したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

経済ニュース記録用 その10

1。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/07/09(日) 09:15:30 ID:eNH7tfZQ
前スレ
経済ニュース記録用 その6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1344356002/
経済ニュース記録用 その7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1418020500/
経済ニュース記録用 その8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1480632161/
経済ニュース記録用 その9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1487165958/

353。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/22(金) 01:33:52 ID:xYFefvpE
日本の消費税収は福祉国家デンマークより多い、高所得層より低所得層から4.5倍も収奪する
消費税増税は生活を破壊するだけ

http://editor.fem.jp/blog/?p=3375

354。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 03:57:01 ID:X3Xw3qMk
KK‏ @Trapelus 12時間12時間前

安倍政権の独裁を許せば「国が破壊」される
「大義なし」「党利戦略」との批判が上がる中、この選挙で何が問われているのかはハッキリしている。安倍政権による「国家の破壊」を許していいのか、否か──である

日本外交と政治の正体 孫崎享(日刊ゲンダイ)
https://pbs.twimg.com/media/DKT1YBZUQAAwEAd.jpg

355。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 04:27:11 ID:X3Xw3qMk
安倍晋三の中国敵視政策も原因か…中国当局、旅行会社に日本行き観光ツアー制限を通達!観光業界に大きな痛手!国民の生活、経済より紛争・戦争ビジネスに狂気する安倍政権と米戦争屋!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/10cd32c45b3ec61d706c228803c5d9fc

356。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 04:47:53 ID:X3Xw3qMk
※日本の大企業は、宣伝されているより驚くほど安いレベルの税金しか払っていない。『還付金の欠陥‐‐消費税10%なら大企業は6兆円のボロ儲け!!』
増税で潤うのは大企業だけとしてそのカラクリのひとつが『輸出企業への還付金制度』であるとしている!!

※以上、続きはこちらのサイトを検索してください。

【タイトル⇒国民を愚弄するな!!税金を払わない大企業!!

2017/9/15。00:06記事。

※高山清洲・世界平和人類みんな兄弟Gooブログ。】

357。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 04:48:49 ID:X3Xw3qMk
※SOSの日本『アベノミクス完敗』国民は奈落の底へ!福田元首相のいうように日本は破滅する。日米の財閥を喜ばせるだけの、性能不明の迎撃ミサイル購入という大軍拡予算を確保!『税金・年金』東芝・三菱・・日立・トヨタ・銀行も危ない。日本経済破綻が嫌なら、国民が立ち上がる以外、展望は開けない。

【タイトル⇒SOSの日本《本澤二郎の『日本の風景』(2734):『ジャーナリスト同盟』通信。

http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52185294.html

358。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 04:58:26 ID:X3Xw3qMk
(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
選挙前にサプライズプレゼントやな
幾ら米国債で献上する予定か分からんが、最低ライン戦費の50兆円は日本負担だろう
………………………………
年金5兆円ほどアメリカに突っ込むみたいだよ

('A`) で年金支給は75歳からに決めたので愚民どもは60歳からの15年間飲まず食わずなワケデス。餓死自殺は自由なワケデス。
減った分は移民で補填なワケデス。
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/35b7cd50d7a833acae02d053cf77abd2

359。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 04:59:14 ID:X3Xw3qMk
世の中の仕組みはこうなってる
 
役人のリークが発端となって問題(ロッキード事件以来 数々)になってるが、国民にとっては?
 
役人にとっては、労せず餌を運んでくれ、自分達に損な事をしない政党が嬉しいわけです、永久に焼太り
 
公務員(官僚=CIAと通じてる)及び団体職員定数給料削減、行政 特殊法人利権削減(許認可権)
      ↑
     対極  工作活動 米国CIA>官僚>公安、マスコミ>議員、国民(世論誘導)
      ↓
  国民の借金が増え続ける
  ↓↑
 議員(国民の代表??) 元公務員、宗教、大企業、某国なりすましの代表

360。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 05:01:49 ID:X3Xw3qMk
( ゚д゚)、 巷間の意見>>
………………………………
結局、増税すると
景気が悪くなるので、
急激に。

予定していた税収が入らないと
財務省がまたさわぎだす。
増税、歳出カットという。
もうね悪循環にはまりすぎなんだよね。

異次元の金融緩和と円安誘導で
輸出やインバウンドでぎりぎり崩壊をまぬ゛がれている経済実態。
増税する前に、金融の正常化して、金利が最低つくような状況でないとまずいよ。
マイナス金利はこれ以上出来ない、しかし景気はさらに悪化するだろう。
日銀の国債消却でしか対応できなくなる。
………………………………

(´・Д・`) そんなこと百も承知の大増税。後は野となれ山となれ。
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/e7daedc5f57fef32dd9a6017afab711b#comment-list

361。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 05:57:28 ID:X3Xw3qMk
史上最悪の消費不況もたらした安倍政権=リーマンショック超えた家計消費支出15カ月連続減、35年間で最低の消費支出となった2016年

http://editor.fem.jp/blog/?p=3387

362。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 07:03:04 ID:X3Xw3qMk
おたかさん 311以降国に怒る毎日@motialtjin

東芝↓ シャープ↓ ソニーも甘利ショック
NECは業務用PCで官にくっついてるからな。
ただし、防衛庁には入れないの。米国製がズラリだから。こんなところからも見えてくる日米関係。

posted at 22:02:52

363。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 07:07:31 ID:X3Xw3qMk
un志水 満@tennsi21

防衛費のムダ遣いワースト5 割高な兵器を、拡大する防衛予算で買いまくり!<軍備> http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=307324&g=131208…:オスプレイをはじめ、増額する一方の防衛費。そんな税金のぼったくり事業の数々をジャンル別にランキングで発表! https://pic.twitter.com/qxXMJNh16O

364。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/24(日) 07:45:11 ID:vqUcNUwU
安倍晋三〜日本史上、最も長く国民の消費を減らし続けた総理大臣
https://pbs.twimg.com/media/DKOAIpRV4AA0N1V.jpg

安倍が外国にバラまいた総額、70兆8119億7000万円❗

国民一人あたり約56万円❗
労働者一人あたり約100万円。
https://ameblo.jp/tiger-mask-fighter/entry-12238132993.html
皆さん、選挙は自民党に入れますか❓
安倍ちゃん「必要なのは対話ではなく圧力だー」国連「ガラ〜ン」
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/25554658.html

365。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/26(火) 10:24:36 ID:abfr8fgY
安倍政権の4年間で労働者の賃金は54万円消えた――過去最低の実質賃金と過去最高の内部留保を生んだアベノミクス

http://editor.fem.jp/blog/?p=3395

366。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/26(火) 13:00:19 ID:abfr8fgY
spark‏ @Yonge_Finch
その他
未だに中国は日本にODA物乞いとするというネトウヨを見たけど、もうじき立場が逆になるよ。

中国に技術協力してもらわないと。
https://blogs.yahoo.co.jp/hanashi_ai/21748157.html

367。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/27(水) 14:38:29 ID:GXuAvLSM
kumiko sekioka@kumiko_sekioka

法人税、三井住友FG300万円、ソフトバンク500万円。こんなの許しているうちは景気なんて良くならないよ。当たり前だろ?(TLに流れてきた画像をいただきました) #おまえが国難 #衆院選 https://pic.twitter.com/1fX53WJhpT

368。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/27(水) 14:41:46 ID:GXuAvLSM
ミスターK@arapanman

改めて見ると凄いな。20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか。これで戦後2番目の長さの好景気って言われてもね。低所得層がガッツリ増えてるんだから、間違いなく格差拡大してるなぁ。これで景気回復で賃金上がってるとか言われても説得力ないよ。 https://pic.twitter.com/cW7oV6lAnq

369。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/27(水) 14:52:43 ID:GXuAvLSM
Hironobu SUZUKI@HironobuSUZUKI

これだけ非正規雇用が多くなるとね。技術の継承、人を育てる、現場でのカイゼンとかなんとか出来なくなって来ている。日本は属人化からの脱却も出来ていないし、現場力もどんどん低下しているし、先は暗いよね。 https://twitter.com/toukatsujin/status/912246418428932096

370。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/27(水) 14:53:15 ID:GXuAvLSM
木村岳史(東葛人)@toukatsujin

業務プロセスや業務ノウハウの属人化は、どんな企業でも避けられない。従業員がすぐに辞める米国企業は、属人化を悪としてITで徹底的に排除しようとした。終身雇用の日本企業はこれを善とし「現場力」と称して自社の強みとした。だが終身雇用の前提が崩れれば、日本企業の強みとやらは一巻の終わり。

371。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/27(水) 14:53:41 ID:GXuAvLSM
木村岳史(東葛人)@toukatsujin

私はこれを別の観点から問題視していて、日本企業の経営者は単なるコスト削減のために雇用の非正規化、外注化を推し進めたにもかかわらず、まだ「うちの強みは現場力」などと思っている。現場はその幻想を維持するために、派遣や外注をこき使う。IT部門などの現状を見てつくづくそう思う。 https://twitter.com/hironobusuzuki/status/912247589742845952

372。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/28(木) 10:00:27 ID:uDom1j7M

2017年09月27日
縮小していく日本の経済・社会における地方銀行の合併問題
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1067972307.html

【日本の産業経済における「資本の集積と集中」の縮小的な傾向問題を,地方銀行統合の動向を通して観察する】
 ①「安倍首相また公約違反 社会保障は成長の果実で賄うはずだ〈金子 勝の『天下の逆襲〉」(『日刊ゲンダイ』2017年9月26日)

373。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/28(木) 10:07:56 ID:uDom1j7M
カマタ‏ @yas_ka12 14時間14時間前

