[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日本共産党の総合スレッド
206
:
無名の共和国人民
:2017/02/24(金) 20:51:22 ID:a6HJtKiA
ヤマト運輸労組が荷受量の抑制を要求 背景にドライバー不足、「若者のトラック離れ」も影響か
ヤマト運輸の労働組合が、2017年の春季労使交渉で、宅配便の荷受量の抑制を求めていることが2月23日までにわかった。
ヤマト運輸労組の担当者によると、「36協定の限度時間が適用されないことが原因の一つ」だという。
この問題に共産党が役に立てないものだろうか。国民の生活を良くし、役に立つことで
支持を増やす。それこそが左翼の王道だと思うのだが。
207
:
無名の共和国人民
:2017/02/24(金) 20:52:11 ID:a6HJtKiA
ソース書き忘れたので追記
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20170224-07913521-careercn
208
:
無名の共和国人民
:2017/02/24(金) 21:01:08 ID:a6HJtKiA
予想したとおり、うちの職場はプレミアムフライデイなんぞ影も形もなかった。
日本全体を見ても、ほとんどの会社が無視して終わり。
当然のことだが、経団連が労働者や国民の為になることをするはずがない。
長時間労働を廃止し、労働者のために戦ってくれるのは、共産党しかない。
209
:
無名の共和国人民
:2017/02/24(金) 23:48:37 ID:a6HJtKiA
今日の報道ステーションのラテ欄
保育園、落ちた」今年も続いています…現場では保育士の奪い合いも
▽国有地の“値引き"問題で、野党が安倍総理を追及
日本にとってとても大切な問題を扱っている。
210
:
無名の共和国人民
:2017/03/01(水) 21:50:36 ID:lSvISO3k
「森友学園」疑惑 ごまかし続けるのは許されぬ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-03-01/2017030101_05_1.html
1 当初の鑑定額を9億5600万円とされた土地が、「ゴミ撤去費」として8億1900万円も値引
2 首相の妻・昭恵氏が「名誉校長」(のち辞任)を引き受けた私立小学校(今年4月に開校予定)用地として払い下げられる
3 ゴミ撤去費用を8億円余りと算出したのは国交省大阪航空局でした。しかし、売り主である国の方がそんな見積もりをした国有地の売却は、過去例がありません。
4 森友学園側は「赤旗」の取材に、8億円もかかっていないことを認めています。
5日本共産党の宮本岳志議員は、15年9月に近畿財務局会議室で、学園側と財務局や大阪航空局の担当者が土壌改良費用について交渉していた事実を指摘し、交渉記録の公表を迫りました(2月24日)。しかし財務省は「記録は破棄した」と拒否し続けています。
6同学園が運営する幼稚園の運動会で、園児に「安倍首相頑張れ」と唱和させていた
211
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 01:30:35 ID:VuxNqtaU
【北朝鮮との奪還戦争 拉致20年】帰さぬ理由は「不都合な秘密」 北の最高尊厳、正日氏の恥部見た「知りすぎた被害者」
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170303/frn1703031700001-n1.htm
2002年に拉致被害者5人が帰国してから、日本はただ1人の被害者も取り戻せていない。背景には、北朝鮮が不誠実なことに加え、「残る拉致被害者が、北朝鮮にとって不都合な『秘密』を知っているからだ」との見方がある。
国会で初めて拉致を取り上げた共産党。一方拉致は日本政府のでっち上げと嘘をついた社民党。
左派を自称する人間の間でも、北朝鮮への隠れたシンパシーから批判できない人間が
大勢いる。拉致問題が暴露された後でさえ!
左翼の理論に、「自称」共産主義の北朝鮮・中国を批判できない理由など無い。
その点、共産党はきちんと筋を通しているが、その共産党でさえ、拉致発覚後の
取り組みは緩かったと感じざるを得ないのが残念。安倍が総理大臣になるきっかけが
拉致問題で名を上げたことだっただけになおさら残念である。
左側の拉致問題に取り組む組織が無いものか?
あれば署名やカンパくらいはするんだが。
212
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 08:35:40 ID:5256t7tQ
>>211
>左側の拉致問題に取り組む組織が無いものか?
