したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

「共謀罪」関連スレッド

1。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/03(月) 23:24:04 ID:veU60VwQ
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1120543655/

912。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/24(火) 06:39:58 ID:uBhz53yE
Hideyuki Hirakawa@hirakawah

・共謀罪の立法事実なしのうえ、法相が質問封じと答弁拒否
・破棄したという日報がやっぱり存在
・戦闘行為というと違憲なので武力衝突と言い換えたという防衛相
・首相夫人が名誉校長を務める極右系小学校に国有地が不当廉価で売却され価格非公表

ここ数日だけ見ても昔なら内閣飛んだだろうに。
http://twitter.com/motialtjin/status/829626839454740482

以前の常識が通用するのなら、早ければ昨年の海外主要国の総選挙後。
遅くとも米国でトランプ大統領が就任して今年3月までに
内閣総辞職。

913。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/05(日) 12:59:29 ID:Uvh33oGA
【森友問題】 まるで拷問。籠池佳茂氏によると、未だ両親との接見禁止が解けないという
2017年11月05日 10時46分17秒 | 日本の現状
紀瀬美香(きのせみか)‏ @mika_kinoseさんのツイート。

――【森友問題】籠池佳茂氏「両親が勾留されて丸3ヶ月。接見禁止が解けません。家族とも会えない」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-18888.html …〔8:25 - 2017年11月5日〕――

接見とは、
「面と向かって会うこと。対面」のことだ。

孤独に追い込んで、

籠池さんに罪を背負わせるつもりなんだろう。

914。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/07(火) 22:43:11 ID:.iuYKXN6
本田 宏‏ @honda_hiroshi 7時間7時間前

本当に❓
日本は法治国家・・⁉️😂😂
【森友問題】籠池佳茂氏「両親が勾留されて丸3ヶ月。接見禁止が解けません。家族とも会えない」…権力者に逆らった者に対する見せしめ
https://twitter.com/honda_hiroshi/status/927785735888846848

915。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/08(水) 17:10:13 ID:57EAoY6w
焦らないでと言われても焦ってしまう。
落ち着いてと言われても落ち着けない。
安心してと言われても安心出来ない。
何故だと問われれば真実が歪め続けられているから。...
証人喚問出たのは父だけ。
参考人招致にも出席した。
100万円の寄付の話も出した。
重要な話は全て公開した。
理事長辞任も認可の取り下げもした。
全ての社会的に説明する責任は果たしている筈だと思う。
細かい話は落ち着いて社会的にも受け入れ態勢が整ってからで良いと思う。
独裁や独善は許してはいけない。美辞麗句を並び立てる言葉に踊らされてはいけない。
「あかんもんはあかん。」ときちんと整理できるものでなければ健全な社会とは言えないじゃありませんか?
父は冷暖房付きですが窓なしです。外界が一切見えない場所で勾留されています。
母は冷暖房なし。この人は関係ない。ただひたすら父を支えていただけです。
常人であれば正気では要られません。人間の心を失うとそうなるのです。今の父や母の置かれた状況は完全な政治犯としての扱いを受けているのです。
何故この様な扱いを受けるのでしょうか?ただ本当の事を話をしただけでです。
父が外界にいなければ出来ない内々のことは多々あります。
父を裏切った普段偉ぶる輩は今心の中で何を思っているのでしょうか?
やましき事がなければ公開の場で正々堂々と議論をすれば良いではありませんか?
この国は今、異常事態が続いています。良くも悪くも政治か社会を動かしているのです。
多くの国民が目を醒ます事を心の底から祈ります。
政治家の皆さん、何とかしと下さい。この一連の問題は司法の話ではありません。政治の話なのです。差し戻しして下さい。
そしてそれが可能なのは国論です。国民の皆さんどうぞ宜しくお願い致します。

籠池佳茂
https://blogs.yahoo.co.jp/hanashi_ai/21841134.html

916。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/08(水) 17:16:32 ID:57EAoY6w
籠池佳茂‏ @hFooVlSSUtGKvvJ 1h1 hour ago

これもしね、親父もお袋も検察に連れていかれるとすればこの国は完全に戦前の姿になりますよ。
はっきり申し上げて異常事態ですよ。
この国や社会を本気で憂いているならば絶対やらせてはいけないんです。
一度、前列をつくりますと後からは当たり前になりかねないですよ。
皆さんで考えて下さい。
http://twitter.com/hFooVlSSUtGKvvJ/status/848886398249615360

実際に書き込まれていたけど翌日すぐ削除されたツイート
http://twitter.com/kagoikeyoshi

917。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/10(金) 02:25:14 ID:tnnUC5yg
籠池夫妻の長期勾留。これはもう、実刑判決を食らっているのと同じじゃないの。それに安倍に逆らった見せしめでしょ。然るべき組織が、世界に訴えるべき問題になってきたと思うよ。ひどすぎる。日本の司法は中世だと、つくづく思いますよ。