嘘並ぶアベノミクスのデータ偽装 #BLOGOS
http://blogos.com/outline/248703/
こういった情報がでてくるということは 意外と日経没落早まるのか

374。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/28(木) 10:12:20 ID:uDom1j7M
国家公務員一般労働組合
2017年09月27日 16:21

安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
http://blogos.com/article/248703/

375。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 10:17:56 ID:Yqpo90yc
市民メディア放送局@info_9

自由党・玉木デニー議員が希望の党に不参加を表明

自由党・玉木デニー議員は、9月29日夕方から沖縄県で開催された支援者の集会で『私は辺野古新基地建設に反対するという信念を絶対に曲げない。希望の党に参加表明は行わない』と明言。今回の衆議院選挙をオール沖縄の無所属で戦うと表明しました。 https://pic.twitter.com/bK61TzkLF1

376。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 10:38:24 ID:Yqpo90yc
希望の党と民進党の合流は大政翼賛会だ!
騙されるな、小池百合子が原発ゼロや消費増税ストップをやるはずがない

2017.09.28|社会
http://lite-ra.com/2017/09/post-3480.html

377。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 10:53:17 ID:Yqpo90yc
消費税10%なら日本は滅亡!所得&貯蓄半減&諸経費&物価高騰で倒産地獄
2017年09月29日 21時53分07秒 | 極右閣下の独り言

http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/738d0e97c7777a4d4c0e114e04a6b1d4

378。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/02(月) 00:29:41 ID:P.MJgat6
https://pbs.twimg.com/media/DKp26CxV4AEv-j_.jpg

379。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/02(月) 00:36:47 ID:P.MJgat6
アベノミクス4年半の決算☔️
リーマン・ショック以来の税収減(16年度)
法人税▲5000億円、
消費税▲2000億円、
所得税▲2000億円☔️
実質賃金▲17・3万円

☀️世界ビリオネア入りの富裕層33人、資産1145億ドルで過去最高
☀️大企業の内部留保400兆円超で過去最高
https://pbs.twimg.com/media/DFtcHagV0AALDjs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFtcHHqUAAAxq9q.jpg
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/25786701.html

380。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/02(月) 01:09:12 ID:P.MJgat6
gero - NO MORE ABE‏ @garirou 1 時間1 時間前
返信先: @value_investorsさん

日本は租税特別処置という免税処置で、諸外国よりも低い実質税率です。
アメリカでは内部留保にも課税されてますし、
日本よりもアメリカの法が重税です。
ですが、国際競争力はアメリカの方が上です。
なぜなら、投資を促進する税制だからです。
日本の安すぎる税制では投資は促進されない。
https://twitter.com/garirou/status/914501903127527424
https://twitter.com/garirou/status/914517465652252672
法人税について
https://twitter.com/yamamototaro0/status/914496047799443456

381。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 13:04:07 ID:rMUkAoRo
3. 日本を地獄へ導く竹中平蔵。
こんばんはです。繋がりますね。竹中平蔵、橋下徹、前原誠司は部落出身で繋がり、竹中平蔵、安倍晋三、小池百合子は、マイケル・グリーンバーグで繋がり、岸信介と笹川良一は満州アヘンで繋がり、大阪維新の支持母胎は部落。大阪に創価学会が広がったのも部落から。人材派遣のパソナは、創価学会企業。それにしても、小沢一郎が竹中平蔵に耳を貸すとは思えないが。嵐で船舶が沈没しかけている所を船長が真っ先に救命ボートで退避するようなもの。前原誠司も同じだが。やはり日本の政治は、マイケル・グリーンバーグが竹中平蔵に下知しているのか。統一教会(日本会議)と創価学会と電通で日本の政治が回っているのか。闇は深いです。
グリーンターフ 2017-10-02 23:44:55
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12316049346.html

382。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:35:07 ID:rMUkAoRo
KK‏ @Trapelus 22時間22時間前

【「鳥貴族」「いきなりステーキ」は買いだったが・・・】この株に飛びついていいのか 10月から値上げラッシュ 値上げをしたら株価が急上昇──。外食産業の現象が注目されている 二匹目のドジョウはいないか・・・(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/914756562878713856

383。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:36:22 ID:rMUkAoRo
日本経済新聞 電子版‏認証済みアカウント @nikkei 9月30日

ヤマトきょう値上げ、生活に重荷 個人向け27年ぶり
https://twitter.com/nikkei/status/914269880978776065

384。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:36:50 ID:rMUkAoRo
墨田・白鬚ライナー@安倍総理断固応援!‏ @trolley_604 19時間19時間前

消費税を上げれば増収、とは言うが。
これ言う人って

消費の減少による税収減

を考えないの?

かつて国鉄が赤字解消のため値上げを繰り返したが、増収は思うようにいかなかった。それは「値上げによって逸走する乗客」を考慮していなかったから。

財務官僚も同じ愚を犯してないか?

385。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:37:59 ID:rMUkAoRo
きょうから10月。食欲の秋を迎える中、身近な食品の値上がりが相次ぐ。
「日清オイリオグループ」などは、2日から家庭用の食用油を値上げする。
油の原料になる海外のなたねや大豆の高騰によるもので、1kgあたり20円以上の値上げとなる。
「にんべん」は、カツオの価格上昇を受けて、「削りぶし」などの商品をおよそ20%値上げする。
また、「桃屋」は、青さのりの高騰を受け、およそ10年ぶりに「ごはんですよ!」などのつくだ煮商品を値上げする。
このほか、フィリップモリスジャパンが、「マールボロ」の紙巻きたばこ、あわせて32銘柄を1箱あたり10円、1日から値上げする。

最終更新:10/1(日) 6:41
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171001-00000063-fnn-bus_all

386。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:38:36 ID:rMUkAoRo
ワイド師匠‏ @feedback515 16時間16時間前
返信先: @busokutenさん

特に目立つのが、「えっ、こんなに量少なかったっけ」というケースですね。額面はほとんど変わらない、実質的な値上げ。税別表示の問題を含めて随分値上げされており、その分家計が苦しくなっているのは確かだと思います。
https://twitter.com/feedback515/status/914843117542449155

387。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:41:12 ID:rMUkAoRo
Vivi Kaleid@DDON‏ @Vivi_Kaleid 9月14日

家計:重税地獄 国民健康保険、国民年金、介護保険 値上げラッシュ - 毎日新聞 https://mainichi.jp/sunday/articles/20170626/org/00m/100/030000d?inb=ys

#国民健康保険 #国民年金 #介護保険 #安楽死制度 #ベーシックインカム

388。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:41:57 ID:rMUkAoRo
荒川なお(日本共産党板橋区議会議員)‏ @arakawanao 9月27日

本日の板橋区議会で、来年度から認可保育園の保育料の値上げをおこなうために提出された「板橋区保育所等の保育費用に関する条例の一部を改正する」条例が審議をされました。子育て世帯は教育費などで「家計が苦しい」という現実があります。それでも自民・公明の賛成多数により議案が可決されました。

389。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:44:26 ID:rMUkAoRo
梅は咲いたか♪‏ @zerafighn 9月20日

この期に及んでの消費増税は、生鮮食品やエネルギー価格の物価上昇に加え、社会保障費削減による保険料値上げや医療費増、軽自動車税値上げや復興税徴収などの、家計には実質負担増が続いてる中で、さらに負担を増やすもので、預貯金金利や給与におけるデフレ環境が一向に改善しない中では大変な増税😵
https://newspicks.com/news/2527412/

390。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:46:00 ID:rMUkAoRo
会社員二児母‏ @htrkmtr 9月19日

支出ばかり増えて収入は増えず、さらに「もっとよこせ」と保険やら税金やら年金やらで搾り取られる…。もうカラッカラのおから状態なのにまだ絞ろうとしてくるの、本当キツいですよね。もっとお金の事を心配せずに人生楽しんで生きたいですねぇ(´・ω・`)
http://twitter.com/rinjii_03/status/910128702884679680

391。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:50:53 ID:rMUkAoRo
足立 大樹‏ @TPAybagDL9tKvJ2 9月15日

何が原因か(感情的ではなく)学んで考えて、改善のため自分らの出来る事、ひとつでいいからやってみよう
だってこのままじゃ俺も家族も友人も、切羽詰まるもん。
家計:重税地獄 国民健康保険、国民年金、介護保険 値上げラッシュ - 毎日新聞 https://mainichi.jp/sunday/articles/20170626/org/00m/100/030000d

392。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:55:16 ID:rMUkAoRo
りんじー‏ @rinjii_03 9月19日

同感です💦生活のために働いてるのに、保育料もじわりじわりと値上げされたりと支出が増える一方です💦
http://twitter.com/rinjii_03/status/910022690873909248

393。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 15:06:15 ID:rMUkAoRo

2017年6月28日
Texts by サンデー毎日

サンデー毎日


 富裕層や大企業は、税金逃れのためのさまざまな“抜け道”があるのに、サラリーマンや非正規労働者は税金や保険料を滞納すると、生活費や年金などの差し押さえを容赦なく受ける。中低所得層の家計を痛め、貧困に追い打ちをかける異常事態が拡大している。

