したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本語もOK 資料を集めてみるスレ

1penpen:2014/10/25(土) 21:51:00
反論に利用したり、そうでなくとも興味深い資料を集めてみるスレです。
こちらのスレッドでは日本語の資料も可とします。
英文かつ反論に利用できそうな資料は「使えそうな英文資料を集めてみるスレ」にお願いします。

2某スレ696:2014/10/25(土) 21:55:46
ねずさんのひとりごと 「日本の台湾統治」
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2300.html

3某スレ696:2014/10/25(土) 22:08:14
「本当の日韓併合時代」 写真と映像で見る日韓併合時代の真実 |なでしこりん
http://ameblo.jp/fuuko-protector/entry-11939033935.html

1931年の京城(ソウル)の映像 https://www.youtube.com/watch?v=j5GegF6XcgE
Siam To Korea 1931 https://www.youtube.com/watch?v=d_98jT7XmZw
朝鮮人志願兵 Korean Volunteer Soldier (1943) https://www.youtube.com/watch?v=afj62pUriOE

4某スレ696:2014/10/25(土) 22:36:41
WW2、収容所の体験記
ルイス・ブッシュ著「おかわいそうに」
http://ja.nsf.jp/novel_top.php

5某スレ696:2014/10/25(土) 22:59:16
この資料に限りませんが、私に知識がないため、信頼できる資料だけを書き込みすると限りません。
他の資料で裏付けるなどして、自己責任でご利用ください。

【資料】在日韓国朝鮮人が密航者であるという証拠 …戦後(昭和21年・1946年)の密航朝鮮人取締りの記録
http://hosyusokuhou.jp/archives/40915571.html
日韓条約批准書交換に関する朴正煕韓国大統領談話
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPKR/19651218.S1J.html

6某スレ696:2014/10/26(日) 00:05:51
敵を知り己を知れ(http://blog.goo.ne.jp/jamawns/e/84eefbe7f8c76e9207a6c5929e0f4da0)さんより
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/v/t1.0-9/10713011_729809357055146_7061508032263308252_n.jpg?oh=fb6d1d7d83e40db0e25c1777ee0e53b9&oe=54AADAF4&__gda__=1420540968_7076a6231cdfeba11286356792ea05fa

The Gettysburg Times, December 8, 1941
http://www.newspapers.com/newspage/46846551/

7某スレ696:2014/10/26(日) 00:13:20
TEL QUEL JAPONさんより
http://goodlucktimes.blog50.fc2.com/blog-entry-558.html

8某スレ696:2014/10/29(水) 23:03:55
ベアテ・シロタ・ゴードン
日本国憲法の草案の作成に関わったそうです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%B3

シオン賢者の議定書
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3%E8%B3%A2%E8%80%85%E3%81%AE%E8%AD%B0%E5%AE%9A%E6%9B%B8

9某スレ696:2014/10/29(水) 23:09:08
>>4に関連して
WW2時の捕虜収容所の写真だそうです
http://www.sun-inet.or.jp/~ja2tko/jap/jap.b29/syuuyousho.html

10名無しさん:2014/11/02(日) 01:30:38
さっきツイッターで呼んで下さった方、何か見つけたらこちらでいいのでしょうか。

11某スレ696:2014/11/02(日) 01:32:00
古森義久 慰安婦問題、米から支援の声
http://www.sankei.com/column/news/141101/clm1411010007-n1.html

マイケル・ヨン氏の発言をいくつか。
https://www.facebook.com/MichaelYonFanPage/posts/10152475200240665
https://www.facebook.com/MichaelYonFanPage/posts/10152468077025665
https://www.facebook.com/MichaelYonFanPage/posts/10152464705305665

12某スレ696:2014/11/03(月) 01:40:18
韓国で外国人労働者への「虐待がまん延」、人権団体が警告
http://www.afpbb.com/articles/-/3029385

Bitter Harvest. Exploitation and forced labour of migrant agricultural workers in South Korea.
http://www.amnesty.org/en/library/asset/ASA25/004/2014/en/5e1c9341-d0ec-43c3-b858-68ad69bc6d52/asa250042014en.pdf

13某スレ696:2014/11/07(金) 01:50:16
Why We Fight (Battle Of China)について

THE FAKE OF NANKING
https://www.youtube.com/watch?v=4LbVeadjSbo
同一シーンが含まれている映像
https://www.youtube.com/watch?v=sdgekYUKzlY (2:42)
https://www.youtube.com/watch?v=S61EeKbN87M (2:58)

14某スレ696:2014/11/08(土) 00:51:52
>>13の続き、同一映像が含まれているもの
https://www.youtube.com/watch?v=198EfjsXdss (0:27)

バトルオブチャイナの銃殺シーンは、Shanghai Document(Шанхайский документ)
という映像からとのことですが、私が見落としたのか、youtubeにある51分の映像からは見つけることができませんでした。

15某スレ696:2014/11/08(土) 01:08:32
戦争捕虜について、インタビューを含んだ映像がありました。
私にはとても聞き取りできませんので、他の方に見ていただきました。その説明を付記します。

POW Camp No. 3, Sendai Area, Northern Honshu, Japan; First Cavalry At Mass, Japan, 09/12/1945
https://archive.org/details/ADC-5282
(内容)16:50頃から音声あり。台湾から移動してきたという最初の人物はフィリピンで日本軍に投降した時のことを話す。
フィリピンと比べれば、ここ(日本)は天国。バターンでは6人の仲間が逃げようとして捕まり、日本軍によって処刑された。
なんだか非現実というか、感覚がマヒしているような感じたした。バターンの収容所で砂糖や小麦粉の支給があって、それでドーナツを作って食べた。
もう一人は、ミズーリ州出身で、コリゲドールで日本に投降した。収容所で作業をしていたら、日本軍兵士と口論になり、
「日本の旗が上だ」「いや、アメリカの旗が上だ」で喧嘩になり、日本兵に2時間、殴られた。その兵士が銃剣を抜いたときに他の日本兵が止めた。
もう一人のペンシルバニア出身の人は、モゴモゴ言っていてよく分からない。軍曹がどうのと言っている。

16某スレ696:2014/11/08(土) 01:16:28
Rescue: Allied Prisoners, Los Banos, Luzon, Philippine Islands 1945
https://www.youtube.com/watch?v=VINyM3SoFkA

Interviewing Philippine Internees 1945
https://archive.org/details/InterviewingPhilippineInternees1945
(内容)最初の人物は、収容中に赤十字からの支給があったり、労働時間以外は遊びを許されたり、ちょっとした音楽を楽しんだりしたようなことを言っている。
(次の人物?未確認)は、音像が悪くあまり聞き取れない。
バターンの行進で「ジャップによって仲間が殺された」というような話をしている。
ジャップ、ジャップいうので聞いていて嫌になる、とのことでした。あまりよろしくない内容が含まれているのかもしれません。

17某スレ696:2014/11/08(土) 16:53:52
時代を伝えるアナの声
「二・二六事件」(1936年2月29日)
中村 茂アナウンサー
http://www1.nhk.or.jp/a-room/jidai/03.html

ウィキペディア:人種的差別撤廃提案
国際会議において人種差別撤廃を明確に主張した国は日本が世界で最初
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%A8%AE%E7%9A%84%E5%B7%AE%E5%88%A5%E6%92%A4%E5%BB%83%E6%8F%90%E6%A1%88

18某スレ696:2014/11/10(月) 23:32:25
戦前・戦中の映像

オルタスジャパン映像アーカイブス
http://archives.ortusjapan.com/
日本ニュース
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/jpnews/list.cgi
近代日本動画資料室
http://kousatsunippon.blog82.fc2.com/

19某スレ696:2014/11/19(水) 22:30:23
国立国会図書館 電子展示会
http://www.ndl.go.jp/jp/gallery/index.html
オンラインサービス一覧
http://www.ndl.go.jp/jp/service/online_service.html

アジア歴史資料センター インターネット特別展
http://www.jacar.go.jp/kako.html

20某スレ696:2014/11/21(金) 21:51:33
>>9関連
大森捕虜収容所の写真だそうです
https://plus.google.com/photos/111286182429378868084/albums/5875660225461289953

21某スレ696:2014/11/29(土) 17:10:22
POW関係、どれが真実でどれがプロパガンダなのかわかりませんが、見つけた映像をリンクしておきます
HD Historic Stock Footage WWII BATAAN DEATH MARCH
https://www.youtube.com/watch?v=csvE0kJs5ag
"Calling Australia" World War 2 Japanese propaganda film
https://www.youtube.com/watch?v=AGIsLTSiys4
Real Footage taking after the raid at Cabanatuan, Philippines
https://www.youtube.com/watch?v=63Fzw6_b7qA

22某スレ696:2014/11/29(土) 17:18:10
21の続き
1945 WW2 Borneo Australian POW 's
https://www.youtube.com/watch?v=yOeidlTkWBs
U.S. POWs, freed from Japanese prison at Cabanatuan
https://www.youtube.com/watch?v=FduQX_cA8ZE
Japanese War Criminals at Omori POW Camp
http://www.criticalpast.com/video/65675063528_United-States-troops_bricks-of-silver_Japanese-leaders_animated-map

参考に、下記のような主張もあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/novice14sight/9590190.html

23某スレ696:2014/12/03(水) 20:31:21
韓国にもこういう声がある
http://agora-web.jp/archives/1622532.html

記事で紹介されていた映像
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JAdR08srgfc
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Wuk94SmwPoY

24某スレ696:2014/12/08(月) 14:47:41
>>6関連 産経報道
真珠湾奇襲、英MI5は知っていた 証拠の日記見つかる
http://www.sankei.com/world/news/141208/wor1412080016-n1.html

25某スレ696:2014/12/08(月) 14:51:29
シカゴトリビューン 1941年12月4日付
http://www.conservapedia.com/File:Warplan.jpg
http://archives.chicagotribune.com/1941/12/04/

26某スレ696:2014/12/08(月) 15:41:51
英語版ウィキペディア:ヘンリー・スティムソン
http://en.wikipedia.org/wiki/Henry_L._Stimson

Ten days before the Attack on Pearl Harbor, Stimson entered in his diary the following statement:
[Roosevelt] brought up the event that we are likely to be attacked perhaps next Monday, for the Japanese are notorious for making an attack without warning, and the question was what we should do.
The question was how we should maneuver them into the position of firing the first shot without allowing too much danger to ourselves.

27某スレ696:2014/12/13(土) 08:55:12
日本の近代史をまとめているサイト
http://hinode.8718.jp/index.html

そのうち黄河決壊事件のページを別個に貼ります。
李氏朝鮮や日韓併合関係についても興味深い資料がありそうです。
http://hinode.8718.jp/yellow_river_incident_photo.html

28名無しさん:2014/12/14(日) 01:42:51
村瀬守保写真集 − 兵士が写した戦場の記録「私の従軍 中国戦線」についてです。

発行は 日本機関紙出版センター 1987年初版 

「虐殺」肯定派の村瀬写真集解説
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/143photos/num/n-138-42.htm 

日本機関紙出版センターについて
ブログ「まいど、日本機関紙出版です」
http://blog.goo.ne.jp/kikanshi-hon

この出版社はブログで分かる通り完全な「虐殺」肯定だけでなく極左です。

29名無しさん:2014/12/14(日) 01:57:04
この村瀬写真集はあちこちで「あった」証拠として出されていますが重要な点を発見。

村瀬自身に拠るあとがきより抜粋
ーーーーー
 1983年の夏、全商連の佐藤事務局長から「戦争体験記を『月刊民商』に乗せるから書いてほしい、
写真もあったらのせたい」と要請されました。
 その写真が日中友好協会の 富永さんのお目にとまって、「渋谷の山手教会の戦争展」に展示することになりました。
 さらにそれを毎日新聞の滑志田記者が見て、取り上げ、大きく報道されたのです。
これが私の写真が世に出た、いきさつです。
ーーーーー

日中友好協会の富永とは中帰連会長・富永正三のことでしょう。
それしか考えられません。

富永正三は中帰連でググれば多数出てきます。著書もあるようです。
http://www.kageshobo.co.jp/main/books/arubckyusenpannosengosi.html

毎日新聞の滑志田記者とは滑志田隆(なめしだ たかし)は平成20年に退職し
現在は独立法人 森林総合研究所 監事
ググると中国の酸性雨の研究もしているようです。
https://www.ffpri.affrc.go.jp/koukaijouhou/soshiki/yakuin_joukyou.html
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784846006815

30名無しさん:2014/12/14(日) 12:28:16
>>28 >>29 の関連続き

写真を撮影した村瀬氏はシナで第一陣として乗り込んでいるのではなく後追いの形での補給部隊だったようです。
前進するごとに惨殺死体を見ては「日本軍がやった」と決めつけている節が見られますが
もしかすると編集者や富永がアドバイスしたか無理強い?したかの疑いもありです。
中帰連メンバーが「供述書」に書いている日本軍叩きの内容と酷似しています。

村瀬自身は後書きで「記憶が定かではない」「補完するため当時部隊の人の協力を求めたが一人しか出てこなかった」旨が書かれている。
しかも「朝日新聞」を通じて協力募集したと。

また時間がある時にあとがきをそのまま転載します。

31某スレ696:2014/12/14(日) 17:50:39
>>28-30
村瀬守保氏に関して、参考まで。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14131221984/a332591399

32名無しさん:2014/12/14(日) 18:36:28
>>31の「便衣兵」に関して

人民網 日本語版 2014・9・23付
中国侵略日本軍が封印した写真が公開
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2014-09/23/content_33588324.htm

全部で12枚の写真が出ています。
戦中当時 「検閲済 不許可」とされた写真のようです。

2,3,4が「シナ正規兵」とあり 5が「便衣兵」となっています。
3、はヨレヨレになっていてもよく見ると軍装のようで足下も脚絆のようです。
4、はすぐ横にヘルメット(国民軍ドイツ式の?)が落ちてるのが見えます。

33某スレ696:2014/12/14(日) 18:50:33
>>32
誤解する人がいると困るので補足します。
1枚目に「南京路の惨状」という写真がありますが、南京路は上海の繁華街です。

下記サイトに「南京」と「南京路」の写真がありますので貼っておきます。
http://yoiotoko.way-nifty.com/blog/2012/03/post-dda3.html

34名無しさん:2014/12/14(日) 19:15:58
>>33
そうなんですか!
そしたらこれは日本の砲撃の結果かどうかは分からず第二次上海事変の蒋介石軍の砲撃かも知れないですよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E4%BA%8B%E5%A4%89

「8月14日には日本艦艇をねらったとされる国民党軍機による空襲が開始された。
この爆撃によって周辺のフランス租界・国際共同租界に投下された爆弾はパレス・ホテルとキャセイ・ホテル前の路上に
着弾し、729人が即死し、861人が負傷した」

ところで南京市の方には確か「上海路」があったような。
紛らわしい!

