したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

選挙スレッド

2。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/08/01(月) 13:45:06 ID:mQ1sktPg
【参院選】山本太郎氏の選挙参謀「市民の党代表:斎藤まさし」(本名・酒井剛)と、菅直人元首相の<深い仲>

 参院選に東京選挙区から無所属で立候補し、4位当選を果たした山本太郎氏(38)の選挙を
取り仕切っていた人物が、市民の党の斎藤まさし(本名・酒井剛)代表だったことがわかった。

 斎藤氏は「市民派選挙の神様」とも呼ばれる選挙プロ。斎藤氏は
菅直人元首相と以前から親交があり、1980年の衆院選では菅氏を
斎藤氏が応援している。この時、菅氏は4度目の国政挑戦で初当選を果たした。

 斎藤氏が代表を務める市民の党は、よど号ハイジャック犯の息子と関係が深く、
その派生団体は2年前に菅元首相の資金管理団体から2009年までの3年間で
合計6250万円の献金を受け取っていたことが、国会で問題となったことがある。

 今回の参院選では、斎藤氏は山本陣営のボランティアを
統括し、裏選対の最高責任者として選挙を取り仕切ったという。

 山本陣営の関係者によれば、都内に1万4000カ所以上ある掲示板に選挙ポスターを
貼る作業を斎藤代表が指揮。公示の日に朝から1000人以上のボランティアをバスや
レンタカーに分乗させて他のどの陣営よりも早く山本氏のポスターを貼り終えた。

 斎藤氏は「菅さんとは消費税の増税をめぐって喧嘩別れして以来、
口もきいていませんから、僕が菅さんの意を汲んで動くことはあり得ない」としている。

■記事:週刊文春 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130724-00000000-sbunshun-pol

3。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/08/01(月) 13:48:03 ID:mQ1sktPg
市民派選拳の神様 市民の党代表 斎藤まさし(AERA)
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-9473.html

ボランティア選挙だからといって、市民派選挙にありかちな「みんな頑張ったけど、落選して残念だったね」では済まさない。斎藤は、あくまで勝つことにこだわる。「選挙は戦争。勝たなければ意味がない」が口癖だ。
 選挙戦の基本は、「無党派の組織戦」と呼ぶ公選ハガキ戦術だ。数枚のハガキをセットにして支援者に配り、戻ってきたハガキの宛名の人に電話をしてさらにハガキセットを引き受けてもらう。ねずみ算だ。千葉県知事選では、県内の知人を紹介するハガキが全国から届き、その数は13万人以上になった。堂本の得票数の4分の1以上である。だがこの戦術、不特定多数への文書配布を禁じる公職選挙法違反スレスレなのだ。
 従来からの選挙手法に慣れた組織や団体との間に軋轢が生じることもある。02年4月の参議院新潟選挙区補選のときがそうだった。黒岩宇洋を民主、自由、社民の3党、連合新潟、市民ボランティアで担いだが、「5本の柱」と称した陣営内で斎藤と連合新潟が選挙公示日に衝突した。連合が組んだスケジュールどおりに斎藤が車を走らせなかったからだ。
 動員をかけている組織選挙は候補者が予定通り移動することが至上命題だが、斎藤の場合は臨機応変、人がたくさん集まるところに長くいる。それ以前から選挙ハガキ戦術などに苦言を呈していた連合サイドの怒りがついに爆発した。
 選挙事務所事務局長の江花和郎・連合新潟事務局長が、選挙カーの車長に携帯電話で「斎藤を車から降ろせ。降りないなら、東京へ帰せ」と怒鳴った。ボランティアが詰める事務所に緊張が走った。深夜、斎藤は遊説先の宿舎から新潟市の事務所へ戻り、各党代表も集めての緊急幹部会となった。
 斎藤は、連合や各党を追い出してでもボランティア選挙をやるつもりでいた。
 「なにが悪いんだ。勝つ気がないから、そういうこと言うんだろ。あんたらのやり方をして負けたら、誰が責任とるんだ」。珍しく語気も荒くなった。一晩中やり合い、そして翌朝、江花が謝った。

 両者の調整役となった、候補者の母で元参議院議員の秩子が語る。
 「斎藤さんは『勝つ』ことを最優先にしていた。そのためにあらゆる手段を講じようとしていた。ところが、組織の方の考えは、きちんとしたスケジュールがあって、その通りにする。そこが大きな違いでした」

4。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/08/01(月) 13:48:54 ID:mQ1sktPg
このときは選挙に勝つことを優先して矛を収めた江花だったが、斎藤たちのやり方を認めたわけではない。「彼らは無党派の市民ボランティアじゃない。組織です。彼らの街宣車の装備は相当なもの。プロ集団ですよ」と指摘する。
 プロが専門家を指すならば、斎藤はまさしくプロ中のプロだ。たとえば市民の党の地方議員は、同じメーカーで同型の大型拡声器を買っている。それを数個持ち寄って周波数を合わせれば、政党の大音量スピーカーにも負けないからだ。「スタッフは地域で市民運動をしたり、議員だったり。選挙についても深い知識と実行力をもっている」。
99年に続いて03年にも斎藤らの応援を仰いだ広島市長の秋葉は、彼らの専問家ぶりを高く評価している。
 斎藤を悩ます最大の「疑惑」は資金源だ。
誰もが「斎藤さんって、何で食べてるんだろう」と小声で囁き合う。「中国共産党」や「CIA」、はたまた「ポル・ポト派」と噂は面白おかしく広まるが、実態は市民の党の地方議員らによる個人献金だ。総務省に届け出ている政治資金収支報告書によると、2000年は100万〜130万円の個人献金を17人がしており、これだけで1976万円の収入の99%を占めている。斎藤自身は、滞りがちではあるが市民の党から給与をもらっているそうだ。
 もっとも、斎藤は親族や友人から借りた金をつぎ込んでいるから、タコが自分の足を食っているようなものだ。都議選で候補者が全員落選し、3000万円の借金を抱え込んだときには、半年間寝込んだ。台所は火の車なのに、高揚技をくわえているのである。

5。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/08/03(水) 11:51:43 ID:RTMbT.PM
大分県警別府署 隠しカメラ、「民進党」関連建物敷地内に
毎日新聞2016年8月3日 10時55分(最終更新 8月3日 11時28分)
http://mainichi.jp/articles/20160803/k00/00e/040/195000c

参院選の選挙期間中に設置 人の出入りなど録画

 7月10日に投開票された参院選大分選挙区で当選した民進党現職らの支援団体が入居する大分県別府市の建物の敷地内に、同県警別府署員が選挙期間中、隠しカメラを設置し、人の出入りなどを録画していたことが、3日分かった。カメラの設置は無許可で、建造物侵入罪などに該当する可能性があり、県警の捜査手法に批判の声が出るのは必至だ。

 県警や関係者によると、隠しカメラが設置されていたのは、別府市南荘園町の別府地区労働福祉会館。連合大分の東部地域協議会や別府地区平和運動センターなどが入居しており、参院選の際には大分選挙区で立候補した民進党現職の足立信也氏(59)や、比例代表に出馬した社民党の吉田忠智党首(60)の支援拠点になっていた。

 カメラは参院選公示前の6月18日深夜から敷地内に2台設置され、同会館の玄関と駐車場の出入りを録画していたとみられる。公示翌日の同23日、敷地内で草刈りをしていた別の施設の職員が発見した。1台は敷地内の斜面に、もう1台は木の幹にくくりつけられていたという。

 内蔵のSDカードを確認したところ、別府署員がカメラを設置する様子も映っていたため、同会館の関係者が同署に連絡。署幹部が謝罪に訪れ、同24日にカメラを撤去したという。県警によると、カメラを仕掛けたのは別府署刑事課の署員2人。同署が設置を決め、場所は同課で判断したという。設置した署員は「雑草地だったので、(同会館の)管理地だとは思わなかった」と話したという。

 県警は「個別の事案について、特定の人物の動向を把握するためにカメラを設置した。対象者が誰かは言えない。不特定多数を対象にしていたわけではない」と説明。「刑法上の処置が必要なら厳格に対応する。調査がいつまでかかるかは分からず、公表や処分の必要性はその後判断する」とした。捜査上のカメラの設置は警察署の判断でできるため、県警本部に設置の報告は上がっておらず、過去に同様の問題が報告されたこともないという。

 大分県内の野党関係者は「無許可で監視カメラを設置するなど言語道断で、許されない。選挙活動への不当な介入だ」と話す。

 大分県警の小代義之刑事部長は3日、「捜査活動の一環としてカメラを設置したが、他人の管理する敷地内に無断で立ち入ったのは不適切な行為であり、関係者におわび申し上げます。今後は適切な捜査について指導を徹底します」とのコメントを発表した。

 参院選大分選挙区では、民進、共産、社民の野党3党が支援した足立氏が、1090票差という大接戦の末に自民党の新人候補を振り切って3選。吉田党首は比例で落選した。【西嶋正法、田畠広景、大島透】

