したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

●日本人だけど、日本のここが嫌い●したらば1ヶ所目

5646脱日本人:2016/10/21(金) 14:34:12 ID:???
消極的に攻撃的 (受動的攻撃性、Passive Aggressive)

よくアメリカ人の日常会話で使われる面白い表現に"Passive aggressive"(消極的に攻撃的)というものがあります。
Passive(消極的)と、Aggressive(攻撃的)という、ほとんど正反対の言葉がひとつに
結び付いた、一見ありえないような形容詞ですが、これは会社でも学校でも、良く聞く言葉です。
たとえば、「うちの上司は本当にPassive aggressiveなのよ」(My boss is so passive aggressive)とか、
「彼女は今Passive aggressiveになっている」(She is being passive aggressive now)という感じです(脚注1)。

それで、Passive aggressive (パッシブ アグレッシブ) とはいったい何でしょうか。
パッシブアグレッシブとは、「消極的」に、また、間接的に、不満や怒り、「攻撃性」を表現することです。

ダイレクトでオープンなコミュニケーションが社会的に美徳とされるアメリカ社会において、
間接的で、まっすぐでない(Indirective、インディレクティブ)コミュニケーションは、
特にアメリカ人の間では不快感を感じるもので、彼らの普段のコミュニケーションのあり方にはそぐわない異質なものです。
このため、その現象が起こっているとき、彼らは敏感にそれを察知します。

しかし、この言葉が良く使われることからもわかるように、この現象は、アメリカ社会のあらゆるところで、よく起こります。
しかし、スタンダードなアグレッションとは性質が異なるため、それと区別するために、このような面白い言葉があるのです。

日本語には、これに該当する言葉がありません。
なぜでしょう。日本人はダイレクトなコミュニケーションが大好きで、曲がったことをする人はどこにもいないからでしょうか。
残念ながら、それは違います。周りとの調和、礼儀を重んじる日本社会では、ダイレクトな表現がなかなか難しく、
敬遠されるため、怒りや不満を消極的、間接的に表現する人が多すぎて、この現象が、あまり人々の間で異質に映らないのです。

それでは、パッシブアグレッシブ、消極的攻撃性は、日本人の
あいだでは、問題にならないのかというと、そんなことはありません。
消極的攻撃性は、人間関係においてとても有害なもので、実際、日本人にも、
これを常套手段とするひともいれば、これを滅多に使わないひとも多いです。
社会において、これを使う人の割合が、日本ではアメリカと比べてずっと高い、
ということであり、これを普段使わない日本人は、たくさんいます。

5647脱日本人:2016/10/21(金) 14:34:40 ID:???
嫌煙家のひとが、無作法に喫煙する人の横で、その人に注意するかわりに、ゴホゴホと大きな咳をし始めます。
遅刻の多い部下に不満のある上司が、その部下に注意する代わりに、その人の前で、他の皆を褒めはじめます。
などなど、枚挙に暇がありませんが、このように、消極的攻撃性は、日本社会に溢れています。

気になった方も多いかと思いますが、消極的攻撃性は、必ずしも悪いわけではなく、
特に後者の例(間接的に言葉にして伝える)などは、場合によっては、その問題の相手を
直接責めることを避けつつ、その問題について汲み取ってもらう、という良い意図が存在することもあるからです。
上司は、部下を傷つけることなく、間接的に、フィードバックを与えているのかもしれません。

喫煙家の前でゴホゴホと咳をしはじめる嫌煙家においても、ダイレクトに注意するのが
現実的に困難であったり、危険であったりする場合、このようにでも表現することで、
相手に自分の意図が伝わり、ストレスがたまることもなく、これが最善の選択、ということもありえます
(ところで、この例は、消極的攻撃性のなかでも、一番消極的でない、
直接的な攻撃性に近いもので、割とダイレクトなコミュニケーションともいえます)。

つまり、消極的攻撃性は、場合によっては、必要悪であったり、
ある種の好ましくない状況下で最善の選択であったりもするわけです。
どんなに健全な人格の持ち主で、公平でオープンなコミュニケーションを好むひとでも、
たまにこうした手段を使わざるを得ない事態は存在します。

問題は、先にも述べたように、消極的攻撃性を、その人の人間関係の常套手段として使う人たちです。
消極的攻撃性は、本人はそのようにして怒りを出しているので良いですが、それをされた相手は
とても嫌な気持ちになるし、傷つきます。それはフェアでなく、気分の悪いものだからです。

そして、この最大の問題点は、消極的攻撃的である人は、他者とのきちんとしたコンタクトを取れないひとである、ということです。

どんな人間関係においても、気まずい局面、難しい対峙、というのは存在します。
しかし私たちは、こうした難しい局面において、自分の気持ちに向き合い、相手ときちんと向き合って、
互いに正直に話し合うことで、衝突はあるかもしれませんが、その結果、さらなる相互理解ができて、人間関係が深まります。
ダイレクトなコンタクトは、相手と親密になることです。

5648脱日本人:2016/10/21(金) 14:35:08 ID:???
つまり、消極的攻撃的なひとは、他者と親密になることができません。
きちんと他者と繋がれないのです。何しろ、他者とのコンタクトを回避しているわけですから。
また、周りは、自分のことを相手が避けながら、悪意のあることをしているのが
良く分かるので、とても嫌な気持ちになり、周りもその人を避けるようになります。
また、周りは、その人が何かで怒っていたり、不満があるところまでは分かるものの、コミュニケーションを
回避されているため、その人が実際に何を考えているのか分かりません。相互理解の断絶、悪循環です。

お分かりのように、消極的攻撃性は、ある意味非常に効果的です。
怒りや不満を表現し、相手をコントロールしたり、自分の思い通りにしつつ、口論や話し合いといった、
面倒くさいことを避けられるわけですから、当人は、たいしてストレスもたまりません。
実際、社会的にとても成功していて、消極的攻撃的なひとはたくさんいます。

しかし、こういう人たちは、多くの人にとって、まず一緒に働きたくない人たちです。

まとめますと、消極的攻撃性は、その程度問題であり、使用頻度の問題です。
また、これは対人関係における癖のようなものです。それがゴールを達成することにおいて効果的であれば、
その行動パターンは、強化されます。そのため、なかなか見えにくくなっているかもしれません。

