したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日 本

1NAME:2012/03/15(木) 23:49:39
野田首相、がれき受け入れ自治体に財政支援の意向
2012/3/ 5 12:27
http://www.j-cast.com/2012/03/05124302.html

野田佳彦首相は2012年3月4日夜、日本テレビの番組に出演し、東日本大震災の被災地のがれきの処理について、「広域処理で応援してくれる自治体にも、国が全面に出て財政的に対応していく」と述べ、財政支援を行う意向を表明した。政府は14年3月末までにすべてのがれきを処理することを目標にしているが、現時点で処理が完了したがれきは全体の5%程度にとどまっている。

↑ 本来ならば、国が、率先して放射能検査を行い→受け入れを斡旋していくべきだがそんなことをこの政権がするわけがない。
民主党は、日本のために頑張らない、韓国の傀儡政権なので、震災復興を頑張らない。

2NAME:2012/03/19(月) 01:59:56
山本太郎、「竹島は韓国にあげたらよい!」発言の真意を告白! 批判に対し真っ向から反論!!
http://www.cinematoday.jp/page/N0040381

[シネマトゥデイ映画ニュース] 16日、オーディトリウム渋谷で行われた岩井俊二監督のドキュメンタリー映画『friends after 3.11【劇場版】』のトークショーに俳優の山本太郎が出席し、ネット上で自身の「竹島は韓国にあげたらよい」発言に対してあがった批判について、真っ向から反論した。

これは、2008年にバラエティー番組「たかじんのそこまで言って委員会」で山本が「竹島は韓国にあげたらよい」と発言し、ネット上で反論が巻き起こった問題。これについて山本は「番組でカットされて、言葉尻だけを捉えられたもの」と説明。本来は何もアクションを起こさない日本政府にハッパをかけようという趣旨の発言だったことを明かし、「政府は竹島を固有の領土と言うだけで何もしない。領土問題はそんな簡単じゃないんだ」と語った。

 続けて山本は、北極圏の近隣諸国が地下資源をめぐってし烈な主権争いを行っていることを引き合いに出し、領土問題の厳しさを改めて強調。「温厚なカナダですら軍艦を出したそうなんです。領土問題とはそれくらい勢いのあるもの。それなのに、日本は竹島問題で何をしたかというと『固有の領土』と言うだけ」と政府の弱腰な姿勢を指摘した。

 韓国では竹島を“独島”と名付け、国をあげた活動を展開しており、「韓国ではそういった学校教育などでの刷り込みがすごい。町の看板にすら独島まで何キロと書いてあるし、実際に建物も立てて実行支配している。それなのに日本は国土を守るために何もしていない」と日本の現状を憂う山本。また、自身のことを「反日極左テロリスト」などと呼ぶ人々に対して「そういう人たちは、本当は領土問題とかどうでもいいんじゃないかな」とピシャリ。「本当にこだわるなら漁船に乗って(竹島に)行けって話。踏み込んでアクションしてみろ」と厳しい表情を見せていた。

 本作は岩井俊二監督が東日本大震災後に出会ったさまざまな立場の友人たちと、震災を経た日本の現在と未来を語り合うドキュメンタリー。(取材・文:中村好伸)

映画『friends after 3.11【劇場版】』はオーディトリウム渋谷にて公開中

3NAME:2012/03/20(火) 00:19:49
補助金見送りで松井知事、朝鮮学校に「証明義務ある」
【社会ニュース】 2012/03/19(月) 20:47
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0319&f=national_0319_201.shtml

 大阪府の松井一郎知事は19日、府内の朝鮮学校への2011年度の補助金交付見送りに関連し、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との結び付きを疑われた学校側について「関係ないと証明する義務がある」と述べ、きちんと説明すべきだとの認識を示した。12年度以降の対応についても「ルールにのっとって厳格にやりたい」と強調した。府庁で記者団に述べた。(情報提供:共同通信社)

4NAME:2012/03/20(火) 00:31:02
自民政権が50年間達成できず民主政権が2年で達成できたこと
2011.06.30 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110630_24451.html

『ジョークで読む国際政治』の著者で時事通信外信部長の名越健郎氏はジョークに対して非常に造詣が深い。そんな名越氏から民主党政権の功績にまつわるジョークを教えてもらった。

【問】自民党政権が50年かけても達成できなかったのに、民主党政権がわずか2年で達成したものは何か?

【答】:自民党政権の良さを国民に認識させたことだ。 ※SAPIO 2011年7月20日号

5NAME:2012/03/20(火) 00:43:40
菅首相の「外交嫌い」 サミットでの恐怖体験が発端との説
2010.11.09 10:00
http://www.news-postseven.com/archives/20101109_5289.html

そんな菅氏の「外交嫌い」を決定づけたのが、総理としての“国際舞台デビュー”となった6月のサミットでの「恐怖体験」だった。

初日の昼食会ではオバマ大統領の隣の席で、ニコニコと神妙に振る舞っていた菅首相だが、もともと黙っているのは得意ではない。夕食会の席上、何も考えずに「時には中国をG8サミットに呼ぶことを考えてもよいのではないか」といってしまった。

事務方との事前の相談もなく、思いつきの提案だった。このような席では、一見、雑談に見えても、各国首脳は綿密に計算された発言をするものである。案の定、オバマ大統領はじめ7人の首脳たちは、菅首相の発言を完全に黙殺した。

菅首相の側近がこう語る。

「その沈黙の時間は恐怖と羞恥でたまらなくなったそうだ。迂闊な同意、相づちさえ決して許されない首脳外交の怖さを初めて知ったようだ」
※週刊ポスト2010年11月19日号

6NAME:2012/03/20(火) 00:48:23
これ以上、民主党に日本の舵取りは任せられないと大前研一氏
2012.03.13 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20120313_90678.html

 間もなく東日本大震災から1年が経つが、復興は遅々として進まない。その原因は民主党のリーダーシップ欠如にあると大前研一氏は指摘する。

 * * *
 方針も示さないで復興構想会議に丸投げした民主党政権はあまりにも無能・無策である。3.11から1年近くも過ぎてようやく復興庁を設置するという“鈍足”に加え、まだどのように東北を復興しようとしているのかさえわからないという体たらくで、霞が関の官僚だけが復興庁の設置によって“焼け太り”したのである。

 しかも、あろうことか野田政権の発足後は永田町で東北復興や原発事故対策の声が急に小さくなり、代わって社会保障と税の一体改革に伴う消費税の増税が最大のアジェンダになってしまった。実際、復興構想会議は昨年6月に提言をまとめて以降は機能を停止し、野田政権になってからは11月10日の1回しか会合を開いていない。

 政権交代後の2年半、民主党は党内抗争に明け暮れ、足の引っ張り合いに終始してきた。首相が3人代わり、3.11後の最もホットなトピックスは全く意味のない「菅直人降ろし」だった。その間に、多くの大臣が失言などで回転ドアのようにクルクルと目まぐるしく交代した。従来なら陣笠議員にすぎない面々が次々と入閣し、大臣経験者だけが“量産”されたのである。

 このため、今は官僚たちがサボタージュを始めている。どうせ大臣はすぐに代わるのだから、真面目に仕事をしてもしょうがない、というわけだ。加えて次の総選挙では民主党が負けて再び政権交代が起きるとみられているので、本音の部分では協力しなくなり、当面、自省の権益確保に集中している。

 もはやこれ以上、民主党にこの国の舵取りを任せておくわけにはいかない。このままでは東北は真っ当に復興することができず、日本経済全体が一段と疲弊してしまう。今の日本に進出する外国企業があるとは思えないし、ITやバイオのトップ企業が東北に大挙立地するとも思えないが、とりあえずそういう白昼夢のような「復興計画」になっている。

 ビジョンもリーダーシップもなく、ましてや危機管理の基礎知識もない民主党政権には、さっさと退場してもらわねばならない。高みの見物をしていた自民党も同罪である。これは国家のメルトダウンである、という危機感だけは共有したい。

※SAPIO2012年3月14日号

7NAME:2012/03/20(火) 00:50:02
大前研一氏「民主党の外交は世界史上最低の外交」とバッサリ
2010.12.22 10:00
http://www.news-postseven.com/archives/20101222_8431.html

 民主党政権の失政を振り返ると、寒くなる。「百害あって一利なし」だった2010年の民主党政権を、大前研一氏が総括する。

 * * *
 民主党政権の失政は数え上げればキリがないが、最大の問題は「外交」だ。

 自民党が半世紀かけて構築してきた対外関係を、民主党はことごとく破壊してしまった。これは他の国ではあり得ないことで、史上最低の外交と言っていい。
 たとえばアメリカの場合、政権交代が起きれば対外関係のニュアンスは変わるものの、根本的な付き合い方を変えることは絶対にない。イギリスも同様だ。
 
 2010年5月に誕生したデービッド・キャメロン首相率いる保守党・自由民主党連立政権は、内政に関しては財政支出の10兆円カットや公務員の50万人削減など労働党政権と全く違うことをやり始めたが、対外関係のスタンスは変えていない。それどころか、ゴードン・ブラウン前首相時代はぎくしゃくしていたフランスとの関係を、飛躍的に改善してしまった。

 ところが民主党政権は、あろうことか日本にとって最も重要なアメリカ、中国、ロシアとの関係を台無しにした。

 まず鳩山前首相が、日本・アメリカ・中国の関係は「正三角形」であるべきだと言ってアメリカを激怒させた。アメリカが鳩山前首相と会わなくなった原因は、日本では普天間問題と言われているが、私は違うと思う。
 
 アメリカも普天間問題の解決が難しい事情は理解している。しかし、日・米・中「正三角形」論は容認できなかった。どう中国と対峙していくかを議論している時に、一衣帯水の緊密な関係を築いてきたはずの日本の首相が「正三角形」論を唱えたことに憤り、民主党政権は反米的だとみなして警戒を始めたのである。

 中国との関係悪化は、すでに過去に私が指摘したように、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、前原誠司外相らが「国内法で粛々と…」と言ったことが原因だ。尖閣諸島の領有権問題は、両国間で議論すると収拾がつかなくなるから政治マターにするのは極力避け、日本の実効支配を認めて棚上げにしようという約束になっていた。

 つまり中国は、尖閣諸島の領有権問題は保留状態だと思っている。そこのところを狡猾な自民党政権は、日本の国民には「尖閣諸島は日本固有の領土だ」と言いながら、中国との外交上は棚上げにするという「二枚舌」を使い、曖昧なままでやってきた。ところが、幼稚な民主党政権は「国内法で粛々と…」という「禁句」を使い、寝た子を起こしてしまったのである。

※SAPIO2011年1月6日号

8NAME:2012/03/20(火) 00:51:26
自衛官 「民主党は国防よりも選挙を大切にする」不安漏らす
2010.10.02 17:00
http://www.news-postseven.com/archives/20101002_2437.html

仮に北朝鮮と日本が武力衝突となった場合、弱腰の今の民主党政権は果たして国を守れるのか。 若手空自佐官の男性が危惧をする。

「どんな政権であっても、我々は国を守るために命を賭ける覚悟があります。しかし、今の政権は中期防を先送りして棚ざらしにしておいて、自分たちの代表選で1 か月近くの政治空白を作った。

 その間に敵が攻めてきていたらどうするのか。国防より選挙が大事という政治家たちに、部下が犬死にさせられるとすれば、耐えられません」。

「その時」になる前に、政治家はもちろん、国民全体の議論をもっと深める必要がある。

※SAPIO2010年10月13・20日号

9NAME:2012/03/20(火) 12:50:08
「電波止めるぞ!」民主党の輿石東幹事長の発言。http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31976

「2月23日の幹事長番記者たちとのオフレコ懇談での発言でした。『野田政権が、税と社会保障の一体改革から社会保障の部分を切り離し、消費増税法案を先行させる見込み』というフジ他各社の報道を問題視し、『間違った情報を流しやがって!裏を取っていない情報を流すな!』と恫喝した」(大手メディア幹部)

10NAME:2012/03/20(火) 23:59:35
経済は全治3年、消費税増税を考えるのはその先=麻生新総裁
2008年 09月 22日 19:43 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33880120080922

[東京 22日 ロイター] 自民党の新総裁に就任した麻生太郎氏は22日夕、党本部で記者会見し、衆院解散・総選挙の時期に関連して「民主党が補正予算案の成立を阻止・反対するのは、常識的には考えにくい」と述べ、野党の動きをけん制した。
 また同時に、緊急経済対策の裏付けとなる2008年度補正予算案の成立後をにらんでいることをにじませた。消費税引き上げに関しては、経済は全治3年で、消費税増税を考えるのはその先の議論だとの認識を示した。

 <最大の使命は、景気に対する不安解消>

 麻生新総裁は会見の冒頭、総裁選に入る前の10カ月間に地方を遊説した際、「景気は後退しているとの確信を強くした」と述べ、「景気に対する不安、それを解消できない政治に対する不満が多く聞かれる。これをいかに解消していくかが私の大きな使命だ」と語った。

 <消費税上げは、名目2─3%成長見据えて>

 その上で目先取り組むべき課題は「景気対策」と繰り返し、現行5%の消費税の税率引き上げの時期と幅については「肝心なのは、今が不景気だということを忘れてはならない」と強調した。さらに麻生新総裁は「名目成長が2%程度。3%ぐらいいけば最高。そうしたものがある程度続き、経営者が設備投資をしても大丈夫、消費者が消費をしてもいいとなってからでないと、うかつに上げると(消費税を5%に引き上げ、経済失速を招いた橋本政権の)二の舞になりかねない」と述べ、「景気がそこそこと思われるのに、全治3年と表現してきたが、3年ぐらいかかるのではないか。消費税増税を考えるのはそれから先だ」と語った。 

 一方で将来の消費税の姿に関しては、少子高齢化のなか、米国型の「小福祉・小負担」か、欧州型の「高福祉・高負担」かの選択を迫られており、日本の国民合意は「中福祉・中負担」だろうと指摘。「(現在の小負担から中負担への移行の)かなりの部分は消費税にいかざるを得ない」と述べ、社会保障財源としての将来の消費税引き上げの必要性は認めた。

 その上で「いきなり10%か、というのが率直な実感だ。また、食料はゼロでもよい」などとも語り、消費税を引き上げる場合には段階的引き上げや複数税率が議論になるとの認識を示した。

  (ロイター日本語ニュース 吉川 裕子記者)

11NAME:2012/03/24(土) 14:20:17
国益より友愛演出 民主の訪中
2012.3.24 00:03
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120324/stt12032400040000-n1.htm

これが「民主党外交」なのか−。輿石東幹事長と鳩山由紀夫元首相という民主党重鎮が、よりによって同じ日に北京で習近平国家副主席と個別に会談した。しかも2人はバラバラに「友好」「友愛」を強調。中国の軍事力増強や東シナ海の権益拡大などは一切触れることはなかった。

 「いい話ができたのではないか。今後とも関係を発展させていきたい」

 会談終了間際、輿石氏は習氏に早くも成果を強調。「地元の山梨は桃がおいしいが、福島の桃も食べてほしい」と“友達気分”で習氏に訪日を促した。

 輿石氏には待ちに待った初外遊だった。すでに訪米なども計画、党幹部をずらりと率いて自らの存在感を海外に示そうと考えているようだ。とはいえ、外交はずぶの素人。友好演出に腐心するばかりで懸案事項は棚上げされた。

 一方、党最高顧問に任命された鳩山氏は、「民主党の外交窓口は私だ」と言わんばかりに輿石氏らが去った後の人民大会堂に入った。しかも野田政権で葬り去られている「東アジア共同体」構想をうたい、「東シナ海を友愛の海に」と自説を披露。マイナス効果は輿石氏を上回った。

 樽床伸二幹事長代行は、鳩山氏の訪中について「何の報告も受けていない」と不信感を隠さない。鳩山氏側も「輿石氏らの訪中は3月に初めて聞かされた」(周辺)と困惑するが、双方ともまともに調整した形跡はない。

結局、2人の「先陣争い」は民主党の外交能力の欠如を露呈しただけ。玄葉光一郎外相は23日の記者会見で「決して二元外交になるようなことがないような形での訪中だ。何か交渉ごとを行うわけではない」と2人を擁護したが、国益を正面から見据えることができぬようならば議員外交は慎むべきではないか。

(北京 坂本一之)

12NAME:2012/03/25(日) 17:28:44
民主党の「政治主導」とは 2011/6/14 BS181 プライムニュースより 
http://www.bsfuji.tv/primenews/text/txt110614.html

何故3ヶ月も計画が出て来ないのか、理解出来ない。市と町は物凄くよくやっているが、それを民主党が阻害している。 知り合いのある自動車会社の社長が、社員に命じて、救援物資を震災の翌日にトラック一杯に積んで送った。 そしたら警察は「緊急車両以外は駄目だ」と規制したが、「それでもいいから行け!」と突っ込んだ。 そしたら料金所のおじさんたちが、「救援物資か、はやく届けて!」とゲートを開けた。 それから「5日間」政府は自動車道を遮断し続けた!「タンクローリーさえ通さなかった」から、ガソリンは不足し、凍死者も出た。 これが、民主党の「政治主導」の実態である。

13NAME:2012/03/27(火) 05:11:27
首相「TPPはビートルズ」=参加の意義、独自解釈で説明
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012032400275

