したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

選挙スレッド2

1。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/12(水) 20:10:25 ID:VAhUKbD.
国政や地方選挙関連の検証をするスレッドです

前スレはこちら。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1470026691/l50

373。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/07(木) 03:00:20 ID:D42f6nPU
兵頭正俊‏ @hyodo_masatoshi 8時間8時間前

兵頭正俊さんが志位和夫をリツイートしました

小池百合子が正体を顕してきましたね。石原都政より、もっとひどくなりそうです。これから新党で国政に出て、対米隷属の自民党の補完政党を作るでしょう。改憲、消費税増税、戦争と日本破壊を進めると思います。都民に正体を暴露する必要があります。
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/905367696904044545

374。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/07(木) 03:03:54 ID:D42f6nPU
建築エコノミスト森山‏ @mori_arch_econo 9月5日

「築地は滅亡、豊洲も失敗、だけど小池百合子を信じろ!市場内業者でも百合子に反対するとアウトサイダー認定!」と双極的な矛盾した内容を展開するクレイジーな内容でした。→「仲卸は廃業」小島顧問の隠密説得集会の議事録入手(日刊スポーツ)

375。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/09(土) 00:09:13 ID:OL/8qRJ2
名もなき投資家(一般市民)٩(ˊᗜˋ*)‏ @value_investors 8時間8時間前

こう言うレベルでも国会議員になれるって言うのはある意味"開かれた"政治なのかもね(^^)

誰でもなれるって言うか。

通常の先進国の民主主義国家だったら議員になれないと思いますしね。
https://twitter.com/value_investors/status/906051901992558592

376。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/09(土) 00:10:32 ID:OL/8qRJ2
名もなき投資家(一般市民)٩(ˊᗜˋ*)‏ @value_investors 8時間8時間前

(いいことかどうかはわからないけれど)自民党は身内に甘く、相当メディアの批判がなければ、浮気でも不倫でも汚職でもだいたい党内で許してしまう

民進党はまず身内から「離党すべき」だとか「議員辞職しろ」だとか声が上がり引き摺り下ろす形になる

だから自民党と民進党では結束力が違う。

377。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/09(土) 00:11:47 ID:OL/8qRJ2
名もなき投資家(一般市民)٩(ˊᗜˋ*)‏ @value_investors 9時間9時間前

子供の時からアイドルで、何も考えてないまま(質問は全部無回答、選挙中も無回答)政治家になっちゃった人が不倫しても離党にもならず議員辞職もせず、国民は許し

東大卒で元検事で相当に優秀で官僚と議論し合えるレベルの優秀な人間だけど、不倫した議員は許せない

とか言うことになるのかな。

https://twitter.com/value_investors/status/906041075843743744

378。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/09(土) 00:12:46 ID:OL/8qRJ2
名もなき投資家(一般市民)٩(ˊᗜˋ*)‏ @value_investors 9時間9時間前

名もなき投資家(一般市民)٩(ˊᗜˋ*)さんが名もなき投資家(一般市民)٩(ˊᗜˋ*)をリツイートしました

やっぱり議員として衝撃だよね

全部無回答ってことは何も考えてないまま政治家になっちゃったって事だもんね
https://twitter.com/value_investors/status/906039428228853760

379。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/11(月) 01:25:22 ID:uiuzuHiM
江田憲司@edaoffice

「民進党は終わった!」「解党だ!」「離党だ!」と散々ですが、口先だけでなく、この数年、野党再編をしてきた人間として、今更そんな気は起きません。選択肢は民進党の立て直ししかないのです。少なくとも今の時点では。詳しくは以下をクリック。http://www.eda-k.net/column/week/2017/09/post_27.html

380。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/11(月) 02:30:28 ID:uiuzuHiM
ひと昔は、共産党と言えば、他党のほとんど全選挙区に候補者を立てていた。それも、どんなに逆立ちしても勝ち目が無くても候補者を出していた。共産の基礎票は、どんなに少なくても数万票程度はもっている。その数万票の差で、他党の野党候補が惜敗していた。

その結果が、安倍政権のような絶対多数を占めるお化け自民が出来てしまった。それではいけないと、野党4党による選挙協力により、参院選挙では一人区で野党共闘をやれば野党候補が勝てることを実証した。

前原氏は、敢えて共産を意識して、その実績を反故にするような発言し、逆にあれだけ野党4党をコケにした維新に一緒にやりましょうと言う。

こんな姿を見れば、昔の共産なら民進がその気なら、民進の候補者の選挙区には、みんな立ててしまうと言うように思える。

しかし、民進から砂を掛けられながらも、共産の志位委員長は以下のようにツイートしている。

志位和夫‏認証済みアカウント @shiikazuo 9月9日
私は、野党共闘の前途を、大局的には楽天的に考えています。昨年の参院選での1人区での11の勝利をはじめ、この2年間、市民とともに積み上げてきた成果は確かなものです。全国各地の草の根で「市民連合」が発展しています。ジグザグはあっても、この流れは必ず発展する。自信をもって進みましょう。

このツイートを見れば、余程、共産の方が大人である。特に評価しているのは、「連合」では「市民」が付く連合である。ある意味、その政党にも所属しない草の根活動による勢力である。このグループが共産、他の野党に働き掛けて結合剤の役割をしている。

何事も、まだ希望が持たれて、目を掛けられている内が「花」である。前原氏は偉そうに理念、政策が重要というが、最も政策の違う維新と一緒にやろうと言う。

国民は、こんないい加減の政党の足元を見ている。自公は、3補選を全て勝つつもりである。今の民進の態度は、まるで、何としても野党全体で奪い取ろうという意志が感じられない。山尾事件で、益々現実見が出てきたと思うのは私だけか?

381。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/12(火) 19:45:37 ID:8aAF/TEI
KK‏ @Trapelus 9月11日

【ここがおかしい】小林節が斬る!

自公政権で自明の理
野党選挙協力の唯一の方法

有権者が、安倍政権による国家私物化に気づき、不信感を募らせている今、現行選挙制度の下で野党が政権を奪取しようと思うなら、その方法は、自民党+公明党が現に実践して成功している..

(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/907135969039544321

382。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/12(火) 19:46:36 ID:8aAF/TEI
兵頭正俊‏ @hyodo_masatoshi 9月8日

兵頭正俊さんがエリン[反核・反戦・全世界の原発に反対】をリツイートしました

自民党は、メディアを敵にまわしても同志を守る。民進党はすぐにメディアに負けて、叩かれた同志を敵に差し出す。このヘタレで、自分を守るためには同志を切る党文化。それが今回も露出した。この政党は解党した方が国民のためになる。連合とともに。

383。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/12(火) 23:35:05 ID:8aAF/TEI
こたつぬこ‏ @sangituyama

93年政変も小沢、新進党も小沢、自公連立も小沢、民由合併も小沢、大連立構想も小沢(失敗)、政権交代も小沢が立役者なんだよなよく考えたら。その教訓が野党共闘で生かされるかの正念場ですね。
4:28 - 2017年9月12日

384。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/12(火) 23:50:43 ID:8aAF/TEI
こたつぬこ@sangituyama

しかし音喜多くん、都民ファースト立ち上げの中心だったのに、都議選後は役職外され、代表交代すら知らされていないという除け者扱いですか。こうなったら遠慮なく暴れたらいいですよホント。 https://twitter.com/sangituyama/status/907438574731005952

385。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/13(水) 02:31:37 ID:eVidpHnI

県連会長まで離党を検討。小沢・鳩山なき後の民進党は、タガの外れた烏合の衆ってことだ。解党しちまえ!&NHKスペシャル「沖縄と核」にドキュメントの底力を見た!!
 くろねこの短語 2017/9/11

民進党のゴタゴタが止まらない。どうやら、今週にも5人の離党があるようだ。どいつもモナ細野の息のかかった奴で、日本ファシストへの合流を視野に入れているとか。そのなかの一人は、神奈川県連代表ってんだから、節操も何もあったもんじゃない。

・山尾氏の処遇引き金か 民進若手議員の“集団離党”が始まる
・後藤代表の離党検討 県連内に嘆きと怒り
 
代表選の最中には、枝野なら「分裂」、前原なら「消滅」と囁かれていたものだが、これからも離党者続出って観測もあるようだから、予想通りに事は進んでいるってことか。湯上りの口先番長は、偽黄門の渡部恒三に党勢挽回の教えを請うたそうだが、そんなことしている場合じゃないだろうに。
 
植草一秀氏が、民進党は「原発容認・集団的自衛権容認・消費税増税容認で、自公路線とも協調し得る勢力と原発非容認・集団的自衛権非容認・消費税増税非容認の反自公路線の勢力とに分離するべきだ」と書いていたが、これこそが万人が望んでいることなんだよね。
 
オザワンの「民進、自由、社民が合流の上、新党をつくり、政権奪還を目指す一方、共産とは選挙協力」という構想も、民進党が生まれ変わらない限りは実現しない。

・民進前原代表が小沢一郎氏に秋波 昨年の会食で距離縮まる
 
湯上りの口先番長・前原君は、いまになって離党者の選挙区には刺客を立てるってぬかしているようだが、おいおい、それは代表選の時に二枚舌の猪八戒・枝野君が言ってたことだろう。確か、それに反対してたんじゃなかったか。こういう腰の据わらない姿勢が、さらなる不信を生むってことがわかってないんだろうなあ。
 
そんなことより、昨夜のNHKスペシャル「スクープドキュメント 沖縄と核」は、NHKの底力を見せ付けてくれましたね。沖縄への核の持ち込みを黙認した日本政府。そこにはペテン総理の爺さんの影が・・・必見のドキュメントです。
http://www.dailymotion.com/video/x6081nj

