したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

肉体鍛錬同好会

1名無しさん@ベンツ君:2015/05/12(火) 23:03:38 ID:inDnjNec
1 名前: 名無しさん@ベンツ君 :2014/08/16(土) 20:05:17 ID:1ef4dde01
筋トレ、ダイエット、武道の鍛練、その他関係しそうな事について自由に話すスレッドです。
日頃の体力作りはいざというとき生き延びるために役立ちます。

3341店長:2020/02/14(金) 21:50:08 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5649歩、2.54キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイラーメン

玄関入ったとこのセンサー付きのLED照明がつかなくなった
3年ぐらいだからもったほうか
LEDだと交換できないで丸ごと捨てるってのがな
慣れてるせいでついてないと不便だし
とっとと注文かけよう

3342店長:2020/02/15(土) 21:36:16 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6368歩、2.86キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

たまに帰りに買ってたリンゴの無人販売のところが解体され始めてた
水害のあった地区だし、しょうがないのかな
収穫できるはずだった分の収入も無くなったわけだし
続けてく気力の無くなった人も多いらしい
当時のままになってるとこもまだ多いし
色々と時間が必要なんだな

3343店長:2020/02/16(日) 22:00:27 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6348歩、2.85キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵とブナシメジとえのきのホイル焼き

書きたかった言葉は「新幹線」


綿
なんでこんなことになってしまったのやら
二文字目はなんとか「かん」だけど
三文字目は糸偏って共通点だからかな
すぐ消して書き直したけど、我ながらあきれる
ちゃんと頭は使わないとだめだな

3344店長:2020/02/17(月) 21:36:58 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4187歩、1.88キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツとブナシメジの味噌煮

通勤途中にあるガソリンスタンドの看板で
「〇〇氏 社員昇格記念キャンペーン」
という洗車キャンペーンのが少し前から出てる
愛されてるスタッフさんなんだろうな
それで覚えてくれるお客様もいるだろうし
なかなか面白いイベントだな

3345店長:2020/02/18(火) 21:23:53 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7869歩、3.54キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツとブナシメジの味噌煮

温かくなったり寒くなったりで、
予想通り体調崩れてる
こればっかりはどうしようもないな
花粉のない春にならないかなぁ

3346すまいる:2020/02/18(火) 22:10:02 ID:K4nwjAe2
お久しぶりです
様々なことがありまして、やっと少しは落ち着きました
(≧▽≦)♬

必要なものを買い揃えまして、手続きやら調べものやら、あちらこちらと奔走し…
ゴールはもう少し先ですが、頑張りますよ〜!!

3347店長:2020/02/19(水) 21:40:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7015歩、3.15キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
エノキ入り卵焼き

手続きといえば、嫁の確定申告しないと
色々とあって扶養になってないからな
そろそろ面倒だし控除もあるんでしたいとこだけど
なかなか難しいな
ゴールはどこにあるのやら

3348店長:2020/02/20(木) 21:42:17 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8534歩、3.84キロ

今晩のメニュー
キノコカレー

嫁からのライン
「日曜日、8歳の誕生日長野に旅行します」
、、?
誕生日の8日・日曜日に長野に行きます
だと思われる。3/8の誕生日にこっち来るらしい
えーっと、55歳かな
ちょうど神様の日だから外食は行けないか
ケーキぐらいは買っておくかな

3349店長:2020/02/21(金) 21:50:41 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6680歩、3.00キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌ラーメン

前に作ったエクセルのVBAいじってたんだけど
相変わらず分からないことが多すぎる
調べてコピペして改変してでやってるから、意味がよく分かってない
後から見ると何をしてるんだかわからないことが多くて、
追加したいことをどこにどう追加するのか試行錯誤
自分だけが使えればいいじゃなくなっちゃったから面倒
とりあえず思ってたことはできるようになったけど、
もっとスマートなやり方あるはずなんだよな

3350すまいる:2020/02/22(土) 21:34:21 ID:tLD1BTNU
まだまだやらなくてはならない事が盛りだくさん
今日も1日、あちらこちらと大忙し

数年振りに訪れたある場所は、キレイになってしかも、オシャレなカフェまで…

お買い物も数年前リニューアルされ、店舗の顔ぶれが様変わり
浦島太郎状態で、唖然としてましたら10人位の列が目には入りまして

店員さん
紙マスクを販売します、1人1つです〜!!

紙マスク(´・ω・`)
素直に並びましたら、10分位で大行列が…
(((((゜゜;)

無事、50枚入り紙マスク一箱を購入でしましたが、後ろにはズラズラと大行列は2〜300m位
新型ウイルスに花粉、インフルエンザや風邪の時期にマスクが不足しますと、こうなってしまうのですねぇ…

(´・ω・`)フゥ…

3351店長:2020/02/23(日) 21:59:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7539歩、3.39キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツとえのきの味噌炒め

今更ながらステンレスの断熱タンブラー手に入れたんだけど
なかなかすごいもんだな
昨日の夜の氷がまだ残ってる
風呂上がりに氷水飲んで翌朝その溶けた水飲むの好きだったのに、、
衛生面考えるとよくなさそうだけど
猫舌だから熱いものは無理そうだな

3352すまいる:2020/02/24(月) 19:16:26 ID:3N6W0I8.
タンブラーは大いに愛用中♡
真夏の酷暑の日や、冬の寒い日等大活躍しますよ
( *´艸`)♡

YouTuberで見つけた動画

武漢閉鎖○○日目

若いご夫婦に小さい坊やの3人家族
閉鎖された武漢のお家での暮らしの様子なのですが、相当大変なようです
閉鎖され日にちが経つにつれ、予防意識の激上げに外出の制限、食料調達や備蓄の問題、緊迫して行く様がひしひしと感じられる内容でした
早く終息しないかしらねぇ
封鎖が解除になれば、通常の生活に戻ってお外にも出られますしね

何気ない日常を過ごせると言うことが、どんなに恵まれているのか
思い知らされますよ
(。・´д`・。)

