したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

EM001

1EML:2014/06/28(土) 20:48:37
PSNID:EMLauncher
プレマいつでも受け付けてます

2名無しさん:2014/06/28(土) 20:52:26
さっきは近〜中距離のマハラギに番長の5Bで差し込めたけどあれ見てから5B差すのは実はかなり
難しくて半分読みです
なので他の固めとかをメインにしつつたまにマハラギや5D混ぜられると少なくとも俺の反応じゃ
5B差すのは無理です

3名無しさん:2014/06/28(土) 20:55:20
あーマハラギと5Dはこっちからしたらあまり大差ないです(どっちも5Bで返せるって意味で)
最初のうちは5C>2Cとかでガード強要させたらどうかなって意味です

4名無しさん:2014/06/28(土) 20:58:38
アギ〆の有利フレームでちゃんと炎レベルまにあえー

5名無しさん:2014/06/28(土) 21:00:20
お互い勝確何回のがすのんてw

6名無しさん:2014/06/28(土) 21:00:53
慌てすぎですのう

7名無しさん:2014/06/28(土) 21:01:19
俺は反応遅いから5C>2C>アギとさっきのマハラギや5D、あとたまに2D混ぜられるだけで勝手に死にますね
相手がガード固い人だと他にも色々混ぜないと崩せないのかなあ

8名無しさん:2014/06/28(土) 21:01:38
おっペカ勢だころせー!

9名無しさん:2014/06/28(土) 21:03:41
ガーキルつけたら無敵技か逆ギレがくるとおもっとこ

10名無しさん:2014/06/28(土) 21:04:18
コンボで使う場合はともかく連携でPコンボ使う場合は色々とバリエーションを考えよう
>>7のような意見あるし、確かに毎回同じのじゃない限りは返されにくい

11名無しさん:2014/06/28(土) 21:04:21
マハラギコンがよー

12名無しさん:2014/06/28(土) 21:07:34
適当に動くんじゃなくてヨースケ側の動き見て決めるのがいいのでは
ヨースケ側は大体後だしで勝てる技があるんでね

13名無しさん:2014/06/28(土) 21:08:49
ゴリラメイン元師範代のサブキャラが初狩りこわ

14名無しさん:2014/06/28(土) 21:15:16
てか、空中でセンス投げてから前Dするのやめたほうがいいと思うよ
着地に反撃確定だし

15名無しさん:2014/06/28(土) 21:16:54
エリザベスを許すな

16名無しさん:2014/06/28(土) 21:18:15
ごく一部を除いてワンボタン対空完備されてるゲームなので突っ込むのは基本ナシ
対空ズラシなどがちゃんと出来てないとただの的にしかならない

17名無しさん:2014/06/28(土) 21:20:11
10段にいいとこまでいったのに惜しい

18名無しさん:2014/06/28(土) 21:34:34
ちなみにP4U2では雪子はランク的にどうなの?
底辺とかじゃなかったらEMLさんに影響されてつかっていい?

19名無しさん:2014/06/28(土) 21:35:25
一番下ではないけど平均よりは下くらい

20名無しさん:2014/06/28(土) 21:35:51
>>18
申し訳ないが下位上部

21名無しさん:2014/06/28(土) 21:35:54
コンボは楽になったけどやる事は単純になって職人キャラじゃなくなったとかは聞いた

22名無しさん:2014/06/28(土) 21:36:42
え、単純になっちゃったのかよ・・・じゃあいいや

23名無しさん:2014/06/28(土) 21:37:20
余裕があるならB獅子は空ガか2B系まいて落とす
石火で突っ込むことが多いようなので対空ずらしはしっかり
あとはたぶんこの番長なら遠距離で有利状況からマハラギ撃つのも効果的

24名無しさん:2014/06/28(土) 21:37:48
勝ち確逃し奴

25名無しさん:2014/06/28(土) 21:38:44
FCコンが

26名無しさん:2014/06/28(土) 21:40:13
2B系はズレた場合のリスク大きいけど、
かといって全くやらなければ向こうがやりたい放題なのが困る

27名無しさん:2014/06/28(土) 21:45:41
雪子って遠距離っぽいのに遠距離言うほど強くないような

28名無しさん:2014/06/28(土) 21:47:18
遠距離でも出来る事がある&遠距離攻撃を起点にしてダメージ取りやすいってだけで
遠距離だけで勝てるわけじゃないからな

29名無しさん:2014/06/28(土) 21:57:43
やるじゃん

30名無しさん:2014/06/28(土) 22:01:12
寛二使いに正気求めたらアカン

31名無しさん:2014/06/28(土) 22:28:59
ランクマにいるんだからどうどう練習やろw

32名無しさん:2014/06/28(土) 22:34:57
EMくんスナイプにいったらペカ勢対決で汚い花火合戦しちゃった

33名無しさん:2014/06/28(土) 22:36:53
2Aで暴れるよりはバックジャンプAの方がまだいい
基本はモーション見て見切れないとダメ

34名無しさん:2014/06/28(土) 22:40:36
2C5Cは危ない(戒め

35名無しさん:2014/06/28(土) 22:40:42
ホモかな?

