したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

維新の会検証スレッド

702。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/20(月) 10:27:06 ID:sHs8pyf6
森友学園の闇 安倍晋三教という邪教蔓延のおぞましさ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/836.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 2 月 18 日 20:00:05

703。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/20(月) 10:27:32 ID:sHs8pyf6
塚本幼稚園の教育講演会に招かれた講師 (アホウヨオールスターズ)
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/45a61a6e848f1ac10997b37eba802e96
2017年02月19日 のんきに介護


T @swingroove さんのツイート。

――塚本幼稚園の教育講演会に招かれた講師

百田尚樹 藤波源信 桜井進 土屋秀宇
曽野綾子 平沼赳夫 青山繁晴 竹田恒泰
渡部昇一 中西輝政 櫻井よしこ 古庄幸一
 藤尾秀昭 村上和雄 松浦光修
田母神俊雄 中山成彬 米長邦雄

アホウヨオールスターズwwwww〔0:07 - 2017年2月17日 〕――

上掲メンバーの講演の題目は、

塚本幼稚園HP、「教育講演会」のページにおいてご覧になれます。

☆ 記事URL:http://www.tukamotoyouchien.ed.jp/lecture/

竹田恒泰氏は、

2回も招かれておられます。

この兄さん、

アホウヨ界ではそれなりにぶいぶい言わしている方なんでしょうね。

704。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/20(月) 10:29:28 ID:sHs8pyf6

ごんた | 2017年2月20日 07:31 | 返信

>財政的基盤を持っていないと運営できない

学校法人は学校を開設する土地は自前で用意しなければなりません。いつ地主が現れて、退去を要求されるかわからないような土地の校舎で授業はやっていられません。

現場を見ていないが、校舎も安普請のようで、10年後には「入学者が少なくなったので閉校します」で、更地にして敷地を売却。維新へのお礼に2,3億、アベとその周辺へ2,3億。自分のポケットに2,3億、というストーリーがそれとなくできていると読んだが。

705。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 21:29:28 ID:hC/O5q0I
国民の財産盗んどいてなにが愛国だ
野次馬 (2017年2月23日 21:22)

http://my.shadowcity.jp/2017/02/post-10674.html#comments

今日の新しいネタとしては、名誉校長の写真と挨拶が安倍晋三小学校のサイトから消えた、というのがあるんだが、その安倍晋三は国会に出てこなかったそうで、部屋で震えているのかうんこちびっているのかw それはそうと、地下9.9メートルの生活ゴミ、という話なんだが、問題の土地は、地下水位が5メートルだそうでw 9.9メートルどころか、5メートル掘ったら水浸しですw

「安倍晋三記念小学校」という名前で寄付集め
「私や妻がですね、この認可あるいはこの国有地払い下げにですね、もちろん事務所を含めて一切関わってはいないことを明確にさせていただきたい。もし関わっていたらそれはもう、私が総理大臣を辞めるということですから、それははっきりと申し上げたい」
2月17日午後の衆院予算委員会。大阪府豊中市で開校予定の私立小学校の建設を巡る「疑惑」について、安倍晋三首相は民進党の福島伸享衆院議員の質問にむきになって反論した。
「安倍首相の反応にはびっくりした。自身の進退をかけてまで言うなんて」―。追及した福島議員も驚くほど頑なに安倍首相が「無関係」と言い張ったこの疑惑とは、いったい何なのか。
瑞穂の國記念小學院とは?


安倍晋三は月曜日には、NHKの籾井の後継者を官邸に呼びつけて何やらゴソゴソとあったらしいw 週刊プレイボーイが頑張っているようだw

 「平成26年12月18日に開かれた大阪府教育委員会の私学審議会で、申請内容に確認すべき点がある」として却下した瑞穂の国記念小学校問題を、なんと1か月後の平成27年1月27日に私学審議会が、臨時に開かれた。そして急きょ「認可適当」となったというのだ。
 この時の政府の文科大臣が、安倍側近の下村博文で、大阪府知事が維新の松井一郎だった、と記事は決めつけている。
 これで事件の全容がくっきりと見えてきた。極右の日本会議幹部による国有地土地払下げ事件と極右の小学校認可事件が同時並行して、そそくさとフルスピードで実現した。

維新が結局、安倍晋三後援会そのものだというのが明確になっただけでも、意味があったねw

706。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 21:29:43 ID:hC/O5q0I
ニュース速報板からです。

-----------------------
あんまり騒ぐと関東で人工地震起こすか原発事故で誤魔化そうとしそうで怖い
-----------------------
つかなんで国会に出て来ないんだよ安倍
自分が犯人です言ってるようなもんだろ
俺はそれで確信したんだが
-----------------------
だんじりファイターの追撃第5弾くる
NHK中継あり

https://twitter.com/jcposaka/status/834712901172748288
日本共産党大阪府委員会 ?@jcposaka
明日24日11時21分?衆院予算委員会で宮本岳志衆院議員が「森友問題」を追及。
NHKで中継されます。ぜひご覧下さい!
-----------------------
↑犬でも国会中継は流さざるをえないわなあw
-----------------------
↑右からも左からも犬呼ばわりされてるNHKかわいそう ><
-----------------------
そろそろ次スレが必要
-----------------------
ネトウヨがうんこお持ち帰りしてるってマジ?
-----------------------
まさにこれを地で行ってるな
安倍とその取り巻きは
辻政信 大日本帝国陸軍参謀
「智者には説き、愚者にはアジれ。大衆を動かすには少々馬鹿げたことも言わねばならない。
識者は腹の中で冷笑しているが、大衆はこれで動く。九割が動き出せば、理智的な残りの一割は嫌でもついてくる。」
-----------------------
どおりでハシゲと松井が頻繁に会食してたわけだ 安倍とwww
-----------------------
夫婦そろって逃亡したんか。
しかもそれを報じたのが海外のメディアってw
-----------------------
稲田は防衛大臣の防衛をする人を探したほうがいい。お前は隙だらけだ。
-----------------------
あと40日程度で学校平常運転できるのかな。もう諦めたほうが良くないか。定員割れてるしなかったことにするならもう
最終期限だと思うけど、日本会議の力で他の私立小学校とか紹介するぐらいはまだ間に合うかもしれないし。
-----------------------
絶対に許さねえ
-----------------------
実質これは戦争だから
-----------------------
担当の役人がゴミを確認して計算したんだろ
その人に問えば材料全部出てきてすぐ終わるのに
麻生にその人呼んでもらえよ
-----------------------
↑ゴミをどう確認したかについては現在調査中(笑)だってさ
-----------------------
行政府の長が行政取り組みにおかしなところがあるのに調査しない
逆に拒絶
安倍は自らクロと吐いたも同然
-----------------------
アキエが友愛されたってホントですか?
-----------------------
ヤフーのリアルタイム検索で「安倍晋三」と検索しても批判しか見ない、異様だ
-----------------------
昭恵は不名誉な疑獄名誉校長として名を残したいのかな?
-----------------------
なんで昭恵さんのすばらしいごあいさつが消されたの?
説明してください。

707。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 21:31:46 ID:hC/O5q0I
でんサポがんばれよ
首都防衛戦やぞ
負けはあり得んからな
-----------------------
昭恵様
森友学園が超ピンチです
是非出てきて下さいませ
-----------------------
↑もう森友学園からは消されて無かったことにされてるよ
こんなんアンコンと議事録削除を平然とやる安倍の関与が余計疑われちゃう
-----------------------
うわあああ
海外で報道されてきたねww
世界的なニュースへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-----------------------
>>1おつです
前スレ消化時間 25分8秒
-----------------------
なんでもいいから書いとけ
祭りに乗り遅れるなwww
-----------------------
アキエさんが黒幕orアキエさんは利用された
どっちや
-----------------------
↑利用されたに決まってるだろw
社長令嬢なのに大学に内部進学できなかったオツムだぞ
わかってやれ
-----------------------
>>1 乙です
ロイター ブチ切れ
世界中に伝えられる醜聞
-----------------------
防衛相が森友学園理事長に感謝状「取り消しも」
稲田防衛大臣は、衆議院予算委員会の分科会で、大阪・豊中市の国有地が、鑑定価格より低く売却された学校法人の理事長に対し、去年10月に、防衛大臣感謝状を贈っていたことを明らかにしたうえで、「一般論としてふさわしくないと判断した場合、取り消すこともありえる」と述べました。
この中で、稲田防衛大臣は、大阪・豊中市の国有地が、鑑定価格より低く売却された学校法人「森友学園」の理事長に対し、去年10月に、防衛大臣感謝状を贈っていたことを明らかにしました。
そのうえで、稲田大臣は「海上幕僚監部の推薦に基づき、長年にわたり、自衛隊の部隊との交流などを通じて、自衛隊員の士気高揚などに貢献されたことに対し、感謝状を贈呈したものだ」と述べました。
また、稲田大臣は「問題が発覚した場合に取り消すことはあるのか」と問われたのに対し、「一般論として、仮に感謝状の贈呈がふさわしくないと判断した場合、感謝状を取り消すこともありえる」と述べました。
-----------------------
俺が知りたいのはなぜ時価10億の土地が
学校経営の見通しの立たないような怪しい学校経営者に
ほぼタダ同然で払い下げられたのかと言う事だ

都合悪くなくて関係ないらwきちんとしらべろやwww
-----------------------
↑そもそもごみも8億使ってすでに運び出したっていってるのに資料すら出せないのもおかしい
-----------------------
このスレたくさんあるけどなに?
邪魔なんだが
-----------------------
↑ででんでんでん
-----------------------
↑でんでん気にならない
-----------------------
文春見たけど籠池の人格破綻者っぷりがサラッと書かれてただけだったが
こいつほんまクズ
道徳教育が必要なのはこいつだわ
-----------------------
小学校HPから安倍昭恵・名誉校長記載消える 森友学園
これまでHPの「ごあいさつ」のページで、昭恵氏を顔写真とともに名誉校長として紹介。写真の下には、この小学校について「日本人としての誇りを持つ、芯の通った子どもを育てます」とする記載があった。
23日午後の時点で削除されていた。削除について、安倍事務所は「特に聞いていない」と回答した。

708。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 21:32:03 ID:hC/O5q0I
どうやって地下9.9メートルに
ゴミをポイ捨てするん?
(´・ω・`)
-----------------------
日に日に盛り上がってまいりました
ネトウヨの歯ぎしりが聞こえるw
-----------------------
不正が得意なところ、世間の評判の悪さ、都合が悪いとメディアへの出演断る、
とらんぷと気が合うのだろうと思う。
-----------------------
予算委員会の質疑見たけど、酷いね
会計予算に売却代金が計上されていないなんて、よっぽど隠したかったんだろう
売却価格も非開示だったし。
全部隠しとして処理するきだったんだ。
-----------------------
速報 安倍学校「猛毒ゴミを一度とったけどまた埋めた」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1487831383/
-----------------------
副園長「整形するのは韓国人。根っ子が腐る」
稲田防衛相「感謝状・・・や、や、やっぱ取り消しますっ」
-----------------------


ニュース速報+板では、既に88スレ目に突入ですw ここまで流れが早いと、さすがのネトサポ部隊も対応しきれていないようで、大勢に見えても、人数に限りがあるからなぁw 祭りになったら対処しきれないw

-----------------------
安部さんの指示で便宜を図ったってことはありえないと思うけど
今回メディアがこんな黒い問題を及び腰だったのと同じ構図で、役人が忖度しまくってこんな無茶な取引になったのか?
でも安部さんも素晴らしい学校、共感する学校とか国会で答弁してたよね。
総理が個人的にそこまで肩入れするなんてそんなにいい学校なの?
安部さんがそこまで絶賛する小学校って他にもあるんだろうか?
-----------------------
怪しいどころ真っ黒

★安倍昭恵様は10年来この籠池を知っている★

・安倍が首相に返り咲いてから、ほどなくこの土地だけ例外的に民間企業から国交省に所有権差し戻しを行われ、国交省によるとそんな例はこの土地だけだという
・この土地の貸付契約は、例外的に情報公開でも資料が黒塗りだらけで何がなんだかわからない状態だった
・安倍昭恵様が2年前から名誉校長に。籠池は安倍首相の携帯の電話番号を知っていると副園長の妻が誇示
・この土地の公共随意契約だけ例外的に契約内容が非公表
・以下2つが矛盾↓
 大阪私学審議会「財務省の『近畿財務局』がこの学校法人の財政をしっかり検討しており、それに基づき認可適当とした」
 財務省近畿財務局「『大阪私学審議会』が財政を検討し、適正に認可適当を出したので土地を売却する運びとなった」

この矛盾の答え↓
・大阪私学審議会議事録「【大阪府の私学課】から『財務局が契約に走る手筈になっている』『国と話が付いている。何かあっても【国が相手だから大丈夫】』とコメント 」

真っ黒

完全に政治案件 
-----------------------
我国の資産と土地を譲り渡す国賊政党に天誅を
-----------------------
ちゃんと真実を話せば、あっという間に済む話

え?
それが出来れば苦労しないって?

