したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネットにおける「オタク」について 15

1無名の共和国難民:2015/02/03(火) 22:28:25 ID:WEWrLF8A
ネット上での「オタク」に関する話題を書くスレッドです。

2無名の共和国難民:2015/02/03(火) 22:29:05 ID:R1mDzpS6
>>1

3無名の共和国難民:2015/02/03(火) 23:09:00 ID:1iWP5cB6
>>1


そういや、大塚のサブカル反戦論で、少年手塚治虫が「勝利の日まで」つぅ同人作品で、
既存の戦前の漫画キャラからお約束、ギャグ補正を奪って、戦争兵器で流血させたことを、
日本の戦後漫画文化の根幹みたいに書いているな

そういう意味では、水島の美少女キャラに安全な戦車兵器で
誰も死なない戦争ごっこをさせた戦車道は相当な確信犯って気がする

日本のアニメ史

4無名の共和国難民:2015/02/03(火) 23:15:04 ID:1iWP5cB6
すまん、最後の行は推敲時の消し忘れなんで

そういう意味では無謀にも史実ウンタラしようとした、アニメ艦これはマシなのかもしれんが、
そもそも、設定をあやふやにして「枢軸国主役で」架空戦記をやりたいという欲望を
捻じ込んだ原作で、ナデシコの真似事をするのは無理だったんじゃないかって気が

5無名の共和国難民:2015/02/05(木) 09:57:07 ID:q0604NtY
>>4
艦これが何の背景もないゲーム屋が思いつきで作ったものだったらまだしも
角川と森が後見人のDMMがやってる時点でお察しというところなんだけど
左派言論の中でもヤクザが怖いのかそれを論じるものって少ないような気がする。

6無名の共和国難民:2015/02/05(木) 14:20:03 ID:w3cESRWU
>>5
よくわからないんだがヤクザがどう絡んでるっていうんだ?
よかったら詳しく教えてくれ。

7無名の共和国難民:2015/02/05(木) 14:22:20 ID:JIZCLNF.
ゲームのほうは十分叩かれてるとおもうけど
アニメのほうはひどすぎて本スレがアンチスレ状態になって左派に叩かれるまでもないかと
まあストーリー性の低いゲームは物語にしずらいってのはあるだろうけど

8無名の共和国難民:2015/02/07(土) 04:08:52 ID:9YaatgH.
>>5-6
角川は廣済堂とは友好関係にはあるね。一部の書籍の印刷を丸投げしてる。
DMMはAVで利権を持っているはずだが暴力団とのルートは見せてない。
ヤクザとの関係って壷情報じゃないか?
まぁ俺も壷情報と言えば森下実業を知ったのは壷情報だったんだけどね。
ただDMMが急成長し「カタギ」になったのには森喜朗の力だけではないとは俺も思ってる。

角川で非暴力団右翼ルートと言えば田母神が論壇デビューした頃にAPAグループが接待してたという話。
週刊アスキーの「カオスだもんね!」にちょうどその頃小松基地に招待されて
APAホテルに泊まるという当人達には認識も何もないのだろうが露骨なネタがあったのは知っている。
麻生資本のドワンゴ合併は角川の周辺のまぁそういう線なんだろうなと。
一時期これは晋遊舎かと思うくらい週アスで自衛隊広報載せてたし。

ヤクザと言えばメイドカフェ業界とかどうなんでしょうね。
キャバクラと同じ流れであればそういう筋が介入してるはずなんですけど。
大手メイドカフェがプロパガンダやったりデリヘルに関与してたりという話は聞いたことはあるけど。

9無名の共和国難民:2015/02/07(土) 04:15:22 ID:9YaatgH.
ただ櫻井義晃死去後の廣済堂がそういう筋との関わり合いがあるのかと言えば疑問だ。
国際興業バスに向かって政商と言ってるようなものかも知れんね。

10無名の共和国難民:2015/02/07(土) 09:28:57 ID:aCJXinto
腐女子は叩くけど女キャラ同士の友情描写だけで百合百合うるさい
ちゃんと好きな男キャラがいる人にまで百合妄想押し付けんな

11無名の共和国難民:2015/02/09(月) 07:34:00 ID:pFNrF7Z6
最強系はギャグだから、という言い訳は
アニメワルブレくらい徹底してこそ言えると思った

12無名の共和国難民:2015/02/13(金) 21:14:45 ID:wTLNs.Uw
有名サイト「イラストを描こう - 漫画絵萌え絵の描き方講座」の管理人氏、ネトウヨだった…orz

http://reon532.blog40.fc2.com/blog-entry-193.html

> 日本へのフィリピンからのバナナ輸入量増によって、バナナの価格が下がっております。
> 背景には中国の南シナ海侵略があり、フィリピンが中国にバナナを輸出すると、嫌がらせで受け入れを遅らせてバナナが腐ってしまうので、
> 中国に輸出する分が日本に入って来ているからだということです。
> 中国の侵略行為糾弾と、食べ物を粗末にするのは良くないということで、フィリピンバナナキャンペーンです。

13無名の共和国難民:2015/02/14(土) 02:40:55 ID:RXn.sbLE
曽野綾子氏のコラムは至極真っ当な意見であると産経購読者の私は思う。
しかし、こういう文を書けば脊髄反応で騒ぐ輩が鬼の首を取った如くになるのは解っているだろうに、遊んでるなぁw
まぁ、そうやって必死な売国奴を燻り出したり慌てふためきぶりを眺めるのも楽しくはありますね 。
https://twitter.com/27_Rosso/status/566273032621015040

稲荷昭彦
@27_Rosso
アニメの脚本屋。赤い27番。酒と野球と自転車と、アルファロメオとDUCATIとROLLINGSTONESで生きている。
池波正太郎とSTARTREKと曽田正人と塀内夏子を楽しんでいる。
人生はSFだ。いつまでも有ると思うな。もう無いよ。
安倍晋三全面支持。原発再稼働&TPP大賛成。

■イナズマイレブン 脚本
7 8 14 16 20 21 29 34 42 47 54 60 64 65 69 75 87 88 98 99 105 112 120
■イナズマイレブンGO 脚本
7 14 21 26 27 34 35 41 45
■イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 脚本
4 9 11 19 27 36 43
■イナズマイレブンGO ギャラクシー 脚本
6 12 22 23 30 31 38 39
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/295.html

14無名の共和国難民:2015/02/14(土) 02:43:41 ID:RXn.sbLE
>>13の続き、イナズマイレブンの前に関わっていた作品の一覧

■世紀末救世主伝説 北斗の拳
制作進行

■幻夢戦記レダ
進行

■ウインダリア
進行主任

■CITY HUNTER 3
文芸制作

■CITY HUNTER '91
文芸設定
脚本
7

■疾風!アイアンリーガー
脚本
8 11 16 20 28 33 41 44 48

■疾風!アイアンリーガー 〜銀光の旗の下に〜
脚本
2 3

■天空のエスカフローネ
脚本
5 8 11 14 21 24

■カウボーイビバップ
脚本
10 18 19

■ジェネレイターガウル
脚本
6 11

■地球防衛企業ダイ・ガード
脚本
5 15 16 21 24

■機動天使エンジェリックレイヤー
脚本
5 10 11 19

■メダロット魂
脚本
7 14 17 20 21 32 36

■ラブひな
脚本
3

■機巧奇傅ヒヲウ戦記
脚本
8 12 16

■シャーマンキング
脚本
6 15 16 27 30 34 39 41 48 55 61

■激闘!クラッシュギアTURBO
脚本
30

■遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
脚本
126 134 138 139 149 150