35某スレ696:2014/12/17(水) 19:02:21
日中戦争(支那事変)時代の日本軍カラー写真 120枚:第二次世界大戦
http://matome.naver.jp/odai/2137975503266409701

World War II Erupts: Color Photos From the Invasion of Poland, 1939
http://life.time.com/ipad-app/news/world-war-ii-invasion-of-poland-1939-color-photos/

36某スレ696:2014/12/19(金) 17:10:39
Twitterで拾ったURLです。私はハングルを読めませんので記事の内容は未確認です。

人身売買敢行する悪徳紹介業に鉄槌 1939.03.12 東亜日報
http://newslibrary.naver.com/viewer/index.nhn?articleId=1939031200209102001&editNo=2&printCount=1&publishDate=1939-03-12&officeId=00020&pageNo=2&printNo=6305&publishType=00010
支那人の朝鮮收養女養育を断固禁止 1939.05.27 東亜日報
http://newslibrary.naver.com/viewer/index.nhn?articleId=1939052700209102003&editNo=2&printCount=1&publishDate=1939-05-27&officeId=00020&pageNo=2&printNo=6380&publishType=00010

37某スレ696:2014/12/20(土) 11:46:51
満州国関係の映像。Youtubeだけでも複数の映像が残されています。いくつかをリンク。

昭和天皇、溥儀お出迎え。東京駅から迎賓館へ
https://www.youtube.com/watch?v=K8mViIX5Ijw
"Manchukuo: The Newborn Empire" circa 1937 Beaux Art Productions
https://www.youtube.com/watch?v=tBzm9DxM9WI
Manchukuo (Manchuria) 1938
https://www.youtube.com/watch?v=16IVkiVQut8

38某スレ696:2015/01/04(日) 18:03:17
>>5 関連
「在日朝鮮人の渡来および引揚げに関する経緯、とくに戦時中の徴用労務者について」という外務省資料
https://www.sanae.gr.jp/column_details415.html

39某スレ696:2015/01/09(金) 05:47:48
>>2 関連
1904年9月24日タイムズ(同25日ニューヨークタイムズ)の原文と思われるもの。
SAVAGE ISLAND OF FORMOSA TRANSFORMED BY JAPANESE
http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/2001.html

40某スレ696:2015/02/04(水) 22:23:21
Photos From Korea’s 1948 Yeosu-Suncheon Rebellion
http://life.time.com/history/korea-photos-from-the-october-1948-rebellion/

41某スレ696:2015/02/07(土) 22:42:00
How India and China explain the Holocaust to school kids
http://qz.com/340153/how-india-and-china-explain-the-holocaust-to-school-kids/

(誤りが含まれうるので必ず原文を参照してください)
インドの教科書は「ホロコースト」の用語を用いず、戦時中に起こった出来事のひとつとして扱っている。
中国の教科書は「ホロコースト」を大量虐殺として、1937年の日本の侵略と比較する。
パキスタン、スリランカとブータンの教科書は大虐殺を間接的に引用するだけであり、ネパールの教科書はホロコーストを完全に無視する。

42某スレ696:2015/02/07(土) 22:59:59
The Bengal Famine: How the British engineered the worst genocide in human history for profit
http://yourstory.com/2014/08/bengal-famine-genocide/

ベンガル飢饉:英国は利益のために、人類の歴史の中で最悪の大量虐殺をどのように実施したか

43某スレ696:2015/02/10(火) 09:51:24
1959 在日朝鮮人帰国事業 (1)
https://www.youtube.com/watch?v=qu4SAAYbWMk
1959 在日朝鮮人帰国事業 (2)
https://www.youtube.com/watch?v=BbhPohXC9XE

44某スレ696:2015/02/10(火) 10:14:16
ねずさんのひとりごと 日韓併合の理由
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2514.html

45某スレ696:2015/02/14(土) 22:04:19
日本軍残虐説にタイからの異議申し立て。タイ人が私費を投じて建てた親日的な戦争博物館
http://propagandawar.info/thai-japan-museum/

46某スレ696:2015/02/15(日) 23:04:55
ねずさんのひとりごと 大東亜戦争開戦の帝国政府声明
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1469.html

47某スレ696:2015/02/19(木) 22:13:36
米国のニュース映像のようです
WWII Newsreels
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqqqqZrD37h5aphoS_vQtha80Tqq94YTz

48某スレ696:2015/02/21(土) 20:34:12
日系人の強制収容の写真のようです。
Japanese Internment Camps War Relocation Authority Photos
https://publicintelligence.net/japanese-internment-camps-war-relocation-authority-photos/

49某スレ696:2015/02/26(木) 16:11:41
右サイドの「軍国の時代」、WW2時の日本の世相を知るに非常に興味深いと思いました。
郷愁倶楽部|郷愁のイラストレーション
http://ameblo.jp/retro-illustration/

50某スレ696:2015/03/07(土) 14:31:11
史実を世界に発信する会の掲載文献リストに
大東亜会議「汪兆銘」演説、大東亜会議「張景恵」演説が掲載されていました。
http://hassin.org/01/category/literature/

「連合国戦勝史観の虚妄」の英文が削除されてしまいましたね。
米国での出版は、いつ頃になるのでしょうね?
http://hassin.org/01/newsletter/3254

51某スレ696:2015/03/07(土) 14:34:37
>>3 >>27 関連
併合前・李朝末期の朝鮮の写真と思われます。かぶっているかもしれません。
http://m.cafe.daum.net/yakdaechong/DTsA/131?q=1903%EB%85%84+%EC%99%B8%EA%B5%AD+%EA%B8%B0&sns=facebook

52某スレ696:2015/03/07(土) 14:38:15
>>46 関連
ねずさんのひとりごと 終戦の詔勅
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1980.html

53某スレ696:2015/03/08(日) 16:17:52
ネットで拾った論文です。リンクは貼りません。タイトルで検索すれば、すぐに見つけることができると思います。

1930年代半ばにおける中国の国内情勢判断と対日戦略 岩谷將
日米の戦争指導 1941-43 秦郁彦
ヴェノナと現代史再検討 福井義高
朝鮮戦争における国連軍の性暴行と売春 崔吉城
中華民国国民政府とナチス・ドイツの不思議な関係 北村稔

54某スレ696:2015/03/08(日) 17:55:36
開戦経緯の経済的側面 荒川憲一

55某スレ696:2015/03/09(月) 19:05:20
ラルフ・タウンゼント著「アメリカはアジアに介入するな!」からの抜き書きと思われます
(私は当該著作を所有していないため確認できません)
1937年12月16日東京朝日新聞への投稿記事など

http://sinzitusikan.blog.fc2.com/blog-entry-307.html

56某スレ696:2015/03/09(月) 19:28:06
マッカーサーの議会証言(security)について
原文
http://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=mdp.39015005299626;view=1up;seq=69

日本語訳の参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC#.E3.83.9E.E3.83.83.E3.82.AB.E3.83.BC.E3.82.B5.E3.83.BC.E3.81.AE.E3.82.A2.E3.83.A1.E3.83.AA.E3.82.AB.E8.AD.B0.E4.BC.9A.E8.A8.BC.E8.A8.80.E9.8C.B2
http://asvaghosa.blog.fc2.com/blog-entry-230.html

57某スレ696:2015/03/09(月) 19:46:19
>>56の続き
小堀 桂一郎 「東京裁判 日本の弁明」 p.561-562からの抜粋

朝日新聞紙上で報じられた限りでのマッカーサー証言の中で、我々にとって最も重要で意味深い言葉はむしろ次の一節かもしれない。
それは証言第一日たる五月三日に上院軍事外交合同委員会ラッセル委員長の質問に答えた部分の結びに出てくる所感であって、新聞記事のままに引用すれば、
<一、太平洋において米国が過去百年間に犯した最大の政治的過ちは共産主義者を中国において強大にさせたことだと私は考える>といふものである。


上記の内容を裏付ける記述を見つけたいと思い、本の内部を検索してみたのですが、今回は見つけられませんでした。
機会があれば再調査してみたいとは思っております。もし記述を見つけた方がいらっしゃればお知らせください。
http://catalog.hathitrust.org/Record/001606736

58某スレ696:2015/03/09(月) 21:30:32
マッカーサー関係
1950年10月15日、ウェーク島でトルーマン大統領と会談

下記PDFの12ページ目
http://www.trumanlibrary.org/whistlestop/study_collections/korea/large/documents/pdfs/ki-9-4.pdf

MR. HARRIMAN: What about war criminals?
GENERAL MacARTHUR: Don't touch the war criminals. It doesn't work. The Nurnberg trials and Tokyo trials were no deterrent.
In my own right I can handle those who have committed atrocities and, if we catch them, I intend to try them immediately by military commission.

59某スレ696:2015/03/24(火) 07:33:37
>>6
The Gettysburg Timesの記事は下記サイトでも確認できます
https://yesteryearsnews.wordpress.com/tag/pearl-harbor/

60某スレ696:2015/04/01(水) 20:46:24
>>37 関連
満州国カラー写真とその歴史
http://matome.naver.jp/odai/2140101445200350801

61某スレ696:2015/04/03(金) 14:33:15
「日本のメディアは最悪」-邦人人質事件から/米NY・タイムズ マーティン・ファクラーさん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-00129022-kana-l14

NYタイムズ東京支局長指摘 「大新聞は国民を見下している」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158019

62某スレ696:2015/04/04(土) 21:56:08
銃殺シーンが含まれておりますので、苦手な方は閲覧注意でお願いします。

私にはナレーションが聞き取れないため、教えていただいたところ
「国民党による共産党員迫害。白昼堂々と処刑が行われるようになり
情勢がキナ臭くなってきたためアメリカ人学校の生徒や家族が一斉に帰国し始めた」
という話だそうです。

https://www.youtube.com/watch?v=E2Y_4dMD874

63某スレ696:2015/04/05(日) 17:28:21
朝日新聞の偽装部数は200万部(28%)、実売は10年で3割減って510万部に――2014年度、社内資料より判明
http://www.mynewsjapan.com/reports/2141

64某スレ696:2015/04/05(日) 18:32:21
ドイツの強制収容所の映像らしいです
https://www.youtube.com/watch?v=OlIMAJF3kic

65某スレ696:2015/04/15(水) 20:17:22
「ねずさんのひとりごと」 日本人を狂わせた洗脳工作 WGIP
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2593.html

66某スレ696:2015/04/16(木) 19:03:48
「大艦巨砲主義!」実家から昭和11年頃の大衆情報誌が出てきたのでうpる
http://military38.com/archives/34101583.html

67某スレ696:2015/04/16(木) 19:06:20
産経 「南京事件」世界に広めた豪人記者、国民党宣伝機関で活動 台北の史料で判明
http://www.sankei.com/world/news/150416/wor1504160012-n1.html

「賢太/山口の新聞・雑誌特選」 産経の「歴史戦」が実に面白い
http://blog.goo.ne.jp/kekekenta/e/b547c3944467977cd48871f827f62fe5

68某スレ696:2015/04/17(金) 00:01:46
日本で撮影された、おそらく最古のフィルム(1894年)らしいです。
Carmencita: Spanish Dance, Filmed by Thomas Edison
https://www.youtube.com/watch?v=rPCo3WmJplE

(映像の詳細)
日本の最古級の映像も 1894年(明治27年)の超貴重映像
http://ima.goo.ne.jp/column/article/2202.html

(関連)
NAVERまとめ 一度は見ておきたい!現存する最古の写真と映像
http://matome.naver.jp/odai/2138233291177393001

69某スレ696:2015/04/17(金) 00:09:08
>>68
すみません、記事をちゃんと読んでいませんでした。
最初のダンサーの映像が1894年のもの。
「日本の映像に関しては正確な年代や場所などは明らかではありませんが、(恐らく)1800年代」
ということのようですね。

70某スレ696:2015/04/22(水) 05:26:19
米国マスコミの信用のなさは日本以上?
ニュース報道と議会を信用せず、軍隊を信用する米国人
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4636

世界各国の「新聞・雑誌」や「テレビ」への信頼度をグラフ化してみる(2010-2014年)
http://www.garbagenews.net/archives/1102258.html

71某スレ696:2015/04/22(水) 06:45:27
海外「まだ言ってるのか…」 NYT紙 日本に謝罪を求める社説に海外から怒りの声
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1518.html

The New York Times
https://www.facebook.com/nytimes/posts/10150569965159999

72某スレ696:2015/04/24(金) 01:14:29
【cn】文化大革命 40年後の証言
https://www.youtube.com/watch?v=In9Iyol-gtI#t=77

73某スレ696:2015/04/27(月) 21:01:45
インドネシアでの報道等を日本語で紹介してくれています。

インドネシア雑記帳
http://indonesia-zakkicho.ldblog.jp/

74某スレ696:2015/04/28(火) 20:56:09
(写真)第二次大戦と現在
http://interactive.guim.co.uk/embed/2014/apr/image-opacity-slider-master/index.html?ww2-dday

75某スレ696:2015/05/15(金) 23:23:05
松井石根大将
About General Iwane Matsui
https://plus.google.com/u/0/collection/cq_sb

76某スレ696:2015/05/19(火) 00:24:22
南京戦史、黒い春、新資料盧溝橋事件、を掲載してくれています。

魔の巣の本棚
http://www.howitzer.jp/topics/index2.html

77某スレ696:2015/05/19(火) 22:29:36
カダフィ大佐と明治大学学生とのサテライト対話集会
http://let-us-know-africa.blogspot.jp/2009/12/blog-post_15.html

78某スレ696:2015/05/19(火) 22:43:03
>>2 >>39 関連。こちらの記事はPDFで無料で読むことができます。

(NYTのURL) SAVAGE ISLAND OF FORMOSA TRANSFORMED BY JAPANESE
http://query.nytimes.com/gst/abstract.html?res=9902E5D8123AE733A25756C2A96F9C946597D6CF

JAPANESE TRANSFORM KOREA.; Islanders Building Railways and Improving Harbors.
http://query.nytimes.com/gst/abstract.html?res=9B01E2DB163EE733A2575AC2A9629C946497D6CF

*日韓併合に関し、NYTには1910年〜に数多くの記事がありますが、私の英語力ではとてもチェックしきれません。
中には日本に不都合な記事もあるだろうと思われます。上記は日本側に有利な、記事のひとつにすぎない、と捉えていただけますと幸いです。

79某スレ696:2015/05/23(土) 15:31:13
黄文雄「大日本帝国の真実」 p248-249より抜粋

一九一二年七月三〇日、明治天皇が崩御すると、各国のメディアは次のような論評を掲載し、その事績を称えている。
(中略)
アメリカ紙「ニューヨーク・タイムス」(七月三十日)は、「日本のような偉大な目的を有する大革命が、先帝陛下の鼓舞の下で行われたという単純な事実を見ることで、
世界は陛下が非凡な叡明有為の君主であったと考えるのである。・・実に陛下の治世は、世界史上においてほとんど比類のないものだった」との論評を掲げた。

THE DEAD MIKADO.
http://query.nytimes.com/gst/abstract.html?res=9807EEDD1630E233A25753C3A9619C946396D6CF

*こちらは内容未確認、同日付の記事
REAL LEADER OF HIS PEOPLE.; President Taft Pays a Warm Personal Tribute to the Emperor.
http://query.nytimes.com/gst/abstract.html?res=9E03EFDD1630E233A25753C3A9619C946396D6CF

80某スレ696:2015/07/23(木) 21:50:13
「歴史」や「反論」とは全く関係がないうえ2年前の記事なのですが
ふと思い出したのでメモしておきます。

海国防衛ジャーナス
インドの大陸間弾道ミサイル「アグニ5」:2度目の発射実験成功
http://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50711173.html

81某スレ696:2015/07/31(金) 17:12:43
【カラー】 松岡洋右 国際連盟脱退前の演説シーン 1933年
https://www.youtube.com/watch?v=ttGLrvr2VA4

オリジナルのモノクロ映像
Japan Walks Out Of Geneva Assembly
https://www.youtube.com/watch?v=hStmrz3N46U

松岡外相は中国の無法行為が日本と中国の一般人を苦しめていることを訴え、国連の日本制裁決議に賛成しないよう訴え。
制裁が議決されると「受け入れ難し!」と議場を立ち去る。

82某スレ696:2015/07/31(金) 17:19:02
>>81
松岡外相の演説内容に関連して

SHANGHAI STUDENTS WANT WAR WITH JAPAN - 1932
http://www.efootage.com/stock-footage/55687/Shanghai_Students_Want_War_With_Japan_-_1932/

*松岡外相や当時の日本の主張が正当であると言いたいのではなく(それは私には判断しようがありません)
当時の軋轢を窺い知ることができる映像と思いましたのでリンクしました。

83某スレ696:2015/07/31(金) 17:24:14
>>37
満州国溥儀

Two Emperors Meet On Japanese Soil
https://www.youtube.com/watch?v=uyiNL-2XUpQ

Emperor Kang Teh Rides With Mikado
https://www.youtube.com/watch?v=tv-IdL57BTE

84某スレ696:2015/08/02(日) 02:22:36
宮内庁
大戦関係の資料の公表について(戦後70年に当たって)
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/taisenkankei/index.html

85某スレ696:2015/08/11(火) 21:03:33
>>37 >>83
紫禁城の黄昏

「シナ人は、日本人が皇帝を誘拐し、その意思に反して連れ去ったように見せかけようと躍起になっていた。その誘拐説はヨーロッパ人の間でも広く流布していて、それを信じる者も大勢いた。だが、それは真っ赤な嘘である。」
https://books.google.co.jp/books?id=kseZ-zeY3CoC&amp;pg=PA449#v=onepage&q&f=false

「もし日本が、1904年から1905年にかけての日露戦争で、ロシア軍と戦い、これを打ち破らなかったならば、遼東半島のみならず、満州全土も、そしてその名前までも、今日のロシアの一部となっていたことは、まったく疑う余地のない事実である」
https://books.google.co.jp/books?id=kseZ-zeY3CoC&amp;pg=PA19#v=onepage&q&f=false

86某スレ696:2015/08/11(火) 21:07:31
暗黒大陸中国の真実

「満州とは日本人が出かけて行って貪り食った、罪を犯した国だとごく普通の人たちは信じているだろう。日本がそこに行ったのは確かだ。
しかしもし諸君が満州に行けば-満州国-日本はサンタクロースの役をこれまで演じていること、満州人が断然幸福であることを発見するだろう。
彼らの古いご主人、ロシアと中国はまあ残酷な親方で、ひどく苦しめられていたのだ。
平和と安全、政府とビジネスの安定、鉄道の建設、都市の建設、病院や学校をもたらしたのは日本だった」
http://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=uc1.b4518375;view=2up;seq=72

87某スレ696:2015/08/13(木) 15:28:57
カイカイ反応通信
韓国人「日本が韓国を近代化させた?日本の支配から解放された直後のソウルの姿を見てみよう」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/45577482.html

88名無しさん:2015/08/13(木) 16:19:49
きままに歴史資料集 さん
http://f48.aaacafe.ne.jp/~adsawada/siryou/

89名無しさん:2015/08/13(木) 16:20:34
獄長日記 さん
http://ameblo.jp/dreamtale/

90名無しさん:2015/08/13(木) 16:21:58
日本近代史の歴史認識をまとめています さん
http://hinode.8718.jp/index.html

91某スレ696:2015/08/15(土) 22:50:40
満州事変関東軍記念写真帳 Vol.2
http://www.ipad-zine.com/b/1292/

