[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【おぼっちゃまくん】安倍ジョンイルについて5【統一教会】
1
:
無名の共和国難民
:2014/05/25(日) 21:08:51 ID:y.on3BPc
念願叶い、首相に返り咲いた安倍チンに関するスレです。
彼に対する思いのたけを語ってください。
2
:
無名の共和国難民
:2014/05/30(金) 23:46:15 ID:594lrVkk
北朝鮮の交渉が、日本側に実の全くない安倍の人気取りだけの
パフォーマンスで終わりそうな感じだな
3
:
無名の共和国難民
:2014/05/31(土) 08:08:39 ID:EoFgIFRQ
https://twitter.com/tokunagamichio/status/471520349197066241
「イラク戦争は大量破壊兵器(核兵器)が無いと証明出来なかったイラクが悪いという事は申し上げておきたいと思います」
イラクを焦土と化した米英においてすら、幾人もの情報関係者が「イラク核保有説」の誤りを認め、責任をとっているのに…。
古傷を抉るようなことを言って、かえって媚びたい相手のアメリカを怒らせるような気がする。
しっかし、いかにも安倍の政治観、社会観、ひいては人間観がよく表れている発言、と思わないか?
悪いのは常に弱者のほう、強者の牙を防げない非力が悪い。
弱いくせに強者に楯突くなど身の程知らずも甚だしい、それ自体罰せられるべき。
いや、弱いこと自体が悪なのだから、弱者庶民は俺のような強者様に永久に「お許し」を乞うべきなんだ…。
悔しかったら偉くなれよ!なれなかったらそれまでだがな!ぎゃは!
某極右アニメの主人公同様
「親(作者)から『設定』を与えられただけ、努力など一切していない」
やつに、「悔しかったら」なんて言われたかないがね。
とにかく、こういう冷血かつ感情的、尊大で卑屈な男が目下我が国の首相ってことだ。
4
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
5
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
6
:
無名の共和国難民
:2014/06/02(月) 14:39:22 ID:wCXvB07o
今の新自由主義って政治的には全体主義と親和性が高いのに
それに期待してなにしたいん?
7
:
無名の共和国難民
:2014/06/02(月) 19:52:03 ID:CTNI7Ghs
新自由主義のおかげで格差が拡大したわけで、そんなもん否定するべきだろ。
8
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
9
:
無名の共和国難民
:2014/06/02(月) 22:22:56 ID:grcS11ZM
>>8
>じゃああんたは何主義がいいんだ? 国家社会主義か?
国家社会主義復活も安倍と自民の長年の夢で、目下新自由主義とのコラボで進められているのだがね。
「安倍や自民がダメなら」ていう対比のスジで言うべきもんじゃないぞ。
>>6
氏の言うとおり、新自由主義は全体主義、国家社会主義との親和性がきわめて高い。
新自由主義者、競争社会の信奉者はどうしても認めたがらないが。
>旧来の日本型社会主義はもはや通用しなくなっている
ならば「新しい日本型社会主義」を模索しなければなるまい。
>格差拡大の原因は歳出削減だろ
シタに利益がまわらない構造のほうがより深刻だろ。
いくら公共事業を積み上げてもちっとも上向かない景気がそれを示している。
>そのくせ公務員は相変わらず保護されているんだから世話ないわな
またか、公務員叩きは不滅ってか。
公務員の給与も下がり続けてきたんだが、特に地方。
「保護されている」て、誰が「保護」しているというのだ?
安部一派に下っ端役人を保護することの利益なんてないぞ。
>格差は拡大しても良いが、底辺層の底上げは必要。
格差拡大を是認する思想自体が、シタの窮乏化を促進しているのだがね。
「正義の戦争」「平和のための戦争」が正義や平和をぶち壊していくのと同様。
10
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
11
:
無名の共和国難民
:2014/06/02(月) 22:51:10 ID:wCXvB07o
もしかして、安倍を社会主義扱いするクチか?
竹中までバックにいるのに新自由主義がゲシュタルト崩壊する
12
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
13
:
無名の共和国難民
:2014/06/02(月) 23:15:07 ID:wCXvB07o
んー、わざとかもしれんがさっきから論点をずらしてないか?
安倍が竹中と一緒にやろうとしてるのが新自由主義の政策だろ
つまり、財務省に負けずに竹中がんばれってこと?
14
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
15
:
無名の共和国難民
:2014/06/02(月) 23:53:45 ID:wCXvB07o
リセットしても、大企業と支配層はあんまり変わらんのでは
というか固定化しちゃうのが新自由主義では。アメリカもそうだし
あと、移民スレと同一人物なら、
>しかし欧州の移民と同一視するのは日本の歴史の否定ではあるまいか?
自分は逆の結論かな。神道の受容性はあくまで稀人の受容性であって、欧米が血の代償に手に入れた共存のロジックじゃないと思う
蓄積がない分、それらの国よりも何倍も努力しないと上手く行かん
日本の植民地政策って、箇条書きするとそれらの国よりもましに見えるのに、
実際の支配下の民族にはあんまり受けが良くないよね
16
:
無名の共和国難民
:2014/06/02(月) 23:54:20 ID:Ayz3HhKg
新自由主義:
経済における個人(企業)の権利を重視し、政府は基本的にその介入を行わず、結果として「小さい政府」となる。
自由主義を経済面のみにおいて最大化することで政府の負担を軽減する考え方。
メリットとしては競争により経済の促進・発達が見込める事。
デメリットとしては経済が資本家の意思に主導されるため、金銭的格差の是正が行われにくい。
また、行政より企業の財源が大きくなることにより、間接的に行政(特に地方)への影響を免れない。
全体主義:
個人は全体に属し、全体が個人を保障する代わりに個人は全体に奉仕しなければならない。
共産主義を元にしているが、より全体(国家)への指向が強い。共産・社会主義がベースのため必然的に「大きい政府」が必要となる。
メリットとしては政府による経済の管理により、格差の是正及び福祉・教育へのインフラ投資が容易である事。
デメリットは(一時的にせよ)政府に財源が集中する事により権力の腐敗を容易に招き、
管理経済は効率化は見込めるがその発展は緩やかで停滞しやすい。
17
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
18
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 00:05:56 ID:crO5lWw2
新自由主義かつ全体主義はありうるので、その二分法はダウトだろ
社会的自由も重視するのはリバタリアンであって、新自由主義はそこまでこだわらない
19
:
16
:2014/06/03(火) 00:11:16 ID:crO5lWw2
おとと、すまんよく読んでなかった。あくまでホーリズムとしての全体社会か
20
:
18
:2014/06/03(火) 00:12:08 ID:crO5lWw2
またミスった、名前欄は16じゃなくて18で
21
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
22
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 00:34:05 ID:7XvDNZmw
>>17
>台湾と満州は上手く行ってたろ
それは誰にとっての「上手く行ってた」なんだ?