709。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 21:37:06 ID:hC/O5q0I
<h4 class="lbdhead">名誉校長 安倍 昭恵 先生<span>安倍 晋三 内閣総理大臣夫人</span></h4>
<p class="img"><img src="http://www.mizuhonokuni.ed.jp/wp-content/themes/mizuh
onokuni/img/under/about/img_about01.jpg" alt="名誉校長 安倍 昭恵 先生" width="213" height="213"></p>
<p>籠池先生の教育に対する熱き想いに感銘を受け、このたび名誉校長に就任させていただきました。<br>
瑞穂の國記念小學院は、優れた道徳教育を基として、日本人としての誇りを持つ、芯の通った子どもを育てます。<br>
そこで備わった「やる気」や「達成感」、「プライド」や「勇気」が、子ども達の未来で大きく花開き、其々が日本のリーダーとして国際社会で活躍してくれることを期待しております。</p>

http://www.mizuhonokuni.ed.jp/about/

もっすごあわてて消したみたいね
-----------------------
もしかして靖国神社参拝を強要したり脅迫したり
誇らしげに嬉しそうに参拝したりする政治家の人たちって
朝鮮カルトだったの?

日本人で遺族で参拝している人だったら
靖国神社参拝云々で強要したり脅迫したりしないし
参拝するにしても悼んで沈痛な面持ちで参拝するよね、
慰霊なんだから。
-----------------------
自民応援ブログやまとめサイトの連中って、あくまでも自民党、安倍信者であって愛国者じゃないんだよね
だからこの問題を徹底的に無視するか、論点をずらして大した問題じゃないと嘯いてる
支持者の不正を見て見ぬ振りするのが愛国者ですか
-----------------------
大阪は何年か前も、公共事業で人が死んでたな
羽曳野だっけ?
自民だろうが維新だろうが、しょせん関西人
やる事は一緒よ
-----------------------
私は名誉校長辞めましたから、これでもうオシマイにしてください
byアキエ
みたいな感じ?www

相変わらずこすっからいのう、非日本人一族は
つうか、アヘちょんも議員を辞めてください
-----------------------
財務局の説明は、

つまり杭は9.9メートル掘るだろう、
60%は3.8メートル掘り返してゴミ撤去だろう、
で1億3100万円補償プラス8億1900万円の値引き、不動産鑑定価格と概ねトントンでしたが偶然です、と
その後、森友学園はロクにゴミ撤去しなくとも学校を建てられましたがそれは買い主の自由です、と
でもってその土地は偶然に、間違えて関西エアポートに所有権移転しちゃってたので錯誤で戻して森友学園に売りました、と

不自然もいいとこだな。交渉の経緯を明らかにしなきゃ話にならんわ
-----------------------
国民の財産盗んどいてなにが愛国だよw
-----------------------
公務員の仕事なんだからすべてきっちり書面で残ってる
さっさと担当の役人読んで書面提出させりゃいい
ノロノロしてたら学校4月から始まるのに間に合わないじゃん
-----------------------
アキエがブラックカルト校の名誉校長で
校長が日本会議
安倍も日本会議顧問
もうおなかいっぱいですわ
-----------------------
海外メディア報道増えてきてるよ
ロイター記事は昭恵とヘイト学校の関係も問題視
-----------------------
大山鳴動しネズミ・・・ネズミ、ネズミ・・・一匹もいねぇな。ハムスターでも良い?
-----------------------
↑ロッキード事件発覚後角栄逮捕&有罪確定まで何年かかったと思ってるw
-----------------------
おーい。佐川理財局長。
頑張ってる〜。

豊中市の地下水位は、マイナス5メートル。
pdf
pdf
井戸台帳も見ろよ。
http://tochi.mlit.go.jp/?post_type=generalpage&amp;p=5921
掘ったら井戸になるよ。
広範囲を9メートルも掘ったら博多駅前大陥没みたいに巨大な池になるぜ。

710。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 21:37:56 ID:hC/O5q0I
維新は自分らに延焼しそうだから必死なんだろ
-----------------------
↑いかにして安倍に責任をなすりつけるか考えている
-----------------------
ウラが取れればどんどん大きなニュースなっていくぞ
ゴミを撤去した業者はなんて会社で、どこに持っていったのか追求しろ!
-----------------------
↑民進が調査済み
-----------------------
名誉校長が避難したってことは
船沈むんじゃね?
-----------------------
見積もり担当者 いつ帰ってくるの?
-----------------------
↑来世かな...
-----------------------
↑お盆には帰ってくるのか・・・
-----------------------
10メートルがどれだけ深いかわかってないバカどもおるの?
生活ゴミww
-----------------------
↑杭はドリルであけて同時にセメントミルクを流す工法なので、土があふれてくることはあるがどこの深さのゴミがでてきたかわからない
(↑ていうか撤去の費用なんかいらない)
深部何メートルから出てきたゴミか確認してない
もし上層部3mなら、最初に渡した1億3000万で改良されてないといけない
9メートル杭をうったなら、硬い地盤につきささないといけないけど、硬い地盤にはゴミはないはず
9メートル×広さで積算してるなら過剰
国交相に表層の3mを引いた分の6mの土砂で積算出させたら6億だった

逢坂は、契約書に瑕疵担保責任について明記されてない
8億払う義務はなかったというので佐川をおいつめていた
-----------------------
昭恵が消えて稲田の感謝状も消えたら、この学校の売りが無くなっちまう。
全国に11人しかいない優秀教員のうち3名在籍も取り消しか?
-----------------------
平沼赳夫(代理)名誉校長が

-----------------------
維新が必死になってるなw

松井は関係ないとか言っているけど、権限委譲しようが大阪府の仕事には変わりない
そもそも、安倍晋三記念小学校の申請時は松井が認可の権限持っていたわ
何で急に規則を変えたのか、そこも含めて徹底検証が必要

この事件では安倍晋三よりも維新の方が怪しい
-----------------------


ゴミは、一回掘り出した分もあるそうだが、それはまた埋め戻したらしいねw 結局、産廃として処理なんかしてない、という事だ。一文無しが学校作ったんだから、当然、そうなる。さて、校舎を建てる20億はどこから持って来たのか? 銀行から借りたにしても、担保は? タダで貰った土地が20億円分の担保になるのか?

711。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 21:38:20 ID:hC/O5q0I
あきえさまああああああ
http://i.imgur.com/YoLqyTE.jpg

怒涛の魚拓   
http://imgur.com/6tM2sTT.jpg

712。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/24(金) 22:22:33 ID:sR6AB/xY
本当に逃げた安倍昭恵と逆切れ晋三のポチと化した維新!
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12250917661.html
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7399205485.jpg

国有地売却問題 安倍首相夫人が名誉校長辞任へ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170224/k10010888481000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

久々に国会に出てきた安倍晋三は、昨日まで名誉校長だった
昭恵が、突然学園のホームページから削除された件を民進の
追隠したのかと思ったと言う言葉に噛み付いたのです。

しかし隠蔽したという証拠もないなら、隠蔽してないと言う
証拠も無いわけで、これに逆切れするというのは相当慌てて
いた証拠でしょうね。

まるで母親の悪口を言われた子どものような怒り方です。

この短気な怒り方はオウムの麻原に非常に似ています。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1271231927/136
http://www.youtube.com/watch?v=JjFEQI8xfhM

早口で捲くし立てながら「関係ない」と言ってますが、昭恵
が、「学園の教育方針は主人も素晴らしいと言ってます」
と言ってるってことは知ってたと言うことじゃないですか。

713。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/24(金) 22:25:19 ID:sR6AB/xY
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5555030806.jpg

関係なく勝手に名前を使われたと言うなら辞任する必要も
ないわけですよね。
このあたり金子勝や室井佑月がラジオ番組で詳しく語って
います。
https://www.youtube.com/watch?v=6P5eXylF2Kc
民間の私学に、緑化事業や校舎の木質化で1億円以上補助金、
それも認可されるかどうかわからない段階で私学に国の補助
金が出ている摩訶不思議なシステム。

「内閣総理大臣夫人」の肩書きが使われて、その疑惑を指摘
すると、使った側には何も言わず、指摘した側に逆切れする
とは言語道断ですね。

また今日の衆院予算委員会での維新の政権に擦り寄る姿勢が
非常に気持ち悪かったですね。

それもそのはずで維新は松井知事以下、末端議員まで森友と
ズブズブの関係ですからね。

維新の足立康史議員の私設秘書が、森友学園理事長の籠池の
息子、籠池照明だと言う話があります。

国会議員秘書に内定を
http://megalodon.jp/2017-0218-0408-47/blog.goo.ne.jp/kagoike/e/a3f6de517cf5b43dfe83fb5378ee57b8/?st=1
はじめ足立康史議員は知らないと言ってました。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=2820750536.jpg

それを元維新の上西小百合が、おかしいと指摘。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=9002023913.jpg

すると足立は口汚く怒り始めて柄の悪さを隠そうともしません。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7890472825.jpg
はじめは誰ですか?と惚けていたのが、知ってたけど断った
との矛盾を上西が更に指摘。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7332494959.jpg

この維新足立の逃げ方は、まるで安倍とそっくりです。
しかし維新の森友学園との繋がりはもっと古いのです。
2012年当時から、塚本幼稚園のために維新の議員が役所に
怒鳴り込みに行ってることも、維新議員のブログから判明して
います。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=8026844075.jpg

ブログ魚拓
http://megalodon.jp/2012-0224-2330-08/ameblo.jp/murakamiblog/page-11.html
結局、前から言ってるように安倍と維新は繋がってつるんで
悪事を働いていることが証明されたのです。
つっこまれると逆切れして逃げるクズ集団には類は友を呼ぶ
で悪質なクズばかり集まるんですね。
しかしそんなクズ連中が権力を持ち、国民の財産を掠め取って
いるのです。

714。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/24(金) 23:56:56 ID:sR6AB/xY
橋下前市長がついに「安倍晋三記念小学校」問題について言及。
マスコミへの恫喝を示唆。
「大手新聞社への国有地の払い下げについても調査したら?」

2017年02月24日 | 安倍自民党の危険性
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/8cabc7ef78295752389d32fe14e940bb

学校法人森友学園が当初安倍晋三記念小学校と名付けようとしていた安倍昭恵首相夫人が名誉校長の小学校建設予定地について、格安で国有地の払い下げを受けていた問題。

 この学校は豊中に建設予定で、つまり大阪の問題なのに、なんにでも顔を突っ込むおおさか維新の会の創設者である橋下氏が一向にコメントしないため、よほど維新が深く関与しているのだろうと思われたわけですが、ついに橋下氏がコメントしました。
豊洲市場移転問題にはあれこれ言うのに、大阪の「安倍晋三記念小学校」問題については黙りこくる橋下・松井・維新の会。

715。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/24(金) 23:59:13 ID:sR6AB/xY
 しかし、その内容は酷いものです。

(国会)森友学園への国有地払い下げについて政府答弁、
特に麻生財務大臣の答弁が粗過ぎる。
きちんと確認・調査しないと政権が危なくなる。
安倍政権一強の慢心か。価格の決め方が杜撰であることは間違いない。
今時こんなやり方やるかな。同時に大手新聞社への
国有地払い下げについても調査をしたら?