拉致被害者家族ら自身が当初の目的を見失い
「サヨク嫌い!アカ大嫌い!北朝鮮の仲間め!キイーッ!」
「北朝鮮をシメろ!なにがどうなってもかまわねえとにかくやっちまえ!」
とばかりに左派を憎みクソウヨ及び「安保」体制と一体化してるのだから、実際もう左派が関われる余地はないだろ。
左派にだって感情はある、なにも憎まれ罵られつつただでさえ乏しいリソースを割く必要はないと考える。
万々一左派の組織が立ち上げられ奪還に成功したとしてもだ、
「小泉サン安倍サン、外務省や自衛隊や米軍の皆様のご尽力の積み重ねがあってこそです」
「あ?おいサヨ、おめーらは単なる『窓口』じゃねーか調子にのんなよ」
と言われるだけだ。
話の規格は大分違うが、表現規制反対運動の轍をふむつもりはないわ。
213
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 09:31:07 ID:4BJ27MK.
それこそただの言い訳の上に対応放棄でしかない
ウヨサヨて考えで国民の利益無視だから同じ穴の狢だわ
214
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 10:26:05 ID:5256t7tQ
>>213
責任?政権獲ったこともない左派になんで責任があんのよ?
拉致作戦に気づかなかったのだが、知ってて放置してただかの警察だの公安だの、権力握り詰めにしつつ何もできていない自公維の政治屋連中、その政治屋の怠慢に便乗する世襲官庁外務省らにこそ責任はある。
左派に拉致を防げなかったこと、また被害者を取り戻せていないことに関する責任はない。
「国民の利益」だの言ってるが、その国民が左派大嫌いなんだから仕方なかろう。
そもそも力を与えられなければいくら左派でもなにもできんわ。
215
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 12:23:24 ID:YrrdX14M
〇 左に拉致問題に取り込む団体がない
× 右が左派団体をぶっ潰して乗っ取った
そもそも、安倍は一次政権で台パンして小泉の交渉ラインぶっ潰した上に
二次政権で交渉して金だけ持っていかれた癖に何言ってんだ
蓮池は安倍が歴代首相の中で拉致問題で一番だと無能言ってるぞ
216
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 12:25:30 ID:YrrdX14M
おっと、〇と×は逆ね
元は拉致問題に取り込んでいた組織ってもうちょっと中立的だったり、共産党がいたりしたのよね
それを北朝鮮と左派を叩くためだけの傀儡に変えやがった
217
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 12:26:42 ID:YrrdX14M
一番だと無能だと→一番無能だった
誤字だらけでスマン
218
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 13:01:25 ID:VuxNqtaU
確かに政権とったこともない左派に責任はないと思う。ただし拉致はでっちあげと
主張した人間(それに賛同した馬鹿も含めて)は死ぬまで左派を自称しないでほしいが。
問題は、安倍は拉致問題に積極的に取り組み北朝鮮と戦ったと評価を上げたこと。
それまでは次世代の総理候補の一人ぐらいの扱いでしかなかったのに。
一方左翼は、慰安婦問題には積極的に取組むが、朝鮮人が加害者で日本人が拉致されたら
急に黙り込んだというイメージを国民に持たれたこと。
左翼が政権を狙う上で大きな打撃だった。
ところで君たちは、この掲示板で北朝鮮の悪行を、ちゃんと批判してきた人なんだよね?
219
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 13:19:17 ID:YrrdX14M
ああ、最近安倍が叩かれているから、彼の素晴らしい功績を思い出して欲しいって意味でこんな話題降ったのね
分かりやすいわ
本気でパイプ作って被害者を助けたのは小泉だよ、安部は社会党を潰すことを頑張っただけ
220
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 13:33:04 ID:VuxNqtaU
実際に安倍が何かしたとは思わんよ。訪朝して合意し拉致を認めさせたのは
小泉だからね。しかし国民の間で安倍が評価を上げたのは事実だよ。彼が総理に
なってしまった大きな理由の一つが拉致問題で人気を上げたことだから。
その結果がアベノミクスと言う、金持ちをより金持ちにし、4割を非正規にし、
非正規を移民と交換するという売国政権だよ。
「ああ、最近安倍が叩かれているから、彼の素晴らしい功績を思い出して欲しいって意味でこんな話題降ったのね
分かりやすいわ」こういう反応はもう飽きたな。
221
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 15:05:42 ID:5256t7tQ
>>218
>>220
で、結局何が言いたいのアンタは。
俺のオコトバ聞いて反省しろ、バカサヨども!とでも言いたいの?
そんな誰もがわかりきってる現状説明なんか、いちいちもったいぶってされても当方には何の響きもない。
聞こうじゃないか、じゃあアンタは何をどうすりゃいいと思ってんだい?
それとも?
これからのことは何も発想できてません、でも他人に説教したいです、それで自分が「真の左派」であることを証したいだけです、とでもいうのかね。
222
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 16:08:18 ID:VuxNqtaU
簡単だよ。北朝鮮も中国も悪いことは悪いと批判しろってだけのことだ。
それができているかどうか自省してくれ。
223
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 16:11:48 ID:VuxNqtaU
現に「ところで君たちは、この掲示板で北朝鮮の悪行を、ちゃんと批判してきた人なんだよね?」と
問われて、これだけ批判してきたと自分のコメントを上げることができないんだろう?