現地人でも日本の一般庶民でもあるまい、確かに官僚と資本家は大もうけしたがな。
で、その官僚の一人の孫が今度はほかならぬ日本を植民地化してると。
>フィリピンやベトナムが日本を恨むのは分かる
中国や南北コリアや台湾が恨むのはわからない、理解できない、逆恨みだ!ということか。
見上げた根性だな。
23
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
24
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
25
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 00:54:46 ID:crO5lWw2
要は箇条書きするとマシに見えるが実際は嫌われるの典型では
柔軟で寛容なはずなのに押しつけがましい
戦後の日本企業がフィリピンで長く誠実にやってた(つもり)のに、
ロクに根付かずに、なんかもっと図々しく動いたはずの韓国に市場取られるのに似ている
26
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 00:56:39 ID:7XvDNZmw
>>24
>台湾・朝鮮・満州は近代化されたんだろ
当時の日本国内の実情、知ってるかね。
「近代化」されたのは大都市圏のみで、ほかは江戸期とあまり変わらない地主と小作農と因習の世界。
大都市圏も横山源之助「日本之下層社会」のように、劣悪な労働環境下で体を壊しながら露命をつなぐ人々に満ちていた。
公娼制度が幅をきかせてもいた。
そういう国が他国をキンダイカ?日本社会を拡張しただけではないのか、それは。
27
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
28
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
29
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 01:27:07 ID:crO5lWw2
そこまで強いもんじゃないが、一応、沖縄独立宣言とかは反政府の亜種に入るんじゃないの
って、さっきから安倍オチスレとは趣旨がずれてきたというか、しかるべきスレでやるべきだな
30
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
31
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 02:11:12 ID:2afDTn0Y
なんか嫌韓デモと反原発を一緒くたにして否定してたり、
日帝の植民地支配を「近代化させてやったんだ!」などと肯定するウヨ=歴史修正主義者がきてるな。
こういう輩は前のオルタナならアク禁ものだったと思うけど、ここではどうなんだろうね?
32
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
33
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 05:27:12 ID:7Kp20doA
旧大日本帝国を「ただの強盗強姦麻薬マフィア」だと言い切らない奴は例外なくウヨ扱いで良いよ
34
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 07:08:26 ID:7XvDNZmw
>>27
>当時はどこの世界も厳しかったんだぜ。
ならば「白人の責務=植民地支配の『功績』」説などもやはり間違いで、侵略の言い訳に過ぎなかったことになるな。
>猖獗と糞尿まみれで乞食と匪賊ばかりだった原始社会
朝鮮半島や中国やインドがそうであったと言いたいようだが、大した差別主義者だ。
植民地支配者は、自分に都合のいい「原始」は残す、かえって拡大させるものだしな。
イギリスが分断支配のために「イスラムとヒンドゥーの対立を煽り立てたように。
日本が麻薬をばんばん売りさばいて戦費にあてていたように。
>>32
>ちなみに私は移民やTPPには賛成だし安倍も嫌いだから右翼ではないな。
いまや国家社会主義と新自由主義は表裏一体、車の両輪。
新自由主義の教祖・ハイエクが現状を見たら、その理想とのあまりの落差に目をまわすと思うわ。
その深刻なギャップに気づかず「嫌い」程度の感想しか抱けないのであれば、ウヨではないにしてもウヨの協力者の謗りは免れない。
つうか移民もTPPも結局自民の大好きなものじゃないか、すると投票やっぱり自民なんだよな?
じゃあウヨそのものと結果的には変わらないな。
35
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 07:33:43 ID:crO5lWw2
まあ、思考停止のネトウヨどもと同一視はしないけど、
レーガンやサッチャーが新自由主義採用してるわけだから、
ネオリベは右のイデオロギーって認識が強いかな。少なくともオルタナでは
TPPも大企業による弱小企業、労働者への搾取ってイメージ強いし
あと、日本の歴史や神道を肯定し、それがネオリベ社会での紐帯になりうると考え辺りは、
ネオコンのロジックに近いのでやっぱり右扱いされる
ネオコンは旧保守ほど文化に拘らんが、政治的自由を規律(束縛)する意味でのナショナリズム?には結構興味あるし
36
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
37
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 14:08:03 ID:hHHkhwlE
まずみんなの党が小泉の猿真似なのに、そこに投票するとは話にならない。
いい加減新自由主義が安倍のような汚物を生み出したと気づけよ
38
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 20:26:58 ID:xMSvbuLE
植民地支配が近代化に貢献したと主張される方は、参考までにこういうサイトも是非ご覧になって頂きたい。
http://xizang.is-mine.net/
中国共産党がチベット近代化にどれだけ貢献してきた事か。
植民地支配が近代化に貢献したと言うのならば、中国政府によるチベット支配も認めるべきだと思う。
スレ違い失礼。
39
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 20:35:41 ID:7XvDNZmw
>>36
>前回はみんなの党に入れたし
その「みんなの党」ときたら、ハシゲ一派ですら去就を決めかねたほどの超国家主義法令・特定秘密法の片棒担ぐわ、党首は「保守」政治屋そのもののダセえ金銭スキャンダルで失脚するわ、党首同様の中身なきトリックスターが党を割っていつまで「新党」ブームやってるつもりかバーカて感じだわで、ついに迷惑しか生まないまま終わりそうじゃないか。
あんたの一票は確実にこの茶番、新自由主義でももちろん共産主義でもない「保守」そのもの三文喜劇を助長したわけで、ぜひ反省してほしいもんだ。
>日本の歴史の否定にもなってしまうだろう
例えば部落差別。
これは仏教や神道が助長し温存してきた、現代まで続く日本史の大きな汚点のひとつ。
それを絶対的に否定したら「歴史の否定」だって?
「必要悪」などと韜晦するよりは。むしろ歴史とガチで向き合ってると思うがね、
つうか否定して何が悪いんだ、バチでもあたるのか?それは取り越し苦労にすぎん。
そもそもこの国に、悪をなした者に天罰神罰を下す正義のカミなどいないのだから。
カミが住まうはずの山野や海をここまで深刻に汚染し、カミを敬うべき人間たちをすべて追い出してもなお、その加害者たちは酒池肉林の平気の平左じゃないか。
むしろカミは、その加害者にお布施目当てにすり寄ってる始末だ。
しかしそんなカミだからこそ、ひが目からの呪詛や祟りはあるかもしれんな、怖や怖や。
40
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
41
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 21:42:30 ID:7XvDNZmw
>>40
>神道を否定するなら、それに代わる価値観を提唱せねばなるまい
ただひれ伏し、すがり、怒りと呪詛と祟りを恐れる「価値観」などそもそも価値観の名に値しない。
それはただの迷信とか呪術とかいうのだ。
>単に否定するだけではニヒリズムで終わってしまう
>社会でどれを捨ててどれを取り入れるかが問題なのではないか。
価値観なんてものは各個人が決めるもの、決めていいもの。
それが本当の自由な社会、自由の味というものだ
「社会で」とかいうとそれは必然的に押しつけ、強制、支配にいたる。
とにかく自由である!
