したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

民主党検証スレッド

1。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/04(月) 12:46:31 ID:XN.gvkho
選挙に大敗北して野党になったので

248。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2015/07/14(火) 07:29:45 ID:RcTAIRsk
>>246
>麻生政権時代に「表現規制推進の為の予算」が倍になっていた件
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-586.html?sp&m2=tb

249。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2015/07/15(水) 00:08:56 ID:CrFrt7lQ
>>147

《私の視点》 「共謀罪創設法案」と「児童ポルノ禁止法改正」成立は法務・公安警察官僚の悲願だった。
2009-07-21 09:32:02 | 政治・社会
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/6afa4fc20e3db7c293afbe52b81ca6df


>>201>>246
児童ポルノ禁止法改正案、共謀罪成立は官僚主導加速の懸念も

2014年02月01日 07時00分
http://news.ameba.jp/20140201-43/

250。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2015/07/15(水) 10:27:10 ID:mXboYMN6
官邸が連合を切り崩しにいってる模様

連合次期事務局長、首相と密かに会談 古賀会長が苦言

次期連合事務局長に就任する見通しの逢見直人副会長(UAゼンセン会長)は14日、
連合本部での三役会で、先月26日に首相公邸で
安倍晋三首相とひそかに会っていたことをあきらかにし、連合幹部に陳謝した。
古賀伸明会長は「軽率だとの指摘が来ている」と苦言を呈した。

逢見氏は3月ころから首相との会談を申し入れていたとするが、古賀会長には事前に伝えておらず
「役員交代の時期を狙った官邸の分断工作」(連合幹部)との見方が出ている。

逢見氏は「UAゼンセンが力を入れる北朝鮮による日本人拉致問題や労働法制について意見交換した。
労働法制では政府の対応を批判した」と釈明。
連合幹部の一人は「これだけ連合を混乱させて官邸はしてやったりと思っているはずだ」と話している。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H3M_U5A710C1PP8000/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板