3353名無しさん@ベンツ君:2020/02/24(月) 19:59:51 ID:jb1cHNdc

コソッ
|=・(エ)・).。oO( こんばんは〜お久です〜

店長のとこは復旧どうですか?
武っコロナは、まだ平気そうですが…
お気を付けてくださいね〜


すまいるさんもね〜(´・(エ)・`∩
気を付けるにも限界あるけど…
やれる自衛手段は取るしかないしね…

ではでは〜またね〜(=・(エ)・)ノシ

3354店長:2020/02/24(月) 21:53:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8724歩、3.92キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

コロナはまだ大丈夫だと思うけどインフルの心配が
パートさんとこの子がインフルなった
もう治ってはいるけど、学級閉鎖になったっていうからなかなかの規模
不特定多数の人が来るから気にはしてるけど対処はしてない
手洗いマメにしてるぐらいかなぁ
仕事柄汚れやすいから自然にだけど
体は弱いけどうつるタイプの病気にはならないっていう変な自信が
なってても気づいてないだけかもしれないな

3355店長:2020/02/25(火) 21:31:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7418歩、3.33キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
レトルトのハンバーグとミートボール

ついに長野県内でもコレラ患者発見
しかも国外渡航なしの国内感染らしい
こっちじゃなくて松本のほうだけど少し心配
思ったより拡大してきてるな
収束するのはいつになるのかなぁ

3356店長:2020/02/26(水) 14:48:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「七味温泉 渓山亭 恵の湯」
公式 https://shichimionsen.com/bath.html
https://photos.app.goo.gl/nv9t3CFGzJDXTpLs7
ひょっとしたらと思っていってみたら雪見風呂
天候と露天が広いせいで湯口付近でもぬるめ
教室一個分より少し大きいかな
それを約一時間貸し切り状態
紅葉の時期は混雑するらしい
ぬるいのでずっと浸かっていられる
山奥なので雑音もなし。川の音と鳥の声ぐらい。
最後に内湯でしっかり温まって出てきた
これでここの周辺の日帰り温泉4件は制覇
季節ごとに一軒ずつ回るのもいいかなぁ

3357すまいる:2020/02/26(水) 18:22:36 ID:Y2/1tJ/g
ここ2〜3日、なかなかここに繋がらず
?(´・ω・`)?
わたくしだけではなかったのですね

くまさ〜ん、お久し振りです〜
ヽ(・∀・)ノ
〇☆コロナって…

只今いくつか病気を抱えておりますので、肺炎にかかったら両足が無くなりますよ〜
(スレ違い♪)
悔いの無いように予防を頑張りますよ〜♪

色々なものにかからないように皆さん、頑張って乗りきりましょう〜!!
ヽ( ☆∀☆)ノ♪

3358すまいる:2020/02/26(水) 18:27:25 ID:Y2/1tJ/g
おまけ

店長さんは今日も、ツルツル卵肌♪

|;∀;) いいなぁ…

3359店長:2020/02/27(木) 21:46:41 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6823歩、3.07キロ

今晩のメニュー
炒飯

店のほうは一日雪降り
5センチぐらいだったけど雪かき
日中は降っても積もらなくて溶けていってて、
夕方冷えてからまた少し積もってた
今晩もう少し降るみたいだけど明日の朝はどうなるのか
分からないから行くしかないんだよなぁ

3360店長:2020/02/28(金) 21:38:23 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6832歩、3.07キロ

今晩のメニュー
鶏雑炊

コロナで学校が休みになるってパートさんが慌ててる
まだ料理とかできないってことだし
方法として間違ってはいないんだろうけどなんかね
卒業の子とかは複雑だろうな
それ以外は嬉しいんだろうけど
その分どっかで取り返さないといけなくなるわけだし
いつまでこの騒ぎが続くのやら

3361すまいる:2020/02/29(土) 08:49:39 ID:PZUoaQPs
只今西へ旅行中

その辺りは普段、観光客や地元住民やらで賑わっておりますが、
最近人がまばらなのだそうで…

確かに新幹線も良い席に座れましたし
特急もその車両はパラッと人が座っている…
紙マスクやアルコールグッズは売り切れ
観光地やホテルは数人程度…

う〜ん
早くこの騒動、落ち着いてほしいものです
(;・ω・)

3362店長:2020/02/29(土) 21:23:05 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7069歩、3.18キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
もつ炒め

マスクに続いてトイレットペーパー品切れって、、
なんでトイレットペーパーっていつも標的になるのやら?
デマの拡散のせいってのは知ってるけどさぁ
店で使う分が無くなりそうで怖いんだけど
転売ヤーに乗せられてるよな
落ち着いて考えればわかりそうなもんだけどなぁ

3363店長:2020/03/01(日) 22:33:07 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9119歩、4.10キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タラの煮物

本当にトイレットペーパとかの紙類全滅してるんだな
外出たついでにドラッグストアとホムセン回ったけど一個もなし
聞いてみたらちゃんと入荷はあるんだけど、、って話
なんでそんな慌ててるのか店員さんにも意味不明らしい
「もしかしたら」が怖いのかねぇ

3364店長:2020/03/02(月) 17:40:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「みやま温泉 わくわくの湯」さん
http://www.miyama-wakuwaku.com/wakuwaku.html
https://photos.app.goo.gl/us4MJEkszWBi5jwR6
前に来たときは臨時休業だったのでリベンジ
洗い場と露天だけの温泉
最高でも2人までのほぼ貸し切り
お湯は温まりやすくスベスベ
のぼせそうだったのでそんなに長居できなかった
体調管理も大事だな

3365すまいる:2020/03/03(火) 09:56:41 ID:4rfzoKSU
ドラッグストアの棚を眺めてボーゼン…
液体ハンドソープがほぼ無くなっている〜!!
Σ(*´◯`ノ)ノ
固形でも、○ュー○が完売

1日お一人様1つまで

の張り紙が…
お次はどれが無くなるのでしょ…( ;∀;)コワイ…

3366店長:2020/03/03(火) 21:41:08 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8742歩、3.93キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ネギ入り卵焼き