7。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/04(金) 19:55:36 ID:RWHnQMbI
・自民党支持書き込みの傾向

(タイプA)
自民党以外の政党を支持すると、中国、韓国に滅ぼされるというスケールの大きい持論を持つ。
抽象的な愛国心を口にし、ネット右翼の主張こそが日本の守り神のような思考がある。
しかし経済や福祉の政策に関しては深く掘り下げる事は無く、特に民族主義的でもなく
下品な口調で一般論のつもりでアンチ自民を叩く。
普段は対人関係を気にして政治動向に全く関心を示さない層にありがち。

(タイプB)
タイプAとほぼ持論の内容は同じだが、政治や経済活動には
ある程度の知識はあるようで、
小泉路線や安倍政権の結果貧困や失業に陥った人も、中国や韓国(在日)と同じように罵る。
自己責任論が非常に強く、新自由主義を強調、弱者擁護や支援政策は
「権利を主張する前に義務を果たせ」「あんたは共産主義擁護か」と忌み嫌う。
エリート意識の強い大学生や若手サラリーマン、隠れ自民(維新の会、田母神、石原新党?等)野党支持と思われる。

(タイプC)
粘着質かつ狡猾な書き込みで、誘導的に自民党を支持するような書き込みを行う。
事件、事業、景気などの問題を民主党や政権発足時に連立していた
社民や国民新党を支持した無党派層の問題にすり替え(ツイート例)
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/793739917075415040
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/793719501736906752
まとめサイトやブログ、新聞記事(主に読売、産経)などの外部リンクに誘導し、自民党の正当性を訴える。
国民が真剣に向き合うべき重要政策が出た場合、国策事件や大規模事件・事故の発生時には異常な数の書き込みを行う。
NHK新会長のように主要マスコミ支配により報道機関通じて
自民党広報活動はもちろん、

地方行政や教育機関(ビラ撒きも?)にまで介入。
サポータークラブに入会している筋金入りの自民党支持者か、
統一協会、世界日報、インターネットホットラインセンター、ガーディアン・エンジェルス等
ネット検閲・監視会社、あるいは安倍政権や閣僚内部からの
書き込みも考えられる。

8。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/04(金) 20:03:33 ID:RWHnQMbI
ネトウヨが悪質なデマを拡散!
「安倍政権の強行採決は1回だけ。民主よりマシ」
⇒既に数十回超!第一次安倍政権だけでも17回!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7252.html
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/4886f07abb6f7ebb15ac3be6dbbffb24

9。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/04(金) 20:19:26 ID:RWHnQMbI
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 3 時間3 時間前

安倍政権の体質は昔からこうだから別に怒りは感じないんです。
なぜならもともとこういう体質だから。
多量の議席をとったらこうなるっていうのは昔からわかってること。

私が怒りを感じるのはこういう状態を放任してる無党派層です。
政治に興味ないと言って全て追認してる無党派層。
https://twitter.com/value_investors/status/794448355355074561

10。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/04(金) 20:20:20 ID:RWHnQMbI
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و
‏@value_investors

内閣で決めたことがそのまま通るのが当たり前になっちゃったら、
もう国会自体いらないんじゃないかな・・・

野党自体にも諦めがあるっていうか、
パフォーマンスは見え見えなんですよね。時間が来たらパッとやめるし。

国民全体に諦め感が漂って、国家主義者が台頭するみたいな・・・怖い
https://twitter.com/value_investors/status/794452333480452096

11。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/04(金) 20:26:43 ID:RWHnQMbI
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 4時間4時間前

安倍政権で儀式としての国会の役目さえなくなってしまった。

建前上の「賛成反対討論→強行採決」の流れさえなくなった

本日は「反対討論強行打ち切り→強行採決→賛成討論」

もはや審議討論の場の国会(委員会)というものも崩壊

民主主義は崩壊

あーあ。

全部悪いのは無関心な国民
https://twitter.com/value_investors/status/794446427036389376

12。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/04(金) 20:31:14 ID:RWHnQMbI

名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و
‏@value_investors

だからさぁ、医療、国民皆保険、保険、農業、著作権、雇用・・・ありとあらゆる分野で

ネトウヨさんあんたの生活そのものが不利になるんだって(ー ー;)

野党が反対するものは全部賛成って、あんた自分で自分の首しめてんのわかんないの?
https://twitter.com/value_investors/status/794441724932145152kakuto shiraji ‏@Kakutoshiraji 3 時間3 時間前

@value_investors @matsuikei で
庶民の暮らしがさらに苦しくなると、
安倍率いる自民党は「民主党政権のせいでこんなになりました。
私たち自民党は懸命に立て直そうとしています、道半ばです!」
とかインチキぬかすんだろな。
https://twitter.com/Kakutoshiraji/status/794451735192301568

13。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/04(金) 20:31:58 ID:RWHnQMbI
https://twitter.com/value_investors/status/794441724932145152

14。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/04(金) 21:05:40 ID:RWHnQMbI
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و
‏@value_investors

国会中継11/4

野党の質疑さえ数の論理で打ち切るって
・・・こんなことありなんですかねぇ・・・もうなんでもありだよね。
国民は見てる?無党派層は寝てるんじゃないのかな。
https://twitter.com/value_investors/status/794439477053636608

15。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/04(金) 21:17:52 ID:???
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors

デタラメすぎる(ー ー;)

こんなデタラメが起こるのは
選挙で大量の議席をとってるから

でもその多量の議席は
過去最低水準の得票数にすぎない

つまり無党派層が選挙に行かないから
こんなことになってる

従って、寝てばかりいて
選挙に行かない無党派層に怒りを覚えますわ
https://twitter.com/value_investors/status/794449378496741376

16。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/04(金) 21:28:19 ID:RWHnQMbI
らん@マイナンバーとは全体主義・軍国主義
‏@ranranran_ran

らん@マイナンバーとは全体主義・軍国主義さんが平和への道(脱原発に一票)をリツイートしました

例えば「これ(水道事業外資民営化)」がTPP
国会提出された「黒塗りだらけの交渉記録」に書かれた内容

白痴化してるネトウヨさん
盲目化してるネトホシュ(保守)さん

そろそろ目を覚ましては如何?
本当は「誰が」売国奴なのかを、ね?
https://twitter.com/ranranran_ran/status/792060907358593024


2013年安倍自民党は、TPP交渉参加で、麻生副総理が米国の企業を集めて

TPP加盟により日本の各自治体の水道事業は、全て民営化すると約束。

すでに、愛媛県松山市ではフランスの企業が水道事業を請け負って

水道料金が上がっている。
http://blog.goo.ne.jp/1shig/e/72ff7e6f28781ab81feb15cd08622088

17。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/05(土) 03:29:03 ID:???
総理が嘘を信条とする人だから、自民議員も嘘はもう体質だ。
「強行採決など考えたことはない」と安倍晋三。
現実は、国民を軽蔑し切って強行採決を繰り返す。
選挙ポスターに「TPP断固阻止」と掲げ、
選挙に勝ったら野党を無視してTPP強行採決だ。
こんな政治を看過すると、あなた自身の首を絞める。

18。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/05(土) 20:34:33 ID:HKcqo2fk
かりん ‏@mikatsuki10 20時間20時間前

国民を危機に陥れる性質を持った
独裁政治という重大な結果を生み出しているので、
主権者には重大な責任がある。主権者としての責任を自覚するなら、
この重大な事態を解決するために、
それぞれの能力に応じて最大限努力する義務がある。
つまり、今かなりやばいことになってるから、やれることやれよ。
https://twitter.com/mikatsuki10/status/794564258923048960

19。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/05(土) 20:35:34 ID:HKcqo2fk
りん ‏@mikatsuki10 20時間20時間前

日に日に独裁色を増していく安倍政権を止める気がない、
腑抜け記者や腑抜けジャーナリストの名前は覚えておきたい。
その人たちに嫌でも責任を自覚させるために。

そして、もちろん安倍政権を止めようと頑張る
素晴らしい記者やジャーナリストも覚えておく。
https://twitter.com/mikatsuki10/status/794556806857048065

20。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/05(土) 21:31:41 ID:???
ボビー・ブラウン ‏@po_jama_people 11時間前

色々ツイを読んでわかったが、TPP強行採決は、
安倍政権が(自民党が、でなく)国会を有名無実化しようというアクションを、
明確な意思を持って起こし始めたという事だな。
https://twitter.com/po_jama_people/status/794720795998101505

21。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/06(日) 19:25:29 ID:WuKGipMY
星川 真夜(しんや) ‏@asitafukukazen1 22 分22 分前

@aki21st @tim1134
世界的に若者の政治離れは共通の現実ではあるとは聞きますが、
しかし日本ほど若者が有権者としての
貴重な権利を放棄している国はないでしょう。
でも決して日本の若者が悪い訳ではない。
若者に政治の大切さを伝えない(なかった)大人に全て非があるはず。
https://twitter.com/asitafukukazen1/status/795204569030500352

22。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/07(月) 06:13:40 ID:vZr3Hz.s
ひろみ ‏@hiromi19610226 20 時間

