょうがなく出かけたら
午後休診
そんな日もあるよね
明日はやってるみたいだし大丈夫かな

3585店長:2020/07/16(木) 21:15:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
歩数不明

今晩のメニュー
ヤキメシ
冷奴
鶏足とモツなどのスープ

ついに腕時計壊れたので歩数不明
充電用USB端子の根元が折れた
結構使ってたからなぁ
長い間お世話になったな
次のは無くても困らないから放置かな

3586すまいる:2020/07/16(木) 21:44:49 ID:hJKe.95c
今日の体温36,5℃

親戚数人と外食、久々にお話が盛り上がりました
コロナ渦の近況やら、他の親戚の話題や子供たちのこれから等
生死の境目を経験して、人生観が変わったとか…
やっと成人になった子にはお祝いの品も手渡せましたし…眠い…
<*))>=<〜)))

しかし
いつもよりレストランのお客様の数が少ない
どこかなにげに静かなのですよ
やはりコロナ警戒範囲が最高と、ニュースで騒がれていたから?


デザートの、チョコレートパフェが美味しかったのです〜♡
―♡♡( *´艸`)♡♡♡

3587店長:2020/07/17(金) 21:13:49 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ヤキメシ
鶏足入りおでんのような物
庭のきゅうり

嫁の知り合いの東京のタイ人さん2人コロナなったって
二人とも飲食関係
知ってる人なるとちょっと怖いって
長野市でも連日出てきてるし
大きめな第二波来るかな?

甘物いいなぁ

3588すまいる:2020/07/18(土) 14:55:53 ID:hJKe.95c
今日の体温36,8℃

昨日からやけに頭がいたい…
お薬を飲むのですが、効くのは少しだけ、また頭痛…
今も服用2回目

GOToキャンペーン東京除外
秋の旅行計画2つあるのですが、近い日にちの旅は様子見にしました
感染者数次第ですかね、あと数ヶ月先ですし

キャンペーン反対する方々、延期を望む方々
コロナが恐いからが理由ですしね
わたくしも恐いですよ、基礎疾患持ちですので
感染しましたら直行でお空へ還る自信があります
( *´艸`)♡

この世に生まれた全ての生き物は、いつか全員お空に還りますが、ピンピンコロリで人生を終わらすことが夢ですねぇ
(*´・з・)

3589店長:2020/07/18(土) 19:59:51 ID:q0c/i0zs
ただいまです
色々あって今日は早め

本日もトレなし

今晩のメニュー
ヤキメシ
イナダ刺身
冷奴
メロン
刺身にヤキメシ、、なんかごめん

嫁は火曜日にはまた行くらしい
「食べて寝てしてたら、太いなった」ってさ
東京タイ人にコロナ拡がったのはトランプのせいだって
カードのほうね。ギャンブル好き多いからなぁ
基本いい加減な国民性もあるのかな
こっち巻き込まなきゃいいけど、、

3590すまいる:2020/07/19(日) 19:02:05 ID:hJKe.95c
今日の体温36,5℃

頭痛が治まらない〜( ;´・ω・`)
お薬少しは効くのですが、しつこいのですよ

お天気が良いので、お洗濯物が直ぐ乾いて最高〜♡
コロナが広まってから使用するようになった、布バッグ
洗濯機でじゃぶじゃぶ洗って干して、綺麗になりました☆

明日からまたお仕事
頭痛薬多めに常備かしらねぇ(;・ω・)

3591店長:2020/07/19(日) 21:10:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
イワシ丸干し
鶏足と野菜などのスープ

「今日暑かった!32度!」って言ってる人の地元は36度
日本に慣れたタイ人なんてそんなもん
むこうは風があるから案外平気らしい
季節は「雨降ってる」「暑い」「すごく暑い」らしい
嫁なりの冗談なんだろうか?

3592店長:2020/07/20(月) 21:24:04 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
イワシ丸干し
鶏足と野菜などのスープ
メロン

今日は神様の日ということで、嫁の部屋からタイお経聞こえてる
お気に入りなのかいつも聞いてるのだと思う
違うのでも同じようにしか聞こえないとは思うけど
嫁の仏教は、こっちの神道的な感じなのかな
暮らしに自然に入ってる気がする

3593すまいる:2020/07/21(火) 09:56:22 ID:hJKe.95c
今日の体温36,5℃
やっと頭痛が治まりました( ;´・ω・`)

親戚から

今年のお盆はこっちに来るか?
来るならお前の大好物を沢山、用意するからね

嬉しい〜(´;ω;`)♡
でもね、もしコロナばいきんまんになっていたら、持って行ったらと思うと…
常に感染者数とにらめっこ
ニュースでも最近、東京型と言う物が根付き始めてきたとか何とか…

予防、頑張りましょっと

(*´・з・)人"こまめに手洗い〜♡

3594すまいる:2020/07/21(火) 19:22:19 ID:hJKe.95c
YouTuber、竹田恒泰チャンネル2
[東京、200人になってもだいじょうぶ]を見つけましてね
PCR検査を拡大したからこの感染者数なのだそうで

こういう動画を見つけまして、ホッとしました
でも、親戚からのご招待はやはりねぇ…
( ;∀;)

まだ梅雨明け前なのですよね、そういえば
梅雨が開けましたら、本格的な地獄が始まるのかと思いますと…

店長さん
熱中症には充分お気をつけ下さいな〜(* ´ ▽ ` *)ノシ♬

3595店長:2020/07/21(火) 21:21:20 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と厚揚げなどの煮物

今朝、嫁を駅まで送ってきた
聞いたら茨城にタイ人が集団でいるらしい
調べたらなかなかの物
最初のタイ人さんがうまくやったんだろうね
適度に田舎で娯楽が少ないのがいいらしい

3596すまいる:2020/07/22(水) 21:22:50 ID:hJKe.95c
今日の体温36,5℃

どこからか、セミの声が聴こえてまいりました
梅雨明けは目の前かしらね?
なので

ヒンヤリベッドカバーを購入しました♡

今現在、お洗濯をしまして干されているヒンヤリベッドカバー

…夏ですね゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

3597店長:2020/07/22(水) 21:23:47 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
皿うどん
嫁が買ったはいいけど、作り方わからなくて期限切れにしたやつ