しかし、今のあなたの人間関係を見つめてみて、なんだかよく分からないけどこじれているところがある、
何かが気持ち悪い、と思ったら、この消極的攻撃性の存在の可能性について考えてみてください。
あなたがしているかもしれないし、相手がしているかもしれないし、お互いにしているかもしれません。

それに気づいたら、どのようにして、より素直に、自分の気持ちを
相手に伝えられるか、その方法を模索して、試していきましょう。
また、相手が、あなたに直接気持ちを伝えることに難しさを感じているかもしれません。
思い当たるふしがあれば、少し踏み込んで、その人と話してみましょう。
何か気になっていることはないか、実は困っていることはないか、上手に、でもストレートに、聞いてみましょう。
そのような試行錯誤のなかで、その人間関係は、少しずつ、良くなっていくことでしょう。

5649脱日本人:2016/10/21(金) 14:35:56 ID:???
(脚注1)正確には、Passive (消極的)の反義語は、Active(積極的、活発な)です。
日本では、アグレッシブという言葉が、「もっとアグレッシブにならないと」とか、
「アグレッシブに仕事に取り組む」などと、「アグレッシブ=積極的」というような、
ポジティブなニュアンスで使われていますが、これは和製英語であり、
あなたがアメリカ人と会話するときにこの言葉を使うのは注意が必要です。
たとえば、「僕は積極的な女性が好きなんだ」、というときに、
"I like agressive women"などというと、相手はびっくりするかもしれません。

これは、アメリカ人には、「僕は攻撃的な女が好きなんだ」という風に聞こえます。
積極的、であれば、"assertive," "proactive"などが適切ですし、また、"active"(活発な)も使えます。
しかし、Aggressiveではありません。もちろんこれは文脈にもより、本当に引っ込み思案で
消極的であることで、職にありつけない仲の良い友達を叱咤激励するときに、
「もっとアグレッシブにいけ」"Be more aggressive”などのようには普通に使われます。
つまり、アグレッシブという言葉は、英語圏では、あまりポジティブな意味合いでは使われません。

ところでpassive aggressiveは「受動的攻撃性」とも訳されますが、
「消極的攻撃性」のほうがこの言葉の持つニュアンスや面白さを良く表しているので私はこのように呼んでいます。

もうひとつ余談ですが、Naive(ナイーブ)という英語(語源はフランス語ですが)も、日本では、どちらかというと、
ポジティブな意味合いで使われていますが、これは誰かを褒めたいときには絶対使うべきではありません。
和製英語のナイーブは、「素朴な」とか、「素直な」というような良い響きがありますが、英語Naiveは、
「世間知らずの」、「無知な」、「騙されやすい」という意味であり、誰かを批判するときに使われるものです。

5650脱日本人:2016/10/21(金) 14:36:54 ID:???
ミルグラム実験(ミルグラムじっけん)とは、閉鎖的な環境下における、
権威者の指示に従う人間の心理状況を実験したものである。
俗称としてアイヒマン実験(アイヒマンテスト)とも呼ばれる。

-----

世界を震撼させた驚愕の心理戦『ミルグラム実験』とは
http://sirabee.com/2016/02/27/87687/

「これは罰による学習効果を測る実験です。教師役のあなたは生徒役に問題を出し、
もし生徒が間違った解答をしたら、罰として電気ショックを与えてください」

1960年代、アメリカのイェール大学にて実際に行われた心理実験である。
新聞広告で集められた一般人の被験者は、まず「教師役」と「生徒役」に振り分けられる。
そしてペアを組み、それぞれ別の部屋に入るのだ。
そして実験が始まると、教師はインターフォンを通して生徒に問題を出す。


■心理状況を試す『ミルグラム実験』

心理学者スタンレー・ミルグラムが実施したこの『ミルグラム実験』。
「教師」(イラスト:T)の手元には送電器が置かれている。
指示のとおり、「生徒」(イラスト:L)が答えを間違えた際、罰として電気ショックを与えるためだ。

さらに教師は、生徒が1問間違えるごとに15Vずつ電圧を上げるよう指示されている。送電器の最大値は450V。
そのボタンの下には「危険」という注意書きがしてあるが、実験者(イラスト:E)は「全責任は我々が負います」と告げる。
じつは、生徒役となったのはすべてサクラで、真の被験者は教師役をあてがわれていたのだ。
この実験の真の目的は、権威に対する「服従実験」。
つまり、「権威によって他人の体に危害を加えるように指示されたとき、いったい人々はどう振る舞うか?」を調査していたのだ。

5651脱日本人:2016/10/21(金) 14:37:30 ID:???
■試される教師役の被験者

実験が開始されると、サクラである生徒は途中から間違った解答を連発し始める。
それに伴い被験者である教師は、罰として彼らに電気ショックを送り、さらに間違えるたびに15Vずつ電圧を上げていく。
もちろん生徒たちは、電気ショックを受けた演技をするだけであるが、被験者は知るよしもない。 演技のレベルは…

・135V→うめき声をあげる
・150V→絶叫する
・330V→無反応になる

このようにあらかじめ決められており、多くの被験者は生徒がうめき声をあげ始めた辺りから、実験の遂行に迷いを見せる。
しかし、かたわらの実験者が、威厳を持ってこう伝えるのだ。

「続けてください」


■果たして実験の結果は?