私は「Google Docsでプレビュー」より拝見することができました。
アプリが入っていれば他の方法でも閲覧できるものと思われます。

92某スレ696:2015/08/15(土) 22:57:23
>>91 は調査不足でした。他の写真帳も公開されております。

満州事変関東軍記念写真帳
http://p.booklog.jp/book/34581
http://p.booklog.jp/book/34605
http://p.booklog.jp/book/34629

軍事郵便絵はがき集
http://p.booklog.jp/book/34658

93某スレ696:2015/08/17(月) 17:51:21
「軽井沢爆撃するな」大戦末期 軽井沢から米英に電報 「国体護持」スイス仲介か
http://www.sankei.com/life/news/150816/lif1508160020-n1.html

94某スレ696:2015/08/18(火) 23:21:01
ねずさんのひとりごと
東条英機の遺書
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2728.html

95某スレ696:2015/08/20(木) 09:04:17
シンシアリーのブログさん
日本の原発に関する韓国の「本音」
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12063133126.html

96某スレ696:2015/08/29(土) 02:17:01
統治資料ネットで閲覧可能に 竹島と尖閣200点
http://www.sankei.com/politics/news/150828/plt1508280027-n1.html

尖閣諸島資料ポータルサイト
http://www.cas.go.jp/jp/ryodo/shiryo/senkaku/index.html

竹島資料ポータルサイト
http://www.cas.go.jp/jp/ryodo/shiryo/takeshima/index.html

97某スレ696:2015/09/07(月) 23:27:14
ぼやきくっくりさん
朝鮮人徴用工の実態
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1773.html

98某スレ696:2015/09/07(月) 23:28:40
ケント・ギルバート氏
【資料紹介】防衛省「南シナ海における中国の活動」 2015年5月29日
http://ameblo.jp/workingkent/entry-12040803097.html

99某スレ696:2015/09/10(木) 01:22:19
潮のように流れ込む鮮人の群 大阪毎日新聞 1923年4月
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=10024564&amp;TYPE=IMAGE_FILE&amp;POS=1

100某スレ696:2015/09/10(木) 01:35:23
日本の難民受け入れに関する誤解
http://blogos.com/article/124851/

101某スレ696:2015/09/14(月) 01:04:17
*本スレからコピペ


日本史全体を英語で勉強してみたい人にお奨めの本を紹介します。

1920年に原 勝郎(京都帝国大学教授)により最初から英語で書かれた
An introduction to the history of Japan

著作権が切れているので、無料でダウンロードできます。
ttp://www.gutenberg.org/ebooks/37186

これの日本語版が、下記のものです。

原勝郎博士の「日本通史」
原 勝郎 (著), 渡部 昇一 (監修), 中山 理 (翻訳)

出版社: 祥伝社 (2014/3/29)
言語: 日本語
ISBN-10: 4396650515
ISBN-13: 978-4396650513
発売日: 2014/3/29

102某スレ696:2015/09/14(月) 01:05:12
韓国政府が壮絶な自爆 ユネスコに登録申請予定の強制動員記録を公開も、そこに書かれていた内容は…
http://gensen2ch.com/archives/42834503.html

103某スレ696:2015/09/18(金) 00:32:46
>>97 >>102
腕時計、サングラス、背広。飢餓と虐待と習ってきた姿とはだいぶ違うが
韓国政府が出した資料集に載ってるのだから信じるしかない。
https://twitter.com/Che_SYoung/status/620168412497510401

104某スレ696:2015/09/19(土) 23:12:03
ぼやきくっくり
満洲国は輝ける近代国家だった
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1776.html

105某スレ696:2015/09/23(水) 18:49:58
海外の反応.jp さん
実際に戦争に行った元兵士たちの写真や証言、スケッチなどを基に実体験が綴られている
「月刊 今日(こんにち)の話題」という本を紹介してくださっています。

第104集 ビルマ俘虜記 〜終戦と俘虜生活〜
http://www.海外の反応.jp/archives/45292722.html

第1集 〜東京空戦記〜
第24集 戦艦武蔵の最後 〜不沈艦遂に沈む  囮艦乗員の奮闘〜
第35集  〜十八軍密林戦記〜
第103集 〜悲運の軍艦最上  海戦毎に大破、力戦遂に力尽く〜
http://www.海外の反応.jp/archives/45787307.html

106某スレ696:2015/10/01(木) 22:39:46
リットン調査団報告書 / 15年戦争資料 @wiki
http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/14.html

107某スレ696:2015/10/01(木) 22:51:58
関東大震災での朝鮮人による暴虐の詳細資料
http://koyanonezumi.blog.fc2.com/blog-entry-306.html

108某スレ696:2015/10/14(水) 21:50:16
産経報道

「炭鉱現場、待遇の差なかった」 九大・三輪宗弘教授
http://www.sankei.com/region/news/150928/rgn1509280044-n1.html

GHQ工作 贖罪意識植え付け 中共の日本捕虜「洗脳」が原点
英公文書館所蔵の秘密文書で判明
http://www.sankei.com/life/news/150608/lif1506080009-n1.html

109某スレ696:2015/10/18(日) 22:42:08
しばやんの日々 さん
近代デジタルライブラリーなどを利用して「日本の歴史」をまとめているようです。
下記は一例。

徳川家光がフィリピンのマニラの征伐を検討した背景を考える
http://shibayan1954.blog101.fc2.com/blog-entry-381.html

110某スレ696:2015/10/24(土) 16:57:55
>>3
スウェーデン人外交官のThor Wiestlandt氏が撮影した映像だそうです。
Scenes from Seoul of 1938 - In Color!
https://www.youtube.com/watch?v=Ul1IPG4LDfc

111某スレ696:2015/10/28(水) 07:17:33
関東大震災直後を撮影した映画フィルム。
かなり鮮明な映像で、一見の価値あり。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/department/kougaku/news/2014/140708_1.html


The Great Kantō earthquake (関東大震災 Kantō daishinsai)
https://www.youtube.com/watch?v=FC15euNUbgA
幻の映像 1923年関東大震災衝撃映像
https://www.youtube.com/watch?v=s46RFPNBG1s

112某スレ696:2015/12/06(日) 00:12:04
歴史について「反論したい方」には参考になるかもしれません。

保守主義提唱者の随想 @CBJapan1さん
http://conservative.jugem.jp/?eid=510

113某スレ696:2015/12/07(月) 23:23:24
>>3 >>27 >>110

半島の近影(1937年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1876254

「韓国人の世界」さん 写真で見る日本統治期の朝鮮半島
http://www37.tok2.com/home/koreanworld/data.html

114某スレ696:2015/12/12(土) 21:02:24
>>3 >>27 >>110 >>113
映像
Scenes at Seoul, In 1901 / 1912
https://www.youtube.com/watch?v=2j_DWCJ1B3g

写真
Old Korean Pictures (Joseon Dynasty Era and The Greater Korean Empire Era)
https://www.youtube.com/watch?v=uDxS3bvFTBc
Korea in 1903
https://www.youtube.com/watch?v=U7NQLRq7qiA

115某スレ696:2015/12/12(土) 21:12:59
>>23
映像が削除されていますので、別の方がアップした映像を貼ります(上2つ)

必見!1937年シナ事変当時の朝鮮女性と日本女性
https://www.youtube.com/watch?v=9QGLEqcbjZ4
必見!実写!「日本軍に志願した朝鮮人が年間8万人!」
https://www.youtube.com/watch?v=8sWd8xOiYE0

必見!日本統治時代 1925 年 貧しさを脱し始めた朝鮮の庶民の姿
https://www.youtube.com/watch?v=0frbLnVKWew
必見!1930年 驚くべき日本による近代化!日本統治時代の朝鮮
https://www.youtube.com/watch?v=D3DOV1PAoiE
必見!幸せな子供たち 日本統治時代の朝鮮小学校運動会
https://www.youtube.com/watch?v=i7ulNW-2woE

116某スレ696:2015/12/12(土) 21:14:19
併合前の朝鮮半島(実録映像)
https://www.youtube.com/watch?v=-lJA0lSjha4

117某スレ696:2016/01/02(土) 20:09:49
『アメリカ外交50年』ジョージ・F・ケナン著 (1951年) p.62-64
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-118.html

American Diplomacy 55ページあたり
https://books.google.co.jp/books?id=M6xOd-CO7zQC&amp;printsec=frontcover&amp;hl=ja#v=onepage&q&f=false

MacMurray Memorandum 1935
https://en.wikipedia.org/wiki/John_Van_Antwerp_MacMurray#1935_Memorandum

118某スレ696:2016/01/02(土) 20:14:41
サンフランシスコ州立大学のセーラ・ソー教授は、自著 “Comfort Women”の中でこう指摘している。
「オランダ政府は、慰安婦システムを基本的には売春制度だと考えている」と。
http://japanbroadcasting.net/Tokyo-U.S-Dutch.html

The Comfort Women ;C. Sarah Soh 141ページ
https://books.google.co.jp/books?id=GIHcaFVxXf0C&amp;printsec=frontcover&amp;hl=ja#v=onepage&q&f=false

119某スレ696:2016/01/06(水) 02:14:11
原爆で家族七人が全滅した後、巣鴨で絞首刑にされた「戦犯」の遺書
http://mituzi.blog.fc2.com/blog-entry-44.html

120某スレ696:2016/01/10(日) 21:52:18
個人的に興味深く読んだのですが、内容の当否は私にはわかりません。

敗戦後のドイツ人の受難
http://blog.ohtan.net/archives/51152570.html

ヒトラーは戦争を欲したか?--1939年9月1日の「開戦」の真実
http://blog.livedoor.jp/nishiokamasanori/archives/6768237.html

世界的日貨排撃に対する論戦
http://blog.goo.ne.jp/tatu55bb/e/8bb394c7878a35f14c698a73040a3302

日米衝突の危険;大正9年(1920)1月24日号「東洋時論 社説」
http://blog.goo.ne.jp/tatu55bb/e/d503fdca1c9846d698de00200c9f1b22

121某スレ696:2016/01/29(金) 20:06:44
「中国侵略」の肝といわれる満州事変はなぜ起きたのか
http://ironna.jp/article/2695?p=1

日本の真珠湾攻撃情報は 「007」から「FBI」に伝えられていた
http://ironna.jp/article/2667?p=1

122某スレ696:2016/02/08(月) 07:23:45
終戦直後、上陸してきた進駐軍にささやかな抵抗を試みた日本人
http://mituzi.blog.fc2.com/blog-entry-48.html

123某スレ696:2016/02/09(火) 10:28:36
>>57
「太平洋において米国が過去百年間に犯した最大の過ちは、共産主義を中国において強大にさせたこと」
の原文が見つかりました。ただし朝鮮戦争を受けての発言とみられ、太平洋戦争には(直接は)関係していないようです。

It is my own personal opinion that the greatest political mistake we made in a hundred years in the Pacific was in allowing the Communists to grow in power in China.
32ページ
http://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=mdp.39015005299626;view=2up;seq=44;size=150

124某スレ696:2016/02/27(土) 01:55:04
>>123
ライフ・マガジン1951年5月14日、131頁にも同じ発言が掲載されていました。
https://books.google.co.jp/books?id=jlEEAAAAMBAJ&amp;pg=PA131&amp;lpg=PA131#v=onepage&q&f=false

125某スレ696:2016/03/03(木) 22:01:35
第二次大戦

World War II Damage Tokyo Japan, 1940s
https://www.youtube.com/watch?v=-VVBYYND8JY
War Damage in Cologne, 1940s
https://www.youtube.com/watch?v=ygPaSr1BPaM
World War II Damage in Berlin
https://www.youtube.com/watch?v=2KRXcakSTm0
World War II Damage in Central London, 1940s
https://www.youtube.com/watch?v=s8UNmRwmEsM

126某スレ696:2016/03/09(水) 23:34:08
Twitterより
第二次大戦に於けるプロパガンダ写真と疑われているものだそうです
https://twitter.com/jackiemopsy/status/705408212644839424

127某スレ696:2016/03/28(月) 22:33:18
Twitterより
「ユダヤ人(Judea)が1933年にドイツに正式に宣戦布告した」らしいです。
https://twitter.com/jackiemopsy/status/713777003137277953

Anti-Nazi boycott of 1933
https://en.wikipedia.org/wiki/Anti-Nazi_boycott_of_1933

128某スレ696:2016/03/28(月) 22:37:17
Twitterより
「1933年から1939年にかけてヒトラーが世界に向けて訴え続けた平和への願い」とのこと。
https://twitter.com/jackiemopsy/status/704874574010253312

Hitler’s Peace Offers, 1933 - 1939
http://ihr.org/other/what-the-world-rejected.html

129名無しさん:2016/04/12(火) 18:26:25
シンシアリーのブログ
1938年「内地よりも多くの朝鮮の小学生たちが我々日本軍に激励の手紙をくれた」
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12147992242.html

130名無しさん:2016/04/13(水) 07:04:57
珍しそうな映像に思えましたので

理研化学映画株式会社 製作
北の航空基地
https://www.youtube.com/watch?v=VcSrq5eZ-kU

131名無しさん:2016/04/13(水) 07:07:18
大東亜戦争一年之回顧
https://www.youtube.com/watch?v=zYeDOj23QNM

新亜細亜 復興建設
https://www.youtube.com/watch?v=1YIMDJY1YYk

132某スレ696:2016/04/22(金) 01:05:33
2009年の記事です
ロバート・キャパ「崩れ落ちる兵士」にやらせ疑惑、スペイン紙
http://www.afpbb.com/articles/-/2622243

133某スレ696:2016/05/12(木) 00:42:41
Walter Lippmann
「完全な勝利を獲得するうえでもっとも重要なのは、彼ら自身の歴史の本の中に・・」
https://twitter.com/jackiemopsy/status/730015030540898304

オーウェル
「つまり、私は歴史を目撃したのではなく、歴史が権力者の都合によって創作される過程を目撃したのである」
https://twitter.com/jackiemopsy/status/723741361640452096
https://twitter.com/DaniDonblizz/status/713975459122397184
「重要なのは偽造が行われるということではなくて、その事実を知っても左翼の知識人は一般になんらの反応も示さないという点である・・」
http://yoshiko-sakurai.jp/2001/12/02/108

134某スレ696:2016/05/17(火) 09:33:48
シンシアリーのブログ
今の韓国人が知っている韓食(韓定食)は、併合時代に始まった
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12156854144.html

135某スレ696:2016/05/17(火) 18:25:09
(このリンクに限りませんが)記述の信憑性は未確認ですのでご注意ください。
アウシュビッツに関するドイツの公式レポートとのこと。

Official German Record of Prisoners in Auschwitz Concentration Camp May 1940 through December 1944
http://thegreateststorynevertold.tv/official-german-record-prisoners-auschwitz-concentration-camp-may-1940-december-1944/

136某スレ696:2016/05/19(木) 15:39:32
通州事件に関する写真の枚数が特に、まとまっていて秀逸と思います
East Asia War History
http://blog.livedoor.jp/ea_warhistory/

A German soldier giving bread to an orphaned Russian boy, 1942.
https://twitter.com/WW2Facts/status/732920480638832641

137某スレ696:2016/05/19(木) 20:56:39
適切なスレがないため、ここに書きます。
Germany leans toward Japan ; St. Petersburg Times - Jul 6, 1938
https://news.google.com/newspapers?nid=888&amp;dat=19380706&amp;id=VsFOAAAAIBAJ&amp;sjid=ZE0DAAAAIBAJ&amp;pg=3244,702112&amp;hl=ja

138某スレ696:2016/05/24(火) 20:36:15
>>5
浅草米兵暴行事件・ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E8%8D%89%E7%B1%B3%E5%85%B5%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

139某スレ696:2016/06/04(土) 21:16:40
>>53 岩谷將氏の論文によると、蒋介石は「1936年が第二次大戦の始まる年」と見ていた(10ページ目)。

1932年(昭和7年)発行の本にも似たような事が書かれています。117-118ページ・79/86。
「多端なる支那」
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1465818

他方で、同じく1932年(昭和7年)発行の本は、第二次大戦・日米戦争などを予見しています。
「覚悟せよ!次の大戦」
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1465933

140某スレ696:2016/06/08(水) 00:56:20
1943年8月10日付
Hitler Cash Rebuilds Synagogue in Dublin
https://news.google.com/newspapers?nid=1946&amp;dat=19430810&amp;id=AH8tAAAAIBAJ&amp;sjid=BpkFAAAAIBAJ&amp;pg=5217,1421187&amp;hl=ja

141某スレ696:2016/06/09(木) 20:35:39
旧軍の映像です。
昭和16年代々木練兵場の天長節観兵式と、紀元二六〇〇年観兵式の映像ではないかとのこと。
割と画質が良く、艦艇が砲撃しているシーンは割と珍しいのじゃないかな、と思われました。

Japan on the march,1941
https://www.youtube.com/watch?v=vuZxuKhqZuE

142某スレ696:2016/06/09(木) 21:01:03
こちらは画質が落ちます。
6:17〜空母っぽいものがちらりと映っている?私は詳しくないので間違っているかもしれません・・。
11:47〜航空隊
https://www.youtube.com/watch?v=KLrky1dQfi0

143某スレ696:2016/06/10(金) 19:42:06
1941年1月に、井上成美・海軍航空本部長が提出した「新軍備計画論」という文書があるそうです。
http://shosendb.at.webry.info/200810/article_1.html