■キディ・グレイド
脚本
4

■GAD GUARD <ガドガード>
脚本
6 15

以降、稲荷明比古名義。

■デジモンセイバーズ
脚本
4 6 11 14 18 23 27 31 36 39 43

16無名の共和国難民:2015/02/14(土) 06:28:31 ID:X.VJdy4w
おk、息子にイナヅマイレブン見せるのやめ…
ってわけにもいかんのよねえ。

しっかし、「売国奴」なんてことばが普通に使われるなんて、おっそろしい世の中になったものよねえ。

17無名の共和国難民:2015/02/14(土) 08:15:44 ID:nei2V/Gg
>>14
最近のバカウヨかと思ったら、北斗とかレダとか結構な古株でトシだな。
率直に言ってしまうが、アニメ業界ってトシの上下関係なく馬鹿しかいないのか?

18無名の共和国難民:2015/02/14(土) 14:24:31 ID:tW9lF9W6
割と昔の作品にもかかわってるけど俺の好きな作品にはひとつも触れてないのが不幸中の幸いか
シュガルン含むぴえろの魔法少女とかジュエルペットにもこういうの出てきたら最悪

19無名の共和国難民:2015/02/14(土) 14:31:04 ID:X.VJdy4w
>>13
なんか色々と足らない人だな、こんなで50まで生きてたとか笑えないぞ

http://twitter.com/27_Rosso/status/565901717837840386
もう母の作る飯は食いたくない…(ヽ´ω`)美味い不味いの味覚が皆無な人の料理なんて拷問だよ…
(/_

20無名の共和国難民:2015/02/14(土) 22:47:42 ID:V.T6SzFY
オレの知り合い50代(売れない自営業イラストレーター&漫画家)もこんなのばかりだぞ

21無名の共和国難民:2015/02/15(日) 00:25:36 ID:eSeegEL2
>安倍晋三全面支持。原発再稼働&TPP大賛成。
これを見た瞬間、思わず大爆笑したw
この人は何も考えて無いんだなと思った。
大体安倍を支持するウヨ連中達って、中国や韓国とは距離を置けって考えなんだろ。
逆じゃないか。原発に依存したりTPP加盟賛成するって事は、グローバル市場に参入しろって事。
要するに、同じ様に原発推進してグローバル化を推進してる中国や韓国との関係が益々深くなるという事だ。
ましてや原発と言えば、日本の大手メーカーだって中国での原発新規建設に携わってるんだから。
どう考えても逆だろう。嫌中嫌韓なら、尚更反原発反TPPを主張すべきなんだよ。

ひょっとしてこういう人達って、宮崎勤事件や酒鬼薔薇事件等の影響でアニメ叩きしてる連中って左派が多いとか思い込んでる訳?
それが拗れて、左派リベラルに対して目の敵にしてるのか。
TPP大賛成なら、日本のアニメだって東南アジア諸国で作らせれば良いじゃないか。
実際、子供の頃ドラえもん見てた時にエンディングで流れるスタッフロールで韓国系みたいな名前の人達がズラズラ名を連ねてたし。
日本のアニメは実はベトナム等で製作されてるって話も聞いてる。
TPP大賛成って事は、結果的に自分達の仕事が益々失う事に繋がりかねない訳なんだけどな。

何か見てて余りにも情けなくなったので、一言言いたくなった。
乱暴な書き方になってしまって申し訳ない。

23無名の共和国難民:2015/02/16(月) 06:05:47 ID:WVNTWMVc
昔ナディアで韓国がどうのこうので話題になったオタキング()の事も貼っておくか

【岡田斗司夫問題まとめwiki】
     http://okadap.cswiki.jp
【愛人リスト】(魚拓)
     https://archive.today/pYHWT
【岡田閣下はお怒りのようです】
     https://www.youtube.com/watch?v=-ixdKrBLezo
【岡田斗司夫の"評価経済を生きる"サロン】シナプス内
     http://synapse.am/contents/monthly/otaking
【Dr.高須宛 謝罪文】
     https://www.facebook.com/frex.otaking/posts/10205416059056895

24無名の共和国難民:2015/02/16(月) 06:06:39 ID:WVNTWMVc
@dt_recycle
https://twitter.com/dt_recycle/status/566846519278460928

岡田斗司夫さんは感情を制御できない人でしたね。
思ったことを考えなしに口に出しちゃうというか。

僕の彼女との浮気中に待ち合わせ場所に踏み込んだんですが、
「僕もショックなんだよ。今日のホテル代無駄になるから」って言われて、
凄いバカなんだ、と確信しました。

でも、流石に僕も顔色変わっちゃったみたいで、
岡田斗司夫さんもヤバい!って顔したんですよ。
そこがまたショボいんですがw

ずっとICレコーダで録音してたのでもっと喋らせたくて、
僕がフォロー入れましたけど。

僕も最初は、殴るぞお前、って感じでしたけど、
調子乗らせると余計なことをベラベラ喋るわけです。
こっちの方が後々面白いことになると思って我慢しましたよ

僕と嫁の声も入ってるから、(音源公開)は最後の手段にしたいんですけどね。
ご本人が否定すればどこかにアップするつもりですが。

忘れられそうになったら吉田豪さんに送らせていただきたいですね。
もうお腹いっぱいでしょうけどw

25無名の共和国難民:2015/02/17(火) 12:57:34 ID:x4YenhRI
昨今の、このアニメはネトウヨが発狂する展開があるから、
右傾化してないみたいな単純化したミリ萌え中立論には違和感を覚える

ドストレートに右翼主張やってたガサラキでさえ、パールハーバーや兵士使い捨ての批判とかしてたわけで
敵対者狩りに特化した極右ネトウヨの言論ゲームを基準に、イデオロギー云々言ってもしょうがないというか

26無名の共和国難民:2015/02/18(水) 12:56:40 ID:zCha2zW2
アメリカには負けたけどイギリスには負けてないとか負け惜しみ満載のザ・コックピットも旧軍批判多いしね
あの漫画に登場する白人女は全員もれなく極端な差別主義者だけど松本零士は白人女になにかされたんだろうか
白人男はそうでもないのに

27無名の共和国難民:2015/02/20(金) 20:34:52 ID:.9SNbAH.
新作テイルズ、さすロゼは論外だとは思うが、
攻略本のインタビューに暗殺を肯定している文面があるとか言って、
自ら表現の自由を狭めるような通報祭りしてよいのか

28無名の共和国難民:2015/02/21(土) 20:12:44 ID:ALjahiCU
日本のクリエイターはクリエイターじゃないからね
商業主義と拝金主義しかない連中がクリエイターな訳ありませんし

29無名の共和国難民:2015/02/22(日) 15:00:56 ID:yebcvJQ2
クリエイターの話じゃなくてユーザーの話か
ちゃんと読んでなくてすまんかったわ

しっかし日本のオタクとクリエイターは全然リベラルで左派じゃないよね
ロンギヌスの槍を月にぶっ刺そうだのさ
単なる無能な味方で自滅に走る連中の何処がそうなんだか

30無名の共和国難民:2015/03/04(水) 17:19:41 ID:yDPJLrBw
今日まで人間ドックで病院にいて、暇でしょうがなかったからデイルームにあった「ケンペー君」読んだけど酷いな。
ならやたかしはネタやパロディーじゃなくて、本当に憲兵大尉南部十四郎がいたほうがいいと考えてやがった。
あんた官能劇画家なのによくこんなこと書けるな?世が世なら、エログロと見做されて憲兵か特高にとっ捕まってんだぞ?