 「環太平洋連携協定(TPP)はビートルズだ」。野田佳彦首相は24日の都内での講演で、TPP交渉参加を検討している日本の立場を、英人気ロックバンドのメンバーに例えて説明、政府の方針に理解を求めた。
 首相は「日本はポール・マッカートニーだ。ポールのいないビートルズはあり得ない」と強調。その上で「米国はジョン・レノンだ。この2人がきちっとハーモニーしなければいけない」と述べ、日本の交渉参加への決意を重ねて示した。(2012/03/24-18:07)

14NAME:2012/03/28(水) 19:43:28
<定額給付金>外国人も支給されます!在日中国人は「買い物に使う」?―日本
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/

2009年1月28日、在日中国人向け新聞・日本新華僑報は、総務省が23日、各都道府県及び政令指定都市に向け、「定額給付金」の外国人への給付漏れを防ぐ対策を講じるよう通達を出したと報じた。中国新聞網が伝えた。
定額給付金の基準日は2月1日。総務省は各自治体に対し、外国人登録を済ませていない外国人向けに英語、中国語、ポルトガル語などで書かれた案内を配布し、基準日までの登録を促すよう呼び掛けた。

給付金額は原則1人当たり1万2000円。90年2月2日以降に生まれた18歳以下の子供と、44年2月2日以前に生まれた65歳以上の高齢者は2万円となる。2月1日現在で外国人登録が済んでいる外国人も同じ条件となる。
記事によると、この件に関する在日中国人の意見は、「給付金をもらったら気分転換に買い物に行く」とする“歓迎派”と「2年後の消費税増税の方が心配だ」とする“否定派”に分かれた。(翻訳・編集/NN)

15NAME:2012/03/28(水) 19:45:13
■売国奴麻生、在日にも定額給付金支給
  http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
  http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html
■韓国人へのビザ免除を恒久化した自民党
  http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060206-0020.html

16NAME:2012/04/01(日) 18:34:40
竹島の日「制定する考えはない」 野田総理
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0211&f=politics_0211_009.shtml

  政府は亀井亜紀子国民新党政調会長から「島根県は2月22日を竹島の日としているが政府が北方領土の日を制定しているのと同様、竹島の日を制定する考えはないか」と質問したのに対し、野田佳彦総理は「制定する考えはない」と回答した。

  野田総理は、その上で「竹島の領有権の問題に関する我が国の立場を主張し、問題の平和的解決を図るうえで有効な方策を不断に検討する」とした。

  また亀井参議院議員が閣僚ら政務三役が竹島の日の記念式典に参加しない理由を質したのに対し「政府関係者が参加するかどうか、まだ決まっていない」として参加しないことになるのかどうかも含め決定していない旨を伝えた。(編集担当:福角忠夫)

17NAME:2012/04/01(日) 18:38:19
消費増税“強行決着”のウラ側…官僚のいいなり2012.04.01
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120401/plt1204010735000-n1.htm

民主党は消費税増税法案の事前審査について審議を打ち切り、30日の閣議決定を目指す意向だ。28日午前2時すぎ、前原誠司政調会長が拍手と怒号が交錯する中で一任取り付けを宣言、幕切れとなった。

 ある民主党議員によれば、これは強行採決だったという。というより、採決だったら民主的に賛否を問うが、突然、前原氏が「私に一任いただきたい」と発言し、場内は賛成派の拍手と反対派の怒声で騒然とする中、採決なしで「一任を得た」と一方的に宣言した。

18NAME:2012/04/02(月) 16:58:40
「特別自治市」実現に意欲 奥山仙台市長、議会で表明
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1062/20120223_12.htm

 仙台市議会2月定例会は22日、代表質疑を行った。地方が担える全ての事務と税財源を引き受け、道府県から事実上独立する「特別自治市」構想をめぐり、奥山恵美子市長は「特別自治市を基本に据え、仙台市が目指すべき大都市制度を現実に即して構築したい」と述べ、震災復興を踏まえながら実現に向けて取り組む方針を表明した。
 中国からのジャイアントパンダの借り受けで、市は飼育施設の建設に約3億5000万円、レンタル料などの年間経費に約1億円かかった国内事例を報告。ジャニーズ事務所が全額負担を申し出ているのは5年間で、栗和田幸夫建設局長は「八木山動物公園の入園料収入増が見込まれ、6年目以降は市の負担で飼育を継続したい」と述べた。
 昨年4月時点で498人に上る保育所待機児童について、佐藤清子供未来局長は「認可保育所の定員を380人分拡充するなど保育基盤の整備に努めたが、この4月での解消は難しい」と説明。引き続き保育環境を充実させる考えを強調した。
 質問したのは、田村稔(自由民主党・仙台)、佐藤わか子(市民フォーラム仙台)、佐々木両道(復興仙台)の3氏。

2012年02月23日木曜日

仙台にパンダはいらない!まとめブログ
http://blog.livedoor.jp/sendaipanda/archives/3337797.html

しかし、パンダよりも数百倍恐ろしいのが、特別自治市構想です。具体的に言えば、仙台市を丸ごと中国に売却できるということです。

1.2005年、仙台市に巨大な空中中華街建設構想があった。
2.地下鉄東西線の終点は八木山動物公園で、その呼び水が仙台パンダである。
3.仙台市商工会議所などが、中国領事館の建設を求めている。
4.仙台中国領事館建設予定地は、東北大学農学部雨宮キャンパスである。
5.仙台パンダは民主党政権下で野田佳彦総理と中国の温家宝首相も後押ししている。
6.日中友好協会会長の加藤紘一議員も、仙台パンダを後押ししている。
7.ダライ・ラマ14世の慰霊のための奥山仙台市長との面会要請を、仙台市は断った。

4月21日(土)に「仙台にパンダいらないデモ」開催

19NAME:2012/04/03(火) 14:56:53
醜悪な大江健三郎

大江健三郎の著書である「沖縄ノート」で日本軍が「集団自決」を命じたとする記述は嘘であるということが証明されているにもかか
わらず何故最高裁は大江氏を勝訴にしたのですか?

大江健三郎という男は日本における最大の売国奴です。この売国奴は防大生を「恥辱だ」と罵り、ワシントンで自衛隊全廃論をぶち、
広島、長崎に投下された原爆は日本人が悪かったからだと述べ、日本国憲法は改正するなと主張しています。

又この男、日本はアジアの侵略者であると盛んに言っていますが、
アジアを侵略したのは日本だけですか?インドを侵略したイギリス、インドネシアを侵略したオランダはどうなるのですか?

日本がアジアに侵略したお陰で、アジアは白人支配から脱却でき、独立を勝ち得たのです。世界の歴史は侵略の歴史です。
侵略のなかった時代などありません。

この幼稚で稚拙な大江健三郎という男、若いときは、一党独裁の共産国家である中国や北朝鮮を賛美し、
日本だけを限りなく侮蔑し卑しめ貶め罵り、ノーベル賞は貰うが日本の文化勲章は辞退するという、
まさに頭が完全に腐っています。

http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-719.html

20NAME:2012/04/03(火) 15:06:41
結局、首長が信念を持ってヤルヤル言えば
国民はただ引き吊られるだけ。 それが、官僚に操られた、根拠も無い無茶苦茶な暴論だとしても。
日本国民が目覚めない限り 奴らはやりたい放題。問題はわたしたちの意識にある。
去勢された 哀れな日本人たちよ。

21NAME:2012/04/03(火) 15:09:01
辻元清美は¬阪神大震災のとき被災者へ
「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する食べ物は食べるな!」と言った人物です、狂った人事としかいえません

辻元ちゃんは秘書給与の問題を週刊新潮に暴露された時も
記者会見で「事実無根です。法的措置をとる」と断言してましたよね。 なぜだかその後すぐに辞職しましたけどw 

辻元のオバハン、秘書の給与問題でまた出馬するときに、
地元周りをしてたら、見知らぬおばちゃんに「恥ずかしい人や!」的な
ことを言われた際に 「おばちゃん、これテレビに映ってんねんで!そんなこといってええんか?」とか恫喝のようなこと言ってた。
おばちゃんは「テレビに映ってたってかまわへんねん!」
とか言い返してたけど。

22NAME:2012/04/03(火) 21:56:42
「特別自治市」実現に意欲 奥山仙台市長、議会で表明
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1062/20120223_12.htm

 仙台市議会2月定例会は22日、代表質疑を行った。地方が担える全ての事務と税財源を引き受け、道府県から事実上独立する「特別自治市」構想をめぐり、奥山恵美子市長は「特別自治市を基本に据え、仙台市が目指すべき大都市制度を現実に即して構築したい」と述べ、震災復興を踏まえながら実現に向けて取り組む方針を表明した。
 中国からのジャイアントパンダの借り受けで、市は飼育施設の建設に約3億5000万円、レンタル料などの年間経費に約1億円かかった国内事例を報告。ジャニーズ事務所が全額負担を申し出ているのは5年間で、栗和田幸夫建設局長は「八木山動物公園の入園料収入増が見込まれ、6年目以降は市の負担で飼育を継続したい」と述べた。
 昨年4月時点で498人に上る保育所待機児童について、佐藤清子供未来局長は「認可保育所の定員を380人分拡充するなど保育基盤の整備に努めたが、この4月での解消は難しい」と説明。引き続き保育環境を充実させる考えを強調した。
 質問したのは、田村稔(自由民主党・仙台)、佐藤わか子(市民フォーラム仙台)、佐々木両道(復興仙台)の3氏。

2012年02月23日木曜日

仙台にパンダはいらない!まとめブログ
http://blog.livedoor.jp/sendaipanda/archives/3337797.html

しかし、パンダよりも数百倍恐ろしいのが、特別自治市構想です。具体的に言えば、仙台市を丸ごと中国に売却できるということです。

1.2005年、仙台市に巨大な空中中華街建設構想があった。
2.地下鉄東西線の終点は八木山動物公園で、その呼び水が仙台パンダである。
3.仙台市商工会議所などが、中国領事館の建設を求めている。
4.仙台中国領事館建設予定地は、東北大学農学部雨宮キャンパスである。
5.仙台パンダは民主党政権下で野田佳彦総理と中国の温家宝首相も後押ししている。
6.日中友好協会会長の加藤紘一議員も、仙台パンダを後押ししている。
7.ダライ・ラマ14世の慰霊のための奥山仙台市長との面会要請を、仙台市は断った。

4月21日(土)に「仙台にパンダいらないデモ」開催

23NAME:2012/04/07(土) 19:17:42
テレビが教えてくれない「この一年の自民党の活動」
http://sahashipesu.blog.fc2.com/blog-entry-141.html

民主党も駄目だが自民党も駄目 そんな言葉を度々見かけます。

先日自民党がHPにて「この一年の自民党の活動」を発表しました。
自民党がいくらHPにてアナウンスしようとも メディアは自民党の応援をしませんので、これがテレビの前の人には伝わりません。

だから、知らない人もいる。だから、知らないで「民主党も駄目だが自民党も駄目」だと思っている人もいる。

シリーズ「自民党の1年の活動」
http://www.jimin.jp/activity/colum/116269.html?__from=mixi

自民党は、実に95%の法案に賛成しています。
復興対策には全面協力を約束。
補正予算や33本の震災関連法案も自民党がリードしました。
「民主党がダメなのはわかった。自民党は批判でなくて提案をするべきだ」と思っている方へ
自民党らしい前向きな提言をしています。
復旧・復興に向けて577項目の提言。
「がれき処理促進法」「二重ローン救済法」も自民党が作りました。
本来なら政府がやるべき「デフレ・円高の脱却策」「公務員人件費の削減」も自民党が提案
物価目標2%を定め、デフレ・円高からの完全脱却を図ります。
公務員人件費1兆5,000億円の削減を提案しています。
災害が起こってからの対応か、事前の防災対策か 「コンクリートから人へ」では、国民を守れない。
「国土の強靭化」で事前防災。国民の安心を確保します。
今だけの国民ウケを狙ったバラマキか、日本を再生するための将来への投資か
平成24年予算から3.7兆円のムダを削ります。
日本の成長のために、思い切った2.6兆円の投資を行います。
国が安易に助ける公助を優先するのか、自助を基本とするのか
民主党政権下で、生活保護費は25%以上膨らんでいます。
働ける生活保護者の自立促進で最大5,000億円の財政効果
「勤勉な国、日本」 私たちは、日本を本来の姿に戻します。

24NAME:2012/04/09(月) 01:13:46
田原総一朗の歴史塾番組でガレッジ・ゴリが塾頭に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000013-natalieo-ent

「田原総一朗の仰天歴史塾 ニッポンリーダー列伝!」(c)テレビ東京
2月19日(日)から放送の「田原総一朗の仰天歴史塾 ニッポンリーダー列伝!」(BSジャパン)にガレッジセール・ゴリが出演する。

番組では田原総一朗が塾長を務める歴史塾に、ゴリが塾頭として登場。明治維新以降この国を作ってきたリーダーたちの知られざる人物像に迫る。戦後、見事な高度経済成長を成し遂げ、世界中に“ジャパン・アズ・ナンバーワン”と言われる成功を収めた日本。しかし同時に貿易立国から貿易摩擦、バブル崩壊、失われた20年、そして2011年東日本大震災、福島原発事故と再び国難と言われるほどの危機に立たされている。そこで田原塾では明治維新以来の近現代史に注目。現在の大きな危機を乗り越える術をもう一度考えてみる。

初回収録を終えたゴリは「もうワクワクしすぎて」と興奮した様子。「こんなにいい授業があったんだ!」と、楽しそうに感想を語っている。番組は毎週日曜日21時から。気になる人はぜひチェックしてみよう。

ガレッジセール・ゴリコメント いやぁー、濃かったですねぇ! 1年間学校に通うよりこの2時間のほうが勉強になりました。もうワクワクしすぎていっぱい質問したくて、田原さんがお話されているのに何回も止めてしまいました(笑)。カメラを回さなくてもいいので、まだまだずっと話を続けたいくらいです。「こんなにいい授業があったんだ!」という、いわば「明日の日本が学べる番組」ですね。頑張ってついて行きたいと思います!

田原総一朗コメント 非常に面白い番組になると思います。日本では中学でも高校でも大学でも、近代史というものをまともに教えていない。たとえば以前、韓国の学生と日本の学生で討論会をやったときに、韓国の学生は「一番嫌いな人物は伊藤博文だ」というのに対し、日本の学生は「千円札のおじさん」という知識しかないんです。そんな状態だから、この番組では具体的に「こんなことがあった」という現実を、できるだけ忠実にやっていきたいと思っています。 また、事実を知ったときの若い学生たちの反応が実に面白い! どんどん質問が出てくるんですね。視聴者のみなさんにも近代史の“新しい事実”を、そして意図的かそうでないかはわかりませんが、これまで“隠されてきた事実”というものを、しっかりと番組で伝えていきたいと思います。

田原総一朗の仰天歴史塾 ニッポンリーダー列伝!
BSジャパン 2012年2月19日、26日、3月4日、18日(日) 21:00 〜 22:55

<出演者> 塾長:田原総一朗 / 塾頭:ガレッジセール・ゴリ / 塾長補:相内優香(テレビ東京アナウンサー) / 塾生:大学生8名

<放送内容>

第1回(2月19日放送) 国の骨格「明治国家の誕生」西郷隆盛と大久保利通
第2回(2月26日放送) 日本を世界に認めさせた外交「坂の上の雲の時代」陸奥宗光と小村寿太郎
第3回(3月4日放送) 「政党政治」の成立と終焉 大隈重信、原敬ほか
第4回(3月18日放送) 大戦に向かう「テロの時代」大川周明・北一輝ほか

25NAME:2012/04/09(月) 17:53:02
「自衛隊守る憲法必要」石原知事が日本を軍保有国へ煽動=韓国報道
Y! 【社会ニュース】 【この記事に対するコメント】 2012/04/09(月) 16:56
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0409&f=national_0409_136.shtml

石原慎太郎東京知事は8日、東京都内で行われた陸上自衛隊第1師団の記念式典に出席し、自衛隊の武器使用を制限する現行憲法は破棄すべきだとの考えを示した。複数の韓国メディアが報じた。

  石原知事は祝辞で、「敗戦後の占領統治のために作られた憲法が現在も続き、国を守る軍隊が自由に行動できずにいる」と発言。「このような憲法は無効で、破棄して新しい憲法をすぐに作ったらいい」と憲法改正の必要性について主張した。

  石原知事は、「日本が『平和の毒』に侵され、物の考え方が安易になった。自分の国を守る気概がない民族が栄えたことはない」と指摘した。

  韓国メディアは、石原知事を「日本の代表的な極右人物」と紹介。今回の発言について、「日本の極右政治勢力は憲法第9条を改正し、日本を戦争を行える国に変えようと煽動(せんどう)している」と伝えた。(編集担当:新川悠)

26NAME:2012/04/09(月) 22:44:35
マッチがパンダを仙台へ!復興へ年内にも実現
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120128-OHT1T00008.htm

 ◆日本のパンダ事情 72年の日中国交正常化を記念し中国から東京・上野恩賜公園に贈られたカンカンとランランが第1号。これまでに日本で暮らしたパンダはのべ24頭。現在は上野に2頭、神戸に1頭、和歌山に8頭が飼われている。

↑ 絶対阻止。

27NAME:2012/04/12(木) 12:27:59
飛んで火に入る“春のハト”…日本外交また自爆2012.04.10
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120410/plt1204100654000-n1.htm