386。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/13(水) 02:39:09 ID:eVidpHnI
KAZUKO‏ @PeriKazuko
その他
返信先: @Medicis1917さん、@samlovestimさん
「記者クラブ」があるのは日本と韓国だけ。日本では明治時代からあるそうですが、戦争中は「御用クラブ」となり戦意高揚に貢献。

ウイキペディアによれば、殆どの記者クラブは庁舎内に専用の記者室を無償又は低額で割り当てられ光熱費などの運営費も負担しないとか。記者クラブは廃止すべきと思います

☆韓国は戸籍制度も廃止したし、韓国進んでますね。
https://blogs.yahoo.co.jp/hanashi_ai/21742247.html

387。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/15(金) 04:09:24 ID:rJMZthxo
おたかさん 311以降国に怒る毎日@motialtjin

民進党の中でも小沢親分戻ってきての流れが大きくなってきている。小沢がどう関わるかで今の民進が野党第一党の座を守れるかどうかが決まる。どっちにしても今の民進には当をまとめあげる度量と力量と経験の人がいないから、続けたければ外から呼ぶしかないもの。経験は選挙資金じゃ買えないのよ。

posted at 19:31:06

388。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/15(金) 04:24:40 ID:rJMZthxo
草井兎三@kusai_usan

ホントだよ。ナメられずぎだぜ都民さんたち。そして、これ作ってんの多分電通だよね。このキャンペーン何千万だよ。 https://twitter.com/nabeteru1q78/status/907873031028056065

389。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/18(月) 05:36:10 ID:95GTO2zQ
有田芳生@aritayoshifu

首相は夫人が関与した森友学園問題、自身の疑惑が晴れない加計学園問題で支持率が激減したことを自覚しています。通常国会を無理やり閉じたものの、臨時国会ではさらに追及が待っています。それに耐えられないため、麻生副総理の進言をうけいれ、臨時国会冒頭解散を決意しました。国会私物化解散です。

390。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/18(月) 05:47:43 ID:95GTO2zQ
烏賀陽 弘道@hirougaya

内政に行き詰まったり、不正が発覚した為政者が、外敵の脅威を煽って国民の関心をそらせよう、あわよくば権力を発動して民主主義を制限し(ショック・ドクトリン)、難を逃れようとするのは、サダム・フセイン、ブッシュ・ジュニア大統領はじめ古今東西ダメダメの政治家によくある手口です。 https://twitter.com/kikko_no_blog/status/908800435468754944

391。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/21(木) 07:53:58 ID:U0nYho3M
安倍首相は、9月28日の臨時国会の所信表明すら行わないで、冒頭衆院を解散する方向で最終調整に入ったという。安倍首相はもう国民が何を思うかなどという考えもない。

自民党からも河野洋平氏が「(国会召集要請を)ここまで引っ張って自分の都合で解散するのは、過去になかったことではないか。議会制民主主義の本旨を踏まえて議会運営をしてほしい」と述べた。こんな異常な解散をするからには、何かを恐れた解散であるかもしれない。

これほど急ぐには、単に野党のゴタゴタ、野党の準備不足だけが理由ではないように思える。早く解散しないと、安倍政権がダメージを受けることがあるのではないかと疑ってしまう。今、大阪地検特捜部は森友学園の国の関与を調査している。会計検査院も国有地廃却の件も調査し、国に不利な内容を出す可能性がある。検察は行政の一機関であり、内閣は検察が何をやっているかを把握出来るからだ。何かを知っているのかもしれない。

羽鳥のモーニングショーで、玉川徹氏が、参院選一人区の共闘は野党1対与党2の結果で、総選挙でもそういう結果になることは中学生でも分かる。否定する前原代表は隠れ自民党でないか。改憲問題など、いくつかのテーマで共闘できる筈。(野党共闘しないで)民進党が政権選択出来る状態かって話ですよ」と述べた。これが、安倍政治に辟易している国民の共通の思いである。

今日の共産を含む野党4党の書記長、幹事長で、野党候補1本化を模索するということで決まった。これが本当なら、一筋の光が見えてきたか?。

392。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/21(木) 08:36:19 ID:U0nYho3M
KK‏ @Trapelus 16時間16時間前

いま必要なのは熟議であって選挙のドタバタではない
安倍の側近や御用新聞は、まさかモリ・カケ隠しとは言えないので解散・総選挙の大義名分をこじつけなければならず、四苦八苦しているのが滑稽である

永田町の裏を読む 高野孟(日刊ゲンダイ)
https://pbs.twimg.com/media/DKJlH5WUMAER0p_.jpg

393。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/21(木) 08:38:02 ID:U0nYho3M
KK‏ @Trapelus 17時間17時間前

【バラバラじゃない】水面下で進む野党共闘 カギを握る連合 争点は残業代ゼロ法案だ 自民党はきのう開かれた、厚生労働部会などの合同会議で、残業代ゼロ法案を含む「働き方改革関連法案」の了承を見送った。選挙の一大争点になるのを避けたい狙いがミエミエだ(日刊ゲンダイ)
https://pbs.twimg.com/media/DKJgcSMUEAIdwmP.jpg

394。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/21(木) 09:33:51 ID:U0nYho3M
またこのムサシがね、大体、考えられないんだ。
総理大臣が株主のコンピューターソフト会社が選挙の集計を一手に独占してやっているなんて、考えられないです、こんなの。
選挙の中立性から公正性からもすべて破綻しているわけだよ。
いくら監視したって、ピピピッ、オペレーターが自由自在じゃない。
何のために投票するんだ。馬鹿らしい。
だからね、「ムサシ!ムサシ!」と言うしかない。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=80419

『へぇ〜選挙があるってことが事前にわかっていた方々がいるんですね〜。』
http://ameblo.jp/don1110/entry-12311692190.html #アメブロ @ameba_officialさんから

http://ameblo.jp/minakatario/entry-12303474446.html

395。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/21(木) 11:07:36 ID:U0nYho3M
Nmaru7th‏ @Nmaru7th 9月19日

官邸は、森友のあの録音データを気にしていたのか。
http://lite-ra.com/2017/09/post-3461.html
「とくに、官邸が神経を尖らせていたのが、森友学園のほうだという。例の国有地の格安払い下げをめぐってはをめぐって、政権にとって致命傷とも言えるような証拠が次々と出てきているからだ」

396。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/21(木) 11:08:08 ID:U0nYho3M
冨永 格‏ @tanutinn 9月19日

朝日社説「与党は予算案や法案を通す圧倒的な数をもつ。国民の信を問うべき差し迫った政策的な緊迫があるわけでもない…『疑惑隠し』の意図があると断じざるを得ない…(首相は)保身のために解散権を私物化する、あしき例を歴史に刻むことになる」

397。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/22(金) 01:28:31 ID:6YN.wAUA
KK‏ @Trapelus 10時間10時間前

【東京全25選挙区に候補者 小池新党】絶対に落選させたい自民4人組 「伸晃」「宏高」「下村」「萩生田」は許さない 小池は、この4人組だけは絶対に落選させるつもりらしい 安倍首相の側近である下村博文と萩生田光一は今頃、「大義なき解散」を恨んでいるのではないか(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/910755191393099776

398。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 04:00:15 ID:JP2E24VU
KK‏ @Trapelus 12時間12時間前

今度の選挙 徹底的な落選運動が必要 これは民主国家転覆計画なのだ 何から何まで正気の沙汰とは思えない解散・総選挙を巡る薄汚い思惑と取ってつけたような公約の絶えられない軽さと詐欺指摘発想 議会制民主主義も憲法も踏みにじってきた戦争立法 所信表明なしの解散は初の暴挙(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/911115162081312769

399。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 05:50:08 ID:JP2E24VU
政府が国会を解散してでも隠したい情報はこれだ!前川喜平氏の会見内容を紹介。

2017年9月18日 お役立ち情報の杜(もり)

加計学園をめぐる問題については、「何が問題なんだか良く分からない」「なんか怪しそうだけど確信が持てない」という人が多いと思います。政府が情報を隠す、質問に答えない、メディアが官邸擁護報道ばかりをする状況では、国民が情報弱者になってしまうのも仕方がないでしょう。

2017年6月23日、前川喜平さん(前文部科学省事務次官)が、学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設問題に関して、再び記者会見を開きました。その様子は、下記のYouTubeで確認することができます。

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 6月23日
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

400。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 05:50:29 ID:JP2E24VU
前川氏の発言内容のうち、一部を抜き出して以下に記します。

引用始め
*********************
私には、何ら政治的な意図はない。また、いかなる政治勢力とのつながりもない。「安倍政権を打倒しよう」などという大それた目的を持っているわけでなく、その点についてはぜひご理解をたまわりたいと思っている。都議選の告示日とたまたま今日は重なってしまいましたが、これは単にスケジュール調整の結果であって、政局であるとか選挙に何らかの影響を与えるというつもりは全くない。

獣医学部新設を巡って、私は行政がゆがめられたという意識を持っており、これにつきましてはやはり国民に知る権利があると思った、ということ。またその事実が隠ぺいされたままでは日本の民主主義は機能しなくなってしまうのではないか、という危機感を持っていたということです。

一部の者のために国の権力が使われるということがもしあるのであれば、それは国民の手によって正されなければならないと、そのためにはその事実を知らなければならないと、そこに私の問題意識がある。

文科省は最初、問題となっている文書について存在が確認できないという調査結果を発表したわけだけれども、その後、追加調査で文書の存在についても認めた。これによって文科省は一定の説明責任を果たしたと思うし、私は出身者として、追加調査を行うことによって隠ぺいのそしりを免れたということはうれしく思う。