半分も読まないうちに胸焼けして閉じたわ、あれな
ら食堂に貼ってある献立表読んでたほうがまだ役に立ったな(胃カメラとか内視鏡検査とかあったから食えなかったけど)!

31無名の共和国難民:2015/03/08(日) 22:01:00 ID:44yDmWWc
>>30
>ならやたかしはネタやパロディーじゃなくて、本当に憲兵大尉南部十四郎がいたほうがいいと考えてやがった。
>あんた官能劇画家なのによくこんなこと書けるな?世が世なら、エログロと見做されて憲兵か特高にとっ捕まってんだぞ?

これが有るんで正直、丸尾末広なんかも「あの時代」に戻りたがってるんじゃないかと思う時が有るんだよな
軍オタが「オモチャ」を取り上げられて平和主義者や反戦主義者を逆恨みした様に
「見世物小屋」を取り上げられて人権を忌々しいものとして嫌ってそうな気がする
「軍オタは戦争の悲惨さを知ってるからこそヒステリックに反戦平和を口にする左翼よりも平和の尊さを知っている」
「見世物小屋は障害者の自立自活の場であった、それを人権の名の下に潰し彼等の誇りと生活手段を失わせた左翼はうんたらかんたら」とか凄い良く似てる主張だし

32無名の共和国難民:2015/03/10(火) 22:54:36 ID:qXWjr9d.
政治とは一切関係ないアニメのスレでいきなり日教組ガーアカガーって言い始めるやつが現れると
「ああ、やっぱりな」って思っちゃう

33無名の共和国難民:2015/03/18(水) 19:53:07 ID:ktN14yUo
「数多く見せかけてるだけでネットでもオタク界隈でもウヨは少数派」とか言ってる奴って何が目的なのかねえ
ネットじゃ朝鮮人とか在日って言葉が普通に罵倒語として確立してるのにさ

34無名の共和国難民:2015/03/18(水) 21:36:27 ID:vhpM/tVM
言論人が今回の八紘一宇を価値中立に見せたがるのと同じだろ
左派がネトウヨに負けたことを怯えていることを認めたくないから、
中道の軸をずらし、敗北をなかったことにする

35無名の共和国難民:2015/03/20(金) 21:19:26 ID:.Q7Z2vZo
>>34
はあ?左翼は少しもネトウヨに敗北なんてしてない。
そもそもネトウヨなんて流行病みたいなものだろ。
勉強ができない社会的底辺が騒いでいるだけ。
そのうちすぐに消えてなくなる。
選挙でも敗北したのはネトウヨ(次世代の党)だったしな。

36無名の共和国難民:2015/03/20(金) 22:40:22 ID:q7rzJ9PY
すぐにネトウヨと底辺云々絡めるあたりで、転載目的の釣りコピペっぽいが
そのロジックをもとに、すぐに消えてなくなるということは、アベノミクスで学力と思考力が向上し、
貧困問題も解決すると期待しているとみてよろしいか?

あと、戦時中でさえ、純粋に右翼に殉じれる人間なんてそこまで高くないだろ(だから戦後に寝返った)
右傾化というのは極右を消極的に黙認する空気が増えることだ。今の安倍政権みたいに

37無名の共和国難民:2015/03/22(日) 15:51:04 ID:pqWKNlso
もっぱらヲタ界のキラーコンテンツと化した感のある「艦これ」だが、
なんかここに来て猛烈な逆風に見舞われているようだ。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%81%91
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E9%87%91%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E2%98%86/53
http://butagoya.com/kantiru/
http://www55.atwiki.jp/kantiru/
まぁこちらとしては「いいぜ、もっとやれ。やってやってやりまくって自滅しろ」といった感じなのだが。

38無名の共和国難民:2015/03/22(日) 22:24:47 ID:/Umvgf/c
>>37
>「いいぜ、もっとやれ。やってやってやりまくって自滅しろ」
内に籠って現実から目を逸らし、艦コレやらGATEやらの安っぽいミリタリー作品に現を抜かし、恰も自分自身が勇ましくなって美女に囲まれてる気でいるミリオタ連中達。
でも基本的にオタクって自分が気に入った存在しか認めない連中が多いモンな。
たかがアニメで数多くのヒロイン役を演じてる声優さんが私生活では酒豪でヘビースモーカーという理由で目の敵にしたりな。
そんな連中達だから、当然こういった内紛やら内輪揉めやらが起きても何ら不思議じゃ無いと思うし。

ネトウヨ連中達を潰すには、最早奴等同士の自滅に期待するしか無いと自分は思う。
幾ら周りの人間が厳しく注意しても、奴等は益々ハリネズミみたいになるだけ。
馬鹿ウヨ同士の潰し合いは自分も大大大歓迎だ。

39無名の共和国難民:2015/03/23(月) 09:28:58 ID:o6v2/IRA
アニメ艦これは架空戦記オタほど戦争の現実を知っているという主張を試みて滑った典型例
ある意味、原作者はピュアなんだなあと

その点、ガルパン監督がベテランで尊敬する作家が石原慎太郎だけあって、
「軍隊アレルギー」の治療と作品外での自衛隊宣伝に特化して強かだったなと
GATEのアニメスタッフはどうなるんかねえ

40無名の共和国難民:2015/03/28(土) 07:32:13 ID:iEZGyX7M
ttp://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1/3931-
3935 : ななしのよっしん :2015/03/25(水) 11:59:53 ID: 5FvQHPUICw >>3926 ホント一刻も早くそれを世界に周知して欲しい。ジャップがあそこまで白人&コーカソイド題材にするのが巧い訳ないのに、朝鮮人の偏執性がそのまま日本人の性質として誤解招いてるじゃない
3937 : ななしのよっしん :2015/03/26(木) 23:49:04 ID: d4GD8/zoA0 >>3926
まーた韓国お得意の今のお前があるのは俺のおかげニダですか(笑)
だから何って感じですけど韓国はほとんどウソばっかだからなあ