まずはこの一条が絶対的に存すれば問題ない。
42
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
43
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 21:58:59 ID:7XvDNZmw
>>42
>所詮人間の意志などというものは、他人の意志の上に立てられたものであることを忘れてはなるまい
そう考えるのはあんたの自由、そう考えないのは俺の自由。
そしてお互いを批判するのも自由。
ただお互いの自由を侵害する実力行使、暴力は許されない、それだけのこと。
「公共の福祉」ましてや「公の秩序」などとふりかぶるつもりは毛頭ない。
>中国、韓国。お互いを騙しあって足を引っ張ってばかりいるので、常に仮想的としての日本が必要になってくるわけだ
ネトウヨと話があう、ていうかネトウヨそのものの見方だな。
44
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
45
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 22:22:07 ID:7XvDNZmw
>>44
>国家・軍隊・警察という必要悪が生じる。
必要悪、とまで「褒める」気にはならんな。
所詮は暴力装置だ。
それらもまた個々人の自由を侵害し破壊する可能性大有りなので、そこに憲法や人権といった発想がなければならない。
限りない疑いの目を常に向けていなければならない。
日本人にはこのセンスがまったくない、だからこんなになっている。
>人間に全責任を負わす罰ゲームみたいなものだ
でも実際には、責任を負ってひとり「罰ゲーム」を食った君主なんて歴史上一人もないよな。
必ず大勢の民衆や家臣が巻き添えになっている。
彼の首がすっぽーんとはねられようと、そんなものは失われた命にとって何の意味も無い。
だから君主制は反対、実質的な無責任体制だから。
46
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
47
:
無名の共和国難民
:2014/06/03(火) 23:30:05 ID:crO5lWw2
よく見ると、似た主張しているのが2垢あるけど、
便乗してる別人なのか、それともお約束の二垢持ちなのか
48
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
49
:
無名の共和国難民
:2014/06/04(水) 13:43:19 ID:k5YQrFbo
俺は安倍自民の事嫌いだから右翼じゃないと屁理屈をこねてるが、言う事なす事安倍自民の意に沿う様な事ばかり。
何が「TPP賛成だから右翼じゃない」だw
同じくTPP賛成してる産経新聞や櫻井よし子みたいな連中達はどうなるのやら。
一連の書き込みは所謂ネトサポとかいうヤツによる仕業か。
四六時中ネットを監視してると自民党の広報担当がテレビではっきり発言してたしね。
それにしても、中国共産党でもここまで巧妙な情報統制は行わないと思う。
当局による都合の悪いサイトやキーワードを強引に遮断する等、情報統制のやり方が荒削りだから大衆から反発買う。
そう考えれば安倍自民はある意味世界最強の独裁政権だ。
50
:
無名の共和国難民
:2014/06/04(水) 17:48:23 ID:WGgYvb8c
オタ間の論争とかステマとか市場原理で鍛え上げられた情報操作は、公営よりも効率よいだろうしな
それならアメリカもって事になるが、あっちはまだパワーバランスが拮抗してるしね
51
:
無名の共和国難民
:2014/06/04(水) 22:33:55 ID:kL0FKHdA
平日の昼間から書き込んでるような奴はあやしいと見ていいだろうな。
普通に仕事している人はそんな時間に書き込みとかできないだろうし。
52
:
無名の共和国難民
:2014/06/05(木) 19:51:29 ID:ApYIHb5I
「G7首脳会議開幕へ、ロシア抜きで経済・エネルギーなど討議」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0EF00V20140604
みんなー!楽しい楽しい「新冷戦」はっじまるよおおお!て感じですかね。
ソ連が自壊してたった23年、米対露、西側対東側という構図もそのままにすっかり元の木阿弥だ。
軍産複合支配また国家権力の暴力性は微動だにしていなかった、イラクを、パレスチナやアフガンを見ろ今さら何を嘆く、なんと呑気な…と言う向きもあるだろう。
でも少なくとも、この期間中は第三次世界大戦ひいては全面核戦争の危惧だけは不要だったじゃないか?
それがノーベル平和賞氏によっていとも簡単に歴史の牢獄から釈放され、俺たちはいつ爆発するか知れない膨大な核兵器との同居を再び強いられる、つまりそういうことなのだこの事態は。
福一爆発によってかえって被ばくに対する忌避感も低くなってるし。
欧米系メディアも今は福一を非難しているが、いまにこれを利用して
「戦術核程度なら何の害もないって!ほらフクシマにも人住んでるじゃないかw」
となるに違いない。
ここまで来たら、もう何物をも信用できるもんかね。
しかし、これで自民や安部がさらに増長すると思うと、気が重いな…。
欧米列強から「アジアの盟主」のお墨付きをいただいた!て、百年前と同じようなことを繰り返すんだろうな。
世界が冷戦に戻るなら、日本が百年前にがんがん巻き戻っても何も不思議ではない。
53
:
無名の共和国難民
:2014/06/05(木) 22:19:13 ID:Vo5AJGm2
イラク撤退が決まったから、アフガン投入、
そして、アフガン撤退が検討されてからこの動きなんだから
なんつーかしょうもない流れだ
54
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
55
:
無名の共和国難民
:2014/06/06(金) 01:28:33 ID:4YttTCvM
何コイツくっさ、ネトウヨの「日本が嫌いなら出て行け!」と変わらんわ
56
:
無名の共和国難民
:2014/06/06(金) 02:10:15 ID:ahG8omXA
>>54
政府が我々市民のいう事を真摯に聞いて生活の保障をするならば日本を出る必要はない。
ところが我々の声に耳を傾けず働かなければ生活できないような環境を作り出してるから非難されるのだ。
57
:
無名の共和国難民
:2014/06/06(金) 08:08:00 ID:5T64xBDs
これはまた、いつもの人かねえ
中身ではなく素性バレしたくないという擬態した文体がおかしみを誘う
58
:
無名の共和国難民
:2014/06/06(金) 11:11:55 ID:4YttTCvM
頭が悪過ぎてなりすませてすらいないんだよなぁ・・・
これで本人は「うまく皮肉った」とでも思ってたりするんだろうか・・・
59
:
無名の共和国難民
:2014/06/06(金) 18:07:42 ID:UXGnNblY
またニートウヨクが昼から書き込んでるな・・・
60
:
管理人★
:2014/06/06(金) 21:25:35 ID:???