軍事に詳しくないので私の認識が誤っているかもしれませんが・・
米国と戦争状態に陥った時に、米国が採るであろう戦略をピタリと予言しているように見えました。

144某スレ696:2016/06/11(土) 23:23:38
>>5 >>38
シンシアリーのブログ
1940年、東亜日報「日本への密航ブローカーをもっと厳しく取り締まってくれ」
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12168599823.html

145某スレ696:2016/06/14(火) 17:28:12
しばやんの日々
日本共産党が在日朝鮮人と連携し武装闘争に走った時代を忘れるな
http://shibayan1954.blog101.fc2.com/blog-entry-450.html

146某スレ696:2016/06/14(火) 17:38:43
警備警察50年
暴力革命の方針を堅持する日本共産党
https://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_01.htm

147某スレ696:2016/06/18(土) 19:52:11
毎日のできごとの反省
開戦直前の米マスコミの一例
http://blog.goo.ne.jp/goozmakoto/e/d273bac2249c4dfb417b6119a7d3d7a8

148某スレ696:2016/06/19(日) 13:47:55
PDFです。
ナチスドイツのポーランド侵攻までを描いています。

第二次大戦に関する歴史的修正主義の現況(その 1)
http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/download.php?file_id=22151

149某スレ696:2016/06/19(日) 13:53:15
ヒトラーの対米開戦時の演説(英文)
Adolf Hitler Liveblogs World War II: December 11, 1941
http://delong.typepad.com/sdj/2011/12/adolf-hitler-liveblogs-world-war-ii-december-11-1941.html

ヒトラーがFDRのニューディール政策の失敗を痛烈に皮肉っていること。
またFDRが揉め事を作りだすために彼の影響力を行使し続けてきたと指摘。
FDRらは(ドイツと同じように)日本にも嫌がらせをしてきた、もしドイツと日本が同盟関係に無かったとしても、我々を各個破壊してくるだろう。
と主張している点が印象に残りました。

150某スレ696:2016/06/19(日) 14:03:05
南京事件や真珠湾の経緯。>>148-149 などを読むに、下記の見解が一定の説得力を持っているように感じられます。
もっとも私見と異なっている部分もあります。

ルーズベルトは第二次世界大戦勃発の原因を作った
http://jp-history.com/usa/franklin-delano-roosevelt/2/

151某スレ696:2016/06/19(日) 20:29:39
>>147 関連
海軍拡張法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E6%B3%95

152某スレ696:2016/06/22(水) 07:40:56
「あなたの先祖は、大学が売り飛ばした奴隷でした」 蘇った負の歴史、米国名門大学に奴隷売買の過去
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466440327/

153某スレ696:2016/06/27(月) 21:40:53
>>147 >>151
真珠湾攻撃以前から日米は戦争状態だった
http://blogs.yahoo.co.jp/jjtaro_maru/27305197.html

*個々の出来事が事実かどうか、私は具体的に確認したわけではありませんのでご注意ください。

154某スレ696:2016/06/28(火) 20:41:27

Eleanor Roosevelt Admits Warren Delano Made Money In Opium Trade
https://news.google.com/newspapers?nid=1697&amp;dat=19580226&amp;id=NAwdAAAAIBAJ&amp;sjid=-ZYEAAAAIBAJ&amp;pg=4738,3584082&amp;hl=ja

詳しくないので間違っているかもしれませんが・・ラッセル商会の頁にウォーレン・デラノjrの名前が出てきますね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB%E5%95%86%E4%BC%9A

155某スレ696:2016/06/29(水) 01:27:17
メモとして残しておきます
Man who claimed to have escaped Auschwitz admits he lied for years
https://www.theguardian.com/world/2016/jun/24/holocaust-survivor-lied-joseph-hirt-auschwitz
Herman Rosenblat, 85, Dies; Made Up Holocaust Love Story
http://www.nytimes.com/2015/02/22/business/media/herman-rosenblat-85-dies-made-up-holocaust-love-story.html?_r=1

156某スレ696:2016/06/29(水) 23:58:47
「シンガポール虐殺」の真相と称する記事が出版されているようです。
内容の当否はわかりませんし、この内容が週刊新潮に実際に書かれているのかもわかりません。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/history2/1464709362/127-128

157某スレ696:2016/06/30(木) 00:05:34
ソビエト側の視点から、独ソ戦関係の写真
http://ktymtskz.my.coocan.jp/E/EU3/jyukof0.htm

158某スレ696:2016/07/11(月) 01:50:18
知恵袋からの情報です。
こちらの情報が正確かどうかわかりませんが、私は一定の説得力を感じました。

戦争中に漁船や客船や民間船は撃沈してもよいのですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11108694656

ウィキペディアの関連しそうな情報
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E6%99%82%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B3%95#.E6.B5.B7.E6.88.A6.E6.B3.95.E8.A6.8F

159某スレ696:2016/07/15(金) 19:19:30
文革の頃のポスターが興味深く思われ、リンクを貼ります。

文化大革命を君は知っているか?
http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/28/these-vintage-propaganda-posters_n_10176520.html

160某スレ696:2016/07/17(日) 21:32:03
「日本がアメリカではなくソ連を攻撃していたら?」 第2次世界大戦の「もし」を米誌が分析
http://newsphere.jp/world-report/20160716-2/

161某スレ696:2016/07/23(土) 02:36:35
ウィキペディア「極東裁判」のページです。
訴因27を見ると「満州事変以後の対中華民国への不当な戦争」「Waging unprovoked war against China」とされています。
他の訴因は軒並み「…国に対する侵略戦争」とされているにも関わらず、です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E6%9D%B1%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E8%A3%81%E5%88%A4#.E6.9C.80.E7.B5.82.E7.9A.84.E8.A8.B4.E5.9B.A0
https://en.wikipedia.org/wiki/International_Military_Tribunal_for_the_Far_East#Charges

私はウィキペディアに書かれている以上の情報を持ち合わせていないため、誤解があるかもしれませんが。
単純に「訴因」を見比べたとき、「極東裁判ですら中華民国に対する侵略を認めなかった」と言えるのかもしれません。
この点の背景・事情をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ補足説明をお願い致します。

162某スレ696:2016/07/29(金) 19:31:24
戦後になって民主主義になったというウソ
http://jjtaro.cocolog-nifty.com/nippon/2012/02/post-f340.html

「中国侵略」の肝といわれる満州事変はなぜ起きたのか
http://ironna.jp/article/2695

若杉要・ニューヨーク総領事の報告 (回答の中にアジ歴のレファレンスコード等の書き込みあり)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10157023760

163某スレ696:2016/07/31(日) 16:43:06
ダグラス・マッカーサー将軍:連邦議会での離任演説(1951 年)
https://americancenterjapan.com/aboutusa/translations/2378/

太平洋の覇権争いが"太平洋戦争"の根源だったのかもしれないと思われました。
"大東亜戦争"は、これとは少し違った(もう少し広い)意味を含んだ用語と考えることができるのかもしれませんね。

164某スレ696:2016/07/31(日) 23:52:23
NYタイムズではそのたびに大々的に報道されて、なぜか600万人という数さえもなんどもホロトースト以前から使われていた
https://twitter.com/jackiemopsy/status/719894865153286144

165某スレ696:2016/08/09(火) 20:24:17
トマス・バティ。日本外務省の法律顧問
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%86%E3%82%A3

脚注のリンクの続き
トマス・バティとヒュー・バイアス(その6)
http://blog.ohtan.net/archives/52088651.html
トマス・バティとヒュー・バイアス(その7)
http://blog.ohtan.net/archives/52091352.html

166某スレ696:2016/08/14(日) 21:14:22
台湾・韓国は、日本の「植民地」だったのかどうか。
事実関係ではなく評価・定義の問題かと思われるのですが、ウィキペディアが良くまとまっているように感じられたので。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E6%B0%91%E5%9C%B0#.E6.97.A5.E6.9C.AC

政府見解等における「植民地支配と侵略」の定義に関する質問主意書
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/189/meisai/m189117.htm

167某スレ696:2016/08/23(火) 22:45:25
>>133
Wikiquoteというページがあるのですね・・。オーウェルの原文を調べるのに使えそうです。
https://en.wikiquote.org/wiki/George_Orwell

168某スレ696:2016/08/31(水) 21:17:47
1942年6月米国「日本プラン」と象徴天皇制
http://members.jcom.home.ne.jp/tekato/JapanPlan.html

169某スレ696:2016/09/01(木) 20:32:21
全体的に映画っぽい作りですが、当時の潜水艦の雰囲気が興味深く思われました。
映像を見た感じ、帝国日本の潜水艦も通商破壊を行っていたのでしょうかね?
Record of Japanese sub action in Indian Ocean
https://www.youtube.com/watch?v=jhCApNvW9ik

Kamikaze Pilots Take-Off
https://www.youtube.com/watch?v=QE5O5CXSlFU

170某スレ696:2016/09/02(金) 22:44:43
>>159
中華民国維新政府(あるいは南京国民政府)時代のものと思われるポスターと
毛沢東時代のポスターのようです。
http://www.yfcnn.com/weixin/20151007/2924403.html

171某スレ696:2016/09/11(日) 21:31:27
「神風特別攻撃隊」が結成された理由について。たとえばウィキペディアでは
「(単独飛行がやっとの練度の)現状では被害に見合う戦果を期待できない。体当たり攻撃しか無い。」
と大西瀧治郎は語ったとされます。

ですが下記リンクの映像、写真を見て、素人ながら疑問を感じました。
米軍の対空砲火(と戦闘機による迎撃)があまりにも激しく、よって当時の日本の航空機の性能の面から
「被害に見合う戦果を期待できない」と判断されたのかもしれない、という疑問が生じてしまいます。

Japanese attack on U.S. Fleet, 1944 (1:00〜の映像)
https://www.youtube.com/watch?v=Z-jKEieQg2A
【写真特集】沖縄戦 「鉄の暴風」死者20万人
http://mainichi.jp/graph/2012/05/02/20120502org00m040013000c/004.html

172某スレ696:2016/10/02(日) 17:13:44
朝鮮関係資料
朝鮮関係の古い報道、総督府公文書、文献
https://twitter.com/i/moments/782207319014723584

173某スレ696:2016/10/02(日) 17:37:58
>>107

「流言を過信して(略)鮮人に対する(略)幾多の殺傷事犯を生ずるに至りたり」と当時。
https://twitter.com/yatsu_n/status/772115055844265984

大正12年 公文備考 変災災害附属 巻12
https://www.jacar.archives.go.jp/aj/meta/MetSearch.cgi?DEF_XSL=default&amp;IS_KIND=summary_normal&amp;IS_SCH=META&amp;IS_STYLE=default&amp;IS_TYPE=meta&amp;DB_ID=G0000101EXTERNAL&amp;GRP_ID=G0000101&amp;IS_SORT_FLD=&amp;IS_SORT_KND=ASC&amp;IS_START=1&amp;IS_TAG_S1=iFi&amp;IS_CND_S1=ALL&amp;IS_KEY_S1=F2008061910555439975&amp;IS_NUMBER=20&amp;ON_LYD=on&amp;IS_EXTSCH=F9999999999999900000%2BF2006083118101851446%2BF2006083118123751448%2BF2007112716152502401%2BF2006083118123751449%2BF2007102214534559002%2BF2007102215424159148%2BF2008061910555439975&amp;IS_DATA_TYPE=&amp;IS_LYD_DIV=&amp;THUMBNAIL=&amp;IS_ORG_ID=F2008061910555439975&amp;CAT_XML_FLG=on

旧字がわからないこともあり、私はまともに読んでいないのですが
(7)に 「第三章 鮮人の犯罪」 「第四章 鮮人を殺傷したる事犯」
の項目があることは確認しました。

174某スレ696:2016/10/03(月) 02:25:41
ヒトラーの発言だそうです。
「私はあらゆる人種的憎悪と無関係であることを約束する」
「私は中国人や日本人を、我々よりも劣っていると看做したことは無い。
彼らは古代文明に属し、私は彼らの過去の歴史は我々自身よりも優れていることを率直に認める。」
http://library.flawlesslogic.com/respect.htm

175某スレ696:2016/10/07(金) 00:07:43
>>174
ヒトラーは私を冷遇することはなかった。私を冷遇したのはFDRだった。
https://twitter.com/jackiemopsy/status/782932896587874304
Olympic hero Jesse Owens was snubbed by a world leader - but it wasn't Hitler
http://www.mirror.co.uk/tv/tv-news/olympic-hero-jesse-owens-snubbed-8051702

176某スレ696:2016/10/09(日) 14:13:52
日本統治時代の台湾の映像のようです。
他にも映像が見つかりますが、2つだけリンクしておきます。

日治時期角板山(桃園復興鄉)原住民與日本人間之交易
https://www.youtube.com/watch?v=t5inWiiuWsU
1930年的台灣市集(超珍貴的影音紀錄)
https://www.youtube.com/watch?v=Gnf_jZJdGS0

177某スレ696:2016/10/12(水) 20:09:56
>>53
ネットで拾った論文です。PDFなのでリンクは貼りません。

経済封鎖から見た太平洋戦争開戦の経緯 ― 経済制裁との相違を中心にして
開戦経緯の経済的側面 - 防衛省防衛研究所
国際関係から見た華北分離工作の意義
米戦略爆撃調査団報告書の<原爆不要論>
『菊と刀』と『アメリカの鏡・日本』の比較分析

178某スレ696:2016/10/14(金) 18:06:32
>>104
満洲国経済
http://www.oc.jful.jp/~oc429s/newpage44.htm

179某スレ696:2016/10/14(金) 18:12:00
ツイッターで紹介されていた古い書籍です。
国立国会図書館デジタルコレクションより。

通州兵変の真相 : 安藤同盟特派員流血脱出手記
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1096039
アメリカの対日謀略史
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1437004
英国民に告ぐ
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1091972
支那事変経過の概要. 特輯 第4号
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1220100

180某スレ696:2016/10/14(金) 21:26:56
>>179
ひとつリンクを忘れていました。
米禍 : アメリカ外交政策の過誤 ラルフ・タウンセンド 著
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1045246

私自身、一部にしか目を通していませんし、「トンデモ」本が混じっているかもしれません。
いずれにせよ、戦前〜戦中の日本の世相や言論状況を知るに、参考にできるかもしれません。

181某スレ696:2016/10/14(金) 23:35:03
>>180 ですが、「アメリカはアジアに介入するな!」と同じ内容、または同じ内容を含んだ部分があるみたいです。
私は「〜アジアに介入するな!」を読んだことがないため判断できませんが、そのような指摘をいただいたので注記します。

182某スレ696:2016/10/16(日) 08:28:46
>>171
米軍の対空砲火。こちらの映像の方が激しい砲火を確認しやすいかと思われます。
Japanese Air Attack on US Navy Aircraft Carrier Task Force Off Saipan Combat Action Footage WW2
https://www.youtube.com/watch?v=mqfvYf5sMWA

183某スレ696:2016/10/18(火) 09:58:32
東京大空襲の記録映像 1945年3月10日
https://www.youtube.com/watch?v=WcGaT_tc1MI
漢口大空襲
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E5%8F%A3%E5%A4%A7%E7%A9%BA%E8%A5%B2
ダグウェイ実験場
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%B0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%A0%B4

184某スレ696:2016/10/19(水) 01:13:26
朝鮮で大流行した通名は伊藤博文の「伊藤」だった
http://tainichihate.blog.fc2.com/blog-entry-124.html
歴史民俗朝鮮漫談 (1930年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1886449/265

185某スレ696:2016/10/22(土) 05:02:36
新・真相はかうだ!さん
石橋湛山を題材に、戦前・戦中の世相を知るに興味深い一文を書いてくださっています。

お花畑思想にすぎなかった小日本主義
http://propagandawar.info/post-5373/

186某スレ696:2016/10/27(木) 22:30:27
「731部隊」、いわゆる「フェル・レポート」などについて。
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/13135270.html

「731部隊」関係は「英文資料を集めてみるスレ」の
>>17 >>106 >>148 >>152 に情報があります。

187某スレ696:2016/10/29(土) 16:36:47
最近のノース・チャイナ・デイリー・ニュースが、日本人が近来盛にモルヒネを支那に輸出しつつありとの記事を掲載し、
日本は千九百十三年大連を経てモルヒネ六噸四分の一を輸入して八百四十万元の巨利を博してより盛にモルヒネ輸入を企てつつあり、
毎年日本よりのモルヒネ輸入額は数千万元の多きに達す、
(中略)
と論じたるが如き、恐らく荒唐無稽の言に過ぎざるべく、信憑すべからざるは勿論なりと雖も、
然も斯る道途の風説が日支の国交に至大の悪影響を及ぼすものあるを知らざるべからず。

大阪毎日新聞 1919.1.7(大正8)
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00058875&amp;TYPE=HTML_FILE&amp;POS=1

188某スレ696:2016/10/29(土) 16:40:05
>>179-180
昭和十年頃に起る日本対世界戦争
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1447754
満洲建国と満洲・上海大事変史
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1112248
満洲事変と世界の声
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1146591

189某スレ696:2016/11/03(木) 21:31:06
Ellensburg Daily Record - Aug 6, 1930
2,000 executed by chinese communists
https://news.google.com/newspapers?nid=860&amp;dat=19300806&amp;id=IM4rAAAAIBAJ&amp;sjid=h4QFAAAAIBAJ&amp;pg=5491,4073669

8月4日 - 国民政府軍が長沙を奪回し長沙ソビエト政府崩壊
https://ja.wikipedia.org/wiki/1930%E5%B9%B4#8.E6.9C.88

190某スレ696:2016/11/11(金) 13:28:40
>>5 >>38 >>43 >>145
吉田茂=マッカーサー往復書簡集
在日朝鮮人の全員送還を望む
http://hosyusokuhou.jp/archives/25267694.html

191某スレ696:2016/11/12(土) 07:52:22
>>137 独支関係
The Courier-Mail, Jan 4, 1938
GERMANY SUPPLIES CHINA WITH MUNITIONS
http://trove.nla.gov.au/newspaper/article/39744822?