― 橋下徹 (@t_ishin) 2017年2月23日

 まず前半については、

「きちんと確認・調査しないと政権が危なくなる」

といって、国民の血税より安倍政権の存立の心配。

 そして、後半は極め付けで、

「同時に大手新聞社への国有地払い下げについても調査をしたら?」

とマスコミへの恫喝を安倍政権にそそのかしています。

もちろん、マスコミの本社敷地の取得に問題があればそれは
追及すべきですが、それはもう半世紀も前のことで、
今のマスコミ各社にとっては痛い話でも、
現在の安倍政権にとっては痛くもかゆくもないということを
見越しているわけです。

そして、国有地の払い下げの問題なら、
大手新聞社にも探られたくない腹があるはずだから、
そこを突いて黙らせろと言っているわけですから、
今回の問題とは全く関係なく、まさに大手新聞社の口を封じるように
安倍政権に指南する内容です。

このあと、橋下氏は2つツイートしていますが、
その内容は国有地の払い下げの方式の問題。そして最後にまた

「大手新聞社本社用地のための
国有地払い下げもきっちりと検証すべき。 」

と恫喝にダメを押しています。
決して安倍政権の血税無駄遣いを追及することはなく、
安倍首相の親衛隊の面目躍如。

こんな人たちのやることのどこが身を切る改革か。
(国会)森友学園への国有地払い下げ。これは政府の手続きミス。
随意契約にするにしても参加意思確認型にすべきだった。
他に購入希望者がある場合には入札に切り替える手続き。
そうすれば当初購入を断られた大阪音楽大学が再挑戦し
森友と競ったはずだ。政府はミスを認めるべき。

橋下徹 (@t_ishin) 2017年2月23日

そもそも随意契約がおかしい。
大阪では随意契約を原則禁止した。随意契約をするにしても
特段の理由がある場合のみで理由は開示。
そしてできる限り参加意思確認型。安倍首相は随意契約原則禁止の
大号令をかけるべき。大手新聞社本社用地のための
国有地払い下げもきっちりと検証すべき。

― 橋下徹 (@t_ishin) 2017年2月23日

716。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/25(土) 00:01:54 ID:SrncfvV2
ホラッチョ安倍総理「何回も断っているにもかかわらず、
寄付金集めに名前を使われたことは本当に遺憾だ」←大嘘

2017年02月24日 | 安倍自民党の危険性
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/4d2537ae47925231e6fdf7da92e8870a

とうとう、たまらず、安倍首相がこの小学校をトカゲの
しっぽ切りにしようとしています。
本日、2017年2月24日の衆院予算委員会で、安倍首相は、
学校法人側から小学校名にみずからの氏名を使用したいと
申し出があったが、繰り返し断っていたと説明したうえで、
「寄付を募る紙に『安倍晋三小学校』とあったのを見て驚がくした。
寄付金集めに名前が使われたことは本当に遺憾で抗議し、
先方から謝罪があった」

と述べました。
 
これは、17日の予算委員会での質疑とは全く矛盾しています。
何しろその際には首相名での寄付金集めについては、
野党の質問を受けて

「いま話をうかがって初めて知った」

と答弁していたのですから。

全く矛盾していますから、どちらかが嘘なのですがどっちが
嘘なのでしょうか。たぶん、どちらも嘘なんでしょう。
だって学校側は、自民党が野党時代には安倍衆議院議員から
名前を使うことの了承を受けていたと述べています。
それが、総理になったら都合が悪いということで断られたと。
この点に関しては学校側の説明は非常に自然です。
安倍首相に断られたのになおも安倍晋三記念小学校の名前で
寄付金を集めていたというのは、
この学校が安倍首相を信奉しているだけに信じられません。
さらに、安倍首相夫人が名誉校長になっていたことについても、
名誉校長を辞任したと言い出し、名誉校長に就任した経緯についても、
「妻が学校法人で講演する際、待合室で『名誉校長になってください』
と頼まれて断ったが、その後、突然、籠池理事長から
講演の場で紹介されて拍手され、『引き受けてもらわないと困ります』
と言われて、最終的には受けることになった。
昭恵夫人が講演した様子を映した動画まで
テレビ東京などに放映されてしまったので、
苦肉の策のわけのわからない言い訳ですが(笑)、
これも17日の予算委員会では
「妻から森友学園の先生の教育に対する熱意は素晴らしいと聞いている」
と説明していたのですから、1週間で追い込まれて
上のような言い訳の数々を言い出したのがわかります。
全く一国の宰相が嘘ばかりついている、そんなこの国は本当に不幸です。

717。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/25(土) 00:02:25 ID:SrncfvV2
安倍昭恵首相夫人が名誉校長を辞めただとか、
安倍総理が自分の名前を使うのを断っていたと言い出したとか、
そういうことは国有地払い下げ問題の本質とは全く関係ありません。

これでうやむやに火消しが行なわれることのないように、
国民監視が必要です。

718。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/25(土) 02:11:43 ID:SrncfvV2
古賀茂明@フォーラム4認証済みアカウント‏@kogashigeaki 3時間3時間前

【維新の責務】
維新は、大阪府による森友学園の小学校設置認可の疑惑を追及すべき
この筋悪案件を認可ありきで進めたのは非常に不自然だ
役人が自発的にやるとは思えない
2014年12月か15年1月には松井知事に相談するタイミングだった
財務省批判ばかりしてると疑惑をもたれるだろう

719。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/26(日) 00:07:37 ID:Pb/bBgXg
安倍晋三小学校不正事件で維新が必死の自民党擁護!
朝日と読売と朝鮮学校が悪いニダ

2017年02月25日 21時05分32秒 | 極右閣下の独り言

http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/ac6e672053360ecf4eedeb94fbab0d93

維新 「格安取得批判の朝日新聞は坪200万円の国有地を56万で購入 朝鮮学校は地価10分の1で公有地取得」 国会追及
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488020143/

≪安倍総理大臣は衆議院財務金融委員会で、大阪・豊中市の国有地が学校法人に鑑定価格より低く売却されたことをめぐり、与党の国会議員などからの不当な働きかけは一切なかったという認識を示しました。
この中で、日本維新の会の丸山穂高衆議院議員は、大阪・豊中市の国有地が学校法人に鑑定価格より低く売却されたことについて、「土地の売買をめぐり、与党の国会議員のほか、日本維新の会の関係者も含めて不当な圧力などはなかったか」とただしました。

また丸山議員は、国有地や公有地など国民の財産を1円でも無駄にするなと野党側が批判していることについて「他の国有地の売却案件も問題にするのが筋ではないか。
例えば朝日新聞は過去に築地の一等地で当時1坪200万円の国有地を56万円の安さで購入しています。
他に読売新聞へは、1坪当たり600万円だった国有地が83万円で売却されている。」「そして朝鮮学校については大阪の朝鮮学園に対して半世紀以上も格安で貸与したのちに売却している。
また兵庫の朝鮮学校でも同様に、年間相場2600万円の土地を年間26万円で貸していた。
更に東京朝鮮学園では、ゴミ処分地だった公有地を地価10分の1の値段(1億7000万円)で売却している。」と指摘し、他にも似たような案件がたくさんあるのではと質問しました。≫

\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
維新はなんで森友学園の援護射撃みたいなことばかり言ってるの???

小学校の認可めぐってやましいことでもあるのかな。
安倍さんも「小学校認可の問題は大阪府の問題」と維新の責任をほのめかしてるし。
………………………………

(´・Д・`) 大阪府知事が関与確定。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
【動画】森友の園児、選手宣誓で「安保法案国会通過! 安倍総理ガンバレ!」 と力強く

https://twitter.com/i/videos/tweet/835411734043058176

720。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/26(日) 00:07:58 ID:Pb/bBgXg
宣誓

あついあつい夏がすぎて、ぼくたちわたしたちの待ちに待った、平成27年度 秋の大運動会がきました。
先生と、お友達と、一緒になって、おけいこをした、おゆうぎ、音楽、体育、かけっこなど、今日一日、頑張ります。
おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさんの前で、褒めていただけるよう、全力をつくします

大人の人たちは、日本が他の国に負けぬよう、尖閣列島・竹島・北方領土を守り、日本を悪者として扱っている、
中国、韓国が、心改め、歴史で嘘を教えないよう、お願い致します。

安倍首相、ガンバレ! 安倍首相、ガンバレ!

安保法制国会通過よかったです!
僕たち、私たちも、今日一日、パワーを全開します

日本ガンバレ!えいえいおー!

ひでえ
………………………………

(´・Д・`) ひどいですね。

(`∀´) 自民党工作員の書き込み>>
………………………………
大阪GDP 維新府政で6年連続のプラス成長
東京GDP 3年連続のマイナス成長

東京都は21日発表した都民経済計算で、
2016年度の都内の実質経済成長率が
マイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、
マイナス成長は3年連続となる。

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/

大阪府GDP(名目)の全国シェアの推移

昭和45年 10.2%
昭和50年 *9.0%(共産府政1期)
昭和55年 *8.7%(共産府政2期)
昭和60年 *8.0%(自公府政)
平成17年 *7.5%(自公民共府政)
平成24年 *7.8%(橋下維新府政)
平成27年 *8.0%(松井維新府政)

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/15149/00000000/02gdp.ppt
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
………………………………

(´・Д・`) 共産党府政の時が一番大阪は元気だったんだな。

v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
じゃあ朝日新聞の土地と読売新聞の土地と朝鮮学校の土地も追求しよう!
あ、どれも自民党かw
………………………………

(´・Д・`) 要するに同じ穴の狢と言うことです。

721。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/26(日) 02:04:01 ID:Pb/bBgXg
怪しい事実が出るわ出るわの“安倍晋三小学校”国有地払い下げ問題。森友学園が建設中の「瑞穂の國記念小學院」へのスピード認可に疑いの目が注がれているが、実はそもそもの申請をめぐっても新たな疑惑が浮上した。大阪府が2012年に「私立小学校の設置基準」を緩和しているのだが、どうにも不自然な改正で、森友学園のためだったのではないかという疑いがあるのだ。

 大阪府では12年以前は、借り入れのある幼稚園法人の小学校設置は一切認められていなかった。幼稚園を借金経営しているような法人には、より規模の大きい小学校は任せられないという趣旨だ。しかし、12年4月、松井一郎知事の下、突然、「借り入れありの幼稚園」にも小学校参入の門戸を開く。基準の改正は議会の可決も不要。1カ月間のパブリックコメントも「意見なし」で、公開からわずか2カ月であっさり改正が施行されている。


■改正以降の5年間で申請をしたのは森友学園だけ

 大阪府は「幼稚園法人等であることをもって認めないということは合理的な理由がない」(教育庁私学課)と改正理由を説明するが、大阪産業大客員教授の八幡義雄氏(教育学)は首をかしげる。

「社会的なニーズに逆行する改正です。最近は、子どもが少ないので、小学校の統廃合が課題になっている状況。新規で小学校を立ち上げるには、よほど健全な財務状況の法人でないと手が出せません。小学校の経営破綻を避けるために、入り口で財務審査を厳しくするならわかりますが、大阪府の基準緩和は理解に苦しみます」

 実際、森友学園は改正の翌13年、問題の国有地取得要望を表明。14年10月に大阪府に「学校認可申請書」を提出し、15年1月に「認可適当」の答申を勝ち取っている。
大阪府によると、12年の改正以降の約5年間で、小学校の設置申請をしたのは森友学園ただ1校。これでは、森友学園のために基準を緩和したようにも見える。「森友学園の借り入れの有無はお答えできない」(教育庁私学課)というが、大阪府私立学校審議会の議事録(14年12月18日)には〈借入がね、今持っているもの(預貯金等)よりもオーバーしているわけですね〉という記述がある。申請時に借り入れがあったことは想像に難くない。現在も定員の大幅割れや財務状況が不安視され、4月開設にGOサインが出ていないほどだ。