このスレにも串を使った荒らしがいるみたなので、報告いたします。
4,5,8,10,12,14,17,21,23,24,27,28,30,32,36,40,42,44,46,48(アルメニア)
54(中国)
アルメニアの人は、前に移民関連のスレを立てた荒らしと同一人物と思われます。
逆引きできないホストからの投稿、並びに主要海外ホストからの投稿を禁止いたしました。
61
:
無名の共和国難民
:2014/06/07(土) 18:33:02 ID:HdfF2.Y6
そう言えば三日前の4日は天安門事件から25周年という事で新聞各社が色々と特集記事を書いてたな。
中国当局の言論統制はけしからん、人権弾圧はけしからんと毎度御馴染みの論調。
いや、無論それ自体は言ってる事は間違って無いよ。
ただ、安倍自民や原子力村等の権力の横暴に屈してる腰抜けメディアが中国の事になると途端にリベラルぶるのは何だかなぁとw
ホント、日本は権力者、独裁者達からすれば最高に素晴らしい国だ。日本程完璧に民衆を統制してる国は他に存在しないだろうしなw
どうせなら中国も民衆を統制する際に日本のやり方を見習えば良いんだ。
強引に締め付けとかするんじゃなく、一見言論の自由を許されてる様に見えながら、実際には権力御用達のネット工作員みたいなのを多数雇って議論を妨害したり時には無法者みたいに荒す等、もっと巧妙かつ狡猾なやり方をすれば良いのにな。
あと、権力の構造も中国は共産党一極集中という単純な構造だから民衆からの反発をモロに受けやすい。
日本みたいに表向きには安倍が最高権力者だが、真の支配者は背後から操る財界や官僚とか、他にも米国みたいに表向きにはオバマが最高権力者だが、実際にはウォール街の金融家や巨大企業が真の支配者だとか。
要するに権力の構造を『表』と『裏』に分ければ良い。そして本当の最高権力者は表舞台には余り姿を現さない事。
左派掲示板としてはあるまじき暴言なのは承知の上。
でも未だに安倍自民の支持率も高いし、石原や橋下にホイホイ投票する民衆が後を絶たない。
そして生活保護叩きや嫌中嫌韓等の排外主義等、分断化工作に余りにもアッサリ引っ掛かる民衆。
ここまで見事なまでに権力者達にまんまと操られて掌に踊らされてる姿を見てたら左派としては自虐的にもなるさ。
ホント、自己犠牲の精神を全肯定する歪んだ思想の靖国神社参拝を支持しながら、そんな自己犠牲の精神の歪んだ思想の上に成り立ってるブラック企業はけしからんと言ってる人って、一体何を考えてるのやら。
中国が反日?馬鹿言っちゃいかんよ。
中国政府が内心最も羨んでるのは他ならぬ日本じゃないかw
62
:
無名の共和国難民
:2014/06/07(土) 23:01:09 ID:neq46Boc
>>61
>実際には権力御用達のネット工作員みたいなのを多数雇って
いや中国共産党がいくら強大とはいえ、日本並みの「密度」を前提に工作員雇ってたら破産しちゃうよw
自民だってその手の業者は雇ってるらしいが、そんなのはウヨ潮流のごくごく一部を成すにすぎない。
自発的に無償で政府、政権を熱烈擁護する野良ウヨ、御用市民、勝手ネトサポの蔓延は日本の特殊事情だと思う。
匿名、いじめ、ストレス社会の鬱憤晴らし、いかにも日本的だろ?
63
:
無名の共和国難民
:2014/06/07(土) 23:13:37 ID:PTCSah7Q
>>62
>匿名、いじめ、ストレス社会の鬱憤晴らし、いかにも日本的だろ?
まさにここのことですねw
64
:
無名の共和国難民
:2014/07/14(月) 23:54:39 ID:VMtk.Pls
オーストラリアやパプアニューギニア等のオセアニア諸国歴訪で中国牽制とかニュースで報道してた。
以前にもアフリカ諸国を訪問して経済関係強化みたいな事やってたけど、既にアフリカ大国は中国の影響圏になってる。
中国を毛嫌いしながら、そんな中国と全く同じ方法で真っ向から対抗しようとしてどうするのか。
原発輸出に軍拡路線、周辺諸国への影響力拡大…、安倍のやる事なす事が寧ろ中国のパワーに飲み込まれてる様に思える。
日本が中国に乗っ取られるという馬鹿ウヨ達が散々喧伝する『中国脅威論』はある意味正しい。
圧倒的な経済力と軍事力等の国力に物言わせて周辺諸国に圧力を掛けてる中国の覇権主義的行動には強い懸念を抱いてる。
でも、一方でそんな中国の行動に反発するのなら、尚更「反軍拡」「反原発」「反覇権主義」等を強く訴えるべきじゃないか。
其方の方がよっぽど中国に対する圧力になる。
はっきり言って中国政府からすれば安倍自民なんか怖くも何とも無いんだよ。寧ろほくそ笑んでるんじゃないか。
大体相手は十倍以上の人口を擁する大国だぞ?
そんな国に対して経済力だとか軍事力だとか影響力だとかで真っ向から対抗しようとしてどうするんだよ。
どう考えても無謀だわ。
65
:
無名の共和国難民
:2014/07/15(火) 07:10:57 ID:HAd3YY1Q
>>64
>大体相手は十倍以上の人口を擁する大国だぞ?
>そんな国に対して経済力だとか軍事力だとか影響力だとかで真っ向から対抗しようとしてどうするんだよ
どうも、安倍らや軍オタのアタマには
「人口大国およびその大軍は弱い」
「『少数精鋭』つまり日本人の軍隊には必ず負ける」
という、古今東西の兵法に類を見ない謎の法則が染みつているようなんですよ(笑)。
秀吉の朝鮮侵略から日清日露、日中戦争、また世界史的にはインド植民地化や独ソ戦初期を見て
「ほーらデカイだけで個々は弱いんだ、デカイとかえって質が悪くなるんだ、数がなんだ数なんか関係ねえ」
「戦は数だよ(ドズル中将)はウソウソ、戦は質だ」
てな具合に。
66
:
無名の共和国難民
:2014/07/15(火) 09:48:50 ID:oafwrVU2
あと、勝つか負けるだけで、「勝てない」をあんまり想定してないな
67
:
無名の共和国難民
:2014/07/15(火) 16:42:48 ID:45nc4z12
>「勝てない」をあんまり想定してないな
それはバカウヨ全般に言えること
大日本帝国の腐ったDNAがやつらの中で脈々生き続けてる
68
:
無名の共和国難民
:2014/07/15(火) 21:25:31 ID:HAd3YY1Q
「<集団的自衛権>「危険切迫」で行使可能 武力事態法改正へ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140712-00000012-mai-pol
と、うかうかしてると、このように洒落にならないことが起こされたりする。
先制攻撃なんて完全に侵略の行いじゃないか。
安倍自公には憲法を守る気がない、こいつらは憲法を停止したクーデター政権だ。
これこそ我々市民にとっての「危険切迫」だわ。
69
:
無名の共和国難民
:2014/07/15(火) 22:27:13 ID:tgisnLb2
>>68
>完全に侵略の行い
俺に言わせれば、逆に圧倒的な力量差を考えずに大国中国に対して無謀な戦争仕掛けて返り討ちにされそう。
最早日本と中国の力関係は完全に逆転してしまったからな。今や中国の軍事費は日本の4倍だぞ。
何れは中国は米国を抜いて最大の軍事国家になる。
そんな国に真っ向から軍拡競争挑んでも勝ち目は無い。
それこそ1945年8月15日に逆戻りだ。
そうそう、中国のタカ派の中には寧ろ日本の右傾化や軍拡を内心では望んでる人が多いってよ。
要するに、日本が軍国主義に戻りたければ戻れば良い、そうなったら今度こそ中国が日本を返り討ちにしてやる、という事。
中国側からすれば70年前の日中戦争のリターンマッチを希望してて、今度こそは日本を完膚無きまでに叩き潰して完全勝利を収める事で、大国復活を決定的にしたいと
思ってる人間もいてるって訳で。
安倍のやる事なす事、そんな中国共産党のタカ派を喜ばせる様な事ばかりしてる。
中国の覇権主義に反発するのなら、尚更『反戦』『反核』を強く訴えるべきなのにな。それとは全く逆の無謀な行為を安倍自民は行ってる。
70
:
無名の共和国難民
:2014/07/15(火) 22:31:34 ID:7QpyCbag
>>65
まあ少数が多数に勝った戦争ってのもあるっちゃあるけど
そういうのは大抵多数の側にこりゃ負けるわって原因があって
むしろ日本が戦争するとこの負けるわって原因と同じことを繰り返し総
71
:
無名の共和国難民
:2014/07/15(火) 22:44:07 ID:yUbJx0PY
>>65
さすがに秀吉の朝鮮出兵に関しては日本の方が人口多かったんじゃ?