公明党って 下駄の雪から脱却して、
自民党の前を露払いするようになったな、妄言繰り返して
いくらなんでも 審議を尽くしたって言えないって
協定書と審議時間比べれば 誰でもわかる話
小学生だってわかることを平気で騙そうとしてくる
国民を馬鹿にしてんだね…
https://twitter.com/HMasami319/status/795074476123648000

23。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/07(月) 06:22:03 ID:vZr3Hz.s
>>16
と〜ちゃん@大阪城辺り。
‏@tauchan_kyobash

@hiromi19610226 国益を特価で売り飛ばす
政治屋としては非常に優秀です。
嘘の公約で仕入れた得票で次々と
日本人民の権利が、売国奴の手で
外国の株主らの手に渡されているのが今の日本です。
https://twitter.com/tauchan_kyobash/status/795059684554117120
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1449464513/509

24。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/07(月) 06:31:58 ID:vZr3Hz.s
ひろみ ‏@hiromi19610226 11月3日

聖域も守れてないんですよね?
https://twitter.com/hiromi19610226/status/794073675242741760

@hiromi19610226 甘利が守れた聖域とは、
東京地検から自分の収賄行為を見過ごさせた点だけで、相当に内向きです。
https://twitter.com/suzupap/status/794202736644395008

https://twitter.com/hiromi19610226/status/794073172077199360

25。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/08(火) 00:58:04 ID:2GgguDrg
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 7月12日

2009年までの自民党はまだ党内に左右のバランス感覚があって、
国民が政治に無関心でお任せしても
(税金はメチャクチャ取られてるけど)それなりに国が動いてた

でも2012年末からの自民党は違う。
国民が政治に無関心でお任せしてると国民の基本的人権を奪われるという時代に突入してる。
https://twitter.com/value_investors/status/752892742913536000

26。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/08(火) 01:00:11 ID:2GgguDrg
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 7月12日

一定の思想や宗教を国民全体に押し付けたりするようなことに
反対しています。改憲後は戦前のように
国家神道以外は弾圧されたり押し付けられたりします。
戦前は他宗教信者も靖国神社への参拝を義務づけられたりしました。
そういう時代になるんですよ。70年前の遠き日の出来事ではないのです。
https://twitter.com/value_investors/status/752862405617524736

27。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/09(水) 03:21:26 ID:pgjIDdLg
Shigeshi@shigeshi711

TPPは2000枚にも及ぶ合意文書が何故か和訳もされず
交渉資料は黒塗りでほとんど内容がわからず(まぁ、秘密協定だし)
そんなことで、議員も官僚も財界人も含めて
日本中のほとんどの人々が中身を全く理解できていないのでしょうが
それで賛成しちゃったりする皆様ってアタマ大丈夫?
https://pic.twitter.com/UiYCYlXzVK

28。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/09(水) 04:57:32 ID:pgjIDdLg
ひろみ ‏@hiromi19610226 7時前

女性の地位を勝ち取ろうとするなら、リーダーに頼るんじゃなく、
日々 名もない市井の女性が コツコツと、
しなやかに したたかに闘っていかなければいけないです。
女性でも 権力を持たせたら オッサンになる人、目の前で見てる。
https://twitter.com/hiromi19610226/status/795966546375913472

29。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/09(水) 06:08:31 ID:pgjIDdLg
よく考えれば、TPPは勿論、全ての法案が通らない方が良い法案(絶)。
「決められる政治」とかいう言葉に騙されて、ねじれを解消。
何でも通る国会にした
結果がこれだと、いい加減に気付くべきだろう。

>アングル:TPP審議の混乱、年金・カジノ法案に影響も

ロイター 11/7(月) 13:10

[東京 7日 ロイター] - 環太平洋連携協定(TPP)承認案は、
衆院通過が当初予定の今月4日から8日にずれ込む見通しだ。
山本有二農水相の相次ぐ失言に対し、
野党側の反発が強まっているためで、
政府・与党内には臨時国会の会期を10日間程度延長する声も出ている。
だが、野党側の強硬姿勢が続けば、
年金制度改革関連法案やカジノ法案などの審議に
深刻な影響が出かねない情勢となっている。
11月7日、環太平洋連携協定(TPP)承認案は、
衆院通過が当初予定の今月4日から8日にずれ込む見通しだ。
山本有二農水相(写真)の相次ぐ失言に対し、
野党側の反発が強まっているためで、
政府・与党内には臨時国会の会期を10日間程度延長する声も出ている。

都内で8月撮影(2016年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

TPP承認案と関連法案は当初、
4日の衆院本会議で採決する予定だった。しかし、
「強行採決」発言で批判を受けた山本農水相が、
自民党議員のパーティーで「冗談を言ったらクビになりそうになった」
と発言。野党が同相の辞任を要求する中、
与党は4日の特別委員会で採決を強行した。

複数の政府・与党関係者によると、
大接戦となっている米大統領選の投開票日である
8日までに衆院本会議での可決を目指し、
大統領選の結果によってTPP承認の政治的な意味合いが
低下するのを防ぐ戦術を取っている。

しかし、8日に衆院を通過した場合、憲法上の衆院優越の規定を使って、
30日後の自然成立を図る場合、今月30日の
会期末からはみ出してしまう。

このため「会期の延長は避けられない」(政府関係者)との声が多い。
与党は10日間程度延長する案を軸に検討を進めており、
今国会での成立に万全を期す構えだ。

ただ、民進党など野党は衆院TPP特別委での採決強行に猛反発しており、
8日の衆院本会議で採決が行われた場合、
その後の衆参両院での全ての委員会審議が、し
ばらくの間はストップする可能性があるとみられている。

その結果、今国会に提出済みの法案審議にも
影響を及ぼす可能性がある。
年金給付額を抑制するルール導入を柱とした年金制度改革関連法案は、
野党が「年金カット法案」として対決色を鮮明にしている。

政府内では、会期延長が見えたことで
「奇しくも法案の審議時間が増える」との見方がある一方、
「延長をめぐって国会運営が乱れれば逆効果」との声もある。

同法案には年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)
の組織改革も盛り込まれている。今国会で成立しなければ、
塩崎恭久厚労相が2014年の運用改革時に
「車の両輪」として掲げた改革がさらに先送りされることになる。

また、海外の投資家らからも注目されている
カジノ合法化を目指す統合型リゾート(IR)解禁に道筋をつける法案
(IR推進法案)も、国会の正常化までに時間がかかれば、
会期延長が決まっても、成立までの審議時間が足りなくなる可能性がある。

さらに年末にかけて大詰めを迎える来年度予算編成や、
税制改正の作業にも影響が出ることも予想される。

政府・与党内には、こうした点を踏まえ、
10日間程度の小幅延長の可能性が取り沙汰されている。

(梅川崇 編集:田巻一彦)
https://newspass.jp/a/xkg1d

30。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/09(水) 07:11:32 ID:pgjIDdLg
リテラ > 社会 > 政治 > 安倍が10兆円損失隠して年金カット

安倍首相が14万円減の「年金カット法案」!
運用失敗で10.5兆円をパーにしたのを隠し国民にツケ回す厚顔
http://lite-ra.com/2016/10/post-2624.html

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1418020500/809

31。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/09(水) 08:47:00 ID:???
『議論なんかしなくても数の力で何とでもなる、
国民なんて馬鹿だからどうせ直ぐに忘れる』とタカをくくっているから
ウソ付きや論点逸らし、主要メディア支配が平然と行われている。
トンデモネトウヨがそのまま内閣総理大臣になったような現政権の支持は
緊張感の無さに繋がり政治の劣化を進めるだけ、良いなんて一つも無い。

32。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/11(金) 07:18:16 ID:F9Sm4PT6
おたかさん 311以降国に怒る毎日@motialtjin

@conisshow ワシが小学生の頃、教師にこう言われた。
「政治と思想と宗教については人の前で話すな。話題にするな。
喧嘩になるから」このことにずっと違和感があって、
違和感の「正体」が今現実として目の前にあるって思ってます。
https://twitter.com/motialtjin/status/796350731817058306

33。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/11(金) 07:20:54 ID:F9Sm4PT6
夜明け前 ‏@amityworld 10 時間10 時間前

TPP通したの?NHKで放送もしなかった。
国民が本気で恐らないからバカにしてやりたい放題だ
https://pbs.twimg.com/media/Cw5s37mUAAAMwwa.jpg:orig

34。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/11(金) 09:04:06 ID:F9Sm4PT6
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

自民党がトランプを予想してたなんて話は聞いたことないんだけど。
https://twitter.com/value_investors/status/796565737087369216

https://twitter.com/Medicis1917/status/796727380031275010
https://twitter.com/hiromi19610226/status/796710902007402497
証拠映像
https://twitter.com/nakaharu1357/status/796293858699005952

35。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/11(金) 10:47:54 ID:F9Sm4PT6
トランプ勝利を予測できず 安倍政権と大メディア“赤っ恥”