昨晩、車から玄関まででびしょぬれになるぐらいの雨だったんだけど、
最寄りの国道は冠水、近所の川は溢れて床下浸水したとこもあるって
どうりで夜中に消防車走ってるわけだ
今年もおかしな天候だなぁ

3598店長:2020/07/23(木) 21:40:09 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
炒飯
鶏足とモツなどの煮物

頭頂部とその少し前にたんこぶできてる
ついでにかさぶたも少し
薄くなってるからクッション性に乏しいのはしょうがないとして、
いつ何があったんだろう?
ただでえ少ないっていうのに、、

3599すまいる:2020/07/23(木) 22:08:00 ID:hJKe.95c
店長さん、大丈夫ですか?
たんこぶ、痛そう…どこにぶつけたのです?
( ;∀;)

今日の体温37,0℃
数年前、いとこ家の朝食に[ホームベーカリー作食パン]が出ましてね
しっとり、ふんわりモチモチ熱々の食パンに感動
忘れられなくなる…(* ´ ▽ ` *)
でも、お料理スキルは相当下なので、ホームベーカリーは購入しましたが、そこから先に進めずにおりました

が、一念発起!!食パンを作りました、ホームベーカリーで!!

初めての出来は…
フランスパンより硬い…
。・゜・(ノД`)・゜・。

原因は、米粉小麦粉ブレンドだったから。

目指すはあの感動した、熱々しっとり、ふわふわ食パン!!と、今度は強力小麦粉で再チャレンジ!!

結果大成功〜ヽ( ≧∀≦)ノ♡♡♡

今現在、あら熱を取っている最中
バターとジャムを用意して待っています♡♡♡
♡♡♡( *´艸`)♡♡♡

3600すまいる:2020/07/24(金) 17:48:24 ID:hJKe.95c
今日の体温36,4℃
最近、37℃行ったり来たりでヒヤヒヤです

昨夜からパンはかり口にしているため、お味噌汁が欲しくなり…
なぜなのでしょう
パンやスイーツを口にしますと、しょっぱいものが欲しくなるのです
お豆腐、わかめ、おネギのお味噌汁が美味しい〜♡♡♡
(*´∀`)♪

3601店長:2020/07/24(金) 21:18:05 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉の炒め物
嫁がニンニクなどで下味付けてた物

世間様は連休なので県外ナンバー多く見かける
これまではみんな自粛してたんだな
今の状況からすればまだ自粛するべきとは思うけど
適度に気晴らししないとストレスたまるのも事実
だったら注意して行動するのがいいのかな
長野は観光無いと景気がひどく落ちるしね

3602店長:2020/07/25(土) 21:12:39 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
皿うどん
豚肉と卵の炒め物

うーむ、ご飯一日で腐った
炒め物作って炊飯器開けたら酸っぱい匂いしてやがる
注意して二日分だけ炊くようにしたけどダメかぁ
だったら三日分炊いて冷蔵・冷凍か
去年は大丈夫だったから炊飯器の違いかな

3603すまいる:2020/07/26(日) 10:29:35 ID:hJKe.95c
一食分ずつ分けて冷凍庫でしょうね
蒸し暑い季節は、ご飯は傷みやすいですから

今日の体温36,8℃

YouTuber動画はやはり、ためになるものがありますねぇ
海外ニュースや、コロナ関連をを解りやすく説明する動画があったり
大きい国の大洪水の様子が観られますので
お陰様で、不安が大分無くなりましたよ

しかし
いきなり世界情勢が大きく事態が動くなんて
それも庇ってくれる存在さえないとは…

3604店長:2020/07/26(日) 21:19:54 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
うどん
うん、手抜き

帰り道での事
そこそこ強めの雨の国道で、前の車が大きく何かをよけた
ごみでも落ちてるかと思ったら、路側帯に傘もささずに人が立ってた
道を渡った先には飲食店あるけど、立ってた側には畑くらいしかない
いったいどこから来たんだか?
歩道はあるんだからそこで待ってればまだましなのに
反射材なしの雨の中ってホントに見えないな

3605店長:2020/07/27(月) 20:53:26 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
唐揚げ

ここしばらく3度寝ぐらいが普通になってる
朝の4時くらいと6時くらいになんかしらんけど目が覚める
それですることないんで水少し飲んでまた寝る
最終的には8時少し前ぐらいに起床
細切れになってても寝不足って感じはしない
眠りにつく寸前のふわふわ感が多くてお得かも
そう思ってるからダメなのかな

3606すまいる:2020/07/27(月) 21:05:01 ID:hJKe.95c
4連休の間、24時間中に何時間起きていたでしょうねぇ
とことんおねむ休日も贅沢に感じます

今日の体温36,7℃
注文したスマホケースが着きました♬
おニューって楽しい気分になりますね
(((o(*゚∀゚*)o)))

おニューの手触り…フフフ…♡
( *´艸`)

3607すまいる:2020/07/28(火) 18:02:39 ID:hJKe.95c
今日の体温36,0℃

昔々子供の頃、毎年お盆にしか会えない親戚の子供がおりました
元気で病気知らずな子だったのですが

数十年後の現在
違う親戚ルートから、その子に最近大病が見つかりまして
いつ突然死してもおかしくない病気らしく、大変な騒ぎになっているとのこと

子供の頃の思い出は、どんなにつまらなくても寂しくても、大人になった現在思い出しますと、あの頃は幸せだったのだな…と

親戚のおじさんやおばさんは、おじいさんやおばあさんになり
子供の頃の親戚はよい年の大人になり、こんな風に順番が回って行くのですねぇ

ちょっと物思い(*´・ω・)~3

3608店長:2020/07/28(火) 21:35:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き
トマト・キュウリ

トマトときゅうりは庭で採れた
ミニじゃないトマトは初収穫
思い入れもあるけどうまい
生えないと思ってた生姜もいつの間にか生えてきてた
これで夏になればもっと忙しくなるかな?