72
:
無名の共和国難民
:2014/08/17(日) 11:18:14 ID:nqkxZASs
>>62
安倍首相からすれば内心笑いが止まらないだろうな。
自分達に刃向う勢力に対して、勝手に『反日工作員』『中韓の手先』だと決め付けて潰してくれる人間が多いから。
別に安倍自民が頼んだ訳でも無いのにな、勝手に反体制勢力を無関係な民衆が潰してくれる。
民衆自ら体制維持に協力してくれる国なんて世界的に見ても極めて珍しいだろう。
書店に足運んでもメディアの報道見てもアベノミクスで景気回復だの2020年東京五輪で日本復活だののオンパレードだ。
日本では中国と違って言論の自由とやらが認められてる筈なのになw
その割には同じ様な報道しかしないし、同じ様な本しか世に出さない。
国家政府が民衆を締め付けてると言うよりは、寧ろ民衆の方から勝手に国家に締め付けられたがってる。
また、ワタミはけしからんと言うが、完全にスケープゴート扱いだしな。
あくまでも『ワタミの酷さ』というのがメディアのネタにされてるだけ。
実際には過酷な労働環境で酷使されてる現場の事なんか全く考えて無い。
日本人は安倍自民だけでなく、ワタミの会長サンの事も大好きだからw
73
:
無名の共和国難民
:2014/08/18(月) 01:58:43 ID:j.Azl09.
>>72
少なくとも小泉以降の自民党の成功はメディアを介して「少国民」を焚きつけることに成功した事。
治安維持法などの大規模なコストをかけずに自発的にボランティア特高を作り上げた事。
ここまでに実際の出費は本当にメディア対策程度だろう。
ナチス下のドイツも相互監視が徹底していたが、ナチスはコストをかけ過ぎた。
メディアにネタと少しの特権を与えれば突撃隊もSSも必要なく相互監視が可能になる。
まぁ左派系というか良心的というかそういうメディアが表現の自由>戦う民主主義の姿勢で
相手を厳しく非難できないことと「戦後の深い闇」に何時になっても切り込まなかったのが
本当の原因なんだけど。
74
:
( ̄(エ) ̄)クマ
:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ
75
:
無名の共和国難民
:2014/09/04(木) 13:50:24 ID:mEYDr8XE
安倍の内閣改造だが、ホント日本が如何に零落れて駄目になってるか良く分かる構図だな。
まるで金太郎飴の如く特にこれといった代わり映えのしない陣容だし、何より『女性を活用』とか言ってる時点で世間ズレしてるってのが分からないのかねぇ。
セクハラ野次発言した馬鹿議員のせいで支持率が落ちてるからそういって巻き返せるとか安易な事考えてるかも知れないが。
たまには市場散策でもしたらどうだ?今どういう消費スタイルでどういう風に日本の経済が回ってるかという事を。
物やサービスを売って働いてる人間からすれば、8割方女性陣を主な顧客のターゲットにしてる。これは最早常識だぞ。
下手すりゃ自国の経済状況すらまともに把握出来てないんじゃないかこの馬鹿は。
これでよくまぁ『クール・ジャパン推進戦略!』とか恥ずかしげも無く言える物だな。
だから日本製品が海外で売れなくなるんだよ。ガラパゴス化が進んでスマホで動く電化製品とか無駄な機能ばかり付いた頓珍漢な物ばかり出すから。
あと、中国包囲網の一環としてインドと経済協力を結ぶとか言われてるが…水差す様な事言って悪いけどインドの新しい首相さんがどうもヒンズー教至上主義者で強硬なナショナリスト
とか聞いてるぞ。大丈夫か、その内足元を掬われるぞ。
中韓以外は大人しく日本に従ってくれるとか、甘く見くびってるんじゃあるまいな。
76
:
無名の共和国難民
:2014/09/04(木) 14:40:50 ID:.x/TRfLU
>>75
ほんと、俺ら庶民にとってはなんの響きもない「改造」騒動だったな。
石破がどうだの、いずれ極右同士の乳繰り合いが俺らに何の意味があるというのか。
「自民党戦国志(笑)」ってか、くだらない。
>『女性を活用』とか言ってる時点で世間ズレしてるって
「女を5人も閣僚にしてやったぞ!ホラホラ俺たち進歩的だろ、文句のつけようもないだろ〜?」
という、安倍をはじめとする糞オヤジどものドヤ顔得意顔が目に浮かぶわ…。
でもそのうちの一人は、何の能や実績があるのか誰も知らない、世襲の最たるものの小渕優子という(笑)。
頭数だけのカタチだけ、ヤル気のなさが伝わってくるわ。
78
:
無名の共和国難民
:2014/09/05(金) 20:25:23 ID:qxQUCvD2
>>76
安倍のやる事なす事本当に単純で、余りにも分かり易いから見てて情けなくなってくる。
政治家とかそういう人達って、普通自分の手の内を見せびらかす様な事は極力避ける物じゃないの。
互いに権力争い派閥争いとかしてる訳だし。ましてや(一応)一国のトップだから。
ところがこの人と来たら…。
例の都議会でのセクハラ発言で支持率急落を恐れて『女性を活用』『女性が輝く』『2020年までに女性を30%に』とか言って挽回しようとか。
見てて余りにもワザとらしさ白々しさに溢れててウンザリしてる。
(そういう事言ってる時点でセクハラ発言した馬鹿と大差無いって気付かないのかね)
後は中国に真っ向から対抗ありきという下らない陳腐な理由からの外交戦略。
インドや東南アジア諸国、アフリカ諸国を歴訪…て、明らかに中国に対する当て付けじゃないか。
前にトルコやリトアニアを歴訪して原発輸出するとか言ってたけど、何れもウヨさん達が『親日的』だと大好きな国々だよな。
俺みたいな政界に対してズブの素人の人間でも安倍がどういう事考えて行動してるってのが丸分かりだわ。
で、肝心の『改造内閣』も所詮『お友達内閣』で殆ど変り映え無し。
例のマクドナルドの元社員とかいう人もウヨ思想みたいだしな。
>頭数だけのカタチだけ、ヤル気のなさが伝わってくるわ。
安倍自身はガチで
『何が何でも日本の景気回復させる!』
『日本を復活させて中国に負けない大国にする!!』
『日本人の誇りを取り戻して元気にする!!!』