192某スレ696:2016/11/12(土) 08:02:10
>>137 >>191
蒋介石軍に従事していたドイツ人将校は日本の抗議を尊重し引き払いの命令を受ける
The Newcastle Sun, June 24, 1938
GERMAN LEADERS IN CHIANG'S ARMY
http://trove.nla.gov.au/newspaper/article/166709042?

193某スレ696:2016/11/13(日) 16:32:21
>>3 >>27 >>51 >>97 >>114 >>172
併合期の朝鮮事情に関する文献等。
「韓流研究室」さん
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1951.html

194某スレ696:2016/11/30(水) 04:26:26
>>137
リンクが切れているため貼り直します。
紙面の10ページ。ないしサイト側の表示 6 of 38 に記事があります。
Germany leans toward Japan - Jul 6, 1938
https://news.google.com/newspapers?nid=feST4K8J0scC&amp;dat=19380706&amp;printsec=frontpage

195某スレ696:2016/12/06(火) 22:14:06
MIchael Yon JP 真珠湾攻撃から75年
http://michaelyonjp.blogspot.jp/2016/12/blog-post_4.html

Pearl Harbor: 75th Anniversary of Pearl Harbor attack is upon us
ヨン氏がコメント欄にも幾つか新聞記事を貼っていらっしゃいます。
https://www.facebook.com/MichaelYonFanPage/posts/10154135434970665

196某スレ696:2016/12/07(水) 21:40:35
伊の連盟脱退真意(1937.12.11 に国際連盟脱退)をイタリー、
ジョルナール・ヂタリア紙の十二日付日曜版の紙上に論評。
https://twitter.com/Jnkmrgenkai/status/806302570138324992

支那事変実記 第5輯 150頁 80コマ
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1041965

197某スレ696:2016/12/16(金) 16:08:49
>>133 >>167
ハイラム・ジョンソン 「戦争が起きれば、最初の犠牲者は真実である」
"The first casualty when war comes is truth"
https://en.wikipedia.org/wiki/Hiram_Johnson

198某スレ696:2016/12/23(金) 01:49:41
Geheimer Staatsvertrag
という、ドイツの教育・メディアをコントロールする、秘密条約があるらしいとの話が
https://twitter.com/jackiemopsy/status/804539265682182144

199某スレ696:2017/01/16(月) 21:04:16
>>128
1940. Hitler airplanes bombing England... with peace leaflets
とのこと
https://twitter.com/findtruthlife/status/820240877864058881

200某スレ696:2017/01/19(木) 05:13:26
>>164
シカゴ・トリビューンにて確認できる記事
"jews in russia flee in terror from red rebels"
http://archives.chicagotribune.com/1921/07/20/page/3/article/jews-in-russia-flee-in-terror-from-red-rebels

201某スレ696:2017/01/19(木) 16:51:01
いわゆる「ホロコースト否認」について
各種の論点をわかりやすくまとめてくれています。

腹筋崩壊ニュースさん
http://fknews-2ch.net/archives/37988034.html

202某スレ696:2017/01/23(月) 20:25:08
①写真:ノルマンディーでナチスの側に立って連合軍と戦うインド人たち
②ガンジーがヒトラーに宛てた手紙(日本語訳あり。下記は英文)
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Gandhi_to_Hitler.jpg

情報を戴いた元
https://twitter.com/jackiemopsy/status/706353095169720321

203某スレ696:2017/01/28(土) 07:39:06
>>77 類似情報
「アメリカはテロリスト支援国家だ」シリア・アサド大統領のインタビュー書き起こし
http://useful-info.com/syrian-assad-president-interview

204某スレ696:2017/01/28(土) 08:44:49
「日韓合邦の500年以上前の李氏朝鮮時代、半島の仏教は弾圧されて」いたらしいです(要確認)。
哀れ衰退の--朝鮮佛教を蘇らせる (朝鮮朝日・南鮮版)
https://twitter.com/JOYDARKSOUL/status/824611766168489984

205某スレ696:2017/01/28(土) 10:01:37
「温室で植物の手入れをするアウシュの囚人」(ユダヤ人団体の史料サイトに掲載されてる)
https://twitter.com/jackiemopsy/status/763574564811055104

KUBUというアウシュビッツのユダヤ人が編成したキューバン・バンドの写真。ミュンヘンの元アウシュ看守が保管していたらしい。
https://twitter.com/jackiemopsy/status/782362046541230080

206名無しさん:2017/02/02(木) 20:32:16
青空文庫より

岸田國士
私の従軍報告
http://www.aozora.gr.jp/cards/001154/files/44617_37239.html
従軍五十日
http://www.aozora.gr.jp/cards/001154/files/44618_38001.html
北支物情
http://www.aozora.gr.jp/cards/001154/files/44465_37233.html

原民喜
原爆被災時のノート
http://www.aozora.gr.jp/cards/000293/files/4771_6716.html

207某スレ696:2017/02/04(土) 05:32:11
>>147 >>151 >>153

スメドリー・バトラー将軍『戦争はいかがわしい商売だ』
Smedley Butler, WAR IS A RACKET

”九〇〇〇万ドルの対中国貿易を救うため、あるいはフィリピンにおける二億ドル足らずの民間投資を守るため、
われわれは日本への憎しみをかきたてられ、戦争をやれとかきたてられるのだ。”

Then, to save that China trade of about $90,000,000, or to protect these private investments of less than $200,000,000 in the Philippines,
we would be all stirred up to hate Japan and go to war

208某スレ696:2017/02/04(土) 07:05:58
>>207
日本語訳のリンクを貼り忘れました。
http://peacephilosophy.blogspot.jp/2013/02/smedley-butler-war-is-racket-japanese.html

209某スレ696:2017/02/04(土) 16:24:18
>>207-208
スメドリーの発言を補強しうる記述を書いておきます。

オリバー・リットルトン、1944年6月20日の演説。「使えそうな英文資料」スレの201を参照。

「アメリカを日本と戦わせようというキャンペーンは再び強まっている。
これはソビエトロシアの陰険なプロパガンダによって補強されている。
日米間の戦争は避けられないとヨーロッパ中で報じられ」ている。
『満洲国建国の正当性を弁護する』p.64

210某スレ696:2017/02/04(土) 16:44:33
>>207-209
こちらは最近の著作です。比較的、近い視点ということで。
All Wars Are Bankers Wars, by Michael Rivero
https://archive.org/stream/AllWarsAreBankersWars_201601/All%20Wars%20are%20Bankers%20Wars#page/n15/mode/2up

おそらくyoutubeにアップされている講演の方が、情報が多いものと想像されます。私は聞き取れませんが。

211某スレ696:2017/02/05(日) 13:45:28
ラッセル・グレンフェル(英国海軍大佐) 1952年
 「普通の情報を与えられている人は誰でも、日本が卑劣な奇襲攻撃をかけたと信じるものはなかった。だが政府中枢部では攻撃は十分に予期されていただけでなく、実際上欲せられていた。
ルーズベルト大統領が戦争を欲していたことは疑う余地はないが、政治的理由から、最初の攻撃が相手方から加えられることを望んでいた。
そのため自尊心をもつ国なら、いかなる国でも武力に訴えるほかない地点にまで日本に圧力を加えたのである。日本はアメリカ大統領によってアメリカを攻撃することにされていた」

British historian Russell Grenfell, a captain in the Royal Navy, wrote In 1952:

No reasonably informed person can now believe that Japan made a villainous, unexpected attack on the United States. An attack was not only fully expected but was actually desired.
It is beyond doubt that President Roosevelt wanted to get his country into war, but for political reasons was most anxious to ensure that the first act of hostility came from the other side;
for which reason he caused increasing pressure to be put on the Japanese, to a point that no self-respecting nation could endure without resort to arms.
Japan was meant by the American President to attack the United States.
https://jamesperloff.com/2014/11/06/pearl-harbor-roosevelts-911/

212某スレ696:2017/02/08(水) 21:16:28
鹿島の軌跡
第27回 満州での工事と満州鹿島組
http://www.kajima.co.jp/gallery/kiseki/kiseki27/index-j.html

213某スレ696:2017/02/08(水) 21:18:52
最低15万人のユダヤ人はナチス側で戦っていたということがばれると
ヒトラーとナチスは「ユダヤ」よりも共産・ボリシェビキを最も問題視していた、
という不都合な事実が明るみになってきてしまうので・・封印され続ける。
https://twitter.com/jackiemopsy/status/824098922549415936

214某スレ696:2017/02/09(木) 23:44:02
支那事変の初期の映像かなと思うのですが確実ではありません。比較的、映像が鮮明です。
Japanese Army Again Occupies Northern China
https://www.youtube.com/watch?v=xZDcbq5iMCE

スターリングラードの戦いの報道映像のようです
https://www.youtube.com/watch?v=uBMjXu4-_dI

215名無しさん:2017/02/19(日) 19:25:19
日本の教科書では語られない 人種差別のおそろしい真実
https://www.buzzfeed.com/bfjapannews/qs-usr

216某スレ696:2017/02/20(月) 20:38:41
私がモスクワにいた1927年、戦争に関して合衆国に対する姿勢について議論が行われた。
個人的に、私が対話したソヴェトの指導者はみな、米国と日本は実際に戦争に突入しなければならないと考えていた。
ロシア人は、戦争がすぐに始まることを希望していた。
というのも、それによってロシア-シベリアの境界の安全保障が大きく改善するからであり、
日本が弱体化され、ロシアはもはや東側からの攻撃を恐れる心配が不要になるからであった。
スターリンの希望は、米国共産主義者の活動を通じて、米国内に、ファシズムの侵略から―実際的には日本のファシズムから―
民主主義を守るためにとの大義名分のもとで好戦的な世論が形成されることであった。スターリンは、ソヴェト連邦の防衛のために、
アメリカ人が―たとえ、彼らが共産党の党員でなくても―死ぬことを望んでいた。

I confess; the truth about American communism
by Benjamin Gitlow, 485ページ
https://archive.org/stream/BenjaminGitlow#page/n247/mode/2up

217某スレ696:2017/02/20(月) 20:51:10
日本への石油の通商を禁止することで、参戦への道を可能とする状況を生み出すことができるでしょう。
しかも効果的な方法で、簡単に参戦することができるでしょう。
その上、このように間接的な形で参戦することによって、共産国ロシアとの同盟を結んだという批判を避けることもできます。

Harold Ickes to Franklin D. Roosevelt, 23 June 1941
http://www.sscnet.ucla.edu/polisci/faculty/trachtenberg/methbk/ickes.pdf

218某スレ696:2017/02/20(月) 21:18:16
>>211 >>216 >>217
は、下記サイトからの情報です。
https://jamesperloff.com/2014/11/06/pearl-harbor-roosevelts-911/

私のいい加減な翻訳ですが、石油禁輸とハルノートの箇所の要旨

(石油禁輸の)タイミングが重要だった。
1941年7月、あらゆる報告はドイツとその同盟国が赤軍を圧倒していたことを示していた。
もし日本が東からバルバロッサ作戦に加わったならば、共産主義は破壊されていただろう。
(ハルノートを)日本が拒否すれば、石油の禁輸によって経済的に崩壊する。
日本が受諾して大陸から全ての軍を撤収すれば、共産主義が東アジアを席巻する。
こうして日本は飢えて死ぬか共産主義によって死ぬかの選択を与えられた。
日本はどちらも拒否し、戦うことに決めた。

219某スレ696:2017/02/21(火) 15:24:25
Wikipediaによれば、独ソ戦でも「焦土作戦」が行われたようです。
https://en.wikipedia.org/wiki/Scorched_earth#World_War_II

220某スレ696:2017/02/21(火) 23:54:34
>>217のPDFには続きがありましたね。2枚目はFDRの返信のようです。
<私のいい加減な翻訳ですのでご注意を>

もしこれ(禁輸)が、日本がロシアを攻撃するか、蘭領東インドを攻撃するかを決める原因になっており、
判断が微妙である場合は、これがあなたの判断事項であり続けるのかどうかを教えてください。

Please let me know if this would continue to be your judgement if this were to tip the delicate scales
and cause Japan to decide either to attack Russia or to attack the Dutch East indies.

221某スレ696:2017/02/28(火) 14:29:12
>>171 >>182
神風特別攻撃隊について、知恵袋なのですが、詳細な解説がありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11127370786

222某スレ696:2017/03/03(金) 00:24:08
>>76
"Freedom Betrayed" (裏切られた自由)
フーバー元米大統領回想録の要旨
http://midi-stereo.music.coocan.jp/blogcopy/hoover/hoover.htm

223某スレ696:2017/03/03(金) 17:55:45
>>222
"裏を取れた"情報を、いくつか書きます。

[第63章 マルタ会議、ヤルタへの道]
ヤルタ文書は55年3月に公表された。
遺漏と隠蔽を最初に暴露したのはシカゴトリビューン紙 (55年11月6日付) で、「ヤルタ文書から5万語が抜け落ちる」との見出しで報じられた。
私が情報源を尋ねると、出所は国務省歴史課の職員で、このような取り扱いを怒ったためであるとのことだった。
http://archives.chicagotribune.com/1955/11/06/page/1/article/50-000-words-suppressed-in-yalta-report

[第68章 極東に関する秘密合意]
大統領がスターリンを決して批判しなかったことは、バルカン特別大使アール元知事の言葉からも知られる。
知事はヤルタから帰国した大統領に宛てた書簡を新聞で発表し、次のように警告した
「ロシアはドイツ以上に大きな脅威だ・・・同盟国のふりをしながら民主主義を破壊しようとしている・・・
私はそれを自分の目で確かめた。大統領から返事がない限り1週間以内に国民に直接語りかけるつもりだ」。

原文は "According to Earle, in a statement he made in the New York Times in December, 1947, he wrote a letter to Mr. Roosevelt after."
のようです。内容は確認しておりませんが、それと思われる記事の存在をNYTのアーカイブで確認できました。

224某スレ696:2017/03/03(金) 19:08:51
[第70章 ルーズベルトは軍からの圧力に負けて極東合意に署名した、との主張]
45年9月20日、ルメイ大将はAP通信社に次のように述べた
「原子爆弾は戦争終結に無関係だった・・・ソ連の参戦も原子爆弾もなしに戦争はあと2週間で終わっただろう」。
https://news.google.com/newspapers?nid=336&amp;dat=19450920&amp;id=yCVSAAAAIBAJ&amp;sjid=qXcDAAAAIBAJ&amp;pg=4152,1937838

45年10月5日、ニミッツ提督は下院で次のように演説した
「原子爆弾によって対日戦に勝ったのではない。実際は、広島の破滅によって原子力時代の到来が全世界に発表される前に、
そしてソ連が参戦する前に、日本はすでに和平を求めていたのだ。」
"The Japanese had, in fact, already sued for peace before the atomic age was announced to the world
with the destruction of Hiroshima and before the Russian entry into the war."