そういえば同年代だった人はおじさん・おばさんに
おじさんたちはお爺さんたちになってるのか
会った人がほとんどいないから実感がないな
親がおばあちゃんになってるってのもそうだし
時間は過ぎていくなぁ

3609店長:2020/07/29(水) 21:07:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜のスープ
フランクフルト

帰ってきたら嫁がいた
なんでも近所の店でコロナ出て、怖いからって店休みになったんだって
こんどはそのママの紹介で県内某所に行くかも
忙しくないから忙しいってのも面白いな

3610店長:2020/07/30(木) 21:41:23 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜のスープ
カニカマ
ゆで卵
きゅうり

この前書いたそばから寝坊した
流石に4度寝は多かったか
7時半に起きておけばよかったなぁ
次起きたのが8時50分
普段なら会社に着くくらいの時間
嫁が台所で何かしてる音で目が覚めた
「今日は遅いなー。休みか?」「ううん、寝坊!」
ギリギリでも間に合うのはずなので、そこまで慌てることもなく出勤
渋滞してなくてよかった

3611すまいる:2020/07/31(金) 18:46:35 ID:hJKe.95c
今日の体温36,4℃
やっと週末、お仕事をやり遂げました〜ヽ( ;∀;)ノ♬

どこでしたっけ…

[謎の種を送りつけられた]

最近、米に伊、台湾等のあちらこちらに[謎の種]が郵送で届いた・と届け出があったそうで
様々な種、土など

不思議な郵便物ですねぇ
我が家にも[謎の種]が郵送されたらどうしましょ
(;・ω・)

3612店長:2020/07/31(金) 21:35:38 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
平たい米麺の焼うどんのような物
とうもろこし
ところてん

今日も嫁は「暑い!」と言いながらも買い物行ったみたい
十分食材あると思うんだけど、本人的には違うらしい
おかげで色々なものが食べられる
「何かわからないし、食べ方もわからないけど買う」だからなぁ
ちゃんと野菜も食べられるし、いる間は偏りなくていいな

謎の種か
さすがに育てることは無いと思うけど、、
届けばネタになるくらいか

3613すまいる:2020/08/01(土) 18:52:08 ID:hJKe.95c
今日の体温36,7℃
やっと関東梅雨明けのようです、暑い(;・ω・)

今日は別のお店へお買い物
お野菜が高いです、いつもの倍のお値段の倍…
今年の梅雨はしっかり雨が降りましたからね、例年より涼しかったですし

さて
食料を備蓄しますかね( *・ω・)

3614店長:2020/08/01(土) 21:19:06 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
野菜入り卵焼き
冷奴
スイカ

こっちも梅雨明けでいい天気
これで店も家も一度草取りしないとな
例年店のエアコン間に合わないくらい暑くなるけど今年はどうかな?
寒いほうは着込めばいいけど、暑いからって脱ぐわけにもいかないし
そういやこの天候のせいなのかマイマイガ発生中
よその店舗でかなりひどいらしい
うちの店でもすでに卵一カ所破壊
近所にできたネカフェの明かりでそっちに行ってるっぽいけどどうなるかなぁ

3615店長:2020/08/02(日) 21:10:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とモツと野菜の煮物
冷奴

職場のほうの市でもコロナ発生中
おかげで温泉含む公共施設が利用停止
解除するのが早かったんだろうなぁ
不特定多数が出入りする店にいるから不安はあるけど、
マスク消毒換気ぐらいしかできることないし
見えないものから身を守るのは難しいな

3616店長:2020/08/03(月) 18:25:51 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛

今朝がた嫁は出かけていった
今度は長く続けばいいんだけど、、

草取りしてたら柿の葉に毛虫がいた
それを取って脇に捨てようとして体ひねって、
腕がこすった先に別の毛虫がいた
ちょっとこすっただけなのにかゆみと痛み
すぐ水で洗ってステロイド塗ったら収まったけどね
調べたらイラガらしい
自然の生き物もなかなか強いな

3617店長:2020/08/04(火) 21:25:11 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚皮揚げとしめじとピータンと野菜などの煮物
きゅうり

店から数キロのとこでコロナ発生
どんどん近づいてきてる
お客様かもしれないと思うとちょっと怖いな
ひょっとしたら症状ないだけで自分が広めてるかもしれないし
心配したらきりがないな

3618すまいる:2020/08/04(火) 21:56:38 ID:HvOwqeno
今日の体温36,7℃

自宅から徒歩1分未満圏内で患者さん発生したときは、生きた心地しなかった
・と、お仕事仲間がポツリ
もっと戦慄したのは、ご近所さん情報の精度が無駄に高かった・と。

感染したならば、隠しても無駄なようです…
(;・ω・)

3619すまいる:2020/08/05(水) 18:05:00 ID:HvOwqeno
今日の体温36,6℃

何年もやっているお仕事の流れを、今さら大問題にされまして
お仕事を進める人間と、外部の人間はこんなにも考え方が違うのですねぇ

そりゃあね、それは外部の人間がそのお仕事を進める訳ではないので他人事
頭の中で描くお仕事の流れ、こうして当たり前、決まりだから
なぜそうしない?こうなったらどう責任とるの?
言われた通りの事をやっていればいいのに…

お相手は面識の全くない方なのですがね

こちらはこう言うお仕事をしているから、こんな感じの人間なのだろう

こちらをどう思っているのか、一瞬で察してしまうのですね
こちらは関係ない、他人事。
これって何だかなぁ…

あーあ、担当から外されましたらどうしましょ
( ;´・ω・`)

3620店長:2020/08/05(水) 21:25:05 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷奴
ところてん

午前中に草刈りしてて、やたら暑いと思ったら36度
さすがにそこで作業中止
外で動いていい温度じゃない
なのに「じゃぁ、次行きます」とか言って引き継いでく奴いるし
そんなに通常の仕事嫌いなのかねぇ
イレギュラーの仕事のほうが面白いのは間違いないけどさぁ

3621すまいる:2020/08/06(木) 20:29:12 ID:HvOwqeno
今日の体温36,6℃
ほぼ体温と同じ気温の中で草刈りとは…
熱中症には充分お気をつけ下さいな…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