224
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 16:11:55 ID:YrrdX14M
そちらのスタンスは安倍は役立たずでも政治的に成り上がれたから狡猾
便乗できずに踏み台になった左は無能、だから積極的に北朝鮮を断罪せよってことでいいか
左がアリバイ作りのパフォーマンスするのがプラスになるかと言うと疑問だ
これまで何度も国内問題(森友等)を北朝鮮報道でカモフラージュされてるんだから、
断罪に便乗するだけだと逆に敵に塩を送ることにならんか
左派視点だと拉致問題解決は(核輸出禁止と引き換えの)米朝対話や朝鮮戦争の正式終戦まで入ってくるから、
政権崩壊なければ問題解決なしモットーの団体と方針を一にするとかは無理よ(まあ、右翼も本音だと難民問題や軍産の都合で崩壊させたくないけど)
単に個人として拉致被害者に寄り添いたいとかなら、
直接本人が来る集会に行けばいいと思うぞ、右翼主催でない一般向けなものもあるし
(蓮池とか例外もいるけど)本人が選んだ以上、それが不毛な強硬路線だろうが何も言うまい
それと北朝鮮の人権を憂う団体ならば左右問わずあるし、自分も多少は関りがあるな
マイクパフォーマンスとは縁はないけどね
225
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 16:22:14 ID:VuxNqtaU
アリバイ作り?
日本人を拉致した北朝鮮を批判することの何がアリバイ作りなんだ?
なあ、相手が自称共産主義国になると、なんでこんなに擁護が湧き出すんだ?
俺の中には北朝鮮が共産主義だなんて思いはかけらもないんだが、どこにシンパシーを
感じるのかまったくわからん。
「断罪に便乗するだけだと逆に敵に塩を送ることにならんか」とか批判しないための
言い訳はもういらない。
左派視点で右には相乗りはできないんなら、左派らしい運動をどこかの団体が
してほしいし、前述したが署名やカンパならする。
なぜ北朝鮮を批判するのはマイクパフォーマンスなどと、まるで忌むべきことのように
言うのか意味がわからない。じゃあアメリカを批判するのもマイクパフォーマンスなのか?
226
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 16:30:16 ID:VuxNqtaU
そちらのスタンスは安倍は役立たずでも政治的に成り上がれたから狡猾
便乗できずに踏み台になった左は無能、だから積極的に北朝鮮を断罪せよっ
てことでいいか
本来拉致などと言う非人道的な犯罪は、左翼こそが一番強烈に批判して当然じゃないのか?
何故その当然の事を、相手が自称共産主義国家だとできなくなって、それこそ
パフォーマンスだけの安倍にそのポジションを取られたんだろう。
本来拉致発覚で一番株を上げるのは左翼じゃなければいけないはずなのに。
227
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 16:59:47 ID:YrrdX14M
別に社会主義批判自体は嫌いなわけじゃない、ソルジェニーツィンの収容所は愛読書の十本の指には入るし
ただ、それはそこに住む人々を(皮肉交じりに)普通の人間として真摯に描写してたから、
自分が加害者よりもマシと言えるのか、被害者よりも惨めでないと言えるのか大いに考えさせられた
でも、日本の批判報道の多くは相手を小馬鹿にし、上から憐れむスタンスが強くて、正直言うと不快だ
なので、右のように批判せよと言われると拒絶反応が出て仕方がない
拉致に関して言えば、キリスト教系だと横田つながりで政治的には比較的リベラルでも拉致被害者支援してるところはあったはず
228
:
無名の共和国人民
:2017/03/04(土) 18:27:32 ID:VuxNqtaU
おかげさまで「あさがおの会」と言う団体を見つけました。
ヒントに感謝。とりあえず署名とカンパしてみる。
ちなみにさ、右のように批判するのが嫌なら、何故左らしいの批判をしないの?