2016年11月10日 日刊ゲンダイ

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/193591#

36。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/11(金) 11:17:49 ID:F9Sm4PT6
中山幹夫 ‏@nakayamamikio

与党議員が8千ページの中身を読まずに賛成して、
TPPが衆院で可決された。TPPとISD条項の概要を知ってる日本人は
何割いるんだろう。安保法の問題と
自衛隊の南スーダン派遣の実態を知ってる人は何割いるんだろう。
自民憲法案を読んだ人は何割いるんだろう。
どうせ3割もいない。これが日本人。
https://twitter.com/nakayamamikio/status/796668243960274944
https://pbs.twimg.com/media/Cw5VJJ2UoAASSwj.jpg:orig

中山幹夫 ‏@nakayamamikio

日本人の多くはバカなのか。特に議員、官僚、知事、役人、
学者、大企業幹部などエリートと呼ばれるような人ほど
特に大バカだらけで、その頂点が安倍じゃないのか。
もしそうなら反知性に支配された今の日本の現状が理解できる。
時代遅れのエリート意識
http://approaches.blog135.fc2.com/blog-entry-16.html
https://twitter.com/nakayamamikio/status/796656979129335808

37。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/11(金) 17:32:00 ID:F9Sm4PT6

朔津板
‏@p_p_w_a_d

朔津板さんがミユリナをリツイートしました

トランプエフェクトと騒がれてますが、日本はずっとイシハラエフェクト、
ハシモトエフェクト、
アベエフェクト。新たにコイケエフェクトも追加ですね。
https://twitter.com/p_p_w_a_d/status/796929761465372672

38。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/14(月) 00:31:22 ID:T98uxo.s
年金、カジノ…難問山積、今国会の会期大幅延長も(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161112-00000071-san-pol

あぁ、なんだ #産経じゃあ仕方ないな
https://twitter.com/hashtag/%E7%94%A3%E7%B5%8C%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%82%E4%BB%95%E6%96%B9%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AA?src=hash

39。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/14(月) 00:59:46 ID:T98uxo.s
安倍晋三はなぜ平気で嘘をつけるのか。
安倍政権に巣食う諸悪の根源を暴く。
「政治家の条件とは」「言葉の信頼性とは」

BEST TIMES 11/12(土) 8:00配信

なぜ国民はここまで嘘ばかりをつかれて平気でいられるのか? 
安倍晋三は「TPPは断固反対!」と言っていた。

2012年衆院選の自民党マニフェスト、そして選挙ポスターにも
そう書かれていた。

なのに安倍晋三は「TPP断固反対と言ったことは、
1回も、ただの1回も言ったことはございませんから。」と平気で嘘をつく。

また、2016年10月17日には安倍は
「我が党においては(1955年の)結党以来、
強行採決しようと考えたことはない」と国会答弁。

その舌の根も乾かぬうちに、11月4日に
衆院TPP特別委員会でTPP承認案がまさに「強行採決」された。
2015年7月16日に安全保障関連法が「違憲」と言われつつも
強行採決されたのは記憶に新しい。

なのに、安倍晋三という男は「嘘を平気でつく」ことができる。

それは一体なぜなのか? 

そしてここまで国民が愚弄されているにも関わらず、
安倍政権の支持率が依然として高いのはなぜなのか? 

作家・哲学者の適菜収氏がこの2つの謎を解き明かした書
『安倍でもわかる政治思想入門』を発売する。

「政治家の条件とは」「言葉のもつ信頼性とは」

この大事な問いを意識することなく政治家になってしまい、
政治家を続ける安倍晋三の正体を暴いた書だ。

その前に、「そもそも政治家の条件とは」何かを
適菜収氏に語ってもらった。

政治とはなにか?それは国を治めるということです。
権力を動かすということです。
権力の動かし方を間違えると、大変なことになります。
戦争になったり、国が貧乏になったり、社会が混乱する。
だから政治家の責任は重大です。
私は必ずしも政治家に歴史や経済、
文化に関わる高度な知識が必要だとは思いません。
政治家には判断能力があればいい。
判断の基盤となるのは、常識です。それと人間を知ることです。
とくに議会主義を採用しているわが国においては、
フェアな議論を行うことができる人間が求められます。

40。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/14(月) 01:04:59 ID:T98uxo.s
もっと言えば、普通の人間であればいい。
きちんと挨拶ができる、人の話をきちんと聞く、お行儀よく食事をする。
それと、小中学校の社会科の授業で習う程度の知識があれば十分です。
でも、この程度のハードルさえクリアできない人たちがいる。

一九四五年七月二六日、アメリカ合衆国大統領、
イギリス首相、中華民国主席の名において大日本帝国に
ポツダム宣言が突きつけられます。

八月六日にはアメリカ軍により広島に、
八月九日には長崎に原子爆弾が投下される。
そして八月一五日、玉音放送により、
日本の降伏が国民に公表されます。

義務教育で習う、一般常識です。

しかし、本文でも述べるように、
「ポツダム宣言というのは、米国が原子爆弾を二発も落として
日本に大変な惨状を与えた後、『どうだ』とばかり(に)たたきつけたものだ」
などと語るような人間が政治家をやっている。
そして、不幸と間違いが重なれば総理大臣にまで上り詰めてしまう。

これは危険です。

二〇一〇年八月一九日、総理大臣の菅直人は
「昨日事前に予習しましたら(防衛)大臣は自衛官ではないんだそうですね」
「改めて法律を調べてみたら(総理大臣は)自衛隊に対する
最高の指揮監督権を有すると規定されている」と発言。
文民統制も自分が自衛隊の指揮権を持っていることも知らずに
総理大臣をやっていたわけです。
アメリカやロシアの大統領が、
自分が軍隊のトップであることを知らなかったら、
世界は一瞬でひっくり返る。

二〇一六年五月一六日、総理大臣の安倍晋三は、
他党の議員を「勉強不足」と罵倒しながら、「私は立法府の長」と発言。

自分の権限を知らない人間が、わが国では権力を動かしている。

世界はすでにひっくり返っています。
本書の目的は、安倍個人をバカにしたり揶揄することではありません。
たしかに安倍には基礎的な素養はないが、
そこを指摘して溜飲を下げていても仕方がない。
病んでいるのは、ああいうものを増長させたわれわれの社会です。

本書では現在のわが国が抱える問題をあぶり出すために、
安倍の発言を検証していく。

ドイツの哲学者フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ
(一八四四〜一九〇〇年)は言います。

「ただ私は個人を強力な拡大鏡として利用するだけだ。
危機状況というものは広く行きわたっていても
こっそりしのび歩くのでなかなかつかまらない。
ところが個人という拡大鏡を使うとこれがよく見えて来るのである」
(『この人を見よ』)

「またこれと同じ意味において私はヴァーグナーを攻撃した。
もっと正確に言うと、すれっからしの人を豊かな人と取り違え、
もうろくした老いぼれを偉人と取り違えているドイツ『文化』の虚偽、
その本能-雑種性を私は攻撃した」(同前)

安倍という個人を通して見えてくるものはなにか? 
われわれはその「虚偽」を直視する責任がある。

著者略歴

適菜 収(てきな・おさむ)

1975年山梨県生まれ。作家。哲学者。
ニーチェの代表作『アンチ・クリスト』を現代語訳にした
『キリスト教は邪教です!』、『ゲーテの警告 日本を滅ぼす「B層」の正体』、
『ニーチェの警鐘 日本を蝕む「B層」の害毒』、
『ミシマの警告 保守を偽装するB層の害毒』(以上、講談社+α新書)、
『日本をダメにしたB層の研究』(講談社+α文庫)、
『日本を救うC層の研究』、呉智英との共著『愚民文明の暴走』
(以上、講談社)、『死ぬ前に後悔しない読書術』(KKベストセラーズ)、
『なぜ世界は不幸になったのか』(角川春樹事務所)など著書多数。

最新刊『安倍でもわかる政治思想入門』(KKベストセラーズ)が
11月16日に発売決定。

BEST TIMES 11/12(土) 8:00配信

41。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/14(月) 01:29:35 ID:T98uxo.s
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 4 t4 tuntia sitten

反原発デモで何も起きなかったことに、
日本人は半ば諦め感が漂ってるのかしら。
でもさ、諦めるも何もまずは投票行きましょうよ。
無党派層は選挙にも行かないで諦めるって、早くない?
無党派層が動けば政治は動くんです。
与党は既得権の支持母体の票で固めてるだけなので
ここ5年殆ど得票数伸びてません
https://twitter.com/value_investors/status/797774828698636288

42。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/16(水) 05:47:20 ID:1qvKuR1Q
cosmos
‏@cosmos115

RT@tama0905福田首相が辞任した本当の理由
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=302841&g=131207
えっ!?本当に!!!>何と自分の首と引き換えに
米国の圧力(自衛隊の派遣と巨額の資金提供:100兆円)を
撥ね退けたとウィキリークスで判明!