まあわざわざ敵に塩送らず韓国だけで面白いアニメ作ってればいいんじゃないですかね?
そうすれば世界にはアニメは韓国!てなるし日本のアニメをジャップ製アニメとかwwとホルホルできますよ
まあノーベル賞一人もいなくパクリばっかの創造性のない韓国人には下請けがお似合いでしょうか
あ、下請けも満足にできませんでしたね(笑)
3939 : ななしのよっしん :2015/03/27(金) 12:04:13 ID: y+hUh5SiUI 現実じゃなく、ファンタジーの中で生きてるのが南朝鮮だからな
本当に力があるなら、南朝鮮が主導でアニメを制作して
それが世界を席巻してるはずだからな
世界の評価を得られてない時点で、所詮は戯言、妄言よ

ということでだ、日本もクールジャパンとかぬかすなら
もっとクリエイターに補助金入れてやれ、そして世界に向けて宣伝しろ

ロビー活動だけは南朝鮮の特技だからな
あいつらの事だから、日本のサブカルチャーを指さして、
「このコンテンツはわし(韓国)が育てた」って世界中で言うだろ
(現在進行形でやってるだろうけども)

41無名の共和国難民:2015/03/28(土) 13:31:48 ID:uDeUvf0g
前後関係を読んだら、仕込なりすましレスからのネトウヨ発言、そこをウザいとたしなめるといういつもの流れか
が、左はアンチネトウヨというスタンスでしか発言権がないのはマズいよなあと

42無名の共和国難民:2015/04/12(日) 20:07:27 ID:h1ntoFxM
オタクは政治的な偏りはないと力説されていたが
結局、ものの見事に政治利用されたな。しかも、サヨオタが

43無名の共和国難民:2015/04/12(日) 20:08:51 ID:ltAz0ZTA
自分も長い間オタクをやってたけど、若い子と話すと考え方が変わったなと思う。
特に力への渇望が強いと思う。
昔のRPGとか小説は最終ボスが皇帝とかで、それにレジスタンスとして主人公が戦うってパターンが多かった。
でも今のゲームや書籍は「力さえあれば何をやってもいい」って立場が多いよね。
だから内容が敵勢力の一方的な虐殺や、弱者を嘲笑うものが多くなっている。それに世の中を斜に見た作品が多い。

今のサブカル作品は「作者の心情を訴える」というより「考えの甘いオタクをアジってる」って表現が最適なんだよね。
それで作品が売れちゃうから何とも言えないんだけど。
エンタメは売上が全ての評価だからね…
昔のユーザーの声は「売れない老害の声」で一蹴。

今のオタクの子はどうして簡単にアジられちゃうんだろう。
こうやって煽動された子らがネトウヨになるんだろうな。
昔は煽動する作品は多くなかったし、クリエイターもその辺の加減はわきまえてた。
ユーザーも厳しい現実に疲れ、癒しを求めて作品を読み、作者の理想を汲み取り、社会の良き改善に加わる。
しかし現在はクリエイター側が煽動をし、何も判断できないユーザーが熱狂。そのユーザーが社会破壊に賛同し、混沌は深まる。
ユーザーもクリエイターも変わってしまった…

今のオタクを形成している層と昔のオタク層をごった煮にしないでほしいな。
同じオタクでも古い人間は現状に嫌気がさしてるし、昔のように良識のある作品を渇望しているんだ。

もう封建主義者とニヒリストの作品はうんざりだ。

44無名の共和国難民:2015/04/12(日) 22:39:30 ID:6ZamS1DQ
そういえば鉄ヲタが好きな音楽の一つの鉄道唱歌の事ですが
よく敗戦後アメリカが禁止しなかったのが不思議
なぜなら歌詞がかなりヤバい
正直神社関係と師団の関係の歌詞がその他の歌詞より多い
もう一つ不思議なのは左寄りの組合(国労動労など)がよく車内チャイムとして使う事を反対しなかった事も不思議

話題が変わりますがヲタって南や中国はすごく嫌ってるけど北の事はあんまり嫌ってないような気がします(意外にニコニコとかに北のマニアとか多いらしい)

45無名の共和国難民:2015/04/13(月) 02:05:23 ID:Bcsx4T3c
>>43
新しい世代が求めてるもの自体が違ってたら、もうアニメがどうとかいう問題じゃないよな
所詮アニメもマンガも客商売なんだから、ネトウヨ丸出しじゃなくても、ネトウヨ受けしそうな作品を出すしかなくなる

理想は作品の力で若いネトウヨ予備軍から、ネトウヨ精神を消し去ることなんだろうが
左翼丸出しだと引かれるだろうしね、難しいよな

47無名の共和国難民:2015/04/14(火) 16:47:24 ID:FmIb5Hxc
アメリカのネットメディア王だったデントンは考えを少し改めて、
アクセス数中心の記事では、ジャーナリズムの質が低下すると警鐘鳴らし、
硬派なメディアの重要性を説いているけど

日本の場合、ひろゆきやドワンゴが同じこと考えるとは思えんのが悲しい

49無名の共和国難民:2015/04/19(日) 18:38:36 ID:JZBBfCfQ
>>43
昔は良かった論も聞き飽きたなぁ
オタクなんてどれもがクソなのに何言ってんだよ、あんたは

50無名の共和国難民:2015/04/20(月) 18:31:18 ID:BTRA35Hg
マイナス50がマイナス200になるのは大きな違いだと思う

劣等生擁護でオタが、過去のメアリースー作品を上げて、今も昔もそんなもんと言い始めた時、
もしかすると、白と黒だけで程度問題を考慮しないロジックは、オタにとってはかなり有害なんじゃないかと考え始めている

51無名の共和国難民:2015/04/20(月) 19:22:13 ID:BTRA35Hg
アニメ版アカメの皇帝の自害は保守が好きな昭和天皇の英断と重ね合わせているところあるよなと。
それ自体はベタ展開で別に政治的にどうこう言うつもりはないが、作者にとっての妥協点であるわけで
あれをネトウヨ発狂の結末と左派は評しちゃダメだろと

52無名の共和国難民:2015/04/21(火) 23:45:52 ID:Xo/zSrmw
昔は昔でヲチスレとか陰湿でひどいよな
某フリゲとかいまだに何年も前のささいな書き込みをさも大犯罪かのように言っていまだに叩いているやついるし

53無名の共和国難民:2015/04/24(金) 21:49:36 ID:K2EWvArY
そのオチスレの晒し遊びを商売として成立させてライトオタの娯楽にしてしまったのが
まとめブログなのでは

というか、未だに愚痴ってるならマイナスがゼロにならずに、新たなマイナスが加わっただけでは

54無名の共和国難民:2015/04/28(火) 22:11:32 ID:pCNMbdw2
横須賀のエロ同人誌即売会を乗っ取ろうとしたけど、乗っ取りに失敗したんで内部からかき回して潰した奴のツイート

Subject: Re: 回答来ました
From: トリック★スタァ <********@********>
Date: 2014/11/06 18:25
To: smithnagano <********@********>
CC: 小川健佑 <********@********>, Kaichi Kuroda <********@********>, バージル <********@********>

本件はすでに相手に認識されておりますので、当初話していた左翼絡みを偽装する計画は
通用しないです。長野さんの仰る内容が適正だと思います。


「左翼絡みを偽装」たってよ!笑えるな、こんな奴らが「朝日の捏造」だの「チョンの捏造」だの言ってるんだぜ?
どうだ?これでもオタクはノンポリか?これでも左翼は二次元規制に反対すべきなのか?
どうだ?未だに「オタクはリベラル!」なんて太平楽抜かしてるお花畑さんよ?

