したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新【たった一人の反乱】太田述正 目指せ!日本独立3【避難所スレ】

385文責・名無しさん:2016/08/16(火) 00:00:13 ID:FsYz59Ck
>>誰か批判してみて。(コラム#8548)

『・・戦争が始まってしまった後の戦略のどこが失敗だったのか、・・1930年代から終戦までの歴史年表を少し学ぶだけでも、・・例えば、危機に陥った時にリーダーになりたがる人間はいない。貧乏くじを引くのがイヤだからだ。』

→世界史に影響を与えた日露戦争、リーダーたちは無視?寧ろリーダーにふさわしい人材が枯渇していったという考えが出来ないのかね。

『米国によって開国を迫られた日本は、おそらくその時から対米開戦は宿命づけられていたとも言えよう』
→はて?英国にも宣戦布告したはずだけど?というかマレー侵攻の方が真珠湾より先なのだがね。

『・・・全面衝突をよく90年間も先延ばしにできたのは外交努力の賜であろう。』
→無知な奴程外交努力をしていたなんて言う、まさしく吉田ドクトリン。

『・・・だが、まず、戦略の失敗は否めない。日本はあくまで米国とは短期決戦のつもりでいただろうが、それまで他の大陸の戦争にあまり関わりを持たなかった米国が、・・』
→他の戦争に無関心でかつ国際音痴、戦略がないのはどっちかな?

『一方、戦術もお粗末だった。ロジスティクスもデタラメで、戦闘よりも食糧難で死んだ兵の方が多いくらいだったという。』

→兵站についてはそれ以前から日中戦争から言われていたし、当時の日本はその程度だし悪習、餓死については対英戦に反対した海軍に責めがある。

『結局、戦争の「専門家」であるはずの陸軍も、さほど立派な戦略や戦術は持ち合わせていなかったとは、専門家が万能ではないことを時代を超えて私たちに教えてくれる。』

→プロ以外の人々との軍事についての隔たりが一番の原因 

『・・・戦争の早期決着を実現できず、ダラダラと長期化させてしまった理由は、軍部現役武官制度による軍に対するシビリアン・コントロールのなさである。』
→軍部現役武官制度は一度廃止され復活したんだから時代によって変わるだけで戦争の早期決着と関係ない
『・・大正デモクラシーの結果として、政治家は大衆に選ばれるようになったが、果たしてその大仰な理想がどれだけ機能するかと言えば、極めて頼りない。』

→天皇主権の方が良かったという事かな?天皇責任論にも発展してしまうが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板