イランにとって鳩山由紀夫元首相の訪問は「飛んで火に入る春のハト」なのか。あるいは「ハトがネギ背負って来た」のか。いずれにしろ日本外交はまたも自爆してしまった。

 「(核開発問題解決に向けた)イランの前向きな姿勢を感じた…」

 鳩山氏はアフマディネジャド大統領との会談後、手応えをこう語った。どうやら自己満足にひたっているようだが、現実はそんなに甘くない。欧米諸国と協調してイランへの制裁圧力を強めてきた日本政府は「身内」に足をすくわれた形となり、逆にイランは、日本と欧米の足並みを乱し、相互不信を助長させる情報戦に勝利したといえる。

 「わが国の国益を損失するような事態だけは避けなければならない」

 鳩山事務所がイラン訪問に際し、5日に発表した文書にはこんな文言が記された。実際には鳩山氏が何か言い、何か動く度に国益は失われていく。

 しかも鳩山氏は元首相というだけでなく民主党最高顧問(外交担当)である。いかに本人が「個人」「一議員」を強調し、首相官邸や外務省が鳩山氏を引き留めようとしたことが事実であっても、関係各国は「背後に日本政府の意向がある」と受け止める。

 イランの国営プレスTVは早速、鳩山氏が国際原子力機関(IAEA)について、イランなど特定国を不公平に扱っていると批判したことを伝えた。真偽はともかく鳩山氏がこうしたイランの宣伝工作に利用されるのは火を見るより明らかだった。これでは日本に核拡散防止の意思がないかのようではないか。

 ところが鳩山氏にその自覚はまったくない。そういえば最高顧問への就任直後にはこう述べていた。

 「民主党は若さを売り出してきたが、経験に裏付けられた行動をしないといけない。少しまだ役立たせてもらいたい…」

 何の経験がどんな役に立ったというのか。海上自衛隊によるインド洋での補給活動を打ち切り国際社会の失望を招き、米軍普天間飛行場移設問題を座礁させたのは誰なのか。3月に訪米した島田洋一・福井県立大教授は「米側の外交スタッフの多くは名指しで鳩山氏を無責任だと怒り、バカにしていた」と証言する。

 しかも鳩山氏を最高顧問に任命し、それを正当化し続けたのは誰か。野田佳彦首相である。政権が外交の危険性を何も理解していないことの証左ではないか。もはやつける薬はない。(阿比留瑠比)

28NAME:2012/04/12(木) 12:28:44
鳩山元首相:「逸脱発言、一切していない」イランから帰国
毎日新聞 2012年04月09日 21時27分(最終更新 04月10日 09時52分)
http://mainichi.jp/select/news/20120410k0000m010080000c.html

 イランを訪問していた鳩山由紀夫元首相は9日、帰国後に国会内で記者会見し「今回の訪問で、政府の考えている線を逸脱するような発言は一切していない」と強調した。共同通信によると、イラン側は鳩山氏がアフマディネジャド大統領との会談で、国際原子力機関(IAEA)がイランなどに二重基準的な対応をしていると発言したと主張しているが、鳩山氏は会見で「全くの捏造(ねつぞう)だ。(イラン側に)遺憾だと伝えたい」と反論した。

 鳩山氏は会見で大統領との会談での自らの発言について「NPT(核拡散防止条約)が、非核保有国の平和利用を査察するのは公平ではないことは承知しているが、日本は疑念を払うために(IAEAに約50年間協力し)原子力平和利用を進めてきた」と発言したとした。

29NAME:2012/04/12(木) 12:35:02
イラン訪問:鳩山氏、四面楚歌…与野党からの批判拡大
毎日新聞 2012年04月10日 23時38分(最終更新 04月11日 00時11分)
http://mainichi.jp/select/news/20120411k0000m010113000c3.html

 鳩山氏は「二重基準」発言をホームページに掲載したイラン政府に抗議。10日午後には、国会内の事務所をイラン大使館の臨時代理大使が訪れ、鳩山氏に直接謝罪し、発言部分はホームページから削除された。

 しかし、鳩山氏はこの日も国会内での会合で改めて「核拡散防止条約(NPT)で(査察の対象外の)核保有国が有利であるのは事実」「NPTに入らない国は査察のしようがないから公平でない」などと発言。9日の記者会見でも大統領に同様の発言をしたことは認めており、こうした発言をイラン側が「二重基準」批判と解釈した可能性も否めない。

 「訪問前に政府から『やめてくれ』ということは一切なかった」

鳩山氏もこう記者団に吐き捨てるように言うなど、いら立ちを強めている。一方、10日の自民党外交部会では高村正彦元外相が「私にはイランから何度も招待があったが、国益を害するので行かなかった」と訪問を許した政府の判断に疑問を投げかけた。【木下訓明、念佛明奈】

30NAME:2012/04/13(金) 14:21:54
安倍元首相 「菅さんのパーソナリティは常識を超えていた」
2012.03.19 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20120319_95937.html

マニフェストを掲げて政権交代を果たした途端に国民の負託を完全に無視し、国難に際して当事者能力を欠いて国家を混迷の淵に陥れる。こうした民主党政権の体たらくは、自民党時代よりひどいといわざるを得ない。第90代、第92代の内閣総理大臣をつとめた安倍晋三、麻生太郎の両氏は、「今の民主党は政権党の体をなしていない」と怒り心頭だ。政治ジャーナリストの藤本順一氏が司会を務めた対談は熱を帯びた。

――政権交代から2年半、東日本大震災から1年。これまでの民主党政権をどう見ているか。

安倍:震災復興が非常に遅れていることは由々しきことです。被災地では瓦礫の処理と除染が進まずに、福島の方々も将来に対して絶望的な気持ちになっている。自民党はなぜ民主党に協力しないのかと批判もありますが、自民党は行政府が実施すべき政策を577項目提案し、45本法案化しました。

麻生:役人を使えないから、何もできないんですよ、民主党は。

安倍:その通りですね。非常時においては、役人には100の力を120、130にして出し切ってもらわないと困る。そのためには裁量権をもたせて思い切り働けるようにしないといけない。ところが政治主導の名のもとに「君たちに裁量権は一切ない。明示的に決められたこと以外に及ぶ時には全部政治レベルまで話を上げろ」といわれたら、現場では何もできません。

麻生:阪神・淡路大震災の時と比較すると一番わかりやすい。当時の村山富市首相は社会党の人で、うちにはこの種の経験がないからと自民党に復興策を任せられた。そこで小里貞利さんを震災対策担当大臣に立てて、「君に任すから、思った通りやりたまえ。責任はこちらが持つ」といって現地に送った。結局、彼は天皇陛下への内奏や国会対策等以外は、東京に帰ってこなかったと記憶している。

安倍:求められているのはそうしたスピード感で、地方任せにせず、国が前面に出ていって判断していくことが必要です。その判断には常に批判が伴いますが、政権を担う者はそれを受け止めていかなければいけないんです。

麻生:非常事態においては組織は簡略化し、権限は集中させる。こんなことは基本です。ところが菅さんがやったのは、委員会を20いくつも作り、およそ現場には関係ない学者を呼んできて……。

安倍:菅直人さんという人物のパーソナリティが、常識を超えていたということも大きいでしょう。頭から「お前は黙ってろ」といわれたり、みんなの前で怒鳴られたりしていたら、官僚は力なんて出せません。

麻生:意気に感じてやるってのとは真逆だね。

安倍:例えば、私の地元(山口県)に水産大学があるんです。震災の時、練習船があいていたので、船に食糧や水、必要な物資を載せて被災地に持っていき、被災者の方たちを乗せて避難場所へ運ぼうとした。ところが役所から「用途から外れている」といわれてダメだった。

 民主党のいっていることを忠実にやれば、そういうことになるんです。生活支援費の支給も、2万人もの人が申請しているにもかかわらず、当初はそれを受け付ける人が12人しかいなかった。気の利いた役人なら、とにかく人を集めて予算については後で何とかしようと考える。しかし、政治主導の名において、臨機応変な対応がほとんどできなかった。結果、復興がこれほど遅れてしまったことは残念でなりません。

※週刊ポスト2012年3月30日号

31NAME:2012/04/15(日) 14:21:30
三原じゅん子氏が警告!日本海が危ない2012.03.28
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120328/plt1203281235003-n1.htm

自民党の三原じゅん子参院議員が「このままでは『日本海』という呼称が危ない!」と警鐘を鳴らしている。4月にモナコで開かれる第18回IHO(国際水路機関)総会で、韓国が「日本海」と「東海」の併記を要求する構えを見せているのだ。消費税増税に邁進する民主党政権だが、隣国の暴走を止められるのか。

 IHOは5年に一度、世界の海域の境界と名称を記載した「海洋と海の境界」を刊行している。1928年の初版発行以来、現在まで日本海は「日本海」と表記されてきた。

 それに異議を唱えているのが韓国だ。52年に自国で刊行した海図には「日本海」と記載していたのに、92年の国連地名標準化会議で突然、「日本海呼称は帝国主義の残滓。『東海』を国際的に使用しろ」と要求してきた。

 三原氏は初当選以来、自身の経験から、がん予防やがん患者の福祉、不妊治療対策などに力を入れてきたが、外交安保、領土・領海問題への関心も高い。韓国側の動きは看過できない。

 韓国も、米国や英国、中国、ロシアなど主要国が「日本海」を支持しているために不利と見たのか、97年から「日本海」と「東海」の併記を主張し始めた。その陰で、国際世論の形成を着々と進めていた。

 中央日報(昨年4月19日)によると、スペイン観光局通商省は韓国の抗議で「東海」に変更。フランス外務省も「日本海」と「竹島」の名称を地図から削除したという。今年3月、韓国の反日団体が主催したセミナーでは、オーストリアの学校が併記を採用したと報告されている。

 韓国はこうした事例を4月のIHO総会で提示し、「日本海」の抹消への一歩を踏み出す魂胆だ。これについて日本はどう対処するのか。

 外務省北東アジア課に問い合わせると、「HPを見てくれ」と事実上の取材拒否。民主党政権の危機意識の低さと連動しているのか。

 三原氏は「日本海呼称問題は重要な国益だ。慰安婦問題などでも、韓国は自国に都合よく事実を捻じ曲げてきた。それを増長させたのが、無節操な国家観をさらした鳩山政権だ。だからこそ、まっとうな日本の政治家はもっと国外で発言すべきだ。正しいことはいつでも正しいのだから」と語っている。(ジャーナリスト・安積明子)

32NAME:2012/04/16(月) 05:08:48
野田政権、ずさんな危機管理=連携に不手際、まずい判断−北朝鮮ミサイル
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012041301095

 北朝鮮が13日強行した長距離弾道ミサイル発射で、日本政府の危機管理のずさんさが露呈した。午前7時39分の発射情報を米軍から直ちに得ていたが、政府が公表したのは発射から44分後。上空通過が想定された沖縄県の各自治体に情報を伝える全国瞬時警報システム(Jアラート)も活用されずじまい。問題点として浮かび上がったのは、関係閣僚の連携の不手際と判断のまずさだ。
 米軍の早期警戒衛星(SEW)が捉えた発射情報は午前7時40分には防衛省へ伝達された。しかし、官邸対策室に伝えられたのは同8時16分。藤村修官房長官は「(防衛省が)さらなる確認を行っていた」と説明する。田中直紀防衛相から藤村長官への電話連絡も同3分。首相官邸と防衛省の連携不足は明らかだ。
 しかも、藤村長官は同7時42分には、SEW情報を「別ルート」から入手していた。にもかかわらず、官邸対策室は同8時7分に「発射を確認していない」と発表。政府の初動対応の混乱について、種谷良二内閣審議官(危機管理担当)は「(官房長官と官邸対策室は)情報共有できていなかった」と認める。
 Jアラートの運用もお粗末だった。このシステムを活用しなかった結果、政府からの公式情報が伝わらないまま報道が先行し、関係自治体を混乱させた。藤村長官は「わが国の安全を脅かす事態は生じていないと判断した」と説明。これに対し、沖縄県の又吉進知事公室長は「Jアラートが作動せず、違和感を抱いた。政府に説明を求めたい」と強い不満を示した。
 政府内の説明には食い違いもある。藤村長官は記者会見で「何かが飛び立った。それはレーダーで確認していた」と明言。しかし、防衛省幹部は自衛隊のレーダーでは捕捉できなかったと、米軍情報の確認に手間取ったことを認めている。
 政府の初動対応を野党は一斉に批判、野田佳彦首相や田中防衛相ら関係閣僚を追及する構え。政府内からでさえ「官邸は危機管理の備えができていない」(高官)との厳しい声が上がっており、野田政権にダメージとなるのは避けられそうにない。(2012/04/13-21:16)

33NAME:2012/04/17(火) 23:28:17
「決断に感激」「よくぞ言った」 朝から都庁に電話100件 9割が賛成
2012.4.17 14:29 [尖閣諸島問題]
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120417/edc12041714300001-n1.htm

 東京都の石原慎太郎知事が都で尖閣諸島を購入する案を打ち出したことで、都庁には17日、尖閣購入に関する意見が午前中だけで100件ほどあった。多くは「決断に感激した」「国が動かない中、よくぞ言った」などと石原知事の方針を支持する声という。

 都民の声の窓口担当者では「5台の電話がひっきりしなしに鳴り、9割ほどが賛成意見のようだ」と話した。

 一方、土地購入を担当する財務局は「報道で初めて知った」と早朝から大わらわ。多くの職員は購入方針を事前に知らされておらず、「どこにどういう情報が問い合わせできるのか分からない。ニュースを確認している状態」(財務局職員)という。

 同局によると、土地を購入する場合は都が改めて測量などを行い、予定価格が2億円以上で2万平方メートル以上の場合は、条例で議会の議決が必要と定められている。この場合、知事から「財産価格審議会」に価格が適正かを諮問、答申を受けた上で議会にはかることになるという。

34NAME:2012/04/18(水) 01:30:33
田中防衛相、哀れな「卒業式」
2012.4.17 18:54 [野田内閣]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120417/plc12041718560020-n1.htm

田中直紀防衛相は17日の参院外交防衛委員会で、北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射をめぐる政府の発射情報の公表遅れで釈明に追われた。田中氏は「いらだちの思いや不安を与えたことは大変反省している」と陳謝し批判をかわそうとしたが、野党からは「今日が最後の質疑だ」と問責決議案提出前の辞任を求められ、哀れな「卒業式」(参院自民党幹部)となった。

 自民党の山本一太前政審会長が「この場で身を引くと言っていただけないか」と迫ると、田中氏は「私は職責を果たしたい。一日一日全力を尽くしている」と懸命の自己弁護をみせた。

 一方で、田中氏は「私は適切に対応したと思っている」と強気に反論する場面もあった。だが、攻め込まれると頭が真っ白になったのか、発射発表前に藤村修官房長官と連絡を取ろうとした際に「(藤村氏が)移動していたので2、3回電話がつながらなかった」と官邸と防衛省の連携不足をうっかり暴露してしまった。

 以前は「二人羽織」「千手観音」と揶揄(やゆ)されるほど、田中氏の背後を固めていた職員のサポート態勢も弛緩(しかん)している。部下にも「田中氏にはほとほと疲れた」(防衛省幹部)とあきれられた田中氏は、もはや四面楚歌(そか)の状況だ。

35NAME:2012/06/15(金) 20:08:39
日本は「空母建造」と批判=「こっそり軍拡」−中国将軍
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201112/2011123100111

 【香港時事】31日付の香港各紙によると、中国軍系の学術団体・軍事科学学会副秘書長の羅援少将は30日、日本の防衛力整備について、「ヘリコプター搭載護衛艦」と称して実質的には軽空母を建造するなど「こっそりと軍拡を進めている」と批判した。30日にインターネット上で行ったネット利用者との交流で語った。
 羅少将は、海上自衛隊のヘリ搭載護衛艦「ひゅうが」は排水量が約1万4000トン、近く建造される同種の護衛艦は約2万トンもあると指摘した上で、「(日本以外の)どこにこれほど大きな護衛艦があるのか」と艦種の名称に疑問を呈した。
 さらに、日本が事実上空母を保有することは「アジア人民の敏感な神経に触れる」と主張し、日本政府に「軍事的透明性」を示すよう要求。また、日本はいずれ、憲法を改正して本格的に武装する可能性があると懸念を示した。 (2011/12/31-15:50)

36NAME:2012/06/18(月) 01:09:10
天皇を悪とし、貧しい朝鮮風に汚く日本を描いた売国ドラマ、と言えば、NHK大河ドラマ「平清盛」

「清盛」ついに関西1ケタ! NHK大河、異例の低い視聴率
2012.6.4 11:38 [TVドラマ]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120604/wlf12060411390007-n1.htm

3日夜にNHK総合で放送されたNHK大河ドラマ「平清盛」の視聴率が、主な舞台の京都や神戸を含む関西地区で9・2%だったことが4日、ビデオリサーチの調べで分かった。関東、名古屋と並んで調査対象世帯が多い関西で、大河ドラマの視聴率が1桁となるのは極めて異例。NHK広報部によると、平成6(1994)年1月以降では初めて。

 関東地区は11・0%で、名古屋地区は13・5%だった。この時間帯は、裏番組に、テレビ朝日・ABCテレビ系でサッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選・日本−オマーン戦を放送しており、関西地区での平均視聴率が26・4%と高かった。

 一方、6月3日夜に放送された連続ドラマ「家族のうた」(フジテレビ・関西テレビ系)の最終回の平均視聴率は関東地区が3・4%、関西地区は3・9%。同ドラマは、4月15日に始まったが、5月6日放送分の視聴率が3・1%(関東地区)となるなど不振で、第8話で打ち切りが決まっていた。