55無名の共和国難民:2015/04/28(火) 22:13:17 ID:pCNMbdw2
横須賀のエロ同人誌即売会を乗っ取ろうとしたけど、乗っ取りに失敗したんで内部からかき回して潰した奴のツイート

Subject: Re: 回答来ました
From: トリック★スタァ <********@********>
Date: 2014/11/06 18:25
To: smithnagano <********@********>
CC: 小川健佑 <********@********>, Kaichi Kuroda <********@********>, バージル <********@********>

本件はすでに相手に認識されておりますので、当初話していた左翼絡みを偽装する計画は
通用しないです。長野さんの仰る内容が適正だと思います。


「左翼絡みを偽装」たってよ!笑えるな、こんな奴らが「朝日の捏造」だの「チョンの捏造」だの言ってるんだぜ?
どうだ?これでもオタクはノンポリか?これでも左翼は二次元規制に反対すべきなのか?
どうだ?未だに「オタクはリベラル!」なんて太平楽抜かしてるお花畑さんよ?

56 ◆nvzaAQe6E.:2015/04/28(火) 23:56:01 ID:QGY/a.wI
■40代以上ニートが急増、中高年引きこもり「2chでネット右翼批判する時が唯一、自分を感じられる瞬間」
ttp://dmm-news.com/article/955076/

 今年3月、兵庫県・淡路島で5人の男女を殺害した容疑で逮捕された平野達彦容疑者(40)が、高校中退後、
ほとんど職に就いたことのなく自宅に引きこもっていたことが判明し、“ウルトラ・ニート”の存在がにわかに注目された。

 司法試験受験に失敗し引きこもり

 千葉県に住む足立晃さん<52歳>は、中堅私大の法学部に入学、司法試験を目指していた。司法試験はそう簡単に合格できるものではない。

 大学4年生の時、周りの学生が就職活動をはじめたが、中堅大学ということもあり就職先は大手企業に内定する者はごくわずか。多くは地場企業だった。
足立さんは、「俺は弁護士になるのだからこいつらより上だ。勉強していて良かった」とひとり優越感に浸っていた。

 大学卒業後、30歳になっても司法試験に合格できなかった足立さんは家族から、「もう普通に就職してはどうか」と言われた。
だが、いざ就職口を探してみると、かつて自分の同級生が内定を取った地場中堅企業にすら就職できない。大卒後7年間、就労経験なしという経歴は好況・不況を問わず厳しいものがある。

 結局、35歳まで惰性で司法試験を受験したが短答式と呼ばれる最初の関門にもかすりもしなかった。この頃から近所でアルバイトをしたり、家庭教師をしていたが、どうにも職場で浮いてしまう。
40代になるとアルバイトすらせず、ただ家に篭り切りになった。ひきこもりのはじめである。

 幸い、自宅には“離れ”がある。その離れでただ1日中、日がな2ちゃんねるやTwitterで書き込みをしている。
働く気は毛頭ない。元司法試験受験生の知識で、ネット右翼を批判する時が唯一、「司法受験に生きてきた自分を感じられる瞬間」(足立さん)だという。

 今のところ生活は親の年金で成り立っている。だが両親も70代、先行きの不安は尽きない。
「FXでもやって一発逆転を狙おうかなと思っています」と話す足立さんだが、万年床と思われる布団、空き缶とタバコが山となり、
漫画雑誌が転がっている部屋からは、とても人生の一発逆転は見込めそうにない。

57無名の共和国難民:2015/04/29(水) 01:11:14 ID:iGTm.k9k
いつもの子は煽りは論外とはいえ、ネトウヨではなく右翼をなんとかせにゃならんってのは痛感する
あいつらはあいつらでチンピラで厄介だけど、為政者どもがこいつらとの殴り合いを娯楽として相対化して、
本来叩くべき相手を見えなくさせてるのはっきりわかるし

58無名の共和国難民:2015/04/30(木) 00:43:33 ID:G9DOuo/s
「『名探偵コナン』は犯罪の教科書』中国の法律番組が日本アニメ批判」
http://japanese.beijingreview.com.cn/zxnew/txt/2015-04/24/content_684839.htm
日本のアニメやアニオタが軍事や政権の横暴のような「暴力」を好み、その片棒担いでいる現実を前にすると、こういうのも一概には否定できないな。
「蝶よ花よ」と純粋培養も適応能力を奪うからまずいが、小学生くらいから暴力や猥雑漬けってのもやはりよくないだろう。

しかしコナンといえば嫌な気分なこともうひとつ。
連載期間20年の間の作中経過時間はたった半年らしいが(嘘だあ!と思ったろ?でもそういうことらしい)、まあ何度も季節が巡る長い半年なワケだ。
元の身体に戻る見込みも立たないのに、そんな長い期間「愛」の名で蘭を精神的に拘束している進一、てのはどうなんだろう。
それは彼女の幸せを願う意味で正しい行いなのか?
蘭のほうから好いていてずっと待ってくれているのだ、お互い何の不都合があるか、だって?
しかしそれは「彼氏は黒の組織に追われていて、身体はガキになっていて、元に戻る見込みも見えない」という事実を踏まえてのことではないだろう。
希望だけもたせて待たせておく、なんとも残酷な話じゃないか。

59無名の共和国難民:2015/04/30(木) 17:30:19 ID:kggHRMeU
ネタにマジレスしとくが、水戸黄門と同じだからなあコナンとか
あれこそ毒にも薬にもならん濃いオタとも関係ないコンテンツなのでお好きにどうぞとしか

60無名の共和国難民:2015/04/30(木) 17:52:00 ID:kggHRMeU
>>55
検索して詳細見たが・・・怖すぎる
こいつらゴネ屋か?

ttp://ktgohan2.hatenablog.com/entry/2015/04/19/205822

61無名の共和国難民:2015/05/01(金) 07:35:44 ID:3h1it5N2
イギリスにとって最も軽い犯罪は殺人(創作で楽しむから)で、最も許されないのは列に割り込むことだ
と皮肉ったイギリス人コラムニストを思い出した

ただ、コナンは自衛隊コラボやったりするから、毒にもならんまでは軽く見過ぎかと

62無名の共和国難民:2015/05/05(火) 02:55:54 ID:ukqbaKgc
速水螺旋人の漫画ってどうよ?