225某スレ696:2017/03/03(金) 19:35:47
>>224
リンクのURLがおかしくなっていました。https://news.google.com/newspapers より
"All Victory Credit Claimed By Air Force" もしくは
"The war would have been over in two weeks without the Russians coming in and without the atomic bomb."
で検索してみてください。The Deseret News, Sep 20, 1945 が見つかるだろうと思います。

226某スレ696:2017/03/08(水) 14:26:21
【ナチス極東軍 『蒋総統』 の大失敗】
http://d.hatena.ne.jp/nyankosensee/20101224/1293291253

227某スレ696:2017/03/10(金) 00:02:05
>>187
満洲国での阿片の専売制は、必ずしも上手く機能していなかったようです。

東京朝日新聞 1936.2.29-1936.3.7 (昭和11)
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00475086&amp;TYPE=IMAGE_FILE&amp;POS=1&amp;LANG=JA
東京朝日新聞 1942.11.10 (昭和17)
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=10046752&amp;TYPE=HTML_FILE&amp;POS=1

昭和17年の記事に「大東亜戦以来、阿片の国家的増産要請は強化される一方」との記述が出てきます。
オンラインで拾える論文として「戦時中の阿片増産計画 : 和歌山県と大阪府の場合」。

228某スレ696:2017/03/11(土) 00:45:30
母の体験 東京大空襲
http://itifusai.tumblr.com/post/158225030115/%E6%AF%8D%E3%81%AE%E4%BD%93%E9%A8%93-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E7%A9%BA%E8%A5%B2

229某スレ696:2017/03/14(火) 21:29:39
ウィキペディア、フランクリン・ルーズベルト;隔離演説の反響 より引用

ニューヨークタイムズ記者のアーサー・クロックは「隔離声明以来、ルーズベルト大統領は、
日本の敵意を煽り、枢軸側へ追いやるために、あらゆる手段を駆使した」

この証言を裏付けうる情報を私は持ち合わせていないのですが、次の新聞記事のうち
"...developments in Europe forced the Reich into closer relations with Japan
to offset a combination between the democratic Powers."
の部分が、意味が不明瞭なため断言はできませんが、同じ認識を示している可能性があると思われます。

The Sydney Morning Herald, April 12, 1938
http://trove.nla.gov.au/newspaper/article/17456185

230某スレ696:2017/03/14(火) 22:05:04
張作霖爆殺事件につき、中国側の報告書が現存するそうです。

奉天交渉署作成張作霖爆殺事件調査報告書 : 中国側報告書の紹介と訳出
https://toyo.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&amp;active_action=repository_view_main_item_detail&amp;item_id=7216&amp;item_no=1&amp;page_id=13&amp;block_id=17

231名無しさん:2017/03/17(金) 21:40:30
>>223
アール元知事の「書簡」について。
ニューヨーク・タイムズ、1947年12月9日
"RUSSIA EXPOSE BAN CHARGED BY EARLE; Former Envoy Says a Letter to Roosevelt About the Peril Brought 'Exile' Order"
というタイトルの記事が関連していると、記事の内容から確認できましたので記しておきます。

232名無しさん:2017/03/17(金) 22:11:46
>>53 >>177 >>230 ネットで拾った論文です。PDFなのでリンクは貼りません。

外務省 「アジア派」 のワシントン体制認識と現状打破構想  湯川勇人
ニュルンベルク国際軍事法廷憲章批判  加藤一郎
西安事件の原因に関する 一 考察  永橋弘价
日中戦争と中国空軍  萩原充

233某スレ696:2017/03/30(木) 07:10:25
>>127 >>128 >>149

ヒトラーは何も間違っていない【ヒトラーの演説】
https://www.youtube.com/watch?v=h2VyWgDkN0M

234某スレ696:2017/04/02(日) 21:21:24
渡辺惣樹『戦争を始めるのは誰か 歴史修正主義の真実』p193-196
ロイド・ジョージのヒトラー観。デイリー・エクスプレス寄稿記事。1936年11月17日。
http://rense.com/general43/lloyd.htm

235某スレ696:2017/04/06(木) 19:12:21
あくまでドイツ側の主張ではありますが。

STATEMENT BY JOACHIM VON RIBBENTROP, GERMAN FOREIGN MINISTER,
ON THE DECLARATION OF WAR ON THE SOVIET UNION

New York Times, June 23, 1941
http://www.ibiblio.org/pha/policy/1941/410622b.html

236某スレ696:2017/04/06(木) 20:15:58
「温故一九四二」の漢語版と思われます。
http://www.kanunu8.com/book3/7248/

ジャック・ベルデン著「中国は世界をゆるがす」
http://www.chinashakestheworldbook.com/section_18.htm

237某スレ696:2017/04/06(木) 21:20:28
>>3 >>27 >>51 >>97 >>114 >>172 >>193
全体的に見ると、プロパガンダが疑われる記述が多いのですが、一部に興味深い記述もあります。
ライフマガジン1944年9月4日
https://books.google.co.jp/books?id=Vk8EAAAAMBAJ&amp;pg=PA66&amp;dq=Manchukuo&amp;hl=ja&amp;sa=X&amp;ved=0ahUKEwiy5Iea3I_TAhWnqlQKHRc9BQwQ6AEIUDAJ#v=onepage&q=Koreans%20do%20not%20say&f=false

238某スレ696:2017/04/06(木) 21:25:48
>>237
貼ったURLがおかしくなったので・・。
66ページに
Koreans do not say that Jap rule has been entirely bad
とか
recruited nearly half a million of Koreans for hard labor in Japan
といった記述があります。

239某スレ696:2017/04/09(日) 12:56:59
チャールズ・リンドバーグ
1941年9月11日 アイオワ州デモインでの演説
http://www.charleslindbergh.com/americanfirst/speech.asp

240某スレ696:2017/04/12(水) 17:06:58
ロシア革命の映像のようです。
https://www.youtube.com/watch?v=NUt6GIB809o

241某スレ696:2017/04/13(木) 02:15:50
>>187
時期的に一致していますが、直接に関係しているかは不明です。
が、1922年8月8日付で、国際連盟委員会の報告書が出ているそうです。
「日本政府が提供した数字から、数年前から日本は通常・合法的な需要をはるかに上回る量のモルヒネを輸入してきたことは明らかである。
・・戦時中およびその後の医学的要求の増加を考慮すると、委員会は、このモルヒネの多くが中国に密輸されたと疑うのは困難である。」

Through Formosa : an account of Japan's island colony 194-195ページ
https://archive.org/details/throughformosaac00ruttuoft

242某スレ696:2017/04/13(木) 02:21:17
>>187 >>241
もう一行あったことに気付いていませんでした。
Through Formosaの著者の言葉として
「日本から中国に密輸するよりも、台湾から中国に密輸する方が容易であることは言うまでもない」
と、意味ありげな書き方をしています。

243某スレ696:2017/04/16(日) 16:06:43
>>179
空軍支那の秘密
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1209772
満洲国現政治の実状
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1439827
大観園の解剖
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454268

244某スレ696:2017/04/18(火) 21:19:04
対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案
http://binder.gozaru.jp/gaimusyou.htm

防衛研究所
日本の戦争計画におけるイギリス要因 : 「対英米蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」の消滅まで

245某スレ696:2017/04/19(水) 23:17:04
>>107 >>173
関東大震災における朝鮮人虐殺
当時の新聞報道によれば、「自警団の暴走」「日本人による流言」あったようです。

情報を戴いた元
https://twitter.com/Ayukawa_Reiji/status/854542334523920384

246某スレ696:2017/04/21(金) 19:37:07
私は個人的に「この歴史観」には賛成しませんが、映像として面白いと思います。
なにより日本語字幕を付けてくださっていることがありがたいです。

第二次世界大戦の政治、経済、工業力、技術力等の面から見た再生記録
https://www.youtube.com/watch?v=sLqK2EvUEKw

上記映像は、こちらのブログで紹介されていました。
http://souichitj.hatenadiary.com/

>>218の作者、James Perloff 氏の記事(ブログではない)の全訳も作成してくださっています。

247某スレ696:2017/04/21(金) 19:41:07
1944年、合衆国大統領選挙
共和党候補による合衆国の赤化の心配を訴える主張

ニューヨーク・タイムズ、1944年11月2日付
Dewey Predicts 'Red Menace' Rise If Roosevelt Wins
http://events.nytimes.com/learning/general/specials/elections/1940/featured_article7.html

248某スレ696:2017/04/22(土) 03:13:47
>>133 >>167 >>197
ヘンリー・フォード、意訳
「歴史は多かれ少なかれごまかしだ・・我々は現在に生きているし、価値があるのは現在の歴史だ」
History is more or less bunk.
We want to live in the present and the only history that is worth a tinker's dam is the history we make today.

https://en.wikiquote.org/wiki/Henry_Ford

http://archives.chicagotribune.com/1916/05/25/page/10/article/fight-to-disarm-his-lifes-work-henry-ford-vows

249某スレ696:2017/05/01(月) 19:07:10
>>218 >>220
ルーズベルトの非公式発言 1941年7月24日
Now, if we had cut the oil off, they probably would have gone down to the Dutch East Indies a year ago, and you would have had war.
140ページ
https://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=uc1.b4014633;view=2up;seq=146
コピペ用テキスト
https://www.mtholyoke.edu/acad/intrel/WorldWar2/fdr25.htm

250某スレ696:2017/05/03(水) 18:19:46
>>218 >>220 >>249
私は未読ですが、かなりの量のテキストなので、電信はほぼ筒抜けだったと思われます。
THE "MAGIC" BACKGROUND OF PEARL HARBOR
http://www.ibiblio.org/pha/magic/vol-2.html

251某スレ696:2017/05/03(水) 18:21:01
>>235
独ソ戦、ヒトラーの説明だそうです。
HITLER'S EXPLANATION OF THE SOVIET INVASION, JUNE 21, 1941
http://www.ibiblio.org/pha/policy/1941/410621a.html

252某スレ696:2017/05/03(水) 20:58:03
数年前に拝読した記憶があります。
たまたま、この記事に再び巡り合えたのでメモします。

「従軍手帖」六十年後に届いた伝言
https://blogs.yahoo.co.jp/drmusou/247194.html

253某スレ696:2017/05/12(金) 00:57:43
ウィキペディア、Patrick J. Hurley
https://en.wikipedia.org/wiki/Patrick_J._Hurley

Yalta was the State Departments' blueprint for the Communist conquest of China!
「ヤルタは、共産主義征服による中国征服のための国務省の青写真だった」

254某スレ696:2017/05/13(土) 11:46:15
日本ニュース 戦後編 第14号「民主化を決する日 總選擧」
http://cgi2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/postwar/news/movie.cgi?das_id=D0012300034_00000

「はたしてわれわれ国民の生活を安定し、日本を豊かな民主主義国に導いてくれる人々や政党を選ぶことができたかどうか。
結果は自由党140名、進歩党91名、社会党92名、共産党5名で、民主戦線に対する一般の理解がまだ浅いことを示し、
日本の民主化未だしの感ありと言われており。」

・・他の情報に照らすと、彼らが言う「民主化」とは「容共」のことであったのではなかろうかと疑われてしまいます。

255某スレ696:2017/05/14(日) 14:29:04
>>218 >>220 >>249 >>250
11月26日にハル・ノートを手交したハルは、27日の朝に
「私はこの件(日米交渉)から手を引いた。あとはあなたとノックス海軍長官の出番だ」
とスティムソンに報告

I have washed my hands of it and it is now in the hands of you and Knox – the Army and the Navy.

256某スレ696:2017/05/19(金) 06:07:52
>>179 >>243

支那ニ於ケル共産運動(1932)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445287
支那ニ於ケル共産運動(1933)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445151
極東に於ける独逸の権益と政策
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1051867
支那新中央政府成立の経緯
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1438927
我が闘争. 第1巻 上
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1438941

257某スレ696:2017/05/31(水) 20:04:38
東京日日新聞 1934.1.29 (昭和9)

建て直された満州国共産党
執拗な赤手は今後愈々伸びん
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=10070956&amp;TYPE=IMAGE_FILE&amp;POS=1

258某スレ696:2017/06/03(土) 22:31:59
おそらく200万人のユダヤ人だけがホロコーストを生き延びるだろう―1936年
Perhaps only 2 million Jews will survive the upcoming Holocaust, (yes, he used that word) but they will be strong and good for the Land of Israel.
http://www.salem-news.com/articles/march312014/nazi-zionists-bc.php

259某スレ696:2017/06/04(日) 13:26:30
1920年2月8日の『サンデー・ヘラルド』紙
チャーチルが Zionism versus Bolshevism. というタイトルで寄稿しているそうです。
http://www.fpp.co.uk/bookchapters/WSC/WSCwrote1920.html

260某スレ696:2017/06/14(水) 19:59:38
特に興味深い演説ではなさそうですが。
ルーズベルトによるアメリカ青年会議の演説

President Roosevelt On Communism
https://www.youtube.com/watch?v=crzHn4b1IIQ
Address to the Delegates of the American Youth Congress. Washington, D.C.
http://www.presidency.ucsb.edu/ws/?pid=15918

261某スレ696:2017/06/14(水) 21:14:29
英国の新聞別支持政党
青が保守党。赤が労働党。テレグラフが極右。ガーディアンが極左。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/874961256448262144

How Britain voted at the 2017 general election
https://yougov.co.uk/news/2017/06/13/how-britain-voted-2017-general-election/

262名無しさん:2017/08/06(日) 10:56:48
アメリカ人ジャーナリスト、マイケル・ヨン氏の日中韓歴史問題に関する非常にシビアで
正確な分析です。ヨン氏のブログからお借りしました。
日本がこの歴史戦争で戦略を練る上でとても役に立つと思います。

For the most part Japan has problems understanding how Americans and the West communicate Information,
It's quite different Japan. From 1953-1989 Japan only had to deal with US/UK perceptions on the war,
as China and South Korea had not formed fully their revision of history and promote it to the world.
The Chinese and Koreans were very smart about marketing their version of history. And that's what
it is Marketing.Japan believes that the truth and pure intent will be enough. And if the truth is heard,
people will naturally believe it if they have pure intent.That's not the case in the West at all.
We have to market and sell ideas as much as products. Civil Rights wa not won only by marches and
speeches, but by movies,TV shows, books, etc. The Japanese don't seem serious in presenting their
side of the story. Compare other nations and how they have to constantly market their views in the US.
Even Israel, whom many Americans genuinely lobe, must constantly "sell" its version of events in
the Middle East to combat various Islamic radical versions.Japan is also working against not only
China and the Koreas continual promotion, but against the vision of how America sees itself. To
challenge the belief that America fought WW2 in the Pacific for anything less than to free it from a
tyrannical grip of oppression creates a big issue in the US mind. The reality of the Pacific War
is the same geopolitics as any other war we have fought,we were just very good at propaganda,and the
story stuck, Its almost an emotional equivalent of telling an American their grandfather is a liar.
Japan needs to show how their version does not reduce the American military individual sacrifices.
Each sides soldiers fought for what they believed was right.Japan is also up against a very powerful
lobby that spends of money enticing American press, academics, and politicians to China and Korea
treats them well. This "charm program" sadly wins over to many. Promises of big profit in a Chinese
market for media companies compound this problem, and the Chinese government has no problem playing
hardball with a media outlet that they don't like by barring entry in the Chinese market. Everyone
in the US from Hollywood to New York knows this and sadly too many play along.

263名無しさん:2017/08/06(日) 10:58:18
>>262の日本語訳

アメリカや西側諸国では情報のやりとりがどのように行われるのか、日本は理解していません。この点、欧米と
日本では大きな違いがあります。

1953〜1989年頃ならば、日本は前の戦争について米英の認識だけを相手にしていればよかったし、中韓もその
歴史観を作り上げておらず、世界にそれを押し出すこともしませんでした。 だが 中韓 両国とも素晴らしい
「マーケティング」能力をもっています。「マーケティング」が問題の要なのです。

一方、日本は真実と純粋な意図だけで十分 通用すると信じており、真実を話せば人々は-純粋な意図を持って
いる限り-それを信じてくれるのが当然だと考えます。

しかし西側諸国ではそれは通用しません。その「真実」は、「商品」と同じように「マーケティング」して
売り込まねばならないのです。「公民権法」はデモ行進と演説だけではなく、映画、テレビ、書籍、等々で
プロモートすることにすることによって ようやく獲得されたのです。

日本は自分たちの「物語」を真剣にプレゼンテーションしているようには見えません。
他の国々と比べてみてください。 各国はいつもアメリカでの「マーケティング」に熱心です。多くのアメリカ人
が心から好意を持っているイスラエルでさえ、中東の出来事についてはイスラム過激派の主張と戦うために自分
たちの主張を「売り込まねば」ならないのです。

それに日本は、中韓両国からの反日宣伝だけではなく、アメリカの日本への視点にも対抗しなければなりません。
アメリカでは先の太平洋での大戦は、日本に掌握され圧政を敷かれている太平洋地域を日本から解放するために
戦った、という大義名分が 信じられています。その見解に異議を申し立てることは、アメリカ人の気持ちから
すれば大問題です。実際のところ太平洋戦争は米国が戦ってきた戦争と同様、地政学的条件によるものでしたが。

われわれは大義名分を作り出すことと、プロパガンダに長けていた、これが決定的でした。日本を正当化すると、
アメリカ人は「あなたのおじいさんは嘘つきだよ」といわれたのと同じ感情に襲われるでしょう。 ですから日本
は、自分たちの大義名分を主張することによって、アメリカ軍兵士ひとりひとりの崇高な犠牲を損なうものでは
ない、それはどうしてか、ということを分からせる必要があります。どちら側の兵士もそれぞれの正義のために
戦ったのです。

そうしてアメリカに理解させる努力と同時に 日本は中韓のプロパガンダにも対抗せねばなりません。中韓両国は
自分達の側にアメリカのメディア、学界、政治家を引き寄せるべく莫大な金を注ぎ込んで強力なロビー活動をし、
おもてなしをしています。日本はそれに対抗すべく立ち上がりかけていますが、残念なことに中韓の長年よく練
られた「魅惑のプログラム」は勝ち続けているのが現状です。

シナの巨大市場に進出すれば莫大な利益を手に入れられる、とメディア各社に誘いをかけているのも、その「魅惑
のプログラム」の一環です。 シナ政府はメディアに対して自信ありげに強硬な態度を取っています。好ましくな
いメディアにはシナ市場への参入を禁止するという脅しが効くからです。アメリカではハリウッドからニューヨー
クまでこの事実を知っていますが、残念ながら余りにも多くの人がシナに追随しているのです。

http://michaelyonjp.blogspot.jp/2015/06/blog-post_14.html

264<削除>:<削除>
<削除>

265某スレ696:2017/10/10(火) 15:22:21
映像資料

日本軍政下のインドネシア
Indonesia under Japanese Military Rule
日本は東南アジアの国々を欧米の植民地支配から解放すると宣言した。
日本映画社は南方地域に支社をおき、ニュース映画の製作をした。
https://www.yidff.jp/97/cat111/97c123.html