マスクよりうがいと手洗いが大事って発表したらそうなるのか
ほんと踊らされすぎ
店の入り口のアルコール消毒の減りも早いし
同調圧力ってやつか
冷静になるのはいつの日か
店のトイレットペーパーがピンチなんだよなぁ

3367店長:2020/03/04(水) 21:23:35 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6918歩、3.11キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ネギだけのお好み焼きのようなもの

やっとトイレットペーパー買えた
帰りに寄った家の隣のドラッグストアにあった
他が売り切れの中で2種類だけあったから明日用に出したのかも
制限されてるかは確認しなかったけど1パックだけ購入
店用のとりあえず間に合わせだから十分
残りが必要としてる人に届きますように

3368すまいる:2020/03/05(木) 08:30:52 ID:a6j2SVXw
親戚との電話の内容

そっちはお米、ある?
どのくらい残ってる?( ; ゜Д゜)

何事でしょ?(´・ω・`)?

次の日、他の方からの会話で、お米がない!!
と、聞かされました

……
(;・ω・)

3369店長:2020/03/05(木) 22:01:17 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7797歩、3.50キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ炒め

お米買わなきゃいけないんだけど、、大丈夫かな

点火が甘かったのが気になったので久しぶりにファンヒーター分解掃除
というか自分の家のは初めてかな
ネジ外してカバー開けて、中のネジ外して中のカバー外して
ロッドのネジ外して磨いて
ついでに気化器も分解してニードル磨いて組み直し
こういう手順が調べれば出てくるのは楽でいいな
自己責任ですが調子の悪い人はお試しください

3370店長:2020/03/06(金) 21:32:34 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10367歩、4.66キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

韓国がやってくれましたなぁ
ニュース速報するほどのことじゃないと思うけど
韓国怒ってますよ!大変ですよ!仲直りしましょう!って
方向にもっていきたいのかな
そのまま突っ走って断交せんかなぁ

3371店長:2020/03/07(土) 21:37:10 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10920歩、4.91キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

久しぶりに外で冷蔵庫丸洗いしたんだけど
さすがにまだ寒い&冷たい
日陰なこともあるのか手も真っ赤
出来上がりには満足できたからいいけど
あと3台残ってるんだよなぁ

3372すまいる:2020/03/08(日) 11:20:21 ID:a6j2SVXw
冷たいお手て、お疲れ様です
(ノ´∀`*)
風邪引きバイキンマンには、十分お気をつけ下さいな
今のご時世、咳をしますと周りの空気が緊迫しますから
人が離れたりね、軽くショック…

都内で子供さん2人の感染確認のニュースは、切ない…
ご近所さんやお仕事仲間との会話でよく、その話題がでます
子供さんがいるお家の方や、同じ年代のお孫さんのいらっしゃる方は

早く良くなると良いね(´;ω;`)

そうですよねぇ、早く良くなるといいなぁ…
早くこの騒動が終息すれば良いのですがね…

(´;ω;`)フゥ…

3373店長:2020/03/08(日) 20:51:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計忘れのため歩数不明

ということで嫁が来た
これから回るお寿司屋さんへ行く予定
嫁からのラインだと
「今日は私とスージーを食べに行きました」
、、、分かるんだけど分からないな
どこの翻訳使ってるんだろう

不特定多数との接触してるから他人ごとではないな
逆に気にされてるかもしれないし
疑い始めたらきりがないし
何か方法ないもんかなぁ

3374店長:2020/03/09(月) 19:32:19 ID:q0c/i0zs
ただいまです

昨日は回るお寿司で約4千円
一年ぶりになるらしい
その後は家で話して、それぞれ寝て、
庭で畑作って寝て起きて嫁の飯食べて
嫁友達来たので自室に避難
内容は分からないものの、久しぶりで楽しそうな声が聞こえてる
この後は嫁友さんが送ってくれるそうなのでこちらの出番はなし
来月また来たいらしいけどどうなるか

3375すまいる:2020/03/10(火) 20:34:00 ID:a6j2SVXw
今日は少し早くお仕事を終わらせ、マッサージ屋さんへ
やはり、

お客さんが少なくなった…( ´△`)

お店というお店は、ドラッグストアや薬局以外、
まばらな印象
電車も、いつもならこの時間は混み混みでも、最近は座れたり

まだこの状態は続きそうな気配…
ああ
紙マスクが無い…(;・ω・)

3376店長:2020/03/10(火) 22:26:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11661歩、5.24キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
鶏肉と大根と油揚げと野菜の煮物
今回は鍋2個分。2週間分ぐらい作っていった

マッサージ店の客が減ったってのは嫁も言ってた
いつのまにかマッサージ屋に努めてるらしい
そこと料理屋と掛け持ち中
友達から自転車借りて通勤してるって
タイ帰ろうかと思ってたけどコロナ怖いからやめたって

温かくなって花粉飛んできてるので薬飲んだら一時的に体調が変
久しぶりなので慣れてないせいだろうな
これからしばらく付き合うので慣れていくはず
今年は早く来たなぁ

3377店長:2020/03/11(水) 21:51:23 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9378歩、4.22キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と卵の炒め物
解凍してあったので使わないとやばいやつ

去年に比べると冷蔵庫洗濯機の売れ行きがかなり悪い
例年だと在庫無くなる勢いなのにな
このご時世だと衛生面で躊躇するってのがあるのかな
普通の一般家庭で使っているものよりは奇麗なんだけど、
買うほうにしてみれば心配事は減らしたいだろうし
タイミングが悪かったなぁ

3378すまいる:2020/03/12(木) 12:19:32 ID:a6j2SVXw
桜の開花予想の日が近づいて
例年ならばウキウキソワソワ(*´ω`*)

なのに、なのに…



さてと



今年はどこの桜を愛でようかしらね〜
お花見弁当、探せばあるかしら〜
♪(*´ω`*)ルン

3379店長:2020/03/12(木) 21:31:30 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8448歩、3.80キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と大根と厚揚げと油揚げと野菜の煮物