43。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/16(水) 14:25:31 ID:1qvKuR1Q
https://pbs.twimg.com/media/CxRRY-jUkAAm00b.jpg:orig

44。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/16(水) 14:28:04 ID:1qvKuR1Q
M&K ‏@dousojin 4時間4時間前

安倍首相の一強独裁政権が続きその政治は増々、
国と国民の利益安全から離れていく。
いったい誰のための政治なのか普通の国民には分からない。
RT@syouwaoyaji @NanakoNobuko
https://twitter.com/dousojin/status/798704714900615169

45。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/17(木) 15:47:54 ID:dfh6/u7Y
>>39
数学 M
‏@rappresagliamth

「各種政策には反対者が多いが、内閣支持率は下がらない」

これが真実だとしたら、国民のバカさ加減は世界有数のものだろう。

で、よく馬鹿信者が
「野党が頼りないからだ」
とか正当化しているが、それって、
「自民の政策自体は狂っている」
と言ってるようなもんだよね^_^(嘲笑)
https://twitter.com/rappresagliamth/status/799141224124846080

46。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/18(金) 11:08:46 ID:Uh9aDaQ6
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 40分40分前

国は憲法改正の時期はなんとしてでも
バブルを引き起こそうとするような気がする。
国民は単純だから株価が上がれば
実際に自分の所得がどうなってるかには目もくれず熱狂する。
内閣支持率も上がる。憲法改正時にバブルを引き起こせば
その後に起こる深刻な事態も隠すことができる。容易い方法。
https://twitter.com/value_investors/status/799423477212180480

名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 54分54分前

市場関係者は株価が上がれば上がるほど強気になり、
株価が下がれば下がるほど弱気になる

私は株価が上がれば上がるほど怖くなり下がれば下がるほど安心する

いまは?結構怖いです((((;゚Д゚))))
https://twitter.com/value_investors/status/799420306364342272

47。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/18(金) 11:38:07 ID:???
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 25分25分前

このまま国民が憲法について無関心でい続けると

株高を引き起こし内閣支持率を高く維持し、
改憲に突入し、天皇の地位を超越的地位に引き上げ
その権威を利用し国民を弾圧し、
終いには国家緊急事態条項を発動して
国民の基本的人権を完全に停止し、
権力を完全掌握することになることでしょう。現実に。
https://twitter.com/value_investors/status/799433680284356608

48。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/20(日) 12:15:35 ID:vrW7RkxQ
安倍首相、トランプ氏とたった
1時間半会談しただけで
「信頼できる指導者と確信」と。
今後、日本に対してどんな無理難題を押し付けてくるかも分からぬ相手に、
あまりに軽率。
もし主権国家の首相であるなら、このタイミングで絶対してはならない発言だ。

49。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/20(日) 14:36:54 ID:vrW7RkxQ
>>9-15>>39
m TAKANO ‏@mt3678mt

安倍首相は“嘘をつくことの効果”に味を占めてしまったのです。
何しろ、いくら嘘をついてもメディアは批判せず、
内閣支持率も落ちない。その一方で、やりたい放題できる訳ですから、
使わない手はない、となります。結局はこの国の民度の問題です。
https://twitter.com/mt3678mt/status/795467398060982272

50。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/20(日) 14:39:32 ID:vrW7RkxQ
「愚民どもに年金カット法案じゃないと言い張れ!」
自民が所属議員にマニュアル配布
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d72d9ca09852c079803630d06cfa8ffc

「ウソをつけ」というマニュアルを出すとは、
どこの詐欺組織ですか? え!?先進国の与党?(嘲笑)

51。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/25(金) 13:45:51 ID:xFRodX/k
【政治】
年金法案、今夕委員会採決 自公、国会会期延長へ
Tweet

2016年11月25日 11時00分

自民党の二階俊博、公明党の井上義久両幹事長は25日午前、
国会内で会談し、衆院厚生労働委員会で審議中の
年金制度改革法案について、同日午後の委員会採決を目指す方針で
一致した。30日までの今国会会期を延長することも確認。
具体的な延長幅は、安倍晋三首相と
公明党の山口那津男代表による与党党首会談を28日に開き、
決定すると申し合わせた。

年金改革法案を巡っては、民進、共産両党が採決に強く反対。
民進党の山井和則国対委員長は記者会見で「審議は不十分だ。
強行採決を阻止すべく論戦する」と強調した。
衆院厚労委は午前の参考人質疑に続き、
午後には首相が出席して審議を実施する。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016112501001099.html

案の定、NHKは国会中継一切なし。https://twitter.com/hiromi19610226

52。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/25(金) 14:14:06 ID:xFRodX/k
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و
‏@value_investors

株価が高いことを喜ぶアホン人は、全く何もわかってない証拠。

キャピタルゲインと高配当はガッポリ海外勢に持っていかれたんですよ。

高値で日銀と年金基金などが買い支えただけのこと。
高値で買ってるから低配当、キャピタルロスの可能性大。

利益は海外へ損失は国民へ。まだ気づかない?
https://twitter.com/value_investors/status/784560180163928064

53。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/25(金) 17:38:13 ID:xFRodX/k
数学 M
‏@rappresagliamth

安倍晋三は
結果として
日本包囲網を
築き上げるかもな

さすが、愛国者だ(嘲笑)
https://twitter.com/rappresagliamth/status/796748184135430144

54。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/25(金) 17:39:36 ID:xFRodX/k
数学 M ‏@rappresagliamth

プーチン
「主権はロシアだ。日本はカネは出せ」
トランプ
「日米FTAだ」

両方とも、はるか前から反安倍側の人間が言っていたことだ。
もちろん、私もそう言っていた。

そしてあの売国奴は、その通りに事を進めるだろう。

終わってるよ、コイツの外交は。

害交、だな。
https://twitter.com/die1248/status/802039220227297280

55。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/25(金) 17:40:04 ID:xFRodX/k
https://twitter.com/rappresagliamth/status/801008170302746624

56。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/25(金) 17:52:54 ID:xFRodX/k
>>39
数学 M ‏@rappresagliamth

@GundariYasha
https://twitter.com/rappresagliamth/status/801829033260367872
まさに!!!^_^
余談ですが、あの大規模な国会前デモがあったころ、
反安倍を自称している人間までも、バッシングにまわったのが印象的でした。

57。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/25(金) 19:58:30 ID:xFRodX/k
年金制度改革法案 衆院委で可決

日本テレビ系(NNN) 11/25(金) 17:46配信
 
年金支給額の上昇を抑えるため物価が上がっても
賃金が下がれば年金額の削減を可能にする
年金制度改革法案が民進党などが反発する中、
25日午後、衆議院の委員会で採決された。

怒号が飛び交う中、採決された年金制度改革法案は
自民・公明・日本維新の会の賛成多数で可決した。
民進党などは塩崎厚労相に対する不信任決議案の提出を検討するなど
反発を強めているが、与党側は29日の衆議院通過を目指している。

これに先立つ審議では、民進党議員の年金3割カット法案との
批判に対して
安倍首相が声をあらげて反論する場面があった。

民進党・柚木道義議員「この“将来年金3割カット法案”を、
強行採決をすると。そういう提案がすでになされております。
今と未来の年金生活者を完全に無視することになりますよ」

安倍首相「こんな議論をやってたんじゃ、何時間やったって同じですよ。
確かに、そうやって非難すれば、年金に対する、
我々の法案に対する不安をあおるかもしれませんが、
皆さんだって、決して皆さんの信用は上がることはないですよ。
はっきりと申し上げておくけど、民進党の支持率が
上がるわけではないんですよ」

年金制度を将来にわたって維持するためにどうするべきなのか。
与野党の水掛け論が続いたまま法案は参議院に
送られることになりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161125-00000060-nnn-pol

58。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/25(金) 19:59:36 ID:xFRodX/k
数学 M ‏@rappresagliamth

詐欺師、いや泥棒だな
https://twitter.com/rappresagliamth/status/802103753813856256

59。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/25(金) 20:05:05 ID:xFRodX/k
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors

セーフティネットも削減され、生活保護も削減され、
年金も削減され、それで喜ぶアホ界隈って、
脳の神経回路どうなってんの?自分の将来の
「安定」が削減されて苦しい状態に落ちてるのにそれを喜ぶって(笑)
https://twitter.com/value_investors/status/802103655063130112

60。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/25(金) 20:05:51 ID:xFRodX/k

名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و
‏@value_investors

セーフティネット削減され・・・

生活保護も削減され・・・

年金も削減され・・・

増税で負担は増え・・・

国民負担率増え続け・・・

非正規雇用は4割を超え(さらに拡大)・・・

なのにその状況を作り出した人たちを支持し

憎悪をとんでもない部分に向ける・・・

嗚呼・・・
https://twitter.com/value_investors/status/802104934304886784

61。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/25(金) 23:47:53 ID:xFRodX/k
>>7-15

62。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/29(火) 21:49:43 ID:Y7XHX.L.
hamajaya(鋼の硬派) ‏@hamajaya

不正をした大統領をきっちり追い詰める韓国民は
日本人より民度が高いのではないか。……
任期満了前の辞任表明=国会に委ねる

―朴大統領が3回目の談話・韓国(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000080-jij-kr … #Yahooニュース