このときの被験者は40人。なんとその62.5%にあたる25人の被験者が、度重なる電気ショックで
ほとんど無反応になった「生徒」に対し、最大電圧である450Vまでボタンを押したのである。
その他の被験者も、300V以前で中止まで至ったものはいなかったという。

ミルグラムは、実験報告にこう記す。
「ヒトは権威に命じられると(そして責任を取らなくていいと保証されると)どんな残虐行為に対しても葛藤やストレスを無視できる」


■ナチス親衛隊の残党・アイヒマン

じつはこの実験は、アドルフ・アイヒマンという男の裁判から着想を得ている。
ナチス親衛隊として何十万ものユダヤ人をガス室に送ったアイヒマンは、ドイツ敗戦から約10年後、
逃亡先のアルゼンチンにて捕らえられて裁判にかけられるのだが、その裁判をハンナ・アーレントという哲学者が傍聴していた。

アイヒマンは被告席で「上からの命令に従っただけ」とただ繰り返す。
アーレント女史は、その言動のあまりの矮小ぶりに驚愕する。
ユダヤ殲滅のために辣腕をふるったこの元ナチ親衛隊は、巨悪に加担した
残虐な怪物とは程遠い、単なる凡庸な小役人に過ぎなかったのだ。

5652脱日本人:2016/10/21(金) 14:37:58 ID:???
■凡人を怪物たらしめたものは…

「命令に従っただけ」

その言葉の裏にあるのは、権威の庇護にある安全圏での、完全な「思考の放棄」である。
それはつまり、善悪やモラルの判断をも放棄するということになる。

「思考できなくなると平凡な人間が残虐行為に走る」

アーレントはこう述べ、「悪の凡庸さ」という言葉を生み出した。
ヒトラーのような本物の悪の権化の存在は、じつはほんの一握り。
実際の悪は、その他大勢の凡庸な人間の思考停止によって遂行されるのである。
アーレントはこの裁判を踏まえ、「思考を止めない」ということの大切さを世に強く訴えかけた。


■誰もがアイヒマンになり得る

前述したミルグラムの行った服従実験は、別名『アイヒマン実験』とも呼ばれる。
この驚愕の実験結果は、「人間は誰もがアイヒマンになり得る」という恐ろしい可能性を示唆していると言えるだろう。

「自分はそんなことにはならない」と言うのは簡単であるが、悪に陥らせる罠は日常のあらゆる場面に潜んでいるのだ。

そんな悪に与しないためにも、我々はまず自分の弱さを自覚し、
そして思考することの大切さを肝に銘じておくべきではないだろうか。
なお、『ミルグラム実験』は映画化され、昨年アメリカなどで上映されている。
日本での公開は未定だが、機会があれば是非ご覧いただきたい。

5653脱日本人:2016/10/21(金) 14:41:57 ID:???
「学習された無力感」というのがある
犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。

『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。

犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはダメこれをしてもダメ!」
「恋愛なんかダメ!イヤラシイ!」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力やスキルを奪われた我が子の無気力な生活を見て
「あんた彼氏も出来ないの?!」「友達居ないの?」 「○○さんは今度結婚するんだってよ!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。 親とは実に無責任な存在である。

5654脱日本人:2016/10/21(金) 17:28:38 ID:???
>>5653
人と犬は違うのでは?
「犬の場合はこうだった(だからオレもそうなのだ)」という理屈は成り立たない

5655脱日本人:2016/10/22(土) 01:11:31 ID:???
国単位では 日本を嫌いな国は 中国と韓国ですね。
中国人と韓国人は 中国・韓国の2国のことを世界中といいます。

それをふまえると

「どうしてジャップは”中国・韓国”から嫌われているのでしょうか?

どうしてジャップは”中国・韓国”から嫌われているのですか?
”中国・韓国”で好まれているアニメやゲームは「日本文化」であり、「ジャップ」でありません。

「日本文化は好きだけど、ジャップは嫌いだな〜」という”中国人・韓国人”が大半を占めています。

なぜジャップは嫌われるのか? ご存知でしたら教えて下さい。」


と なります。
ね しっくりくるでしょ。

では なぜ嫌われるのか?ですが、相手が"中国人・韓国人”だからです。
中国・韓国は反日国家ですから

5656脱日本人:2016/10/25(火) 01:55:44 ID:???
★外部他者依存から脱却、自分依存の生き方へ
すべては気づき Posted on 2013/06/27
http://sekaitabi.com/codependence.html

私は、海外に移住する、海外に住む体験をする、ということを推奨しています。
若い方々に対しては特に。ワーキングホリデーなどの制度も活用して欲しいものです。
そんな中で気づくであろうことは、日本の中で常識とされていることの多くが「日本独自の洗脳」であること
すでに海外在住で、現地人の中に暮らしてるような人はわかる感覚と思うのですが、海外では
「自分の意見をきちっと持っている」「自分の意見がきちんと言える」ということが、ごく当たり前。
少なくとも自分のいる国、過去住んだ国でもそうだったことは自分が体験しています。
また他国にいる方からの感想も聞いたりしてますし、お隣韓国の友人もそんな感じです。
「人間らしい生活・人生」を送る上で、自分の意見や主張を持つことは、日本の外では
ごく当たり前であり、自然なこととなっています。 にもかかわらず。
日本では自分の意見を持つこと、自己主張をすることは善とされない風潮・文化があります。
それどころか、自分を押し殺してまで周りや集団に合わせることが善とされ、強制される環境。
よって、「自分を持つ」ではなく、「その他大勢・多数に従う」ことがスタンダードになってしまってます。
自分がどうこうよりも、周りに合わせることが重要。
だからこそ、そんな文化の中では、自分の意見・考えを持つことが奪われ、自分がなくなってしまいます。

加えて、日本は他者外部依存文化でもあります。「自分はどうしたいのか?」という部分が
欠けていることと合わせて、大事な判断さえも、自分の頭で考えるのではなく、他者に
任せてしまうことが非常によく見られます。
自分の意見と思ってることが実は、自分独自の意見ではなく、世論やマスコミ論調、
または権威が展開していることにしか過ぎなかったりすることも多いです。
ちょっとでも異を唱えると、それに対する問いかけが自分自身に向くのではなく、他者(他人)に向く。
たとえば「私はどうしたらいいのですか?」という質問を私は幾度となく浴びてきました。
それも普段のささいな状況の中でもささいなことならいいとして、命に関わるような状況に
おいても、そんな感じの人が、まだまだ圧倒的に多い。

たとえば放射能からの避難のトピックとしましょう。

「そんな避難と言われても、仕事はどうするのですか?」
「移った先で仕事が見つかる保証もないのに、面倒みてくれるんですか?」
「TVではそんなこと言ってないけど、違ったら責任取ってくれるんですか?」
「お金がない人は、どうすればいいのですか?」