自粛しなきゃいけないムードってのがなぁ
屋外ならほぼ大丈夫のはずなんだけど絶対ではないし
自分はいつものように一人花見のつもり
夜一人で静かに桜を眺めるのもなかなかのもの
一人ならほとんど飲まないし
歳とったな

3380店長:2020/03/13(金) 16:46:47 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「湯々庵 枇杷の湯」さん
公式 http://www.biwanoyu.com/
https://photos.app.goo.gl/EAM7ry88NgNDmrtB7
ホントはもっと先の桧の湯に行ったんだけど臨時休業中
ちゃんと告知しとけよと思いつつ戻りながら検索してここへ
詰所だか湯殿だかを使っている様子で趣たっぷり
入ったらちょうど出ていく人がいてしばらく貸し切り
凄く贅沢な気分
そんな中で夢二の印刷色紙が展示してあったのはどうなんだか
時代的にも合わないし趣味なんだろうな

3381店長:2020/03/14(土) 21:49:54 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8184歩、3.68キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
パン粉入り卵焼き

今朝のこと、店のトイレ掃除に行ったところ
モップの陰にバンダナっぽいものが落ちていた
拾ってみたら女性用パンツ、、、
湿ってたりはしなかったから漏らしたわけではないだろうし
タグとかないから中古品だろうし
いったい何が起こったのやら

3382すまいる:2020/03/15(日) 00:50:29 ID:q1vXVkD6
どうして落ちていたのでしょうねぇ?
不思議な…
(;・ω・)

土曜の夕方だというのに、スーパーに賑わいがなく
お客様はいるのですがね、いつもより少なくて
やはり、新コレラと雨降り寒々な日だからでしょうか…

公式
http://yamatoonsen.com/tennokawa/
美人の湯、最高でしたよ〜( *´艸`)♡♡♡

3383店長:2020/03/15(日) 22:19:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7907歩、3.55キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
目玉焼き

奈良って小学校の修学旅行で行ったきりか
どこ回ったんだっけな?
大仏さんは見たと思う
あとは、、、覚えてないな
当時の旅行のしおりとか取っておけばよかったな
大人になってから回ると面白いと思うんだよね
まずはちゃんと休み取るところからだけど

3384店長:2020/03/16(月) 21:45:47 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
2879歩、1.29キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
パン粉入り卵焼き
砂糖入れたらおやつになるな

雪が降って今日15時ころで-0.3℃
雪はやんだけど出てくるときで-1.4℃
久しぶりの氷点下でかなり寒い
大雪じゃなかっただけいいけど、
やっぱりそのまま暖かくなることは無かった
明日朝は路面凍結に注意か
タイヤ変えてなくてよかった

3385店長:2020/03/17(火) 21:35:20 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6516歩、2.93キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と大根と野菜の煮物

週末に新聞折り込みで入る住宅情報を見ていたら大発見
場所は上水内郡信濃町古海
土地の広さ 家の土地191.79坪、農地1456坪、山林原野3434坪
めっちゃ広い。東京ドームの1/3ぐらい。
建物は52.99坪で7DK
驚愕の「大正6年築」
最寄駅から車で約13分
こちらの物件がなんと!280万円!
インパクトだけはすごい
どなたかいかがですかぁ?

3386すまいる:2020/03/18(水) 18:27:23 ID:q1vXVkD6
店長さん、
マイホームにいかがですか〜?(*´艸`*)

最近、帰宅時間がとても早い
外食をする事が、すくなくなりましたので
それだけ自宅で寛ぐのが、幸せなのかしらね
お花見宴会も禁止になっておりますし
(*´・з・)

お薬を貰いに通院
通常ならば、人が多く待ち時間が長いのですが、わたくし1人
なぜ!?
Σ(*´◯`ノ)ノ
診療時間は間違えていないし、終了時間までまだ余裕にある
普段の人数の人々は、どこに消えてしまったのでしょうね…?

3387店長:2020/03/18(水) 21:21:12 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5447歩、2.45キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と大根と野菜の煮物

普段病院にいる人は院内感染が怖いから行かないらしい
主にジジババ
「怖いから病院行かない」って
普段から行かなきゃいいのにって言ってみたら
「社交場みたいなもんだし、行かないと病気かと思われる」
なにか間違ってるような、、医療費掛かるわけだな

ちなみに信濃町から来てる同僚が昔いまして、
やっぱり昔からの家に住んでたんだけど
隙間からの雪が廊下で積もるって

3388店長:2020/03/19(木) 22:04:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9683歩、4.35キロ

今晩のメニュー
嫁煮物をご飯にぶっかけたもの

久しぶりで帰りに狐さん見た
暖かくなったんだな
その後は温泉へ
久しぶりのりんごの湯さん
水害後で1階のボイラーとポンプが壊れたんだっけな
和彫りの絵人間さんが子供連れでいた
もちろん禁止なんだけど、スタッフとも洗い場で談笑してたし
区別するって決めたなら守らせないとなぁ
害があるわけじゃないけどなんかね
お湯は相変わらずいい感じ
なんか疲れてたから復活できるかなぁ

3389すまいる:2020/03/20(金) 02:19:18 ID:q1vXVkD6
隙間から入って積もる雪って…
やっぱりマイホームはやめて〜凍死してほしくないのですよ〜!!
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

ニュースで旅行業界が冷え込んでいると
確かに、電車乗客数が少なかったのは感じました
新幹線も特急も、宿泊施設や温泉施設もお客様はパラパラ…

3390すまいる:2020/03/20(金) 02:25:38 ID:q1vXVkD6
店長さん、温泉で癒されたのですね♬
満開のお花見温泉が出来る所を、探してみようかしらねぇ

そして店長さんは玉の肌(*´艸`*)良いなぁ♡

3391店長:2020/03/20(金) 22:37:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8100歩、3.64キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
唐揚げとアジフライ
めんどくさかったのでお惣菜

花見温泉だと飯田のほうに名所があったような
問題はここからの距離が遠くて、
調べてみたら栃木まで行くのと同じくらい
この辺だと中尾山温泉に桜があるそうで
そこはお見合い風呂なるものが露天にあって
女性側からだけ小窓的なものが開けられるようになっているとか
そういうギミックがあるから一人だと行きにくい
行ったところでもあるんだろうけど覚えてないなぁ

3392すまいる:2020/03/21(土) 07:46:33 ID:q1vXVkD6
松本市に良さそうなお花見露天風呂が…混浴ですが☆
飯田市もありましたよ
美人の湯ばかりではないですか〜!!