63。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/29(火) 21:50:06 ID:???
なんて日本人は物分かりいいんだろうな?!
税金や年金が自分や子孫の為に使われず国の為と称し
一部大企業や官僚、
権力者たちの博打なんかで好きなように使われたって平気なんだ。

64。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/30(水) 18:52:22 ID:LXF85a7s
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors

支持率高いの当たり前だよね。
重要問題はメディア総スルーで、どうでもいい問題
ばかりやってるんだから。
政治力強い高齢者は新聞やお昼のワイドショーとか
夜のNHK見てるんだから、重要問題報道されなければ
意識から飛ぶんですよ。いまの政治は全く問題がないね
ってことになっちゃうんだから。
https://twitter.com/value_investors/status/803808982955495424

65。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/30(水) 18:52:57 ID:LXF85a7s

名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و
‏@value_investors

TPP強行採決👉スルー
年金カット法案強行採決👉スルー
カジノ法案👉スルー
憲法審査会👉スルー
閣僚汚職👉スルー
対露外交失敗👉スルー
土人発言👉スルー
南スーダン駆け付け警護👉スルー
不信任決議👉スルー
辺野古移設問題👉スルー
高江住民弾圧👉スルー
ロシア北方領土問題👉スルー
https://twitter.com/value_investors/status/803808432427913222

66。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/30(水) 19:00:22 ID:LXF85a7s
リテラ > 社会 > 政治 > 朴槿恵と同じ!安倍も操られていた

朴槿恵を笑えない安倍首相の側近政治!
原発推進もTPPも一億総活躍も
70年談話も裏にひとりの人物の入れ知恵が
http://lite-ra.com/2016/11/post-2694.html

67。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/30(水) 21:23:20 ID:LXF85a7s
T.Katsumi@tkatsumi06j

無知ってのはじつに恐ろしい。
これでも無関心でいられるのだから。
https://pic.twitter.com/HaDxkaZ0il

68。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/01(木) 02:36:14 ID:???
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1449464513/513

69。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/02(金) 00:52:03 ID:HqjkXY6M
自民党圧勝で得する人達🆕

◉与党政治家
◉官僚・公務員
◉既得権
◉海外投機家・国内投機家(今は特に中国人や成りすまし韓国人富裕層、在日○○○)
◉日米グローバル企業(FTAAP等)
◉企業経営者・役員
◉電力業界(原発再稼働)
◉日本会議、神社本庁
◉高齢者(富裕層のみ)
◉正社員(非正規雇用が拡大でより僅少)←🆕

×ネトウヨ

70。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/02(金) 01:00:12 ID:HqjkXY6M
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

ダメな政治にNOといい、大統領支持率4%まで落とし、
大統領の辞任発言まで持って行った「韓国国民」

メディア報道のみが情報源で、ダメな政治を認識もしておらず、
どんな重要問題が起こってるかも知らずに、支持し続ける「日本国民」

日本国民の政治認識は韓国国民に劣ってるということかしら

posted at 13:38:35
https://twitter.com/value_investors/status/804182884802117632

71。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/02(金) 02:13:14 ID:HqjkXY6M
数学 M ‏@rappresagliamth

ところで、何故、自民党の政治家は韓国が好きなのか?

日本の政治家がカネを渡してやると、見返りにどれほどか、
裏ガネがリターンw

http://my.shadowcity.jp/2016/12/post-10247.html

アベシンゾーが何故、あんなんで首相を続けられるのか? 
そら、カネがあるからだ。世襲の政治家は、先祖代々、
溜め込んできた裏ガネを持っている。そうでもなきゃ、
「公職選挙法」に縛られない、
現金ぶつけ合いの総裁選には出られない

72。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/02(金) 03:24:35 ID:HqjkXY6M
数学 M ‏@rappresagliamth

大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすれば
シンガポール等のタックスヘイブンに
大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や
社会保障負担にに変わっていった。


安倍のせいで富裕者資産倍増!
貧乏人6千万人超に増加!貧乏にされて自民支持する馬鹿
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/d/20161119

数学 M ‏@rappresagliamth

(´・Д・`) 富裕者をよく見たら日本人は少なくて
成りすまし朝鮮人や中国系でした。

安倍のせいで富裕者資産倍増!
貧乏人6千万人超に増加!貧乏にされて自民支持する馬鹿
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/415facbcce8ee7e264efb3fa12115f70

アベノミクスの狙いがまだわからない国民
https://twitter.com/rappresagliamth/status/799949309978361856

73。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/02(金) 09:21:06 ID:HqjkXY6M
まゆ
‏@084mayu

あべちゃん、遂に農家を敵に回したの?
あちら側の命令なんだろうけど、日本で昔から強いのは農家なのに。

安倍政権がJA農協潰しを決定!事実上の農協強制管理を要求へ 
株式会社化で海外企業に農協売り渡しも?

- 情報速報ドットコム http://saigaijyouhou.com/blog-entry-14426.html
https://twitter.com/bonchan1/status/803900308141113345

74。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/02(金) 09:23:41 ID:???
農家と高齢者は 選挙得票稼ぎの壺だったのに
自公与党+維新は敵に回す政策をやりだした!

75。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/02(金) 09:24:52 ID:HqjkXY6M
加藤ひさしNOnukesONElove ‏@globalsoundnet 11月30日

加藤ひさしNOnukesONElove

年金基金を使い果たしたかな?もう農協貯金に手を出して来る、
それも強制的だ
目的の為なら手段を選ばない!
らしいアベ独裁国ぐるみ詐欺集団の目的は国民の財産を奪うことかな?
預金閉鎖も近いかな?
https://twitter.com/globalsoundnet/status/803977962928226305

76。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/05(月) 19:53:10 ID:b80u4h2o
【国民は覚えておこう!!】安倍はトランプがTPPを撤退発言し、
大統領選の他候補も この制度は国民生活を守る為の制度や法律を
巨大な多国籍企業が自由化を名の元に 
価格高騰化と低賃金化でガタガタにする
最悪な制度だとハッキリと明言している。

安倍は殺人者だ
https://twitter.com/harikent/status/805610323117912064

77。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/05(月) 19:59:35 ID:b80u4h2o
数学 M
‏@rappresagliamth

安倍晋三
年金額が減るなどということは、ありえません。
このことを明確に申し上げたいと思います。

健忘症だな(嘲笑)
説明しろよ馬鹿信者
https://twitter.com/shiroifune/status/805596099960446976

78。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/05(月) 20:02:41 ID:b80u4h2o
ネトウヨは、
わしに対してはパチンコの件で あれだけバッシングしているくせに、
安倍晋三なら 「特定韓国系 パチンコ業者との癒着」 を見逃すのか?
大した馬鹿だね。 ↓

https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=journal_view_main_detail&block_id=736&post_id=1552&comment_flag=1

79。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/06(火) 23:15:51 ID:VjbPlzdI
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 8時間8時間前

カジノ解禁の是非の議論もたった5時間30分弱で終わらせて、
自分の宗教の解説と小説を読みだす自民党議員(笑)

国民の皆さんはこう言う議員が大事なんですよね。
だから選んでるんでしょ?

33分20秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=igyt5wN45uA&feature=youtu.be

80。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/06(火) 23:16:53 ID:VjbPlzdI
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 8時間8時間前

【(新聞)自民党がわずか5時間33分の審議時間で
衆院内閣委員会で採決を強行したカジノ解禁法案の
質疑…推進派である自民党の谷川弥一・元文部科学副大臣
(長崎3区)が「(質問)時間が余っている」…
法案の内容とは直接関係のない般若心経を唱えて解説し、
自分の持ち時間を費やす場面】

https://twitter.com/value_investors/status/806022668289835008

81。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/06(火) 23:59:18 ID:VjbPlzdI
seinen ‏@seinen3 7時間7時間前

@NanakoNobuko @rappresagliamth

それにしてもアベさんのチーフディレクターさんはよく考えますね?
長州でプーチンとの会談が当初の思惑と外れて
解散総選挙に有利になりそうもないので、
ハワイでパフォーマンスするようですね?
リオの土管パフォの次は真珠湾・・・?
https://twitter.com/seinen3/status/806040266654117889

82。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/07(水) 01:12:09 ID:YG1E6/XI
T.Katsumi@tkatsumi06j

無知ってのはじつに恐ろしい。
これでも無関心でいられるのだから。
https://pic.twitter.com/HaDxkaZ0il

年金カット法案を強行した売国自民が今国会成立目指しカジノ法案審議入り
&パチンコ換金合法化
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/a6b54bfd3238ff54c9a2656571280f92

あれれれ? 馬鹿信者によると シンゾー様は朝鮮人と戦ってくれて、
パチ屋も絶滅させるはずだったのでは??(爆笑)
https://twitter.com/rappresagliamth/status/803811435646062592

83。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/08(木) 22:37:52 ID:/2TxQV8s
>>73>>74>>75
自民政調会長 高齢者医療費増 公明の理解得られる