これらは、他者外部に依存することを前提にされている質問。
自分で思考する代わりに、他者に答えを求めてしまってるんですね。
これらの質問の、何がおかしいかがわからなかったら、それは日本という箱の中でどっぷり洗脳されている証拠です。

5657脱日本人:2016/10/25(火) 01:56:29 ID:???
ドイツ人写真家「東京の通勤地獄は悲惨そのもの。東京人は生きている意味があるのだろうか」

東京の「通勤地獄」、香港の裏通り カメラがのぞいた大都市生活の実態
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35090478.html
「東京コンプレッション」より
http://www.cnn.co.jp/storage/2016/10/13/9da4d139ed0d0b333135bcbebd9c0cc5/001-tokyo-compression-composite-shot-3.jpg
http://www.cnn.co.jp/storage/2016/10/13/bc3b0bdd743d121373daf88d492eb57d/002-tokyo-compression-composite-shot-1.jpg

――空間のテーマは「東京コンプレッション」でも扱っていた。
「東京の電車と香港の住宅に共通するのは、何人もの人がとても狭い空間に押し込まれているという点。
どちらもひどい状況だ。ラッシュアワーの満員電車には、2〜3分ごとにさらに乗客が押し込まれる。
私が撮影したのは、その結果向こう側の、すでに車内にいる乗客がどうなるかというところだ。
人が次々と押し込まれ、乗客は背後の壁に押し付けられる。
缶詰のいわしのようにぎゅうぎゅう詰めの、悲惨な生活だ。
これは尊厳ある生活とはいえない。地獄の乗り物をのぞいているようだ」

――東京はほかの国際都市とどこが違うか。
「東京の通勤ラッシュはどんな都市よりも激しい。世界にはもっとまっとうに計画された都市がある。
家賃が統制され、都市計画が立てられ、建物の高さも制限されている。問題なのは、一部の国際都市は、
そこに住む人々よりも都市の発展のほうを重視しているということだ。
私から見ると、東京ではだれもが貪欲過ぎて、その貪欲さが庶民に及ぼす影響など構っていない。
これが結局自分たちにはねかえってくるのだろう。発展はプラスにもなり得るが、適切な方法をとる必要がある」

――通勤客を撮影するにあたって、どんな感情をとらえたいと考えたのか。
「作品を見る人には、『こんな生活で生きるかいがあるだろうか』と思いをめぐらせてもらいたい」

5658脱日本人:2016/10/25(火) 01:56:53 ID:???
吉岡吉典:「日本の戦争のおかげで独立したと感謝を述べた国が一つぐらいありましたか。 」

政府委員:「そのような声明を行った国はなかったと承知しております。」

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/112/1110/11205241110010c.html

5659脱日本人:2016/10/25(火) 01:57:19 ID:???
■マレーシア
「日本は、マレー人の解放獲得への期待を裏切った。日本人はマラヤを、まるで自分たちの植民地であるかのように支配した。
今度は彼らがイギリス人の座を奪ったのだ。日本人の支配はイギリスよりずっとひどかった」。
(中学2年生用『歴史の中のマレー』1988)

■フィリピン
「フィリピンの歴史における暗い時代は私たちの国を日本国が占領した時です。日本軍は、来たばかりの頃は、
自分たちはフィリピン人の友達だといい、フィリピン人と日本人を結びつけるためアメリカを敵としました。
彼らは、人々の食料や家財道具をはじめ、乗り物や大きな家々も取り上げました。彼らはまた、とらえた人々を拷問し、殺しました」。
(小学校4年生用『歴史』1977)

■台湾
「二十余万人に達する台湾籍の軍人・軍婦が前線に送られ、さらに少なからざる少女が異郷で淪落し慰安婦にさせられた。
これらの計り知れない辛酸血涙は、みな日本の植民地統治が残した歴史の傷跡である」。
(中学生用『高級中学歴史下』2000)

■シンガポール
「日本軍警察であるケンペイタイについては、恐ろしい話がたくさんある。スパイによって日本軍に通報された者はケンペイタイの建物に連れ
て行かれた。そこで彼らはあまりにもひどい拷問を受けたので、多くの者は自分の受けた苦しみを人に告げることなく死んでいった。最も一
般的な拷問のひとつは「水責め」で、とらわれた人は寝かせられ、大量の水が鼻や口に流し込まれた」。
(中学校初級用『現代シンガポール社会経済史』1985)

■マレーシア
「憲兵隊は一般の人々にとても恐れられた組織だった。憲兵隊は疑わしい人を犯罪が立証された罪人のように扱った。
罪のない人間を罪人だと自白させるため、さまざまな残酷な拷問が行われた。彼らは、手や足のツメを抜いた」。
(中学2年生用『歴史の中のマレー』1988)

5660脱日本人:2016/10/25(火) 01:58:49 ID:???
海外掲示板で嫌われる日本人 外国人「奴らはアホでナルシストで歴史修正主義者で攻撃的でクソ」
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160824/20160824213416.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160825/20160825024624.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160825/20160825083334.png

日本人「俺達は世界一優秀な民族で他民族は劣等。俺達の良さは親切さと礼儀正しさ」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160508/20160508132844.gif

日本はクジラを余すこと無く利用していたという嘘
http://japbuster.hatenablog.com/entry/2016/08/17/105233

5661脱日本人:2016/10/25(火) 02:02:36 ID:???
「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」――戦時中の「防空法」と情報統制
http://synodos.jp/politics/13238