 森友学園の籠池泰典理事長は、幼稚園の保護者に配布した資料で、「維新の会」の橋下徹前大阪市長や松井知事との近しさを表すとともに絶賛している。松井知事は何のための基準緩和だったのか説明する必要がある。

http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/archive/2017/02/25

722。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/26(日) 02:04:35 ID:Pb/bBgXg

森友学園の小学校用地として売却された大阪府豊中市の国有地を巡る問題で、地下のごみ処理に関わったという関西地方の土木業の男性が24日、毎日新聞の取材に応じた。建設用地には生活ごみなどが混じった土が山積みになっていたといい、男性は「敷地内に穴を掘り、その土を埋めた」と証言した。

 この証言は国会審議で取り上げられ、国側は産業廃棄物として撤去費を見積もったと明らかにした。

 男性は昨年11月、知り合いの業者に紹介され、建設現場に出入りするようになった。校舎は既に建ちつつあり、敷地南側に約2000立方メートルの土が山積みで、空になったしょうゆやマヨネーズの容器、靴、衣類などが混じっていた。発注元の業者からの指示で、周囲の地面を2〜3メートル掘っては土を埋める作業を繰り返したという。

 ごみが混じった土はアンモニアのような強い異臭を放ち、昼食などはのどを通らなかったという。男性は「子供が遊ぶ場所で問題だと思った」と語った。

 大阪府の松井一郎知事は24日、調査権限のある豊中市に事実確認を求める考えを示した。府は学園に確認したが「工事で出たごみを埋め戻すなんてあり得ない」と否定したという。豊中市は「掘り起こして調査する予定はないが、速やかに業者に処理状況を確認したい」としている。

 府私学課は「今の状況で問題ないと言い切るのは難しい」としており、松井氏は「認可権限は教育長にある」とした上で「入学希望者が別の学校に行く手続きができる時期に、答えを出すことになるだろう」と話し、開校認可の先送りや不認可の可能性に言及した。

 また、安倍晋三首相が24日の予算委で、学園が寄付金を集める際に「安倍晋三記念小学校」の名称を使用していたことに不快感を示したが、松井氏は「首相の発言が認可に直結することはない。ごみ処理が適切か、学校運営の財務状況はどうなのかを冷静に判断すべきだ」と強調した。

【藤顕一郎、津久井達、青木純】
http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/archive/2017/02/25

723。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/26(日) 15:47:21 ID:Pb/bBgXg
森友学園の疑惑に大阪地検特捜部はなぜ動かない。

(日々雑感) 2017/02/23
 
国会審議で民進党議員の「森友学園への国有地払い下げの値引き8億円の妥当性に関して再調査をすべき」との質問に答えて、口の曲がった麻生財務相は「適正の行われたとの報告だから調査する必要はない」と答弁し、「ゴミを処理したのか否かの調査もしないのか」との重ねての質問に、麻生財務相は「ゴミを処理したかどうかは値引きと関係ない」と突っぱねた。
 
これほど傲岸不遜な男を私は知らない。卑しくも国民から負託を受けた国会議員なら、なぜ少しでも疑義のある「国有財産処分」に関して調査をして黒白を明確にすべきだ。官僚から「問題ない」との報告を受けたから「問題ない」との答弁を繰り返すのなら、口の曲がった財務相は必要ない。官僚を答弁席に置いておけば良いだけだ。
 
森友学園に売却した国有地の価格は余りに不当に低すぎだ、というのは常識を持つ国民ならだれでもそう思う。ゴミ処理に8億円もかかるゴミとは一体いかなるゴミなのだろうか。その積算根拠を明確に国民に説明する義務を財務相は負っている。
 
そこに安倍氏が関与しているとかしていないとかは関係ない。8億円もの値引きがいかなる常識に照らしても「不当」だと思わざるを得ないからだ。現に地下9mにゴミが埋設している、と判明していた時点でのゴミ処理費は1億3千万円ほどだった。それが9.5mに埋まっていると判明したとされるや、処理費が8億円に跳ね上がった。仰天動地の話で、しっかりとした説明を聞かない限り理解できない。
 
しかし麻生財務相は「調査する必要はない」と突っ撥ねて「ばっかじゃないの」とでも言わんばかりの態度だ。何という傲岸不遜な男だろうか。彼は誰に向かって政治をしているのだろうか。
 
政治家の常識は国民の非常識だ。ゴミの体積(8870㎡×9.5m=84,265㎥)から判断すると4,000台のダンプが必要とされたようだが、そうすると8億円÷4,000台から、一台当たり20万円を支払う計算になる。だとすれば埋まっているゴミは放射性廃棄物のような面倒なゴミかというと、そうではないようだ。いわゆる生活ゴミだそうで、その処理費にダンプ一台当たり20万円を支払うとはあり得ない話だ。
 
それでも、口の曲がった財務相は調査の必要がないというのなら、麻生氏も官僚と一緒になって国民を誤魔化している共同正犯だ。大阪地検はこれでもまだ動かないのか。

724。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/27(月) 00:37:00 ID:ZoO.aBGs
リテラ > スキャンダル > 不祥事・トラブル > 森友学園と「維新」の癒着の証拠が!

国有地激安取得・森友学園と「維新」の癒着の証拠が次々と!
松井知事は開き直り、橋下は話のスリカエ
http://lite-ra.com/2017/02/post-2948.html
疑惑のデパートと化している学校法人森友学園だが、疑惑の追及と同時に、極右政治家たちとの接点もあきらかになっている。「安倍晋三記念小学校」なる自身の名を冠した校名が予定されていた安倍首相はもちろん、23日には稲田朋美防衛相が同学園の籠池泰典理事長に対して昨年10月に感謝状を贈っていた件が国会で取り沙汰された。

 本サイトでは昨年12月の記事でこの稲田防衛相の感謝状問題を取り上げていたが、野党の追及に稲田防衛相は事実を認め、感謝状の撤回を示唆。だが、教育勅語を暗唱させる同学園が運営する塚本幼稚園の教育については「教育勅語の中の親孝行とかは良い面だ」などと擁護してみせた。国有地の激安売却だけではなく、同園には差別文書の配布や園児への虐待ともいえる対応にも批判が集まっているが、稲田防衛相はそうした教育実態には問題を感じないらしい。

 そして、それはこの男も同じだ。日本維新の会代表であり大阪府知事の松井一郎である。

 大阪府は昨年4月より私立学校の設置認可などの業務は知事から教育長に委任されているが、現在の向井正博教育長を抜擢したのは松井府知事であり、「教育改革」を打ち出す松井府知事の影響力は強い。しかも、松井府知事は2014年に私立小中学校の設置基準を緩和、これによって森友学園は小学校の認可申請をおこなうことができた。また、大阪府私立学校審議会において同学園の財務状況や偏った教育方針に対して委員から異論があがっていたにもかかわらず、約1カ月後に臨時の審議会を開いて「認可適当」とするなど、認可までの不自然さが指摘されている。

 当然、こうした問題について説明する責任が松井府知事にはあるが、しかし、22日におこなわれた定例記者会見での態度は信じがたいものだった。

725。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/27(月) 00:37:18 ID:ZoO.aBGs
 記者から同園の虐待の実態について問われた松井府知事は、「いま大阪府に届いている虐待通報のなかで、この学校で虐待があったという通報はありません」と断言。この虐待疑惑を国会で同日に質問した民進党の玉木雄一郎議員について「昨日、大阪府庁まで来て何も言わなかった。これが僕、いちばんおかしいと思いますね」と批判し、「玉木という国会議員に連絡とってよ。国会におるんちゃうん」と事務方に指示。記者たちに「国会記者クラブがあるし、君らも聞いてきてよ」と言い、虐待を受けたという個人を特定すると話した。

 だが、これはとんだ嘘で、虐待を受けた園児の保護者はすでに大阪府へ通告しており、松井府知事はそれを把握もせずに「通報はありません」と言っていたのだ。

 しかも、差別や虐待を訴える声があがり、さらには小学校建設地のゴミ処理状況などにも疑問の目が向けられているにもかかわらず、松井府知事は「(認可条件を)クリアする方向でまとまってきた」などと言い、現状の疑惑を問題視しない姿勢を見せたのである。25日になってようやく「不認可」の可能性にはじめて言及したものの、経営状況にしか触れず、差別や虐待、ゴミの埋め戻しなど数々の疑惑はスルー。いまだ問題を矮小化したままだ。

 さすがは「土人」発言を肯定した御仁なだけあり、同学園の差別的な教育方針に共鳴しているのだろうか。いや、それは維新全体で共鳴している、と言うべきかもしれない。

 実際、塚本幼稚園をめぐっては、維新から除名処分を受けた上西小百合議員がこんなツイートをおこなっている。

〈私が国会議員になった4年前、維新から「塚本幼稚園」を視察してその素晴らしさを広めろと命じられました。行ったら異様だったので“卑怯”な私はブログにアップするのをやめました。森友学園問題は松井一郎大阪府知事が認可した責任を取って終わるでしょうね。維新はいつもそんなもの。さすが自民党。〉

 教育勅語を暗唱し、差別文書を配布する幼稚園の素晴らしさを広めろ──。同園と維新の関係の深さを感じさせる告発だが、話はこれだけではない。維新所属で大阪市議だった村上栄二氏は、2012年に自身のブログで、塚本幼稚園が使用していた公園の緑化計画を知り、〈保守が強く、地域の町会長と何度も揉めている〉塚本幼稚園のために市役所へ抗議したことを報告。〈完全に嫌がらせに加担してるやんけ〉〈強行したら絶対にお前ら潰すからな〉と恫喝めいた文章を綴っている。

726。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/27(月) 00:37:36 ID:ZoO.aBGs
 さらに、籠池理事長の子息が、自身のブログのプロフィール欄の「職歴」に、維新の暴言王として知られる足立康史議員の「私設秘書」と明記していることが発覚。足立議員はTwitterで〈誰ですか、その人?私の元秘書に、そのような方はいませんので、念のため〉などと否定したが、上西議員は〈私が塚本幼稚園に視察に行った時、党から言われたので行って下さいと籠池氏と全ての段取りをしたのは、当時の私の政策秘書、つまり貴方の現政策秘書ですよ〉と噛みつくと、足立議員は〈一昨年の住民投票の際にオレンジのTシャツ着て維新陣営に出入りしていたのは承知〉〈都構想の住民投票が終わると間も無く足立事務所に入りたいとアプローチがあったが、即時にお断りした次第。一切の雇用関係なし〉と説明した。「誰ですか、その人?」などと述べていたのに、ツッコまれると関係があったことを認めたのである。

 地域の一幼稚園に維新がこのようにコミットしてきた事実を踏まえると、小学校設置に対して委員からあがっていた疑問がまともに審議されないまま“スピード認可”された事実や、この期に及んで問題を取り合わない松井府知事の姿勢には何か関係があるのではないか。そう思わざるを得ないだろう。

 そして、このような疑惑の目が維新に向けられるなか、ダンマリを決め込んでいたのが橋下徹・前大阪市長だが、ようやくTwitterで森友学園への国有地払い下げに言及。だが、それは〈政府の手続きミス〉〈そもそも随意契約がおかしい。大阪では随意契約を原則禁止した〉などというもの。大阪市長時代の2012年に橋下が抜擢した藤本昌信大阪市交通局長をめぐって不透明な随意契約にかんする問題が次々に発覚したことは、もうすっかりお忘れらしい。

 挙げ句、橋下は〈大手新聞社本社用地のための国有地払い下げもきっちりと検証すべき〉とし、お決まりのマスコミ批判を展開して疑惑の矛先をずらして見せたのだ。

 だが、橋下の必死さは何かの裏返しだ。一体、何を焦って何を隠そうとしているのか。「しがらみのない立場から既得権益を打破」などと言いながら、維新がこの問題にどう関与していたのか。今後、“二枚舌政党”の正体が明らかになるかもしれない。
(編集部)

727。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/27(月) 01:37:18 ID:ZoO.aBGs
そこのけそこのけ右翼が通る
野次馬 (2017年2月27日 00:55)

http://my.shadowcity.jp/2017/02/post-10691.html#comments
地面師なんだが、こないだあった新橋4丁目失踪事件不動産虚偽登記事件、これで塩田賢治司法書士というのが登場するんだが、この人物が、なんと、インチキ幼稚園の理事長と「関西大学の同級生」という話が出て来たんだが、それがどういう意味なのかは判らない。まぁ、地面師の友だちは地面師か?