12月8日 20時55分

自民党の茂木政務調査会長は、
一定の所得に満たない高齢者の医療費をめぐり、
外来の自己負担上限額を引き上げるとする厚生労働省の案に対し、
公明党に異論があることについて、近く公明党の理解を得られるという
見通しを示しました。

厚生労働省は、増大する社会保障費の抑制策の1つとして、
年収が370万円未満の70歳以上の人のうち、住民税が課税される人の、
病院の外来での自己負担上限額を、
現在の1万2000円から引き上げる案を示していますが、
公明党は「高齢者にとって負担が重すぎる」として
引き上げは認められないとする決議をまとめています。

これについて、自民党の茂木政務調査会長は8日の記者会見で、
「さまざまな議論があることは事実だが、
負担能力に応じて公平に負担してもらい、
すべての世代で社会保障制度を支え合うことが必要だ」と指摘しました。

そのうえで、茂木氏は「与党として責任ある結論に達することができると
考えており、ゴールは見えてきつつある」と述べ、
近く上限額の引き上げも含めて公明党の理解を得られるという
見通しを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161208/k10010800061000.html

農家と高齢者は 選挙得票稼ぎの壺だったのに
主要マスゴミ(テレビと新聞)通じてろくに周知させない間に、
「粛々と」敵に回す政策強行中。

84。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/09(金) 01:03:15 ID:a7gKx96.
渡部 深雪
‏@mipom11

ほとんどの国民が、自分が預けている年金が株に突っ込まれ、
10兆円ほど溶けてしまったなんてことを知らない。
安倍さんがやりたいTPPに参加すると、この国の農業や医療、
保険がどうなるか、国民は知らない。
事故を起こし5年経った福島第一原発が今どうなっているか、
それもよくはわからない。
https://twitter.com/hellcat666777/status/806818098317664257

85。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/09(金) 01:04:10 ID:a7gKx96.
メロンパン ‏@kotoenmelon 10月22日

#ヤバすぎる緊急事態条項

安倍晋三の総裁任期延長
独裁者になりたい安倍晋三は、いろんな手段を使う😒
緊急事態条項の狙いは、災害時の為ではない❗️
https://twitter.com/kotoenmelon/status/789802227393179648

86。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/09(金) 04:13:01 ID:???
北海道立高校の教師「アベはウソをついた」
⇒政治的中立性に疑問があるとして道教委が指導対応へ!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-13594.html

87。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/09(金) 04:18:49 ID:???
高齢者の医療費 自己負担上限額引き上げ 決着は週明け以降に

12月9日 4時11分

厚生労働省は、来年度の予算編成で、
一定の所得に満たない70歳以上の人の
医療費の自己負担上限額を引き上げる措置について、
与党内の異論を踏まえ、引き上げ幅の抑制などを検討していて、
決着は週明け以降になる見通しです。

政府は、増大する社会保障費を抑制しようと、
来年度予算案の概算要求で6400億円と見込まれている
社会保障費の伸びを5000億円程度に抑える方針で、
厚生労働省は、来年度の予算編成に向けて、
医療・介護分野で高齢者の負担案を示しています。
このうち、医療分野の負担案について、8日開かれた
社会保障審議会の部会で議論が行われ、
大きな異論は出されませんでした。負担案の具体的な内容を見ますと、
75歳以上の人が加入する「後期高齢者医療制度」では、
年収が153万円から211万円の人の保険料を5割軽減する特例を、
来年度廃止し、専業主婦らの保険料を最大で9割軽減する特例は、
来年度から段階的に縮小するとしています。

また、毎月の医療費の自己負担に上限を設ける
「高額療養費制度」では、年収およそ370万円以上の
70歳以上の人の上限額を、現役世代と同様に
3段階の所得区分に応じて引き上げるとしています。
ただ、「高額療養費制度」の見直しでは、年収が
370万円未満の70歳以上の人のうち住民税が課税される人の、
外来の自己負担上限額を、現在の1万2000円から引き上げる
措置に対し、公明党が「高齢者にとって負担が重すぎる」として、
引き上げは認められないとする決議をまとめるなど、
与党内に異論があります。

厚生労働省は、こうした異論を踏まえ、引き上げ幅の抑制や、
年間を通じた自己負担額に新たに上限を設けることなどを検討し、
政府・与党内の調整を進めていて、決着は週明け以降になる見通しです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161209/k10010800391000.html

88。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/09(金) 05:03:36 ID:a7gKx96.
miwako ‏@miwako_femme 2015年10月13日

この国は、もう終わったのかもしれない。
この画像が語る「落差」はいったい、何なんだ?

国民(大衆)不在で進むファシズム。
官僚・経団連・政治家たちの、やりたい放題じゃないか…

画像は、経団連、放射性廃棄物、日本の空母、新内閣
https://twitter.com/miwako_femme/status/654161732856889344
https://pbs.twimg.com/media/CRQMiXmWEAAd5P7.jpg:orig

89。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/09(金) 05:22:59 ID:a7gKx96.
かばさわ洋平 ‏@ykabasawa

やはり!

カジノ法案提出議員にギャンブル業者から691万円!

政策がカネで買われています。企業献金の廃止が必要です。
https://pbs.twimg.com/media/CzHWoKNUQAA-R_9.jpg:orig

90。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/09(金) 05:28:19 ID:a7gKx96.
>>67
年金制度改革法案を強行採決──
65歳支給のままなら「将来の年金は4割カット」

週刊女性2016年12月20日号

2016/12/7

政府与党は年金制度改革法案を衆院で強行採決した。
数の力で今国会中に成立する見通しという。
改革は、年金給付額を強引にカットしていきますよ─という内容。
老後設計を見直さないとタイヘンなことになりそうだ。
「そういう呼び方をするのはやめていただきたい」

衆院厚労委で委員長に詰め寄る野党議員=11月25日

11月25日の衆議院厚労委員会。民進党・柚木(ゆのき)道義議員が
安倍首相を責め立てた。

「総理、本当に国民の生き死にがかかっているんです。
今回の“将来年金3割カット法案”ですね、
国民のみなさんの支持・理解を得られていると思われますか?」

安倍首相は「そういう呼び方をするのはやめていただきたい」
などと苛立った。

「誤解と悪意に満ちたものでありまして、まったく不適当であると、
こう考えているわけであります。“将来の年金水準確保法案”であり、
これによって世代間の公平をはかるものであります」

公的年金の支給額を削る年金制度改革法案は同委で強行採決され、
29日の衆議院本会議で自民・公明の政権与党と
日本維新の会の賛成多数によって可決し、参議院に送られた。
今国会会期末の12月14日にも成立する。

はたして民進党の言う“将来年金3割カット法案”なのか、
首相がムキになる“将来の年金水準確保法案”か。
65歳支給を守ると4割カットになる

獨協大学経済学部教授で経済アナリストの森永卓郎氏は、
「どの立場から見るかによって変わりますが、
いずれにしても“ゴールは年金4割カット法案”と言えます」
として次のように話す。

「2004年の制度改正で年金支給額がカットされることは決まっています。
そして原則65歳から年金がもらえる仕組みが続く以上、
最終的に現行支給額の4割はカットされるんですよ。
政府は'14年に70歳支給にしようとして国民の猛反発を買い、
断念した経緯がある。65歳支給を守ろうとすると
4割カットになってしまうんです」(森永氏)

今年度の年金支給額をみると、平均的給与で40年勤務した
サラリーマンの夫と専業主婦の夫婦の場合、
2人で月額22万1504円の厚生年金がもらえる。
3割どころか4割カットということは……。

「夫婦で月額約13万円がゴールです。
13万円で暮らせる生活を考えておく必要があります。
家賃があると厳しいでしょう。私は“家を買ったほうがいい”と
言い続けています」(森永氏)

たいへんなことになってきた。
年金があてにならないことはうすうす気づいていたが、
こうして金額を突きつけられると怒りが湧き上がってくる。
自営業者の場合、40年払っても、もらえる国民年金は
1人月額6万5008円だから、よりダメージは大きいだろう。

91。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/09(金) 05:30:44 ID:a7gKx96.
法案成立で'21年度から賃金の下落に連動

しかし、年金の仕組みってそもそも、
わかっているようで正直よくわからない。
岐阜大学の大藪千穂教授(生活経済学)にやさしく説明してもらった。

「日本の年金制度は世代間扶養です。
働いている現役世代が払う年金保険料で、
現在の高齢者世代を支えています。
自分で払っている年金を将来、自分で受け取ると
勘違いしている人が多い。少子高齢化が進み、
1人の高齢者を支える現役世代の人数が減りました。
騎馬戦の騎馬と同じで支えきれなくなり、

年金支給額を下げるために'04年から『マクロ経済スライド』
を導入したんです」(大藪教授)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1449464513/700

年金保険料を払う現役世代の人数は少なくなった。
一方で年金を受け取る高齢者の平均寿命は延びた。
厚労省が7月に発表したデータによると、
'15年の日本人女性の平均寿命は87.05歳で同男性は80.79歳。
いずれも過去最高を更新した。