 国民健康保険や住民税、介護保険などの保険料決定通知書が役所から各家庭に届き始めるこの時期、負担の重さに、あらためてため息がでる。
 総務省の2016年調査によると、勤労者世帯が払う年金や医療、介護保険料の月平均額は約5万6000円で、10年前より9000円近く増え、実収入に対する割合は9%から11%に上昇し、家計を圧迫する。
東京23区 国保料値上げで問い合わせ殺到
「どうしてこんなに値上がりしてるんだ」「高すぎて払えない」
 東京都在住の国保加入者に、6月半ばごろから国民健康保険料(税)※の決定通知書が届き始めた。値上がりを知って区役所の国保課窓口に詰めかける人や、電話が殺到している。杉並区役所では発送から約1週間で1600件を超す問い合わせが寄せられたという。
 東京23区の国保料は特別区長会が統一していて、今年度は1人平均年11万8441円。年々上がっているが、前年度比7252円増は過去10年で最大の上げ幅。40歳以上の夫婦と子ども1人の3人世帯で年所得300万円のモデルケースでみると、年29万8437円。1カ月分の収入がまるまる国保料に消えるわけだ。
 東京都に限らず、全国的に国保料は高騰し続けている。その原因は「国保加入者は低所得なのに保険料は高い」という構造的問題がある。国民健康保険事業が始まった1961年は、加入者の大半が農林水産業や自営業者だったが、現在は、年金生活者などの無職者と非正規雇用者が約8割を占める。
 保険料は上がり続けているのに平均所得は90年代前半をピークに下がり続け、2015年度は130万円台(175ページの表)。にもかかわらず、所得に占める1人当たりの保険料負担率は9・9%と、大企業の組合健保の5・3%の倍近い。
 一方、80年代に50%を超えていた国保の総収入に占める国庫支出金の割合は25%に下げられている。こうした構造的問題から支払いが困難になった滞納世帯(16年)は312・5万世帯と、全世帯の15・9%を占める。全国の市町村が執行した滞納処分は29万8000件、差し押さえ金額は968億円にも上る。
 本誌でもこれまで何度か伝えてきたが、国保料を払えない人の保険証を取り上げたり、差し押さえ件数が増えた自治体に「報奨金」を出す“仕組み”もある。
 たとえば東京都。「100件差し押さえれば1000万円」「300件差し押さえれば2000万円」というように、差し押さえ件数や保険証の取り上げ件数に応じて都から市区町村に特別調整交付金が出され、15年度に交付された額は総額約10億円に上る。この陰で、どれだけ過酷な取り立てが行われているか――。

394。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 15:06:36 ID:rMUkAoRo
暮らしを顧みない取り立て 命も脅かされる
 都内在住の65歳の女性は15年ほど前、子ども2人を連れて離婚した。その時期に自治体から届いた保険料滞納分の督促状に驚いた。「連絡しないと差し押さえなどの手段も取る」ということが書いてあり、驚いて役所に電話をすると、四十数万円の滞納分を一括で払うか、毎月4万円を払うかどちらかを選ばないと預貯金を差し押さえるか、給与口座を凍結する、と言われた。担当者が変わって対応が厳しくなったのだ。
 窓口に行くと、「預貯金を調べました。100万円ありますね。それで払えますよね」と言われた。
 女性は離婚後、勤めていた会社が立て続けに倒産するなど不運が重なり、国保料が払えない時期が続いたという。それでも払える分は払いたいと役所と相談し、月々5000〜6000円、難しい時は2000〜3000円ずつ払い続けてきた。
 女性は午前5時半から午後7時ぐらいまで、清掃の仕事二つを掛け持ちしながら働く。
「クタクタですが、時給制で休むと給料が減るので休めません。糖尿病など持病もあり、万が一、倒れて入院した時のためにコツコツ蓄えてきた預貯金なんです。そうした窮状を訴えても『払えないのはあなたの責任』と担当者から突き放されました」(女性)
 結局、女性は預貯金を取り崩し、本来の国保料月約2万円に加え、毎月4万円を払い、滞納分を完済した。6月にはまた1万9000円の保険料支払い通知が届いた。「働いても働いても国保料で消えてしまう……」と女性はため息をつく。
 役所の差し押さえによって命の危機に瀕(ひん)する人もいる。東京都品川区の50代男性。3年ほど前、やっと定職に就くことができ、会社から約15万円の給料が振り込まれたが、その途端、差し押さえを受けた。国保料を滞納していたためだ。
 それ以来、区への不信感が募り、自宅に来た役所からの郵便物は一切開けることがなかった。何度か督促はあったのかもしれないが、保険料を払えなかったために国民健康保険証がなく、体調が悪くても病院には行かなかったという。その間、胃潰瘍が進行して吐血し、極度の貧血で動けなくなった。心配した男性の雇用主が鈴木ひろ子・品川区議に相談。鈴木議員は急いで短期証(有効期間が1〜6カ月と短い保険証)を取得し、病院を受診させた。
「ヘモグロビンが正常値の3分の1ぐらいの状態で即入院となり、輸血で一命を取り留めました。糖尿病を長期間放置していたため片目を失明していました。今でも考えると胸が痛む相談事例です」(鈴木議員)
 男性は現在、生活保護を受けて治療を続けているという。

395。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 15:11:57 ID:rMUkAoRo
「命を守るはずの国保が、命を奪う制度へと変質しているのです」(同)
国保の「都道府県化」で滞納処分も強まる!?
「最近は、少額の滞納に対して『差し押さえ承諾書』を書くよう執拗(しつよう)に迫ったり、生活苦の訴えに対して、役所の担当者が『滞納すると生活保護は受けられない。そんなことも知らないのか』と電話口で怒鳴るなど、厳しい取り立ても行われています」
 そう話すのは、埼玉県社会保障推進協議会の川嶋芳男事務局長だ。埼玉社保協は年に数回、県内各自治体の担当者と面談し、年金や給与を最低生活費まで差し押さえることは違法であることを訴え、滞納者を追い詰めるような窓口対応をただす活動を続けている。
 川嶋さんが恐れているのは、来年からスタートする国保の都道府県化だ。
「今でさえ高すぎる保険料で生活困窮に追い込まれている人たちが、都道府県化によって、さらに保険料が上がれば、今以上に差し押さえや滞納処分が強まる可能性があります」
 18年4月から、国保の財政運営は市区町村から都道府県に移され、都道府県が財政管理を行うことになる。市区町村は国保料を集めて都道府県に納付する責任を負う。この「納付金」は都道府県が決定し、市区町村ごとの「標準保険料率」を提示する。市区町村はこの「標準保険料率」を参考にしながら保険料を決める。
「『納付金』は100%完納が義務づけられており、保険料の収納額が予定を下回った場合も、納付猶予や減額は認められず、その場合は新設される『財政安定化基金』から貸し付けを受けるように指導されます。借りれば当然返済しなければなりませんから、次年度保険料値上げの要因となります。こうしたことから、滞納者への差し押さえや保険証の取り上げなど収納対策の強化に市区町村を駆り立てることが予想されるのです」(川嶋さん)
 昨年秋から今年にかけて、各都道府県は「納付金」「標準保険料率」の試算を行い、いくつかの道府県が試算を発表し、軒並みアップの結果が出ている。
 埼玉県も昨年12月と今年3月に、63市町村ごとの保険料見込み額を出した。統一した算定方法による標準保険料率を適用し、17年度を例に試算したところ、現在の国保料年平均約9万6000円から、同約13万5000円へ4割増になることが明らかになった。
 ただし、このシミュレーションでは、市区町村が行っている一般会計から国保会計への「法定外繰り入れ」は除かれており、すぐ負担に跳ね返るわけではない。
「現実に、一般会計からの繰り入れ(法定外繰り入れ)が縮小・廃止されれば、相当の保険料の値上げとなることは必至です」(川嶋さん)
高すぎる国保料は減免申請で下げられる
 国保料だけでなく、年金や消費税、地方税などの滞納に対しても、行政による強引な差し押さえが各地で起きている。危機感を募らせた法律家や専門家らが今年4月、「滞納処分対策全国会議」を結成した。
 メンバーの一人で、国税OBの角谷啓一税理士は、滞納処分を行う自治体の姿勢に疑問を呈す。
「鳥取県児童手当差し押さえ裁判で違法性が認められ、13年に高裁で判決が確定した『児童手当』の差し押さえが、いまだに行われたりしています。滞納者を一律に悪質と扱う発想を改め、生活困窮者を減免制度や福祉施策につなげる方向に持っていくべきです」
 納税者が注意する点もある。

396。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 15:12:17 ID:rMUkAoRo
「消費者金融会社からの借金は自己破産をすれば返済義務がなくなりますが、税金の滞納分は破産しても納める義務が消えることはありません。本税(元々納付しなければならない金額)よりも、延滞税(納付が遅れたことによる利息に相当するもの)が多くなってしまっていて、100万円を超える滞納額の人も珍しくありません」(角谷さん)
 自治体から納付を督促された時は、(1)すぐに役所の窓口へ行く(2)収入の証明などを提示し、分納の相談をする(3)分納額で合意できたら、毎月必ず期日までに支払いをする(4)約束の分納額が納められない時は必ず連絡を入れて相談する――など「納税者として誠実な態度を示すことが大事」(角谷さん)という。
 高すぎる国保料の負担を軽減するには、「法定軽減」と「減免申請」の制度が使える。
 法定軽減は、前年の所得が減額基準(前年または直近3カ月の所得や売り上げが30%以上減少など)に達した世帯について実施される。「自治体によって6割・4割の軽減措置と、7割・5割・2割の軽減措置を取っています。世帯全員の所得の申告が必要です」(全国商工団体連合会)
 減免申請は、国保法77条などに基づき、各自治体が独自の条例で定めている。具体的な減免基準は各自治体の条例によって異なるが、「年間数万円軽減できるケースもある」(同)。
介護保険料で差し押さえ最多1万人超
「これまで介護保険料を滞納していたために、利用料負担が1割でなく3割になり、サービス利用を諦める人がいます」(都内のケアマネジャー)
 今年4月に発表された厚労省の「2015年度介護保険事務調査」によると、介護保険料の支払いを滞納し、預貯金などの財産を市区町村から差し押さえられた65歳以上の高齢者は、1万3371人で過去最多だった。
 右肩上がりの保険料上昇が原因だ。2000年の介護保険制度発足時の介護保険料は月平均2911円だったが、15年度は同5514円まで上がった。25年度には、8165円まで跳ね上がると推計されている。
 介護保険料は原則年金から天引きされるが、年金受給額が年18万円未満の低所得者などは、自分で納付する普通徴収となる。
 普通徴収で請求される保険料の支払い期限は原則2年。これを過ぎると時効となり、滞納分を支払うことができない。未納分がある高齢者が介護保険サービスを受けようとした場合、未納期間に応じて、自己負担割合が1割から3割へと引き上げられるなどの制限を受ける。
「1割の自己負担分でも年金から捻出することが難しく、デイサービスの回数を減らす人がたくさん出てきている状況です。保険料を滞納するほど生活が苦しい人が要介護状態になって、3割の自己負担分が払えるわけがない」(前出・ケアマネジャー)
 日本年金機構は、今年度から国民年金保険料の強制徴収の対象を広げた。現在、強制徴収の対象になっているのは、税金控除後の所得「350万円以上」だが、「300万円以上」に引き下げた。対象とする未納月数は現行の7カ月以上から13カ月以上に変更したが、たび重なる督促に応じない未納者に対し、差し押さえなどの対応を強化する。
 安保法制で「国民の命を守る」と言う前に、税で命と暮らしを脅かすことを即刻やめるべきだ。
(本誌・藤後野里子)
※「国民健康保険税」として徴収している自治体もある。本誌では以下、「国保料」と表記
(サンデー毎日7月9日号から)