とか考えてるみたいで妙に鼻息が荒そうだが、正直やる事なす事何もかも空回りしてる状態。
肝心の安倍の支持基盤になってるウヨ連中達はヤル気がまるで無し。
そもそも人間嫌いで自閉的だからこそウヨ思想にのめり込む訳で。
79
:
無名の共和国難民
:2014/09/06(土) 09:04:35 ID:H69H11.Q
>>78
>ウヨ連中達はヤル気がまるで無し。
あいつらの好んでやることといえば、差別、排斥、侮蔑、好戦(ただし他人を戦わせること限定)、それらをひっくるめた匿名妄想の垂れ流しだけだもんな。
ウヨ的な方向においてすら、国をどうこうするには各自のポジティブさや我慢が要求される。
徴兵令施行時の全国的騒動とか西南戦争はじめとする数々の反乱とか、そういった不満や決起を叩き潰しながら「建軍」も行われたのだ。
戦後の高度成長も、数々の不条理を呑みこみながら為されたモノだったことを忘れてはならない。
あの頃の人々が、公害、物価高、また若者の離脱による家郷の徹底的解体、破壊に涙していなかった、なんてことはなかった。
「生まれたときから忠義な日本人」神話にどっぷりなウヨは、見ないふりしてるだろうけど。
文句ばっかりで「何でも反対」ソレ自体が目的の野良ウヨの利益?と
「ご支持どうも。だがそろそろ働け、稼げ、納税しろ消費しろ、自衛隊に志願しろ、貧乏人なりに役に立て」
という安倍一派をはじめとする上層の思惑は、根本的には一致しない。
必ずや隙間風が吹く、そこを衝く。
俺ら左派にはそれを待つ、時にわざと揺さぶるくらいの智略が必要だろうな。
80
:
無名の共和国難民
:2014/09/06(土) 17:58:26 ID:A7yvEPkw
>>79
>文句ばっかりで「何でも反対」ソレ自体が目的の野良ウヨの利益?と
>「ご支持どうも。だがそろそろ働け、稼げ、納税しろ消費しろ、自衛隊に志願しろ、貧乏人なりに役に立て」
>という安倍一派をはじめとする上層の思惑は、根本的には一致しない。
そもそもウヨ達からすれば、中韓なんかとビジネス関係結ぶぐらいなら鎖国した方が100京倍マシだと考えてる筈だから。
トルコや台湾を親日的で素晴らしい仲良くすべきと褒めちぎってるが、あくまでも日本に対するタイコモチ扱いだからな。
間違っても対等な関係を結びたい訳じゃない。トルコや台湾等、『親日国』の事を単なる日本の舎弟とした思ってないよ。
ウヨ達は何の研鑽も努力もせずにチヤホヤされたいんだろう。そんなウヨ達の思惑と安倍政権の思惑は完全に不一致。
て言うか既に徐々に溝が出来始めてるみたいだが。
俺が驚いたのはVIP速報とかウヨの溜まり場だと思ってた場所で『アベノミクスが失敗』というニュース記事の見出しを見掛けた事だ。
これから先、ウヨ同士の内ゲバ現象が大変見物だな。
何度もここの掲示板で言って来た事だけど、財界人と言われてる連中達こそ『売国奴』とウヨ達から糾弾されるべきだしな。
>俺ら左派にはそれを待つ、時にわざと揺さぶるくらいの智略が必要だろうな。
そう、正しくそれなんだな。
今までの左派は潔さが裏目に裏目に出て、卑劣な挑発を繰り返すウヨ相手に馬鹿正直に特攻を繰り返して自滅してきた。
今までの左派に一番足りなかったのは、相手を揺さぶる様な智略だと思う。
今度は左派がウヨ達に対して反撃する出番じゃないか。
81
:
無名の共和国難民
:2014/09/06(土) 21:00:48 ID:H69H11.Q
>>80
>今までの左派は潔さが裏目に裏目に出て、卑劣な挑発を繰り返すウヨ相手に馬鹿正直に特攻を繰り返して自滅してきた。
かの「孫子」にもあるんだよなな。
「廉潔を誇る者は、辱めをもってペースを崩してやるのが最もよし」
それにまんまとやられ続けてきたのは遺憾の限り。
どうも俺らは誇り高くバカ正直ですぐ頭に血がのぼるし、何気に言葉の空中戦が好きだからなあ。
コレも改めていかないとならないだろう。
「うっちゃる」「それはそっちに置いといて」て芸ももう少し学ばないといけないな、
82
:
無名の共和国難民
:2014/09/06(土) 21:36:57 ID:JH4Bxb2Q
>何気に言葉の空中戦が好きだからなあ
あるあるあるすぎて反省w
83
:
業務連絡
:2014/09/15(月) 23:24:53 ID:WLXsHkOM
安倍政権が進める「戦争をするための13本の矢」
http://lite-ra.com/2014/09/post-465.html
84
:
無名の共和国難民
:2014/09/18(木) 10:05:58 ID:83ljZg2E
安倍政権の朝日誤報問題スリカエ手口
朝日誤報と国連の批判は無関係…安倍政権の慰安婦問題スリカエを暴く
http://lite-ra.com/2014/09/post-471.html
85
:
業務連絡
:2014/09/19(金) 23:45:58 ID:ZQrux81E
安倍政権は朝日新聞に全ての責任を押し付ける様ですが。
首相、朝日慰安婦報道「世界に向かって取り消しを」
2014.9.14 11:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140914/plc14091411370006-n1.htm?view=pc
従軍慰安婦、南京大虐殺等の非人道的行為は、既に滅んだ大日本帝国が行った事です。
今の日本国と大日本帝国は別の国です。
朝日「誤報」で日本が「誤解」されたという誤解
2014年09月18日(木)12時18分
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2014/09/post-677.php
花田編集長「これからの主戦場は国連だ。国連を脱退するくらいの覚悟でやれ」
デジャブですね。ガス室捏造記事の責任者「WiLL」の花田紀凱編集長は、朝日新聞
の次は国連に喧嘩を売るつもりの様ですが、彼氏の様な歴史修正主義者が出ると自滅
する様な気がします。
86
:
無名の共和国難民
:2014/09/20(土) 00:18:13 ID:hPyutXfs
慰安婦という名の売春婦を雇う事が非人道的行為?