マクロ経済スライドはこうした現況に合わせて
年金支給を減額する仕組みという。
物価や賃金の伸びよりも年約1%ずつ伸び幅を抑えることで
年金制度を守る狙いだ。

「前提として、例えば現在の100万円が20年後、
30年後も同じ価値があるかわかりません。しかし、
年金は同等の価値がないと困るので物価スライドさせてきましたが、
その余力がなくなったんです。
ただし、物価が上昇して
賃金が下がった場合は、年金支給額は下げずに据え置かれていました。
年金制度改革法案が成立すれば
'21年度からは賃金の下落に連動して減額されます」(大藪教授)

物価下落時で賃金がもっと下がった場合は、
下落幅の大きい賃金に合わせて減額されることになる。
さらに物価が下がった場合はマクロ経済スライドは発動しないが、
'18年度からはキャリーオーバーされ、
のちに物価が上がったタイミングで発動される。

「そのときは年金支給額を下げないので、
あとでまとめてもらうよということ。最終的には
下げなかった分も取られます」(大藪教授)

【今回の制度改革が実現したときの年金カットのパターン】

<ケース1> 物価は上がり、賃金は下がった
(今)生活が大変なので年金給付額は据え置き
(新)賃金は下落したのだから年金給付額も削って計算し、
あとでまとめて削る

<ケース2> 物価は下がり、賃金はもっと下がった
(今)下げ幅の大小に関係なく物価下落に合わせて削る
(新)下げ幅の大きいほう(賃金)に合わせてガッツリ削る

これでは、年金が削られるだけの話としか思えない。

安倍首相の言う“将来の年金水準確保法案”は本当か。

92。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/09(金) 05:33:12 ID:a7gKx96.
大藪教授は、「現役世代がもらえなくては意味がないということです。
政府は消費税を増税して年金など社会保障に充てようとしていましたが、
増税が先送りになったので財源がないんです」と話す。

前出の森永氏は言う。

「高齢者からみれば年金カットだし、
若い人からみれば年金確保です。
どんなに経済成長しようとも、ゴールの年金4割カットは変わりません。
インフレ(物価上昇局面)が進むほどゴールは早く近づきますし、
デフレ(物価下落局面)が続いたとしても
年金カットは進むのでゴールは近づきます。
デフレから脱却できるという前提で言うと、
たぶん30年ぐらいでゴールすると思います」
「足りないので、あとは自分でやってくださいね」

厚労省に問い合わせてみた。
今年度の年金額改定の指標となった物価変動率は0.8%で
名目手取り賃金変動率はマイナス0.2%。現行制度上、
物価が上がって賃金は下がっているので年金額は据え置かれた。
もし年金制度改革法案が成立したら
賃金下落に合わせて年金も減っていたことになる。
さらに5年さかのぼると、うち3年で賃金下落に合わせて
減らされていたはず。たしかに年金カットは進みそうだ。

私たちはどう対処すればいいのか。

「働けるだけ働いたほうがいいでしょう。
来年1月から専業主婦は確定拠出年金に加入できます。
リスクはありますが、節税効果があり運用利益は
非課税なので公的年金で足りない分を補うことができます。
“足りないので、あとは自分でやってくださいね”という
政府からのメッセージとみていい。悠々自適な老後の
スローライフなんて裕福な人の話です」(大藪教授)

早めに老後の生活設計を見直したほうがよさそうだ。
http://www.jprime.jp/articles/-/8701
https://twitter.com/syouwaoyaji/status/806535744047022081

93。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/09(金) 08:51:37 ID:a7gKx96.
田口朝光 ‏@taatyandes 12月6日

安倍首相の訪問決定で急浮上 年明け“真珠湾解散”に現実味
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-363058/
プーチン解散から一転、真珠湾解散?
だまし討ち解散の意味か。

94。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/09(金) 08:53:39 ID:a7gKx96.
The daily olive news ‏@olivenews 12月6日

安倍総理が絶対言わない数字
実質賃金が統計史上初めて4年連続減少
個人消費が戦後初めて2年連続減少
☆今回の年金カット法案は、消費増税10%で
賃金が必ず下がることを見込んだもの
高齢者は総選挙で入場券を握り締め怒涛の反対票を投じよう
https://twitter.com/olivenews/status/806069094466265090
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1418020500/865

95。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/10(土) 03:01:19 ID:H2cdqF66
>>65>>70

Fuji
‏@fj_333

TPPで大嘘をつき、違憲法制を強行突破し、立憲主義を踏みにじり、
改憲草案は基本的人権を削除、緊急事態条項をもくろみ、
沖縄の民意を虫けらのように扱い、秘密保護法、共謀罪拡大、
博打合法化、汚染水は破綻寸前でもアンダーコントロール。
過去、およそこれほど狂気と詐欺に満ちた政権はなかった。
https://twitter.com/fj_333/status/807180275952205825

96。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/10(土) 03:01:51 ID:H2cdqF66
数学 M ‏@rappresagliamth 5分前

今の自民党は、経世会が活躍していた昔の自民党とは
まったく異なる政党に堕しています、みんなそれに気付きましょう。

http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36383548.html

https://twitter.com/rappresagliamth/status/804502383682154496

97。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/10(土) 04:27:10 ID:H2cdqF66
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

●韓国🇰🇷

チェ氏問題で大統領を弾劾まで追い込み

●日本🇯🇵→国民スルー

憲法解釈変更、議事録改ざん、
GDP基準変更嵩上げ、年金毀損、閣僚汚職、白紙領収書、
口利き、国連の表現の自由調査参院選後延期、
年金損失公表参院選後延期、批判司会者降板、マスコミ御用化、
原発事故国民負担

posted at 19:12:37
https://twitter.com/value_investors/status/807166049686667264

98。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/10(土) 04:43:34 ID:H2cdqF66
政府・与党 医療・介護分野で高齢者負担増の案 詰めの調整へ

12月10日 4時06分

政府・与党は、来年度の予算編成をめぐり、
70歳以上の人の医療費の自己負担上限額を引き上げる措置など、
医療・介護分野で高齢者らの負担を増やす案について、
来週前半の取りまとめを目指して詰めの調整を進める方針です。

政府は、増大する社会保障費を抑制しようと、
来年度予算案の概算要求で6400億円と見込まれている
社会保障費の伸びを5000億円程度に抑える方針で、
厚生労働省は、予算編成に向けて、医療・介護分野で高齢者らの
負担を増やす案を示しています。

このうち、医療分野では、毎月の医療費の自己負担に
上限を設ける高額療養費制度を見直して年収およそ
370万円以上の70歳以上の人の自己負担上限額を
現役世代並みに引き上げる一方、
75歳以上の人が加入する後期高齢者医療制度で
専業主婦らの保険料を最大で9割軽減している
特例を段階的に縮小するなどとしています。

また、介護分野では、1人暮らしの場合は年収383万円以上など、
現役世代並みの所得がある65歳以上の人について、
介護サービスに対する自己負担の割合を
再来年8月に2割から3割に引き上げる一方、
40歳から64歳の人が支払う介護保険料について、
健康保険組合などの加入者の数で頭割りする今の仕組みから、
収入に応じて負担額を決める総報酬割に
段階的に切り替えるなどとしています。

ただ、医療分野の高額療養費制度の見直しをめぐっては、
年収およそ370万円未満の70歳以上の人のうち、
住民税が課税される人の外来の自己負担上限額を
現在の1万2000円から引き上げる措置に対し、
与党内に「高齢者にとって負担が重くなりすぎる」という異論があります。

このため、政府・与党は、引き上げ幅を半分程度に
抑制したうえで年間の自己負担額に新たに上限を
設けることなどを検討していて、来週前半の取りまとめを
目指して詰めの調整を進める方針です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161210/k10010801711000.html

99。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/10(土) 05:19:28 ID:H2cdqF66
【在日ヤクザ自民盗】安倍政権中枢が
パチンコ利権の在日議員だらけな件

【在日ヤクザ自民盗】安倍「パチンコや性風俗店などで働く際は、
本籍地や国籍の明記を不要にする」

(´・Д・`)日本人は馬鹿。この現実に国民は見猿聞か猿言わ猿 ↓
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/2fc44739e5a16f35c09093108d9c226c

100。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/10(土) 05:20:15 ID:H2cdqF66
【在日ヤクザ自民盗】統一協会・原理研が前身の J-NSC
愛国保守な平井たくやの  卑劣なネット工作は
愚民共にいちいち釈明する必要など一切ない【朝鮮原理研J-NSC】

http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/2fc44739e5a16f35c09093108d9c226c

101。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/10(土) 05:21:29 ID:H2cdqF66
自民党工作員の書込み> アベノミクス終焉、TPP挫折、
北方領土絶望、拉致も進展なし、内政外交行き詰まってんのに
レンホー見ちゃうと安倍しかない!
安倍が頼り!と思っちゃう (´・Д・`)こいつらも政策的にはかばいようがない

http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/172fc7b706dd841bf6d09fd45067c35e


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板