したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

EM001

1EML:2014/06/28(土) 20:48:37
PSNID:EMLauncher
プレマいつでも受け付けてます

804名無しさん:2014/07/07(月) 19:25:05
アキヒコォ!

805名無しさん:2014/07/07(月) 19:26:44
着地最速で立ちA出したいなら着地するときにAおしっぱで先行入力きくんじゃない?
BBとP4Uはそういう仕様だったと思うけど

806名無しさん:2014/07/07(月) 19:28:22
4〜5Fぐらいは先行入力きいてる感じある体感だけど

807名無しさん:2014/07/07(月) 19:29:10
この扇子は10F硬直でU2の空ジオの硬直が0っていうのが悲しみに包まれてる

808名無しさん:2014/07/07(月) 19:31:24
P4U2は下位キャラに救い来たの?

809名無しさん:2014/07/07(月) 19:34:59
ぶっ壊れてる・・・テルミ・・・うっ頭が


ココノエは金切符率から見ても調整ミス

810名無しさん:2014/07/07(月) 19:38:49
BBの先行購入特典のテルミは大分良心的なキャラだった
しかしその後800円で追加されたココノエさんは端コンボ後50ゲージでガー不から6割飛ばす神調整キャラだった

811名無しさん:2014/07/07(月) 19:41:58
スローモーションでお伝えします

812名無しさん:2014/07/07(月) 19:43:07
重くても逆ギレ後はQEかディア(戒め

813名無しさん:2014/07/07(月) 19:44:02
戒めたのに・・・

814名無しさん:2014/07/07(月) 19:45:40
ようあんなラグってたのと再戦するなw

815名無しさん:2014/07/07(月) 19:47:52
SBドロアきたら死ぬところでC系振ってるから気をつけてな

816名無しさん:2014/07/07(月) 19:50:12
ドロアは突進するやつ
特にSBを先端でガードさせられた場合は美鶴が有利なんでかなり厳しいことになる

817名無しさん:2014/07/07(月) 19:50:45
2C5Cは危ない(戒め

818名無しさん:2014/07/07(月) 19:59:48
通常技で割る場合は足払いで、相手が遠くにいたらBアギ、近かったらAアギ、割った硬直を5Bとかで刺しにきてたらアギダイン
距離離れてる間にアギを直人の罠みたいに設置するのが立ち回りの肝

819名無しさん:2014/07/07(月) 20:11:04
中〜遠距離時の牛対応
8C(牛アッパー)→下がって相手が飛んできてたら2Bで落としてマハラギコン、端端の場合は前ダッシュ→垂直でパンチ終わったらバックダッシュ
5C(牛パンチ)→普通にアギ置いて潰しつつ本体を見る
2C(牛炎)→遠くからBアギかマハラギで潰す、飛ぶとほぼこちらの行動はアギ以外無意味になる
牛ビーム→空投げかダッシュ2B・5Bがくることが多いので下がる 安定はバックジャンプアギか 前に飛ぶ場合は空投げ抜けいれる
牛ハンマー→落ち着いてアギで潰す、ギロと同時に来るとガー不になるのでアギダインか微ダディア
牛投げ→雪子で安定してつぶすのは厳しいのでバクステで拒否推奨

↑に近い対応が出来て結局本体にうまく対地対空できるかが勝負よ
近距離の場合は足払いで割ってからのアギダイン打つか打たないかで読みあいにするしかないので近距離ではあまり割らないほうがいい

820名無しさん:2014/07/07(月) 20:19:22
さっきのラビみたいなQEコスるマンには5A連打しときゃ大体かれるかガード以上確定だから5A先端しとけば勝手に死んでくれる
あとゲージ100あって画面端に叩きつけられる位置ならボコスカD→omc→拾ってアギダインコンボで殺しきれるシーンが結構あるから狙ってもいいかも

821名無しさん:2014/07/07(月) 20:28:26
大体のシャビリスは牛割らせて硬直に5B当ててfcしようとするからそこは狙い目
サクヤ割らせて狙うのは対空ぐらい