37NAME:2012/06/18(月) 19:22:23
レノボ、PC生産を中国から日本に移管 「メード・イン・ジャパン」回帰の動き
2012.3.21 01:38 (1/2ページ)[パソコン]
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120321/biz12032101390002-n1.htm

38NAME:2012/06/19(火) 11:59:16
日本と中国・韓国・ロシア 領土問題の真実をひもといた本
2011.09.01 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110901_29781.html

【書評】『歴史でたどる領土問題の真実 中韓露にどこまで言えるのか』(保阪正康/朝日新書/777円)

 * * *
 ロシアとの北方四島、韓国との竹島、中国との尖閣諸島の領土問題を、日本の戦前から明治期以前にまで遡り、様々な資料をもとに歴史をひもときながら論じた一冊。

 近代日本の領土の変遷、各国との関係など、領土を語るには多くの背景を知る必要がある。

※週刊ポスト2011年9月9日号

39NAME:2012/06/19(火) 12:15:16
日本は世界4位の海洋大国 海水には金・銀・ウラン含まれる
2010.11.23 10:00
http://www.news-postseven.com/archives/20101123_6162.html

【書評】『日本は世界4位の海洋大国』(山田吉彦著/講談社+α新書/880円)

 日本の海の面積は世界第6位、海水の体積では第4位になるという。実は海水には塩素、ナトリウムのほか、金、銀、ウランなど様々な重要な元素が含まれている。漁場ばかりではない貴重な日本の海について、尖閣諸島や竹島といった領土問題も含めて解説。

※週刊ポスト2010年11月26日・12月3日号 日本は世界4位の海洋大国 (講談社プラスアルファ新書)

40NAME:2012/06/19(火) 12:52:36
日本には反日的な言論の自由はあるが、親日的な言論の自由はない
(田母神俊雄:元航空幕僚長)
http://tarouroom.blog89.fc2.com/blog-category-9.html

 去年の論文をめぐる騒ぎが、まさしくこの台詞のいい例になっています。親日的な考えを持っている日本人は意外にも多いのでしょう。しかしそういう意見は好意的に取り上げられず、一部(であると信じたい)の反日勢力ばかりが表舞台に立ち、のさばっている悲しき現実があります。これでは自分の国に親しみを持つ他の国、さらにはアメリカや中国や朝鮮のように捏造したり、金切声をあげてまで反日の言動をとる勢力に太刀打ちできるわけがありません。田母神氏本人が、今回の騒動で某政治家みたいに自分の意見を撤回したり、謝罪をせずに正々堂々と持論を展開していること、それを支える人もいることが唯一の救いでしょう。

41NAME:2012/07/02(月) 15:20:21
接客が示す「地球上で最も礼儀正しいのは日本人」
2012.7.2 11:25 (1/3ページ)[westピックアップ]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120702/wlf12070211330010-n1.htm

42NAME:2012/07/03(火) 15:03:49
中国人スパイ事件 在籍していた松下政経塾の身元調査緩かった
2012.07.02 16:02
http://www.news-postseven.com/archives/20120702_125226.html

今年6月、警視庁が摘発した李春光・中国大使館一等書記官事件。表向きの理由は「公正証書原本不実記載等」の容疑だが、「中国人スパイ事件の象徴」として注目を浴びた。とりわけ、現政権の民主党と「中国人スパイ」とのつながりに国民は驚きを隠せなかった。さらに民主党にも多くの出身者がいる松下政経塾にも在籍していたことにも波紋が広がっている。ジャーナリスト・山村明義氏が国会議員の中にも入り込んでいた中国人スパイについてレポートする。

 * * *
 今回の中国人スパイ事件は「政界の登竜門」と呼ばれる松下政経塾OBには衝撃を与えた。事件発覚直前に中国へ帰国した李容疑者は、政経塾20期の海外インターンとして1999年に入塾していたからだ。

 創立者の松下幸之助の声が絶対的な影響を与える松下政経塾では、「これからはアジアの時代だ」という理念により、1993年の宮田義二塾長時代から代々、中国社会科学院の推薦でインターンを受け入れるようになった。

 1991年、松下政経塾は中国社会科学院日本研究所との間で「友好交流と研究・活動協力に関する議定書」を結んだ。そして1993年9月、北京で行なわれた2回目のシンポジウム「国際新秩序の中の日中関係」に、松下政経塾側は当時の塾生を含む44名の派遣団を送っている。

 政経塾関係者の意見を総合すると、1990年代後半から2000年代の前半にかけ、「政経塾全体の雰囲気が、次第に親中的になった」という。中国人の研修は約半年間で、過去19人の同院出身の中国人卒塾生が巣立っている。

「通常松下政経塾の海外インターンには、履歴書を出させるだけで、その身元を調べることはない。日本の地方自治や住民投票を熱心に研究していたというし、彼がスパイとは思えなかった。彼が総参謀2部出身とは知りませんでした」と同塾出身者は明かす。

 ところが、中国人民解放軍出身のジャーナリスト・鳴霞氏は、こう指摘する。

「今の中国社会科学院には、スパイを全世界に送る中国人民解放軍総参謀部出身の人間が間違いなく入っています。その身元調査すらしない松下政経塾には、そういう危機意識がないように映ります」

 現在の民主党政権は、野田佳彦首相を始め、玄葉光一郎外務大臣、松原仁国家公安委員長、前原誠司政調会長ら松下政経塾出身者が政府と民主党の要職を占める。さらに現在の駐日中国大使館の公使・韓志強も松下政経塾海外インターン出身である。唐家セン元外相の秘書官を務めた彼が昨年7月に就任した際には、中国側の「松下政経塾シフト」と呼ばれたものだ。

 別の外事公安関係者はこう断じる。

「李は、政治や外交の世界では“ペルソナ・ノングラータ(素行の悪い外交官)”であってスパイじゃない、と指摘されるが、軍の総参謀2部出身の彼は、役回りとしてはいわば表のプレイヤーで、裏のプレイヤーは他にいる。松下政経塾は、その表のプレイヤーを育成する温床となっていたわけだ」

 民主党議員には、身元調査で誰が「表」で、誰が「裏」のスパイかも把握できない。事実、彼ら自身からも「民主党議員と接する中国人の数が多すぎ、今では正直、スパイを警戒する感覚すらない」という声さえ漏れるほどだ。

※SAPIO2012年7月18日号

43NAME:2012/07/03(火) 15:08:01
民主代表候補排出の松下政経塾 カネやオンナでの失敗が伝統
2011.08.29 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110829_29642.html

菅直人代表の後継を決める民主党の代表選挙。候補者が乱立した本命なき代表選の帰趨は、結局、小沢一郎・元代表の動向が決め手になった。「刑事被告人」と呼んで小沢氏を排除した候補者たちは、こぞって「挙党態勢」を掲げて小沢氏と会談し、支持を取り付けようとした。

 そうした動きの中で、小沢氏はごく一部の側近にこうも打ち明けた。「今回は政経塾では無理だな」――。

 民主党政権下で綺羅星の如く出世を遂げたのが、松下政経塾出身の議員たちだ。出世頭の前原誠司・前外相、野田佳彦・財務相、玄葉光一郎・国家戦略相、原口一博・前総務相ら「代表候補」に名前が挙がった閣僚経験者4人をはじめ、福山哲郎・官房副長官など衆参合わせて28人を輩出している(自民党議員を合わせると、政経塾OBは総勢38人)。

「カネ」や「オンナ」で失敗するのが、この集団の“伝統”だ。

 前原氏はマル暴献金以外にも秘書給与上納疑惑など政治資金問題は枚挙に暇がないし、野田氏も前原氏と同じ企業グループからの献金が問題化するなど一蓮托生だ。玄葉氏も地元の談合事件で指名停止を受けたゼネコンから限度額を超える200万円の献金(パーティ券購入)を受け、政治資金収支報告書に記載していなかったが、発覚すると返金して平気な顔だ。

 横浜市長時代に合コンで名を馳せた中田宏氏や、愛人報道で世間を賑わせた山田宏・元杉並区長など、政経塾出身者には艶福家も多い。親しい大臣の紹介で陳情に来た経営者に、「あの大臣は体はでかいが肝っ玉とナニは小さい」と言い放った女性政治家の永田町男性遍歴は政界の語り草となっている

※週刊ポスト2011年9月9日号

44NAME:2012/07/03(火) 15:09:47
松下政経塾の出身者 「もう、休塾、廃塾したらどうですか」
2011.10.19 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20111019_65561.html

過去248人が学び、総理以下38人の国会議員を生んだ松下政経塾。錚々たる実績ではあるが、「今や堕落した」との指摘がある。作家の山藤章一郎氏がレポートする。

* * *
――参議院議員・江口克彦氏は国会質問で、野田どじょう総理にきびしく迫った。

「松下幸之助さんの薫陶を忘れたか」「国より国民被災者より、党内融和を優先するとはなにごとだ」

松下幸之助の側近を23年間務め、〈政経塾〉で10期まで教えていた江口氏は、現総理・野田佳彦氏の面接官だった。

「私が合格させた頃や、塾生の時分は、野田くんも良かったですよ。907名の受験者から、厳選、厳選で残った23名ですから。この子は政治家になるだろうな、普通の政治家としてはやっていけるだろうなあと思いましたよ。

ところが幸之助さんがいなくなった途端、コロッと変わった。出世争いだけしか頭にない。出世に比例して松下イズムを忘れる反比例。大臣やりたい、総理になりたい。入塾の頃は棒だったけど、だんだんとヤワなビニール紐だ。ただし、面接で採ったのは私だ。私にも責任がある」

江口氏のいう松下イズムとは、〈いずれ日本はとんでもないことになる。いまから、次のみっつを用意しよう〉と生前の松下幸之助が考えた理念である。

ひとつ――国民自身が政治を良くしていく国民運動を興そう。
ふたつ――いまでいえばシンクタンク、政治研究所を設立しよう。
みっつ――政治家養成塾の開設。

江口氏の憤激は深い。

「ところがなんたることか、野田くんも前原くんも、日本と世界の繁栄・平和・幸福を実現するこの志、松下イズムなどどっかに忘れた。〈株式会社民主党〉という大企業に入って、志をポロポロ剥がし、いまじゃ取るに足りない政治家です。後に続く者も、学ぶよりブランド欲しさで入塾して、泉下の松下幸之助さんは泣いておられますよ。使命は終わった。もう、休塾、廃塾したらどうですか。

幸之助さんの理念をどう思うかと訊かれて『いやあ、私深く調べたことがないんだ』と、こういう卒塾生がたくさんおる。

松下政経塾というんだから、松下幸之助の思想を学ぶところでしょ。彼が亡くなって32年。堕落しました。みんなギラギラ、政治家になりたい一辺倒です」

※週刊ポスト2011年10月28日号

46NAME:2012/07/09(月) 15:06:58
実名わかる映像、フジテレビが謝罪 大津・中2自殺
http://www.asahi.com/national/update/0709/TKY201207090103.html

 大津市立中学2年の男子生徒が自殺した問題を取り上げたフジテレビ系の情報番組「とくダネ!」が6日朝、関係者の名前の一部が読める状態の資料を放送したことについて、同局は9日朝、同番組内で謝罪した。

 名前など人権に関わる部分は黒く塗りつぶして放送していたと説明した上で、アナウンサーが「大型のテレビで静止画で見ると、実名の一部が透けて見えることがわかりました。今後はより一層、細心の注意を払っていきたい。申し訳ありませんでした」と述べた。

 同局は、「FNNスーパーニュース」でも人名を黒塗り加工しないままの資料を画面に映し出したとして7日に謝罪している。

47NAME:2012/07/11(水) 03:26:09
被災3県、中国人誘客に力 数次ビザ発給 観光再生図る
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2012/07/20120707t72029.htm
--------------------------------------------------------------------------------

 東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県を訪れる中国人観光客を対象にした数次査証(ビザ)の発給が1日始まり、東北への誘客活動が熱を帯びている。被災3県にとって震災で打撃を受けた観光再生を図る好機。中国向け観光パンフレットを作製したり、旅行関係者のセミナーを開催したりと、さまざまな取り組みを進めている。

 いち早く動いたのは福島県。6月下旬、上海の総領事館で行われた旅行会社向け説明会に参加したほか、数次ビザ導入をアピールするパンフレット1万部を作製し、現地での配布を始めた。
 県観光交流課は「鶴ケ城や五色沼など内陸部の観光資源を中心に売り込みたい」と意気込む。9月に中国・広州、11月に上海で開催される国際旅行博覧会に県のブースを設け、「観光の福島」をアピールする。
 岩手県は、旅行商品の広告費の一部を補助する制度を設けるほか、現地マスコミと旅行業者の招請事業に乗り出す。本年度の補正予算に事業費約2800万円を盛り込み、現地での知名度向上に全力を注ぐ。
 観光客を出迎える準備も進む。宮城県は、中国の銀行系決済カード「中国銀聯(ぎんれん)カード」に着目。「観光客が安心して買い物できる環境を整える」(観光課)として、19日に加盟店拡大に向けたセミナーを仙台市内で開催する。
 セミナーでは、地元小売店の関係者ら約80人に、数次ビザ導入の効果などを講義。講師役に銀聯カード関係者を招き、中国人の消費動向なども解説してもらう。
 宮城県は東京都と連携し、互いに東京−東北の周遊コースを売り込むことも検討する。県観光課は「長期滞在してもらえればそれだけ経済効果は高まる。県や観光地単位ではなく、東北全体をアピールしていきたい」と話している。

[数次ビザ]日本政府が昨年7月1日、沖縄県を訪れる中国人観光客向けに初めて導入した。東北向けは最初の旅行の際に岩手、宮城、福島3県のいずれかに最低1泊するのが条件で、1度発給されれば有効期間(3年)は何度でも訪日が可能になる。沖縄県では導入後に中国人観光客が急増。2011年度の入り込みは前年度のほぼ倍となった。

2012年07月07日土曜日

48NAME:2012/07/11(水) 03:28:58
日本人は「世界一歓迎される観光客」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/29/news077.html

世界で最も歓迎される観光客は日本人――米最大手の旅行サイトを運営するExpediaがこのほど実施した、観光客の評判に関するアンケート調査で、こんな結果が出た。日本人はマナーやエチケットをよく守り、礼儀正しく慎ましいという結果だ。2位はアメリカ人で、最下位はフランス人だった。

 調査は、日本、中国、アメリカ、フランスなど28カ国が対象。ヨーロッパ12カ国、1万5000以上のホテルマネージャーに、礼儀や気前の良さなど10カテゴリーで最良と最低の国を選んでもらって集計した。

 日本人は2位のアメリカ人を大きく引き離して1位。「行儀がいい」「礼儀正しい」「物静かで慎ましい」「クレーム・不平が少ない」のカテゴリーでそれぞれ1位だった。ホテルの部屋をきれいに使ったり、ローカルフードに積極的に挑戦する姿勢も評価された。

 ただ、チップの気前の良さや、地元の言葉を覚えて積極的に使う姿勢に対する評価はやや低かった。

 日本人の評価が高かったカテゴリーのベストとワーストは以下の通り。

順位 行儀がいい 行儀が悪い
1 日本人 イギリス人
2 ドイツ人 ロシア人
3 アメリカ人 中国人

49NAME:2012/07/11(水) 03:38:14
【中国のブログ】「生卵」を通じて感じた日本人の恐ろしさ
Y! 【社会ニュース】 2009/04/13(月) 11:34
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0413&f=national_0413_016.shtml

日本は様々な食材を生で食べる習慣がある。この生食は慣れていない人からすれば苦痛に感じるようである。このブログは仕事で日本を訪れた中国人が、ホテルで供された「生卵」を通じて経験したことを綴ったものである。以下はそのブログより。
---------------------------------------------------------
  仕事のため、私は愛憎相半ばする日本を訪れることとなった。日本に足を踏み入れて、まず驚いたのは日本人の秩序への意識の高さである。

  日本の道路では、気の向くままに車線変更する車などは見られなかった。交差点で対向車に出会えば、双方がほぼ同時に停車し、互いに譲り合っていた。横断歩道では、ほぼ全ての車が停車し、歩行者に道を譲るのであった。

  日本を訪れる前は中国国内での報道にあるとおり、物価が非常に高いのだと思っていたが、一人当たりGDPが中国より数十倍も多い国であるにもかかわらず、日本の物価が中国と大差ないのには驚いた。中国に比べ、交通費や外食費が多少高いくらいで、食材や洋服、日用品、車、電化製品などは意外と安かった。

  日本滞在中はホテルに泊まっていたのだが、朝食は日本食であった。日本人は生卵をご飯にかけ、醤油を加えて食べる習慣があるが、私は生の食べ物は嫌だったので、他のおかずだけを食べ、生卵は食べずに残していた。

  次の日の朝食にも同じように生卵があった。眉間にしわを寄せながら、何気なしに卵を触ってみると、今日の卵は熱いではないか。周りの客の様子を見てみると、皆は普通に生卵を食べており、私の卵だけが熱を通してあるようであった。

  私は生卵を食べないということを誰かに喋ったことは無く、ただ生卵を食べずに残しただけである。ホテルの従業員は私が生卵を食べない人間であることを見抜き、次回からは熱を加えた卵を供してくれたのである。

  この出来事は、私が日本で最も震撼した出来事であった。日本人は敬服の念を抱かせる民族であると同時に、何と恐ろしい民族なのだろう。

50NAME:2012/07/18(水) 00:40:39
【中2自殺】
教育長「因果関係不明」繰り返す 市への電話1万件超える
2012.7.17 21:51 [westピックアップ]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120717/waf12071721520026-n1.htm