文科省が存在を認めたさまざまな文書の中には私が在職中に実際に目にしたもの手に取ったものもあるし、私自身は目にしたことのないものもある。しかし、いずれも私が見る限り、その作成の時点で文科省の職員が実際に聞いたこと、あるいは実際に触れた事実、そういったものを記載しているというふうに考えていて、ほぼ100%、その記載の内容については間違いのないものだと評価している。

こういった文書をそれぞれ、現職の職員も行政のゆがみを告発したいという思いから外部に提供する行為が相次いでいるが、勇気は評価したい。こういった文書が次々と出てくることによって国民の中にも、この問題を巡る疑惑というのはさらに深まっているのではないかなと思う。

文科省が100%の説明責任を果たしたかと言えば、それはまだ100%とは言えないかもしれないが。一定の説明責任は果たしつつあると思う。一方、記載されている事実は多くの場合、内閣府との関係、総理官邸との関係を巡るものだ。これらは官邸、内閣府はさまざまな理由をつけて、認めようとしていないという状況にある。そういった姿勢は私から見れば、不誠実と言わざるをえない。真相の解明から逃げようとしている。

特に文科省の文書の中に出てくる「官邸の最高レベルが言っていること」という文言や「総理のご意向」という文言がある。内閣府が自分の口から発した言葉を、いわば自ら否定しているという状況で、これはありえない話だ。

素直に読めば、「官邸の最高レベルが言っていること」「総理のご意向」であるという発言が何を指すかと言えば、「(愛媛県)今治市における獣医学部の開設時期を平成30年4月にしてほしい」という1点だ。それが加計学園のことというのは関係者の間では、公然の共通理解だったと言える。

こういった状況を踏まえ、官邸あるいは内閣府は、この加計学園に獣医学部新設を認めるに至ったプロセスを、国民に対して説明責任を果たす必要があると思っている。そのために必要があれば、第三者性が高い組織がプロセスを検証してもいいのではないかと思う。

記者会見で総理が「指摘があれば、その都度、真摯(しんし)に説明していく」と話し、「国民から信頼が得られるよう、冷静に一つ一つ、丁寧に説明を積み重ねる努力をしなければならない」とも話した。総理が先頭に立って説明責任を果たしていただきたいと思っている次第です。

401。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 05:50:52 ID:JP2E24VU
この問題は規制改革を進めようとする改革派と、岩盤規制や既得権益に固執する抵抗勢力という「勧善懲悪」の構図で見ようとする方もいる。しかし、これはこの問題の本質を見誤る考え方だ。

規制改革が必要というものはたくさんある。しかし、今回の問題は獣医学部の新設という規制に穴を開けたことよりも、穴の開け方に問題があると思っている。具体的に言えば、「私は行政がゆがめられた」と思っているのは、今治市における加計学園の獣医学部開設を認めるに至るプロセスだ。そこに不明瞭で不公正なものがあった。

具体的に疑問点を言えば、まず「加計ありき」だったのではないかという問題。初めから加計学園に獣医学部を作らせるという結論があって、その結論に持っていくために、さまざまなプロセスを経由していったのではないかと思う。

また、そのために最後の段階で、さまざまな条件が付け加えられた。「広域的に獣医学部が存在しない地域に限る」とか「平成30年4月に開学できるものに限る」といった条件のことだ。さらに最後で「1校に限る」という条件を設けて、最終的に加計学園しか該当しない形に持っていった。強力なライバルだった京都府の京都産業大学を排除した。

これは規制緩和をしたように見えるが、規制緩和にさまざまな規制を乗せることによって、最終的に一つの主体だけが恩恵を被る形になっている。その根拠や手続きがきわめて不透明である。

それから、第2点としてはこの検討を進めるべき、責任を負っていた国家戦略特区諮問会議、および諮問会議のもとに設けられていたワーキンググループが本当にちゃんと検討したのかということもある。本当に専門家や関係者の意見を反映させるような審議をしたのか。この点については非常に問題があるのではないかと思う。

特に国家戦略特区という制度のことを考えてもらうと分かると思うが、国家戦略特区という制度は、特定の場所の特定の主体に特別なチャンスを与える仕組みになっている。その主体にだけ恩恵を与えるという制度だ。それだけに、決定のプロセスにおいては透明性や公平性の要請が高い。それらを十分確保しながら、きちんとした検討を進めることが必要だ。

では、どういった検討が必要だったのか。一つには国家戦略特区の目的である国際競争力の強化や、国際経済拠点の形成というもの。国家戦略特区法の第1条に書いてある。そういうものに資するものを「特別扱い」することになっているので、本当に加計学園の獣医学部がそれらに資するものなのかという検証がされたのか。

また、国家戦略特区は、閣議決定された「日本再興戦略改訂2015」の4条件というものがある。この4条件を満たしているということについて、きちんとした検討がされているのか。

特に、獣医師が新たに対応すべき分野の人材需要とその規模が明らかにされているか。そして明らかにされた前提で、その人材養成は既存の大学では対応できない、もしくは困難という条件が、満たされているか。逆に言うと加計学園の獣医学部でしかできないことをすることになっているか。この検証が必要だ。

また、既存の大学だけでなく、同じく提案が出てきていた京都府の京都産業大との提案と比べて、十分な比較、検討が行われたのか。この点も疑問が残るわけです。さらに人材需要に見通しを立てるということは農水省の実質的な参画は不可欠だが、そうであったか。私としては、実質的な参画はなかったと言わざるをえない。

全く別の問題として認識を新たにしたのは「国家権力とメディア」の関係だ。ここには日本を代表するメディアが集まっている。

一つは私に対する個人攻撃と思われる記事が、5月22日の読売新聞に掲載されました。私としては不愉快な話だったが、その背後に何があったのか。それはきっちりとメディアの中で検証される問題だと思う。私ははっきりと官邸の関与があったと思っている。

また、文書の存在や官邸からの働きかけについて、私に最初にインタビューを行ったのはNHKだった。しかし、その映像はいまだに放送されず、報じられていない。

402。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 05:51:12 ID:JP2E24VU
また、真相を示す内部文書の中でも非常に決定的なものに、9月26日の日付のものがある。「官邸の最高レベルが言っていること」という文言を含むものだ。これは朝日新聞が報じる前夜に、NHKは報じていた。しかし核心の部分は黒塗りされていた。NHKを責めているわけではないが、これはなぜなのだろうか?

また、報道番組のコメンテーターの中には、いかなる状況証拠が出てきても、官邸の擁護しかしない方がいた。その方の名前は差し控えるが、森友学園のときも繰り返しそういうことが行われていた。名前を出すことは控えるが、森友問題で官邸を擁護し続けた中には、ご本人の性犯罪が検察、警察にもみ消されたという疑惑を受けている方もいる。

こういったことを踏まえて考えると、私は今の日本での「国家権力とメディアの関係」に非常に不安を覚える。国家権力と「第4の権力」とまで言われるメディアの関係を国民の視点から問い直す必要性、またメディアの方々の中で自浄作用が生じることを強く期待したい。

まず、私に直接働きかけがあったのは和泉さんから。9月上旬、和泉首相補佐官に官邸の執務室に呼ばれまして、そこでこの特区における獣医学部解禁といった課題について文科省の対応を早くしてほしいというお話があった。その際に、「総理は自分の口から言えないから私が代わって言うんだ」という言葉もあったわけで、「総理に代わっておっしゃってる」ということであれば、これは一番、総理のご意志に近いところからお話が出てるというふうに思う。また、10月21日の萩生田光一副長官のご発言の内容を見ても、萩生田さんは和泉さんと話をした結果、その結果を文科省に伝えている。従って、やはり情報発信源になっているのは和泉さんではないかと思われるので、私は補佐官が一番全体のシナリオを書き、統括もしているという立場にいたんではないかなと思っている。

重要な人物で一切、発言をしていない人としては加計孝太郎さん(加計学園理事長)がいるので、早くつかまえて(取材して)ほしいなと思う。

閉会中審査にせよ、臨時国会にせよ、証人喚問が行われるのなら、もちろん応じる用意はある。

内閣府が進めている、特区における規制改革のプロセスに非常に問題があると思っていたわけで、それは文科省の中ではなく内閣府の中で起こっていたことだった。内閣府に対して文科省は言うべきことは言っていた。「アリバイ」と言われたらそうかもしれないが、「このままでいいのか」「正しい判断をしていないのではないか」という意見は言い続けていた。しかし押し切られて、11月9日の諮問会議の決定になってしまった。

我々は「おかしい」という気持ちは持っていた。しかし最終的な責任は内閣府で、担当は山本幸三・地方創生担当相だが、その一番上の長は総理大臣。その責任で行われたことなので、内閣府に検証の場を設けなければならないと思う。

私は38年間、国家公務員をしていて、やっとその身分から解放されて一私人になっている。仕事をする中で感じたのは「国家公務員が自分を捨てて仕事をしているのではないか」「滅私奉公のようなことをしているのではないか」ということだ。それはいけないのではないか。国家公務員の仕事をしているとはいえ、一人の人間として尊厳を持った存在ということを忘れないようにしなければならない。

403。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 05:51:33 ID:JP2E24VU
自分の信念、思想、信条、良心はきちんと自分自身だけのものとして持っていなければいけない。これが個人の尊厳ということを訴えた理由です。後輩の文科省職員に伝えたい言葉です。

「国民主権」もそうです。国家公務員として、全体の奉仕者として仕事をする一方で、主権者の一人という国民の立場であるわけで、その立場でおかしいと思ったことは、何らかの形でこれはおかしいと言わなければならないのではないか。いきなり内部告発して首を切られても、それで仕方ないとは私は思わない。そこは粘り強く、しなやかに、強靱(きょうじん)にやっていく必要があると思う。一人の個人であること、一人の国民であることを忘れないずに仕事をしてほしい。これは後輩の国家公務員に贈りたい。
*********************
引用終わり

