したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

差別問題

1市民権:2013/12/19(木) 01:17:58
先日、入会許可を頂いた者です。
一応掲示板なので、匿名という事にさせていただきます。

僕が気になっているのは女性センターや男女共同参画センターです。
特に女性センターですが活動方針が理解できません。
なんでも「女性目線での活動」や「女性に関わる問題を解決する場所」
「男女関係なく利用できる」という事らしいのですが、女性目線ばかり
強行しているようでは、本当に男女関係無く利用できるか疑問視せざる
を得ないからです。
しかも女性センターの講座は90%は女性が対象。これでは男女関係無く
利用できる場所とは言えないと思います。

講座は毎回、女性の企業支援とか就職支援ですが、年に4〜5回は開催さ
れているのだがそれは女性センターでなくとも良いのでは?と感じたので
す。
例えば商工会議所でも企業支援セミナーは開催しているし、専門学校でも
一般向けセミナーは開催しているからそこを利用すればよいと思うのです。
これらのセミナーは年齢も性別は関係なく受講できるのですが。
一応費用はテキスト代程度ですが、女性センターはすべて無料なので明ら
かに女性を特別扱いしているのです。
女性センターの講座はそれ以外にも何の役にも立たない講座が有ります。
「PCに触れてみよう」「年賀状を作ろう」など小学生かPC初心者が
受講するような講座を開催しているのです。
これらは企業支援や就職支援対象となっているらしいのですが、これは
企業や就職以前の次元だと思うのです。
PCの最低限の知識は他の場所で習得すべきだし、PCすら使えない人に
企業支援とか就職支援で受講させるのはおかしいと感じました。
市や県には女性センターの撤廃、男性も対象とする講座も増やすべきであ
るという提案は毎回出しているのですが。

4日蓮大笑人:2013/12/21(土) 20:07:50
市民権様は被災地にお住まいでしたね。
私は東京都杉並区に在住ですが、
あの震災以来区議会等で災害時の女性への配慮についてうるさい程論じられておりました。
中でも女性の視点から俯瞰できるよう避難所の責任者を一部女性にするように、
などという非現実的な無責任極まるおためごかしの意見が出る始末でした。
その他にも机上の空論的女性優遇措置が取り上げられるなど誠に困った風潮です。

5市民権:2013/12/22(日) 01:15:18
有難う御座います。市民権です。

やはり今一番の問題はDVですね。
「被災地では今でもDVが多発している」と女性団体が今だに主張してるんですが、
被災地でDVはちょっと考えにくいと思うんですよ。DVどころじ
ゃないと思うんですよね。お互いに協力しあわなきゃいけないのに・・・・・・。

女性センターは相変わらず「DVは女性が被害者」「女性の3人に
1人が被害に遭っている」と言い張ってますけど、
「男性が相談する場所がないだけ」というのは皆わかりきってる事
なんですよね。

それと女性視点は「女性への買物の支援」「女性の就職支援」「女性への救援物資」
この辺がメインだったと思います。お風呂とかトイレとかお洗濯は思ったほど問題
になっていなかったと記憶しています。(電気、水道、電話、ガスなどのライフライン
が完全に絶たれました。復旧は早くても3日、遅い場所は1カ月以上)

女性優遇行為で内閣府とか県から表彰されたとか女性団体(女性センター)が
チラシで自慢げに掲載してたんですが、内閣府といい県といい、そういう内容で
表彰するというのもどうかと思いますね・・・・・。

6日蓮大笑人:2013/12/22(日) 19:46:26
市民権さま
女性が被害者のDVについては非常に積極的なのですが、男性のそれには皆冷淡です。
実際には罵られたり無視されるという精神的虐待や、暴行を受ける事例も多いらしいが、
あまり表ざたにはならない様子。

以前何かで読んだのですが、軽い夫婦喧嘩の相談に行った女性がそのままDN被害者にされてしまい、
無理やり子供とともに施設に隔離され、帰してもらえなくなった事例が報告されております。

男性の受けたDVは殆んどが世間体を気にして泣き寝入りか、訴えても無視されるでしょう。
私自身公共の相談施設に「妻に虐待されている」、と申し出ても相手にされませんでした。

被災地でDVが多いというのはその担当者等の仕事を増やしたい為に、
恣意的に行われている疑いが濃厚です。
役所と女性団体というのは常に一体となっております。

7市民権:2013/12/23(月) 17:39:26
有難う御座います。市民権です。

>以前何かで読んだのですが、軽い夫婦喧嘩の相談に行った女性がそのままDN被害者にされてしまい、
無理やり子供とともに施設に隔離され、帰してもらえなくなった事例が報告されております。

確かにそれはありますね。
YAHOOBLOGでは「弁護士と闘う」にて該当の記事が掲載されていますね。

トピックスでは、女性から男性へのDVについては「逆DV」と表現されていましたね。
(妻から夫への暴力「逆DV」 実際の被害者はかなり多い?)

僕の住んでいる県の男女共同参画センターでは「男性専用相談」にて相談は受付ているものの、
「弁護士による法律相談は女性のみ」となっています。この時点で不公平だとは感じる訳ですが。
しかも担当弁護士は女性です。

インターネットでも一応の相談場所はありますね。
その他BLOGでも「逆DV」を訴える男性は少なくはないですね。やはり男性に対するサポートが不十分
とあると言わざるを得ませんね。
(URLを掲載しようと思ったのですが入力できませんでした。)

8日蓮大笑人:2013/12/23(月) 22:26:29
私の住む東京都杉並区では「男女平等推進センター」というのがあり、
男女共に相談を受け付けてくれる筈なのですが、
同センターの窓口ではこちらが指摘するまで男性が相談できることを知りませんでした。

同区の姿勢や取り組みについては近日中にブログにて報告致します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板