5662脱日本人:2016/10/25(火) 02:06:56 ID:???
日本オナニー文化最高潮…「自画自賛」は、不安な日本の「安定剤」

出版や放送など、日本文化界の「自画自賛」が度を越えている。
日本内部でも、このような文化が不安感をなくすための「安定剤」と評価しながら、
日本の内部ではなく、世界に目を向ける時だと指摘している。
日本経済新聞(日経)は6日、社説で、「世界で愛される日本食」「高レベルのアニメーション」
「小学生が一人で買い物をすることができるレベルの治安」で「街がきれい」と、些細なことまで
日本の偉大な文化と親指を持ち上げている日本文化界の姿が間違っていると指摘した。
新聞によると、昨年「JAPANCLASSそれはオンリー・イン・ジャパン」という本は、販売部数10万部を超え、ヒットした。
ただ日本だけが持っている素敵な点を紹介するというこの本は、「世界の観光客が東京に引き付けられる理由」、
「日本ラーメンが世界制覇」、「こんな日本人が世界一カッコイイ」などの顔が赤らむような内容を盛り込んでいる。
この本だけでなく、「ドイツ大使も納得した日本が世界で愛される理由」
「やはり凄い。日本人」「イギリスで見れば、日本は桃源郷に最も近い国」
「イギリス、日本、フランス、米国、みんな暮らしてみてください。すべて暮らして見た私の結論。日本が最も住みやすい国でした」
「だから、日本は世界から尊敬される」などの外国人が日本を称賛する本がベストセラーの中でも上位にリンクされている。

このような本は、すべての最近1年以内に出版されたものである。
このような出版界の雰囲気は、いわゆる「自主規制」にまで拡大している。
毎日は中堅出版社の編集者を引用し、「売れるか売れないかの問題ではなく、イデオロギー面で自粛する雰囲気が漂っている」
とし「安倍晋三政権への批判や韓国・中国に好意的な本は「反日出版社」という
レッテルを貼られることを恐れて出すことができない」と説明した。
TV番組も例外ではない。「所さんの「ニッポンの出番!」「世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団」
「世界ナゼそこに?日本人」などの外国人が日本を賞賛したり、外国で活躍する日本人を賞賛するプログラムがTVを総なめしている。
このような日本の「自画自賛ブーム」は、昨年「愚かな韓国(呆韓論)」などの嫌韓と嫌中書籍と番組が人気を集めた延長線にある。
それなら、最近1年間、なぜこのような雰囲気が高まったのだろうか。
船曳建夫東京大学名誉教授(文化人類学)は、このような自画自賛ブームの背景には、常に「不安」が存在すると指摘した。
彼は「日本が困難になるときや、日本が成長する時期など、日本人がアイデンティティに不安を持っているとき、
このような「日本人論」が流行した」、このような文化が「不安を癒してくれる「安定剤」の役割をしている」と指摘した。

また、船曳建夫教授は、日本の自画自賛文化を3期に分けて説明した。
彼は「1期は日清・日露戦争の時期、2期は1929年からの世界大恐慌の頃、3期は敗戦で経済復興の頃だった」
とし「現在は2期と似ており、当時は比較対象が「西洋」だったが、今は「韓国と中国」に変わっている」と指摘した。
また、彼はこのような現象が「明るい未来が見えない現在の日本の状況で、守ってきた古い伝統と西洋人から
受ける良い評価で日本人の価値を探して治癒を受けて自分のアイデンティティを守ろうとするだろう」と分析した。
しかし、このような雰囲気が過熱すると、自省の声も出ている。
日経は6日「日本スゴイ」で大丈夫?というタイトルの社説で、
「事実に目をつむり、自己陶酔で過去を歪めてはなるまい」とし、
「世界に目を向けなければならない」と指摘した。
韓国と中国、インドの留学生が世界に進出する中で、日本の存在感が低下しているということだ。
毎日新聞もすでに「まるで“愛国ポルノ”」「読者も飽きてきた」などの批判が出ていると伝えた。

5663脱日本人:2016/10/25(火) 02:12:29 ID:???
社会人って何だろう

社会人って何でしょう?とにかく私はこの社会人って代物が嫌いなのですが、
しかるにこの社会人なる概念、意外に曖昧なまま使われている気もします。
そもそも「社会」という言葉も翻訳のために造られた言葉ですから、
社会人という言葉も当然、どこかで造られた言葉なのでしょう。
一体いつから造られ、使われるようになったのでしょうか?
決して昔からある言葉ではないはずなのですが、それがどうして頻繁に、好んで用いられる言葉でもあります。
今や社会人にあらざれば人に非ず、そんな言葉ですらあるわけですが……
社会人という言葉は武士道などと同様で昔の日本には存在しなかったわけですが、
ではこれに当て嵌まる概念が他の国にはあるのでしょうか?
とりあえず、英語とロシア語には社会人に相当する単語はありません。
無理に訳すのであれば「社会に属する一員」ぐらいの説明的な言葉で置き換えるほかないのです。
そして説明的に訳すことは可能ですが、そんな言い回しが使われることがあるかと言えば、当然のように答えはノーです。
社会人としての常識が〜、社会人の自覚が〜、こうした言い回しは
日本に特有のものであり、少なくとも欧米には存在しないわけです。

ヨーロッパ言語で代わり?に使われるのが「市民」とか「労働者」という言葉です。
「市民として〜」、「労働者として〜」、こうした表現は確かに存在します。
だからと言って“citizen”や“labor”が社会人と同じ意味合いを持つかというと、それは大いに疑問です。
むしろ現代の日本では市民や労働者といった言葉は死語であり、社会的な影響力を
失っている、「市民」「労働者」と「社会人」の重なり合う部分は非常に小さくなっています。
やはり「社会人」を表すには“citizen”や“labor”とは違った新たな表現が必要でしょう。
社会人の実態に近い概念を的確に表現するにはどう訳すべきでしょうか?
corporate warrior? 民間警備会社の傭兵を想起させるでしょうか?
ではcorporate slaveでは? でも「社畜」という言葉も今やすっかり死語ですね。
今やすっかり会社に従順になり、支配されることを当然視する時代ですから。
それを嫌がるのは社会人としての自覚が足りないとされる、そんな時代です。
そこで考えたのですが、日本特有の概念「社会人」を一言で表す最適な訳語はすなわち“SAMURAI”ではないかと。
この言葉ならば日本特有のものであることが一目瞭然ですし、社会人であることを人間の条件とする
日本社会の特質と、猫も杓子もサムライを称したがる現代の風潮を一言で綺麗に重ね合わせることができます。