>籠池さんは清掃業者に
>「ウチの仕事はただでやってくれ、それが陛下への敬いだ」
>とタダ働きさせようとしたり...

戦前のウヨクもこんな感じやったんやろうなぁ...
https://pbs.twimg.com/media/C5WAETgUYAAGHk9.jpg
一文無しの山師が、愛国者で御座いと看板掲げて、
そこのけそこのけ愛国者が通るで、土地をせしめようとした。
土地だけじゃない、教育制度を強引に変えさせ、
自分の金儲けのために首相まで道具として使う。
日本会議の正体なんざ、こんなもんだw つうか、
愛国者の正体というのは、こんなものw 小学校教育というのは、
公教育の基本なんだが、それを「民営化」大好き維新が、
山師に売り渡そうと画策した。

728。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/27(月) 01:38:00 ID:ZoO.aBGs
ニュース速報板からです。

-----------------------
いやこれホンマやったら、パヨクから送り込まれたトロイの木馬やろこいつ
余りにもスキャンダルが見つからない安倍ちゃんに
SWAPを早く結ばないといけない下朝鮮側が焦ってスキャンダル作って安倍ちゃん引き込んだんやろう。
-----------------------
↑生長の家に入ってたのもパヨクの仕業ってか
-----------------------
そら「校庭に埋めた」って業者がテレビでペラペラペラペラペラペラ歌うわな

死ねよカネの亡者の餓鬼が
日本国だの日本人だの神道だの口に出すな死ね
穢れる
-----------------------
【動画】森友の園児、選手宣誓で「安保法案国会通過! 安倍総理ガンバレ!」 と力強く

宣誓

あついあつい夏がすぎて、ぼくたちわたしたちの待ちに待った、平成27年度 秋の大運動会がきました。
先生と、お友達と、一緒になって、おけいこをした、おゆうぎ、音楽、体育、かけっこなど、今日一日、頑張ります。
おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさんの前で、褒めていただけるよう、全力をつくします

大人の人たちは、日本が他の国に負けぬよう、尖閣列島・竹島・北方領土を守り、日本を悪者として扱っている、中国、韓国が、心改め、歴史で嘘を教えないよう、お願い致します。

安倍首相、ガンバレ! 安倍首相、ガンバレ!

安保法制国会通過よかったです!
僕たち、私たちも、今日一日、パワーを全開します

日本ガンバレ!えいえいおー!
-----------------------
↑安倍に見捨てられてるよ、
-----------------------
尾崎秀実と同類だろこの理事長
アカの仕込みだと思う
御為ごかしに天皇陛下や自民党総裁の名を利用するとか典型的な共産主義者じゃねーかよ
-----------------------
647 名無しさん@1周年 New! 2017/02/26(日) 04:56:08.33 ID:menOxp230
2月26日付しんぶん赤旗がスクープ飛ばしてる

2015年2月の国有財産近畿地方審議会よりも前に貸し付けの内諾があったと森友学園・大阪府がそれぞれ証言したと
-----------------------
まぁたパヨクの捏造か
-----------------------
こういうのが海外で日本の普通の幼稚園って紹介されるんだぜ
-----------------------
そもそも他国への恨みを教育に持ち込むとか朝鮮臭い
恨みの文化やん
コイツは日本人じゃない
-----------------------
芹沢鴨や新見錦が攘夷に協力しろと商人に押し借りしたのを思い出した
-----------------------
もう思想は方便と言う感じやね
金儲けの道具にしてるわ
-----------------------
こうやって国の財産がいいように処分されて裏金は悪人と政治家と役人で儲けは山分け
借金だけが国民に残される、か
-----------------------
キチ園児「安倍さんガンバレ〜!」
安倍ちゃん「うっわ おめぇらきんもー☆」

ひどい話なんだよなぁ...
-----------------------
早くネトウヨは
業者の代わりにただで仕事を請け負ってやれよ。
国にご奉仕することの大切さを園児にその身をもって教えてやれよ。
-----------------------
日本会議みたいな偽右翼に騙されるバカってほんとにいるんだねw
-----------------------
↑本物は播磨屋だけ
-----------------------
次から次へとボロが出過ぎるわ
財務省に嵌めらたな安倍ちゃんw
-----------------------
保護者「学費を全額免除してくれますよね?陛下への敬いです」
籠池 「」
-----------------------
橋下&松井「森友学園の園長に会ったことなど一度もない!」

http://www.tukamotoyouchien.ed.jp/h240106/
塚本幼稚園の園児一同「松井さん頑張って下さい!」
松井知事「どうもありがとう」

塚本幼稚園の園児達と触れ合う松井知事
http://www.tukamotoyouchien.ed.jp/wp-content/uploads/h240106_19.jpg

なお籠池園長もいた模様
http://ameblo.jp/cosme-jp/entry-11128793869.html

少なくとも籠池の方から松井に全力で擦り寄ってることだけは確かなようだがなw

729。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/27(月) 01:39:29 ID:ZoO.aBGs
土地はタダでクレ、それが陛下への敬いだ!」
××××「配慮してやれ」
-----------------------
上官の命令は陛下の命令だとか言ってそう
土地の事はともかくこの人がクズなのは間違いない
-----------------------
これが日本会議の正体
-----------------------
ウヨって石原にしろ田母神にしろ普段勇ましいこと言ってるくせに守りになるとヘタレだよな
-----------------------
ウヨってブラック企業みたいな軍隊っぽいの好きだしな
-----------------------
なんつーか、こいつらが一番日本を侮辱してる
-----------------------
頼みの綱の日本会議からも梯子を外されつつあるようだ。
http://www.nipponkaigi.org/opinion/archives/9194
〈籠池氏が「日本会議」大阪代表を長年務めている〉という記述がありますが、同氏は本会の「運営委員」として名前は連ねておりますが、「代表」ではありません。
日本会議大阪はこのたびの土地取得に関して、全く関与していないことを表明します。
その旨、訂正されるよう強く要望致します。

ワロタw
-----------------------
↑校長見捨てられたな
校長の詐欺で終わらせるつもりだな
逮捕されて口止めかな

逮捕される前に維新の上西みたいにヤケクソで反撃しろ校長w
-----------------------
与党ぐるみで隠蔽し続けようと必死な自民党w
でも誰が見ても残念ながらもう手遅れだよな
-----------------------
安部が国会をサボって大阪にとんだ日
土地売買の交渉が行われていた日
-----------------------
日本会議関係の人ってこんなのばかりだな。
マトモに国のこと考えてる人もいるんだろうけど、
大半は「愛国ビジネス」の胡散臭い人なんじゃないの。
-----------------------
どうやらこの疑惑の幼稚園、元々学校を作るのに必要なカネを殆ど持ってなかったというのが明らかになって来た。
一文無しが、土地はタダで貰い、建物は補助金で作っている。
コレをオカシイと言わなきゃ、世の中にオカシイ事は一つも存在しないぞ
-----------------------


建物は21億です。補助金だけでは建たない。さて、どこから借りたのか? 何が担保なのか? タダ同然で手に入れた土地で21億借りられるなら、是非、そういう金融機関をおいら教えて下さいw

730。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/27(月) 02:06:11 ID:ZoO.aBGs
hako123‏@hako123 10時間10時間前

ネット情報から森友学園の相関図を作成。(点線は仮説)
安倍晋三と財務省、国交省の関係は面会の事実があり、怪しい。
大阪府知事や維新の関与は今は私立小の許可緩和。
森友学園、安倍、財務省、国交省との関与が今後みつかるか。
安倍にも維新にも共通するのは森友学園の教育方針への共感。
https://pbs.twimg.com/media/C5ks3ZLVMAAr4zv.jpg:orig

731。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/27(月) 20:50:28 ID:ZoO.aBGs
茂@richard__99

上西小百合議員「松井知事は嘘をついている。
森友学園は200万円で仕入れた土地を10年後には
10億以上で売る事が出来る」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/27296

732。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/27(月) 20:53:03 ID:ZoO.aBGs
上西(うえにし)小百合@uenishi_sayuri

在阪メディアは、10年で土地が転売出来る事、認可適当の判断直後に教育長に権限を委任した事、認可しなかった場合多額の賠償金を支払う可能性が高い事。この3点を松井府知事に聞いてもらいたい。#森友学園

733。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/02(木) 02:36:02 ID:zkIjureA
菅野完‏ @noiehoie 18 orNakalipas na 18 oras

Ni-retweet ni 菅野完 ang カンガルーマン

古今東西、全体主義ってのはそうやって生まれたわけです。投機ゴロや社会不適合者が「大きな顔」ができる大義名分を得るために全体主義的な(つまり絶対的な正義を押し付ける)勢力に擦り寄り、全体主義的な勢力は大きくなる。大阪は、今、まさに、そうなってる。

734。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/02(木) 02:38:04 ID:zkIjureA
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

【8割がたの女ってのは、私はほとんど「ハエ」と変わらんと思っています。などと言うと怒られるので、「一部の男性に群がる習性が強い」とでも言っておきましょう】

あと、この方こんなブログも書いてます
こんな人を立候補させる政党って
正直何考えてるのかなと思いますね(ー ー;) https://pic.twitter.com/cuSwJS02vh

posted at 11:41:57

735。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/09(木) 00:17:55 ID:KNOQEM7s
リテラ > 社会 > 政治 > 森友疑惑と橋下元後援会長一家の関係

森友学園“疑惑の人物”が橋下徹の元後援会長親族に働きかけと
「新潮」が報道 麻生財務相への仲介依頼も
http://lite-ra.com/2017/03/post-2974.html
連日、新たな疑惑が次々と発覚している学校法人森友学園の小学校設置認可と国有地格安払い下げの問題。大きな権力、すなわち政治家の力が働いていたことは明々白々だが、そんななか、気になる情報がSNS上に投稿された。投稿したのは、維新の会を除名処分となった上西小百合議員だ。

 一昨日、上西議員は、“維新の暴言王”こと足立康史議員が〈如何わしいのは国でも府でもなく、森友学園親子とU議員だった、ということにならなければいいが…〉などと疑惑を混ぜ返すようなツイートを行ったことを受け、こんな返事をしていた。

〈貴方達の精神的支柱Hさんの後援会の会長の息子が2人のKと国有地売却に絡んでるんですか?と私のところに取材が多数来てます。もうすぐ記事でますよ〉

 維新議員の「精神的支柱Hさん」と言えば、あきらかに橋下徹・前大阪市長だろう。しかし、その「後援会の会長の息子」と「2人のK」が国有地売却に絡んでいるとは、一体どういうことなのか。 

 一時は上西議員のフカシではないか、との話も流れていたが、そんなことはなかったようだ。明日発売の「週刊新潮」(新潮社)がその疑惑を報じているというのだ。週刊誌関係者が語る。

「『週刊新潮』が記事のなかで籠池泰典理事長と政界をつなぐキーマンとして挙げているのが、例の川田氏らしいんです。そして、川田氏は橋下徹氏の後援会長の親族に森友学園問題の口利き協力を働きかけたと書いているようです」

「例の川田氏」とは、先週発売の「週刊文春」(文藝春秋)で「安倍〈晋三記念〉小学校“口利き”したのは私です」と証言した川田裕介氏のことだ。

736。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/09(木) 00:18:13 ID:KNOQEM7s
大阪で経営コンサルタント業をしているというこの川田氏は、塚本幼稚園の元PTA会長で、籠池理事長の支持者。「週刊文春」の告白で川田氏は、息子が塚本幼稚園に通っており新設小学校にも入学予定であること、そして安倍晋三事務所に顔を出していたことや鳩山邦夫元総務相の「事務所参与」という肩書きをもっていたことを明かした上で、籠池理事長のために「近畿財務局に『鳩山邦夫事務所 参与』の肩書きで連絡を入れました」と話し、近畿財務局と面談した事実を述べていた。