大津市の中2男子いじめ訴訟の口頭弁論で、市代理人が自殺といじめの因果関係を認める方針を示したことについて、市教育委員会の沢村憲次教育長が17日午後、記者団の取材に応じ、代理人の主張とは一線を画し「いじめと自殺の因果関係は判断できない」とする従来の主張を繰り返した。

 「一因である可能性がある」とする一方、「自殺の背景には家庭内の出来事などもあると聞いている」と指摘。警察や調査委員会が、家庭背景などについても明らかにすべきだとの認識を示した。

 沢村教育長は市と歩調がずれていないか記者に質問されると「全てを明らかにすべきという点で、意見は一緒。大きな部分で考え方が異なるわけではない」と説明した。

 また、市と市教委への電話、メールが同日までに1万件を超えた。大部分が抗議や苦情という。

51NAME:2012/07/19(木) 11:55:14
橋下市長“コスプレ不倫”認める「娘に制服を着ろと言えなくなった」
2012.7.19 08:26 (1/2ページ)[west政治]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120719/waf12071908290005-n1.htm

大阪市の橋下徹市長(43)は18日、19日発売の「週刊文春」に元愛人とされる女性の独占告白が掲載されることを受けて市庁舎で会見した。かつては報道をめぐり「バカ文春」とののしったが、今回は「バカは付けられない」と敗北宣言。女性から指摘された「コスプレ好き」については、認めた上で「娘に制服を着ろと言えなくなった」と自虐的に語った。(サンケイスポーツ)

52NAME:2012/07/23(月) 00:14:00
日本は中国の恫喝天国 恫喝外交に屈する無国籍政権のトホホ(10年9月26日)
2010.9.26 12:00 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110106/stt11010621590059-n1.htm

 ひどい話である。やっぱり民主党政権下では、こういう事態が起きてしまうんだな、とつくづく思った。那覇地検の独自の判断だ、などといった釈明がされていたが、何人の人が信じるだろう。一体、国や国家というものをどう考えているのだろうか。民主党のこの手の話は何も今に始まった話ではないことはいうまでもないのだが、憤りというよりも、やりきれない思いである。今さら何を言っても駄目だろうという徒労感を禁じ得ない。一体、彼らはどの国の政治家なのだろうか、という思いを強くした次第である。

53NAME:2012/07/23(月) 00:23:47
「足引っ張る人がいる」首相、軒並み戦線縮小へ
読売新聞 7月22日(日)9時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120722-00000282-yom-pol

野田首相が消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革に続き意欲を示す政策課題が、軒並み「戦線縮小」に追い込まれそうな雲行きだ。

 環太平洋経済連携協定(TPP)への参加は民主党内の反発が根強く、さらなる党分裂を誘発する恐れがある。持論の国連平和維持活動(PKO)協力法改正と集団的自衛権の見直しは、政府内調整に手間取っており、首相は頭を悩ませているようだ。

 ◆「三正面」苦しい

 「足を引っ張る人がいる」めったに愚痴を言わないとされる首相が最近、周囲にこうぼやいた。

 首相が一体改革と並んで重視するTPPについて、政府内には、年内の交渉参加を実現させるため、8月中に首相の正式な参加表明を期待する向きがある。米議会による90日間の承認期間が必要となるためだ。

 だが、民主党内では、新党「国民の生活が第一」の小沢代表に近い「離党予備軍」と目される議員以外にも、「消費増税と原子力発電所再稼働は容認しても、TPPは絶対認めない」(鹿野道彦前農相グループ議員)などの反発が根強い。

 首相周辺には「消費税、原発再稼働を抱えて『三正面作戦』は苦しい」として、結論を先送りせざるを得ないとの空気が広がっている。
.最終更新:7月22日(日)9時48分

54NAME:2012/07/23(月) 00:29:00
TPPに日本招くのは誤り…米議員10人が書簡
読売新聞 7月21日(土)18時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120721-00000700-yom-bus_all

 【ワシントン=岡田章裕】米民主党の上院議員10人が、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への日本の参加について「この時点で、日本を招くのは誤り」と反対する書簡を、オバマ米大統領に送付した。

 書簡は17日付。日本メーカーが米国市場に大規模に進出している一方、米国メーカーは日本で数多くの貿易障壁に直面していると批判。これまでの長期間の交渉でも不公平さは解消できていないとして、TPP交渉の限られた期間では「真の公平さを実現できるとは思えない」と訴えている。

 特に「米国の自動車メーカーと労働者への影響を懸念している」として、日本のTPP交渉参加に反対する最大の理由が、米自動車産業の保護にあることを明らかにしている。
.最終更新:7月21日(土)18時37分

55NAME:2012/07/23(月) 00:32:50
【中2自殺】いじめ目撃「ほっときや」と担任
2012.7.21 08:23 [いじめ問題]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120721/waf12072108240004-n1.htm

 大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題で、男子生徒と同じクラスだった中学3年の女子生徒(15)が産経新聞の取材に応じ、男子生徒がトイレでいじめられているのを目撃した際、担任教諭に止めに入るよう訴えたが、「そんなのほっときや」と言われたと証言した。

 証言した女子生徒は、男子生徒が自殺前に学校の窓から飛び降りる練習をさせられているのも目撃。元同級生らに強要され、自宅でも自殺の練習をさせられていたことを他の生徒から聞いたという。

 証言によると、男子生徒は自殺前、学校のトイレに連れ込まれ、加害者とされる元同級生らのいじめを受けた。現場を目撃した女子生徒は友人らと教室に戻り、担任に仲裁に入るよう求めたが、担任は「今から帰りのホームルームやし、貴重品を配るのが先。そんなのほっときや」と相手にしなかったという。

 また、女子生徒は、男子生徒が校舎3階の窓から身を乗り出しているのを数回目撃している。その際、元同級生らに「ほら、こうやってみ」と指示され、無理やり窓から飛び降りる練習をさせられていた。

 学校が昨年10月に実施した全校アンケートでは、「自殺の練習をさせられていた」などと回答した生徒が16人いたが、市教委は「いずれも伝聞情報」として十分な追跡調査をしていなかったことが明らかになっている。

56NAME:2012/07/23(月) 00:38:32
<大津いじめ自殺>学校が週ごとに電話番号変更 批判殺到し
毎日新聞 7月22日(日)12時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120722-00000015-mai-soci

 大津市で市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、男子生徒が通っていた中学で、学校側の対応を批判する電話が殺到したため、関係者専用に電話回線を増設し、1週間ごとにその番号を変更して利用する対応を余儀なくされている。週替わりの電話番号は非公表で、毎回、生徒や保護者に連絡網やメールで知らせている。

 中学への批判の電話は、男子生徒が「自殺の練習をさせられていた」とする全校アンケート回答の非公表が発覚した今月4日以降に急増。「いじめに気付かないのはおかしい」「調査がいいかげんだ」など、学校の対応を非難する内容が大半だった。市教委はこうした電話の件数を把握していないが、担当者は「保護者などからの必要な電話がつながらなくなり、業務に著しい支障が出た」という。

 このため、中学は翌週から従来の番号には出ず、新回線を設けて週ごとに電話番号を変更して使っており、夏休みも継続する方針。新回線は業者からレンタルしているという。生徒によると、生徒が新番号にかけて留守番電話設定になっていた場合、自分の氏名やクラスを録音。学校側が本人確認をした上でかけ返しているという。

 市教委は「変更した電話番号を公開すると、現状では対応が大変。地域の人などには申し訳ないが、やむを得ない」としている。【稲垣淳、加藤明子】

57NAME:2012/08/02(木) 15:36:59
銅メダルのレイバ「日本語話せたら、最高の体操選手と言ってやりたい」 内村が金メダル
2012.8.2 09:05 [体操]
http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120802/gym12080209070010-n1.htm

レイバの話(銅メダル)「(内村)コウヘイの体操はとても美しい。彼と競技するのが大好きだ。今日は一緒の班でなかったのが残念。もし日本語が話せたら、これまでで最高の体操選手だと言ってやりたい。彼を打ち負かしたい」(共同)

58NAME:2012/08/06(月) 23:59:05
「根性焼き」たばこの火押し付けられる 仙台、高校生が被害届
2012.8.6 21:04 [いじめ問題]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120806/crm12080621060008-n1.htm

同級生からたばこの火を腕に20カ所以上押し付けられるなどのいじめを受けたとして、仙台市内の私立高校2年の男子生徒(16)と両親らが6日、宮城県警に被害届を提出し、受理された。

 男子生徒の家族によると、生徒は昨年11月以降、複数の同級生から殴る蹴るなどされたほか「根性焼き」として火の付いたたばこを腕に押し付けられたとしている。

 男子生徒と両親は、6月に学校に相談。今月3日の同級生との話し合いで、いじめの一部について謝罪があったが、その後に学校側から「ほかの生徒に動揺を与えた」という理由で自主退学を求められ、保留扱いになっているという。

 学校側は取材に応じていないが、宮城県私学文書課によると、学校側から「たばこの火を押し付けられたことは把握している」との報告があったという。

59NAME:2012/08/10(金) 22:13:52
ロムニー氏「日本は1世紀にわたる衰退の国」
2012.8.10 19:41 [米国]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120810/amr12081019420002-n1.htm

 【ワシントン=佐々木類】米大統領選で共和党候補に内定しているロムニー前マサチューセッツ州知事(65)が9日、ニューヨーク市で開いた資金集めパーティーで、オバマ政権を批判する材料として日本を例に挙げ、「われわれは日本ではない。10年あるいは1世紀にわたる衰退と苦難に陥っている国にはならない」と述べ、オバマ政権下では日本と同様に米国は没落すると強調した。米政治関連サイトが一斉に報じた。

 ロムニー氏は、「(オバマ政権がスタートした)過去3年間とはまったく違った経済の苦境に立たされている」とも述べた。発言を伝えたサイトの中には「同盟国日本への侮辱だ」「日本の歴史に対する理解が極めて不正確」などと批判の投書が相次いでいる。

 ロムニー氏の失言は今に始まったわけではなく「わたしは従業員を解雇するのが好きだ」「わたしも失業者だ」などと“金満家”的な失言が身内の共和党からも批判されたばかり。

 ロムニー氏はつい最近も資金集めの外遊先で、「英国は五輪開催において準備不足」「エルサレムはイスラエルの首都」と発言するなど、英国はじめ米国内からも「外交音痴」(オバマ陣営)と懸念する声が出ていた。

 ロムニー氏は2010年に出版した自著「ノー・アポロジー(謝罪せず)」でも、「日本と違って、米国は失敗を恐れない」「米国がアジアへの関与を弱めると信じるならば、日本は中国と同盟せざるを得なくなるだろう」と語っていた。

60NAME:2012/08/11(土) 00:29:56
なでしこ「疑惑の判定」でPK逃す 米選手の「ハンド」を主審が「誤審」
J-CASTニュース 8月10日(金)18時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120810-00000004-jct-ent

 「宿命の対決」となったロンドン五輪女子サッカー決勝の日米決戦は、米国が2-1で日本を破った。「なでしこジャパン」にとっては、2011年女子ワールドカップ優勝に続く栄冠とはならなかったが、堂々の銀メダルだ。

 両チームとも死力を尽くして戦った好ゲームとなったが、なでしこにとって不利となる「疑惑の判定」があった。今回の五輪で頻発した「誤審」が、この試合でも起きてしまったようだ。

■澤らが一斉に「ファール」だとアピール

 問題となったのは前半26分、MF宮間あや選手が米ゴール左側からフリーキック(FK)を蹴ったシーンだ。FKを邪魔するための「壁」に入った米MFヒース選手の左腕に、ボールが当たったのだ。リプレイを見ると、ヒース選手は飛んでくるボールに向かって先に腕を出し、ボールがバウンドして左足に当たっているようにみえる。故意に手を出したのなら「ハンド」の反則だ。

 ゴール前を守っていたMF澤穂希選手やMF川澄奈穂美選手ら数人は、一斉に手を挙げて相手のファールをアピールした。ところが主審はこれを認めず、プレー続行となる。佐々木則夫監督は首をかしげ、苦笑しながら手を広げて不満げな様子をみせた。

 不可解な判定はほかにもあった。後半開始早々の2分、またも相手ゴール左から宮間選手がFKを蹴る場面だ。この時、ゴール前に詰めていたDF熊谷紗希選手がタイミングよく飛び込んだが、相手ゴールキーパーがパンチングして防いだ。だがよく見ると、熊谷選手のマークについていた米選手が、背後から熊谷選手を両手で抱きかかえてプレーを妨害しているようなのだ。テレビ中継でも、解説者が「ホールディング(反則の一種)をとられてもおかしくない」と話していた。ここでも主審は、米側のファールとはみなさなかった。

 いずれもペナルティーエリア内でのプレーだったので、仮に認められていれば日本側にペナルティーキック(PK)2本が与えられたはずだ。しかも、国際サッカー評議会が定める「サッカーの競技規則」第12章には、「意図的にボールを手または腕で扱い、相手チームの得点または決定的な得点の機会を阻止する」プレーをした選手は退場を宣告されるとある。主審が米側のハンドを見逃さなければ、なでしこにはPKが与えられたうえ、米は1人退場となり、前半途中から数的優位に立つことができただろう。試合の行方は大きく変わっていた可能性は高い。

■米紙「反則だとはっきり分かる位置にいた」

 米チームの選手も、ハンドがあったと認識していた。米「USAトゥデー」紙電子版では各選手の活躍を称える一方で、「最も重要なプレーとなったのは、ヒース選手のハンドだった」と伝えた。「まぎれもないファール」で、反則裁定が下っていたら日本にPKが与えられて同点に追いつかれていたかもしれない、という。さらに、この日2ゴールを決めた米MFロイド選手が「あれは明らかにハンドだった。彼女(ヒース選手)の腕に当たっていた」と語ったことに触れている。

 米「ニューヨークデイリーニュース」紙電子版は、試合結果を「米チームは実に、実にラッキーだった」と振り返る。問題のシーンについては、主審が「反則だとはっきり分かる位置にいたにもかかわらず、笛を吹かなかった」と批判した。主審の出身地、ドイツの日刊紙「ディ・ヴェルト」紙電子版は、「日米戦でのジャッジは素晴らしかった。『あれ』が反則だと裁定していたら」と指摘。同僚が試合前に、この主審を「世界最高の審判」と評価していた言葉を引用しつつ、「だがこの夜は違っていた。ヒース選手のハンドを見逃したのだから」と結んでいる。

 インターネット掲示板では、「誰が見ても誤審」と主審を非難する書き込みが並んだ。対戦相手の選手も認めているだけに、日本のファンにとっては、裁定が覆らない「悔しさ」はひとしおかもしれない。それでも、90分間の熱戦を繰り広げたうえで銀メダルを手にしたなでしこは、表彰式で誰もが満足げな表情を浮かべていた。

 USAトゥデー紙は、主審が「ハンド」をとらなかったことについて、試合後の会見で佐々木監督がコメントした内容を紹介した。記者に質問されて「何のことでしたっけ」と冗談で切り返した後、こう答えていた。

  「主審が何を見ていたかは分かりませんが、私は主審の判定を尊重します」

61NAME:2012/08/11(土) 00:38:45
日本のPKだった?独紙が主審の判定批判、米選手のハンドとらず
ロンドン五輪サッカー女子決勝 日本1―2米国 (8月9日 ロンドン)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/10/kiji/K20120810003875210.html

 ドイツの全国紙ウェルト(電子版)は9日、「PKが与えられなかったせいもあって日本は銀以上のメダルを取れなかった」と報じ、決勝を担当した自国出身のシュタインハウス主審の判定を批判した。

 問題とした場面は前半、宮間のFKがペナルティーエリア内にいた米国選手の手に当たったのに、ハンドにならなかったこと。同主審は日米が対戦した昨年の女子W杯決勝でも笛を吹いた実力者。だが、同紙は「シュタインハウス、決勝で失敗」の見出しを掲げ、明らかな誤審と記した。(共同)

62NAME:2012/08/12(日) 01:57:05
バレーボールロンドン五輪 女子3位決定戦 日本vs.韓国テキスト
8月11日(土) 19時30分 スタート
http://london.yahoo.co.jp/live/text?id=948

日本、28年ぶりの銅メダルをストレート勝ちで決める 最後は迫田が今日チームトップの23点目となるスパイクを決め、日本は1984年ロサンゼルス五輪以来となる銅メダルを韓国にストレート勝ちという形で決めた。

63NAME:2012/08/13(月) 15:33:40
ひと目でわかる 日韓・日中 歴史の真実

http://mamorenihon.wordpress.com/2012/06/28/%E3%81%B2%E3%81%A8%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-%E6%97%A5%E9%9F%93%E3%83%BB%E6%97%A5%E4%B8%AD-%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F/

64NAME:2012/08/14(火) 03:19:18
「悔しい話」東京都の石原知事
2012.8.10 22:11 [領土・領有権]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120810/plc12081022110022-n1.htm

 韓国の李明博大統領の竹島上陸について、東京都の石原慎太郎知事は10日の定例会見で「しようがないが、悔しい話だ」と語った。

 石原知事は、韓国が戦後、竹島も含めた海域で一方的に漁業管轄権を主張した「李承晩ライン」に触れ「勝手にラインを作って日本の漁船を締め出し、竹島を組み込んでしまった。あのときの日本は身動きができなかった」と振り返った。「彼らが自分たちの領土と言って要塞まで作り、しかもそれを観光名所にしているという現実のなかで、なかなか難しい」とも話した。