いかがでしたでしょうか?論点を把握したうえで、自分の言葉でしっかりと話していますね。論理の破綻が無いというのは、聞いていて心地の良いものです。安倍総理や菅官房長官の対応にウンザリしていた国民は、久しくこの感覚を忘れていたのではないでしょうか?ウソ・ゴマカシにまみれた答弁は、聞く者にとってストレスでしかありません。野党の要求にもかかわらず、3か月も臨時国会を開かないで逃げ回っていたのは、加計学園に代表される国家の私物化を追及されたくないからです。

 内容や話し方、態度から判断すれば、誰が正しいかは自明でしょう。

404。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 07:11:37 ID:JP2E24VU
ロジ🐶‏ @logicalplz 9月21日

「共産党に票を入れる人は反日」というブログ記事を書けば一件につき800円の報酬がもらえることが判明。
https://twitter.com/logicalplz/status/910710936427651072

405。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/23(土) 07:12:05 ID:JP2E24VU
名もなき投資家(一般市民・地球人)‏ @value_investors 18時間18時間前

名もなき投資家(一般市民・地球人)さんがロジ

🐶をリツイートしました

ネトウヨ界隈が「1件50円」の大和魂過労▒労務を求めてるなんて・・・

大企業ガーってこの界隈も言ってたよね
https://twitter.com/value_investors/status/911081861723561984

406。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/24(日) 05:35:23 ID:67PUEuGA
せきね しずか@panpakapapico

昨日、夕方のニュースで同じ熊本3区を駆け回っていた民進党の森本康仁さんが候補を降りることに。連日街頭に立って演説していたことも伺っています。安倍政権を退陣に追い込むための民進党の皆さんと森本さんの強い覚悟に私も全力で応えなければ!と緊張と気合いが入りました! https://pic.twitter.com/Sc7utIkPIx

407。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/24(日) 05:35:54 ID:67PUEuGA
有田芳生@aritayoshifu

熊本県連が決めたことですから覆ることなどありません。この動きは燎原の火のように全国に広がるでしょう。安倍政権打倒のための正道です。 https://twitter.com/sangituyama/status/911517054204764160

408。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/24(日) 05:36:49 ID:67PUEuGA
y miyazaki@ysakmyzk

「東京都20億円クルーザーに暗雲、新国立競技場の二の舞か」

「京都の織物って何よ。そんなに豪華な内装にするなんて聞いていないわよ!」
小池知事は“ご説明”にきた都庁港湾局幹部に立腹を隠さなかったという。

あっちもこっちも大変w

https://www.news-postseven.com/archives/20170523_557614.html

409。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/24(日) 05:37:51 ID:67PUEuGA
堂場きみ子(Kimiko Dover)@Kimiko_Dover

@9takipons @mori_arch_econo 豊洲市場経営収支は3ヶ月前の予測値で92億円の年間赤字。
これに追加工事の償却費とランニングコストが追加になりますから、赤字はもっと増大して【豊洲市場は経営持続性なし】がさらに際立ちますね。
これでは農水大臣も認可できませんね〜^^) https://pic.twitter.com/eoXDczSF39

410。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/24(日) 05:49:11 ID:67PUEuGA
冨永 格@tanutinn

熊本から空気が変わるか。2区社民、3区共産、4区民進で調整と。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S13146887.html

411。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/24(日) 05:56:08 ID:67PUEuGA
太安萬侶@onoyasumaro

笑 もう、全国で党本部と関係なくどんどん共闘やっちゃおうぜ!
#野党は共闘 #自民を落とせ https://twitter.com/Nao_Maeda_Asahi/status/911515055694295040

412。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/26(火) 09:21:22 ID:eqrxhEPM
2017年09月26日
ペテン師の違憲解散会見<本澤二郎の「日本の風景」(2746)
<犯罪隠しに消費10%大増税公約>
 9月25日午後6時からの安倍晋三首相の、違憲解散強行理由会見を、ラジオで聞いてしまった。潰瘍性大腸炎が収まっていたせいか、元気のよい声であったが、結論をいうと、世紀のペテン師による違憲解散権を、9月28日に強行するので「愚民の皆さん、また騙されて支持してほしい」というものだった。本当の解散理由である「犯罪隠し」のために「10%消費税の使い道変更を先ほど決めたので、信を問いたい」と不可解な理由を上げた。自ら煽り続ける北朝鮮問題も付け足した。「拉致問題の解決は次の政権に任せる」というのだ。

<無力野党に代わって小池新党が安倍潰し?>
 同日、小池百合子都知事のブレーンである小泉純一郎と小池が会談、新党「希望の党」を立ち上げ、代表に就任した。無能無責任な、テレビ利用の天才である小泉・小池組である。そこに、いつもの細川護熙はいなった。健康がよくないのか、それともゲシュタポ内閣を恐れたものか。

 「希望の党」の誕生で、ZOMBIE POLITICに、少しはブレーキがかかるのか、それとも彼らも同じペテン師なのか。これは右翼・保守陣営内の主導権争いであって、野党は埒外に置かれているのが、悲しい。
 もしも、この小池新党が、原発ゼロ+消費税5%公約すると、自民党は壊滅的打撃を受けて、安倍晋三の心臓を100%止めることになろう。
<安倍潰しの先頭に立った小泉!>
 小池の標的は心臓狙いだ。冗談のように公明党に秋波を送っている。自公分断狙いでもある。
 公明党創価学会を安倍から切り離せば、自民党は解体する運命にある。そこまで突き進むものかどうか。注目したい。
 筆者は、かねてから安倍・日本会議を誕生させた小泉に「安倍降ろし」の責任があると訴えてきた。小泉が安倍を、官房長官と幹事長に起用して、政府と自民党の金庫全て任せてしまったため、その金を懐に入れた菅や今井らが暴走した。大金は、公明党にも及んだ。「特に太田ショウコウの懐に入った」と政界雀は睨んでいる。
 日本の財閥も資金を運んだ。東芝だけではない。三菱も三井住友、日立も運び込んだ。そうして異様なペテン師の内外政が開花したものである。「ワシントンのポケット」である日本を継続、拡大させて、財政を破たんに追い込んできている。
<大都市自民候補は沈没!>
 東京都の選挙区で面白いところは、加計事件や森友事件で大活躍した萩生田と下村の選挙区である。そして太田ショウコウの選挙区だ。
 いずれも安倍の腰ぎんちゃくである。前二者は安倍犯罪にのめりこんできた。後者は、特定秘密保護法・共謀罪の強行、自衛隊参戦法の実現に、公明党創価学会を巻き込んだ犯人である。
 これら世紀の悪法は、公明党創価学会の歴史に残る大成果である。「戦争しない日本」を「戦争する日本」へと舵を切ったものだ。安倍晋三の狂気は、すべて公明党創価学会の実績である。まともな日本人が、真実を知れば、誰もが反発するだろう。
 太田ショウコウによって、公明党創価学会は墓穴を掘ってしまったと言えよう。

413。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/26(火) 09:21:42 ID:eqrxhEPM
<ど田舎自公体制=神社本庁+創価学会>
 新たな選挙構図は、民進党野党の無力・無能が背景にある。ペテン師内閣の継続に貢献するだけなのだから。新体制は神社本庁と創価学会の、二本柱で構築されるかもしれないが、都市部では小池新党に敗北する。運よく沈没を免れても、ど田舎自公政権か。
 安倍の危険すぎる改憲軍拡は止まる、止めねばならない。

2017年9月26日記(政治評論家・日本記者クラブ会員)

414。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/26(火) 10:51:04 ID:eqrxhEPM
盛田隆二『焼け跡のハイヒール』10月刊行 @product1954 さんのツイート。

――解散総選挙の投票日翌日(10月23日)に加計学園設置が認可か?
安倍総理、加計を徹底的に隠した上で、意地でも開校させたい模様

下地幹郎「10月23日、加計学園の認可判断が下されそうです。逆算すれば9月28日冒頭解散しかありえない」〔17:26 - 2017年9月25日 〕――
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/4400c71c1db8352c6188570dad61c42a

415。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/26(火) 11:27:30 ID:eqrxhEPM
2017年09月26日
「逃亡解散」byアベ「知らんふり共闘」
by前原:「どんな手段でも安倍政権を止める」by野党長男坊前原誠司民進党党首

http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/25642326.html

9月25日、大義名分もなく、650億円使った国会解散!てぇありか。暴政アベの横暴極めれり!
<騙されてる事>気づけ!目覚めろ99パーセント陣営の国民。

http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/25613816.html

何故アベはここまで国家を壊したのか。たった一人<加計悟>のため。デス

http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/25610531.html

416。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/26(火) 11:30:19 ID:eqrxhEPM
きむらとも@kimuratomo

安倍首相会見、なぜ解散するのか、その理由の説明に全く説得力無かったことは、すでに多くの人が言うとおりだが、「北朝鮮に選挙の邪魔させない」って、つまり選挙期間中に何かあったら議会を通さず内閣の一存で対処する、との意味、まさに「緊急事態条項」の先取りじゃないか、と気づいて背筋が凍る。

417。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/26(火) 12:46:06 ID:eqrxhEPM
実際、蓮舫、枝野と「野党共闘」を推進していたときは、

「解散」の「か」の字も出てこなかったではないか。

与党がどれほど「野党共闘」を恐れているかという証拠である。


「敵の敵は味方」という戦いの鉄則がある。

「野党共闘」ができなければ、

民進党は自民・公明だけでなく、共産党の候補者とも戦い、

票を分けなければならなくなる。

それで、アベ暴走政権が誕生したのをもう忘れたのか。

民進党の政権が誕生した暁には、

改めて共産党と議論し、連立政権なり、

それが無理なら閣外協力なりを求めればよいではないか。


今、野党がやらなければいけないのは、

アベシンゾウがこの国を滅亡させようとしているのを

食い止めることなのだから。
https://blogs.yahoo.co.jp/okipagunepagu/38013269.html

418。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/27(水) 14:30:05 ID:TPR8XaDU
菅 直人 (Naoto Kan)@NaotoKan