397。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/04(水) 22:20:15 ID:Z5LedAC.
ホンダ 埼玉の狭山工場を閉鎖へ

10月4日 16時13分

大手自動車メーカーのホンダは、国内の工場の稼働率が低迷するなか、埼玉県にある2つの自動車工場での生産を1つに集約し、狭山市にある工場は閉鎖することになりました。

これは、ホンダの八郷隆弘社長が4日、記者会見を開いて明らかにしました。

それによりますと、ホンダは埼玉県内にある2つの組み立て工場を集約し、狭山市の狭山工場での生産を2021年度をめどにすべて寄居町の寄居工場に移します。これにともなって、狭山工場は閉鎖されることになります。

狭山工場は、昭和39年に生産を開始し、現在はミニバンやセダンなどを組み立てていますが、年間25万台の生産能力に対し去年は17万台余りにとどまり稼働率が低下していました。

会社では、狭山工場のおよそ4600人の従業員については、寄居工場を中心に配置転換を行うなどして、雇用を維持するとしています。

一方、寄居工場については、普及に向けた動きが加速している電気自動車などの生産技術の拠点として、機能を強化するとしています。

ホンダの八郷隆弘社長は「国内の販売がわれわれの想定より伸びなかった。今後は、電動化などによる自動車業界の急激な変化に対応できるよう、効率のよい生産体制を作っていきたい」と述べました。

398。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/05(木) 00:40:55 ID:j3mRl3vY
「働く貧困層」、安倍政権下で急増。4年連続1100万人超
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1506990166/

≪国税庁が28日発表した2016年分の民間給与実態統計調査によると、1年を通して働いても年収が200万円以下のワーキングプア(働く貧困層)は1132・3万人と前年の1130・8万人から1・5万人増加しました。ワーキングプアが1100万人を超えるのは4年連続です。
一方、2500万円超(区分最上位)の給与所得者は2年連続で増加し、16年分では12万人となりました。格差拡大が顕著です。

第2次安倍晋三政権が発足した12年末以降、貧困層が急増しました。とりわけ賃金水準が低い非正規雇用の増加が、貧困層の増加に拍車をかけています。
平均年収を雇用形態別にみると、正規雇用の486万9000円に対し、非正規雇用は172万1000円でした。その差は314万8000円で4年連続で格差が拡大しています。

性別でみると男性の521万1000円に対し、女性は279万7000円と53・7%の額にとどまりました。≫

(`∀´) 自民党工作員の書き込み>>
………………………………
そら段階があるだろ
民主党政権下では、そもそも就職先がなかったんだからな

そこからまず「働く貧困層」ができて、それを成長させて働く中間層が増えていくようにすればいいわけでな
まだまだ道半ば
………………………………

\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
選挙が始まったので、工作員が湧いてる。それ自民党の街頭演説のPR文言そのまま。
バカウヨがデマに繰られてるだけの話。

就職氷河期は自民党政権時の話、その時が最低、その余波は今も続いてる。
………………………………

(´・Д・`) 自民党がむちゃくちゃにしたが民主も丸でだめだったということです。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
この経済状態で消費税増税したらどうなるかもう分かるよね?
………………………………

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
まあ、そもそも、安倍は「円安」で意図的に日本を滅ぼそうとしてるのだからどうしょうもねえぜ。

とにかく、この選挙で、政権から降ろすしかねえよ。
………………………………
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1068092881.html
(´・Д・`) どうも日本人を絶滅させることが最終目標のようです。

399。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/05(木) 00:41:22 ID:j3mRl3vY
(`∀´) 自民党工作員の書き込み>>
………………………………
こんだけ雇用状況改善してきてるのに
ワーキングプアが増えてるって言うけど、その前は仕事自体ありつけない
だだのプアだったのが仕事にありつけたからワーキングプアになれたんじゃ無いのか
………………………………

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
2012年から2017年までの5年間で雇用は290万人増えたけど、そのうちの260万人は65歳以上、つまり定年後の再雇用。

若者の失業率が改善してるのは、少子化で新卒の数が減ってるから。2011年の25歳から34歳の就業者数は1192万人で、2017年はなんと1113万、総数は減ってる。

労働力調査を見ておいで。
………………………………

(´・Д・`) 自民・公明・維新は売国奴です。
他の政党は国賊です。
日本のなんとかはアホです。

売国奴を選ぶか国賊を選ぶか有権者はよく選択しよう。

400。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/05(木) 01:47:55 ID:j3mRl3vY
山崎 雅弘‏ @mas__yamazaki
その他
これは中国で会った技術系の友人も「日本はだいじょうぶか」と心配していた。欧米メーカーが諸外国の規制に合わせてガソリン車からEVへのシフトを全力で進めている中、日本メーカーは完全に出遅れている。ハイブリッド車は戦艦大和と同様の袋小路。
中国の都市ではスマホでタクシーを呼ぶのが普通で、スマホで管理するレンタル自転車も上海に溢れている。「日本は技術力でアジアのトップ」みたいな昔の成功イメージを未だに引きずるオッサンが、既にさまざまな分野でトップから転落している事実を直視したくないがゆえに、差別思想に走るのかと思う。

401。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/05(木) 01:48:48 ID:j3mRl3vY
なつよ‏ @chinshonatsuyo
その他
ちなみに中国が企業間の連携が盛んなのは、従業員が基本ジョブホッパーだからっていうのも理由。基本みんな1、2年でA社→B社に行く。

それが蜘蛛の巣みたいになってて交流は盛ん。いろんな意味でフットワークが軽い。日本がまじでどうでもいい不倫のニュースを1秒でも流してる間に、世界は進んでると思うと、虚しさがすごい。
中国のビジネスマンがさらっと「日本に発注した方が安い」って言っててひいた.....立場逆転が.......始まってる.......
https://blogs.yahoo.co.jp/hanashi_ai/21768449.html

402。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/05(木) 02:54:27 ID:j3mRl3vY
87名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e56f-bz6c)2017/10/01(日) 00:10:47.85ID:/ugDkrCU0
仮眠(待機)時間の賃金未払い請求が相次いでいるらしく、雇用契約ではなく業務請負契約の求人が増えてるよ
どこまで銭ゲバなんだよ!
https://ameblo.jp/59rg7a/entry-12315559344.html

80名刺は切らしておりまして2017/10/01(日) 09:12:53.19ID:SPAvR0fl
円安にしないとだめな産業をやっているうちは貧しいままだよ。

403。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/05(木) 02:56:03 ID:j3mRl3vY
『選挙の開票作業を実際に双眼鏡で見た結果の話 ―』
https://ameblo.jp/don1110/entry-12315848513.html #アメブロ @ameba_officialさんから

『日本のファシズム化はアメリカが震源である。』
https://ameblo.jp/don1110/entry-12315847009.html #アメブロ @ameba_officialさんから

●あこぎ過ぎる小池の騙し討ち 菅と小池の“にぎり”の疑惑 http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/a78a8e5ecffa1d3d544afc44bad783e9

山本太郎 夫人、祈りすぎやろ。 @yamamototaro0
消費税増税分全額社会保障!で一回騙された人々は理念が素晴らしくても信じない。デフレに増税?本気ですか?例え嘘でも小池の消費税凍結の方が民意を捉えてる。消費税5%、3%でも可能。金持ちからとれ!徴税の基本。目指すは人々の為の政治でしょ?財務省大企業にビビってる場合ではない(≧∀≦)
https://ameblo.jp/59rg7a/entry-12316621099.html

その他 孫崎 享さんが山口一臣をリツイートしました
残念ながら、日本は戦後の占領時代から政治家ー岸信介等、報道ー正力松太郎、官僚ー検察を含む―などに米国と協力する流れが作られ、ソ連崩壊の後、1990年代になって一段と強化されたと思います。工作は少数派、何らかの弱みを持って居るものに行われるのが通例です。
https://twitter.com/magosaki_ukeru/status/914810858840166402

404。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/05(木) 02:56:43 ID:j3mRl3vY
  ★【 消費税の歴史を顧みる・省みる!! 】★
   
