したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社民党(社会民主党)総合スレッド 2

1無名の共和国難民:2014/05/25(日) 20:57:55 ID:y.on3BPc
社民党についての情報や議論など、なんでもいいから語るスレッドです。

2無名の共和国難民:2014/05/29(木) 06:23:37 ID:7xiyC6GY
6月20日 社民党シンポジウム開催

【日本の今を問う――沖縄、歴史、憲法】
対談1:三上智恵さんと照屋寛徳
対談2:佐高信さんと早野透さん
対談3:雨宮処凛さんと村山富市
http://www5.sdp.or.jp/event/branch/140620.htm

3無名の共和国難民:2014/07/03(木) 16:08:14 ID:6KaL/jQM
正直、民主党に合流する以外に生き残る道がないのではないか?

4無名の共和国難民:2014/07/03(木) 16:46:49 ID:2HLSWCwM
何故共産党と組まないの?
合併は無理でも選挙では統一名簿作れるはず。
政策ほとんどいっしょでしょうに。

5無名の共和国難民:2014/07/03(木) 18:19:22 ID:7OZJckiA
>>4
部落と言うか同和問題で深い溝が有るからと聞いたな
だから山形では共産と社民で票が割れて自民が勝ち、同和問題の無い沖縄ではスムーズに選挙協力が進んで
晴れて左派の候補が当選したと

6無名の共和国難民:2014/07/03(木) 19:18:06 ID:viJ7ZqPQ
確か、組合関連での対立もあったんじゃないの

7無名の共和国難民:2014/07/03(木) 19:51:47 ID:6KaL/jQM
>>4

共産党と組むくらいなら、自民党と組むのが社民党。

8sage:2014/07/03(木) 22:54:02 ID:QKOLs.EA
民主党政権の時に、派遣の規制関係で
「みずぽが一人だけがんばってる」
って言われていたけどさ
社民党にも前原グループみたいなのが沸いてるのかなあ
心配

9無名の共和国難民:2014/07/03(木) 23:52:48 ID:eLSn3A1w
一昨年の総選挙前に阿部知子が離党したが、福島みずほの党運営に問題はなかったんだろうか?
その辺良く分からん。
国会の質問でもよく見た人なので、重要なポストにいた人なんでしょ?
出て行かれたのは結構痛手だったはず。

あと辻元清美の裏切り者は絶対許せん!!

10無名の共和国難民:2014/07/04(金) 23:21:12 ID:MB/o43iI
>>9
結局、ウヨ濁流に呑まれるまま瀕死の漂流を続けていること
その辻元の裏切りを察知しながら(辻元自身が何度か連絡している)なんら有効な手を打てなかったケア能力の低さ
演説の腕前がいつまで経ってもあがらないこと
(あの声が、喋り方がなあ…なんか、聞く者を見下してるようにすら感じるんだよ)
等々、で福島氏を見限ったのだろうかね。
まあ社会党の大崩壊は何と言っても北朝鮮拉致問題への対応を誤ったことが原因で、それは阿部ひいては土井も含む当時の幹部連の責任なんだけど。

11( ̄(エ) ̄)クマ:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ

12無名の共和国難民:2014/07/12(土) 05:17:12 ID:OD15pSOk
>>11

非共産党系左翼の票そのものが減少していると思う。

左翼は共産党の一人勝ちになってきている。

13無名の共和国難民:2014/07/12(土) 12:30:04 ID:1U.mdOpo
共産は支持基盤がしっかりしてるけど、他はほとんど浮動票だからね
しかし、いい加減に共産もシステムを変えないと衰退しかねない

14無名の共和国難民:2014/07/12(土) 13:51:50 ID:8yaPFyXE
>>13

共産は衰退しないと思う。

15無名の共和国難民:2014/07/12(土) 14:14:09 ID:8yaPFyXE
正直、民主党に合流する以外に生き残る道がないのではないか?
(繰り返し)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板