自分の考える左翼としての批判をすればいいと思うんだが。
229
:
無名の共和国人民
:2017/03/05(日) 11:22:48 ID:7HRK.zGo
ヤマト運輸、社員7万人を対象に残業代未払い調査へ
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170304/Tbs_news_85462.html
ヤマト運輸としては去年、横浜市の支店でドライバーに残業代の一部を支払っていないなどとして、労働基準監督署から是正勧告を受けたことが調査に乗り出すきっかけのひとつになったということです。
これを共産党が指摘してほしかった。それによって7万人から感謝されたのに。
頑張れ共産党。
230
:
無名の共和国人民
:2017/03/18(土) 18:38:50 ID:RT1JTo6Q
>>223-227
日本共産党と北朝鮮は、1971年によど号事件を境にして決裂状態だよ。
拉致事件を日本で最初に追及したのも1978年の橋本敦参院議員の国会質問。
拉致が判明した直後の2003年の総選挙では「愛国者の戦略投票」と活動して
小選挙区自民・比例は共産との有権者呼びかけで、土井たかこ氏を小選挙区落選させてる。
北朝鮮盲従の極左である救援連絡センターの山中幸男氏や井上清志氏
オルタスジャパンの小田昭太郎氏と、日本共産党とを一緒くたにしちゃいけません。
231
:
無名の共和国人民
:2017/03/19(日) 09:56:48 ID:NnCryuFo
すると共産党は1970年までは北朝鮮を評価してたんだ
1970年までの北朝鮮だって恐怖の全体主義国家でしょ
232
:
無名の共和国人民
:2017/03/21(火) 00:32:30 ID:PbczWXnM
↑まさかとは思うが、日本の公害問題とか、アメリカの公民権運動とか、ベトナム戦争とか
西側の大問題を全然知らないわけじゃないだろうな?
建国指導者が個人崇拝されてた国なんて、世界中珍しくもない。
今でも、要人の執務室やら国会の議場やらテレビ演説の演壇やらに肖像画を飾ってる国はある。
233
:
無名の共和国人民
:2017/03/21(火) 09:57:52 ID:.izXE.FU
北朝鮮はなぜ王朝化してしまったのか。
234
:
無名の共和国人民
:2017/03/22(水) 18:00:39 ID:crOa9Wik
>>232
は
>>231
の回答になってない
235
:
無名の共和国人民
:2017/03/22(水) 23:14:24 ID:3eNgKRFU
共産党は皇室典範に対して甘いなあ
最近、いろんなことに流されやすくなっているのが心配だ
自信喪失してるんじゃなかろうか
236
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
237
:
無名の共和国人民
:2017/03/26(日) 13:06:18 ID:.qhnZ9rQ
>>231-234
1956〜1970までの北朝鮮は外ヅラは良かったのよ。
「非同盟中立=スイス型武装中立」を掲げていたから
共産党ばかりでなくて、社会党公明党の野党と
自民党三木派田中派大平派までが友好関係にあった。
その当時は金日成への個人崇拝への強要も弱かった。
確かユーチューブにも「個人崇拝への道」という動画が
上げられていたが、未見ゆえに20年前の大学の講義内容と
同じかどうか判らんので各自で見て下され。
238
:
無名の共和国人民
:2017/04/21(金) 23:14:53 ID:lmg6fbMw
自民党政権を早く終わらせたい。そして共産党の政権を作りたい。
自民党は、国民の4割を非正規に落とし、少子化を進め、コストの安い移民と入れ替える。
金持ちをひたすら優遇し、より金持ちにする。一方で日本が世界に誇った分厚い中間層を
ものの見事に下層に落とした。労働コストを減らすために。
自民党の政治は徹頭徹尾反日だ。愛国心を持つ人は、自民党を支持できないはずだ。
今愛国者がすべきは、所得の再分配と、出産・育児支援だ。
日本を愛しているなら、共産党に投票してほしい。
反日の自民党には絶対投票しないでほしい。
241
:
無名の共和国人民
:2017/04/22(土) 19:56:47 ID:TPiu/SUM
応援すなよアホ共wwwww
244
:
無名の共和国人民
:2017/05/10(水) 20:13:26 ID:xGTI3BKY
都議選のために共産党に募金しました。
金額は千円(銀行振り込みの手数料が200円かかる)。
小額ですが、サンダース候補の選挙が、10〜20$の小額募金で
まかなわれているとニュースで見たのを真似しました。
http://www.jcp.or.jp/web_info/html/bokin.html
245
:
無名の共和国人民
:2017/05/11(木) 21:48:47 ID:5sU4o.n6
もし改憲されたとして。
共産党が合法政党でいられる可能性はあるのだろうか?