 また、石原知事は運輸相時代、竹島を視察をしようとしたところ外務省から妨害されたとして「この国は変な国。外務省は訳のわからない役所だ」と批判した。

65NAME:2012/08/14(火) 03:20:43
「不当性世界に訴える好機」下條正男拓殖大学教授
2012.8.10 22:18 [領土・領有権]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120810/plc12081022190024-n1.htm

 「民主党政権は北方領土や尖閣諸島にもまともに対処できておらず、竹島に至っては高い関心すら払ってこなかった。要は国として隙だらけでなめられているのだ。李大統領は政権末期で韓国世論の支持を集める絶好のチャンスと見たのだろうが、パフォーマンスにほかならず、断じて許されない。日本は韓国がいかに不当であるかを世界に向けて発信できる千載一遇の好機と考え、断固とした態度と戦略的な対応が求められよう」

66NAME:2012/08/14(火) 03:21:29
「政府が無策では状態悪化」山田吉彦東海大学教授
2012.8.10 22:17 [領土・領有権]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120810/plc12081022170023-n1.htm

 「李大統領の竹島上陸は、韓国による実効支配の現実を日本国民に突きつけ、日本側がいくら抗議しても、手が届かない島になりつつあることを示した。国民意識の違いは日本と韓国で歴然としている。日本人が竹島を取り返したいという熱意を持たない限り、竹島は返ってこない。政府も今までのような無策では状態はさらに悪化するばかりだ。尖閣諸島まで実効支配されたら元も子もない。今回のことを戒めとすべきだ」

67NAME:2012/08/14(火) 03:26:34
「自民政権なら行かなかった」 自民・石原氏
2012.8.11 10:43 [自民党]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120811/plc12081110440011-n1.htm

 自民党の石原伸晃幹事長は11日午前の読売テレビの番組で、韓国の李明博大統領が島根県・竹島への上陸を強行したことについて「外交力が非常に弱っている。何をやっても日本は何も反応できない(とみられている)。平成22年11月にメドベージェフ露大統領(当時)が北方領土に行ったのと同じだ」と述べ、民主党政権の外交姿勢を批判した。石原氏は「(自民党政権であれば)行かないだろう。李大統領は根本は親日だから」とも語った。

68NAME:2012/08/16(木) 11:11:10
山本一郎「ネトウヨに共通するのは、コミュニケーション能力の低さ。社会性ないから『韓国の陰謀』論にハマる」
http://www.news30over.com/archives/6532335.html

中川:ネトウヨの引き起こした事件でおかしかったのが、オーストリアの教科書で日本海の表記が
 「東海」になることが決まったとかで、ネトウヨはオーストラリアと勘違いして、オージービーフの
 不買運動を呼びかけた。
 もともとオーストラリアもシーシェパード(反捕鯨団体)の影響で、ネトウヨにとっては「嫌いな国」の
 ひとつに入っているんですがね。ちゃんとニュース読めよって話ですよ。彼らに言わせるとネットの
 情報はフェアで、既存メディアはアンフェア、偏っているということらしいですが、ネットの情報なんて
 ソースのほとんどが新聞社とか通信社の記事だっていうことも知らない。

山本:ネトウヨがよく使う「マスコミはなぜ報じない!」っていうフレーズがあるけれど、ほとんどの場合、
 報じているんですよね。単に彼らが新聞を読んでいないだけ。そして、ネトウヨに共通するのが
 コミュニケーション能力の低さです。社会性がないため、実社会ではありえない陰謀論に簡単にひっかかる。

69NAME:2012/08/16(木) 21:16:55
【調査】次期首相にふさわしいのは? 石破茂氏がトップ
http://www.news30over.com/archives/6535360.html
http://japanese.cri.cn/881/2012/08/13/144s196900.htm

日本の共同通信が13日に報道したところによりますと、「誰が次期首相にふさわしいか」という問いで世論調査を行ったところ、元防衛大臣で自民党衆議院議員の石破茂氏が最も高い得票を得ました。また現任の野田佳彦首相は第6位に止まりました。

 それによりますと石破氏は9.8%の支持率で第1位、第2位と第3位はそれぞれ自民党の石原伸晃幹事長と岡田克也副総理で、枝野幸男経済産業大臣と民主党の前原誠司政調会長が共に7.2%の支持率で第4位でした。

 日本のメディアは、野田首相は今年の秋に衆議院を解散して選挙を迎えると予測しており、自民党は次期選挙で第一党の座を奪い返すと見られています。(08/13 Lin、吉野)

70NAME:2012/08/16(木) 21:57:08
「日本のナショナリストが中韓関係をこじらせている」米紙が東京発で報道 中韓主張に沿う表現を列挙
2012.8.16 21:33 [韓国]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120816/amr12081621330009-n1.htm

 【ワシントン=犬塚陽介】米紙ウォールストリート・ジャーナルは15日、東京発の特派員電で、日本では「ナショナリスト(民族主義者・国家主義者)の政治家や活動家が新たな影響力を振るっており、中国や韓国との関係をこじらせ、東京の政策担当者の頭痛のタネになっている」との記事を掲載した。

 記事は15日に2閣僚が民主党政権下で初めて靖国神社に参拝したことや尖閣諸島の国有化計画、米ニュージャージー州パリセイズパーク市に設置された慰安婦碑の撤去を自民党の有志議員団が求めていることなどを中韓の主張に沿うような表現で列挙している。

 日本が中韓を“挑発”しているとの印象を与えかねない内容だ。

 2閣僚の靖国参拝については、靖国神社を「過去の帝国主義と強く結びついた施設」と説明。参拝が「韓国との紛争をさらに燃え上がらせた」とした。

 また日本の政治家は中国が「テロリスト」と位置づけるウイグル独立派の国際会議を5月に東京で開いたほか、尖閣国有化計画に「野田佳彦首相を駆り立て」、中国から3カ月で2回の抗議を「招いた」と指摘した。

 さらに慰安婦については「軍の売春宿で働くことを強制された韓国人女性」と表現し、「強制連行を示す資料はない」とする日本政府の見解に反する内容を一方的に記載。そのうえで日本側がパリセイズパーク市に慰安婦の碑の撤去を要求したことが「韓国の苦情を引き起こした」としている。

 記事は最近の「ナショナリストの日本の政治家」はインターネットで若者にメッセージを発信していると指摘。こうした政治家らの多くが「自衛隊の任務を厳しく制限する平和主義の憲法の改正」を究極の目標にしており、領土問題への関心の高まりが目標達成の弾みとなることに期待を寄せているとしている。

71NAME:2012/08/16(木) 22:46:45
BBC世界世論調査2012
http://www.globescan.com/images/images/pressreleases/bbc2012_country_ratings/2012_bbc_country%20rating%20final%20080512.pdf

世界が最も好きな国
1位 日本
2位 ドイツ
3位 カナダ
4位 イギリス
5位 中国
6位 フランス

世界が最も嫌いな国
1位 イラン
2位 パキスタン
3位 北朝鮮
4位 イスラエル
5位 ロシア
6位 韓国

72NAME:2012/08/18(土) 00:51:57
日韓スワップ協定よりも輸出制限を
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0816&f=business_0816_135.shtml

このように、これまで韓国は経済危機を度々日本の実質的な援助で乗り切ってきたにもかかわらず、感謝されるどころか、今回の李明博大統領の竹島訪問や天皇陛下への謝罪要求といった恩を仇で返しているのが今の韓国。そのため今回の行動に対し、多くの日本人から日韓スワップ協定の廃止を求める声が出てきたというわけです。

  ただし、このスワップ協定はあくまで通貨危機が起きた時のもので、すぐにどうこうというのはありません。仮に破棄したとしても、すぐに影響はないでしょう。

  もし、本気でやるのであれば、輸出制限でしょう。韓国は日本と同じように輸出立国ですが、日本と違うのは部品や素材、製造機器などを日本からの輸入に頼っているという点です。

73NAME:2012/08/22(水) 16:13:47
2012年8月22日 10:10 (時事通信社)
日本のTPP参加、米国内の雇用に打撃=2万6500人減少も―米自動車業界
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=1309926

【ワシントン時事】日本の環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加に反対する米自動車大手3社のロビー団体、米自動車政策会議(AAPC)は21日、日本がTPPに参加した場合、自動車産業を中心に米国内の雇用が2万6500人減少する可能性があるとの調査報告を発表した。AAPCのブラント会長は声明で「日本のTPP参加が米経済に損害を及ぼすとのAAPCの立場を一段と強固なものにする結果だ」と強調した。

 報告は、米自動車大手フォード・モーターの資金支援を受けて、米自動車研究センター(CAR)がまとめた。日本がTPPに参加し、現在2.5%の日本車に対する関税が撤廃された場合、日本車の輸入台数は約10万5000台増加すると試算。この結果、自動車業界での直接的な雇用減は2600人に上り、これに加え自動車部品メーカーや販売業者で9000人、業界での賃金減少など負の影響の波及で、さらに1万4900人の雇用が失われる可能性があるとした。

74NAME:2012/08/22(水) 16:15:29
2011年11月16日 11:00
TPP交渉参加で、自動車産業のメリットは何なのか?
http://topics.jp.msn.com/otoko_blog/other/article.aspx?articleid=760887

この参加が、10年後の自動車産業にどのように影響を与えるのでしょうか?日本のTPP(環太平洋連携協定)交渉への参加が大きな議論を呼んでいます。製造業の中でも強く参加を要望していた日本自動車工業会の志賀会長は、歓迎の意を示すと共に早期実現に向けて政府の積極的な取り組みを要望した模様。

その背景は韓国勢がウォン安や欧米とのFTA(自由貿易協定)締結などで攻勢をかけており、米国が韓国車に課している2.5%の関税も5年以内を目処に撤廃される見通しで、日本がTPPに参加しないと日本車への課税が続く事になるからだそうです。

しかしよく考えてみると、既にトヨタなど大手カーメーカーは早くから現地生産を展開しており、関税のかかる日本からの輸出に頼らず、現地生産、現地調達率を上げてコストダウンにも取り組んでいるわけで、本件には少なからず違和感を覚えないでもありません。先日フルモデルチェンジした米国生産の新型カムリも予想以上に販売が好調のようで、引き続き米国で人気のようです。

一方で米国企業は今回の日本のTPP参加表明をどう受け止めているのでしょうか?

ニュースによると、米の自動車大手3社でつくる業界団体「米自動車通商政策評議会」が11日、日本がTPP交渉に参加することに反対する声明を発表したようです。

マット・ブラント評議会代表は米自動車産業はこれまでのリストラで国際競争力を強化し、雇用創出などで米経済の回復の先導役を果たしており、日本のTPP参加はこれまで の努力を危険にさらすとの警戒感を示しているとか。他にもミシガ ン州知事も同様の反応。

日本国内でもTPPが「外国企業の参入障壁の撤廃を目指す国際協定」である性格上、利害関係が発生する農業、銀行、保険、医療などの各分野から参加反対の声が上がっているわけですが、殆ど国会での議論も無くハワイで開催されるAPECに参加する事になった為、大きな波紋を呼ぶ結果となっています。

TPPに9ヶ国が参加しているとはいえ、実態としては中国やロシアなどの大手は参加しておらず、経済規模からいえば、結果的に日米2国間交渉同然で、日本側は従来以上に輸入における門戸を開かざるを得なくなる為、予断を許さない状況になっているというわけです。

以上のように、まだ震災復興途上にもかかわらず参加メリットが今ひとつ不明確で、かつ国内や更には米自動車業会からも批判を受ける中、日本の代表自らがTPP参加を急ぐ理由はあるのでしょうか?

良い交渉結果が得られなかったからと言って、後から撤回が許されないとの噂もあるようで、今後の交渉推移が大いに注目されます。

75NAME:2012/08/25(土) 23:19:20
シャープ、人員削減8000人超に=再建へ上積み―海外4工場の売却模索
時事通信 8月21日(火)18時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120821-00000108-jij-bus_all

 経営が悪化しているシャープが検討中の人員削減が、国内外で計8000〜1万人規模に上積みされる見通しとなったことが21日、分かった。同社は不振のテレビ事業の立て直しを急いでおり、メキシコや中国など海外4工場の売却を模索。それらの売却に伴い、人員の圧縮も今月2日に発表した5000人規模から大幅に膨らむ方向だ。
 海外4工場のうち、メキシコと中国のテレビ組立工場を提携先の台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業に売却する方向で調整を進めている。両工場で働く計3000人強の従業員は鴻海に移し、固定費削減につなげたい考えだ。残るポーランドとマレーシアの工場も鴻海などへの売却を検討中だが、交渉は難航しているもようだ。

76NAME:2012/08/27(月) 09:57:39
日本はケチすぎ!なでしこジャパンに十分な“ご褒美”を―中国紙
配信日時:2011年7月23日 7時21分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52977

2011年7月22日、サッカー女子ワールドカップ(W杯)で優勝した日本代表なでしこジャパンに対し、日本サッカー協会オフィシャルスポンサーのキリングループは1人当たり100万円のボーナス支給を決定、日本政府も顕彰を検討している。だが、あれほどの偉業に対し、「日本はケチすぎる」と中国紙・中国青年報が苦言を呈した。以下はその内容。

W杯優勝という快挙を成し遂げたなでしこジャパンに対し、キリングループは19日、1人当たり100万円のボーナス支給を決定した。これまでに、なでしこたちが手にした報奨金は税込みで約500万円。このほか、枝野幸男官房長官が同日、「政府としても何らかの形で顕彰したい」と述べている。

だが、あれほどの偉業に対し、スポンサーも日本政府も「ケチすぎる」というのが正直な感想だ。なでしこたちが得た報奨金はすべて合わせてもわずか500万円。これに対し、中国では五輪で金メダルをとった場合、1人当たり150万元(約1800万円)以上(しかも免税)の報奨金が贈られる。

日本人の平均収入は中国人の10倍以上。こうしてみると、彼女たちへの“ご褒美”がいかに少ないかがよく分かる。最も信じられないのは日本政府だ。なでしこたちの活躍が日本にどれだけの栄誉をもたらしたか分かっているのだろうか。それを単に顕彰だけで済ませるとは。日本ほどの金持ち国家ならそれ相応の報奨くらい出せるはずだと思うのだが。(翻訳・編集/NN)

77NAME:2012/08/27(月) 13:26:15
常に先手先手、中韓両国の「力の信奉」に学べ
2012.8.27 07:00 (1/3ページ)[安全保障]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120827/plc12082707030004-n1.htm

島根県・竹島問題で見せた数々の非礼に象徴されるが、韓国は日本が相手だと対抗心の情念をたぎらせ、我を忘れる。しかし、主権への執念は確固で計画的、ある意味で「冷静」だ。北朝鮮の後ろ盾・中国には“歴史的従属関係”もあり平身低頭な局面が多いが、主権に関しては強い姿勢を維持する。

例えば韓国名は離於島(イオド)、中国名では蘇岩礁(そがんしょう)と呼ぶ海面下4・6メートルに常時沈む東シナ海の岩礁(法的地位は暗礁)をめぐる境界争い。暗礁は朝鮮半島最南端の島から149キロ、中国からは247キロ離れている。韓国が「島」と呼ぶのは、韓国側の決意表明に過ぎない。

 両国は「自国のEEZ(排他的経済水域)内に在(あ)る」と主張。境界画定協議を繰り返してきたが、暫定経済水域を決めた以外、平行線をたどる。むしろ、激化の兆しさえ予感させる。

 中国国家海洋局幹部が3月、新華通信社の取材に「海洋監視船と航空機で常時『哨戒』中の海域は全て管轄海域」と放言。具体的にも「東は沖縄トラフ/南はジェームス環礁/北は鴨緑江河口」と明言したのだ。

常に先手先手

 韓国はひるまなかった。李大統領は「韓国の自然な管轄海域に在る」「海面下に在り領土紛争ではないが、韓国EEZ内」と反論した。常に「先手先手」を取ったのは韓国側であった。

78NAME:2012/08/30(木) 21:30:46
重要法案棚上げ、「身を切らない」国会議員に怒りも 首相問責
2012.8.29 22:40 [野田内閣]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120829/stt12082922430014-n1.htm

野田佳彦首相に29日、問責決議が突きつけられた。自民・公明両党は今後、政府提出法案の審議に応じない構えで、衆院議員の定数削減や、国家公務員の人件費カットを盛った法案の成立は絶望的。消費増税、電気料金値上げ…。国民負担を強いる一方、自らの身を切ろうとしない国会議員の姿に憤りの声が上がった。

 「東京は一人1票なのに鳥取は一人5票。そんな不平等な選挙で、本当に国民の信を問えるのか」

 「一票の格差」是正を目指す「一人一票実現国民会議」共同代表の久保利英明弁護士は憤りを隠さない。

 民主党が28日に強行採決した選挙区「0増5減」、比例定数40削減の衆院選挙制度改革関連法案が仮に成立したとしても「格差是正には遠く及ばない」とした上で、「政局ばかりで、いまの国会議員には法律を変える力がないのか」とばっさり。最高裁が指摘する「違憲状態」のまま、解散総選挙に突入すれば、選挙の差し止めを求める訴えを起こす方針を示した。

 一方、国家公務員の総人件費を2割削減する法案も棚上げ状態に。東京・大手町の会社員、小野村雄二さん(43)は「消費増税は家計に厳しい。国民に苦労をかけるのだから、自分たちもがんばる姿勢を見せてほしかった」と苦言。