*:贅沢税の廃止===数千万円所得者優遇、交際費非課税

*:法人税の減税===40%から29.95% 内部留保400兆円達成

  今回の選挙後は、更に、25%に下げる事を確約してる

 ==========

 消費税を上げ続けるも、税収は減り続けた現実。

  上げるだけ、格差を拡大したい、アヘンと五寸釘。

  貧困層を拡大させ、自衛隊に入れて戦地に送り込む手口は、悪魔のアメリカと同じ。

405。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/05(木) 02:58:44 ID:j3mRl3vY
「働く貧困層」 4年連続1100万人超
12年末以降 安倍政権下で急増
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-09-30/2017093002_03_1.html

NHK受信料未払いで電力・ガス会社に住所照会 現状禁止→法改正で 強引徴収案に反発広がるhttp://www.sankei.com/premium/news/171002/prm1710020001-n1.html
自公勝たせたら終わりだぞ。

406。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/05(木) 03:39:34 ID:j3mRl3vY
郵政民営化10年 元担当相の竹中平蔵 「株式売却で完全な民営に」 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170930/mca1709300500002-n1.htm
 「早く株を売却して完全な民間企業になることだ。
暗黙の政府保証がある状況だと、民業圧迫になるので自由な経営ができない」←住民税払わず、年金未納者だった人物がこの発言

 種子法廃止を撤回させられるよ法案についての閣議決定や内閣の法案提出は、憲法41条・73条違反。
99条憲法を守らない種子法廃止は、98条法律として無効→廃止。
これは閣議決定した法案全てに生かせるよ。

407。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/05(木) 03:51:15 ID:j3mRl3vY
http://pbs.twimg.com/media/DLDwOwMUQAAqByW.jpg

408。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/06(金) 21:35:02 ID:6qrAOHhY
おたかさん 311以降国に怒る毎日@motialtjin

最近マック食べ始めた若者は知らないかもしれないけど、その大きさ、随分小さくなっているんだよ。久々に朝マックしたんだけど、エッグマックマフィンの包み紙を開けてみてビックリ。家人と共に「ずいぶん小さくなったなぁ…」一回り…直径1cm以上は小さくなってると思う。ここにも #ステルス貧乏

posted at 14:29:01

409。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/06(金) 22:14:27 ID:6qrAOHhY
安倍政権になってから五年近い。結局何をやったか。
「国民の生命、財産を守る」と聞こえのいい言葉をほざき、自らテロリストから狙われる様な外交して、国民の生命を危険に晒し「特定秘密保護法」「安保法制」「共謀罪」を作った。
これね、昭和10年代と似たような体制になっただけ。

410。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/10(火) 20:49:25 ID:LZSVbFAk
弁護士 小口 幸人@oguchilaw

安倍総理の国難突破解散って、
例えるなら、ずっと会社を仕切ってきた社長に「我が社は倒産の危機に直面している。今後も私に任せてほしい」と言われている状況ですよね。
普通、任せないよね。

411。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/10(火) 22:18:58 ID:LZSVbFAk
KK‏ @Trapelus 11時間11時間前

アベノミクスの実績が明白に最悪である根拠
民主党政権時代でも、実質賃金指数はほぼ横ばいだった。この状況下で消費税率が10%に引き上げられたら、庶民の生活は完全に破壊される。自公の与党に過半数議席を与えてはならないのだ

植草一秀の『知られざる真実』
https://twitter.com/Trapelus/status/917571117899845633

412。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/11(水) 00:12:17 ID:hRZfu0Z6
政府に騙されてる典型

自民党の経済政策、アベノミクスの結果は実質賃金低下に加え、
税金年金の負担増による可処分所得の激減だ
これだけ長期での手取り減少と実質賃金低下は単に生活悪化そのもの

失業率改善だって大多数の働いている人には意味がない
自民党の経済政策のどこが成功?自民党の経済政策、
アベノミクスの結果は実質賃金低下に加え、
税金年金の負担増による可処分所得の激減だ
これだけ長期での手取り減少と実質賃金低下は単に生活悪化そのもの

失業率改善だって大多数の働いている人には意味がない
なぜマクロ指標にだけ注目する?
この人たちは自分が協力している自民党政権の経済政策が
自分たちの生活を大きく悪化させたことを知らないのだろうか

派遣法改正による年収低下と雇用の不安定化
増税と年金負担増による手取りの減少
残業ゼロ法案を提案予定(定額働かせ放題)

まさに肉屋を熱烈支持する豚だ
https://blogs.yahoo.co.jp/hanashi_ai/21794743.html

413。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/11(水) 00:13:06 ID:hRZfu0Z6
自民の公約

国民生活を経済的に悪化させて【日本を守り抜く】とはよく言う

冗談にもならない

自民党の経済政策の結果は実質賃金の低下に加え税金、
年金の控除拡大による可処分所得の激減だ。
株高や円安など関係ない。経営側の経団連が献金、
サポートする自民党を労働者が喜んで支持する不思議

414。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/11(水) 00:16:18 ID:hRZfu0Z6
異邦人‏ @Medicis1917
その他
他の政党と対比して「よりマシ」で自民党に投票するというのは、息を吸うように最高法規を犯す連中が一番マシだと言っている点で、法治国家の住人としては致命的。最低限守るべきルールすら守れない政治家に権力を与えるという行いが如何に愚かなものであるか、過去の歴史から学ぶべきだと思う。
https://blogs.yahoo.co.jp/hanashi_ai/21772054.html

415。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/12(木) 11:54:14 ID:h9PWn8Zw
選挙中だからある程度の大風呂敷には目をつむるが、株価上昇はアベノミクスとは関係ない。騙されてはならない。

http://blog.livedoor.jp/akgrs130/archives/19315599.html

416。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/12(木) 15:24:34 ID:h9PWn8Zw


新燃岳 噴火警戒レベル3に

ビール系飲料 酒税法改正の影響などで出荷量最低

10月12日 12時41分

ビールや発泡酒など「ビール系飲料」のことし7月から先月までの夏場の出荷量は、行き過ぎた安売りに歯止めをかけるための改正酒税法などの施行や、天候不順の影響で、去年の同じ時期より4.2%減少して、この時期としては過去最低になりました。

ビール大手5社のまとめによりますと、ビールと発泡酒、第3のビールを合わせた「ビール系飲料」のことし7月から先月までの出荷量は、およそ133万5733キロリットルでした。

これは、去年の同じ時期に比べ4.2%減少して、この時期としては7年連続で過去最低を更新しました。

品目別に見ると、いずれも去年の同じ時期に比べて、「ビール」が4.3%、「発泡酒」が7.4%、「第3のビール」が2.8%、それぞれ減少しました。

これについて各社は、ビール離れが進む中で、行き過ぎた安売りを防ぐためことし6月に改正酒税法などが施行され、小売り価格が上昇したことや、天候不順などが影響したためとしています。

各社は今後、クラフトビールをはじめ、独特な味や香りなどがある付加価値の高い製品の販売を強化することや、ビール系飲料以外の酎ハイやワインなどの品ぞろえの充実などを図るとしています。

417。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/12(木) 15:25:23 ID:h9PWn8Zw
神戸製鋼 鉄粉でも改ざんの疑い

10月11日 16時43分

大手鉄鋼メーカーの「神戸製鋼所」が、アルミ製品や銅製品の一部で強度などのデータを改ざんしていた問題で、新たに自動車や家電の部品の材料になる「鉄粉」についてもデータを改ざんして出荷した疑いがあることが、社内調査でわかりました。
この問題は、神戸製鋼が、ことし8月末までの1年間に出荷したアルミや銅製品の一部で、各メーカーに事前に約束した強度などを満たしていないにもかかわらず、検査証明書のデータを書き換えるなどして出荷していたものです。

出荷先は、トヨタ自動車や日産自動車、それに三菱重工業などおよそ200社に上り、製品の安全性に問題が無いか各社が確認に追われるなど影響が広がっています。

これに加えて、神戸製鋼の社内調査で、新たに自動車や家電などの部品の材料になる「鉄粉」についてもデータを改ざんし、顧客と事前に約束した基準を満たす製品として出荷していた疑いがあることがわかりました。

これまでのところ、取引先の1社に納入された鉄粉の製品1つが改ざんの疑いがあるということです。

さらに、ほかの会社から依頼を受けて工業製品の成分などを検査しているグループ会社「コベルコ科研」でも、検査結果を改ざんし、実際には、検出されていないのに検出したというデータをまとめ、報告していた疑いがあることもわかりました。

会社側では、ほかの製品にもデータの改ざんがないか、調査を進めることにしています。
日本ガス協会 アルミ製品を調査
この問題を受けて、日本ガス協会は、液化天然ガスの設備などに神戸製鋼のアルミ製品が使われているかどうか確認を進めています。

ガス業界では、LNG=液化天然ガスを気体にする設備やガスメーターの一部に、アルミ製品が使われています。

このため全国のガス事業者で作る日本ガス協会は、東京ガスや大阪ガス、東邦ガス、西部ガスの、大手の4社で神戸製鋼の製品が使われているかどうか調べています。

日本ガス協会の岡本毅会長は記者会見で「各社で対応しているが、協会としては大手4社に問題があるか問い合わせをしている。現時点で情報はない」と述べました。
野上官房副長官 事実関係の究明を
野上官房副長官は、記者会見で「出荷先の顧客数は200程度と聞いている。経済産業省が神戸製鋼に対し法令違反や最終製品の安全性への影響の有無など事実関係の究明と出荷をうけた顧客等に対する情報提供と適切な対外公表、それに再発防止対策の実施を速やかに進めるよう指示しており、状況報告を求めているところだ」と述べました。

そのうえで、野上副長官は「公正な取引の基盤を揺るがす不適切な行為であり、神戸製鋼所に対して、顧客のみならず社会全体からの信頼回復に向けて最大限の努力を求めていきたい」と述べました。