松本市温泉で調べていたのですが、ある広告をみぃつけた・っ
(´・ω・`)

https://www.itoigawahisui.jp/?gclid=Cj0KCQjw09HzBRDrARIsAG60GP-1BM-xuCnn9WquoSy4vfdi7LbOSjsNocIacbJd0OKaNmzeZar3IbIaAqHKEALw_wcB

長野県って、色々楽しい場所なのですねぇ
(* ´ ▽ ` *)

3393店長:2020/03/21(土) 21:38:43 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6968歩、3.13キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

安曇野のほうにチェンソーアートの伴さんいるなーって調べたけど
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ban/
全然情報更新されてないし
息子のプロフィール無くなってるし
ジェイソンさんのほうも更新されてないし
作品はすごいんだけどなぁ

3394すまいる:2020/03/22(日) 18:03:58 ID:q1vXVkD6
チェーンソーアート
氷の彫刻でも確か、チェーンソーが使われていたような…
細部の作業は、彫刻で使われる道具だった記憶がありまして、いつまでも眺めていられる作業風景

三連休最終日
とうとう外出無しでした(;ω;`*)
お天気の良い、暖かい連休だというのに…
日頃の疲れを取るには最適なのでしょうがね

さーて
桜満開はいつかしら
こんな騒ぎで、諦めたくはないのですよ
絶対に決行しますよ

花より団子!!(`;ω;´)9オー!

3395店長:2020/03/22(日) 22:04:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8413歩
スマホと同期してくれなくて距離が分からない

今晩のメニュー
カレーライス

ファンヒーターの調子が悪いみたいで、
なんか灯油臭い
寝るまでつけるだけだからいいけど
赤火になってるから不完全燃焼か
これも寝るまでだから大丈夫かな
ばらして調整するのも面倒だなぁ

3396すまいる:2020/03/23(月) 20:51:09 ID:q1vXVkD6
店長さ〜ん、新品とチェンジですよ〜!!
こわいのですよ〜!!
。・゜・(ノД`)・゜・。

早くお仕事終えまして
あの人お元気かしら?よし、会いに行きましょ(*´艸`*)
と、思い付きまして

トコトコ…(((( ・ω・)

…あるスイーツが気になる…(((( ・ω・)

スイーツを購入( ・ω・)ノ△

ピンポーン♬
(* ´ ▽ ` *)ノ△こんにちは〜☆はい、お土産♡

Σ(*´◯`ノ)ノえ〜!?どうしてわかったの〜!!?

?(´・ω・`)ノ△

その人は、そのスイーツを大変欲していたそうで…
不思議な出来事…

3397店長:2020/03/23(月) 21:41:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9809歩、4.41キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物+もやし

ファンヒーターはネットで調べてみたら対処法があって
のぞき窓?みたいなとこの透明な板をどうにかするといいらしいってことで、
少しずらして空気多く入るようにしたら復活
調べれば色々出てくるもんだ
出てくるってことは同じ症状の人がいるってことだけど
こういう仕事だと新品って高く感じて買いにくいんだよね
絶対新品なのは食品と下着類と靴くらいだな

3398店長:2020/03/24(火) 22:05:55 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7642歩、3.43キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物に米麺入れたもの

雪が降るとは言ってたけど積もるとは思わなかった
この辺でうっすら、店のほうで10センチちょっと
もちろん雪かき
油断してたから普段通りに出勤しちゃってちょっと慌てた
出てくるときもちらほらしてたけど、明日はどうなるかな

3399すまいる:2020/03/25(水) 19:25:02 ID:q1vXVkD6
暖房器具復活、良かったですよ
良いなぁ、機械に強くて…(´;ω;`)

お仕事を終えまして、靖国神社へお花見
満開の桜の木とまだまだの木のムラがありますね
遅いランチは八千代食堂の

特攻の母鳥濱トメさんの親子丼

甘めに味付けされた、とろとろ親子丼が美味しくて〜( *´艸`)♡
後で調べてみましたら…

切ない〜!!。゚(゚´Д`゚)゚。

靖国神社カフェの隣の桜は大分咲いておりました
靖国エールでしたか、お花の香りビール片手にのんびりしましたとさ

3400店長:2020/03/25(水) 21:42:16 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8122歩、3.65キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

こちらは桜間もう少しか
珍しく入学式ぐらいに咲くのかな

昔ブランド品の勉強しに毎月九段まで行ってて
春に皇居の桜見ようと思ったら大雨
びしょぬれになったけどきれいだったな
今更ながらそれこそ靖国とか見て回ればよかった
当時はそういうのに意識向いてなかったからなぁ

3401すまいる:2020/03/26(木) 19:19:16 ID:zWsNAzdE
おっかいもの♪

おっかいもの〜♪(о´∀`о)

!!!!Σ(´□`;)!!!!

生鮮食品棚ガラガラ!!
卵棚ガラガラ!!
インスタントコーナーまで!!