63無名の共和国難民:2015/05/08(金) 14:18:08 ID:p561ShGc
俺には生きる目的がない。夢もない。
ただ漫然とゲームやアニメ等のコンテンツを浪費し、飯を食って生きながらえてしまっている。
ttp://anond.hatelabo.jp/20150507012413

64無名の共和国難民:2015/05/09(土) 10:49:59 ID:D9N.9oK.
>>63
勝手にしろ、だがウヨだけにはなるな、としか言えんな

65無名の共和国難民:2015/05/09(土) 18:51:12 ID:sp18eYZQ
>>64
ただ無気力にダラダラ過ごしてるだけなら問題ないが、それが他者に対する嫉妬や敵愾心とかに繋がったらかなりヤバいな。
『周りの人間は楽しそうに過ごしてるのに、何故俺だけこんな鬱屈した毎日を過ごさなきゃならねぇんだ!』とかな。
ウヨに走る様な連中達は、はっきり言って理屈や信条とか一切関係無いから。
アイツ等ムカツク、ぶっ潰してやる、と短絡志向から来る破壊的な衝動がウヨの原動力だから。

66無名の共和国難民:2015/05/10(日) 20:41:14 ID:t3F/KuHE
ニコニコ動画やアフィブログ見てたらオタウヨ一直線

67無名の共和国難民:2015/05/12(火) 19:51:20 ID:9dgQZ6IM
一々オタウヨだのサヨオタだの言う奴は何なんだろうな
オタクなんて何処の世界でもカスみたいなもんなのにね

68無名の共和国難民:2015/05/13(水) 16:29:00 ID:PNin5Bws
>>67
ここは政治を語る掲示板でウヨだの「サヨ」だの言うのは当たり前の事。
クズなのは明らかに右翼筋(「防衛広報」含む)から発せられた誘導に
安易に疑いもせず、あるいは確信犯的に乗っかるような奴で
【傍観者だという問題があるにしても】ただのオタクなら趣味の範囲だろう。

ここを「ヲチ」しているオタク諸君にも言っておくがね。
それでもサヨクがオタクヘイトするというなら君がウヨクの片棒担ぎだからだろう。

69無名の共和国難民:2015/05/14(木) 16:59:03 ID:OFzLo2YE
オタクのネトウヨ率ってどのくらいあるんだろうか
体感で8割近いんだが
普段は大人しくしてても、何かの拍子にスイッチが入って沖縄叩き、左翼叩きするオタク多過ぎ
リアルで接すると戦慄するわ


「ヘイトスピーチは許されない」日弁連が「人種差別禁止」基本法の制定を国に要望
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1589043


‏@prunuspersica24

こういうやつらに限って「オタクは気持ち悪い」だの「ネトウヨ死ね」だの「安倍死ね」だの言ってるから鏡に頭ぶつけて死ね

70無名の共和国難民:2015/05/14(木) 22:22:18 ID:L6IiQ5KY
>>69
>こういうやつらに限って「オタクは気持ち悪い」だの「ネトウヨ死ね」だの「安倍死ね」だの言ってるから鏡に頭ぶつけて死ね
じゃあ一体何をどうしたいんだろうね、このオタは。
じゃあお前はこのままでイイんだな?じゃあオタ差別も許せ、何も文句ないよな、ええ?
と迫れば十中八九「そんなことはない!」と返してくるだろう。
しかし弁護士や左派のような「上からの目線のインテリ」に「保護」されるような流れは、彼らのプライド(笑)に障る、面白くない。
だから
「お前ら俺らを『被保護者』だと見なしてるな!」
「俺らを利用して自尊心を満たそうとしてるだけだろ!偽善者め!」
と味方の人々を親の仇のように口を極めて攻撃するわけだ。
反表現規制運動における左派の末路の再現よ。

連中はいつだって自分が主役じゃなきゃ気がすまない、我儘なクソガキなんだよ。
じゃあ奴らをおだて、あやし、ご機嫌とりながらやっていけばいい、奴らと同じ目線で怒るのは大人のやることじゃないって?
そうしたらそうしたで今度は
「俺らが『守られてやってる』からこそ、あいつらは運動できるのだ」
などとクソふざけたことを言うんだぜ?

もうあいつらほっときたいわ、もうどんな局面でも係わりたくないね。

71無名の共和国難民:2015/05/17(日) 11:51:56 ID:Ri01NUU.
こんなのも出てきたけど、二次元もオタクも全っ然ネトウヨと関係ないから(白目)


?@r_tkt r_tkt
漫画家だからこそRTしておく。マジかよグランドジャンプ。心底見損なったぜ集英社。
https://twitter.com/r_tkt/status/598056560590397441
「ジャンプ」がネトウヨ漫画家と手を組んだ。「グランドジャンプ最新号」にヘイトデモ常連の
漫画家「富田安紀子」が別名で原作を担当する作品が読み切り掲載されている。
富田の新作の帯は桜井が書いたようで「不逞朝鮮人」との差別文句が読みとれる
https://twitter.com/kameshita3/status/597966477132607488


ネトウヨ界隈を以前からウォッチしていない人にはあまり知られていないかも知れないが、
富田氏はその筋では有名人である。この人が何年も前からネット上に公開している排外煽動漫画『街宣!街宣!』や、
連載をしているらしい似非愛国雑誌『ジャパニズム』の醜悪さを知っているか? 彼女の主張内容は基本「ネットde真実」の典型であり、
量産型ネトウヨのテンプレみたいな人ではあるのだが、漫画家というスキルを使って商業ベースでヘイトスピーチを展開している点で悪質性は
高い、と私は考える(おそらく本人にとっては正義感から来る保守運動なのであろうが、であったにせよ、だ)。

ここで話をすごく基本的な地点に戻すが、ザイトク会や有象無象のネトウヨが継続的にばらまいている嫌韓デマや差別発言というのは、
現代先進国の倫理基準で言えばまごうことなく犯罪レベルの人権侵害であり、法整備が追いついていない日本ではマトモに取り締まられない以上、
市民社会の自浄作用によって排除されるべきものである。たとえば桜井こと高田誠や山野車輪や皇族芸人の竹田ナントカの本を目立つところに置く本屋というのは、
法で規制されてないからといって銃や毒薬を置いているようなもんであり、ハッキリ軽蔑に値する。晒されてやむなしと思うし、不買などの抗議が行われるべきだ。
これを「でも需要があるんだから」「商売なんだから」しょうがない、という擁護で片付けるのは、資本主義の奴隷のすることである。人は金のみによって生くるにあらず。
金のために倫理を犠牲にすることを恥じない社会、大衆自らが正義と公平の実現を志向しない社会に、明るい未来など期待できない。

http://d.hatena.ne.jp/ruitakato/20150513

72無名の共和国難民:2015/05/17(日) 22:16:51 ID:gRTp3bmk
資本主義の奴隷か…。
一昔前だったら異性とイチャイチャしたい、高級車を乗り回したい、高級マンションに住みたい、豪勢な物を食べたり飲んだりしたい…。
そういう不純ながらも、以前までなら人間誰もが抱く欲望を直接満たすという分かり易い消費が日本経済を支えてたと思うけど。
左派掲示板であるまじき発言だが、個人的に藤山寛美等、往年の大スター達の豪遊エピソードは愚かながらも人間臭さを感じて好きだ。
最も、その先に転落が待ち受けてる事になるんだが。
最近は景気悪いとか良く言われてるけど、大衆が資本主義の限界を知ってしまっただけじゃないか。
物質的な豊かさは長続きしない、金を稼ぐのは大変だが使ったらあっと言う間に底を付く、何より贅沢な暮らしをすればその分リスクを抱える事になる等。
そんな資本主義の限界を誤魔化す為に新自由主義が台頭したのではないかと推測してる。