政局の激動が続いています。安倍総理の解散会見の前に、小池都知事は新党代表となることと原発ゼロを含む公約を発表しました。小池新党が公約したことで原発ゼロは総選挙の大きな争点となります。自民党支持者でも原発には反対の人が新党や野党に投票すれば原発推進派に大打撃を与えることができます。

419。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/27(水) 14:30:21 ID:TPR8XaDU
菅 直人 (Naoto Kan)@NaotoKan

安倍総理は民進党の混乱や小池新党の準備不足を見越して解散を決めました。しかし「火事場の馬鹿力」が発揮され、安倍政権が瓦解する可能性が出てきました。非自民勢力がどこまで大同団結できるかにかかっています。原発ゼロの実現可能性も高まってきました。総理の個利個略解散を逆手に取りましょう。

420。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/27(水) 14:31:49 ID:TPR8XaDU
米山 隆一@RyuichiYoneyama

橋下さん視点ならこうなんでしょうが、末端にいた側から見ると維新はあまりに組織運営がなかった。全ては橋下社長の一存で決まり、ひっくり返り、それ故に虎の威を借る狐の権力闘争が跋扈していた。新党に行く人は、虎が自分を、ネズミ、狐、同士の虎のいずれとして扱うかよく考えるべきと思います。 https://twitter.com/hashimoto_lo/status/911968777247498240

421。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/27(水) 14:34:27 ID:TPR8XaDU
おたかさん 311以降国に怒る毎日@motialtjin

首相指名「山口さんがいい」小池氏、公明に秋波(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00050022-yom-pol… @YahooNewsTopics
あぁ、これも安倍を蹴落とした後の道つくりだ…。このタイミングで言うことの意味はそこにしかないじゃん。

posted at 10:53:51

422。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/27(水) 14:38:09 ID:TPR8XaDU
はるみ@harumi19762015

日本のこころは政党交付金5億円貰っているから中山極右夫婦の新党合流は持参付きになるかもしれない、とワイドショーでコメンテーターが言ってた。
持参金って・・ポストや待遇得るのに自分のカネでもないお金を使うのおかしくない??税金泥棒!

423。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/28(木) 09:20:29 ID:LO9M3gwU
小池氏が、新党代表になったことにより、俄かに野党の選挙体制が流動的になった。まず、民進が「新党」希望と連携調整に入った。また、昔の仲間同士であった小池氏と小沢氏が会談し、連携を模索している。小池氏は、出馬人数を3桁、つまり100人以上を立てたいと述べている。これらの動きに小沢氏が絡むと、政権奪取が俄かに現実化してくる。小沢氏は、政権を取るためには、多少の違いも飲み込んで、実現させてしまう。前原代表から小沢氏へ自由の民進への合流も打診された。

小池氏は、都議会選挙では多くのズブの素人を擁立した。しかし、国政は都政と違う。国政に立候補した経験者や組織が必要である。民進、自由(生活の党)も、民主党政権時代に議員だった人が、多く落選している。そいう人たちは、捲土重来を期して選挙のチャンスを狙って活動している。それが、民進、自由では勝ち目がないが、希望の党の風を利用して出れば、自民、公明、維新の候補者を倒すことが出来るかもしれない。小沢氏が民主から離党した時、引き連れて出た議員の多くは浪人している。希望の党は正にそれら議員の受け皿になる。

このブログでは、小池氏については、あまり評価した書き方をしていなかった。しかし、原発ゼロ、消費税増税無しを打ち出したことは評価する。憲法改正は9条には手を付けないという。世論調査で、各党への比例区投票は、自民が28%、希望が18%、民進8%であった。小池新党がいかに人気があることがわかる。完全に、風が吹いていることは、認めざるを得ない。

安倍首相は明らかに、判断を誤った。やはり、不純な動機で解散するが、凄まじいシッペ返しを受けることは間違いない。開票結果を見ている安倍首相の顔に脂汗が流れる姿を見ることが出来るかもしれない。



民進「希望」と連携調整 前原氏、小池・小沢氏と会談 解党論も
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017092790135959.html
2017年9月27日

 民進党の前原誠司代表は二十七日、小池百合子東京都知事が設立した新党「希望の党」と連携する方向で調整に入った。巨大与党に対抗するため、野党勢力の結集が必要と判断した。今月下旬に、小池氏や自由党の小沢一郎共同代表と都内で三者会談を行っていたことも判明した。関係者が明らかにした。衆院選に向け野党再編が加速する見通しだ。民進党執行部内で、希望の党への参加を望む議員については離党を容認する案を検討していることも分かった。
 前原氏は希望の党との協力が進展した場合は、自由党との合流も視野に入れる。これまでに「与党候補と一対一の構図をつくるため、あらゆる手段を取りたい」と述べており、二十八日の両院議員総会で今後の協議の一任を取りたい考えだ。

424。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/28(木) 09:25:22 ID:LO9M3gwU
鳩山氏「日米合同委員会も憲法よりも優先されている。

何がいつ議論されているか、総理にも情報が入らなかった。

しかし役人はこの構造を知っていて、

日米関係をうまくやる人間だけが出世し、

それは米国の言うことをそのまま受け入れる人ばかり

という構図です」
https://ameblo.jp/m67878374/entry-12314616426.html

425。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/29(金) 10:36:37 ID:cJIBYQX6
北海道3区市民の会@hokkaido3ku_16

【速報】民進党と希望の党合流の一報を受け、3区市民の会では、明日、民進党北海道に要請行動に行きます!同行希望される方はリプライ下さい‼️📩

日時:9/28 11:30
場所:民進党北海道本部
昭和ビル 1Fエレベーター前集合
要請内容:安保法廃止、立憲主義回復だけは絶対譲るな! https://pic.twitter.com/xNAcxULJwo

426。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/29(金) 10:37:40 ID:cJIBYQX6
鮫島浩@SamejimaH

また右派政権が出来るなら現政権の継続で良いか、権力私物化を正すためそれでも替えた方が良いか。私は後者と思う。長期政権は驕り腐敗する。私達はそれを見せつけられてきた。仮に政策が全く同じでも人は入れ替えた方が良い。政権交代の大きな意義だ。
http://www.asahi.com/articles/ASK9X4RT7K9XUTFK00N.html

427。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/29(金) 10:38:42 ID:cJIBYQX6
鮫島浩@SamejimaH

前原氏の自爆攻撃で政局は大転換した。小池氏は都知事を辞し首相候補として出馬するだろう。この総選挙は「消費増税・原発推進」の安倍首相と、「増税延期・原発ゼロ」の小池氏の闘いとなる。時勢は小池氏に傾く。このうねりは止まらないだろう。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikazuomi/20170928-00076287/

428。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/29(金) 10:39:57 ID:cJIBYQX6
やのっち(。・ɜ・)d@_yanocchi0519

勘違いリプが多過ぎるんだけど。

山本太郎:断固支持
小沢一郎:支持
前原誠司:原口調教師付きで限定支持
枝野幸男:野田のパシリなので不支持
小池百合子:もちろん不支持

小沢一郎が『希望の党』の党首になれば、山本太郎の最速閣僚プランが実現に向かう!

429。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/29(金) 10:41:52 ID:cJIBYQX6
澤田愛子@aiko33151709

民進のリベラル勢力に。今、党を離れリベラル新党を結成してほしい。そして共産、社民、自由党等のリベラル勢力と連携し市民連合の支援を受けて、早急にリベラル総結集を図るべきだ。枝野氏はその為に音頭を取ってほしい。安倍や小池に危機感を持つ国民は必ず応援するはずだ。リベラル総結集を早急に!

430。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/29(金) 10:42:30 ID:cJIBYQX6
こたつぬこ@sangituyama

野党共闘はぜんぜん終わってないです。ネットワークが複雑化していきますが、共産党がますます鍵になります。小池百合子はネットワークを広げている共産党の動向を一番注視していると思います。 https://twitter.com/koike_akira/status/913308495608373248

431。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/29(金) 10:43:08 ID:cJIBYQX6
雇用のヨーコ@koyounoyooko

志位委員長の訴え
秘密保護法、安保法、共謀罪法。この3つはすべて憲法違反です。そしていずれも「海外で戦争する国づくり」の道具立てです。
3つの違憲立法をそろって廃止し、日本の政治に立憲主義を取り戻す選挙にしていこうじゃありませんか!
https://www.youtube.com/watch?v=p7t_dsKbi3U&amp;feature=youtu.behttps://pic.twitter.com/J1DNOwaNEt

432。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/29(金) 10:57:14 ID:cJIBYQX6
今日、前原代表の両院総会の事情説明を聞いた。普段、あれだけ勝手な意見を言う民進だから、両院総会でも、批判のヤジが飛ぶのではないかと思っていたが、逆に掛け声や、合いの手の声が掛かり、満場一致で決まった。

前原氏は「安倍首相の5年間の政治をこれ以上続かないように、我々の理想の社会を作るため、好き勝手な安倍政権を終わらせるため、もう一度政権交代するため、自分たちのプラットフォームを作るため、名を捨てて実を取る。その決断をご理解いただきたい」と話した。もう一つ重要な話は、前原氏ははっきり、憲法を変えるは拒まないが、憲法違反の安保法はだめだと述べたことである。

今日の話には言葉に力があった。安倍氏のいつも舌足らずの薄っぺらな話とは違った。話を終わった後、彼の目には、薄っすらと涙が浮かんでいた。前原氏はあまり好きな方ではなかったが、こちらもグッと来た。本当に、実を取るため、安倍氏を引きずり下ろす覚悟が感じられた。