 霞が関には安堵の声も。3人の子供を抱える国家公務員の男性(40)は「(給与が)いつ削減されるか、戦々恐々としていたが、まずは一安心。立ち消えになればいいと、みんな腹の底では思ってるんじゃないですか」と話した。

79NAME:2012/08/31(金) 10:49:39
「脱テレビ」導く“平成の薩長連合” ソニー&パナ、歴史的提携の舞台裏
2012.8.31 08:59 (1/3ページ)[合併・提携]
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120831/biz12083109060009-n1.htm

長年ライバル関係にあったソニーとパナソニックが、次世代のテレビ技術とされる有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)パネルの共同開発に乗り出した。テレビ事業の不振にあえぐ両社が、先行する韓国勢に対抗するため手を組んだ「歴史的提携」。激烈な競争を繰り返してきた両社が過去の因縁を断ち切り、提携に踏み切った舞台裏に何があったのか。(フジサンケイビジネスアイ)

量産技術の確立へ

 「次世代有機ELパネルを共同で開発する契約を締結しました」

 6月25日。ソニーとパナソニックの提携という歴史的な瞬間にもかかわらず、発表は記者会見ではなく、1枚のプレスリリースが配られただけ。両社の広報担当者も「会見の予定はなかった」と口をそろえる。長年対立してきた両社による「平成の薩長連合」(電機関係者)は、意外なほど静かにスタートした。

 共同開発では現在、両社の技術開発陣がそれぞれの技術情報を持ち寄り、内容を検討している段階。2013年までに量産技術の確立を目指している。

 有機ELテレビの開発で先行するのは韓国勢。サムスン電子は、年内に55型のテレビを発売する計画だ。LG電子も55型テレビの年内発売を視野に入れる。商品化で韓国勢に後れを取ったことが、両社の危機感を強めた。

 平面ブラウン管テレビ「ベガ」などで大成功をおさめたソニーは、その分、薄型テレビへの移行で他社に出遅れた。一方、パナソニックはテレビ向けパネル工場の巨額投資が大きな重荷となる。12年3月期までソニーは8年連続、パナソニックも4年連続でテレビ事業の営業損益が赤字だ。

80NAME:2012/09/07(金) 00:15:05
シャープ、本社などほぼ全ての事業所に根抵当権 主力2行1500億円
2012.9.6 17:54 [west経済]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120906/wec12090618350009-n1.htm

シャープの本社、国内のほぼすべての事業所、拠点の土地・建物に対し、主力取引銀行のみずほコーポレート銀行と三菱東京UFJ銀行が追加融資の担保として計1500億円の根抵当権を設定したことが6日、分かった。シャープはこれまで無担保で融資を受けていたが、1・2兆円の有利子負債を抱えるなど資金繰りが厳しい状況にある。

 対象は、大阪市阿倍野区の本社ビルや隣接する田辺ビルのほか、国内のほぼすべての主要な事業所や拠点。資本業務提携する台湾の鴻海(ほんはい)精密工業と共同運営する大型液晶パネルの堺工場(堺市)も検討していた土地売却を中止し、担保に入れた。売却手続きを進めている東京都新宿区の市ケ谷ビルなどは除く。根抵当権設定は8月31日付で、2行が750億円ずつを極度額に設定している。

 シャープは、3千億超円のコマーシャルペーパー(CP)の償還期限が9月末に迫っている。米系格付け会社の相次ぐ格下げと株価下落により、新たなCPの発行が困難なことから、金融機関からの資金調達に頼るしかない状況が続く。シャープはこれまで銀行からの融資も無担保で受けてきたが、銀行側は担保が必要と判断した。

 また、堺工場の運営会社の副社長に、鴻海側が出した役員が昇格したことが分かった。代表権のある副社長で、8月に就任した。社長を出しているシャープと人事面でもほぼ対等な関係になった。

81NAME:2012/09/07(金) 00:16:12
「必ず経営参加する」「シャープは存亡の危機」と鴻海の郭会長 台湾紙報道
2012.9.3 22:34 [関西企業]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120903/wec12090322380017-n1.htm

【台北=吉村剛史】シャープと業務提携内容の見直しを進めている台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の郭台銘会長が3日、台湾紙に対し「必ず経営参加する」「管理は日本の若い世代に任せる」などと語った。週内に台湾訪問を調整中のシャープの奥田隆司社長に対し、トップ会談に先立って、自身の考えを強調した形だ。

 台湾の有力夕刊紙、聯合晩報が報じた。

 同紙によると、郭会長は3日午前、同紙の電話インタビューで、「日本メディアによればシャープは存亡の機にある」と分析。「経営に参加し、両社を成功に導きたい」「投資だけなら銀行を頼るべきだ。鴻海と提携する意味がない」などと発言した。

 経営参加が実現すれば、自身が日本で管理にあたる余裕はないため「日本の若い世代に管理を任せたい」と語り、「1+1は2以上でなければならない」と、鴻海の経営参加がシャープ再建につながる、との見解を繰り返し強調した。

 両社トップの見直し協議は、郭会長が台湾財界の訪問団に同行して訪日した8月30日に行われるはずだったが、郭会長は会談を急遽(きゅうきょ)キャンセルし、予定を早めて即日帰台し、波紋を広げていた。

82NAME:2012/09/12(水) 00:41:08
2012年9月11日 18:11更新
シャープ追加の人件費削減140億円
http://money.jp.msn.com/news/yucasee/%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%83%97%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e3%81%ae%e4%ba%ba%e4%bb%b6%e8%b2%bb%e5%89%8a%e6%b8%9b140%e5%84%84%e5%86%86

シャープは11日、追加の人件費削減案などの経営改善対策を行うことを決定したと発表した。同日、労働組合に申し入れた。

 今回新たに決定した対策の要点は次の通り。
◆給与減額 平成24年5月から2%減額を「7%減額」に。合わせて基本給以外の諸手当も一律7%減額

◆賞与見直し 業績連動方式で決定した24年6月水準の12月、25年6月賞与がいずれも半減に。

◆その他 時間外手当など割増率の法定基準までの引き下げ。出張関連手当引き下げ、福利厚生制度の休止

 これらの対策で140億円の削減効果があると見ている。これまでにも8000人以上の規模のの人員削減を検討している。

83NAME:2012/09/14(金) 00:52:01
潰瘍性大腸炎(1)突然の辞任 陰に難病悪化
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=52547

2007年9月12日、突然の首相辞任が発表され、驚きが広がった。内閣改造後の所信表明演説から、2日後のことだった。 「いったいなぜ今?」。国民のだれもがそう思った。当時、真相は明らかにされなかったが、難病に苦しみぬいた末の決断だった。

 「薬で何とかコントロールできると思ったのですが、それが無理なほど悪くなっていました。それなら一日も早く辞めたほうがいいだろうと考えたのです」 辞任表明の翌日に入院。同月下旬に記者会見し、体調悪化が辞任の理由と説明したが、詳細は伏せたまま。翌年1月、月刊誌に寄せた手記で持病についてつまびらかにした。厚生労働省が難病指定するほどの悪疾だった。「以前から、正直に話したほうがいいと言う人もいました。女房もそうです。しかし、政治家にとって病気があると知られるのはマイナスだと考え、ずっと黙っていたのです」

 潰瘍性大腸炎。この病気の原因は解明されていない。本来は病原菌など外敵から体を守るはずの免疫機能が、自らの腸粘膜を攻撃する「免疫異常」が一因とされる。炎症がひどくなると潰瘍になり、腸壁が破れることも。主な症状は腹痛や下痢、血便だ。 首相辞任のころには、頻繁に便意をもよおし、トイレに駆け込むほどに悪化。国会答弁を十分にこなせないまでになっていた。

(2012年1月5日 読売新聞)

84NAME:2012/09/14(金) 21:41:11
野田政権弱腰批判の石破茂氏 2004年の尖閣上陸では弱腰対応
2012.09.14 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20120914_142692.html

選挙で政権が交代しても一向に変わらない日本の政治。いまや真剣に落とすことを考えるべきではないか。そこで領土問題について落選させるべき政治家を本誌・週刊ポストが選んだ。

【石破茂氏】
 中国人による尖閣上陸問題への野田内閣の対応を“防衛のプロ”として猛批判しているが、2004年3月の尖閣諸島上陸問題発生時には防衛庁長官として強制送還を容認している。

「小泉政権下での対応と同じではないのか」と問われ、「あれは政治的判断で、今回は強制送還で済ますが、二度とやるなよという日本からの配慮があった。今回は意図的に繰り返しているのだから同じ対応でいいわけがない」と自己正当化している。

※週刊ポスト2012年9月21・28日号

85NAME:2012/09/14(金) 21:43:02
安倍晋三氏 2004年の中国人尖閣上陸事件で長時間の上陸許す
2012.09.14 07:01
http://www.news-postseven.com/archives/20120914_142610.html

総選挙で政権が交代しても全く変わらないのが日本の政治の現状だ。それを変えるには真剣に落とすことを考えるべきではないか。そこで本誌・週刊ポストが領土問題について落選させるべき政治家を選んだ。

【安倍晋三氏】
 2004年3月、尖閣諸島に中国人が上陸。当時の小泉政権は、上陸した中国人を入管法に基づき強制送還した。安倍氏は自民党幹事長だった。その対応は、先月15日に中国人7人が尖閣諸島に上陸した後の野田内閣と変わらない。

 そればかりか、2004年当時は上陸した後、海上保安庁では逮捕できないため沖縄県警の警察官を尖閣に派遣するのに時間がかかり、かなり長い時間上陸の状態を許しているのだから、今回よりもひどかったという見方もある。野田政権を「弱腰外交」と批判するが、前例を作ったのは紛れもない自分たちである。

※週刊ポスト2012年9月21・28日号

86NAME:2012/09/14(金) 21:44:47
前原誠司氏 外相時代に尖閣漁船衝突事故で責任放棄の過去も
2012.09.13 16:01
http://www.news-postseven.com/archives/20120913_142526.html

選挙で政権が交代しても一向に変わらない日本の政治。いまや真剣に落とすことを考えるべきではないか。そこで領土問題について落選させるべき政治家を本誌・週刊ポストが選んだ。

【前原誠司氏】
 菅直人内閣当時に発生した尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件の際、海上保安庁を所管する国土交通大臣だった前原氏は公務執行妨害容疑で逮捕された中国人船長を「日本の国内法に基づき粛々と対応する。それに尽きる」と早期釈放には応じない強気の姿勢をとった。

 ところが、直後の内閣改造で外務大臣に就任し、中国側が日本の会社員を拘束するなど報復措置に出ると、時の仙谷由人官房長官と足並みを合わせて、那覇地検の「処分保留で釈放」という決定を容認した。外務大臣でありながら、重要な外交問題に政治家の責任で対応を決めるのではなく、「検察の判断」で誤魔化したのは責任放棄に等しい。

 国交相時代は八ッ場ダム廃止方針を打ち出しながら途中で放り出したが、こと外交ではそうした無責任な政治姿勢は間違いなく国益を損じる。ましてや「安保の論客」を標榜し、学生時代から外務大臣になりたくて政治家を志したという人物がこれである。

※週刊ポスト2012年9月21・28日号

87NAME:2012/09/14(金) 22:09:20
石原知事が靖国参拝「野田はダメだ」
2012.8.15 14:25 [石原慎太郎]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120815/plc12081514260010-n1.htm

東京都の石原慎太郎知事は終戦記念日の15日午後、東京・九段北の靖国神社を参拝した。石原知事は、東京五輪招致に伴う海外出張に出ていた平成21年以外は毎年、終戦記念日に参拝している。

 石原知事は、文京区内で行われた都主催の戦没者追悼式に出席したあと、靖国神社に向かった。参拝を終え石原知事が礼服姿で現われると、多くの参拝者から「イシハラ! イシハラ!」とかけ声が。石原知事は参拝者らの列に歩み寄り、笑顔で手を振ったり握手を交わしたりしていた。

 居合わせた都議によると、石原知事は尖閣諸島(沖縄県石垣市)問題について、竹島へ韓国大統領が強行した視察に絡めてか「野田(佳彦首相)に行けと言ってるんだが(行かない)。あいつはダメだ」などと語っていたという。

88NAME:2012/09/14(金) 22:33:11
菅首相 9年前に小泉純一郎氏と塩爺をアホ呼ばわりしていた
2011.02.08 10:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110208_12216.html

1月27日、米格付け会社「スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)」が、日本国債の格付けを引き下げたことについて問われた菅直人首相はこう答えた。

「そういうことには疎いので、改めてにしてください」

 当然、翌日からは野党の集中砲火を浴びた。すると、「格付けの持つ意味は、私なりに相当程度、わかっているつもりだ」と釈明に追われる始末だった。

 しかし、菅氏は民主党幹事長時代の9年前に、こんな憂国論を披瀝していたのである。米格付け会社「ムーディーズ」が日本国債を2段階格下げした時、自身のHPでこう書いていた。

〈景気回復が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。(中略)外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか〉(2002年5月31日)

「疎い」どころか、時の小泉純一郎・首相や塩川正十郎・財務相を“格付けの意味を知らないアホ”と一刀両断していたのだ。9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。民主党の古参職員はこんな内情を明かす。

「野党時代、菅さんは政府追及のためにあらゆる問題にかみつきまくっていたが、批判の材料探しや論理はすべて秘書や党の政調スタッフに任せきり。特に財政と外交については、全く理解していなかった」

 政治家は言葉に責任を持つべき――とは、これまた過去に菅氏が繰り返してきたフレーズである。「疎い」発言は、菅氏の政治家としての格付けを大きく引き下げたことは間違いない。

※週刊ポスト2011年2月18日号

89NAME:2012/09/14(金) 22:34:49
小沢一郎氏の「政治とカネ」問題 菅総理も似たことやってた
2010.12.14 10:00
http://www.news-postseven.com/archives/20101214_8153.html

小沢一郎・民主党元代表は2009年の総選挙で91人の民主党候補に約500万円ずつ、総額4億4900万円の選挙資金を寄付し、88人を当選させた。原資の大部分は新生党時代に集めた献金を解党後に蓄えていたもので、いわば兵糧倉を開いて「天下分け目の戦い」に臨んだ。

 資金力に乏しく、選挙資金が枯渇していた民主党の若手たちにはそれが“恵みの雨”となった。

 ところが、政権の座に就いた菅直人・首相、仙谷由人・官房長官、岡田克也・幹事長は、今になって「あのカネで私兵をつくった」と小沢批判を展開し始めた。

 しかしそういう菅氏も2009年、約1億3000万円を集めた。そのうち民主党からの寄付は4078万円で、党所属議員で最も多くの資金配分を受けている(小沢氏ら他の多くの議員は2000万円)。

 そして同氏の資金管理団体『草志会』は、その資金から、総選挙時に櫛渕万里氏の260万円をはじめ、候補者5人に810万円を寄付した。

 菅氏は過去にも選挙の年に多くの党資金を懐に入れている。小沢代表時代の2007年参院選の際には、約1億2000万円という突出した寄付を受け(小沢氏はゼロ)、自身の政治団体の事務所費やグループ議員への分配に回していた。党の資金を同志に分けるのが「私物化」だというなら、それをしていたのはむしろ菅氏だ。

※週刊ポスト2010年12月24日号

90NAME:2012/09/14(金) 22:45:31
2012年9月14日 13:20 (サイゾー)
ルネサス、エルピーダ失墜で、技術者の海外流出が止まらない
http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=1386117

半導体業界で、海外への人材流出懸念が再び高まっている。

 引き金になったのは、大手半導体メーカーであるルネサスエレクトロニクスの大リストラと、エルピーダメモリの破綻だ。これまでも業界では、国内企業から海外への人材流出は日常茶飯事だったが、日の丸半導体が終焉(えん)を迎えそうな今、優秀な人材が日本に見切りをつけるのはどうやら避けられそうもなく、加速していく様相も見せ始めている。

米国・フリースケールがエンジニアを3倍増に

「フリースケールが大量に募集しているらしいと、社内でも話題ですよ」

 ルネサス社員はこう話す。フリースケールとは、自動車や家電などの制御に使うマイコンで、世界2位の米国フリースケール・セミコンダクタのことだ。実際、ホームページを見れば、自動車用マイコンの営業技術者を中心に、複数の職種で採用をしている。同社に近い関係者によると、実数こそ明らかにされていないが、「秋までに自動車用半導体の技術者を年初の3倍に増やす」と、急拡大する計画を掲げているらしい。当然、大リストラで経営の先行きに不安を感じたルネサス社員が、人材市場に流れ込むことを見据えての一手ともいえよう。

 フリースケールは、2010年4月にルネサステクノロジとNECエレクトロニクスが合併して現在のルネサスが誕生するまでは、マイコン市場シェアでは10年以上にわたり世界首位だった。その当時から課題だったのが、ルネサスのお膝元である日本での事業拡大。ルネサスの日本における自動車向けマイコンのシェアは、9割近いともいわれる。ルネサスが弱り目の今、人材を補強し、切り崩しに躍起というわけだ。

ルネサスにエルピーダ……日本は人材の宝庫(?)