社会人とは身分であり、士農工商の4身分の上で最も偉いとされるもの=「士」であり、
それを外国語に訳すのであれば“SAMURAI”以外にないのではないでしょうか。
例えばスポーツ選手など、特殊な能力を持ち、かつそれで評価される立場の人にも
「社会人としての〜」を求める風潮が日本では強いわけです。
その人の職務に何の関係もないのにどうして?という気もしますが、
それがその人の「身分」を規定するものだとしたらどうでしょうか?
正確なシュートを放ったりドリブルで敵陣を切り裂いたり、150kmの速球を投げたり
ホームランを打ったり、一部の例外を除けば我々はそんな能力を持ち合わせていないわけ
ですが、そのことで我々が非難されることはありませんし、それを恥じる人もいません。

5664脱日本人:2016/10/25(火) 02:13:07 ID:???
しかし、それが社会人として求められる諸々のマナーなり「常識」なり振る舞いなりであったならばどうでしょうか?
それが職務と関わりのない人であったとしても、「社会人としての〜」が
欠けていれば非難の対象となりますし、多くの人はそれを恥じます。
社会人であることは、他の諸々の能力とは別格のもの、日本に生きる人には
誰であろうと必須の要件として位置づけられているようです。

士農工商の関係が上下関係であって相互に認め合う関係でないのと同じように、社会人
であるかどうかというのも、また上下関係であって相互に認め合うものではないのでしょう。
社会人として求められるものとは違う特殊な能力を持っていたとしても、それは決して
社会人としての価値と等価とは見なされず、あくまで社会人としての価値が絶対の基準に
なるわけです。要するに、どんなに精密なフリーキックが蹴れたところで、それは士農工商の
序列の外、言うなれば河原乞食としての能力であって士農工商の序列の中でその人を上昇
させるものではないと言うことです。士農工商の序列の中で認められるためには、あくまでも
独占的な価値基準である社会人としての何かを身につけなければならない、だからこそ
日本では才能あるスポーツ選手であっても競技とは関係ない社会人的なるものに媚びを
売るのでしょう。河原乞食ではなく、士農工商の「士」になるために。
この辺りは市民や労働者としての義務や権利が軽視されがちな点とも関係が深いのかも知れません。
なぜならこの国で問われるのは社会人としての資質であって、市民や労働者としてのそれではないわけですから。
市民や家庭人として失格であっても社会人として立派ならばそのことは免罪されますし、
逆に社会人として失格の烙印を押されたなら市民や家庭人として立派であったとしても蔑視されます。

そこでは多様な価値観によってではなく、シンプルな上下関係によって計られる、士農工商の
上の方にいるのか下の方にいるのか、それを定める基準が「社会人」の正体なのではないでしょうか。
社会人をサムライと同一視すべき理由の一つは、市民としての責務を放棄することが
許されているという点において社会人とは何らかの軍事階級に擬えられるにふさわしいからです。
そして社会人を士農工商の一番上の「士」に擬えるのは、社会人であることを
人間の条件とし社会人でない人間を蔑視する風潮からです。
社会人を身分の一つとして扱うべき理由は、それが職場においてだけではなく
私的な領域をも支配するからでもあります。
つまり、会社にいる間だけ社会人でいればいいのではなく、会社を出た後のプライベートな
時間にも社会人であることを要求される、正に生き方を規定するものですらあるからです。
そして私は、この社会人という代物が大嫌いです。

5665脱日本人:2016/11/01(火) 14:49:36 ID:1bPtuevo
社会人という概念は、古今東西、共通では、なかったんですね・・・

5666脱日本人:2016/11/01(火) 19:57:10 ID:???
士農工商(しのうこうしょう)とは、儒教において社会の主要な構成要素(官吏・農民・職人・商人)を指す概念である。「四民」ともいう。日本では、近代になり江戸時代の身分制度を意味すると捉えられるようになったが、1990年代頃から実証的研究が進み、同時代的に現実に施行された制度ではないと理解されるようになった

5667<削除>:<削除>
<削除>

5668脱日本人:2016/11/02(水) 04:18:54 ID:uQrVfRD.
社会人という言葉を否定的に言っているけど
例えばこんなふうに言うのがフツーなんだよ
http://blog.livedoor.jp/akbip/archives/48767349.html

5669<削除>:<削除>
<削除>

5670<削除>:<削除>
<削除>

5671脱日本人:2016/11/02(水) 13:21:54 ID:A4Y8rUa2
>>5667>>5669-5670
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。

5672脱日本人:2016/11/02(水) 13:32:12 ID:A4Y8rUa2
>>5623>>5625-5627>>5629-5635
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。

5673<削除>:<削除>
<削除>

5674脱日本人:2016/11/02(水) 17:40:17 ID:6ffuclcw
>>5673
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。

5675<削除>:<削除>
<削除>

5676脱日本人:2016/11/03(木) 00:06:06 ID:???
Q:会社の業績がイマイチ。何故だろうか?

A:一般的な回答『市場の変化を読めなかったから。ニーズの移り変わりを把握できていなかったから。魅力のある商品や企画を出せなかったから。知識や技術が不足していたから。自分達の怠慢が招いた結果』


A:日本人『トイレ掃除をしないから。腹から声が出てないから。若い奴らに根性がないから。安い給料に文句を言うから。有給を取りたがるから。サービス残業を嫌がるから。体が辛いなどと仮病を使うから。全て下っ端どもの責任』

5677脱日本人:2016/11/03(木) 00:15:19 ID:???
Q:部活が弱い。何故だろうか?