418。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/12(木) 15:26:05 ID:h9PWn8Zw
神戸製鋼 新たな検査データ改ざんが発覚

10月11日 21時08分

大手鉄鋼メーカーの神戸製鋼所は、11日夜、記者会見を開き、アルミ製品と銅製品の検査データの改ざんに続き、DVDを作る際に使われる金属製品についても検査を行ったように装うなどの不正があったことを明らかにし、謝罪しました。

神戸製鋼は、ことし8月末までの1年間に出荷したアルミや銅製品の一部で、顧客に事前に約束した強度などを満たしていないにもかかわらず、検査証明書のデータを書き換えるなどして出荷していました。

会社側は11日夜、記者会見を開き、この問題に加え、子会社のコベルコ科研が製造したDVDや液晶ディスプレイを作る際に使われる「ターゲット材」と呼ばれる金属製品についても、不正があったことを明らかにしました。

具体的には、平成23年11月以降、70社に出荷した製品について、実際には、検査をしていないにもかかわらず、検査したよう装ったり、データを改ざんしたりしていたということです。

また、自動車などの部品の材料になる「鉄粉」で、検査データが改ざんされたのは、昨年度、兵庫県の工場で製造された140トン分だったことも明らかにしました。

いずれの製品も、今のところ安全性に問題は確認されていないということです。

神戸製鋼の勝川四志彦常務は記者会見で、「ご迷惑をおかけし、改めて深くおわび申し上げます」と述べ、陳謝しました。
JR東海の社長 部品の交換進める考え
JR東海の柘植康英社長は、強度などのデータが改ざんされた神戸製鋼所のアルミ製品が、新幹線の部品の一部に使われていたことについて、「極めて遺憾だ」と述べたうえで、部品の交換を進める考えを示しました。

JR東海は、事前に約束した強度などを満たしていないのに、検査証明書のデータを書き換えて出荷していた神戸製鋼のアルミ製品が、新幹線の車輪を回すために使われる部品の一部に採用していたことを明らかにしています。

この問題について、JR東海の柘植社長は11日の定例会見で、「確認したところ、われわれが求めた規格には達していなかったが、極めて高い強度はあり、安全性に問題はないが、極めて遺憾だ」と述べたうえで、車両の定期点検を行う際に部品の交換を進める考えを示しました。

一方、部品の交換にかかる費用の負担や取り引きの見直しについて、柘植社長は「どういう形を取りうるか、今は考えられる状況にない」と述べ、まずは部品の交換を優先して行う考えを示しました。

419。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/12(木) 15:26:45 ID:h9PWn8Zw
神戸製鋼データ改ざん 防衛装備品にも使用か

10月10日 17時53分

大手鉄鋼メーカーの神戸製鋼所がアルミ製品や銅製品の一部で強度などのデータを改ざんしていた問題で、経済産業省は防衛装備品に問題の製品が使われている可能性があることを明らかにしました。

これは10日、経済産業省が緊急の記者会見を開いて明らかにしたものです。それによりますと、10日までに三菱重工業、川崎重工業、SUBARU、IHIの4社から、神戸製鋼の問題の製品が防衛装備品に使われている可能性があるという報告を受けたということです。

防衛装備品の具体的な種類は明らかになっていませんが、経済産業省は4社と神戸製鋼に対し、安全性や耐久性に問題がないかなど詳しく調べるよう求めたとしています。

また経済産業省は神戸製鋼から最初に報告を受けたのが先月28日だったことも明らかにし、早急に原因を究明するとともに、再発防止策を提出するよう指示しました。

この問題では10日、新たに三菱重工が製造したロケットやホンダや三菱自動車工業の一部の車などで問題の製品が使われていたことが明らかになるなど、影響が広がっています。

小見山康二金属課長は記者会見で「神戸製鋼には信頼回復に向けて最大限の努力を求めたい」と述べました。

防衛省も、防衛装備品の一部に問題の製品が使われている可能性があることを明らかにしました。

これは、防衛省の青柳肇報道官が記者会見で明らかにしました。
それによりますと、問題の製品は航空機やミサイルなどの防衛装備品の一部に使用されている可能性があり、これまでに製造メーカーからは「運用に直ちに影響はない」との報告を受けているということです。

防衛省は、神戸製鋼所から引き続き情報提供を求めるとともに、防衛装備品の製造メーカーに対し、詳しい使用の有無や影響などについて確認を急ぐことにしています。

420。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/12(木) 15:32:47 ID:h9PWn8Zw
KK‏ @Trapelus 32 分32 分前

低投票率下の自公勝利誘導情報操作に騙されるな
メディアは情報を操作して、人々の投票行動を誘導している。その誘導に乗せられて、安易な投票行動を取れば、地獄の道をまっしぐらに突き進むことになる。日本の主権者は目を覚まして...

植草一秀の『知られざる真実』
https://twitter.com/Trapelus/status/918355362704605186

421。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/13(金) 00:28:53 ID:O8nkewfY
日本の競争力、9位に低下 世界経済フォーラム
アジアはインドネシア、ベトナムが躍進
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM26H29_W7A920C1FF2000/

【ジュネーブ=原克彦】世界経済フォーラムが27日発表した2017年版の「世界競争力報告」によると、日本の総合順位は前年より1つ下がり9位だった。順位の低下は2年連続。「マクロ経済環境」が前年の104位から93位へと改善した一方で「健康・初等教育」は5位から7位へと悪化した。アジア勢ではインドネシアとベトナムが大幅に順位を上げた。 今回の調査対象は137カ国・地域。首位は9年連続でスイスで、米国とシンガポールが続いた。トップ10は順位の入れ替えはあったものの、顔ぶれはすべて前年と同じ国・地域だ。 日本はインフラや保健に関する項目で評価が高い一方、巨額の公的債務が重荷になる構図に変わりはない。今年は「鉄道の品質」が首位から2位に転落するなど、上位にとどまりながらも順位を下げる項目が目立った。技術革新に関する項目でも「産学連携」は18位から23位に、「活動できる科学者やエンジニア」は3位から8位に下げた。 アジア太平洋ではインドネシアが36位、ベトナムが55位となり、それぞれ順位を5つ上げた。インドネシアは経済規模の拡大に加え、技術革新の水準が上がっていることが評価された。ベトナムは経済成長のほかに労働生産性の改善も順位を押し上げる要因になった。中東では核合意を受け16年に経済制裁が解除されたイランが69位と7つ上げている。 世界経済フォーラムは各国の政官財の指導者が集まる年次総会「ダボス会議」の主催団体として知られる。競争力報告は1979年から発表しており、日本は評価基準が現在のものになった2005年以降では6位が最高。1980年代後半から90年代前半には1位だったこともある。

422。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/14(土) 01:15:14 ID:q.v32Xl2
現実を直視せよ!テレビやネット世論に流されるな!
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12319278855.html

政治は結果責任です。
しかし選挙演説では嘘が罷り通ってます。

○あれをやります、これをやります、ではないのです。
○あれもしました、これもしました、でもないのです。
○身を切る改革をやりました、など論外です。

やった結果がどうなのか?、が問題なのです。
現実は下のとおり、
安倍政権3年連続で実質賃金が最低を示しています。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=4204386120.jpg

423。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/14(土) 01:18:30 ID:q.v32Xl2
貯蓄ゼロ世帯の上昇、特に単身者が顕著に現れています。
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/image-12319278855-14048104076.html

消費支出は減少の連続、エンゲル係数は急増中
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/image-12319278855-14048104614.html

424。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/14(土) 01:19:46 ID:q.v32Xl2
最近でこそ騒がれませんが、ネットカフェ難民は全く減って
いなのです。

消えない「ネットカフェ難民」 日雇い暮らし 遠い政治
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201710/CK2017100802000108.html


最近はネットカフェだけじゃなく、個室ビデオ店やサウナ、
二十四時間営業のファミレスなども受け皿になってるようです。
おかしいですよね?

マスコミや日銀が言うように、景気が回復してるなら難民が
減らなきゃおかしいでしょう?
でも現実は逆に増えている。

しかも報道されなければ私たちは知らないままです。
テレビで景気が良くなってる言われると、漠然と、

「そうなのかなあ」

と思ってしまったりします。
でも現実のあなたの生活はどうでしょうか?

5年前より良くなってますか?
基本給や時間給が少し上がっても消費税で相殺され、逆に出費
のほうが多くなってるんじゃないですか?
買い控えをして家計のやりくりをしてるのじゃないですか?

その間、総理は友人に金を回し、総理夫人は付き人を従えて
夜な夜な遊び回ってるんですよ。

425。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/14(土) 01:22:00 ID:q.v32Xl2
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5388651654.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=6945319267.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5179714617.jpg

だから5年間任せて生活が良くならなければ、トップを変える
のは当然ですよね?

今回の選挙は、その安倍政権5年に対する総括なのです。
消費増税や景気だけじゃなく、首相や閣僚の疑惑、北朝鮮問題
外交も全部ひっくるめての総括です。

安倍内閣は5年前から下のような公約を掲げては反故にして
きました。
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/image-12319278855-14048108449.html

安倍政権になって北朝鮮問題が良くなりましたか?
逆に悪化してますよね?

過去、どの歴代政権よりも、例に無いほどミサイルを発射され
まくってますよね?