247
:
無名の共和国人民
:2017/05/21(日) 17:17:57 ID:29Nhb7Lk
ドイツでは共産党は非合法というのは本当ですか
249
:
無名の共和国人民
:2017/05/25(木) 06:47:44 ID:g3fyuMlc
>>247
共産党という名称が悪平等主義をイメージさせるので禁止
現代ドイツ人の共産党に対する印象とは
日本人が時代劇でお馴染みの越後屋に抱く感覚と同じ
共産党と名乗っていなくても悪平等主義を公約に掲げる政党も禁止
但し、旧西ドイツの国是は中道政治の実現だから
ネオナチと帝政復古を公約に掲げる政党は敗戦直後に禁止されていたから
共産党の名称使用禁止は反対が少なくスムースに法案が通過した
251
:
無名の共和国人民
:2017/10/02(月) 01:50:04 ID:o1leAKto
>左翼の理論に、「自称」共産主義の北朝鮮・中国を批判できない理由など無い。
>その点、共産党はきちんと筋を通しているが、その共産党でさえ、拉致発覚後の
昔は容赦なく批判してたけどな。
まあ中共との関係改善など穏健路線取り始めた後だったからねえ。
でも拉致問題は90年代後半から言われていたんだから、
対応していなかったのかねえ。
一説には一野党で入り込みすぎると「危ない」問題だったということも聞くけど。
252
:
無名の共和国人民
:2017/10/02(月) 19:14:25 ID:E0tAvlj2
自分の場合は逆で、拉致問題での安倍の暴走っぷりで右翼に完全に見切りをつけた口だな
あの頃はまだ日本に影響力があったのに、北朝鮮崩壊論に乗って折角のパイプを台無しにしおって
この時期から敵を叩ければ実なんてどうでもよいって風潮が強まり始めた気がする
昔の自民は安保大切と言いながら中国と和平結んだり、
イスラエルとアラブの両方に媚び売ったり、良くも悪くも二枚舌外交だったんだがねえ
まあ、今も親米言いながらロシアのパイプラインクレクレはしてるけど
253
:
無名の共和国人民
:2017/10/03(火) 23:17:02 ID:1sAGAPUU
はじめまして、SuperJuniorと申すものです。
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を販売しております。
価格は1500円です。
http://blog.livedoor.jp/super_junior12345678/archives/3525788.html
興味がありましたら「SuperJuniorのEA開発工房」で検索してください。
254
:
無名の共和国人民
:2017/10/09(月) 21:36:04 ID:8XtqAZDc
>>247
,249
いったいいつの話だ?
解党させられたのは冷戦初期のは話だぞ。
今は共産党もあるぞ。
255
:
無名の共和国人民
:2017/10/09(月) 21:48:12 ID:8XtqAZDc
追記
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A_(DKP)
ドイツ連邦共和国(当時は西ドイツ)では1956年に連邦憲法裁判所の判決によって
ドイツ共産党(KPD=カーペーデー、ドイツ語: Kommunistische Partei Deutschlands)
が禁止されていたが、デタント(米ソデタント、のちの東方外交や東西ドイツ基本
条約に結びつく)の波のなかでソ連邦やドイツ民主共和国(東ドイツ)はハルシュタイン
原則の破棄などと並び、この禁止措置の撤回を求めていた。これに対し、当時のクルト・
社会民主党に所属するリベラル派の法相として知られていたグスタフ・ハイネマン(のち
大統領となる)は、禁止措置の撤回そのものは拒んだものの、代わりに新しい別の共産主
義政党を認可する方針を打ち出した。こうして1968年9月に改めて合法政党として
結成されたのが、このドイツ共産党(DKP、略称の「D」の位置が異なる)である。
・・・・・・
統一後は、党員の大部分は、民主社会主義党 → 現左翼党へ移籍しており、
現在も党は存続しているようだが、ミニ政党クラス。
256
:
無名の共和国人民
:2017/10/09(月) 22:10:03 ID:8XtqAZDc
>>231
北が親中派、親ソ派双方を粛正して、
金王朝といわれるような独裁体制になったのは、60年代半ばから後半と言われている。
はじめから今のようだと考えていたとしたら誤りだぞ。
257
:
無名の共和国人民
:2017/10/10(火) 18:45:54 ID:hisyqNaY
北の親中派て最近までいた気がするが
父親の時のNo.2だか消えてるし韓国に亡命したのもいなかったけか
258
:
無名の共和国人民
:2017/10/23(月) 16:04:54 ID:ywHFzoTw
総選挙負けました。今後の見通しは暗いとしか
259
:
無名の共和国人民
:2017/10/24(火) 07:24:02 ID:qnl2F5ZM
フラフラした民進党に主導権を握るために
皇室典範やら安保法制で前のめりに妥協した手法の反動が来たなと
選挙協力は良いんだが、国会で戦う時は最後まで粘らなきゃだめだ
加えて、シールズ〜しばきの胡散臭さがあっても、それでもあまり下がらなかったのは消去法でって感じだったし
立憲は立憲で民進右派や上記のが、すっきりした感覚をめちゃちくゃにしそうな不安があるんだが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板