………
こわい…(´;ω;`)…

3402店長:2020/03/26(木) 21:39:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6212歩、2.79キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

外出控えるためにまとめ買いしてるって話だけどどうなのやら
搬入が控えられてるとかあるのかね?
あんまり出入りしてほしくは無いみたいだけど
それでも運ばないといけないのが運転手さんだし
一時的なものならいいけど

3403すまいる:2020/03/27(金) 16:45:36 ID:zWsNAzdE
店員さん
生鮮食品等は毎日、搬入しますよ
(;・ω・)
スーパーなので、化粧品コーナーも靴バッグエリア、本屋もやります

と、仰っておりましたが…

お仕事を終わらせ、土日は外出自粛ならば・と、
上野公園の桜を眺めに足を運びました
人は例年より大分少なめでしたね
テレビカメラのインタビューが、あちらこちらに
すると

アナウンス
15時に通行止めにします〜

Σ(゜Д゜)!?

後でニュースを観ましたが、お花見自体を自粛ですか…
風が強くて、桜吹雪がキレイでしたねぇ…

なんて春なんでしょ…
(´;ω;`)

3404店長:2020/03/27(金) 17:50:17 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「たてしなの里 権現の湯」さん
https://www.town.tateshina.nagano.jp/0000000172.html
https://photos.app.goo.gl/WuYNxD4DGffEgDny7
よくある公立温泉
ここは違うけど、最近コロナのせいで時短営業の温泉多い
ここはジェットバスだけ自粛。泡がまずいのかね?
そこそこの人がいたけど十分な広さでのびのび
地元と思しき爺さんたちが株と為替と国際情勢について語ってた
そういうのを何気なく聞いてるのも少し楽しい
帰りにホムセンでミニトマトの苗と、トマト・ナスの種、生姜・ウコンの種イモ購入
そういえば「プチトマト」ってもうないんだってね
品種名だったかで、今はもうないとか
やっぱりプチトマトって言うけど
そこまで浸透してるってすごいよなぁ

3405すまいる:2020/03/28(土) 19:20:15 ID:kE6ownY6
温泉〜温泉〜温泉〜(;ω;`*)
コロナ騒ぎが終息しましたら、絶対に旅行しますよ〜!!
。゚(゚´Д`゚)゚。

土日祝日外出自粛要請で週末は、食品売り場は大騒ぎをし今、思っていたのですが

普段の休日と変わらない( ´;゚;∀;゚;)!!

最近休日はあまり、外出していませんでしたので…
食糧など、あまり焦ってお買い物に走らなくても良かったような…

そして店長さんは玉の肌(*´艸`*)

3406店長:2020/03/28(土) 21:45:03 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7387歩、3.32キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
もつ煮

この季節は持ち込みが増えるわけなんだけど、
今年は公務員さんが多い気がする
特に異動が多いってこともないんだろうけど何だろう?
自分の公務員センサーは相変わらずよく当たってる
説明できないけどなんか独特の雰囲気があるんだよなぁ

3407店長:2020/03/29(日) 21:36:51 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9197歩、4.13キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

そんなに降らないだろうと思って油断してたら、
朝から5センチぐらい積雪
水っぽいのでよく滑る。結構厄介な奴。
店のほうは10センチ行かないくらい
重くて雪かきしにくい
水分多いから溶けやすいと思うけど、どうなんだろう
トマトの苗の周りだけ雪どけたけど大丈夫かな

3408店長:2020/03/30(月) 21:33:05 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8038歩、3.61キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

オープン準備をしていたら「コロナで死亡者がー」みたいなのが聞こえたので
テレビ見たら志村さん死去
めっちゃ驚いた
スタッフにも教えたらすごく驚いてた
全員集合見て、ヒゲダンスまねしてたりしてたしなぁ
不謹慎ではあるけど、おかげでコロナがすごいことがよく分かった
非常事態宣言出るかもなぁ

3409店長:2020/03/31(火) 22:24:15 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8225歩、3.70キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
山賊焼き

明日から4月、、といっても特に変わることもなく
これまで通りの日常か
新卒とかうちの会社無くなって久しいし
少しでも世間がいいほうに向かえばいいな

3410店長:2020/04/01(水) 16:27:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「地蔵温泉 十福の湯」さん
http://www.zippuku.net/index.php
https://photos.app.goo.gl/7fGBgYfPHjCBGyYB7
「物見湯産手形」の今年版が出たので購入がてら入浴
1500円でとってもお得
去年教えた知り合いは、元を取っては次を買うって繰り返してたって
3個行けば元取れるしね
前回と反対側で、寝湯があったのでそこにしばらくいた
施設もきれいでお湯もいいから、普通の人に勧めるならここかな
帰りに松代大本営跡・象山地下壕へ
大戦末期に大本営や皇居をこの辺に移す計画で作られたもの
岩山にトンネルが走ってて、戦中の狂気が感じられる
ここも強制連行だの慰安婦だのでもめてるとこ
前より大人しくなってるみたいだな
ついでに桜を眺めながらそばのお稲荷さんに
自分より下に垂れる枝垂桜は初めて見た
趣のある桜が多くて得した気分

3411熱血漢:2020/04/01(水) 18:04:29 ID:6TOTNhyw
お晩です

信州産牛ミートソースのドリア、1,080円

長野県魅力発信ブログより
“チーズの塩気とミートソースの酸味、
信州産牛の旨味がギュッとつまって美味しかったです。”

(´⌒`;)ウッドデッキで自然を肌で感じながら食べてみたい...

3412すまいる:2020/04/01(水) 22:06:08 ID:kE6ownY6
コロナは長引きそうでしかも、志村けんさんが亡くなったニュースで
旅行に行くメンバーさんが恐れおののき

おまけにそのメンバーさんは持病持ちな為、主治医にも旅をドクターストップされ
数ヵ月先の旅行は、見事に空中分解致しました

やっとホテルを押さえ、巡る場所のリサーチをし、料理も…
全部おじゃん!!