 しかし、この記事が出たときから、森友疑惑を追う記者のあいだからは「川田氏の証言は安倍首相を庇うためのものではないか」「鬼籍に入った鳩山元総務相を利用して、何かを隠しているのではないか」という見方が広がっていた。実際、川田氏自身も、今週発売の「週刊朝日」(朝日新聞出版)の取材に対して、「文春さんに話したのは安倍政権を守りたいから。私が鳩山の名前を出せば、安倍首相に目がいかなくなると思ったからです」と語っている。

 そして、川田氏は近畿財務局とは別に、ある政界と深い結びつきをもつ人物に口利きの仲介を働きかけていたことを「週刊新潮」は掴んだのだという。

「『週刊新潮』の記事には、『新建産業』という会社の社長・奥下幸義氏が登場して、川田氏から政界ルートの紹介を頼まれたことを証言しているらしいんです。『週刊文春』の告白では明かしていませんでしたが、川田氏はこの『新建産業』で働いていたらしい」(前出・週刊誌関係者)

「新建産業」という会社名に見覚えがある大阪府民も少なからずいるだろう。というのも、「橋下徹後援会」の会長は奥下素子氏という女性が務めていたが、この女性は新健産業社長の夫人。そして、この素子氏の息子である奥下剛光氏を、橋下は大阪市長時代に特別秘書として起用していたからだ。後援会会長の息子を特別秘書につけ、年約600万円もの給与を税金から支払うとはまったく私物化も甚だしいが、この問題は週刊誌などでも取り上げられ、さらに剛光氏に特別秘書としての業務実態がなかったとして市民が給与や賞与の返還を求める訴訟を起こしたほどだった(裁判所は請求を棄却)。また、日本維新の会は次の衆院選でこの剛光氏を擁立する予定で、大阪7区から出馬すると見られている。

 ようするに川田氏は、橋下の後援会長の夫であり、橋下の元特別秘書だった男性の父親に政界ルートの紹介を依頼したというのだ。

737。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/09(木) 00:18:31 ID:KNOQEM7s
 しかし、川田氏が仲介を依頼した相手は、橋下ではなく別の“大物政治家”だったという話もある。

 じつはこの新健産業は、麻生太郎財務相の実家である麻生グループの「麻生セメント」の販売店であり、社長の奥下幸義氏は麻生財務相の後援者だ。

 実際、「週刊新潮」では、同社社長の幸義氏が、森友学園へ便宜を図ってもらうべく「麻生財務相を紹介してほしい」と川田氏に依頼されたと証言しているらしい。

 たしかに、この森友学園の疑惑の本丸は麻生ではないかという話はずっと流れていた。麻生は国有地払い下げ疑惑の中心にある財務相のトップであり、また、籠池夫妻から口利きの依頼があったことを認めた鴻池祥肇議員も、麻生の筆頭家老と言われていた人物だ。

 また、前出の「週刊朝日」でも、与党幹部が「大物政治家X氏が関与しているという話がある」「鴻池氏が表に出て釈明したのも、X氏を守る防波堤になって幕引きするシナリオがあったのではないかと言われている」と、麻生財務相の関与を思わせる証言を行っている。

 もちろん、奥下一家と橋下の密接な関係を考えると、小学校設置基準を緩和した当事者である松井一郎府知事の周辺や維新の会に働きかけが行われていた可能性もある。今後、この記事がきっかけとなり、森友学園疑惑の闇が暴かれることになればいいのだが。
(編集部)

738。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 03:34:26 ID:UMfKLi7w
リテラ > 社会 > 社会問題 > 橋下後援会長の息子と籠池と元在特会

森友と大阪維新の接点? 橋下徹後援会長の息子の講演会を
籠池人脈の元在特会幹部が企画、直撃取材したら…
http://lite-ra.com/2017/03/post-3008.html

23日に予定される籠池泰典理事長の証人喚問に注目が集まる森友学園問題。だが、片方の当事者だけでは真相は藪の中。迫田英典前理財局長や安倍昭恵夫人、そして松井一郎大阪府知事ら行政側の人間も国会に招致し、真実を語らせるべきだろう。とりわけ「認可適当」の判断や「国からの圧力」の真相を知っている松井府知事は、自身もまた圧力をかけた張本人である可能性がある。このまま逃げ通させるわけにはいかない。

 そんなか本サイトは、日本維新の会と森友学園を結びつける“キーマン”ではないかと目される人物が、大阪市内の“とある会合”で講演するという情報を聞きつけ、会合当日の3月18日、現地へ向かった。

 その“キーマン”の名前は、奥下剛光氏。大阪市長時代の橋下の特別秘書(私設)を務め、母親の素子氏は「橋下徹後援会」の元会長だ。後援会会長の息子を特別秘書につけ、年600万円近い給与を税金から支払う橋下氏の市政私物化は当時、週刊誌などでも取り上げられ、住民から給与の返還請求訴訟まで起こされた。しかし、そのあとも、べったりの関係はまったく変わることなく、元特別秘書の奥下剛光氏は次期衆院選に日本維新の会公認で出馬するとみられている。

 しかも、この奥下氏については、森友学園から政界への口利きに関与しているのではないかという疑惑も浮上していた。きっかけは上西小百合議員が“維新の暴言王”こと足立康史議員の攻撃にこんな回答をしたことだった。

〈貴方達の精神的支柱Hさんの後援会の会長の息子が2人のKと国有地売却に絡んでるんですか?と私のところに取材が多数来てます〉

 すると、数日後に発売された「週刊新潮」(新潮社)3月16日号に、森友学園の運営する塚本幼稚園の元PTA会長が奥下氏の父・幸義氏に対して政治家への口利きを依頼していたとする記事が掲載された。この元PTA会長は「週刊文春」で政治家への口利きの働きかけを行ったと告白した川田裕介氏で、「週刊新潮」では幸義氏も川田氏から麻生太郎財務相の紹介を依頼されたと告白している(ただし幸義氏は紹介を断ったと証言)。いずれにせよ、奥下一家は森友学園側と政界をつなげる“有力ルート”であった可能性がある。

739。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 03:35:12 ID:UMfKLi7w
それだけではない。もう一つ注目すべきなのは、剛光氏による今回の講演の“主催団体”だ。実は、この講演は「教育再生・地方議員百人と市民の会」(以下、百人の会)というNPO法人の「定期理事会併設勉強会」の一環。同会の事務局長は、増木重夫氏という男性である。聞き馴染みのある方もいるだろう。増木氏といえば、関西地方で長年「行動する保守」を牽引し、昨今の極右ヘイト市民運動の礎を築いてきたと言われる人物。一時はヘイト市民団体・在特会(在日特権を許さない市民の会)の関西支部長を務め、2014年に安倍晋三首相や山谷えり子元国家公安委員長との“親密ツーショット写真”が発覚したことでも有名だ。

 その元在特会関西支部長・増木氏が事務局長を務める団体で、なぜ次期衆院選で維新が擁立する橋下徹の元特別秘書が講演を行う、というのか。答えは簡単だ。それは、維新という政党が在特会やその周辺の右派団体と懇ろだからに他ならない。実際、「百人の会」の理事長に就いているのは維新所属の辻淳子大阪市議。また、橋下の盟友である中原徹元大阪府教育長も同会で講演したことがある。中原元教育長は橋下の早稲田大学の同窓。民間人校長として赴任していた府立高校の卒業式では「君が代」斉唱の口元チェックを行ない、当時市長の橋下が「完璧なマネジメント」と賞賛した人物だ。

 そして、これが実に興味深いのは、この在特会周辺と維新が一体化した「百人の会」という団体が、渦中の森友学園とも緊密に繋がっていることだ。

 たとえば先日、籠池理事長夫妻から金銭を伴う口利き依頼があったと明かした鴻池祥肇参院議員。「百人の会」のHPによれば、鴻池は同会の「顧問」のひとり。また、鴻池は2008年に塚本幼稚園で講演を行ない、教育勅語暗唱などその教育方針を絶賛していたが、この時の講演を主催したのもやはり「百人の会」だった。

 つまり、大阪のいち学校法人にすぎない森友学園が、有力政治家や極右文化人との太い人脈を形成できたのには、この「百人の会」の存在が大きかったのではないか。そう推察できるのである。

 事実、籠池氏と増木氏が個人的に親しい関係にあったことが、すでに取りざたされている。

 たとえば、増木氏が事実上の代表を務める「日教組の違法を監視し究明する市民の会」(監視する会)なる右派市民団体がある。同会HPに記載されている「代表委員」や「一般参加者」のリストを見ると、そこには在特会前会長の桜井誠氏をはじめ、
在特会と共同してヘイトデモやヘイトクライムに関わった錚々たるメンツが並んでいるのだが、実に、そのなかに籠池理事長の別名である「籠池靖憲」という名前が見当たるのだ。

740。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 03:35:34 ID:UMfKLi7w
 この増木氏率いる「監視する会」との関係について籠池理事長は、2月20日放送のTBSラジオ『荻上チキ・Session-22』のインタビューで「知らない」と煙に巻いていたが、最近になって、その関係に肉薄した週刊誌記事が出された。在特会やヘイト問題取材の第一人者であるジャーナリスト・安田浩一氏が「サンデー毎日」(毎日新聞出版)2月26日号に寄稿した「森友学園理事長と右派市民団体の不可解な点と線」という取材記事だ。

 このなかで安田氏は前述の「監視する会」HPに籠池氏の名前があると指摘したうえで、会の代表である増木氏(記事では「M氏」表記)への直撃を試みる。増木氏は体調を崩して入院中だとして、代わりに増木氏の妻がインタビューに応じたのだが、安田氏の「Mさんと籠池氏は古くからの付き合いなのか」という問いに対し、妻はこう答えている。

「いつから交流があるのかは知りませんが、一時期は親しくしていたと思います。でも、いつも夫は『籠池には一方的に利用されるばかりだ』と怒っていましたよ。何度も人脈を駆使して政治家を紹介するなどしていましたが、籠池さんのほうから何か手伝ってくれることはないんです」

 やはり籠池理事長の政界人脈形成には、元在特会関西支部長・増木氏が関与していた。そして繰り返すが、今日、その増木氏の「百人の会」で、“橋下ファミリー”で維新擁立予定候補の奥下剛光氏が仲良く講演を行う──。これはつまり、維新と森友学園、そして関西の右派ヘイト市民団体の周辺が、完全に手をつないでいることの証左ではないのか。

 そんななかで、この「百人の会」が「側近から見た橋下徹元市長の教育政策、他」との演題で橋下の元秘書である奥下剛光氏の講演を行うと、増木氏の妻が2月15日にFacebookで告知していた。その情報を得た本サイトは、剛光氏を直撃するため、現地へ向かったというわけだ。

 会合は、大阪市内のビルの貸会議室で行われた。ところが、開始時刻前に増木氏が建物内に入ることを確認したあと、何十分たっても本命の奥下氏が現れる気配がない。途中で出てきた出席者によると、どうも、マスコミが来るということで、「百人の会」側が講演を中止にしたほうがよいと判断、奥下氏は会場にも来ていないということだった。

 しかし、そのままビルの外で待つと、数時間後、建物から増木氏ら10名弱がビルのエントラスまで出てきた。やはり、そのなかに奥下氏はいなかったが、確認できただけでも維新の辻淳子・大阪市議をはじめ、関西の地方議員らしき人物の姿が見えた。エントランスに「百人の会」側が用意したと思われる迎えのワゴン車が到着する。その場で増木氏に直撃した。

741。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 03:35:58 ID:UMfKLi7w
──奥下さんがいらっしゃっていないみたいですが。

「誰、奥下って?」

──Facebookで奥下剛光さんが講演をすると告知がありました。

「……気のせいやろ」

──いやいや、たしかに確認しましたし、参加者の方に話を聞いたら「マスコミのせいでとりやめた」というふうに言われたんですけど。

 だが、増木氏は知らぬ存ぜぬの態度を貫く。そして、ワゴンに議員らを乗せ終わると、「いま状況見てわからんのか? いま僕ら飯食いに行くいうてんねん!」「取材を受ける気がないから!」と拒絶。最終的に「コラァ!」と怒鳴られ、残念ながら直撃は空振りに終わってしまった。