コロナ太りがほぼ解消しました♡( *´艸`)
検診でも、他の方々がコロナ太りに悩まれていたそうで、お仲間沢山
メタボ検診も引っ掛からず♬

ただね
検診先のクリニックは物凄い警戒体制
検査後、消毒をしてからお次の方を呼ばれる職員さんの姿が多数
毎年冬に検診を受けられる方は、どうなってしまうのか…

3622店長:2020/08/06(木) 21:43:54 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
フライドポテト
この前庭で収穫したの。熱いけどうまい

今日の午前中・37.6度
ちゃんと日陰にあるんだけどなぁ
日向だったらどうなることやら
もちろん外に出ることは無く、といって店内も27度くらい
外から来れば涼しいけど、ずっといる分には暑い
これ以上やせることは無いけどきついな

3623名無しさん@ベンツ君:2020/08/07(金) 20:59:27 ID:v/WhGHcE
今日の体温36、6℃

お仕事トラブルが更に、大事に
わたくしは今まで何をやってきたのでしょ
もうね、ガックリ
業務連絡無しの、いきなりのお仕事内容も、なんの文句もなくやってきて
クレーム、文句だけはしっかりとつけてくるお客様
それでも何とかやって来たのに
やる気がスーッと引いて行く感覚が…

それでもうちの社長さん、守ってくれる…
逆に申し訳なくて…ね
(;_q)

相手方からのわたくしの処遇は、もう少し先になりそうです

3624店長:2020/08/07(金) 21:24:01 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

まぁ、いろいろとストレス掛かることもあるんだろうな
当事者じゃないし状況もわからないから何とも言えないけど
両方とも悪く見たくないからそうなるんだけど、、
冷たいって思われること多いのはそういうとこだろうな

3625すまいる:2020/08/08(土) 18:19:44 ID:HvOwqeno
今日の体温37,1℃

処遇が決まるまでの間、自身のやるべきお仕事をしましょ
そのまま担当継続になったら、頑張りましょ
担当を外されたら外されたで。仕方ないことなので
後は、天に全てお任せしました
そうでないと、宙ぶらりんの生殺し状態ですので

旅行業界が苦しいとニュースでやっていましたっけ
と思い出し、ちょっと調べてみることにしました

①○○駅市内
②紅葉の一番良い時期の日にち
③1人、朝食つき
検索!!

この地域の時期のお宿は、本当に取りづらい、しかもお高いのですが…

ズラズラズラ〜!!Σ( ゚Д゚)
空き部屋がズラリと沢山出てくる!!

これって本当に、本当に!!大変なことなのでは…
絶句((( ;゚Д゚)))
もう、お宿は確保しているのですが、様子見です
((( ;゚Д゚)))

3626店長:2020/08/08(土) 21:30:30 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

自分の仕事は誰にもできないとは思うけど、
自分の立場・役職の仕事ならもっとうまくできる人いるだろうな
良いほうにも悪いほうにも特殊だからな
「これで仕事ができれば言うことないんだけどなぁ」
とか言われてたぐらいに
器用貧乏の本領発揮してるな

3627店長:2020/08/09(日) 22:20:09 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

世間は連休だってのに客足は鈍い
帰りに寄ったスーパーもいつもよりお客様少ない
まぁ連休に中古屋忙しくなるようなら不景気だってことなんだろうけど
そんな中で昼過ぎから店の駐車場に車止めて寝てるおっさんって何だろう?
帰るときまだいたんだけど?
他に行くとこないのかなぁ

3628店長:2020/08/10(月) 21:42:55 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉ピリ辛炒め
トマト、ミニトマト

ちょっと見ない間にまたミニトマトがたくさん
トマトは破れてたけどそこ取れば問題なし
キュウリは冷やして明日だな
メロンらしきものとスイカらしきものも大きくなってきてるし
まだまだ収穫は続きそう

3629すまいる:2020/08/10(月) 22:35:59 ID:HvOwqeno
今日の体温36,7℃

天気予報で

今日の最高気温35℃〜

なーんて言うものを耳や目にしますとね、家から出たくはないのですよ
お買い物リストを頭のなかに作成していたのに

お盆休みは自粛を〜なんて言われている都民
都民はあまり来ないでね♬と、迫害までされていますし
あーあ、つまらない
明日はお仕事なのですよ
( ゚ 3゚)

お家にお篭りしているのに、お盆したくは全くしていないし
お仕事帰りに、お花や果物やらお買い物しなくては…

3630すまいる:2020/08/11(火) 17:44:30 ID:b56.ZajU
今日の体温36.6℃

ある場所の気温を見ましたら、38℃!!
(((((((・・;)
わたくしの体温より高い…
どうりで頭痛がすると思いました
お店に入り一休みです!!

マスクをしているとやはり、いつもの夏の暑さには感じないのですよ〜
帰宅しましたらシャワーです!!

暑〜い( ;∀;)

3631店長:2020/08/11(火) 21:42:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

今日の店の外の温度計の最高気温39.2℃
いやぁ笑うね
貧弱な店のエアコンが敵うわけもなく、店内ですら32℃
休憩室(窓なし、エアコンなし、冷風機・扇風機のみ)が38℃
休憩した気にならんなぁ。じっとしてても汗が出る。
エアコンのフィルター掃除したり、室外機に水まいたけど気休め程度
夕立に期待してたのに降らないし
明日こそ天気崩れてくれないかなぁ

3632店長:2020/08/12(水) 21:51:07 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ニンニク入り卵焼き

あせもなのか何なのか、腕とか腰とかボツボツ出てる
それをかきむしったせいでかさぶたも多数
今年はやたらとひどい
今まではマメに温泉行ってたのがよかったのかねぇ

3633店長:2020/08/13(木) 18:25:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は大町のほうに工事しに行ってきたんだけど、
天気のせいもあるのか多少涼しかった
行き帰りは県外ナンバーよく見て、お盆になったなと感じる
今年は墓参りだけして帰省は無しかなぁ

3634すまいる:2020/08/14(金) 08:38:36 ID:b56.ZajU
今日の体温36.6℃

お仕事を早く終わらせお墓参り
帰宅しましたらお空が怪しい…

汗をかいて気持ち悪いのでシャワー直行
一息ついてリビングに向かいますと雨足の音が凄い
雷に稲妻…Σ(´□`;)
ビクビクしながらお盆準備
静かになった?と、窓を見ますと日が射してる

お空には虹が〜♪♪♪(ノ´∀`*)

素敵すぎました〜!!