摂南大学図書館所蔵 「日本軍政下のインドネシアにおいて上映された映画」 目録
http://www.setsunan.ac.jp/~tosho/indonesia/indonesiamenu.htm

DJAWA BAHAROE
https://www.youtube.com/watch?v=jaVqA4omiIc
南方報道17号(と思われます)
https://www.youtube.com/watch?v=EVQdSgdL1nU
ジャワ・ニュース5号(と思われます)
https://www.youtube.com/watch?v=B8YVGQ3ZB9o

など、いくつかの映像が見つかりました。

266某スレ696:2017/10/13(金) 18:43:42
産経報道

軍艦島、荒唐無稽な印象操作 別の炭鉱写真使用…韓国テレビ、誤り認める
http://www.sankei.com/politics/news/170412/plt1704120007-n1.html

番組では黒ずんだ労働者たちが並んで立つ様子を「強制徴用された韓国人被害者」と説明した。
だが、写っているのは朝鮮人ではない。写真は大正15(1926)年9月に当時、北海道にあった
旭川新聞が道路建設工事現場での虐殺致死事件を報じた際のもので、朝鮮人の存在をうかがわせる記述はなかった。


韓国で染みついた「奴隷」イメージ 背景に複雑な賃金計算法 「『意図的な民族差別』事実と異なる」韓国人研究者が結論
http://www.sankei.com/politics/news/170411/plt1704110003-n1.html

朝鮮人労働者の賃金明細書=韓国・釜山の日帝強制動員歴史館所蔵

個別の炭鉱でも、李が賃金支給表を確認すると大きな賃金格差は見られなかった。昭和17年の日立鉱山(茨城県)では、
半島出身者の1日の平均収入は2・42円と、2・39円の日本人をわずかに上回り、
明治鉱業赤池炭鉱(福岡県)の20年1月〜同年7月の平均賃金はともに4・82円と格差はない。

267某スレ696:2017/10/19(木) 16:40:07
カティンの森事件をロシアが実行したことを証明する文書、だそうです
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1269550/Russia-releases-documents-signed-Stalin-ordering-Katyn-massacre.html

268某スレ696:2017/10/19(木) 16:46:53
ヴィルヘルム・グストロフ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95_(%E5%AE%A2%E8%88%B9)

シュトイベン号の悲劇
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/feature/0502/index2.shtml

269某スレ696:2017/10/19(木) 17:21:28
戦後、故郷を追放され虐殺されるドイツ人
https://twitter.com/catnewsagency/status/902165878283763712

アフター・ヒトラー 後編 14:50〜
https://www.youtube.com/watch?v=kDoNgQ57PTM

270某スレ696:2017/10/20(金) 16:26:25
「勝利の後、日本をどうすべきか」 という、日本占領に向けて米軍を教育するために書かれたパンフレットが紹介されています。
PDFで全訳も作ってくださっています。

私たちの過去と未来 さん
http://eastwestfuture.blogspot.jp/2015/06/blog-post.html

271某スレ696:2017/10/28(土) 20:30:17
>>265
Soekarno dan ROMUSHA スカルノと労務者
スピーチしている人物がスカルノ氏でしょうか。7:00頃から労働のシーン。
https://www.youtube.com/watch?v=IVLAFLKk8u0

Indonesia Raya Tiga Stanza
映像の2:40〜に、日の丸や日本兵が映っています。
歌詞の中にムルデカ(独立)のフレーズがあるように思われます。
https://www.youtube.com/watch?v=5IVVElUNgaU

272某スレ696:2017/10/28(土) 20:37:44
>>265 >>271
Ulama dan Kolonial Jepang 聖職者と植民地日本(機械翻訳)
詳細不明ですが、1:50あたりに日の丸を持って行進しているシーンがあります。
https://www.youtube.com/watch?v=la14G_XCDA0

>>130 >>131
君は操縦者になれるか
https://www.youtube.com/watch?v=Xho0KqKdJdE

273某スレ696:2017/11/01(水) 00:43:36
>>141 >>142 >>169
戦後の帰還兵 空母「葛城」でラバウルから帰国
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&amp;v=NCwXiVvGbm0

274某スレ696:2017/11/03(金) 20:25:58
「日本を信頼」91% 前回から18ポイント増加 外務省のASEAN世論調査
http://www.sankei.com/politics/news/171103/plt1711030021-n1.html

275某スレ696:2017/11/22(水) 23:44:51
しばやんの日々
コミンテルンの工作活動を我が国の当時の新聞はどう報じていたのか
http://shibayan1954.blog101.fc2.com/blog-entry-522.html

276某スレ696:2017/11/26(日) 15:53:54
>>133
ペンの自己規制(文学の禁圧)
But the significant thing is not that they happen, but that, even when they are known about, they provoke no reaction from the left-wing intelligentsia as a whole. The argument that to tell the truth would be ‘inopportune’ or would ‘play into the hands of’ somebody or other is felt to be unanswerable, and few people are bothered by the prospect of the lies which they condone getting out of the newspapers and into the history books.
http://orwell.ru/library/essays/prevention/english/e_plit

277某スレ696:2017/11/28(火) 23:37:35
>>103
1944年、京城(現ソウル)にあったある学校の卒業生名簿。
日本人&朝鮮人が一緒に在学していた学校。
①日本人の名前、創氏改名した朝鮮人と思われる名前が混在
②同じページには朝鮮式名前も数多く存在
しかし、韓国の歴史教科書では今も「創氏改名しないと学校に通えなかった」と教える
https://twitter.com/Che_SYoung/status/934729241647656961

278某スレ696:2017/11/29(水) 20:28:08
>>201 ホロコースト否認について
あるドイツ人記者によるロベール・フォリソン教授へのインタビュー(最終部)
http://blog.livedoor.jp/dodard/archives/5264838.html

279某スレ696:2017/12/02(土) 12:55:59
欧州新秩序 new order in Europe

日本ニュース 第35号(1941年2月4日)
https://www.youtube.com/watch?v=1vj_Xkvvc1Y
ヒトラーが負けなければならなかった理由(2)
https://www.dailymotion.com/video/x5vbwlv

280某スレ696:2017/12/04(月) 01:49:27
米ABC 疑惑報道を訂正 大統領選巡り記者を停職処分
https://mainichi.jp/articles/20171204/k00/00m/030/008000c

ABC News draws fire for erroneous Trump-Flynn report
https://www.politico.com/story/2017/12/01/abc-news-flynn-plea-clarification-conservatives-275981

281某スレ696:2017/12/07(木) 00:52:20
共産主義
Communist Protests in the 1920's.(U.K.)
https://www.youtube.com/watch?v=5Z0IWZHHB0Q
Spanish Civil War: Communist Demonstrations; German Ship
https://www.youtube.com/watch?v=etRCvlkFr28

282某スレ696:2017/12/08(金) 20:22:00
米英、日本の軍事行動を予測、開戦誘導か(産経)
http://www.sankei.com/world/news/171208/wor1712080011-n1.html
The Secretary of State to the Ambassador in the United Kingdom (Winant), November 24, 1941
https://history.state.gov/historicaldocuments/frus1941v04/d473

283某スレ696:2017/12/09(土) 01:14:23
ラニカイ号の異様なる任務:The Strange Mission of the Lanikai
http://www.americanheritage.com/content/strange-mission-lanikai

なお「ラニカイ号の巡洋航海、戦争への挑発」は
Cruise of the Lanikai: Incitement to War
と思われます。

284某スレ696:2017/12/12(火) 19:52:53
>>278
噓の歴史観に抗議の焼身自殺をした元ドイツ兵の遺書
http://blog.livedoor.jp/dodard/archives/5532196.html

285某スレ696:2017/12/14(木) 00:11:47
平壌の紡績工場での写真と中山進氏の証言
これでも朝鮮半島の文化を奪ったと言えるのですか?
http://blog.livedoor.jp/soyokaze2009/archives/51891595.html

286某スレ696:2017/12/24(日) 01:23:07
「天安門事件の死者は1万人」 英公文書を公開(AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3156480

当時の駐中国アラン・ドナルド(Alan Donald)英大使は本国政府への電報で「最低に見積もっても一般市民の死者は1万人」と報告している。

287某スレ696:2017/12/30(土) 15:37:24
ソ連の北方四島占領、米が援助 極秘に艦船貸与し兵士訓練も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171230-00010001-doshin-hok

Project Hula
https://en.wikipedia.org/wiki/Project_Hula

288某スレ696:2017/12/30(土) 16:51:27
開戦5年前に日系人収容を検討=F・ルーズベルト大統領覚書
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/3357de78da394cbb50aed8dd5a6773f4

"One obvious thought occurs to me—that every Japanese citizen or non-citizen on the Island of Oahu who meets these Japanese ships or has any connection with their officers or men should be secretly but definitely identified and his or her name placed on a special list of those who would be the first to be placed in a concentration camp in the event of trouble."
http://encyclopedia.densho.org/FDR_Hawaii_Memo/

289某スレ696:2018/01/06(土) 12:24:15
>>286
海外ニュース翻訳情報局
香港のニュースサイト「香港01」と英国インデペンデントの記事
https://www.newshonyaku.com/uk/china/20171230

290某スレ696:2018/01/06(土) 12:52:53
『メディアの権力』を監視する
オーウェン・ラティモアと太平洋問題調査会の暗躍
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/28572398.html


どこかに書いたような記憶があるのですが、見つからなかったので。
ラティモアに関する新聞記事も複数見つかるので、彼について調べてみたいところです。
SPECIAL ADVISER FOR CHINESE LEADER ARRIVES
"Lattimore was recommended to Marshal Chiang Kai-shek by Presidem Roosevelt."
https://trove.nla.gov.au/newspaper/article/192796436

291某スレ696:2018/01/13(土) 14:56:39
共産主義インタナショナル第六回大会にて
1928年8月29日

「ソヴェト権力と中国革命を滅ぼし、中国を無制限に支配し、ロシアの市場を占取するための闘争、
つまり、この両国の膨大な原料資源と販売市場を利用する可能性を獲得するためのこの闘争は、
国際資本にとってきわめて重要な問題であり、現在目前にせまっている新たな帝国主義戦争の危険の根源である。」
http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/Comintern/teikokushugisensou.html

292某スレ696:2018/02/11(日) 23:09:11
試訳:独ソ戦の歴史的修正
http://revisionist.jp/michaels_01.htm

Soviet offensive plans controversy
https://en.wikipedia.org/wiki/Soviet_offensive_plans_controversy

293某スレ696:2018/02/11(日) 23:13:27
>>149 >>233 >>251
一千年の歴史を作らん : ヒトラー総統の対米宣戦布告の大演説
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1438837

戦の責任者は誰か夫れはルーズベルト : ヒットラー総統・リッペントロップ外相の大演説
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1095734

294某スレ696:2018/02/16(金) 00:23:12
朝鮮関係資料 六衛府(@yukin_done)
https://twitter.com/i/moments/782207319014723584

295某スレ696:2018/04/02(月) 00:30:50
CatNA@CatNewsAgency
ルーズベルトのお気に入り閣僚で副大統領まで務めたヘンリー・ウォレスは、共産主義シンパだった。
彼の演説を見ると、ルーズベルトがソ連と組んだ理由が理解できる。
民主党保守派はウォレスを危険視し、副大統領をトルーマンと交代させた。
https://twitter.com/catnewsagency/status/964109913147416578

296某スレ696:2018/04/14(土) 16:18:05
漢口大空襲
RECORD AIR STRIKE ON HANKOW (21 Dec 1944)
https://trove.nla.gov.au/newspaper/article/61944174

BOLSHEVIK ATROCITIES IN SPAIN.
An Eye-Witness's Experience. (08 April 1937)
https://trove.nla.gov.au/newspaper/article/104395404

297某スレ696:2018/04/18(水) 23:29:11
日仏印共同防衛の議定書を近く発表
大阪朝日新聞 1941.7.29
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=10170603&amp;TYPE=IMAGE_FILE&amp;POS=1

298某スレ696:2018/06/04(月) 20:47:41
Michael Yon JP : オーストラリアと米国の兵士
http://michaelyonjp.blogspot.com/2018/05/blog-post.html

Time of Fallen Blossoms
https://archive.org/details/TimeOfFallenBlossoms

Shen Chong case
https://en.wikipedia.org/wiki/Shen_Chong_case

299某スレ696:2018/07/05(木) 00:31:59
CatNA@CatNewsAgency

米PBSの番組“Reinventing Japan”ではNHKも制作に協力している。
だが、日本語版ではいくつか重大な部分がカットされている。これもその一つ。
GHQが日本を統治する使命は、日本人を洗脳して改造することだとはっきり言ってますね。WGIPですな。

米PBSの“Reinventing Japan”は、「太平洋の世紀」というシリーズの一つ。
圧巻は、「アメリカの使命」の回。キリスト教の宣教師がアメリカ帝国主義の先兵とした果たした役割を明らかにしている。

これを見ると、日本がなぜ、アメリカと戦う羽目になったのか良く分かる。
反日報道をやりまくった雑誌王ヘンリー・ルースは、中国に派遣された宣教師の息子。
その他、当時、日本を目の敵にした外交官やジャーナリストには、「宣教師の息子」が沢山存在した。
太平洋戦争は宗教戦争でもあったのである。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/1014385547815497729

300某スレ696:2018/07/05(木) 00:40:08
CatNA@CatNewsAgency
日米戦争中も日本に留まり、戦後、天皇廃位や靖国神社焼却に反対したアメリカ人神父パトリック・バーン。
朝鮮戦争中、北朝鮮軍に拘束され病死。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/1008652585366982656

301某スレ696:2018/08/04(土) 00:00:15
>>3 >>27 >>51 >>97 >>114 >>172 >>193
【HD】日本統治下の朝鮮半島 日常の様子 - Korea under Japanese rule Footage
https://www.youtube.com/watch?v=2n5d5yfmfqU

302某スレ696:2018/08/26(日) 17:01:41
真珠湾攻撃後、日系人を強制収容所に送ったルーズベルトを、日本は人種差別として糾弾する反米プロパガンダを海外に放送した。
これに対抗するべく、「自発的に白人のために戦う黄色人種」のモデルケースとして、ルーズベルトは日系人部隊を創設した。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/1033578712137007104

303某スレ696:2018/09/10(月) 01:37:59
琉球政府文書のデジタル画像が、沖縄県公文書館から一部閲覧可能に
http://digitalarchivejapan.org/1503

琉球政府文書デジタルアーカイブス
http://www.archives.pref.okinawa.jp/digital_archive

304某スレ696:2018/10/26(金) 16:36:26
>>133 >>167 >>197 >>248
ナポレオンが語ったとされる言葉
「歴史とは、合意の上に成り立つ作り話以外の何物でもない」
History is the version of past events that people have decided to agree upon.