当分立ち直れない…

3413すまいる:2020/04/02(木) 11:27:58 ID:kE6ownY6
ニュースで政府が布マスク配布するとのこと
嬉しいのですよ〜!!。゚(゚´Д`゚)゚。

郵便で郵送されるそうで
これで紙マスクあと☆▽枚なんて、心配しなくて良くなる〜
アルコールは、ある程度手に入りましたし一安心

(*´艸`*)

3414店長:2020/04/02(木) 22:30:06 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計忘れのため歩数なし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
唐揚げ

温泉でご飯食べるって発想がほとんどなかったな
今見たらおいしそうなメニュー一杯あるな
でもしばらくは行かないんだよなぁ
行くころには忘れてるだろうし、、

長野市内でもついにコロナ発生
拡大しなきゃいいけど

今朝のこと
店の鍵開けようとしたら自宅の鍵がない
車と家と店の鍵は一緒にしてあるのに、、
寄り道してないから、玄関から車までのとこだろうと思って帰ってきたら
ドアに刺さったままだった
いい具合というか悪い具合というかで外れたみたい
ちゃんと本体持って抜かないとだめだね

3415すまいる:2020/04/03(金) 18:16:08 ID:kE6ownY6
レストラン、カフェ、ベーカリーのある温泉ですか?
次まで我慢しましょうね
こちらもネモフィラを我慢しますよ
休園ですって(;ω;`*)

赤ちゃんが感染してお空に帰るニュースを観ますと、切ない…
死に目に会えないどころか、骨も拾えないとは…

。゚(゚´Д`゚)゚。

3416店長:2020/04/03(金) 21:14:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
また時計忘れ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
牛ホルモン(予定)
ご飯炊くの忘れてたので炊飯中

春になったせいなのか変な客に当たってしまった
歳とると性格って顔に出てくるね
自分もそうならないようにしたいとこだけど、、
日ごろから意識していかないとなぁ

長野市に続いて大町でもコロナ発生
どんどん拡がってくな
高速バス止まったけど嫁どうするのかな

3417熱血漢:2020/04/04(土) 21:28:48 ID:6TOTNhyw
お晩です

今晩のメニュー
ご飯多め
ラーメンetc

今日はお店で晩ごはん
一部屋予約してちょっとだけ贅沢
座ってすぐに備え付けのタレがほとんどない事に気づく
店員さんを呼んで笑顔でタレ良いですー?って言うと店員は明らかに渋い表情で、すみませんの一言もない
予約した部屋よ?
でも美味しかったからノーカンw

3418すまいる:2020/04/04(土) 22:01:44 ID:kE6ownY6
高速バス運休ですか?
全部の路線が運休なのでしょうか
そういえば最近、路線バスに乗っていない…

2回目の外出自粛の土日
先週は大騒ぎでしたが金曜日の夕方は、スッキリと落ち着いてましたよ
食品売り場も人もスッキリ、品物はタップリ
アルコールジェルも購入、ホッと一息

来週から勤務体制をガラリと変える取引先の情報がやけに目立ちます
1回体制を変えて更にもう1回!!と言う感じ

その場のやりくりは全て、上から任されてますので判断しやすいのですがねぇ
( ;´・ω・`)

3419店長:2020/04/04(土) 22:16:07 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8967歩、4.03キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
新じゃが小芋の丸茹で
この時期のお楽しみ

慣れた作業になるといつものようになってるだろうと思ってしまうんだろうな
自分もそういうことは多いな
素直に謝りますけどね
それで御客様逃がしたらバカみたいだし

「新じゃが小芋の丸茹で」
これが「信者が濃い者〇ユで」って最初変換された
意味わからん。ユダヤ教の狂信的なんだろうか

店のアルコールがそろそろなくなりそう
補充も切れてて届かない
最近減り方が異常に早かったからなぁ
量使えばいいってもんじゃないんだけどなぁ

3420店長:2020/04/05(日) 22:39:53 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8111歩、3.64キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
塩焼きそば

今日は母の75回目の誕生日
用事もあったので久しぶりに物を送る
昔、親父が誕生日に贈ってたなぁって思いだして、
パンジーの苗
自分からは初めてだな
聞かなかったけど母も覚えてるかな
それこそ親が今の自分の歳ぐらいのころの事だけど
自分は生協でアサリ買ってきてたな
母が好きなのと、自分が食べたかったってのも大きかったけどね

3421店長:2020/04/06(月) 22:23:35 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8333歩、3.74キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉生姜焼き

パソコンのブルーレイドライブがブルーレイ認識しない
DVDは認識するし書き込みもできるんだけど
めったに使わないからいつ壊れてたのかも分からん
ドライブ交換するか、使わないようにするか
たまにの事だから悩むなぁ

3422すまいる:2020/04/07(火) 00:24:26 ID:kE6ownY6
緊急事態宣言の報道が流れ、明日からお仕事の流れが変わるかな?と、あれこれ思案
からのうたた寝

……
23時過ぎにお目覚め
( ・ω・)☆
最近、この様なパターンが急増しております

3423店長:2020/04/07(火) 21:34:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
また時計忘れ
なんか最近多いな

今晩のメニュー
ご飯1.5合
もつ煮

ということで一人花見
https://photos.app.goo.gl/hwKkzyVh3VwRS9qa9
まだ満開になってなかった。これはこれでいいな
ベンチで日本酒ちょっとだけ持って行ったの飲む
幸せだなぁ

3424すまいる:2020/04/08(水) 05:48:19 ID:a09Q.7Fw
とうとう非常事態宣言発令されてしまいましたか…
今までとは変わらない様ですが、取引先のある会社は8〜9割の社員さんは自宅待機とのこと
人通りが通常より少ないし…

ま、予防を頑張りましょっと
(ノ´∀`*)♪

3425熱血漢:2020/04/08(水) 20:52:14 ID:6TOTNhyw
お晩です

今日の晩ごはん
カレーライス大盛り

一般的に日本酒は悪酔いしやすいって事でOK?
でも

3426熱血漢:2020/04/08(水) 20:54:59 ID:6TOTNhyw
途中でした

自分的には悪酔いしないし、
二日酔いもあまりない
あまり沢山呑まないのもあるんだろうけどw
やっぱり日本人には酒なんだろうなあ♪

3427店長:2020/04/08(水) 21:46:26 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8177歩、3.67キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