822名無しさん:2014/07/07(月) 20:32:18
なるべく後だし行動多めにしたらどや?
適当に5BしたところにJBズブリされてるシーン多い

823名無しさん:2014/07/07(月) 20:37:23
あとシャビは下段始動が安いのでわけわからんくなったら立ちガードしときゃ安く喰らい逃げできる
特に牛ハンマー下段と2A始動は安い

824名無しさん:2014/07/07(月) 20:47:10
上みていけー落とせる飛びばっかりやぞー

825名無しさん:2014/07/07(月) 20:48:41
トレモ中にラビリスCPUで落とす練習したらどや
SB技対策いらんならゲージ切っとけば一撃も来ない

826名無しさん:2014/07/07(月) 20:51:32
ゲージ100↑あるなら連ガアギダインワンモアからガー不か表裏中下で択ればよか
直ガ暗転返ししてくるようなレベルになってきたらきついけど逆ギレなら大体スカせるし

827名無しさん:2014/07/07(月) 20:53:37
アギダイン中はガー不宣言できんか
なら詐欺下り表裏中下段が本線かな

828名無しさん:2014/07/07(月) 20:56:59
2回fcもらったところ2Aだったら勝ってたど・・・

829名無しさん:2014/07/07(月) 20:57:25
遠距離で5Cヒットした時にAアギからアギダイン行けてると勝ってたかもね

830名無しさん:2014/07/07(月) 20:59:27
ゆぎちゃんどゼッグズする!

831名無しさん:2014/07/07(月) 21:00:27
前から思ってたけどその称号ふざけてるの?

832名無しさん:2014/07/07(月) 21:01:51
また初段なっちゃってるやん

833名無しさん:2014/07/07(月) 21:02:27
もっと対戦相手煽る称号にして

834名無しさん:2014/07/07(月) 21:04:36
僕はアニメステマ枠だと思ってますので

835名無しさん:2014/07/07(月) 21:05:01
嫌なのにシモネタ称号だけ記憶に残るんだよな…

836名無しさん:2014/07/07(月) 21:18:24
チェーンナックルのモーション見えたらQEで反確や

837名無しさん:2014/07/07(月) 21:19:20
5BだかDだか出してて焦って飛んでるのにチェーンナックル当たってたけどQEなら抜けれてた

838名無しさん:2014/07/07(月) 21:21:52
5Dを遠距離ハイジャンプでとんできた場合2B系が確実にガード以上だから見えたら狙ったほうがいい

839名無しさん:2014/07/07(月) 21:27:00
ディアで死ぬとかゾンビか
回復されても困るけど

840名無しさん:2014/07/07(月) 21:28:01
ん?ペカ民か?

841名無しさん:2014/07/07(月) 21:28:50
ぺか民で花村っていたっけ?

842名無しさん:2014/07/07(月) 21:29:38
花村使う糞はぺか民ではない

843名無しさん:2014/07/07(月) 22:17:08
猛獣は空中で拾わないとカウンターにならないから5C>5BB〜がいいんじゃない

844名無しさん:2014/07/07(月) 22:19:01
普通はomcされる方が多いから相手のゲージを見るのを忘れずに

845名無しさん:2014/07/07(月) 22:20:07
余裕あるなら空投げからombで始末してもいい

846名無しさん:2014/07/07(月) 22:22:21
ombからは着地Dマハラギ>その場でSBアギ>いつもの
ただ、補正がややきつめなのでちょっと簡略化した方がいいかも