ビジネスジャーナルで気になる記事を見つけました
変な騒ぎにならなければ良いのですが…
https://biz-journal.jp/2020/08/post_173576.html

3635店長:2020/08/14(金) 21:47:36 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ入り卵焼き

「求める結果」のために「過去のデータ」を引っ張り出して
そこからどうやって「結果」に持っていくか?
多分そのままではその「結果」にはたどり着かないから、
どんな力業で数字を解釈してねじ伏せていくか
過去だからデータそのものはいじれないし、、
中身があるようで実はあまりなくて、事実ではないけど嘘でもない
そのギリギリをついていけば何とかなる気はする
そういうのは得意分野ではあるんだけど、、

お米が無くなるのは困るなぁ
お米さえあればなんとかなるって考えだし
買占めしても食味落ちるだけだし
注意して見ていくしかないのかな

3636すまいる:2020/08/15(土) 19:25:19 ID:HvOwqeno
今日の体温36,3℃

お買い物♬お買い物♬(*´・з・)
今日も暑かったですねぇ
小麦粉、ドライイースト、ベーキングパウダー…
ホームベーカリーに味をしめたので材料購入
バターとジャムも♡

お米は大事♡
パン食が続きますと、無性にご飯が欲しくなるのです

お米は切らせたくないですね
まあ、大変な事態など来ないことを願うしかありませんが

明日はビールにしましょっと(*´・з・)♡

3637店長:2020/08/15(土) 22:14:00 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
お茶漬け1.5合
鶏肉とミニトマトの炒め物

言ってるそばからお米が切れていたの忘れていた
明日以降の分が無い、、
今から買いに行く元気もないし、、

昨日書いた結果はなんとか導いた
見た目だけはすごく立派
データが欲しいそうなのでデータの羅列&その考察
確認を途中であきらめさせるのが目的なんだけど気づくかなぁ?
納得してもらえるかは分からんけどね
説明するの自分じゃないし
その役目は社長
どういう理屈で導いてるかは書いてあるけど理解できるかな?

3638すまいる:2020/08/16(日) 08:40:51 ID:HvOwqeno
今日の体温36,6℃

毎年今の時期、お米の注文するタイミングに頭を悩まします
なにせ新米の時期が目の前

収穫した直後と冬になった頃のお米の味は変わりますので

さぁて
いつ頃注文しましょうか…
(*´・ω・)
備蓄も考えますと、いつもより多めにとはかんがえてますが
(*´・ω・)
備蓄のレパートリーも増やしてみようかな
(*´・з・)♬
冷蔵庫の中も見直しに着手、頑張ります☆
(* ゚∀゚)9グッ☆

店長さん、お米をたくさんゲットできますように
店長さんは、働き者ですので食事は大事ですよ〜

☆ヽ(* ゚∀゚)ノ☆

3639店長:2020/08/16(日) 21:45:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉と温泉卵入り冷やしうどん
スイカ
スイカは頂き物
無事お米も買った

最近よくあること
風呂上がりに氷水作って寝るまでに1杯飲む
寝る前トイレ行くついでに、そこに水入れて明日の朝用作る
そのまま台所に忘れてくる
忘れたのに気づいて取ってきて部屋の机に置き直す
忘れるとこまでほぼ毎日
そんなとこまで繰り返さなくていいのに
どっか意識が抜けてしまうんだろうなぁ

3640すまいる:2020/08/17(月) 20:02:03 ID:HvOwqeno
今日の体温36,9℃

最近暑いからか、涼しい部屋から帰宅するため鍵を閉めてお外へ出る
体が冷えている為、電気系統の消し忘れに不安を感じる
もどる
消し忘れがない事を確認してホッとする
駅へ向かう
こんなことを懲りもせず、毎日行っているわたくしって…

お仕事仲間で検診での出来事の話題で

す:コロナ太りの方は沢山いますよ、って言われました
( ;∀;)
課長:そう言えばボク、いくら食べても太らなくなっちゃってさ、体重も50キロ切っちゃってさ
( ゚ 3゚)
部長:ぼくもいくら食べても体重が減っちゃって、年だね
( ;´・ω・`)

す・他女性社員:………( ;∀;)(´;ω;`)←コロナ太り組

なぜ、わたくしの周りには食べても太らない男性が多いのでしょうねぇ…
そう言えばわたくしの父も、いくら食べても太らない体質でした…

(´;ω;`)( ;∀;)……フフフ…。

3641店長:2020/08/17(月) 21:28:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
なめたけ、野沢菜醤油炒め
温泉卵

ちゃんと昨日も水忘れた
やれやれ

太らない体質って燃費悪いから飢餓には弱いのかな
じぶんはそんな体質ながらも3日ぐらいなら食べなくても平気
少なくても1食は1食としてカウントされるみたいでそれも平気
じゃあなんで量食べるかって、入るからとしか言えない
食べること自体が好きなのかな

3642店長:2020/08/18(火) 21:34:17 ID:q0c/i0zs
店長 :2020/08/17(月) 21:28:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
なめたけ、野沢菜醤油炒め
スイカ
ご飯以外全部貰い物だな。ありがたい。

今年って蒸し暑い気がする
いつもがどうだったか覚えてはいないけど
温度低くても嫌な感じがしてるような
体質の変化かもしれないけど、、
エアコン入れとかないと寝れないし
暑さを感じるだけ若いってことにしとくか

3643店長:2020/08/19(水) 19:55:23 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛

今日も大町のほう行ってきたんだけど、
やっぱり少し涼しい
日陰で風があれば平気でいられるくらい
日向は流石にきつい
これで大町終わったし、次はどこかなぁ

3644店長:2020/08/20(木) 21:38:58 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
茹でた鶏肉とざるそば

エアコンのキュルキュル音がようやく解決
叩いても治まらなくなったので分解
以前より少し先のファンの軸受けまでなんとか分解できた
そこに油吹いて組み直したら静かになった
ホコリでも噛み込んでたかな
ベアリングに変えるとか、グリスにするとかすれば長持ちするんだろうけど
それはまた今度だな