この決定の裏には、自由の小沢氏も動いたと思われるが、自由も希望の党と合流が合意されたと報道されている。山本太郎氏は、この決定に反対して飛び出すことも考えられるが、さてどうなるか。

小池氏は、単なる党と党の合流ではなく、希望の党への申請を受けて選ぶと述べた。若狭氏は、自分が代表でもないのに、えらそうに小池氏と同じような話をしていた。そんな言い方をされると民進議員としては、本当に忸怩たる思いだろうが、民進と他3党だけでは絶対に政権交代することは出来ないことをわかっている。政権を取るためには、どんなことでもするということだ。

前原氏は、昨日このブログで書いたと同じことを言っていた。前原氏は、民主党政権時代の多くの仲間がもう一度議員となるために日々活動し苦労している。その人たちにも復活して戻って来られる機会を作るためにも希望の党と合流したいと話していた。

今日の報道を読むと、安倍首相は相当うろたえていると書かれている。今まで、共産を含めた野党共闘を応援して来た自分を含めて、この決定に怒り心頭の人たちがたくさんいるだろう。しかし、安倍政権がまた4年間続くことと、民進、自由の遺伝子が入った政権とどちらがいいかということだ。ここは、まずは安倍政権を絶対にリセットしなければならない。森、加計問題を新政権の下で、昭恵夫人、加計氏も証人喚問しなければならない。

小沢氏も希望合流へ…前原・小池氏と大筋合意か
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20170928-OYT1T50058.html
2017年09月28日 16時09分
 自由党の小沢共同代表が希望の党に合流する方向となった。
 野党結集を進めるためにと、小沢氏と民進党の前原代表、希望の党の小池代表との間で大筋で合意した模様だ。自由党は、小沢氏を含めて衆院2人、参院4人の計6人で、小沢氏以外の議員は対応を検討している。

433。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/29(金) 11:00:50 ID:cJIBYQX6
「新党には右派色の強い議員が目立つ。
憲法改正や歴史認識などで自民党の石破などよりさらに『右』に位置する可能性もある。
リベラルな議員も多い民進党とは明らかに立ち位置が違うのに、議論の場もほとんどないまま…」 朝日社説、政治部長論文より批判的です。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S13156471.html?ref=editorial_backnumber

434。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/29(金) 15:02:19 ID:cJIBYQX6
弁護士 太田啓子@katepanda2

大丈夫です今回の選挙で共産に投票しても共産党政権は誕生しません。投票しても共産党員になる必要もない。共産党への投票数はそのまま安倍も小池もNOだという人の数とカウントされどういう結果になっても次の政権への牽制力になる。比例は共産だな https://twitter.com/nocchi99/status/912936024921186304

435。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/29(金) 15:03:09 ID:cJIBYQX6
ano_ano@ano_ano_ano

戦前、共産党を除いて左翼政党までもがどうして大政翼賛会などという戦時体制支援組織へ統合されていったのか不思議だったが、今、目の前で反安倍の民進党支持者が次々と希望の党支持を表明し始めているのを見ると、あの時何が起こったのかも想像できるようになる。 https://pic.twitter.com/vMFijjP6FR

436。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 10:13:58 ID:vdNEBOJs
S・TAKASHIMA@1691S

@iwakamiyasumi 小池百合子の、うちなぁーんちゅを見下すその視線、許せんなぁ。玉城デニーさんに吐き捨てた言葉… こんなの東京都民は知らんだ(阿修羅)http://www.asyura2.com/17/senkyo233/msg/172.html

437。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 10:14:52 ID:vdNEBOJs
共同通信公式@kyodo_official

11都府県20選挙区で共闘 - 共産、社民が合意
https://this.kiji.is/286490893413139553?c=39550187727945729

438。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 10:15:09 ID:vdNEBOJs
中野昌宏 Masahiro Nakano@nakano0316

よし!

山本太郎氏「希望の党入らない」 #BLOGOS http://blogos.com/outline/249255/

439。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 10:19:16 ID:vdNEBOJs
伊藤岳@gaku_ito

【速報】
社民党県連と日本共産党県委員会との間で、候補者一本化の合意が次のようにまとまった。
13区は、共産党の予定候補者の立候補を取り止め、社民党・池田まさよさんを推薦する。
15区は、社民党が、共産党・梅村さえこ前衆院議員を推薦する。
以上、本日午後6時40分に合意に達した。

440。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 10:19:34 ID:vdNEBOJs
共同通信公式@kyodo_official

北海道、民進逢坂氏無所属出馬へ - 共産との共闘も視野
https://this.kiji.is/286434651902805089?c=39550187727945729

441。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 10:20:06 ID:vdNEBOJs
松井計@matsuikei

小池さんははっきりと新党が公認する条件を国防と憲法改正だと言ってますよね? それって、反安倍派が安倍さんにどうしてもやらせたくなかったことではないんですか? 安倍さんでなければやらせてもいいの?

442。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 10:32:05 ID:vdNEBOJs
KK‏ @Trapelus 19 時間19 時間前

希望の党【合流者選別で民進党分裂】「リベラル派新党」結成の可能性 細野元環境相はきのう(28日)、民進党から合流する衆院選候補者の公認について「三権の長を経験された方は、ご遠慮いただいた方がいい」と発言。名指しこそしなかったが、菅直人、野田佳彦両元首相の合流を...(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/913655393104027648

443。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 10:32:53 ID:vdNEBOJs
KK‏ @Trapelus 19時間19時間前

続き) 民進解体、希望〝合流〟で自民党は右往左往 大幅議席減で安倍退陣、自民党の政権たらい回しか一気に小池出馬で政権交代か 一文無しのくせに民進候補者に踏み絵を踏ませる小池新党の魂胆 解散直前の大仕掛けを裏で仕切ったのは誰なのか、それを上回る小池百合子のタヌキぶり(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/913651764825440256

444。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 10:58:07 ID:vdNEBOJs
「SHINE!」安倍首相
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/1ad4a4795a764903dfc7fbe7d0611e84

445。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 11:17:02 ID:vdNEBOJs
「大竹まこと ゴールデンラジオ」 2017/9/29 大竹紳士交遊録  出演:金子勝 室井佑月 太田英明アナウンサー
https://www.youtube.com/watch?v=2NT-2yPobrw

446。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 11:27:11 ID:vdNEBOJs
名もなき投資家(一般市民・地球人)‏ @value_investors 9月28日
返信先: @value_investorsさん

名もなき投資家(一般市民・地球人)さんが名もなき投資家(一般市民・地球人)をリツイートしました

国民の間から憲法改正してほしいなんて呼び声は(日本会議系以外は)ほぼ皆無なのに、

国会議員の大多数の勢力は憲法改正賛成派が占める。

国家権力を縛る憲法へ不満があるということなのかな。

それにしても国民と解離しすぎてる。
https://twitter.com/value_investors/status/913444323043057664

447。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 11:27:46 ID:vdNEBOJs
名もなき投資家(一般市民・地球人)‏ @value_investors 9月1日
返信先: @value_investorsさん

前原さんは、野党共闘を修正し、(自民党とほとんど変わらない単なる受け皿の)都民ファーストに近づこうとしてるわけですよ。ということは改憲の流れは止まらなくなるということですよね。

448。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 11:30:29 ID:vdNEBOJs
名もなき投資家(一般市民・地球人)‏ @value_investors 9月6日

自民(改憲)+公明(加憲⇒改憲)+都民ファ※(改憲)+新前原民進(改憲)=『改憲』

の公式が成り立ちますわねぇ・・・

あーあーあー、予想通りの展開へ(ー ー;)

※「都民ファ」が「国民ファ」となって加わった場合

449。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 11:30:39 ID:vdNEBOJs
名もなき投資家(一般市民・地球人)‏ @value_investors 9月27日
返信先: @value_investorsさん

小泉改革あたりから民主党の支持母体は徐々に侵食され始め、2009年で政権取ったものの震災対応等で国民の信を失い2012年野党へ。安倍一強が続き、お友達優遇が蔓延してきたところに小池百合子が登場し新党(希望の党)結成。前原は小池に擦り寄って合流し公認候補をだ出さず自ら事実上の解体。

450。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 12:03:46 ID:vdNEBOJs
 余りの急展開にびっくりします。保守2大政党に大いに疑問を感じます。
 弱い者の味方であるリベラル派への選択枝が無くなってしまうので、良いのでしょうか。国民が右傾化しているのでしょうが、それにしても、国民と議員の構成が不一致、リベラル派議員が余りに少なすぎます・
 誰か、リベラル派の有名人が出て、我々の受け皿となって欲しいものだと思います。

 全員の希望の党への移行を前原氏は約束したので、皆賛成したのを代表としてどうするつもりなのでしょうか。後に分党するとして、リベラル派議員には希望の党の候補者を立てないというのが、最低限の代表としての責任だと思います。

 自民党が中道右派から極右まで幅が広いのは小選挙区制にぴったりあっているのに、希望の党は中道右派しか入れないという小池代表の考え方には、小選挙区制ではどうかと思います。ましてやお金も組織も手に入れる見返りにやることでは無いと思います。

 安倍一強を終わらせるには、自民党から希望の党へ票が流れることに期待し、リベラル支持者はリベラルが死滅しないように、リベラル候補に投票すべきと思います。連合は希望の党、中道右派を応援するというのは誤り、立ち位置は労働者、リベラルのサポートであるべきと思います。
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/09/post-ea36.html#comments

451。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 13:10:25 ID:vdNEBOJs
国民の健やかで豊か(物心両面)な暮らしは、「夢」ではなく明確な目的にすべきであって、単に夢に思い描くだけで実現しないのであれば、それはファンタジーで終わってしまいます。
https://ameblo.jp/manabist-column/entry-12315045394.html