 それでも、いくつかのことはたしかになった。Facebookの告知だけでなく出席者の証言からも、やはりこの日、奥下氏は「百人の会」の会合に出席する予定があった。にもかかわらず、増木氏は「誰それ?」と無関係を装い、奥下氏をかばうためにシラを切った。そして、増木氏らと維新の辻大阪市議を含む関西地方議員らは仲良く会合を開き、「飯食いに行く」仲だった。これらは紛れもない事実である。

 繰り返すが、森友学園問題は籠池理事長だけに責任を押し付けて済む話ではない。安倍首相や昭恵夫人の便宜供与疑惑はもちろん、財務省を中心とした行政のあまりに不透明な動き、“森友学園ありき”にしか見えない私学新設の規制緩和をした橋下・松井の大阪府政、そこで取り沙汰される維新議員と関係者の関与……。こうした複合的な要素を徹底して検証していかねば、それこそワイドショーのように籠池理事長の特異なキャラクターを消費するだけで、真実がつまびらかになることは決してない。

 そして、何度でも言うが、いま、橋下・松井の維新コンビは「国から圧力があった」などと主張して責任回避に必死だが、そもそも私学審では森友学園の財政状況ならびに教育内容に疑義が呈されていたにもかかわらず、府は小学校設置について「認可適当」の判断を最終的に認めた。その責任が問われるのは松井府知事に他ならない。

 そのなかでひとつはっきりしているのは、「百人の会」の存在が示すように、大阪では、森友学園のような学校法人と、在特会周辺の右派市民活動家、そして維新の政治家たちが一体化し、有権者の知らないところでネットワークを形成している、ということだ。まるでネトウヨじみた政治家が維新から大量に誕生していることもそうだが、この構図こそ、今回の問題の“土壌”となっているのではないか。逆に言えば、大阪に維新という存在がなければ、森友学園問題のようなことは起こり得なかったのではないか。そう思えるのだ。

 籠池理事長は土地取得について「そのときの風が吹いた」と表現した。その「風」は決して抽象的なものではないはずだ。“籠池劇場”に飛びついているマスコミは、そろそろ問題の本質に気がつくべきだろう。

(宮島みつや)

742。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/25(土) 22:33:04 ID:tBlpQCbw
リテラ > 社会 > 政治 > 籠池と松井の接点を大物府議の元秘書が

籠池理事長が大阪W選挙で松井府知事と橋下市長を応援、
一緒に練り歩いていた!? 問題の府議元秘書が証言
http://lite-ra.com/2017/03/post-3022.html

23日の森友学園・籠池泰典理事長の証人喚問では、安倍昭恵夫人への口利き依頼がファクスという物証をもって明らかになった。だが、もうひとつ絶対に見逃してはいけないのは、籠池理事長が日本維新の会と、同党代表の松井一郎大阪府知事の関与を証言したことだ。

 籠池氏は参院予算委のなかで、自由党共同代表・山本太郎議員から「はしごを外されたと強くお感じになる怒りを覚えた政治家は誰ですか?」と問われ、二度に渡って「大阪府知事です」と語気を強めた。しかも、籠池理事長は、「先代のころから昵懇」だったという大阪府議会で議長も務めた政治家・畠成章氏(故人)の名前を具体的にあげ、畠氏を通じて「松井大阪府知事にも働きかけをしていただいたと記憶しています」と証言。松井府知事の関与を強く印象付けた。籠池理事長によれば、畠氏は「松井知事のお父様とも親しいお付き合い」があったという。

 一方、この爆弾証言に松井府知事はブチ切れ。23日正午頃には自身のツイッターで〈籠池氏は、僕にはしごを外されたと恨んでいるようですが、申請書類に虚偽記載濃厚となれば、手続きを見直すのは当然です。逆恨みはやめていただきたいものです〉と投稿し、一夜明けた24日の会見でも「昨日はむちゃくちゃ頭にきた」「もう(籠池氏が)当たるところは僕しかないんかねえ」などと反撃。そして、畠氏との関係についてはこう述べて疑惑を全否定した。

「畠成章さんというのは僕が自民党時代の議員の先輩だけど、(平成)26年9月にお亡くなりになってね。籠池さんが申請してきたのは26年の11月ごろなんでね。だから、まったくそういう口添えとかもないわけですよ」

 ようするに、松井府知事にとって畠氏はただの「先輩議員」にすぎず、 籠池理事長の小学校認可申請時点で亡くなっており「口添え」なんてできるはずがないと言いたいらしい。

 しかし、これにはごまかしがある。たしかに、認可申請時点で畠氏は亡くなっているが、そもそも籠池氏が大阪府に小学校の設置基準緩和を要望したのは2011年で緩和したのは2012年、畠氏は存命中である。

 さらに、だ。昨日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ)が、この畠氏を通じた籠池理事長との関係について、松井府知事の説明と真っ向から食い違う“スクープ証言”を報じたのだ。

「(2011年の大阪)W選挙のときですね。そのときに畠先生と籠池先生が、橋下さん、松井さんの応援をしていた」

743。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/25(土) 22:33:38 ID:tBlpQCbw
『グッディ』が流したこの新証言は、畠氏の元秘書によるもの。元秘書に直撃取材したところ、松井府知事と畠氏、そして籠池氏との“接点”が浮かび上がったのだという。

 番組では、スタジオでこの元秘書が語ったという数々の新証言をフリップで紹介。それによれば、畠氏は松井府知事と「府議時代からの先輩後輩」であり「松井知事の父とも友人で非常に仲が良く、息子の松井知事を可愛がっていた」という。

 一方、畠氏は籠池理事長とも非常に親しく、運営する幼稚園にも足繁く通っていたという。

 そして、元秘書は前述のように、2011年の大阪府知事・市長W選挙の際には畠氏が籠池理事長とともに橋下、松井の応援をしていたと証言。さらに、こんな具体的なエピソードまで明かした。

「松井府知事の後ろで(畠氏と籠池氏が)一緒に練り歩いていた」

 ちなみに、このW選挙の年、籠池理事長は小学校の設置基準緩和を大阪府に要望している。

 そして、元秘書は今回の小学校認可の件について「力添えは当然あったのでは?」「『(籠池氏を)全く知らない』はあり得ない」「畠さんは“人情を大事にする”ので頼まれたら引き受ける」「籠池さんからの頼みは引き受ける」「松井知事は大先輩からの紹介を断れない」と語ったという。

 これはいったい、どういうことなのか。事実であれば、やはり籠池理事長が答弁したように、松井府知事は畠氏と深い関係にあったことになる。とすれば俄然、その畠氏を通じて籠池理事長から松井府知事に何らかの働きかけがあった可能性も高まるだろう。

 しかも、実はこの畠成章という元大阪府議の名前は、今回の証人喚問で初めて出てきたことではない。籠池理事長の長男・佳茂氏が、先週発売の「週刊文春」(文藝春秋)3月23日号のなかで、畠氏の名前を挙げ、このように語っていたのだ。

「父は(自分に)バッチをつけさせたかったんだと思います。私が三十一歳の時、畠成章先生(元大阪府議長、故人)の後釜で(二〇一一年の)府議選に出ないかという話がありました。(略)其の頃、大阪維新の会が躍進しており、私は維新から出馬できたのですが、気持ちの整理がつかず断りました。この選挙で畠先生の後継の維新議員が当選し、父から『お前、アホやな』と言われました」

744。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/25(土) 22:33:58 ID:tBlpQCbw
この話は元秘書も『グッディ』で語っており、これが事実であればつまり、畠氏は籠池一家と維新を強固に結びつける“接着剤”だったとしか思えない。いま維新関係者は、籠池氏の証人喚問での発言を受けて、「偽証罪に問われるぞ」と重ねて脅し、自分たちとの関係性を必死に否定しにかかっているが、それは、やはり無理筋なのだ。

 実際、本サイトでもお伝えしてきたとおり、維新と籠池理事長の“接点”は腐るほどある。籠池理事長が維新所属の中川隆弘大阪府議に小学校認可の協力を要請していたこと。過去に塚本幼稚園が隣接する公園を巡った住民トラブルで維新所属の大阪市議2名が籠池理事長に加担して、地域住民が求める公園の緑地化の工事を中止させたこと。母親が「橋下徹後援会」の元会長で、父が塚本幼稚園のPTA会長から口利きの依頼をされ、息子は橋下氏の元私設秘書で次期衆院選で維新からの出馬が内定している奥下一家の存在……。

 そして、一昨日の証人喚問でも、籠池理事長は国有地購入などについて協力を依頼したとして、維新の東徹参院議員を名指し。その後、東議員は会見を開き、府に対する働きかけこそ否定したものの、府議時代の5年前に籠池理事長から直接、小学校設置の規制について相談を受けたことを認めた。

 いずれにせよ、今回、松井府知事や維新議員たちが否定する籠池理事長との“関係”については、今後も徹底追及していく必要がある。松井府知事は「証人喚問に出てもいい」と言っているが、ならば是非、「国は相当親切やなと思いましたよね」と言っていたように、自身が仄めかした“圧力”の存在だけでなく、この畠氏の元秘書の証言についても釈明してもらいたい。

(編集部)

745。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/26(日) 18:01:34 ID:yAxddAOM
石野 雅之‏ @nocchi99 2時間2時間前

石野 雅之さんがあだち康史をリツイートしました

民進党幹部デマdisで森友問題をうやむやに出来ると思ってるネトウヨの馬鹿さ加減に爆笑
https://twitter.com/nocchi99/status/845889684664283138

746。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/27(月) 06:15:39 ID:aibePKSg
リテラ > 社会 > 社会問題 > 橋下徹が籠池証人喚問以来、完全沈黙

籠池証人喚問以来、橋下徹が完全沈黙!
ツイッターは止まりコメントもなく…『Mr.サンデー』で決定的映像が?
http://lite-ra.com/2017/03/post-3027.html

森友学園・籠池泰典理事長の証人喚問で、安倍首相、昭恵夫人とともに、一気に疑惑の中心に躍り出たのが、松井一郎大阪府知事。これまでだんまりを続けてきたマスコミも松井氏の認可の不透明さや籠池理事長の接点を一斉に取り上げ始めた。本日放送予定の『Mr.サンデー』(フジテレビ)でも「籠池理事長と松井府知事…6年前の接点を発見!」という独自映像が放送されることが予告されている。

 まさに窮地に立たされた維新と松井府知事だが、そんな中、松井府知事の盟友であり、これまでも疑惑払拭への歩調を合わせてきた橋下徹・前大阪市長はいったいどうしているのか、と気になって、橋下氏の言動をチェックしてみたら、これがなんと完全に沈黙状態なのだ。

 たとえば、橋下氏のツイッターを見ると、籠池証人喚問前日の22日、大阪府の商業地の上昇率が全国トップという記事を紹介した大阪府市特別顧問も務める自身のブレーン上山信一氏に対し「ありがとうございます。上山改革です。なにわ筋線と阪急が連結すれば強烈です」とコメントしたのが最後。籠池氏の証人喚問が行われた23日以降、4日間にわたりピタリと止まっている。籠池証人喚問など維新や松井府知事に関する話題が盛りだくさんだったはずなのに、コメントはおろかツイートさえしていない。というか、森友問題については17日、民進党のヒアリングに他人事のようなツッコミをしたのを最後にまったく触れていない。

 まるで炎上したアイドルみたいな沈黙ぶりだが、それはツイッターだけではなかった。維新は25日、都内ホテルで党大会を開いているのだが、しかし法律政策顧問というだけでなく、党方針を左右する“事実上の代表”と言われる橋下氏が、その場に姿を現すことはなかった。たしかに昨年も欠席していたが、今回の党大会は夏に控える都議選をにらんで、わざわざ本部のある大阪ではなく東京で開かれたもの。そんな重要な党大会に姿を見せなかったうえ、党大会のことも一切コメントしなかったのである。