3645店長:2020/08/21(金) 21:41:51 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とジャガイモの炒め物

今日は雨が降りそうで降らなくてちょっと残念
ジメジメしてばっかりで不快
夕立あればだいぶ変わると思うんだけど
自然のことはどうしようもないな

3646店長:2020/08/22(土) 21:29:14 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とジャガイモの炒め物
今日のはケチャップ味

やっと店のほうでは雨降ったけど、こっちのほうは降らなかったみたい
しょうがないので水まき
遅かったみたいで結構枯れてしまったみたい
やっぱり気になった時にやっておけばよかったな

3647すまいる:2020/08/22(土) 21:41:50 ID:HvOwqeno
今日の体温37,0℃

備蓄に走っておりました
備えればある程度安心しますので

久々のお世話になった方々のお家訪問
コロナ期間の半年の出来事話に花が咲き
最後に
高濃度アルコールを2本をプレゼント

これからの、更なる備蓄に動きます♬

あー、暑かった…( ´;゚;∀;゚;)

3648すまいる:2020/08/23(日) 15:54:01 ID:HvOwqeno
今日の体温37、0℃

今までの疲れが出てしまったのか、遂にダウン
仕方ないので、のーんびり干し野菜作り
明日もお仕事を終えましたら、備蓄補充です

明日は少しでも、過ごしやすい気温でありますように〜
( ;∀;)

3649店長:2020/08/23(日) 21:17:38 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン
なめたけ

レンジとポットとエアコンと
同時に付けたらブレーカー落ちた
意図せず落ちたのは初めてだな
その他には常時稼働中な冷蔵庫と空気清浄機2台と換気扇2台
そりゃ落ちるか

ちょっと雨降ったみたいだけどまだまだだなぁ

3650店長:2020/08/24(月) 21:16:22 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

明日は休みで墓参りの予定
愛知なので帰省は省略
もらう可能性もうつす可能性もあるとなかなかね
暑そうなのが嫌だなぁ

3651店長:2020/08/25(火) 21:58:53 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日も温泉自粛

墓参り無事終了
色々あって9時すぎに出たけど思ったより早く着いた
夜のほうが早いと思ってたけどそうでもないのか
夜だと見えない分慎重になってるのかな
墓参りの後はショッピングセンター寄ってスガキヤでラーメン大盛
元愛知県人としては外せない思い出の味
実家によっても安心になるのはいつになるかな

3652すまいる:2020/08/26(水) 09:38:54 ID:HvOwqeno
今日の体温36,1℃
自身の心の味が近くにあるって良いなぁ
わたくしの心の味は新幹線の距離だから…
(o´・ω・`o)

冷蔵庫を買い換えました
食料備蓄するならば大きめが良いかな、とその場で即決購入
冷凍スペースが一気に倍以上になり、お仕事終わりに買い出しです
(;・ω・)=3

お野菜も保存バックで冷凍出来るようで、お野菜大量購入かしらねぇ…

3653店長:2020/08/26(水) 14:37:34 ID:GmmwKKJc
ただいまです


本日は「湯っ蔵んど」
http://yukkuland.jp/
家からそこそこの距離だけど行ったことなかったとこ
例によって地域の温泉施設
コロナのせいか人はまばら
おかげでのんびり

調べたらスガキヤも近いってほど近くなかった
今回行ったのが中津川で約200キロ。家からの距離二番目。
帰省コースに組み込める場所にある
一番近くて安房峠通って高山。170キロ。
まぁこっちでもカップ麺で売ってるから買えるけどね

3654店長:2020/08/27(木) 21:53:20 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とジャガイモの唐揚げ
ジャガイモは頂き物

二日ぶりの仕事ってなんか変な気分
やることは変わらないんだけど、、
なんでこんなことしてるんだろうと思ってしまうのはしょうがないか
なんか面白いと思えること起こらないかなぁ

3655すまいる:2020/08/28(金) 19:42:07 ID:HvOwqeno
今日の体温37,2℃

少しお熱がある…?(*´・з・)
ちょうどよかった、明日医療機関に行く予定ですので、少し様子見しましょ☆

備蓄をはじめて1ヶ月、大分備蓄が溜まりました
明日はどの位分あるのか調べながら、どこにひとまとめするか考えましょ

今あるお米35キロ、親戚から購入するので本当の予備の為
強力粉9キロ位?パンの材料、お味噌にお醤油にめんつゆのもとに天塩、お砂糖…

本みりんもです〜!!
( ;´・ω・`)

レトルトも数えなくては…
乾麺10キロに缶詰めも…

目標は最低1年分
お米の代わりとなる主食の強化が必須…

あの〜店長さん家って、備蓄されてます?
(o´・ω・`o)

3656店長:2020/08/28(金) 21:38:01 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でて冷やしてポン酢
キュウリとトマト

備蓄はしてないな
何故か大量におでん用のだしの素があるくらいか
お米は嫁のタイ米が5キロぐらいはあるのかな
肉も嫁の買ったのが1キロぐらいは冷凍してあるか
自分では何にも用意してない
原因1、備蓄しようと思っても食べてしまう
原因2、そもそも食べなくてもあんまり困らない
原因3、いざとなったら道端の草でも何でも食べるのに躊躇しない
こんなとこか
あるとわかってると食べたくなってしまうってのが一番だな

3657すまいる:2020/08/29(土) 07:37:07 ID:dqUg/6KQ
今日の体温36.6℃

今年は特に、世界あちこちの農産物が危ないようで、飢餓になっているお国もあるようです

①大群バッタさんが中東辺り、中国、南米

②東側作付け量が例年より少ない

③お隣のいくつもの天災てんこ盛り

これらの理由で備蓄を急いでます
特に
買占めしている
[日本人以外の方々]
がいらっしゃるので、急ぐ必要があるようです

調べてみて下さいね

( ;∀;)コワイ…

3658店長:2020/08/29(土) 22:01:30 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
軟骨付き豚肉の炒め物