当然です。
制裁をすると言っておきながら制裁を解除してるんですから。
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/image-12319278855-14048109193.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000044431.pdf

426。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/14(土) 01:24:30 ID:q.v32Xl2
国民から逃げる総理が北朝鮮対策など出来るわけがないのです。
拉致被害者問題も進展がありましたか?
原発の汚染水は?沖縄の基地問題は?
この5年間、何一つ、国民にプラスになることを安倍政権は
やってこなかったのです。
諸外国への莫大なばら撒きだけはやってきましたが・・・。
そうした安倍政権の功罪を論じるべきなのです。

それなのにマスコミとネトウヨは、罪の部分、つまりマイナス面
を隠すのに必死なんですね。

暴こうとすると彼らは反日や左翼と大声で叫びます。

なぜ消費税反対が反日左翼なのか?
なぜ年金問題を論じるのが反日左翼なのか?
なぜアベノミクスの失敗を指摘することが反日左翼なのか?
なぜ首相の贈収賄疑惑を追及することが反日左翼になるなのか?

理解に苦しみますね。
はっきり言って、今の日本には本物の意味での右翼も左翼も
存在しません。

あるのは(安倍自民・官僚・大企業・マスコミ)の既得権益を
守ろうとする勢力と、それに反発する勢力と、その間で揺れ動く
大多数の国民だけです。

ブログでは「ネトウヨ」という言葉を使いますが、ネット右翼
のことではなく、「ネット」を「ウヨウヨ徘徊する安倍信者」の
意味で使っています。

その昔、「ネット右翼」は確かに存在しました。
ネットの呼びかけでフジテレビ本社を取り囲んだり、スポンサー
の不買運動までしました。

しかし、今や見る影もなく、政府広報機関のフジサンケイまでを
擁護する始末です。

この時点で真の「ネット右翼」は消滅したのです。
そして自民党ネットサポーターズクラブ(ネトサポ)と合流して
単なる安倍信者集団「ネトウヨ」に変貌したのです。

6日、自民党内でネットサポーターズクラブ(J-NSC)の緊急総会
が開かれました。
そこでは他党や政敵へのネガティブキャンペーンを“ステマ部隊”
として、どのように行うかということを徹底的に論じています。

また、安倍批判をするブログなどに疲れるようなコメントを残す戦略も
報じられています。
僕の元広告代理店の同僚も総会に潜り込んでいます。

ただ、そうした不正義を隠す為に「愛国」だの、「反日」だのと
言ってるに過ぎないのです。

その証拠に、昔から「愛国教育」に熱心な塚本幼稚園、
https://www.youtube.com/watch?v=emqjG4qiDnI

427。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/14(土) 01:25:14 ID:q.v32Xl2
ここが森友問題で、安倍晋三に不利になると判断するや否や、
簡単に切り捨てていることからも、彼らの「愛国」がマヤカシ
であることがわかります。

もう一度言いますが、選挙の基準は過去の総括なのです。
1年や2年で判断するのは早計ですが、5年以上任せて駄目な
ものは何年待っても駄目なのです。

頼りなかろうが何だろうが今回は野党を選ばないと駄目です。

国民が公僕に「忖度」(そんたく)する必要などないのです。

428。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/14(土) 01:26:10 ID:q.v32Xl2
現実を直視せよ!テレビやネット世論に流されるな!
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/image-12319278855-14048110670.html

429。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/14(土) 06:46:00 ID:q.v32Xl2
サークルKとサンクス、採算悪化664店閉店へ
2017年10月12日 08時41分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171011-OYT1T50081.html

 ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)は11日、傘下のコンビニエンスストア「サークルK」「サンクス」のうち、採算が悪化した664店舗を来年2月末までに閉店すると発表した。

 当初の計画では369店だった閉鎖店舗数を大幅に増やして、収益基盤の強化につなげる。

 ユニー・ファミマHDは同日、2018年2月期連結決算(国際会計基準)の業績予想を修正した。本業のもうけを示す営業利益は4月時点の予想から20・1%減の329億円となる見通しだ。不採算店舗の閉店に伴う減損損失など160億円の費用が業績を下押しする。
(ここまで257文字 / 残り109文字)
2017年10月12日 08時41分 Copyright © The Yomiuri Shimbun

430。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/16(月) 20:40:15 ID:SItAQdN.
KK‏ @Trapelus 4時間4時間前

【サザエさんで読み解くアベノミクスの苦痛】①

23.5 ⇒ 25.8
エンゲル係数上昇で諭吉が消える
1カ月の家飲み代は5000円
庶民の生活から目を背ける安倍首相には、波平ばりに鉄槌を食らわせた方がいい

(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/919825754459799552

431。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/16(月) 23:37:11 ID:SItAQdN.
北朝鮮の脅威などより実質賃金低下の脅威に増税による生活破壊の脅威のほうが深刻。
https://ameblo.jp/59rg7a/entry-12320094273.html
NEW!2017-10-16 18:42:33

432。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/16(月) 23:49:30 ID:SItAQdN.
 \(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
主犯が安倍という事実が再確認されただけですよねw

◆加計メイン経路
安倍⇒萩生田⇒藤原(アダムは飾り)⇒浅野・牧野
安倍⇒萩生田(前任は柳瀬)⇒藤原⇒今治市
安倍⇒和泉⇒萩生田⇒木曽⇒前川
安倍⇒和泉⇒(萩生田)⇒前川

◆アンコン経路
安倍⇒菅・萩生田・杉田⇒読売新聞
安倍⇒菅・萩生田⇒NHK小池英夫

◆森友メイン経路(国有地払下系統)
昭恵⇒安倍⇒迫田⇒田村・武内⇒池田・酒井⇒籠池
(ショートカット経路 昭恵⇒谷⇒田村⇒昭恵+谷⇒籠池)

◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
昭恵⇒安倍⇒菅⇒松井⇒吉本

◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍⇒昭恵⇒梶田⇒吉本

◆森友校舎建築費関連経路
安倍⇒冬柴大(りそなかき鐡)
安倍⇒和泉⇒太田ソウカ(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業
………………………………

(´・Д・`) こんなもんですね。
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d51e0f647802dcbbca13c686837e6f68

433。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/16(月) 23:50:06 ID:SItAQdN.
 「安倍○○○タレ総理」率いる自民党政治の膿が出だした( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)〜゚ ゚
戦後七十有余年自民党が政治を牛耳ってきましたが、これがその結果。
 今回の神戸製鋼も含めて、今までにシャープ・東芝・タカタ・ニッサン・・・・・と沢山の企業の不正が発覚しましたが、どの企業も会社経営に支障を来たし、外資の導入を受けざるを得ない状況になり、日本における日本の企業として生きて行くことが出来なくなりました(グローバル化とは意味が違います)
 これも自民党政権の「請託政治・忖度政治・それに伴う利権政治」のツケの表れではないでしょうかヾ(▼ヘ▼;)
https://ameblo.jp/m67878374/entry-12319376099.html

434。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/17(火) 00:02:34 ID:Uw6yfn2Y


2017年10月16日
4%成長 実は「マイナス9.9%」のカラクリ”!

 政府発表「GDP 4%成長」実は「マイナス9.9%」のカラクリ”と題して、週刊新潮が偽りのアベノミクスを赤裸々にした。

 安倍晋三首相は選挙になると「経済」を前面に掲げる。多くの有権者が「今の状況を何とかしてくれ」と思っているからだ。そんな有権者心理を利用して安倍首相は馬の鼻先にちらつくニンジンよろしく、大衆に「経済」をちらつかせるのだ。

 唯一の売り物「アベノミクス」だが、5年経っても「道半ば」だ。もう聞き飽きた。そんなデタラメぶりを週刊新潮が暴いた。
http://www.asyura.us/imgup/img10/887.jpg

435。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/18(水) 05:03:56 ID:cMEjkkns
「パナマ文書」報道の女性記者 爆弾で殺害

10月17日 14時29分

地中海の島国マルタで16日、いわゆる「パナマ文書」の報道に加わった地元の女性記者の運転する車が爆発し、女性は殺害されました。調査報道を続けてきた記者が、爆弾で殺害されたことに衝撃が広がっています。

地中海の島国マルタの地元メディアによりますと、16日、マルタ本島北部で地元の記者、ダフネ・カルアナガリチアさん(53)の運転する車が自宅を出発した直後に爆発しました。

車は道路脇にある畑まで吹き飛ばされて大破し、カルアナガリチアさんは死亡しました。

カルアナガリチアさんは、マルタで政治家の腐敗を厳しく追及する記者として知られていて、世界各国の首脳などによる資産隠しや課税逃れを暴いた「パナマ文書」の調査報道にも加わり、マルタのムスカット首相の妻が中米パナマに会社を置いて資産を隠していたとする疑惑を報じていました。

ムスカット首相は、カルアナガリチアさんは殺害されたとして「彼女は私にとって最も厳しい批判者だったが、このような野蛮な行為は正当化できない。報道の自由に対する攻撃だ」と非難し、徹底的に捜査するよう関係機関に指示しました。

地元メディアは、カルアナガリチアさんが殺害の2週間前に脅迫を受けているとして、警察に相談をしていたと伝えるなど、調査報道を続けてきた記者が殺害されたことに、衝撃が広がっています。
市民3000人が集まり追悼
地中海の島国マルタで、いわゆる「パナマ文書」の報道に加わった地元の女性記者、ダフネ・カルアナガリチアさんが爆弾で殺害されたことを受けて、マルタの首都バレッタに近い街、セント・ジュリアンでは、16日夜、市民およそ3000人が集まりカルアナガリチアさんの死を悼みました。

集まった人たちは、火をともしたキャンドルを手に、港までのおよそ1キロ余りを歩いたあと、港のモニュメントにキャンドルなどを並べて、カルアナガリチアさんの死を悼んでいました。

参加したカルアナガリチアさんの家族の友人の男性は「きょうはマルタにとってとても悲しい日となりました。この凶悪な行為は人類に対する犯罪であるだけでなく、民主主義の根幹に対する犯罪です」と話していました。