今じゃ醜いヘイト本が良く売れる、そんな本を出さなかったら飯を食って行けないという目を覆いたくなる様な凄惨たる現状。
裏を返せば、日本経済が完全に行き詰まってるという事なんだろう。出版不況なんて本当に深刻で、これから先どれだけの出版社が倒産する事になるか。
草思社という出版社だが、前に倒産したという話を聞いたけどまだ生き残ってたんだな。個人的にウヨ本とか良く出すし余り良い印象抱いて無いんだが。
まぁ何れにせよ、アベノミクスは長続きしないよ。その内金融バブルが弾けてリーマンショックの時の様な大不況が日本を襲い掛かるよ。
だって自分の生活が良くなるとか、そんなの一切期待してない、だから刹那的にウヨ思想や排外主義にのめり込む訳だから。
そんな破滅的な感情がウヨビジネスを支えてる。ウヨ本を出す出版社もそれを店頭に揃える書店も将来を見捨ててるんじゃないか。
今の日本は余りにも絶望的だ。その内日本は中国より貧しい国なるかも知れない。

スレ違いになってしまったが、オタク界隈はそんな理不尽な現実に対する現実逃避が一種の支えみたいになってるからなぁ。
だってオタクが見る様な作品って、登場人物は美男美女だらけで、海外留学や帰国子女等の設定ばかりで。
例のシュタインズゲートとかいう作品、何で帰国子女の天才美少女がアキバでオタク共と馴れ合ってるのw
他にも親が不在なのに何故か経済的には困って無くて、そんな現実離れした設定ばかりでしょ。
そんなオタク達の現実逃避で妄想の世界に走る、その成れの果てが戦艦や兵器の擬人化や艦コレとかいう退廃したミリオタ作品群だよ。
楽して美女に囲まれてウハウハしたいというオタクの陳腐な自尊心が、お上からすれば恰好のカモなんだろう。
現実的には無力なオタクにお上に逆らうだけの度胸なんて存在しないからな。
やれやれ、これじゃ宮崎勤事件や酒鬼薔薇事件が起きた時のアニメやゲーム叩きの風潮が巻き起こった頃の方が遥かにマシだったわ。

73無名の共和国難民:2015/05/18(月) 11:34:01 ID:CSnbG2xo
宮崎駿が米軍基地辺野古移転に反対を表明した時も
今回の件で高遠るいが出版社の企業倫理を問うたときも
真っ先にこれを総叩きにしたのが当のオタクだからな 救いようがない
反日売国奴左翼だの言論統制だのと見当違いも甚だしい
その割には改憲で表現の自由にも制限をかけようとする現政権を支持してんのだから馬鹿にされても仕方ないのよオタクは

74無名の共和国難民:2015/05/18(月) 11:39:39 ID:KfBfC0dY
アフィブログ(とそれに突っ込むだけのやれやれ系)がオピニオンリーダーである限りどうにもならんと思う
その辺が理解できているオタがいても、拡散するすべがない

表現の自由で頑張ってる赤松に対しても、今のネギま新作は糞くらいしか認知されてないだろ

75無名の共和国難民:2015/05/18(月) 12:18:51 ID:7InC9zNI
>>72
良識ある人々の不買や批判なんかなくてもヘイト本出してる出版社とかどこも倒産寸前の中小企業だからね
ネトウヨが大好きな市場原理によって消え去る運命にある
ヘイトとか反ヘイトとか言う以前に新聞も本も売れなくなった

似たような事はアニメ・ゲーム業界にも言えるんじゃない?
市場原理に任せてたら結局は業界全体が衰退している。作品の数自体は多いけど内容はね・・・
だいたいアニメだろうがゲームだろうが、ネトウヨの嫌いな反日国家の下請け会社の協力なしじゃ作れない
今はそんな調子だが、そのうち中韓・台湾あたりの下請けの日本企業が商品を作りだすだろう
それもこれも全てはネトウヨの大好きな新自由主義やグローバル化のおかげ(笑)

76無名の共和国難民:2015/05/18(月) 13:06:30 ID:u8X86HHQ
緒方恵美が都構想反対派に対案出せとかアホな事言ってんな
声優もクソに媚びるばっかりに馬鹿になってきてるね
正直呆れるわ

77無名の共和国難民:2015/05/18(月) 13:44:00 ID:C/Alh216
>>76
声優業ははっきり言って殆ど儲からないとか聞いてる。
だから歌を出したり雑誌に出たりしないと生活出来ない。
かつて神谷明氏や故内海賢二氏が長者番付に載った事があるそうだが、今じゃ信じられない話だな。

大不況で苦しい状態だから、寄らば大樹のかげとばかりに益々強い立場に媚びて人気取りに走る様になる。
でも一方で橋下に媚びてる人間程、落ち目になった途端に掌返すのは目に見えてる。
緒方恵美さんか…確か幽遊白書の蔵馬役、るろうに剣心の剣心役をしてた人じゃなかったっけ。
クールで渋い声役で良く美少年役とかこなしてたんだけどな。
そんな人ですら橋下みたいなのに媚びるとは…。

長い物には巻かれろ、それが日本社会のメンタリティとは言え、今じゃその考え方が日本を破滅に導こうとしてる。

78無名の共和国難民:2015/05/18(月) 23:49:57 ID:G9Jibcik
声優が普通の人並みに意見を言ってはいけないんですかね?

79無名の共和国難民:2015/05/19(火) 08:47:25 ID:yKzfj5lE
>>78
馬鹿は無理して字なんか書かなくて良いんだぞ

80無名の共和国難民:2015/05/19(火) 19:34:54 ID:FarnNwUc
>>76
都構想自体が過大な経費削減予想等の嘘に満ちていたのに、その嘘っぱちに「対案」を出せとか言われてもね…。
嘘は否定し、嘘ついた者を懲らせばいいだけのこと。

81無名の共和国難民:2015/05/20(水) 00:28:37 ID:g1zsJZQk
市民として意見するなら全く構わんだろ
ただ「対案出せ」ってのがネトウヨ染みてて民衆の立場から逸脱してるから批判されてんだろ
現在の方が良いから変えないで欲しいってのは立派な意見だよ
もちろん現状に問題があることに対して案を出せるなら更に良い政治参加になるってだけの話で

82無名の共和国難民:2015/05/20(水) 00:53:44 ID:vUSh/QB6
自分も考えは>>81氏と概ね一緒だが、共産党支持者の中でも
都構想賛成が12%いたように都構想に賛成する人間はさも
橋下信者みたいに言うといらん誤解を生む危険性があると思うな