847名無しさん:2014/07/07(月) 22:27:52
ラビ側のゲージ0にしといたほうが有意義ちゃうかw演出がw

848名無しさん:2014/07/07(月) 22:28:41
ああ猛獣反確練習か
ならいいか

849名無しさん:2014/07/07(月) 22:32:15
ちょくちょく黄色になってるな

850名無しさん:2014/07/07(月) 22:34:25
多分拾う位置が高いんだと思う
fcではなくなるけど2Cで拾うのとかはどうだろう

851名無しさん:2014/07/07(月) 22:36:22
ダッシュ5Cが無理くさいならダッシュ2Cではどうだろ
2Cの方が発生早い分、高度に余裕は出来そう

852名無しさん:2014/07/07(月) 22:42:42
スコアタでもそうなんだけどコイツとシャビは接近してたらボコスカが9割ぐらいの確率で来る
しかも喰らったら大体6〜7000減るから洒落にならん

853名無しさん:2014/07/07(月) 22:43:36
レコーディングするっきゃないね

854名無しさん:2014/07/07(月) 22:44:33
単純な猛獣への反撃練習ならレコーディングさせた方がいい
他の動きも織り交ぜつつ、って事なら今のままで妥協するしか

855名無しさん:2014/07/07(月) 22:45:16
猛獣はガードさせてワンモアもあるのでQEして5D飛ばすのがいいんじゃね?

856名無しさん:2014/07/07(月) 22:46:19
そういう意味じゃなくて、連ガにならないのであれば当たる前に避けようって事だと思う

857名無しさん:2014/07/07(月) 22:47:39
正直いうと雪子よりラビリスがすきです

858名無しさん:2014/07/07(月) 22:48:00
スコアタ番長並みの活きの良さ

859名無しさん:2014/07/07(月) 22:48:09
なんで雪子使ってるの?

860名無しさん:2014/07/07(月) 22:48:25
5Cfc>(2C)>6B>低ダJA>空Aアギ>ディレイ爆破>5BB>SBアギ〜とかも一応出来るね

861名無しさん:2014/07/07(月) 22:48:54
タイツがすきなんでしょ

862名無しさん:2014/07/07(月) 22:50:30
チエちゃんペルソナじゃなかったら
なでしこジャパンのレギュラーみたいな顔してるよきっと

863名無しさん:2014/07/07(月) 22:51:50
性能的には吉田沙保里アニキなのにな

864名無しさん:2014/07/07(月) 22:52:10
降りてくるの待って5C振ると何も入らんから硬直切れてすぐ振ればいいと思う

865名無しさん:2014/07/07(月) 22:55:36
自キャラが美鶴なら大正解なんだが…

866名無しさん:2014/07/07(月) 22:55:59
ラビのボコスカガード後の5Cはフレーム見る限りビタに見える
2Cの方がいいかもしんね

867名無しさん:2014/07/07(月) 23:05:10
自分が端背負ってるなら空投げでの反撃も無くはない…かもしれない程度
やっぱり5Cとかの方が伸びるので可能な限り5Cや2Cで拾いたい

868名無しさん:2014/07/07(月) 23:06:41
Dマハラギとかで反撃とってもいいけどね

869名無しさん:2014/07/07(月) 23:07:07
5Cが当たった時には高度が低過ぎてマハラギが当たるまでの時間が稼げてないのが原因

870名無しさん:2014/07/07(月) 23:13:19
p4u2やったことある?

871名無しさん:2014/07/07(月) 23:13:43
それは多分補正がきつくて後半入ってないとかそういうオチ

872名無しさん:2014/07/07(月) 23:19:08
試した感じだとダッシュ2Cの方がゆとりあるかも
距離が近ければ5Cでも特に問題ないんだけど、遠くなると2Cの方が楽だった

873名無しさん:2014/07/07(月) 23:19:52
2Cch>SBアギ のお話

874名無しさん:2014/07/07(月) 23:28:14
マハラギ省いてSBアギで妥協するのもアリ

875名無しさん:2014/07/07(月) 23:32:34
6Dch>ダッシュ>2C>6Bjc>低ダJA>空Aアギ>着地直前爆破>着地5B>SBアギ〜
とかすると端々でも5Dfc拾えんのね空中fcしたら拾えなそうだけど

876名無しさん:2014/07/07(月) 23:34:30
あっ空中fcの時ダッシュから低ダJA>空Aアギ>爆破>着地5B入るねこっちでいいんじゃね?