このほか、EU=ヨーロッパ連合の議会にあたるヨーロッパ議会のタイヤーニ議長が、自身のツイッターで「真実を求めてみずからの命を犠牲にしたジャーナリストの悲劇的な実例となった」と述べるなど、カルアナガリチアさんを追悼する動きが広がっています。

436。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/18(水) 05:04:17 ID:cMEjkkns
パナマ文書とは
「パナマ文書」は中米パナマにある法律事務所「モサック・フォンセカ」からおととし流出した内部資料で、顧客が租税回避地=タックスヘイブンに設立したペーパー会社などおよそ21万社に関する膨大なデータが含まれ、「史上最大のリーク」と言われています。

アメリカに本部がある「ICIJ=国際調査報道ジャーナリスト連合」が世界およそ80か国、400人のジャーナリストと連携して分析を進め、各国の首脳や富裕層らがタックスヘイブンの実態のないペーパー会社を使って金融取引を行ったり、資産隠しをしたりしていた実態が次々と明らかになりました。

また、世界各地で抗議デモが相次ぎ、アイスランドの首相やスペインの閣僚が辞任に追い込まれました。

「パナマ文書」は、G20やG7などの国際会議でも主要なテーマの1つとしても取り上げられ、文書をきっかけに富裕層や多国籍企業による課税逃れを防ぐための、国際的な協調態勢を強化する議論も進んでいます。

437。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/19(木) 05:28:07 ID:LKELCeGY
神戸製鋼製品の不使用を勧告 欧州の航空安全局

10月18日 19時27分

神戸製鋼所による、製品の検査データの改ざん問題を受けてヨーロッパ航空安全局は、他社の製品の供給を受けられる場合、安全性が確認されるまで神戸製鋼所の製品を使用しないよう航空会社などに勧告しました。

これはEU=ヨーロッパ連合の専門機関の1つで、ヨーロッパの航空機や部品の認証などを行っているヨーロッパ航空安全局が17日、安全情報として発表したものです。

それによりますと、神戸製鋼所は長年にわたっていくつかの部品の検査データを改ざんし、出荷していた可能性があると指摘しています。

そのうえで航空会社や整備を担当する企業などに対して、航空機に神戸製鋼所の製品が使われている場合には点検を徹底するとともに、管轄する航空当局に報告するよう求めています。

さらに、他社の代替製品の供給を受けられる場合にはそれを使用し、神戸製鋼所の製品については安全性が確認されるまで使用を停止するよう勧告しています。

ヨーロッパ航空安全局には、EU加盟国のほか、スイスやノルウェーなど合わせて32か国が加盟していて、今回の安全情報を受けてヨーロッパの航空業界全体に影響が広がることも予想されます。

438。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 03:32:37 ID:AgxCSp2s
めぐみ‏ @megumizq

めぐみさんが47NEWSをリツイートしました

しらけるわ…神戸製鋼があんなことになってる時に最高値更新ってありえないでしょ。選挙のために実経済から離れたこんな無意味な数値にまたいくら突っ込んだんだよ。
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/920612954935930886

439。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 03:32:59 ID:AgxCSp2s
兵頭正俊‏ @hyodo_masatoshi 10月18日

兵頭正俊さんがめぐみをリツイートしました

選挙中はとくにどんどん突っ込む官製相場。見せかけの「好景気」を演出するために、国民の年金が突っ込まれる。買われると上がる相場。実体経済とは何の関係もない。金融マフィアが選挙前に仕込み、大笑いしながら投票日に売り抜ける。

440。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 06:51:37 ID:AgxCSp2s
リテラ > 社会 > 政治 > 安倍は経済・社保障でも嘘つきまくり
安倍首相が喧伝するアベノミクスの成果も公約も嘘だらけ! 法人税収下がったのに「上がった」と嘘、GDP過去最高も嘘

http://lite-ra.com/2017/10/post-3527.html

441。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 07:01:21 ID:AgxCSp2s
eñ‏ @rotus_ac
その他
もうね、消費税8パーになってから主婦みんな感じてるよ。今さら?って感じだよこのタグ。ウインナーの本数、カントリーマアムの個数、ポテチのグラム数、キリがない。食べ物だけじゃないよ。洗濯洗剤も1kg入りがデフォだったのにいま850gだよ?

#くいもんみんな小さくなってませんか日本

ちなみに一番ひどいのは、カントリーマアム。

2007年28枚→2008年24枚→2013年22枚→現在20枚


熟玉(煮玉)‏ @nitama58
その他

板チョコは昔から比べると

めちゃくちゃ小さくなってるおね…

下 リニューアル前 55㌘

上 リニューアル後 50㌘ 2014年
https://blogs.yahoo.co.jp/hanashi_ai/21810145.html

442。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 07:01:47 ID:AgxCSp2s
熊太郎‏ @Bearchen_news
その他
「景気良くなれば、物価が上がるんだよ」っていう人がよくいるけど、このタグの問題はそこでなくて「原価が上がるのに売値を上げられず数量が減少」ってとこだと思う。売値を上げられないのは、上げたら売れなくなるから。それって景気良くなってるの?

takanosuke‏ @ysdtkyk
その他
身近な食料品の多くが値段据え置きのまま10〜25%減量されている。例えばこのうどんは300g→270g。

443。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 07:02:32 ID:AgxCSp2s
YUKI‏ @yuki_ChaikaSW
その他
#くいもんみんな小さくなってませんか日本

もうこの2つなんか誰が見ても解る代表格でしょ。グリコの社長変わったんかな?マジで売り上げ不振になるぞこの量は。量あからさまに減らしてたから全く買わなくなった2つ

パナップ:200ml→153ml

ドロリッチ:180ml→120ml

444。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 07:03:08 ID:AgxCSp2s
maritake‏ @maritake1
その他
#くいもんみんな小さくなってませんか日本

誰かがチョコパイ小さくなったこと書いてた。友達が韓国土産にロッテのチョコパイもらった時に日本で前売ってたのもこんな大きさだったのにって、ボヤいてた話を思い出した。

食べ物だけじゃない。

見事なアベノミクス効果

トーソン山奥店‏ @toson4452
その他
←昔のさくらんぼ餅

→今のさくらんぼ餅

#くいもんみんな小さくなってませんか日本

445。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 07:03:58 ID:AgxCSp2s
FUKUTA Takanari 福田貴成‏ @fukutaka
その他
プリングルスもミニングルスになってるこんな世の中じゃ。 #くいもんみんな小さくなってませんか日本
https://twitter.com/hashtag/%E3%81%8F%E3%81%84%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC?src=hash

446。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 07:05:51 ID:AgxCSp2s
VEHOMA🔄‏ @VEHOMA 10月18日

これだけ内容量を減らして単価はそのままだというのに、物価が値上がりしていないとかなんとかいう連中はもう少し頭使って考えてくださいねって。昔100円で100g買えたものが50gしか買えなくなってたらそれ物価2倍でしょうがっていう。 #くいもんみんな小さくなってませんか日本

447。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 07:06:22 ID:AgxCSp2s
おさら‏ @soumgr 10月19日

#くいもんみんな小さくなってませんか日本
食べ物じゃありませんが、百均の無地の落書き帳も、100枚→80枚になり、つい最近70枚に減りました。

448。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 07:07:09 ID:AgxCSp2s
maritake‏ @maritake1 10月17日

これぞアベノミクスの効果だねー

年金資金投入で支えられてる株高のお陰で、資産倍増した富裕層には痛くもかゆくもないだろうけど、庶民、特に食べ盛りの子どもいる世帯にはマジツライわー

#くいもんみんな小さくなってませんか日本

#やっぱ投票行こうよ
https://twitter.com/maritake1/status/920111169263693824

449。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 07:07:45 ID:AgxCSp2s
トモノス‏ @yosisiyo44 10月16日

#くいもんみんな小さくなってませんか日本

これ、マジ感じる。
キットカットやホームパイのファミリーパック。10年くらい前はもっと一袋ずつの量が多かったんだよ。
袋数は変えずに、内容量を減らしてる。
こんな例がいろんな食品であるはず。
見せかけで誤魔化してるけど、不景気ニッポン。
https://twitter.com/yosisiyo44/status/919942838518874113

450。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 07:11:09 ID:AgxCSp2s
若林 宣‏ @t_wak 16時間16時間前

#くいもんみんな小さくなってませんか日本 ←このタグの付いたツイートを見るにつけ、見かけの値段を上げないで容量を小さくするというあたりに、アベノミクスとやらが消費者にとって無益どころか有害な方向に作用しているのだとつくづく思う。
http://twitter.com/t_wak/status/921253903886249984

ato-sumi‏ @name14_1_3_15 10月18日

スシローの寿司もカントリーマァムもちっさくなった。ウィンナーもスライスチーズも、
ポテチもちくわも減った。ミニマム化がどんどん進む中、
「株価が高い!景気が良い!」と浮れる日本。腹減ってんだよ、こっちは。

#くいもんみんな小さくなってませんか日本

451。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 07:16:15 ID:AgxCSp2s
リオムッシュ‏ @RioMusch

#くいもんみんな小さくなってませんか日本 この現象、近年イギリスでは #シュリンクフレーション と名付けられて、企業による暴利の原因として大衆から批判が上がっているようです
9:50 - 2017年10月16日

https://twitter.com/RioMusch/status/919968809540128768

452。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 07:16:33 ID:AgxCSp2s
しーた@あひる雑貨*DUCK-ART‏ @theta_asupe 10月17日

ペットボトル飲料も、微妙に減ってるものが多い。500mlに見えても、内容量みると480mlたったり、スリムボトルなんて言って450mlに。

こうやって、気づかない内にいつのまにか、あちこちで、じわじわやられてる…気持ち悪い

#くいもんみんな小さくなってませんか日本


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板