83無名の共和国難民:2015/05/20(水) 06:35:37 ID:FgLlZPPE
>>82
>橋下信者みたいに言うといらん誤解を生む危険性があると思うな
そんな呑気なこと言ってられるのは、辛勝だろうととにかく勝てたから、という自覚はあるかい?
もし橋下が勝っていたらどうなっていたと思う?
橋下の威信はそれこそ九天の高みに昇り、自民・維新の2大極右政党が名実ともに国会を席巻。
翌日に改憲発議されていてもおかしくなかった。
そして維新勝利の「勢い」のまま、そのまま改憲されるのは確実だったわ。

そういう危機を背景としながら、また嘘だらけの都構想を支持したなどというのでは橋下信者の謗りは免れまい。
何故か「大衆を批判しない」が左派の不文律になって久しいが、今回都構想に賛成票入れたような連中ははっきり言われないとわからないぞ。

84無名の共和国難民:2015/05/20(水) 07:23:54 ID:8s4JKLtI
少なくとも、橋下は負けたけど実は結果オーライだった、くらいのノリで行かないとダメだな
辛勝だから賛成派の意向も取り入れようだと、絶対に巻き返される

85無名の共和国難民:2015/05/20(水) 19:28:26 ID:c7aoE.7E
むしろ「都構想」って道州制の足掛かりでしょ?
橋下に対する恨みで自民から共産まで連立したけどさ
ある種の右翼の利権でもある道州制そのものには正面切った批判がなかったような気がする。
また自民が反対側に回った理由は橋下憎し以外に何かあるの?

>>78
「普通の人並」って・・・
声優と言う生業を普通の人がやるもんじゃないとでも?

最近のウヨオタめいた声優さんの政治発言はお客様がそうだから営業上そうなったという感じがするな。
まぁお客様に近い目線で立ってお客様と同化してしまったというのもあるのだろうけど。

86無名の共和国難民:2015/05/22(金) 09:03:17 ID:YMo8l/sw
道州制は集権総取りなところがあるから、
自民でもそこからは離れた場所に利権がある議員はきついんじゃないのか

87無名の共和国難民:2015/05/23(土) 10:34:16 ID:TBVR9uHU
またオタクネトウヨがやらかしたな
twitterのオタウヨの多さを肌で感じてるから不思議でも何でもない
差別でも偏見でもなく、オタク自身が自らの評判を落としてるだけなんだよな

【悲報】佳子さま脅迫で逮捕された43歳無職、韓国人なりすましネトウヨだった 「盛り上げるため」★16
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432282440

@toshi2791
「はたらく魔王さま!」というアニメが面白い。友人から今までの録画分借りて観た。
笹塚とか昔住んでたことあるんでそれにもウケる(笑)
#はたらく魔王さま!

今東西線に乗ってるんだが、隣に3人組の外人がいて、英語で「進撃の巨人」
を熱く語り合ってる。エレンはもう出ないのかと生きている論争みたいだ。恐らく
アニメの件だろう。すげーネタバレ話したい(笑)
#進撃の巨人

いまだに「漫画やアニメは悪だから規制すべき」論があるなんて驚く。
もはや天然記念物ものじゃないの?テレ朝のTVタックルらしいけどいま
その害悪が世間にやっと浸透してきた朝日新聞についてはガン無視とは
どーいうことよ、テレ朝さん!

88無名の共和国難民:2015/05/23(土) 11:28:44 ID:yp7KWUjE
リベラルが日本非右傾化論を拡散することで、更に日本を右傾化させているように
オタ業界もオタ非右傾化論を拡散することで、オタ全体を右傾化させている

自分はネトウヨではないと反論したいなら、
異端(左派を極左扱い)と正当(反中新自由主義の増大)の集中でもよいけど

89無名の共和国難民:2015/05/24(日) 11:06:13 ID:rXn4d6po
>>88
要するに事実を指摘されたら国民・オタクを煽動利用できなくなるから困るということか?

90無名の共和国難民:2015/05/24(日) 22:35:04 ID:OlRTH9y2
本人が扇動されるのではなく、誰かが扇動されて何かが起きても
せいぜい下っ端とのプロレスごっこか冷笑だけで終わり、その後に大したことじゃないと慣れてしまう

91( ̄(エ) ̄)クマ:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ

92無名の共和国難民:2015/06/04(木) 18:16:10 ID:D.OOFqKw
休学帽子 ‏@soft_HAT

民主党政権時代に蓮舫が金ケチらせて、それで作った年金の管理システムを、
民主党が蓮舫が原因追求してるテレビ映像を見てしまって、もう、言葉にでなかった。最悪としか言いようがない。

107 リツイート  48 お気に入り


またアニメアイコンのオタク
これが糞ネトウヨじゃなくて何だというのか?

93無名の共和国難民:2015/06/05(金) 10:23:37 ID:clky0g5c
アニメアイコンだからといってオタクとは限らないと思うんですがそれは

94無名の共和国難民:2015/06/05(金) 22:55:23 ID:1aF//89I
書いてる奴とリツイートしてる輩
確認してから言え ほぼ全部オタクじゃねえか

95無名の共和国難民:2015/06/06(土) 12:52:44 ID:YdJ3oKP6
オタクがネトウヨ発言しても誰かが共感してくれるというのは共通認識になっちゃってると思う
逆にカウンター発言は、嫌がらせを受ける覚悟がない限り実質右の池上レベルでしか許されない

96無名の共和国難民:2015/06/07(日) 18:42:38 ID:lz601ThU
PTA道徳やマスコミが気に入らない!ってガキの受け皿がウヨ文化しかないと言う現状
俺等の若い頃は写真時代文化みたいな受け皿があったんだが
今はもう正しいドロップアウトなんて無理なんだな

97無名の共和国難民:2015/06/07(日) 23:23:10 ID:dGLOcaIc
>PTA道徳やマスコミが気に入らない!ってガキの受け皿がウヨ文化しかないと言う現状
というかマスコミもウヨ化してるのが現状では?
あとウヨ化してるのはけっして若い層だけでないというか、
初期ネトウヨはもうけっこうオッサンだと思う。

98無名の共和国難民:2015/06/13(土) 16:05:26 ID:/7qwsuGg

もう先月の話になるが、ある雑誌がラブライブという作品やコアなファン
(ラブライバーっていうんだっけ?)を批判というか中傷する記事を載せたとかで
ファンのなかで騒ぎななったらしい。(なんかラブライバーは社会不適合者とかそういう
中傷をする記事っだったみたい。) それでファンの一部が炎上騒ぎを起こした
らしいが、その雑誌というのが問題でね。
コアマガジンの実話BUNKAという世の中のあらゆる物に対する罵倒記事やヘイト記事を書いている雑誌でね。
(同じ号で韓国や大阪に対するヘイト記事を載せていた。)

99無名の共和国難民:2015/06/13(土) 18:56:12 ID:vSOwwRN2
>>93
オタクだからネトウヨとは限らないというならまだわかるが
アニメアイコンと言うのはアニメを知らねばつけるもんじゃないでしょうに。

100無名の共和国難民:2015/06/15(月) 18:19:49 ID:d2TbKxcw
清々しいまでのクズだな オタクって

「オタクの表現の自由」とリベラル
http://togetter.com/li/833374


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板