えらく非人道的行為のハードルが下がったものだな。
87
:
無名の共和国難民
:2014/09/20(土) 17:50:46 ID:pZ7YITEU
【NHK国会中継動画削除】テレビ業界で働いてる人間だけど『朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人』って写真付きの証拠がかなりヤバかったらしい
88
:
無名の共和国難民
:2014/09/20(土) 18:50:17 ID:BCgmxcb6
>>87
「らしい」って、ヤバいのかヤバくないのかどっちかはっきりしろよ…。
で、俺も見たけどだからどうしたって感じ。
逆にこれは「日韓併合」だの「内鮮一体」だのがいかにオタメゴカシで、実態は単なる植民地支配だったか、を示すものでしかないぞ。
日本出身の2割が現地出身の8割のうえに君臨していた、てことだからな。
中山成彬としては
「慰安婦強制連行、もしくは『広義の強制連行』があったとしてもだ、それを見逃したのは現地朝鮮人w日本人と共犯だw」
と言いたいのだろうが、だから朝鮮は日本の殖民地だったろうがと。
日本帝国が押しつける、非道な「合法」を拒否する権利はなかったことを忘れるのはフェアじゃない。
人身売買、公娼制度自体が当時にして非難の的だったのに、それをまったく「合法」としていた野蛮な「一等国」に目をつけられたことの不幸といえよう。
89
:
無名の共和国難民
:2014/10/17(金) 10:15:08 ID:pidwrhGE
世界で嘲笑されている杜撰で幼稚な人気稼ぎ狙いの安倍外交
安倍政権が成立して以来の日本の政治は暴走状態であり、支離滅裂であるのにマスコミはその実態を報道しないために、
戦時中の特高警察が支配した監獄政治に等しい状態になり、言論弾圧と愚民政策が蔓延している。巧妙な言論干渉で
NHKまでが政府の御用メディアに成り果て、新聞や雑誌は商売本位の売らんかな主義で汚染されてしまったので、
国民はいかに酷い政治が続いているかについて、全く気づかない状態に陥っている
90
:
無名の共和国難民
:2015/01/04(日) 18:24:09 ID:CTh2s08s
>>89
ホント考える事が余りにも幼稚でやる事なす事余りにも杜撰だよな。
外交に限らず内政に関しても、自分で勝手に盛り上がってるだけで、社会全体が冷めてる事に気付いてない。
所詮取り巻き連中に囲まれてりゃ、日本全体の事なんか知る由も無いか。
東京の赤坂や麻布等の超高級料理店で舌鼓打ってばかりいちゃ、地方産業の壊滅とか、何より余所者来るなと自閉的になってる
現状なんか把握できる筈が無い。
そんな安倍が年明け早々、アホな事を早速やらかしてくれました。
================================
新年あけましておめでとうございます。
(略)
国民の皆様とともに、日本を、再び、世界の中心で輝く国としていく。その決意を、新年にあたって、新たにしております。
最後に、国民の皆様の一層の御理解と御支援をお願い申し上げるとともに、
本年が、皆様一人ひとりにとって、実り多き素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
安倍内閣総理大臣 平成27年 年頭所感
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2015/0101nentou.html
================================
世界の中心で輝くって、御主人様である『神聖アメリカ大帝国様』を差し置いて、何を戯けた事をw
大体、日本が絶頂期だった1980年代は、世界中からエコノミック・アニマルとか叩かれてたじゃないか。
繁栄を享受してる大国はそれだけ周囲からの反感を買う。コレは仕方が無い事だと思う。
大英帝国にしかり…アメリカ帝国にしかり…そして今日の中華帝国にしかり…。
バブル崩壊からほぼ四半世紀余り…排外主義が蔓延して自閉的になってる社会状況下で、本気で多くの国民が景気回復とか望んでるとは思えないけどねぇ。
もうバブル再来とかいいから、もっと各々の身の丈にあった暮らし易い国にして欲しいわ。
アベノミクスなんて強力なステロイド剤投与しても身も心もボロボロになるだけ、最早末期患者へのモルヒネぐらいにしかならない。
91
:
無名の共和国難民
:2015/01/04(日) 18:42:33 ID:zjtpxae6
戦争を反省して発展したと軽く済ます安倍と
満州事変に言及して反省しろと促す天皇が対照的だな
92
:
無名の共和国難民
:2015/01/04(日) 23:32:20 ID:QYUJM9Wg
“次”をやらかしたら国際社会は“前”みたいな寛大な処置は大失敗だったと見るだろう。
たよりにしていた米ネオコン勢力も軍産複合体からも用済み扱いになって足蹴にされ
“次”は容赦なく徹底した制裁を与えるだろう。
それは天皇家も例外ではない。 もはや“前”にやった沖縄を切り捨てるなどの裏取引もできまい。
だから、今のうちに「私たちは安倍一味とは違います、戦争なんてとんでもない平和を願っていました」と、アピールし続ける必要がある。
しかし、国の象徴である天皇の戦争発言はほとんど取り上げること無い。
普段から天皇を敬うこと言っていて、結局は安倍一味もマスコミもその他大勢も皆
天皇を軽んじているんだな(もっとも本気で敬っても不幸にしかならんけど)
>サンデーモーニング。ヒトラーのファシズムの歴史を紹介しているのに、コメンテーターの中で、
>それを今の日本の現実と重ねてストレートに指摘する者がいなかった。
>岸井成格が少し仄めかしただけで、姜尚中も、寺島実郎も、保身で脱構築的に言葉を濁した。
>安倍晋三と右翼への遠慮と怯えが見え見え。
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/551591283911716864
>せっかく天皇陛下が新年の挨拶で満州事変に言及して後押ししてくれているのに、勇気を出して右翼と対決する論者がいない。
>勇気があるのは天皇陛下だけだ。腹立たしく情けない。どいつもこいつもヒトラーとファシズムを他人事のように言う。
>関口宏に至っては、北朝鮮のことだと言って話を逸らしていた。
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/551592671328743425
>たしかに今の天皇は、安倍政権のやることを危惧しているのかもしれない。
>しかし、それは安倍政権が国際社会から毛嫌いされている現実を知るがゆえに、
>その破滅的な結末が最終的に自分が天皇の地位を失なうものになることへの不安を動機としているのだろう。
>つまり、自己保身なのだ。
https://twitter.com/aiharatakuya/status/551581608319258624
>今の天皇もヒロヒトと同じく自己保身が一番の関心事。
>有名なエピソードがある。まだ彼が若かったころ、