305某スレ696:2018/11/10(土) 23:34:16
ドイツ政府、ポーランドからの賠償請求を改めて拒否。その根拠は、旧東ドイツとポーランド間で結ばれた条約にあるとのこと。
この条約で、ポーランドはドイツに対する賠償請求権を放棄している。なお、旧東独は一切の賠償要求に応じていない。

ドイツメディア報道@s1ut2
https://twitter.com/s1ut2/status/906506079357460480

306某スレ696:2018/11/10(土) 23:37:54
朝鮮人徴用労働者について韓国で発表された最も詳細な最新論文を一つ紹介する。
センセーショナルな内容だが、韓国内では注目されなかった(おそらくわざと無視。韓国にとっては不都合だから)。

崔碩栄@Che_SYoung
https://twitter.com/Che_SYoung/status/1057645582318100480

戦時期日本へ労務動員された朝鮮人鉱夫(石炭、金属)の賃金と民族間の格差
李, 宇衍
(PDF) https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_md/1807618/p063.pdf

307某スレ696:2018/11/11(日) 15:15:37
>>306
英語版も落ちていました。(PDFですのでご注意を)
Korean Coal and Metal Mineworkers Mobilized in Wartime Japan
https://www.jiia-jic.jp/en/resourcelibrary/pdf/Lee_Korean_Coal_and_Metal_Mineworkers_Mobilized_in_Wartime_Japan_The_Question_of_Wages_and_Ethnicity_Based_Disparities.pdf

308某スレ696:2018/11/12(月) 14:32:56
CIAの資金援助
C.I.A. Spent Millions to Support Japanese Right in 50's and 60's
https://www.nytimes.com/1994/10/09/world/cia-spent-millions-to-support-japanese-right-in-50-s-and-60-s.html

309某スレ696:2018/11/12(月) 15:00:02
原爆写真のTシャツを着た韓国バンドBTSの出演を日本のTV局が中止した件で、彼らが以前ナチスSS のマークの帽子を被り、
コンサートでナチス風の旗を振ったことを、サイモン・ウィーゼンタール・センターが非難。
本人たちもマネジャーも日本の人々とナチスの被害者に謝罪を。

Popular Korean Band Whose Japan Performance Was Cancelled For T-Shirt Mocking A-Bomb Victims,
Once Posed With Nazi SS Death Head Symbols, Flew Nazi-Like Flags At Concert
http://www.wiesenthal.com/site/apps/nlnet/content.aspx?c=lsKWLbPJLnF&amp;b=8776547&amp;ct=15022213&amp;notoc=1

310某スレ696:2018/11/12(月) 18:34:15
なぜヒトラーと和解しないのか。1941年反戦運動
Why Not Peace with Hitler Anti-War Protest in NYC, 1941
https://myself.net/2016/01/24/why-not-peace-with-hitler-anti-war-protest-in-nyc-1941/

311某スレ696:2018/11/16(金) 02:31:54
117年ぶり鐘返還=米、「戦利品」をフィリピンに

返還されるのは東サマール州バランギガの教会にあった3個の鐘。
米比が戦争中の1901年、ゲリラが米軍駐屯地を攻撃する際の合図に使用し、米兵48人を殺害した。
米軍は報復として、子供を含むバランギガ住民を虐殺、鐘も持ち去った。
鐘はその後、ワイオミング州の基地と韓国の米軍博物館で保管されていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000109-jij-asia

312某スレ696:2018/11/17(土) 14:42:54
朝鮮半島に残した個人財産4兆9000億円 終戦直後の資料見つかる
https://sakura4987.exblog.jp/3668140/

313某スレ696:2018/11/19(月) 20:44:30
tarafuku10@tarafuku10
外国特派員協会のデイビッド・マクニールが菅直人の提灯記事を書いていたことを
まだTwitterで書いてなかったのでまとめておきたい。
https://twitter.com/tarafuku10/status/1064468761393201152

314某スレ696:2018/11/19(月) 21:08:14
>>107 >>173 >>245
【韓国の反応】韓国人「関東大震災で大虐殺があったという翌年に
在日コリアンの人口が大幅に増加しているという謎」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073175348.html

315某スレ696:2018/11/20(火) 23:16:37
ハンガリー政府が大学でのジェンダー研究、その修士・博士号の授与を廃止する政令を発布。
政府は「ジェンダー研究は科学ではなくイデオロギー」だし勉強したい人もほとんどいないし実社会でも役立たないので「税金の無駄使い」だと理由を説明。
https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1064773054482440192

Hungary bans gender studies because it is 'an ideology not a science'
https://www.foxnews.com/world/hungary-bans-gender-studies

316某スレ696:2018/12/01(土) 19:24:09
朝鮮半島から「良心的勢力」と呼ばれる日本人の皆さんの正体
https://blogos.com/article/342211/

317某スレ696:2018/12/22(土) 17:15:31
李登輝が「台湾民主化は日本のおかげ」と語るワケ
早川友久 (李登輝 元台湾総統 秘書)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/14861

318某スレ696:2018/12/26(水) 23:58:06
>>3 >>27 >>110 >>113 >>115
日本統治時代の朝鮮小学校運動会
https://www.youtube.com/watch?v=i7ulNW-2woE

319某スレ696:2019/01/06(日) 21:33:57
>>3 >>27 >>110 >>113 >>115 >>318
カイカイ反応通信
韓国人「日韓併合1年前、伊藤博文も同行した大韓帝国皇帝の最後の巡行の様子を見てみよう」→「日の丸を振る朝鮮人を見ろwwww」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/54578057.html

320某スレ696:2019/03/04(月) 01:22:41
>>186
731部隊真相報告書(日本語音声、字幕付き)
https://www.youtube.com/watch?v=Fbq-c8QQDn0

321某スレ696:2019/08/20(火) 17:30:20
明治37年の日露戦争開戦当時の朝鮮半島民衆はロシアよりも日本の勝利を望んでいたことが当時の外国人特派員の証言、現地報道から明らかになっている。
この論文は韓国併合強制論の立場に立脚する韓国人教授によって書かれたもの。

「日露戦争と韓国の民族運動」 李盛煥
https://twitter.com/yukin_done/status/1139573973203558402

*PDFなのでURLは書きませんが、論文タイトルでググれば見つかります。

322某スレ696:2020/01/13(月) 14:48:52
(これは個人的メモに近いです)
トランプ大統領の戦争のスタンスがわかる興味深いインタビュー
https://twitter.com/TrumpTrackerJP/status/1130505627313119237

President Trump on rising tensions with Iran. May. 20, 2019
https://video.foxnews.com/v/6038706258001#sp=show-clips

323某スレ696:2020/01/13(月) 14:54:26
志位委員長
嫌韓を煽って、日韓基本条約の粉砕を唱えた新聞がアカハタでしたね。

1965年6月24日アカハタ
https://twitter.com/nikkunikku4/status/1170542168022249472

志位委員長
「北方領土はソ連領」と主張していたのが日本共産党。
なぜ立場が180度変わったのですか?

1962年3月11日アカハタ
https://twitter.com/nikkunikku4/status/1206191643574931457

80年代、赤旗紙上で『韓国』という国号の使用を禁じ、韓国人が嫌う「南朝鮮」の呼称を強行していました。
https://twitter.com/itallmatuzaki/status/1171192090060980225

324某スレ696:2020/01/18(土) 15:29:35
>>149 >>233 >>251 >>293
海の外に使して
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1244836
わたしは共産主義者だった
https://wol.jw.org/ja/wol/d/r7/lp-j/101970084

325某スレ696:2020/01/19(日) 17:58:49
[フォト]遠足していた平壌の少女たち、いまはどこへ
http://japan.hani.co.kr/arti/culture/26710.html

326某スレ696:2020/01/21(火) 22:00:56
>>179-180 >>188 >>243 >>256 >>324

中支皇軍慰問並に防空建築視察報告
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1462508
日本へ寄せる書 シドニイ・エル・ギユーリック
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1244286

327某スレ696:2020/01/25(土) 14:40:28
>>179-180 >>188 >>243 >>256 >>293 >>324 >>326

外国人の見た日支事変と日本の評判 : 外国では日支事変をどう見てゐる?
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1094725
独ソ決戦の背景
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1460270
昭和一四年の国際情勢. 1939年
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1461059

328某スレ696:2020/01/25(土) 15:30:31
江崎道朗
「日本を降伏させるな」米機密文書が暴いたスターリンの陰謀
https://ironna.jp/article/10455
アメリカを巻き込んだコミンテルンの東アジア戦略
https://ironna.jp/article/915
暴かれたコミンテルンの真実
https://koresaemireba.net/history/ezaki-venona-comintern/

福井義高
「日米を戦わせよ」1920年のレーニン演説とスターリンの謀略
https://ironna.jp/article/914

329某スレ696:2020/04/04(土) 02:59:00
>>37 >>60
満州国
1934年伪满洲国溥仪阅兵纪实影像
https://www.youtube.com/watch?v=EkJoDaX7Ppk

330某スレ696:2020/05/12(火) 11:20:48
*リンクはPDFです
共産主義問題につき米国側と会談するに当っての参考資料(昭32年6月)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/shozo/pdfs/2018/05_16.pdf

331某スレ696:2020/06/04(木) 00:55:19
tarafuku10 @tarafuku10

「警察に制度化されたレイシズムが存在するという作り話」という記事が、6月2日、
ウォール・ストリート・ジャーナル紙のオピニオン欄に掲載されたので訳してみました。
https://twitter.com/tarafuku10/status/1268207824598941696?s=20

332某スレ696:2020/06/20(土) 15:54:38
(GHQが焚書処分した)中から、中川秀秋 著『太平洋波高し』という本の一部を紹介させていただきたい。
この本は昭和十六年四月に興亜資料研究所から出版された本で、同年三月に行われた講演会を書き起こしたものである。

歴史逍遥『しばやんの日々』
https://shibayan1954.com/degital-library/ghq-funsho/pacific-ocean/

333某スレ696:2020/06/28(日) 17:19:03
万宝山事件をきっかけに朝鮮半島では暴徒に在朝中国人の店が襲撃され、
強奪、放火そして多くの中国人(この資料報告時点では80人以上)が殺害された。
この事件の背景に有るのが満洲での反日とKoreans排斥政策
https://twitter.com/r9DTzOFLQH53XtV/status/1169593041851691008

「朝鮮人約1000名、徴兵忌避の目的で、日本に向け密航・・・」
第3次吉田内閣閣議書類綴その12・昭和24年9月
https://twitter.com/terimakasih0001/status/1274937327219949569

334某スレ696:2020/07/22(水) 23:30:11
>>179 >>243 >>256 >>324

コミンテルン第七回大会の決議
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1460513
コミンテルンは挑戦する
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445792
コミンテルンの正体は何か : 猶太民族の世界政策
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1437649

335某スレ696:2020/07/22(水) 23:33:04
>>179 >>243 >>256 >>324 >>334

米英挑戦の真相
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1459212
興亜建国運動の理論と主張
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1270056
英・米・露に於けるユダヤ人の策動
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1709981

336某スレ696:2020/07/25(土) 02:08:57
「中国共産党は我々の自由で開かれた社会を悪用した」…ポンペオ氏演説の要旨
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200724-OYT1T50161/

337<削除>:<削除>
<削除>

338某スレ696:2020/09/28(月) 20:14:49
サラサ @r9DTzOFLQH53XtV

1950年の報告書“Reported war atrocities in Korea” FO 371/84180 より。
https://twitter.com/r9DTzOFLQH53XtV/status/1159438067721211905

中国共産党の戦時中の略奪
https://togetter.com/li/1585300

各国の戦争時の残虐行為記録
https://togetter.com/li/1525756

339某スレ696:2020/09/30(水) 23:16:09
「赤い朝鮮人に食われる血税」と題した昭和27年の読売新聞記事は、朝鮮総連前身組織が生活保護費を吸い上げていると報じた。
ある朝鮮人地区で支給総額17万5千円のうち約11万円が組織に流れる。
https://twitter.com/japanlobby/status/973744678875971584

340某スレ696:2020/10/08(木) 21:59:10
ウィキペディアより
「イギリスファシスト連合」
https://ja.wikipedia.org/wiki/イギリスファシスト連合

1936年10月4日の日曜日にはユダヤ人の多いロンドンのイースト・エンドで2,000人から3,000人規模の反ユダヤ示威行進を行おうとした。
これに抗議するために集まった住民やユダヤ人・社会主義者・共産主義者・無政府主義者ら約2万人との「ケーブル・ストリートの戦い」という暴動に発展する。

Battle of Cable Street
https://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Cable_Street

341某スレ696:2020/10/15(木) 03:27:05
【詳報】森友学園 改ざん経緯説明の音声データ その内容は
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201014/k10012663421000.html

342某スレ696:2020/11/09(月) 23:04:21
ニューズウィークのかなり突っ込んだ記事「豪戦略政策研究所はツイッターやフェイスブックへの投稿を分析し、
米の立場を弱くするという中国の政治的目標に沿って、中国語圏の個人や組織が行った多面的な不正活動存在と結論。
中国の目的は米社会分断」
https://twitter.com/May_Roma/status/1325764483118149632

調査報道】中国の「米大統領選」工作活動を暴く
2020年11月5日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/600-6_1.php

343某スレ696:2021/02/05(金) 19:49:16
大正8年8月19日、畏くも 大正天皇は内地人と朝鮮人との間の人差別待遇の撤廃を促されるとともに、
総督府官制改革の必要性を認められ「朝鮮総督府官制改革ノ詔書」を出されている。
「其ノ民衆ヲ愛撫スルコト一視同仁、朕ガ臣民トシテ秋毫ノ差異アルコトナク」
※秋毫の差異とは微塵の違いという意味。
https://twitter.com/yukin_done/status/1355527167803723779

344某スレ696:2021/02/05(金) 19:55:17
捕虜の食事。岩手県の大橋分所。たぶん終戦後の撮影。
かなりの量だ。2合ぐらいあるだろうか?
昭和20年の段階で捕虜労働者の糧食のうち主食は705gで、
1合150gで計算すると4.7合。日本軍と同じ。

捕虜・日本軍 705g 4.7合
民間重労働者 570g 3.8合
民間軽労働者 390g 2.6合
民間一般   330g 2.2合
https://twitter.com/111g0/status/1127529274078982144

345某スレ696:2021/04/02(金) 22:53:38
「北欧は幸福度が高い」と思う人に教えたい真実

世界のリアルな姿を捉えるには、数字をチェックするのがいちばんわかりやすい。
ただし、参照した指標や数字の受け止め方によってその姿が大きく違って見えてしまうこともある。
今回は幸福度ランキングや失業率に関する分析について、バーツラフ・シュミル氏が新著『Numbers Don’t Lie』を基に解説する。
https://toyokeizai.net/articles/-/418813

346某スレ696:2021/05/07(金) 23:23:54
ルーズベルト政權が、日本による滿洲國の石油專賣に對して抗議したのは、本當に必要があつての事だつたのか、疑問

ルーズベルト政權は昭和9(1934)年11月13日、日本が滿洲國石油專賣法を公布した事を、獨占だとして強硬に抗議した。
然し埋藏量にせよ生産量にせよ、當時の米國は膨大な石油保有量を誇つてゐたのであつて、
石油資源の貧弱な日本が滿洲國の石油を確保しようとする事に反對する必要があつたのか。
然も米國は、滿洲國の石油埋藏量が大した事は無い事を知つてゐたのにである。

米國が滿洲國の石油埋藏量が大した事は無い事を知つてゐたといふ事については、
“Foreign relations of the United States”,1935,Ⅲ,P.141.
The Minister in China (Johnson) to the Secretary of State
Nanking, May 1, 1935.

https://twitter.com/1kyusoujun/status/1389042143835017216

347某スレ696:2021/05/07(金) 23:26:33
1934(昭和9)年3月14日、ソ連外務委員會のリトビノフが駐ソ米大使ブリツトに、
滿洲國への東支鐵道賣却は事實上ソ連の滿洲國承認になる、この際ソ連は、
米支日と四國間不可侵協定を結びたい旨發言(山岡氏註を見ると3月21日にも滿洲國承認と不可侵協定締結發言)。

同年10月10日、リトビノフがブリツトに、滿洲國承認は避け難い、ドイツかポーランドもやがて承認するだらう、
さうなれば他國もそれに倣はなくてはならぬだらう、とすれば滿洲國承認を利用して、日本から相互不可侵、
相互援助の平和條約を捥ぎ取る樣計るべきだといつた事を發言。158頁

1934(昭和9)年3月14日に、リトビノフがブリツトに滿洲國承認と米支日と四國間不可侵協定を結びたい意圖を語つた事については、
FR,1934,Ⅲ,pp.74-75
The Ambassador in the Soviet Union (Bullitt) to the Secretary of State
Moscow, March 14, 1934

https://twitter.com/1kyusoujun/status/1389060137986379778

348某スレ696:2021/05/07(金) 23:54:10
19940年前後の、南沙諸島・西沙群島、日仏関係、サンフランシスコ条約と台湾の帰属について解説しているブログ記事です。
私にとって難解な内容であり、内容の確からしさを判断することはとてもできそうにありませんが、いい加減な内容では無いと思われます。

南シナ海における大日本帝国
http://donttreadonme.blog.jp/archives/1043946377.html

349某スレ696:2021/05/08(土) 00:11:26
これはこれで興味深い視点のように思われたのでメモしておきます。

民主主義は金銭的な利益の武器になった。
民主主義はメディアを利用して、被治者の同意があるという幻想を作り出す。
今日のマスコミは慎重に組織された武装した軍隊であり、ジャーナリストは将校、読者は兵士だ。

https://twitter.com/Daily_Spengler/status/1295845416764878849

350某スレ696:2021/05/24(月) 21:28:46
@tmaita77

県別のアラフォー男性の大卒率。
https://twitter.com/tmaita77/status/1395701017589649411
女性はこう。
男性よりも地域格差が大きい。
https://twitter.com/tmaita77/status/1395702454566547463?s=20

351某スレ696:2021/06/01(火) 01:47:40
アメリカ人の3分の1は、第二次世界大戦で戦うために軍隊を派遣する必要があったと確信していない
Wait, WHAT? One-THIRD of Americans Aren’t Convinced We Should Have Sent Troops — To Fight World War II
https://www.mediaite.com/news/wait-what-one-third-of-americans-arent-convinced-we-should-have-sent-troops-to-fight-world-war-ii/

68%は間違いではなかったと答えたが、14%は間違いだったと答え、18%は確信を持てなかった。

352某スレ696:2021/07/11(日) 19:51:35
Blah @yousayblah
トランプ支持者はなぜ2020年大統領選の結果を受け入れないのか:陰謀論というスモークの向こうに
グレン・グリンワルドやFOXのタッカー他、多くの言論人に評価された大統領選の総括スレッドを、筆者本人の許可を得て全文日本語に訳しました。

https://note.com/yousayblah/n/n7b14c4fcfbb4

353某スレ696:2021/07/11(日) 20:01:32
批判的人種理論(Critical Race Theory)のかなり詳しい解説

アメリカ白人は「生まれる前から」レイシストであり、
死ぬまでレイシズムの原罪から逃れることはできない
https://diamond.jp/articles/-/248160

354名無しさん:2021/09/10(金) 08:20:12
離歩隊を組織したいね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板