877名無しさん:2014/07/07(月) 23:36:18
6D即ダッシュfc>低ダJAがまず入ればそっちで安定しそうだけど

878名無しさん:2014/07/07(月) 23:38:28
その補正だと空Aアギは相手ダウンまで受身取れないから爆破めっちゃ遅らせても大丈夫

879名無しさん:2014/07/07(月) 23:39:39
6Dfc>低ダJA>空中Aアギ>ディレイA起爆>5BB>SBアギ>5C>A起爆>Cマハラギ>5C>B起爆>Cマハラギ>5C>5BB>アギ
で大体4700だた
>>875ので大体4900ぐらいかな?

880名無しさん:2014/07/07(月) 23:40:57
6Dfc>低ダJAも端々で入るよ

881名無しさん:2014/07/07(月) 23:41:06
ただ>>875のはやっぱ高めに6Dが当たっちゃうと無理っぽい
安定は低ダJAで拾いにいく方かな

882名無しさん:2014/07/07(月) 23:43:09
相手がジャンプ頂点あたりの高さで5Dfcすると
普通は何も入んねーって嘆きそうだけど
JAだと拾い直しできそうね

883名無しさん:2014/07/07(月) 23:45:46
JA先端>AアギでもAアギに空ダの慣性が乗って着地までにすごい滑るっぽいので
JAさえ当たれば良さそう

884名無しさん:2014/07/07(月) 23:47:49
もっと言うと着地5BBを微ダにするとかそういう工夫も必要になる場合もある
練習練習

885名無しさん:2014/07/07(月) 23:49:54
おつ

886名無しさん:2014/07/07(月) 23:50:22
>>879のやつ補正ギリギリだったからアギダインに繋ぐ時はアギ起爆しちゃダメくさい

おつ

887名無しさん:2014/07/09(水) 16:18:04
おっオワ4Uまだがんばっとるね
今日プレマした雪子はアギ→ブースター中相手超みてて空ダに2Bあてまくってたわ

888名無しさん:2014/07/09(水) 16:29:10
マッハーラギコン・・・

889名無しさん:2014/07/09(水) 16:52:29
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうマハラギコンにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

890名無しさん:2014/07/09(水) 17:01:50
コマ投げ避ける練習しよっか

891名無しさん:2014/07/09(水) 17:07:50
エリザベスの立ちCからの択は立ちC二段目直ガからのガード入れっぱジャンプで安定して抜けられるよ

892名無しさん:2014/07/09(水) 17:10:29
前ジャンプガードね

893名無しさん:2014/07/09(水) 17:54:00
脇見ておけばええねん

894名無しさん:2014/07/09(水) 18:09:55
こんばんは私雪歩っていいます

895名無しさん:2014/07/10(木) 18:56:39
みてます

896名無しさん:2014/07/10(木) 19:18:43
雪子の場合スパキャン猛獣が間に合うかもしれんからワンモアガードのほうがいいときもあるかも
まあ逆にスパキャンマハラギダインあたりでさらに返せるけども

897名無しさん:2014/07/10(木) 19:22:15
スパキャンマハラギダインじゃ相打ちか負けるな
Dアギダならワンチャンある、不安ならさらにワンモア

898名無しさん:2014/07/10(木) 19:24:11
プレマはしないの?

899名無しさん:2014/07/10(木) 19:25:08
B獅子B獅子十文字とかばんではいるのお・・・

900名無しさん:2014/07/10(木) 19:27:07
番長は地上のコンボが痛いからなるべく空中にいるほうがいいかも

901名無しさん:2014/07/10(木) 19:48:39
清掃業者なら準備できてるが・・・ウーム
誰か他におらんのか!

902名無しさん:2014/07/10(木) 19:51:20
プレマ今からいきまーす

903名無しさん:2014/07/10(木) 20:09:04
と思うじゃん?1なら直BAD以外は何もかわらなかったきがする




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板