C国さんとかだっけな
静かに進めてるらしいってのはちらほらと
とすると次の総理って重要なんだな
向こう寄りが出てくるわけだ
少しは溜めておくか

3659すまいる:2020/08/30(日) 07:20:50 ID:jTlxi00s
今日の体温36.9℃

昨日、どの位備蓄出来たのかを在庫リストにまとめていました

小麦粉系13キロ…食パン一斤に使用する量で計算しますと…まだ足りない…ジャムも…

お魚缶18個…まだまだ買い足さなくては…
今年はお魚も高騰しそうですし

レトルトカレー20袋…
その他もろもろ、まだまだですねぇ

特にお米…次回、20キロで注文する予定です

目指すは1年分!!(о´∀`о)9☆

どうして備蓄に走っているか、是非調べてみて下さいね☆

この不安が現実になりませんように…

3660店長:2020/08/30(日) 21:38:25 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とジャガイモの炒め物

遠くのほうで稲光がピカピカしてるけど
こっちはじめっとしてるばっかり
ちゃんとした雨ってしばらく降ってないな
また水まきせにゃならんかな

3661店長:2020/08/31(月) 21:49:56 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とジャガイモの炒め物

いつもの月末進行で、ちょっとしたこと御積み重ねで時間がかかった
いつも+40分くらい
余計なことしてたってのも少しはあるけどね
一つ一つは大したことなくても重なると影響あるな
来月こそ上向いてくれればいいけど、、はぁぁ

3662店長:2020/09/01(火) 21:39:29 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

今日も降りそうで降らない嫌な天気
多少過ごしやすいってくらい
これが残暑ならいつまで続くのか、、
虫さんたちは鳴き始めてるんだけどなぁ

3663すまいる:2020/09/02(水) 19:40:25 ID:HvOwqeno
今日の体温36,6℃

都心と自宅最寄り駅では、凄い雨が降ったようで
ある駅に着く寸前に微かな霧雨が、自宅最寄り駅に着きますと地面が濡れている…
どうやら雨に当たらない、絶妙なタイミングで移動していた様です
(o´・ω・`o)

シャワーを浴びましてベッドでひと息
そう言えば
マリリン・モンローは、香水を付けて睡眠をとっていた事を思い出しまして
真似してみましょ♬
いくつかある香水の中で手にしたのは

母の愛用していた香水

母がお空へ帰って随分経ちますが、香りって凄い
母が近くにいるような、懐かしい感じ

明日は、お墓参りしましょうかね
(*´∀`)♪

3664店長:2020/09/02(水) 21:28:24 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉ゆでてカラシ酢味噌

タイ国王様がまたやらかしたそうで
今度は元妃が側室になったって、、
先王は偉大だったのに、、
女王さえ認められてればって思ってるタイ人は多いんだって
本気でクーデター起きるかもな

3665店長:2020/09/03(木) 22:02:22 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とニンニクの炒め物

そういやうちの店はたまにシャネル5番の香り
空気清浄機のフィルターに気が向いたときにしみこませてる
変なにおいがしてるよりはいいと思うけどどうなんだろう
変質してるだろうから元の香りとは違うかもだけど

3666店長:2020/09/04(金) 12:41:17 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日は「燕温泉 河原の湯」さん
公式?https://www.myoko.tv/spots/58
https://photos.app.goo.gl/tPahdpkQpjriJ9fe9
ちょっと越境して新潟まで
黄金の湯のほうに行きたかったんだけど、掃除中ってことでこっちへ
山道歩いて行った先のコンクリのが脱衣所。その左手に温泉。
最初こっちを選ばなかったのは、こっちは混浴だから
女性付き混浴初体験
向こうは老夫婦で、少ししたら上がったの出るまで貸し切り
硫黄系でいいお湯。ぬるめでじっくり温まれる
洗い場もシャワーも何もないとこなのでお勧めはしにくいかな
ちなみに無料

3667すまいる:2020/09/04(金) 19:52:52 ID:M8PlzkVw
今日の体温36.6℃

今週のお仕事終わりました〜!!
ヽ(о´∀`о)ノ☆
もう、暑くて暑くてバテバテです
冷水シャワーでスッキリ!!
でもね

温泉に入りたいのですよ〜!!
・゜・(つД`)・゜・
旅に出られない〜つまらない〜!!
ここ1ヶ月、お仕事に食料備蓄に、大きな冷蔵庫も買って食料を入れて入れて…

今日もお米10キロ購入しました

スキムミルク、レトルトカレーに、お魚系缶詰め…
バターやハム、ソーセージも買って冷凍庫に入れたいですし…
( ;∀;)
まだまだ買い足りないのです
( ;∀;)

…良いなぁ、店長さんツベツベ玉子肌…
(´;ω;`)

3668店長:2020/09/05(土) 21:48:50 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ミナミマグロ刺身

昨日鮮魚店行って「アラ(魚名)」を下ろしてもらってる間に見てたら
「アラ(商品にならない部位)」のコーナーに今日のミナミマグロのアラ発見
脂たっぷり大トロ部分が入ってて200円だったので買ってきた
アラなので骨やら筋やらもあるけど取り除いたら十分おいしい
しかもたっぷり。お皿にてんこ盛り。半分以上大トロ。
結果
途中で飽きる
もったいないので残りは冷凍。それでもスーパーの1人前以上はあるな。
なかなかいい掘り出し物だったな

3669店長:2020/09/06(日) 21:53:16 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイ飯色々
さっぱり冷奴のつもりだったんだけどなぁ

なんかまた嫁がいた
嫁がいたって表現もアレだけどさ
色々とこっちでやることあるみたい
早速お願いされたのがスマホの機種変更
SIM入れ替えてライン使えるようにしてって
SIMサイズ違うけど何故かSIMカッターは持ってるので入れ替えて
アンドロイドからアイフォンだったんで履歴以外はラインも引き継いで完了
今度はどのくらいいるのか、本人にも分からないって

3670すまいる:2020/09/07(月) 09:53:33 ID:rNkMoSGI
今日の体温36.6℃

機械に強いと、頼もしく感じるのですよ
(*´ω`*)

備蓄集めを一時休止
あまりにも疲れが溜まりすぎました
本当ならば
休止をするタイミングではないのですがね
週末迄には再開出来る様に、大人しくしますよ

(*^ー^)9☆

3671店長:2020/09/07(月) 21:02:49 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
サンマ蒲焼重
冷奴
まぐろとサーモンの刺身
庭トマト