36名無しさん:2014/06/28(土) 22:46:45
マハラギコンさえ完走安定していればこんなことには・・・

37名無しさん:2014/06/28(土) 22:46:52
駆け上がりガードさせてくる相手は空投げで分からせた方がいい相手もいる

38名無しさん:2014/06/28(土) 22:47:00
勝ち確を逃していく

39名無しさん:2014/06/28(土) 22:48:51
駆けガード後はバクステしときゃあ前ムーンはスカして反確だし後ろムーンは仕切りなおしだからそっちが安定
どうしてもリターンとりたいなら空投げ
微ダ逆ギレも多分前ムーンと仕切りなおしで後ろは吹き飛ばすかな多分な

40名無しさん:2014/06/28(土) 22:49:53
コンボダメージがあがってないからだよっ!ドンッ

41名無しさん:2014/06/28(土) 22:50:55
正直650〜700ぐらいの立ち回りは出来てると思うよ
コンボが安いだけで・・・

42名無しさん:2014/06/28(土) 22:51:30
マハラギコンがよー

43名無しさん:2014/06/28(土) 22:51:38
ダメージ取る基礎的な部分がボロボロなのが一番の原因
ダメージそのものはもちろんコンボ入れるべき状況を逃し過ぎてるのが痛い

44名無しさん:2014/06/28(土) 22:53:58
ヒット確認かな…

45名無しさん:2014/06/28(土) 22:55:46
5Dfcとかは敷居高いけど普通にマハラギコンは完走したい
雪子のメイン収入や

46名無しさん:2014/06/28(土) 22:55:57
状況確認が出来てないせいでコンボが繋げられてない事が非常に多い
扇子のカウンターはもちろん、5AAとかが空中の相手に引っかかった時も
5AA>2Cとかやって外してるでしょ?
そういうのの積み重ね

47名無しさん:2014/06/28(土) 22:57:00
打率上がってきたって言っても福留さんより低いやろ

48名無しさん:2014/06/28(土) 22:57:08
少なくとも配信見始めた頃から見ると立ち回りはかなり成長してる気がする
ガードできる方だし ちょっと暴れすぎなだけで

49名無しさん:2014/06/28(土) 22:59:09
地上の相手にひっかけた場合は5AA>5B>5C…が基本だけど、
空中の相手の場合は5AA>5C>5B…とかになる
相手の高度が低過ぎる場合は5C当たらないとかはあるけど、
大体これでおk

50名無しさん:2014/06/28(土) 23:02:43
最後のは、足払いDアギダイン→Dアギダインで殺そうと思って、コマンドミス低空Aアギです

51名無しさん:2014/06/28(土) 23:12:10
ラビ戦でQEが有効になるのはギロに対してぐらいだからあんまりやらんほうがええかも

52名無しさん:2014/06/28(土) 23:19:27
マハ
ラギ
コン

53名無しさん:2014/06/28(土) 23:23:53
根性値が足りない

54名無しさん:2014/06/28(土) 23:29:34
ラビの逆ギレ始動はあんまへらんからバーストせんでええよ
赤かったら4000↑だけどw

55名無しさん:2014/06/28(土) 23:31:22
あと贅沢いえばラビの逆ギレは反応して逆ギレし返すかjcするかomcするかしたい
時間停止結構長いから決して難しくはない

56名無しさん:2014/06/28(土) 23:33:21
ちなみに逆ギレし返すのはお手軽だけどラビ側にも対策があるので過信は禁物

57名無しさん:2014/06/28(土) 23:34:13
マハラギダインみてからディアしてディア;;

58名無しさん:2014/06/28(土) 23:41:03
乙乙!投げ択かける場所覚えるのとコンボ練習で一気に勝てるはずがんばれ〜

59名無しさん:2014/06/28(土) 23:54:38
CとDのFCコンボは覚えた?SBアギコンのバースト使わない奴
簡単だし、逆ギレとかの反確につかえるよ

60名無しさん:2014/06/29(日) 00:00:16
5CFC>SBアギ>5C>A爆破>Dマハラギ>5C>B爆破>Cマハラギ>5C>6BB>5C>6BB>3B>Bアギ

61名無しさん:2014/06/29(日) 00:03:05
おっつー
ダウンの有利フレームの使い方と相手がねっぱするかおきるかもよくみよっ

62名無しさん:2014/06/29(日) 17:37:57
ロードなんちゃらっていうゲームの宣伝すか?

63名無しさん:2014/06/29(日) 18:02:46
5Dだかをガード後素直に5Aで割りにくる場合はDマハラギでも出してあげると抑制できる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板