>イラクでクーデターが起きて君主制が倒された時に、彼が見せた怯えである。
>イラクの王族は一ヶ所に集められて射殺され、国王と皇太子の死体はクルマでつながれて市街地を引きずり回されたという。
https://twitter.com/aiharatakuya/status/551579553038991361
94
:
無名の共和国難民
:2015/01/25(日) 20:02:31 ID:i/Qi3A8g
「安倍首相はほくそ笑んでる? イスラム国人質事件で「戦争のできる国」づくりが加速」
ttp://lite-ra.com/2015/01/post-814.html
いや、自分は流石に今回の一件で安倍がほくそ笑んでるとは思えないけどね。
確かに安倍からすれば、長年の『願望』だった集団的自衛権や憲法改正を後押しする口実にしそうな気がするが、一方で慌てて発言を
覆す程の狼狽ぶりを見てると、恐らく本人は自分がやろうとしてる事のトンデモさすら理解してなかったかも知れない。
『日本を取り戻す為に戦争出来る強い国』にするつもりが、逆に『日本を戦争出来る国にしたがその代償としてテロの危険に晒される国』にしようとしてる。
流石の安倍も、東京のど真ん中でテロが発生する様な危険性までは全く考えて無かったと思う。
何せ五年後に控えた東京五輪を何とか成功収めなければならないしさ。何といっても『世界一安全』を散々謳って来たし。
在特会との関係について逆ギレしたりアナウンサーの質問が気に入らずにイヤホンを外す等、基本はかなりの小心者だからな。
「テロ対策」とハッキリ発言したのを慌てて「人道支援」と釈明する様子を見てると、本気でビビってる可能性が高い。
大体考えが余りにも甘過ぎるんだよ。
ヘイト本を大量購入したり在特会みたいな糞ウヨ連中達とズブズブの関係だったりと散々排外主義を煽っておきながら、景気回復とかヌカしてな。
そして軍隊を強くしたら日本は安泰だと呑気に考えてたのが、完全にテロリストに目を付けられて危険性がグッと増してしまった。
そんな安倍の内政外交のダブルスタンダードが如何に杜撰な物か、完全に最悪の形として現実になってしまった訳だ。
どうすんだよ、マジでコレは。
95
:
無名の共和国難民
:2015/01/25(日) 21:23:09 ID:QhltkCyk
>>94
>「テロ対策」とハッキリ発言したのを慌てて「人道支援」と釈明する様子を見てると、本気でビビってる可能性が高い。
安倍政権の直属メンバーではないが、昨日のNHKで中東専門の大学教授が
「ですから、決してあなた方を傷つけるためのお金じゃないんです、ということを、先方に十分に説明してですね…」
と熱弁してたな。
いつものモミHKならこんな「弱気」「テロに屈する」発言はさせないはずである。
狂的にキレた人間、組織、国家。
北朝鮮なんかまだ優しいほうだったのだ、あいつらは足元を見まくってくるだけでキレてはいない。
経済制裁にも「民主主義」にも死の威迫にも怯まず突っこんでくる、それ自体が目的の純粋暴力には米英仏もお手上げ状態なのに、日本がのこのこ今さら出て行って、なにを?
確かに奴らは「悪の組織」だ、いずれ解体してやらねばならない。
でもそれは、奴らを徒に刺激して悪事を誘発していい理由にはならないのである。
それでも安倍らは自衛隊派遣の恒久法なんぞゴリ押しするつもりらしいが、ここは今回の件をテコに共産党あたりに奮闘してもらいたいところだ。
96
:
無名の共和国難民
:2015/01/25(日) 21:40:19 ID:fUpNFqcs
第一次政権の時みたいに福田呼んできて事態の収拾に当たらせろよ
あいつこそ中東情勢の専門家だったろ
97
:
無名の共和国難民
:2015/01/25(日) 22:15:27 ID:i/Qi3A8g
>>95
>ここは今回の件をテコに共産党あたりに奮闘してもらいたいところだ。
>>96
>第一次政権の時みたいに福田呼んできて事態の収拾に当たらせろよ
>あいつこそ中東情勢の専門家だったろ
いや、それが最早本当に取り返しの付かないヤバイ事態になりかけてると言うか。何故ならば
>「ですから、決してあなた方を傷つけるためのお金じゃないんです、
>ということを、先方に十分に説明してですね…」
モミHKと始めとする安倍の下僕連中達が如何に火消しに躍起になろうと、既にネットでは今回の人質事件を揶揄した様な糞コラが拡散してて、収拾が付かなくなってるそうな。
しかも実際にそれが海外にも広まってしまってるし。
今回の問題を契機に、火に油どころかニトログリセリンを注ぎ込む様な馬鹿な連中達が後を絶たない。
マジでヤバいんじゃないのコレって。
『日本を守る為に軍隊を強くすべき』とか言ってる連中達は、本気で自分達が戦争に巻き込まれるとは一切思ってない。んな訳ねぇだろという感じで。
そんな人物が特定される可能性が低いのを良い事に今まで散々やりたい放題の限りを尽くしてきたネトウヨ達の無法ぶりが、最悪な形で跳ね返って来ようとしてる。
その内、イスラムを揶揄した風刺画なんかよりもっとヤバイコラ画像を造って拡散して、それが海外に広まってしまう恐れだってある。
本当にもうどうなっても知らんぞ。
98
:
無名の共和国難民
:2015/01/25(日) 23:17:09 ID:QhltkCyk
>>97
>その内、イスラムを揶揄した風刺画なんかよりもっとヤバイコラ画像を造って拡散して、それが海外に広まってしまう恐れだってある。
ウヨやオタは馬鹿なくせに遠慮や慎みってもんがないからな。
いざとなったら「ネタにマジレス」でなんでも済むと思ってやがる。
フランスのある世論調査によると、かの風刺画を「なにがなんでも掲載すべきだった」は57%、「掲載を控えるべきだった」は42%だったという。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015011902000213.html
あの大デモが起こったフランスですら、あまりに下劣な風刺画には疑問の声が強いのだ。
ヨーロッパが反省しかけている時に、日本が同様の騒ぎを起こしたら今度は世界中からブーイングだぞ…。
99
:
無名の共和国難民
:2015/01/26(月) 06:44:41 ID:RKS7TRkg
しっかし、考えてみればまだ1月なんだぜ!?
「祝・イスラム国から敵認定」なんて今年のトップニュースに数えられる出来事なのに。
今年の年明けは魔天の開いた気分だったが、それにしてもハードに過ぎる、あと11ヶ月にはさて何が待っていることやら…。
イイことはないだろう、悪いことだけ起こる気がしてならない。
100
:
無名の共和国難民
:2015/01/26(月) 11:55:36 ID:gXycuy0g
ショックドクトリンは国民が嫌がる政策を通したら、
もっと嫌がる法律をさっさと通すってのが定番だからな
さっそく、安倍談話で過去の反省取り消したいと言い出してるし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板