 外資が人材を引き抜く企業として目をつけるのは、実はルネサスばかりではない。2月末に破たんしたエルピーダメモリでも、人材流出の懸念が高まっている。

 エルピーダが手がけるDRAMは、主にパソコンの記憶媒体に使われる。エルピーダの破たん後、「DRAMそのものが、技術的に廃れつつある半導体」との論調も少なくなかっただけに、人材引き抜きを意外に思う人がいるかもしれない。「DRAMは汎用品の上、DRAMを発明したインテルによって、規格ががんじがらめにされている。性能向上の手段がないに等しい」(東芝関係者)との声は実際に上がっている。

 ただ、DRAMがデジタル機器に不可欠なのは、今も、そして当分先でも変わらない事実だ。現在、半導体ではデバイス単体の性能ではなく、自社の中核技術に周辺の技術を取り込んだシステムでいかに勝負できるかが事業拡大のカギだからだ。「インテルのようなCPU(中央演算処理装置)メーカーであろうと、東芝のようなNAND型フラッシュメモリーメーカーであろうと、機器メーカーに対して主導権を握ろうとすれば、DRAMの技術は必須。実際、米インテルがエルピーダの技術者を一本釣りしようとしていると聞いている」(外資系メーカー幹部)

韓国勢躍進の裏に、流出した日本の技術者たち

 日本の半導体メーカーから、外資系に転じた技術者は少なくない。そのこともあって、韓国勢は大きく躍進した。これを受けて、00年代前半までは「国賊」と揶揄する声も多かった。当時を知る日立製作所のOBは、

「当時は日本の半導体業界にまだ競争力があった。だからこそ、敵陣営に移るなどとんでもないという考えになった。今は互角に勝負できる体力がないからね」

と嘆く。

 現在、日本の半導体業界では、スマートフォンなどに組み込まれる東芝のNANDや、デジタルカメラなどに使うソニーのイメージセンサー、省電力効果がある三菱電機のパワー半導体を除き、世界と渡り合える事業はほとんどない。

 80年代末、半導体業界で覇権を握ったNEC、日立製作所は不採算の半導体事業を切り離した。名前を変えて生き残ったエルピーダ、ルネサスは長いトンネルに入り込み、破たんやその一歩手前まで追い込まれている。いずれも現時点で、再浮上の具体的なプランは見えてこない。日本からの技術者の流出を嘆く声もあるが、雇用を保障してくれる会社がなくなりかねないのが現在の日本の現実だ。

 エルピーダ、ルネサスの苦境は、技術者が、自らのスキルを武器に世界で生き残らなければならない時代であることを、あらためて示している。
(文=江田晃一/経済ジャーナリスト)

91NAME:2012/09/14(金) 22:46:52
【3】リストラ規模1万人じゃ小さすぎ!
ルネサス社員語る「社員をもっとクビにしないと会社潰れる」
http://biz-journal.jp/2012/06/post_260.html

5月26日付朝日新聞は1面で、「経営不振に陥っている半導体大手のルネサスエレクトロニクスが、取引先の銀行に対し、全従業員の3割近い計1万2000人程度を削減し、日立製作所をはじめとする親会社3社などに計1000億円の増資を引き受けてもらう経営再建策を示している」と報じた。しかしながら、再建計画案は実現性に乏しく、経営破綻までの秒読みが始まったとも噂されている。

 そこで、実際にルネサスで働いている社員・A氏に、一連の報道に対し社内ではどのように受け止められているのか? などについて話を聞いた。

――今回のリストラの話を聞いたのはいつですか?

A氏 報道で知ったのが初めてです。最初は6500人程度のリストラ報道で、「聞いてないよ!」と。そのあと、1万人以上の大規模リストラ報道が出ましたが、社内的に情報が下りてきたのは、報道されてからですね。報道直後は、リストラの数だけが出てきて何が起きてるかわかりませんでしたが、そのあとに、労働組合側が「どうなんだ!」と経営側に問いただすじゃないですか。それに対し、一応の回答が出されました。


――会社からの回答は、どんな内容でしたか?


A氏 「報道の内容は、当社からの発表ではありません」といったお決まりの言葉だけで、現時点(5月31日)でも具体的な数字などは出ていません。おそらく知っているのは経営陣だけでしょう。ただ、報道ですでに出ていますし、社員には匂わせてはいると思います。僕らも、このままではやっていけないのはわかっていましたし。

――社内的には、この話はどのような感じで受け止められていますか?

A氏 いよいよ、きたか、っていう感じですね。もともと人数が多すぎるということはありましたし。日立製作所、三菱電機、NECの3社が合体した会社で、これまで大きなリストラはしてこなかったわけですし。

――出身母体の異なる社員の間で、確執のようなことはあったりしますか?

A氏 そういうのは、あまりないと思います。少なくとも、日々外部と接するような部隊には。でも、設計部署などでは、設計の仕方だったり、どっちの技術を使うかといったことで、いろいろある模様ですね。

――社内的には、以前から危機感のようなものはありましたか?

A氏 それはありました。売上推移とか見ればわかるじゃないですか。

――どのあたりで実感しますか?

A氏 やはり製品価格ですね。どこのメーカーでも一緒だと思いますが、最終製品の価格が下がっているじゃないですか。世界的に見て、日本企業の競争力は落ちていますよね。パナソニックやソニーでさえ、あのありさまですから。で、そうした企業は、僕らのお客さんでもあるので、そういう状況になれば僕らも引きずられるんです。今はホント、製品自体は価格だけの世界ですね。価格、価格、価格......と、日本の中でも価格競争になってしまってます。

人件費が価格に重くのしかかる

――国内や国外の競合他社と比べて、ルネサス製品の価格は高いほうですか?

A氏 高いほうだと思います。価格には結局、その会社の経費も含まれますよね。当然、社員が多いと、それだけ大きなコストがかかってしまいます。今のお客さんは性能よりも価格を優先していて、性能に差があっても、価格の安さを選ぶ傾向にあります。最低限の要求さえ満たしていれば、それでいいと。

92NAME:2012/09/14(金) 22:47:53
【3】リストラ規模1万人じゃ小さすぎ!
ルネサス社員語る「社員をもっとクビにしないと会社潰れる」
http://biz-journal.jp/2012/06/post_260_2.html

――いつかは人員削減をしなくてはいけないと思ってましたか?

A氏 個人的には遅すぎると思いますね。ただ、リストラというのは、クビを切られる人がいるということですから、ターゲットにされやすい人のことを考えると、あまり大っぴらには言えないですけどね。とはいえ、現実的に、このままほっといたら潰れてしまう、というのはあります。

――上の年齢層が余っている?

A氏 (経理部や総務部などの)間接部門とか設計部門だと思いますけど。年齢層としては、上の人が完全に余っています。クビ切れなくて、若い人も採れない、という状況ですね。やっぱり大企業病にかかっていると思います。効率をもっと高めれば、(営業などの)フロント部門を含めて、人数を減らしてできると思いますよ。

――ルネサスの一番の問題は何だと思いますか?

A氏 コスト体質が高いことですかね。それは結局、人が多いということに行き着くのかもしれません。お金がないから新しいことができない。何もできないから売れない、売れないから価格をどんどん下げるけど、コスト体質の良い韓国勢などにはかなわない、という悪循環にどんどんはまってしまっていると。

――「取引先に支払い猶予を求めている」というニュースもありました。資金繰りは厳しいですか?

A氏 すぐに倒産するということはもちろんないですけど、余裕がないのは間違いないです。でも、思うのは、社員はみんな人のせいにしすぎかなと。「こういうことになったのは経営陣の責任だ」と労働組合とか言いますよね。確かに、そうかもしれないけど、それもどうなのかなと。

――社内を見てて、ここがダメってところはありますか?

A氏 ホームラン(大きな案件)ばかり狙っていることですかね。取れるところはしっかり取って、それでホームランを狙うのはいいんですけど。まぁ、それほど世の中うまくはいかないですけどね。

――復活するためには、どうすればいいと思いますか?

A氏 合併は絶対必要だと思います。一時、ニュースでも出ましたけど、SoC(System on a Chip:1つの半導体チップ上に、ある装置やシステム動作に必要な一連のすべての機能を実装する設計方式)などの特定の分野別に他社と合体するとか、海外勢に勝つためには日本の企業同士で連帯してやっていかないとつらいと思います。国内企業同士で争っている時代ではないですから。

――エルピーダメモリも破綻しましたが、ルネサスはどうなると思いますか?

A氏 倒産はないと思います。日本経済に与える規模がでかいので、エルピーダのように、少なくとも何かしらの措置は取られるかなと。もうすでにありましたけど、給料の削減がまた始まって、その上で大リストラが行われると思いますね。
(構成=編集部)

93NAME:2012/09/14(金) 22:57:11
NEC:円高などでリストラ1万人追加、今期は1000億円の純損失に(1
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYE7PH6JTSEE01.html

1月26日(ブルームバーグ):NECは26日、円高など事業環境悪化に対応して国内外で1万人の人員削減を実施すると発表した。これに伴い今期(2012年3月期)はリストラ負担として400億円を織り込むなどして、従来150億円の黒字だった純損益予想を1000億円の赤字に一転させた。

NECはリーマンショックを受けた2万人規模のリストラ負担で、09年3月期に2966億円の純損失を計上。現行の中期経営計画で来期の営業利益2000億円と純利益1000億円の確保を目指してきたが、人員減を追加する形。今回のリストラによる人件費などの抑制で、来期と翌年度に各400億円の営業増益要因が発生するとしている。

都内で会見した遠藤信博社長は、3年前の人員削減は電子部品など「緊急的な領域」に限られていたと説明。今回の削減は携帯電話やサーバーなど採算の苦しい事業が対象だとした。同社は10年に、携帯の開発部門を、カシオ計算機と日立製作所の共同出資会社と統合し、NECの連結子会社としていた。

同社広報担当のクリス清水氏によると、昨年末時点のNECの連結人員は約11万3000人。今回はこのうち5000人を削減するとともに、外部の委託先を絞ることで5000人を減らす形。実施は来期の前半が中心で、1万人のうち国内のリストラ対象は7000人。

みずほインベスターズ証券の石田雄一アナリストは「これだけの人員減を実施すれば、コスト削減効果は来年度から出てくる」としながらも、業績回復に向けた具体策には欠け「成長性に不透明感が 残る」と述べた。マネックス証券の広木隆チーフ・ストラテジストはリストラの成否が鮮明になるには時間が掛かるとして「株価的な評価はまだ先になる」との見通しを示した。

取材協力: 安真理子、藤村奈央子、山口祐輝

94NAME:2012/09/15(土) 21:35:10
石原氏を痛烈批判=麻生氏
時事通信 9月13日(木)22時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120913-00000200-jij-pol

 麻生太郎元首相は13日の記者会見で、石原伸晃幹事長が谷垣禎一総裁を押しのける形で総裁選に出馬することについて、「下克上とか平成の明智光秀(という)、ありがたくない冠をこの人は当分頂くことになる。私の人生哲学には合わない」と痛烈に批判した。さらに「石原氏を支援する人の神経がよく分からない」とも語った。

95NAME:2012/09/15(土) 21:37:21
坂本龍一さんの政治活動、山口市「配慮」要望へ
読売新聞 9月12日(水)21時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00001088-yom-pol

 山口市は、市が設置した山口情報芸術センターの10周年記念祭総合芸術監督を務める音楽家の坂本龍一さん(60)が「脱原発」などの活動をしていることに対し、今後、「配慮」を求めることを明らかにした。

 12日の市議会一般質問で市幹部が答弁した。

 市議会では、議員が「(芸術監督として)税金を使って活動するのだから、政治活動を慎むよう申し立ててほしい」と市に要請した。

 答弁に立った市幹部は「個人としての思想言論の自由は、基本的には尊重されるべきだ」としながら、「記念祭が国内外から高い評価を得られるよう、本人に配慮いただくようお伝えしたい」と述べた。市は今後、要請の内容や時期を検討する。

 坂本さんは、国会議事堂前で「脱原発」を訴える抗議活動などに参加したり、7月の山口県知事選で特定候補を応援したりしたとして、一部の市議が問題視していた。

 坂本さんの所属事務所は、読売新聞の取材に対し、「本人、事務所とも特にコメントはありません」と答えた。
.最終更新:9月12日(水)22時59分

96NAME:2012/09/18(火) 04:46:39
富士総合火力演習2012 写真特集
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_mili&p=isd824-D3A_6190

97NAME:2012/09/20(木) 08:33:06
由々しき国家群に囲まれている日本
2012.9.20 03:13 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120920/plc12092003140005-n1.htm

今回、東アジア諸国の一連の政治行動により、われわれの日本が人さらい(北朝鮮)、島ドロボウ(韓国)、海盗っ人(中国)という由々しき国家群に囲まれていることが、国民にはいよいよ明らかになったことと思われる。

日本軍と戦わずして米国に解放してもらった国(韓国)、少しゲリラ戦をしたものの大負けして、ソ連の傀儡(かいらい)にしてもらった国(北朝鮮)、別の連中が日本軍と戦っている間に山で英気を養い、戦後、前に戦っていた人々を追い出して独立した国(中国)である。

韓国の李明博大統領は、島ドロボウした地に降り立ち、その後、こう言った。「日王が韓国を訪問したいのなら韓国の独立運動家たちへ謝罪せよ。痛惜の念などという言葉だけなら来なくてよい」。朝鮮の中華思想は、中国という虎の威を借りる狐(きつね)の「小中華思想」で小さなものだが、それでも日本を侮辱したいという熱意にあふれていることが分かるだろう。

98NAME:2012/09/21(金) 23:34:54
【民主代表選】
「うそつきドジョウ」「未来見えない」福島の被災者冷淡
2012.9.21 21:39 [野田首相]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120921/dst12092121400013-n1.htm

 「福島の再生なくして日本の再生はございません」と絶えず強調してきた野田首相。だが被災地からは再選に厳しい声もあがった。

 「賠償について住民説明会で柔軟な姿勢を示しても、東京に帰れば否定する。被災者より官僚が大事なんじゃないのか」。福島県富岡町からいわき市の借り上げ住宅に避難する無職、坂本正一郎さん(64)は裏切られたと感じている。「うそつきドジョウでは福島も日本も再生できない」と吐き捨てた。

 代表選では原口一博元総務相に期待していた。「野田さんは原発再稼働したかと思ったら、反対のデモ団体に面会したり、態度に一貫性がまったくない。原口さんは若いからしがらみが少ないと思ったが…。この3年間を見ると民主党自体がもうだめだ」と話す。

 原発作業員用の弁当の宅配会社を経営する富岡町出身の遠藤義之さん(40)は「解散の先延ばしも福島のためであってほしいが、一日でも長く政権にいたいだけでは、と勘ぐりたくなる」と話した。

 一方、消費税増税を進めた手腕に期待する声も。大熊町から会津若松市に避難している無職、鈴木宮貴さん(83)は「野田さんは重要だと決めた課題はやりとげる人」と期待を込めながらも、「福島の復興を重要だと思っているのかどうか…」と語った。

99NAME:2012/09/22(土) 15:45:09
シャープのXデーはいつ? 韓国が仕掛けた価格破壊で創業1世紀は崖っぷち
2012.9.15 07:00 (1/3ページ)[経済裏読み]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120915/wec12091507010000-n1.htm

シャープは15日、創業100周年を迎えた。歴史ある「一世紀企業」の仲間入りだが、経営再建の真っただ中だけに浮かれたムードはない。なぜ、経営は一気に傾いたのか。薄型テレビの販売低迷が理由といわれるが、一方で家電製品の価格破壊を招いた韓国のウォン安政策が経営不振の遠因という声も聞こえてくる。

 創業以来、厳しい局面もあったとはいえ、シャープの経営は概して安定成長を続けてきた。平成20年3月期には最終利益が1019億円と1千億円を突破。好調だった経営に何が起こったのか。

 「薄型テレビの販売不振と単価下落」。経営不振の理由はこの一言で要約されがちで、シャープの“液晶一本足”経営が危機を招いたといわれる。確かにその通りだが、それだけなのか。そこには複雑な要因が絡み合っており、「そのひとつが韓国勢が仕掛けた低価格競争を回避しきれず、収益を悪化させた」(関係者)とも指摘される。

 家電製品は自動車や住宅などに比べ、単価が安いこともあり、もともと値下がりしやすい。ただ、家電各社の“看板商品”であるテレビの値崩れに歯止めが利かなくなったのはこの数年のことで、引き金をひいたのが韓国勢だ。

 韓国では2008年2月に李明博政権が誕生し、輸出拡大を狙い「ウォン安政策」を推進してきた。韓国政府は否定しているが、為替介入などを通じてウォン安に誘導しているのは周知の事実だ。

100NAME:2012/09/25(火) 23:31:29
「見損なった」橋下氏に批判殺到 (1)国家観、党組織…爆弾抱え船出
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120925/waf12092513170023-n1.htm

橋下は外交・安全保障に関して、竹島の「日韓共同管理」、尖閣諸島の国有化批判や自衛隊常駐反対、沖縄県の米軍普天間飛行場の辺野古(へのこ)移転容認など、持論を次々と披瀝(ひれき)。 「(領土を)取り戻す気はないのですか?」「見損ないました」。24日、橋下は、ツイッターに殺到した批判に「ではどうやって解決しますか?」などと反論を繰り返した。

反発は“身内”にも及んだ。ある維新大阪府議は「国家の根源的なものが領土であるということが分かっていないのか。弁護士的な感覚で言ったのかもしれないけど、信じられない」。別の府議は「(橋下は)国家観がないと言われてきたけど、ホンマになかったのか」と吐き捨てた。

フジテレビ系番組「新報道2001」が20日に行った世論調査では、首都圏での日本維新の支持率は4・8%にとどまり、わずか1週間前の調査からほぼ半減した。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板