918。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/10(金) 02:26:09 ID:tnnUC5yg
KK‏ @Trapelus 10時間10時間前

TPP訴訟が示す忖度裁判所の絶望的堕落
日本の裁判所は「法の番人」ではなく、「政治権力の番人」、「行政権力の番人」に成り下がってしまっている。最大の理由は、裁判官の人事権が行政権力によって握られていることにある。

植草一秀の『知られざる真実』
https://twitter.com/Trapelus/status/928524837680590848

919。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/14(火) 01:35:18 ID:11/OToy2
マイナンバーカードで年金受給手続き簡素化へ

11月12日 11時07分

厚生労働省は、マイナンバー制度の利便性を高めようと、早ければ来年の夏から、年金の受給を申請する際などに窓口でマイナンバーカードを提示すれば、現在は必要な住民票の写しなどの書類の提出を不要とすることになりました。

マイナンバー制度をめぐっては、おととし、サイバー攻撃によって日本年金機構のシステムから大量の個人情報が流出したことを受けて、日本年金機構と自治体の間でマイナンバーを活用して情報をやり取りするのは見送られてきましたが、機構側のセキュリティー対策が整い、来年から運用が始まることになりました。

これによって、早ければ来年の夏から、年金の受給を申請する際に窓口でマイナンバーカードを提示すれば、住民票の写しや課税証明書を提出しなくても済むようになるほか、年金を受け取っている人が生活保護や児童扶養手当を申請する際に、年金証書などの書類を提出するのも不要になります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171112/k10011220771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_153

920。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/14(火) 20:50:54 ID:11/OToy2
異邦人@Beryozka1917

通常の先進国なら疾うの昔に釈放されている筈の籠池夫妻を、精神的に追い詰めて自白を引出す目的で不当に長期勾留している上に、接見交通権まで制限する日本の司法は鬼畜としか言いようがない。強制労働や身体的拷問がないだけで、ソ連のグラグと何も変わらない。

921。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/06(水) 05:55:51 ID:G671hQ8s
民進の元代表の岡田克也氏が今年を振り返って「ひどい以外の何物でもない」「せっかく作った野党第一党が空中分解…」と述べたそうである。これは、自民に対抗して野党が強くなってくれと思っていた国民にとっても、逆に自民に大量の議席を与えてしまって、ひどい以外の何物でもなかった。

昨日のブログで、立憲が提案し「共謀罪」廃止法案には、希望はやはり共同提出しなかった。その理由が、希望の党政策調査会長が民進時代に共謀罪に賛成したということで、まとまらないということだ。これでは民進がまとまらない訳である。希望は希望で、昔の民進の縮図のような状態である。

長島氏は先日の国会質疑で、安倍首相の朝鮮対応にエールを送ったぐらいである。そのエールを送られた安倍首相が「ひどい以外の何物でもない」発言を行った。

その発言は、元理財局長、現国税庁長官の佐川氏の昇格は、「適材適所」と述べたということである。当時、佐川局長が国会で、籠池氏との価格交渉などしたことはないと再三述べてきた。しかし、会計検査院でも不当とされ、籠池氏と近畿理財局職員との間で価格交渉が行われていたことも音声録音で暴露された。財務省はその録音を認めたが、佐川氏後任の太田理財局長は、金額について話されたが、価格交渉はしていないと、一般の常識人には全く通じない話を、立法府の最高機関で堂々と述べた。こんな発言が堂々と許されるのは、安倍首相本人がその場にいるからだ。官僚としては、そんな詭弁を弄してもその場を凌げば、降格はなく昇進が出来るからだ。佐川氏の昇格が「適材適所」と言う意味は、安倍首相にとっては自分を嘘を言ってまで守ってくれた功績であり、国税庁長官に値するということだ。

森友学園の土地取引について、国民の80%以上が納得しないと世論調査が出ている。これは、以前にも書いたが、設問が「納得するか?」と書かれているから「納得しない」と答えているだけで、誰もが、安倍首相、昭恵夫人が全ての源であることを知っているから、こんな数字が出てくのだ。

今、日本の国会の倫理観、公正感、丁寧さ、真摯さが、急速に劣化してきている。それは、国家トップがそのようになるように、率先垂範しているからだ。



首相、森友再調査 否定 佐川氏の昇格「適材適所」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201712/CK2017120502000120.html
2017年12月5日 朝刊

 安倍晋三首相は四日の参院本会議で、国有地が大幅に値引きされ学校法人「森友学園」に売却された問題で、野党側が要求した売買契約の検証や再調査は行わない考えを改めて示した。財務省の担当局長として売却は適正だったと答弁してきた佐川宣寿氏を国税庁長官に昇格させた人事については「適材適所で配置するという考え方に基づき行った」と話し、不適切な人事とする野党側の批判に反論した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板