信念や理想を貫いて「折れない」「譲らない」ということも選択肢のうちの一つですし、たとえ選挙に負けて残念な思いが残っても、それなりの「やり遂げた感」「充実感」は得られるとも考えられますが、目的は達成感や充実感ではなく、現実の暮らしを変えることのはず。



「自分が支持する党に入れる」ということと、「自分が支持しない党に勝たせない」の、どちらが今後の国民生活にとって有意義、有効、現実的であるか?という視点も必要で、今回の選挙はその目的を達成する「手段」に過ぎません。



残念ながら、政治は数の力によって動いていくという現実を踏まえ、今回の選挙を戦略的視点で考えるなら、「理想を現実にするための第一歩」として、議席を獲得して政権を奪取することが現時点での最優先課題のように思えます。



これを、離合集散だとか看板の掛け替えだとか言う人もいますし、自分の当落だけが大事なんだとか、政策よりも政局なのかと批判する人がいることも理解できますが、「当選して多数となり政権を取らなければ、思ったような政策(特にイデオロギーで対立するような政策)は実現できない」これが現実ですから、政治家が選挙を大事にするのは当たり前ですね。



問題は、当選した途端に私利私欲に負けて、権力にあぐらをかき、国民のことも国家のことも真剣に考えた政治をしなくなること。



これまでの国会答弁を見ていても分かる通り、いくら筋の通った話をしようが、素晴らしい政策を掲げようが、相手の非が明らかであろうが、数の暴力の前に捻じ伏せられ、無理を通せば道理が引っ込むという状況を何度も目にしてきたはず。



ブレーズ・パスカルの言葉にこういうものがありますよね。


”カなき正義は無能であり、正義なき力は圧制である”

452。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/30(土) 13:15:09 ID:vdNEBOJs
毒をもって毒を制した後、毒を薬に変えられる可能性も残されているというわけです。

その為には、希望の党内で影響力を持つ必要があります。

そのための、民進からの大量離党なんだろうと思っています。
単純な保身の為であると考えると腹立たしさが先にくると思いますが、すべて「戦略・戦術である」と考えれば、一理あるのです。

これだけが現在の唯一の望みだと考えていますが、あとは、「治るか治らないかわからない毒を食らうくらいなら毒された今のままでいい」という選択をするのかどうかですね。

453。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/01(日) 23:18:49 ID:IzUzbAWo
タイトル⇒希望の党が元民進議員に持参金を要求『希望の党の公認欲しかったら500万円振り込め』⇒振り込んで連絡なしの議員も⇒ネット『振り込め詐欺か?』『新興宗教』

※健康になるためのブログ。2017/10/1。11:13記事】


【タイトル⇒『正論』福島みずほ氏が小池都知事に激怒!『憲法改正、安保法推進の踏み絵を踏ませ、屈服させる、自分が選別し、排除すると言い、生殺与奪権でいじめる。政治を人の人生を弄ぶな。
※健康になるためのブログ。2017/9/30。22:48記事】

※手間がかかりますが、続きが見たい方は、このサイトをネット【Google】で検索してご覧下さい。m(_ _)mやはり、希望の党を支配しているのは、極右カルト・日本会議と、米戦争屋勢力ジャパンハンドラーですな。目的は、二大右派政党(アメリカ属国・二大右派政党)を作ること。(¬з¬)国民は、もう騙されるなよ。

454。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/01(日) 23:19:52 ID:IzUzbAWo
国民は、小池新党は自民党補完勢力だと気づくべきだ。そして、民進の保守系には、偽装野党議員になりすましてスパイ工作をしていた。
日本国民よ、このサイト記事をご覧になれば、日本は、戦争屋ジャパンハンドラーによって、日本政界が支配されていることがわかります。欧米戦争屋勢力ジャパンハンドラーとツーショット写真がある国会議員は、アメリカ属国議員だと疑え。(¬з¬)


【タイトル⇒日本国民よ!今度こそ騙されるな!安倍晋三と小池百合子と前原誠司と橋下徹は皆裏でつながっている!


※格差階級社会をなくそうGooブログ。2017/9/29。11:11記事。

※このサイト記事を検索してみれば、偽装民進代表の前原氏と小池百合子氏の狙いは、右派改憲大連立政権を作ること。すべては、親玉bossのため、米戦争屋勢力ジャパンハンドラーのためです。日本国民99%が知らない。日本を破壊しているのは、自民党、公明党、維新、民進保守系(松下政経塾出身)である。この連中は、すべて、米戦争屋勢力ジャパンハンドラーのために動いています。けして陰謀論ではないのです!!】


【タイトル⇒二刀流で改憲めざす詐欺のような選挙民進党解体でリベラル殲滅。

https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/4901

※長周新聞さんのサイト。

※このサイト記事も、小池新党が、自民党補完勢力と暴いています。
小池新党が、偽装野党のフリをして、国民を騙している。小池新党は、偽装野党のフリをして、国民を騙し(劇場型選挙)をやろうとしている。安倍自民党と小池新党の狙いは、【右派二大政党制・すなわちアメリカ様属国政党】をつくること。】

455。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/01(日) 23:22:06 ID:IzUzbAWo
※小池百合子の公式にあった『(日本は)核武装の選択肢は十分ありうる』との記述を、小池百合子は削除した。なぜ削除したのだろうか!?無党派層の脱原発票を取り込む為に削除したと考えられる。無党派層の脱原発派はこんな狡猾な女に絶対に騙されてはいけない。小池氏は、都知事選テレビ討論で鳥越さんから『あなたは核武装派ですね!』と問い詰められ答えにくそうにしていたが『そうです』と返答した。核武装論者の小池百合子に(国民)は絶対に騙されてはいけない。そして、安倍総理と小池氏は裏で繋がっている。安倍自民がこぼした票を、小池の希望の党が拾い、改憲2/3を確保する算段だ。片や国難と騒いで解散し、片や希望の党という名前で、あたかも改革勢力のように偽装して、結果として今の都政のように、自民党と同じ事をなぞるだけ。このままでは安倍総理がほそく喜んでる姿が、目に見えるようで腹が立つ。国民は小池の希望の党には、騙されるな。自民党の議席をわざと減らし、野党と協力して憲法改悪というスタイルに持って行く(シナリオ)絵図です。一党単独で行ったわけではない、という言い訳作りですね。小池新党がろくな選挙公約を唱えてないわけだ。小池百合子は本職である都知事の公務を相次いでキャンセルし、首相への扉を開こうとしている。こんな無責任・嘘つき・極右・死の商人の手先の極悪女の野望を実現させてはならない。我々正義派は小池百合子の真実を拡散し、小池百合子首相就任を断固阻止する必要がある。そして、安倍総理と小池百合子の目的は、アメリカの念願だった対米隷属の、暗黒の二大政党制である。


※以上、国民よ、小池百合子の正体を暴いているサイトがある検索して真実を自分の目でご確認を。そして、小池百合子の希望の党を好印象操作しているマスコミは、米戦争屋ネオコンCIA(ジャパンハンドラー)の指示でやっているのは明らかだ。

【タイトル⇒788.2017年秋たくさんの愚民が騙され、小池百合子が日本初の女性首相に就任するのか?

http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

福田元昭の『桜の木になろう』サイト。】

456。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/01(日) 23:30:43 ID:IzUzbAWo
リテラ > 社会 > 政治 > 希望の党の「リベラル排除リスト」を入手
「排除リスト」を入手! 民進・希望合流騒動はリベラル勢力潰しが目的だった! 今からでも遅くない、安倍にも小池にもNOの野党共闘を

http://lite-ra.com/2017/09/post-3483.html

457。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/01(日) 23:32:23 ID:IzUzbAWo
>豊洲市場担当記者@日刊食料新聞‏ @nikkan_toyosu ·
                                9月30日
今日は、久しぶりに場内をじっくり回って色んな人と話しました
が、小池百合子都知事の評判はガタ落ち、地に堕ちたと言っ
て過言でないんじゃないでしょうか。特に、小池知事を支持し
ていた層の怒りがものすごいです。市場の中の声を拾って回
れば、強烈な小池批判の記事が書けるんじゃないでしょうか。

想像以上に小池百合子の評判は悪そうだ。
見た目には民進党の代表を騙したような結果になった今回
の民進党解体劇は、後々まで禍根を残すのではないか。
築地・豊洲対応の様に二股掛けて、対応するようなフリして解
決するようなフリして、かえって人間関係など滅茶苦茶にした
ような気がする。
この人は安倍首相に輪をかけた凶悪で最悪な人間で、知れ
ば知るほど人心が離れていくのではなかろうか。
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/10/post.html

458。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/02(月) 00:52:45 ID:BwzKjea.
米山 隆一‏認証済みアカウント @RyuichiYoneyama 14時間14時間前

BLOGOSにブログ記事「民進党に捧げるレクイエム(鎮魂歌) 〜夢は虹の彼方に〜 ( http://blogos.com/article/249458/  )」が掲載されました。ご一読頂けると幸いです。

459。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/02(月) 00:54:26 ID:BwzKjea.
米山 隆一‏認証済みアカウント @RyuichiYoneyama 18時間18時間前

米山 隆一さんが橋下徹をリツイートしました
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/914044361335234560

一方で今後成すべき事としては常識論として同意します。今鮮やかに新党を作れば救世主となれるでしょうし両院議員総会での決議に反しない以上前原代表の約束違反をついて資金を引き出すことも可能でしょう。それは選挙の勝ちに直結します。数日間で一気呵成にそれをやる気概と能力は必要だと思います。

460。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/02(月) 00:57:28 ID:BwzKjea.
名もなき投資家(一般市民・地球人)‏ @value_investors 15 分15 分前
返信先: @value_investorsさん