A:一般的な回答『指導法が間違っている。ケアが不十分。顧問の知識や技術が不足している。リーダーシップの欠如。生徒を思いやる心が足りない。学校全体の責任』


A:日本人『トイレ掃除をしないから。腹から声が出てないから。生徒に根性がないから。生徒が怠け者だから。過密スケジュールに文句を言うから。体罰や罵声に文句を言うから。体が辛いなどと仮病を使うから。全て生徒の責任』

5678<削除>:<削除>
<削除>

5679脱日本人:2016/11/10(木) 21:37:03 ID:???
馬鹿ウヨが焦りと不安でファビョッてて草

アメリカ軍がいなくなれば何も怖いものはない。
徴兵もない平和ボケした自衛隊しかいないジャップランドを潰すことぐらい赤子の首を捻るようなもん。

5680<削除>:<削除>
<削除>

5681<削除>:<削除>
<削除>

5682<削除>:<削除>
<削除>

5683<削除>:<削除>
<削除>

5684<削除>:<削除>
<削除>

5685<削除>:<削除>
<削除>

5686<削除>:<削除>
<削除>

5687<削除>:<削除>
<削除>

5688<削除>:<削除>
<削除>

5689<削除>:<削除>
<削除>

5690<削除>:<削除>
<削除>

5691<削除>:<削除>
<削除>

5692<削除>:<削除>
<削除>

5693<削除>:<削除>
<削除>

5694<削除>:<削除>
<削除>

5695<削除>:<削除>
<削除>

5696<削除>:<削除>
<削除>

5697<削除>:<削除>
<削除>

5698<削除>:<削除>
<削除>

5699<削除>:<削除>
<削除>

5700<削除>:<削除>
<削除>

5701<削除>:<削除>
<削除>

5702<削除>:<削除>
<削除>

5703<削除>:<削除>
<削除>

5704<削除>:<削除>
<削除>

5705<削除>:<削除>
<削除>

5706<削除>:<削除>
<削除>

5707<削除>:<削除>
<削除>

5708<削除>:<削除>
<削除>

5709<削除>:<削除>
<削除>

5710<削除>:<削除>
<削除>

5711<削除>:<削除>
<削除>

5712<削除>:<削除>
<削除>

5713<削除>:<削除>
<削除>

5714<削除>:<削除>
<削除>

5715うさぎ:2017/11/07(火) 00:31:27 ID:yTmp1.V.
http://slow-hand.jp/url/?id=1419

5716脱日本人:2017/11/25(土) 11:16:05 ID:3.0rgr26
標準って他人の殺意を刺激するプロだよね
標準社会ってそういう人間が上に上り詰めることができるんだろうねw

5717日本人:2017/11/25(土) 14:43:27 ID:???
反日は日本から出ていけ

5718脱日本人:2017/11/25(土) 17:43:43 ID:???
>>5717
お前みたいな日本人に嫌がらせして喜んでるクズは出てけよw

5719日本人:2017/12/01(金) 10:13:04 ID:???
相手を批判したところで何も解決しない
これに気づかない反日は無能
そう、君らは見下してる保守にさえ勝てないバカなのだ

5720脱日本人:2017/12/06(水) 16:09:04 ID:???
>>5719
お前らは批判ではなく罵詈雑言を飛ばすだけだもんね

5721日本人:2017/12/10(日) 18:41:03 ID:???
非難されたからと言って追い込まれて鬱になる理由にはならない
非難を恐れて何もしなくなることの方が非合理的

5722脱日本人:2017/12/13(水) 00:14:29 ID:fm1M7P8w
最近の若者に一言
文句言う前に自分が変わろう

5723脱日本人:2017/12/17(日) 11:19:37 ID:yxNX52tU
>>5722
それすごいわかる
すぐ会社やめるヤツとか、自分を変える努力しろ

57245723:2017/12/17(日) 11:25:46 ID:yxNX52tU
若い奴が会社辞める=
採用コストが無駄になる+生産性の高い人材が根付かない=人件費が高くつく(会社の利益が上がらない)
結果、新しい人を採用するコストが割けなくなる→就職氷河期になる

日本中で起きてる現象。若者がすぐ会社をやめるせいでみんなの首を絞めてる

勤務○年以下の退職を罰する刑法を適用させるべき

5725脱日本人:2018/01/06(土) 13:32:26 ID:ToUGuqx2
日本が没落する日も近いな
なあネッチョウヨ

5726日本人:2018/01/07(日) 18:43:32 ID:???
日本が滅びる前にお前が滅びる

5727脱日本人:2018/01/22(月) 07:53:30 ID:???
>>5726
既にお前は人として終わっているがな
醜悪の極み、愚の骨頂

5728脱日本人:2018/01/30(火) 08:34:29 ID:???
>>5726みたいなクズってメキシコとか北朝鮮みたいな社会を理想としてそう

5729日本人:2018/02/14(水) 21:39:13 ID:???
反日は批判ばかりで対案を出さない卑怯者の集まり
だから国民から見放され、いつまで経っても保守に勝てない

5730日本人:2018/02/14(水) 21:44:56 ID:???
土着的な思想や文化の違いを、どちらが正しい、どちらが間違ってるなんて決めようとするのがそもそもの間違いだと気づけ。

5731脱日本人:2018/02/24(土) 15:42:13 ID:???
こいつ以前から本スレ荒らしてたクズでしょ?

5732脱日本人:2018/06/04(月) 17:23:17 ID:???
新避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13056/1516504074/l50

5733脱日本人:2018/06/07(木) 17:51:47 ID:???
現状の避難所

まとめwiki
ttp://www4.atwiki.jp/nihonjindakedo/pages/13.html

外国から優れた思想を取り入れる
ttp://jbbs.shitaraba.net/news/5591/

inおーぷん2ちゃんねる
ttp://uni.open2ch.net/test/read.cgi/soc/1425268300/

inダメ板
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1514859017/

5734脱日本人:2018/06/26(火) 22:09:10 ID:bkucCqtU
ニートの話を聞いたら

アメリカ人:10代の一番華やかに時期に、友達も恋人もいなくて一人でかわいそう
ヤマトゴキブリ民族:怠け者。働け。みんながやってるのにできないのは精神がたるんでる証拠。野垂れ死にしろ!