今朝ですが、事故った
場所は店のそばのコンビニの駐車場
こっちはバンパーなどフロント破壊
向こうは右前輪周辺破壊
双方けがはないのが幸いか
前方注意してても左前の壁の陰から突っ込んでくるのはどうしようもないな
こっちはバンパーボロボロだけど自走できるし、明日修理屋さん行く
修理代考えたらまた乗換になりそうな気がする
5:5になるらしいけど、車古いせいで上限でも新車価格の1割までしか出ないって
ちょうどローン終わったとこってのがなんとも
面倒だなぁ

3428名無しさん@ベンツ君:2020/04/09(木) 11:58:57 ID:oibfREh.
>>3427

コソッ
|=・(エ)・).。oO( ありゃ、災難でしたね…怪我なくて何よりでした…

3429店長:2020/04/09(木) 14:44:39 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「川中島温泉テルメDOME」さん
手形で入れるとこ
広くてきれいでいいところ

車のほうは全損だって
修理に37.8万で車の価値を超えると
買った値段より高いし
同じとこで手ごろな中古車探してもらうようお願いした
特に希望もないので何になるかなぁ

3430店長:2020/04/10(金) 22:52:16 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7937歩、3.57キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

ちらほらと温泉も休業するところが出てきてる
自分のとこ来た人がコロナになったら公表されちゃうからなぁ
安全策としては正しいんだろうけど、、
やりすぎじゃないかなぁってモヤモヤする

3431すまいる:2020/04/11(土) 11:33:20 ID:3/r.vCjs
外出自粛な土曜日、久々に覗きましたら店長さん、大丈夫ですか!?
気を付けようのない事故って恐いですよ
((( ;゚Д゚)))
お車修理ならば代車で通勤なのですか?

食べたくて食べたくてあるお店に足を運んだのですが、臨時休業
。゚(゚´Д`゚)゚。
ならばあのお店でランチを…休業
。゚(゚´Д`゚)゚。
あのお店…休業

いや〜!!。゚(゚´Д`゚)゚。

3432すまいる:2020/04/11(土) 11:41:04 ID:3/r.vCjs
あ、全損とありましたね
ならばお次は新車ですか?
お車の種類を言われしても、全く解らないのですが…
(* ´ ▽ ` *)ヾ

感染者がいきなり増えたニュースをよく耳にします
店長さん、お気をつけ下さいね

つ□
とろ〜りクリームOnプリンどうぞ♡
(* ´ ▽ ` *)ノシ

3433熱血漢:2020/04/11(土) 17:25:34 ID:6TOTNhyw
お晩です

今朝のメニュー
牛丼大盛り
お味噌汁

自分がそう考えてなくても社会全体が自粛を迫るものだから
自分の考えで動けなーーーいw
まだまだみんなオールドメディアを信じているんだなぁ

3434店長:2020/04/11(土) 21:32:26 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7444歩、3.34キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

もちろん次も中古車
安くて四駆で普通車って条件で探してもらってる
何になるかは自分でもわからない
車ガチャだな

長野市で今度出た感染者さんが、
噂によるとキャバの店長さんらしくて、
店のスタッフだけで接触者42名
濃厚接触者って響きがアレなので接触者ね
42名いるってことは大規模店だろうから客もすごいんじゃないかな
一気に拡がる可能性が出てきたなぁ

3435店長:2020/04/12(日) 22:56:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10083歩、4.53キロ

今晩のメニュー
くら寿司さん

嫁が帰ってきてたのでリクエストによりお寿司屋さん
嫁はとにかく生のエビ
回る寿司だけど回ってるの取ったことないな

嫁に聞いたけどタイは夜10時から外出禁止
捕まったら刑務所ないしは罰金
学校も全部休校
それがいいことなのかはともかく、
王制のが強権発動はしやすいんだな

3436店長:2020/04/13(月) 21:52:30 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9481歩、4.26キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉大根えのきなどの煮物

メイン食品は辛くないけど「勉強、勉強」と辛い物も出てくる
食べた時から辛いのと、後から辛くなってくるのと
食べられないわけじゃなくお腹壊すから自粛してる
美味しいのは分かるんだけどなぁ

今日はソンクラーン。お正月だって。
いい香りの水を榊みたいなのにつけて、
頭にかけたり神様にかけたり家に撒いたり
お清めなんだって
こういうのが正しいソンクラーンらしい
それがどうしてびしょぬれ祭りになったんだか?

3437すまいる:2020/04/14(火) 16:01:13 ID:Iyc8/KrQ
びしょぬれ祭り…様々な文化があるのですねぇ
( ;´・ω・`)

電車内も乗客が少ない…
通勤時間帯ではすっかり、1つ飛ばし座りが常識的な感じに
どこからか咳が出ますと、戦慄が走る空気になりピリピリムード
まだまだこの状態が続くのでしょうねぇ
( ・3・)

3438店長:2020/04/14(火) 18:38:12 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日休みだったけど温泉自粛
朝と昼過ぎとにちょっと仕事しに行ってきた
その間に嫁も外出したらしく、さっき帰ってきた
今日帰るはずだったけど、桜見に行ったりするからもう少しいるって
東京がちょっと怖いってのもあるみたい
作り置きのおかずの量がすごいことになりそうだな

3439店長:2020/04/15(水) 21:22:20 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9481歩、4.26キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
なんかフォーと野菜を餡掛けにしたもの

今日は嫁はお出かけ
夕方電話来たけど出れなかったらメッセージ来た
「おかずは冷蔵庫にあります」
帰って開けたけどおかずらしきものはなし
飲み物と調味料と卵くらい
鍋見たらおでん入っていたのでこれだろうと
冷凍庫に新しくストックされてる煮物のほうだったかなぁ

3440店長:2020/04/16(木) 21:27:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3746歩、1.68キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

うちの会社でも休みが増えることになった
毎日不特定多数を相手にしてるし、機会は少しでも減らすべきって
休んだ分は6割以上で計算されるらしい
そのせいで連休ができてしまったけど、出かけられないしなぁ
銭湯はNGでも、露天風呂ならOKかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板