民進党(民主党時代も含め)の悪いところは、本来自民党に居るべき人間が(自民党内で目立たないからと)トロイの木馬のように民進党(民主党時代含む)内にいて色々足を引っ張ったことにあった。

リアリズム枝野が離党して、リベラル勢力として結党すれば、新しい風になることは間違いないと思ふ。
https://twitter.com/value_investors/status/914515690668695557

461。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/02(月) 00:59:04 ID:BwzKjea.
名もなき投資家(一般市民・地球人)‏ @value_investors

小池さんはしたたかだから「民進党解党して”野党共闘“するなら組みますよ」とか言って

前原が「それなら打倒安倍政権の為にそうしましょう」と解党して、解党した途端

小池百合子が「やっぱり共闘やーめた。安倍さん一緒に選挙頑張りましょう(^^)」

みたいな流れになったら悪夢だね。
1:01 - 2017年9月27日
https://twitter.com/value_investors/status/912950352256712706

462。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/02(月) 01:01:13 ID:BwzKjea.
雇用のヨーコ‏ @koyounoyooko 14時間14時間前

雇用のヨーコさんが市民連合わかやま・くまのをリツイートしました

あちらの小池さんのおかげで、こちらの小池さんの露出が、最近すごく上がってる。

雇用のヨーコさんが追加
https://twitter.com/koyounoyooko/status/914310267252613121

463。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 13:44:16 ID:PVPPpWv.
衆院選「必ず行く」53% NHK世論調査

10月2日 19時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171002/k10011165441000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_012

>次に、投票に行くかどうか聞いたところ、「必ず行く」と答えた人は53%、「行くつもりでいる」が30%、「行くかどうかわからない」が11%、「行かない」が4%でした。

投票先を選ぶ際に最も重視することを6つの政策課題をあげて尋ねたところ、「経済政策」が18%、「財政再建」が10%、「社会保障」が30%、「外交・安全保障」が17%、「憲法改正」が9%、「原子力政策」が7%でした。

安倍総理大臣が、今回、衆議院の解散・総選挙を決めたことを評価するかどうか聞いたところ、「大いに評価する」が6%、「ある程度評価する」が21%、「あまり評価しない」が34%、「まったく評価しない」が33%でした。

464。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:29:08 ID:PVPPpWv.
Tatsuhisa‏ @tatsuhisa33 9月30日

小池百合子さんが前回の衆院選のとき、候補者アンケートに答えた内容。小池さんの根本的な政治姿勢がうかがえる。
https://twitter.com/tatsuhisa33/status/914257409131999232

465。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:31:17 ID:PVPPpWv.
KK‏ @Trapelus 22時間22時間前

安倍 VS 小池 勝手にやればというケンカの楽しみ方
安倍自民党、小池希望の党、前原民進党の3者が総選挙でいかに損を少なく、大きく得を取るか、激しい茶番を演じている。保守と保守、右翼と右翼がぶつかって、どっちがいい保守、どっちがいい右翼という話..

溝口敦の斬り込み時評(日刊ゲンダイ)
https://pbs.twimg.com/media/DLHa6oYUQAA8qD7.jpg

466。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:32:29 ID:PVPPpWv.
KK‏ @Trapelus 23時間23時間前

【小池新党 首都制圧作戦】落選させたい自民候補にマドンナ&イケメン刺客を擁立 25ある選挙区のうち、希望の党が候補者を立てないのは、公明の太田昭宏前代表が出馬する12区だけらしい(日刊ゲンダイ)
https://pbs.twimg.com/media/DLHVBqaUMAA9xdS.jpg

467。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:33:39 ID:PVPPpWv.
KK‏ @Trapelus 23時間23時間前

【「希望の党」が触手?】民進党巨額貯金150億円の行方 〝行き先〟は3つに分かれる 民進党を分党し頭数に応じて案分する案も浮上している。しかし、「リベラル派は排除する」などと、民進党をコケにしている希望の党にカネを渡すことを、支援者が納得するのかどうか(日刊ゲンダイ)
https://pbs.twimg.com/media/DLHTmJaU8AAMjpw.jpg

468。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 14:34:10 ID:PVPPpWv.
KK‏ @Trapelus 23時間23時間前

ガチンコのふりをしているが本質的に同じ穴のムジナが戦争国家に向けて突っ走る中、北朝鮮の不気味な動きは戦前と酷似 安倍首相自身が日本の危険度を高めた事実を忘れたのか リベラル勢力が歯止めをかけなければ恐ろしい事態に(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/914743752186572800

469。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 15:56:47 ID:PVPPpWv.

諮問会議の場で竹中平蔵は以下の発言をしている。


『小池知事、広瀬市長は、特区を活用した改革の旗手、
 そして、アベノミクスの先兵でいらっしゃいます。
 今日も野心的な御提案をいただきました。
 私は賛同いたしますし、ぜひとも実行していけるよう
 に、実現していけるようにしたいと思います』


他にも、加計疑惑を追及するマスコミの批判をしている。

安倍が解散風をメディアにほのめかす直近のことだ。
その会議の場で、小池百合子東京都知事も
随分と野心的な提案をしたとか。

小池がいかなる提案をし、『それを実行したい』などと
竹中平蔵が息巻いたのか・・・。
https://blogs.yahoo.co.jp/renji2ren8/40707568.html

470。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 15:57:25 ID:PVPPpWv.
『アベノミクスの先兵』『特区を活用した改革の旗手』
と国家戦略特区の先導役である竹中平蔵に称賛されているのは都政を預かる小池百合子のことではなく、広瀬市長のことである・・などという話では、よもや無かろうに。

安倍のモリカケ隠し解散と小池百合子の突然の新党擁立。
竹中平蔵が裏で『実行』させているのではないか。



(※9ページのみ書き起こし。後段へ文書画像を貼付)

○梶山議員 ありがとうございました。
 続きまして、他の有識者議員からもご意見をいただきたいと
 思います。
 順にどうぞ。

○竹中議員 総理、官房長官、担当大臣、野党や一部マスコミ
 の偏向した議論・報道への対処に本当に御苦労されていると
 思います。そうした偏向した議論に私たちも憤りを覚えてい
 るわけでありますけれども、そうした中、丁寧な説明を行う
 こと、そして今、八田議員が提案されたような幾つかのポイ
 ントを実行していくこと。これは重要なことだと思います。
   しかし、何よりも今、一番重要なのは、改革へのひるま
 ぬ姿勢を示すこと。それが一番重要なのではないかと思いま
 す。そうした意味で、9月の早い時期にこのような諮問会議
 を開催していただいたこと
 に感謝を申し上げる次第であります。
  また、小池知事、広瀬市長は、特区を活用した改革の旗
 手、そして、アベノミクスの先兵でいらっしゃいます。今日
 も野心的な御提案をいただきました。私は賛同いたします
 し、ぜひとも実行していけるように、実現していけるように
 したいと思います。
  今回、私が申し上げたいことは、今、八田議員がペーパー
 を含めて言ったことに尽きるのでありますけれども、特にあ
 えて3点申し上げたいと思うのです。
  告示に基づく裁量的な、また偏った規制。これが本当にた
 くさんある。これを全面的に見直す。それを全面的に俎上に
 のせるというプロセスが必要だと思います。獣医学部新設の
 問題は、もとはといえば告示による根拠不明な岩盤規制。こ
 れが原因でした。そして、同様の告示は獣医学部のみならず
 医学部、歯学部にもありますし、なおかつ、これは学部の新
 設を規制するのではなくて、新設を申請するということを規
 制していたという、異様な規制であった。門前払いという規
 制であったわけです。告示による規制に関しては、混合診療
 の禁止、遠隔教育の禁止。これも全部告示ですし、先ほど知
 事が言われた混合介護、選択的介護の制約なども枚挙にいと
 まがございません。結果的に、こうした結果、今、何が起
 こっているかといいますと、一部の野党やメディアは既得権
 益の利益を守るような行為をしているわけでありますから、
 これと闘うことは日本経済活性化のために絶対に避けられな
 いプロセスだと思います。こうした意味でも、これまで行っ
 てきたように、特区に関する定期的な提案募集、これまで地
 方や民間から年2回行ってきましたが、まだ今年は行われて
 おりません。これを今すぐ行う必要があるのではないかと思
 います。
  そして改革の象徴として、6月の成長戦略で約束した規制
 の「サンドボックス」。この制度設計をやはり急いで進めな
 ければいけない。法律手続きなどを考えますと、遅くとも年
 内早期に制度設計を終えるというスケジュール感が必要だと
 思いますので、これは民間議員も知恵を出して、そのように
 進めていきますので、ぜひともご指導を賜りたいと思いま
 す。
  以上、告示の全面的な洗い直し、募集提案の開始、
 「サンドボックス」制度の年内早期(次ページへ続く)

‐9‐

第31回 国家戦略特別区域諮問会議

471。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 15:58:31 ID:PVPPpWv.
安倍の『モリ・カケ隠蔽解散』は竹中平蔵の仕業か。加計学園を含めた経済特区制度の年内早期計画を実現させるために安倍を守りながら、『小池都知事はアベノミクスの先兵』『特区を活用した改革の旗手』『(小池の)野心的提案を実行』と称賛。これは直近9月5日の竹中平蔵の発言だ。
加計獣医学部の今後の運営を話し合う特区諮問会議に出席し、提案協力していながら安倍と対峙する『小池劇場』など嘘八百だ!

472。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/03(火) 16:02:14 ID:PVPPpWv.
前川喜平氏で『リベラル新党』擁立を。小池も安倍も憲法破壊の独裁差別主義者。『安倍と対決』も嘘八百の『希望』印象操作
https://blogs.yahoo.co.jp/renji2ren8/40705938.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板