人それぞれの事情や、たどってきた人生、環境、親、性格がみな一緒なら
日本人みたいな発想もまかり通るだろうが。
人の痛みや悲しみを自分に起きたら・・・と考えられない列島(劣等)民族だね
これぞ正に日本劣等www

5735日本人:2018/06/27(水) 00:12:26 ID:???
俺は友達いなくて教師からも成績の悪さで軽蔑され高校辞めて引きこもり、今ニートやってる
たまに憂さ晴らしでこの掲示板や類似スレの住人を批判しそしてコミュニティを崩壊させた
そんな俺が海外で暮らしてみたら周りから頭がいいと言われ友達出来た
なるほどそれは正しいのかもな

5736脱日本人:2018/07/06(金) 00:38:54 ID:Aealpq2U
想像力の欠如した民族だからね
意地悪と性の乱れで今に滅ぶよ?
うちの母校の先生がそう言ってた
年々高校生の質が悪くなってるって…

5737日本人:2018/07/10(火) 21:31:14 ID:???
0005 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/07/10 21:01:15
>>1
>>1
ネトウヨ連呼してる奴ってチョンコらしいなw

>>1-1000
【民団新聞】参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。
http://image01w.seesaawiki.jp/p/o/p1o/a027fa76f7e953d1.JPG
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」

ネット・ウヨク/ネトウヨという言葉を作ったのは在日本大韓民国民団、通称民団

5738脱日本人:2018/07/12(木) 22:45:55 ID:dMG8y4RA
>>5737
根拠なし、ネトウヨはバカな劣等ヒトモドキだから、嘘を平気で信じる。

救 い よ う の な い 底 な し の バ カ だ か らwww

悔しいねw醜く腐った害虫ネトウヨが火病ww

5739脱日本人:2018/07/12(木) 22:48:15 ID:???
まあ、ネトウヨサンドバッグ遊びはそこそこにして、
ネトウヨというのは誰からも愛されずに育ち、嫌われながら成長したから、
ある意味では被害者かもね・・・。

5740日本人:2018/07/13(金) 09:48:45 ID:???
そのバカにしてるネトウヨにまともな対処が出来ない
ネトウヨ以下の無能住民の集まり

5741脱日本人:2018/09/07(金) 19:27:43 ID:aAWuZvs.
【コピペ拡散よろしくお願いします!】

女が街中でわざと避けてくる理由はこれだった!

「ファッション誌はいつまでダメ出し・同調圧力・異性ウケで消耗しているのか?」
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1534398699580/?_p=2

5742脱日本人:2019/01/17(木) 14:15:32 ID:6wzgVKe.
日本で働くこと自体がブラック。

5743松下一郎:2019/01/23(水) 22:56:13 ID:gLyyNfK2
日本では一部の権力者による国家機密「電磁波」の乱用が、裏で大変な問題になっています。

国家公務員や社会人だけでなく、ただの頭の悪い権力者にも国家機密である「電磁波」や
「奴隷(アバター)」の悪用を許しています。
日本の社会というのは実は電磁波により3分化されています。
①権力者(電磁波を使える)
②一般人(何も知らない)
③奴隷(権力者の操り人形)
です。階級の話ではありません。ただ単にそういう風に「分けられる」というだけです。

現在は電磁波によって遠隔で奴隷(アバター)を操作したり、一般の人間の感情を周波数によって操ったり、電磁波によって脳と脳をつないで通信で話したりする事が可能です。しかし、日本はそのすごすぎる科学技術によって生まれた悪い部分を処理できないでいます。これらは国家機密であるのに、権力者の「遊び」として大流行しています。

この権力者達は国家権力を笠に着た売国奴です。ひたすら自分のエゴのために一般人との区画を進める売国奴の集まりです。日本はそういう権力者が多いから出て行ったほうがいいです。

いくら金を持っていても体が不自由でも、一切「電磁波遊び」はやらせない方がいいというのが私の考えです。今すぐやめさせてください。
「協調を取りながらの電磁波利用は、日本人には無理だった」
と認識してください。
ご協力よろしくお願いします。


※これらの書き込みはすべて想像上の作り話です。私は特定秘密保護法を懸念しています。デマなので信じないでください。

5744脱日本人:2019/11/29(金) 01:47:57 ID:???
【漫画】その國の名を誰も言わない

【漫画】私の身に起きたこと 〜とあるウイグル人女性の証言〜

遠い国の(国だった)今起きている本当の話
歌と踊りが好きな、穏やかで優しくて真面目で
お人好しで信心深くて日本人にもちょっと似ていると言われている民族だった

香港の人達があんなに必死なのは
香港が漫画の内容のようにならないためでした
でももう…6月からすでに数百人〜9月までには数千人、11月〜もう数万人……日本では報道してないです(日本は報道できない)

日本もこのままだと
今の十代〜子供達が大人になる頃、または数年後には
沖縄、北海道から〜.............................‥‥..‥‥...こうなってしまう
この消えゆく国の人々も、他のたくさんの国の人々も
日本人に一生懸命に、警笛を鳴らしてくれている

タイトルを検索して読んでみてください
無料で読めます、YouTubeにもなってます
一人でも多く伝えてください、どうかお願いします

【政府が運営するマイナポータル】
いつの間にかLINEと連携させ、LINEからアクセスできるようにして
マイナンバーと紐付けしてしまっていますが
絶対にLINEから手続きしないほうがいいです

LINEは禁止にしている国が多数なのに
日本のメディアや行政は乗っ取られ情報操作されていて
日本人だけがLINE漬けなのです

LINEだけではなく、paypayも、HUAWEIも、GALAXYも、みずほ銀行も、TikTokも、荒野行動…他etc…
せめてLINE・paypay・HUAWEI、、この3つだけは、できるだけ使わないようにしていってください
ご家族、友人、知人、周囲の方にも、どうか伝えてください

5745脱日本人:2019/11/29(金) 02:02:15 ID:???
ウィグル漫画の清水先生ツィッターからコピペ


明日、11月29日(金)、日本テレビ系「スッキリ」様にて、マンガ「私の身に起きたこと」〜とあるウイグル人女性の証言〜をご紹介いただける予定です。放送時間は8時〜9時の間とのこと。

ただし、ニュースの関係上、時間内に紹介出来ない可能性もあるそうです。

ありがとうございます<(_ _)>



______________
海外の女子高生
【話題】かわいいメイク動画と思わせて実は「ウイグル迫害の実態を伝える動画」が拡散 / TikTok利用
ttps://girlschannel.net/topics/2453771/
冒頭
今回はビューラーの使い方を紹介します
中程
睫毛があがったらビューラーを置いて君の携帯で使って
今中国が無実のムスリムを強制収容所に入れてる事調べてね。
誘拐して強◯して改宗を強いてもちろん殺人も行われてる。
これはホロコースト。
この事について誰も話してないから拡散してほしい。
では、もう一度ビューラーを…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板