昨日はのどが痛いと言っていた嫁も今日は元気そう
時節柄ちょっと怖かったんだけどね
今日のご飯からすると一日のんびりしてたのかな
たまにはそういう時間も必要だよね

3672すまいる:2020/09/08(火) 12:37:29 ID:rNkMoSGI
今日の体温36.6℃

昔、大変お世話になったお宅の備蓄をお手伝いすることになりました
今、食料備蓄をする意味や必要性を、ネットの記事や様々なお国の現地情報をお見せしました

ただもう年齢により体力が無いこと
ネットをしないお宅でお子さんもいらっしゃらないこと

ならば、お手伝いしましょ(*´ω`*)♪

と、なりました
不安が現実にならなかったら、美味しく戴くだけ
いざというときの備えになる

これから更に、忙しくなりそうです
自身の分もありますしね
(о´∀`о)9☆

3673店長:2020/09/08(火) 21:16:58 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とゴーヤとトマトの炒め物
豚肉のスープ
庭トマト

最近中国人が食器をまとめて買ってくのが目立つ
ギフト品の食器セット中心に大量に
3組ぐらいいるかな
明らかに組織でやってるとこもあるし
これまでには見られなかったから何かあるのかな?

3674すまいる:2020/09/09(水) 08:29:40 ID:rNkMoSGI
今日の体温36.6℃

食器の大量買い、なん組もですか?

ならば
急いで食料を備蓄することを強くお薦めします

お米、乾麺を優先に

缶詰め、賞味期限の長いもの、乾物

じゃがいも、さつまいも、カボチャ…

お肉にお魚は冷凍保存で

なるべく急いだ方が良いでしょう

お米はなるべく多く、お二人ならば尚更ですよ

この不安が外れましたら、美味しく戴くだけ

現実になりましたら、命を繋ぐものになりますので

3675すまいる:2020/09/09(水) 09:54:52 ID:rNkMoSGI
あるお宅のお米備蓄最低量である、1年分確保!
後はジワリジワリと増やして行くだけです
(о´∀`о)=3

お次は缶詰め、乾物、乾麺類…
缶詰値上げが目立って来まして、少し焦りますがね
乾麺は10キロ前後位かしらねぇ…

3676店長:2020/09/09(水) 19:27:09 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日も温泉自粛
嫁誘ったら暑いからいいって

嫁はラインで会話中
大声でもタイ語だから何言ってるか分からないし
国際通話がほぼ無料でって、よく考えるとすごいな
ラインってとこがちょっと引っかかるけど

タイの国王様も今度は流石にダメじゃないかって
ほとんど国にいないんだししょうがないか
あとはきっかけとタイミングかな

3677店長:2020/09/10(木) 21:26:38 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
この前のマグロ刺身
ゆで卵3個
マグロは嫁に解凍されてた

嫁はこれでまた出稼ぎへ
今回は作り置きもほとんどなし
冷蔵庫にタイソーセージらしきものがあるくらいか
あとは食材がちらほらと
1週間くらいはいけるかな

3678店長:2020/09/11(金) 21:17:41 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイソーセージ
桃、梨

連続で雨が降ってくれて、少し過ごしやすい
昨日からは家のエアコンも使わなくてよくなったし
扇風機だけで何とかなるな
今年の天気ってなんか極端だよなぁ
大雪になるかもだからタイヤも用意しないといけないし
どうなっていくかなぁ

3679すまいる:2020/09/12(土) 04:52:08 ID:HvOwqeno
今日の体温36,7℃

業務スーパーって、品物が沢山あって楽しいですね

1,8キロの冷凍アップルパイ
冷凍のチーズケーキにチョコレートケーキ
大きいバターに業務用ふりかけ
牛乳パックなスイーツ各種…

楽しい…( ´;゚;∀;゚;)♡♡♡

3680店長:2020/09/12(土) 21:20:53 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カニカマ、なめたけ

暑さも一段落してきたので店の草刈り
夏の間にずいぶん伸びてる
こいつらは雨降らなくても平気なんだからすごいな
前よりましだけど30℃超えてたので汗は出る
昨日のタイソーセージのせいなのかなかなか強力な臭い
いつもよりしっかり体洗おう

3681すまいる:2020/09/13(日) 19:11:23 ID:HvOwqeno
今日の体温37,0℃

冷凍庫を更に整理しまして
今日はお魚、お肉まとめ買いしました
1回ずつジッ♡ロ☆クに入れまして〜
何とかギリギリ収納完了♬

お野菜の価格が少し下がったようで、あれやこれやとかごにポイポイ♬
サンマは少しお高め…
(´;ω;`)
秋鮭と天然ぶり切り身とカマも購入

今夜は冷凍庫から取り出したドライカレーにトマトサラダ
明日はぶりカマの塩焼きにしましょ♡

しかし…サンマがぁ〜…(;ω;`*)

3682店長:2020/09/13(日) 21:23:53 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

昨日店にかかってきたセールスの電話
「○○の××と申しますが、担当の方いらっしゃいますか?」
「何の要件かもわからないのに、担当者が分かるわけないでしょ?」
これが本当だから怖いよね
後で会社名で調べたら、手広く詐欺まがいな事やってるらしい
実態知らないので詐欺とは書かないけど限りなく黒に近そう
ちなみに今回は光回線系だったみたいでNTTの代理店名乗ってた
引っかかる人がいるから続く仕事なんだろうけど、、
職業差別は嫌いだけど、こういうのは無くなってほしい

3683すまいる:2020/09/14(月) 18:54:30 ID:HvOwqeno
今日の体温36,8℃

今朝のニュースで、GOTOキャンペーン東京除外解除検討を耳にしまして

わ〜〜〜〜〜い♬♬♬゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚♬♬♬

ちょうど晩秋に押さえているホテルがありまして
来月から開始か?とありましたので、ウキウキです♬♬♬
2泊の予定ですのでかなり大きいかと

都民のGOTO来月開始、正式に決まってほしいなぁ…

*.゚+ヽ(* ´ ▽ ` *)ノ゙ +.゚*


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板