 党大会のことはさておき、こうした状況はこれまでの橋下氏の行動を考えると、ありえないことだ。橋下氏は自身への批判や都合の悪い情報が流されると、必ずと言っていいほどツイッターで反論し、また相手を執拗に罵倒してきた。時には1日に30 回以上もツイートを繰り返すこともあるほど饒舌だった。それが一転、維新の関与がクローズアップされる中での完全沈黙である。そんなところから、永田町ではこんな見方が流れている。

「橋下さんは相当追いつめられているんじゃないですか。このままいくと、森友学園と自分たち維新との間にあるもっとやばい疑惑が出てきかねない。そんな恐れからか、もう下手なことは言えないと沈黙してしまったんじゃないか、といわれています」(全国紙政治部記者)

747。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/27(月) 06:16:40 ID:aibePKSg
たしかに、維新の複数の府議や市議が森友学園と関係を持っていたこと、松井知事も認可をめぐって不可解な動きをしていたことは明らかな事実だ。いや、維新の議員や松井知事だけではない。森友学園側からの要望を受け、小学校設置認可の基準を緩和する下地をつくった張本人である橋下氏の周辺でもいくつも疑惑が浮上している。

 橋下氏の後援会長の夫であり、橋下氏が特別秘書に抜擢し次期衆院選で維新から出馬予定の男性の父親に対し、塚本幼稚園の元PTA会長が口利き依頼をしていたことが判明。森友学園「瑞穂の國記念小學院」建築を請け負った藤原工業が維新大阪府総支部に献金していたことも発覚、それだけでなく橋下氏が知事に就任した08年以降、同社の大阪府発注工事が急激に増加したことも指摘されている(しんぶん赤旗22日より)。

 これに対し、橋下氏は当初、ツイッターや自身の冠番組である『橋下×羽鳥の番組』(テレビ朝日)で、「僕は森友から直接要望は受けていない。それは担当部局の仕事」などと疑惑を否定して責任の押し付けに躍起になってきた。

 13日放送の『橋下×羽鳥の番組』でも「国から相当圧力を受けた」「絶対に政治の力が働いている」などと国のからの圧力を強調し、“金を受け取っていなければ口利きしても問題ない”“陳情の範囲”などといった発言を繰り返してきた。

 敵を作りそれを批判罵倒することで、自らの責任を回避するという橋下氏お得意の戦法だが、しかし、こうした言動は、いつもの橋下節にくらべるといかにも弱かった。また2日には〈もし森友の学校運営に問題があればそれは府知事であった僕の責任でもある〉とまるで予防線を張るかのような発言もしていた。

 実際、これから先、橋下氏や松井知事、維新をめぐってはもっと決定的な森友学園・籠池理事長との深い関係が出てくるのではないか、ともいわれている。

 そのひとつが、24日の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ)が報じた、籠池サイドから選挙応援を受けていたという問題だ。

「(2011年の大阪)W選挙のときですね。そのときに畠先生と籠池先生が、橋下さん、松井さんの応援をしていた」

 これは松井府知事の先輩議員だった自民党の畠成章氏(故人)の元秘書が証言したものだが、この元秘書は「松井府知事の後ろで(畠氏と籠池氏が)一緒に練り歩いていた」といった生々しい目撃談まで証言しているのだ。

 前述したした今日の『Mr.サンデー』が放映予定の「籠池理事長と松井府知事…6年前の接点を発見!」という映像はこのときのものともいわれているが、もしかしたら、松井知事だけでなく橋下氏と籠池理事長の接点についても浮かび上がるかもしれない。

 しかし、かといって、橋下知事としてはこのまま沈黙しているわけにはいかないだろう。明日、月曜日は『橋下×羽鳥の番組』の放送日だ。ここで橋下氏が森友学園問題でどんな反論をするのか。どんな詭弁を弄するのか、けだし見ものである。
https://www.youtube.com/watch?v=S-BgXpMcheo
(編集部)

748。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/27(月) 20:32:13 ID:aibePKSg
大阪地下鉄民営化へ 自民・公明・維新が賛成 ― 2017/03/23 23:01
こんなニュースが
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2017/03/23/8418107

以下引用

大阪の地下鉄民営化議案、可決へ
市議会で自民賛成方針、全国初
2017/3/23 20:44
 大阪市営地下鉄の民営化を巡り、自民党大阪市議団は23日、民営化に必要な市営地下鉄・バス事業の廃止議案に賛成する方針を決めた。大阪維新の会と公明党も賛成し、28日の本会議で可決、成立する見通しとなった。吉村洋文市長は約1年の準備期間を経て、2018年4月の民営化実現を目指す。

 自治体が運営する公営地下鉄が民営化すれば、全国初のケースとなる。

 民営化後の地下鉄事業を担う新会社は当初、市が株を100%保有。線路などの資産や職員は原則、新会社が引き継ぐ。市は新会社からの税収や株式配当など年間約100億円が市に入ると説明している。

以上引用
this.kiji.is/217610148267524098

皆様の声より引用

大阪を復活させるだのと言うような地域政党だのと言いながら、やってることは歴史修正等の極右反共日本会議カルトでひたすら外資やお仲間へ利権を売り渡す売国政治でしかないのだから。これでもまだまだ騙され続けている大阪人は救いようがないな。

749。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/27(月) 21:42:22 ID:aibePKSg
Mon.2017.03.27

日本解体阻止
黒幕・麻生に恩を売るゼニゲバ維新と大阪人の絶望的な民度

http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-4920.html

http://blog-imgs-104.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20170327-1.png

「役人が独断でやれることではない」。「近畿財務局の判断だけでもできない」。「本省理財局長に、理財局長は必ず財務相に相談するケース」。

この元大蔵官僚の藤井裕久氏だけでなく、元経産官僚の古賀茂明氏、ほか多くの元官僚が異口同音に同じ見解を示す。これでも、もっとも控え目な最低限の常識だ。
「ワタチは、いっさい関知していない」が通るはずもない。

後がなくなった維新の悪あがきと、大阪人の信じられない民度の低さ

“困ったときの民進党”は、自民党の十八番ではなかったらしい。
首の皮一枚でつながっているゼニゲバ維新の見苦しい破れかぶれ。これも、安倍の手口を見習ったのだろう。

辻元清美議員が小学校用地に作業員を送り込んだとする維新と安倍シンパメディアによる捏造情報にすがりついて、必死に疑獄の矮小化を図る日本一醜いチンピラ政党「日本維新」。

しかし、この日本維新の足立康史という議員は、毎度、毎度、よくもここまで嘘を言えるものだ。完全に頭が狂っている。

足立とて元経産官僚だから、上にお伺いを立てて「忖度する」ことが絶対的な条件であることくらい叩き込まれてきただろうに。

この男は、政治家どころか、反社会的で非常に有害な人間である。絶対に選挙で落とさなければならない。

しかし、腑に落ちないのは、電飾・松井を守るため、ここまでのリスクをおかして有権者を騙す意味がどこにある?

そうか 完全消費期限切れの安倍から麻生に乗り換えて、早くも恩を売っておこうという算段か。

どこまでも自民党の下請けチンピラ集団。

しかし、大阪人というのは、なぜ、こんな議員を当選させたのか。その破壊的な民度の低さに悪寒が走る。

750。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/27(月) 21:45:53 ID:aibePKSg
万博の大阪誘致「オールジャパンで取り組みを」

3月27日 18時25分

2025年の万博の大阪への誘致を目指して、誘致委員会の設立総会が東京で開かれ、会長に就任した経団連の榊原会長が「オールジャパンでの取り組みが必要だ」と訴えました。

東京で開かれた、2025日本万国博覧会誘致委員会の設立総会には、会長に就任した経団連の榊原会長や大阪府の松井知事などが出席しました。

委員会には、行政や経済界の代表らに加え、元阪神で野球解説者の赤星憲広さんやシンガーソングライターの嘉門タツオさん、それに実業家の堀江貴文さんなども参加しています。

設立総会で榊原会長は「万博は日本経済の持続的な発展のためにも日本の国際化のためにも必要だ。地元、関西だけでなく国、経済界などが一体となりオールジャパンで取り組むことが必要だ」と訴えました。

会場には、万博誘致の大使に任命された兵庫県出身の人気お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志さんと浜田雅功さんも駆けつけ、漫談を披露しました。

経済産業省によりますと、2025年の万博にはすでにフランスが立候補を表明しているほか、ロシアなども立候補を検討しているということです。

誘致委員会は、ことし6月にカザフスタンで開かれる万博の場で、各国に支持を呼びかけるなど、誘致活動を本格化させる方針です。
大阪府知事「気持ちがワクワク」
設立総会のあと、大阪府の松井知事は記者団に対し「これからは万博の開催テーマなどを世界の人たちにわかりやすく説明していくことがいちばん重要だ。フランスなどのライバルに勝つため本格的な活動をスタートできたので、気持ちがワクワクしている」と述べました。

また、ダウンタウンを万博誘致の大使に任命したことについては「ダウンタウンから大阪・関西を盛り上げていこうという気持ちをいただいた。応援してもらうのは非常に心強い」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170327/k10010926531000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_031

751。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/27(月) 23:41:18 ID:aibePKSg
森友学園事件が発覚した1年前からを読み解く

NEW!2017年03月27日(月)
http://ameblo.jp/minakatario/entry-12260261323.html

「森友学園」をめぐる問題に最初に気付いたのが、豊中市議の木村真氏、そして朝日新聞。

木村真ー2007年4月の豊中市議選に無所属で立候補し、初当選。現在3期目。 http://www6.plala.or.jp/kaerukai/profile.html

2017年2月8日、情報公開請求した当該国有地の売却額を非公表とした国の決定に対し大阪地裁に提訴。直後に記者会見を開き、新聞記事に取り上げられたのが「森友問題」がきっかけとなった。(日刊ゲンダイ3月16日から、抜粋)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/201557/1

「正直言って、最初はここまで問題が大きくなるとは思っていませんでした。 昨年の4〜5月だったと思いますが、学校の工事現場の柵に児童募集のポスターが張ってあり、そこに靖国神社の鳥居らしき写真と一緒に教育勅語が載っていました。その時、ちょっと待てと。こりゃあ極右の学校じゃないかと。そんな小学校が豊中にできるのは我慢できない。早速、事務所で学校のHPを見たら、大阪市の「塚本幼稚園」が小学校をつくるというのが分かりました。この幼稚園は地元では右翼系幼稚園として知られていたから、これは何としても学校設置を潰さないといけない。そう思って調べ始めたのがきっかけです。

まず、土地の登記を調べました。ひょっとしたら土地取得について、何かうさんくさいことをやっているかもしれないと思ったからです。昨年5月に登記簿を取得したら所有者は国交省でした。そこで(国有地売買窓口の)近畿財務局に電話して詳細を尋ねると「定借権(定期借地権)付きで貸しています」と。この時点で何かおかしいと思いました。あの国有地はもともと、豊中市が国から無償で貸与を受け、公園を整備することを希望していました。

都市計画道路を造り、具体的な図面まであった。ところが、国は土地はタダでは貸せないといい、2007〜08年(安倍総理に打診があったのが2007年)ごろになると、2010年までに買ってほしい、それができないなら売却すると市に最後通牒を突き付けてきました。当時の市の財政状況は阪神大震災の影響などもあって非常に厳しく、とてもじゃないが25億円も30億円も負担できません。そこで、仕方なく(道路を挟んで)東側の部分だけを買ったのです。あれほど国は市に対して強硬に買い取りを求めていたにもかかわらず、なぜか森友には貸しているという。改めておかしいと」

752。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/27(月) 23:42:29 ID:aibePKSg
(2012年12月26日に安倍総理誕生、強引に?この関空から、2週間後に国有地になる)



「国有財産有償貸付合意書」の写しを請求すると、金額と一部の条件が全て黒塗りでした。しばらくして、森友が土地を買ったという話を聞いて、今度は売買契約書を請求すると、やはり金額の類いは一切黒く塗り潰されていました。過去の国有地売買の例を調べると、森友のように随意契約の案件はすべて公開されている。それなのに森友だけは非公開。これは完全におかしい。やはり、何かうさんくさいことをやっているに違いないと確信しました。同時並行で大阪府私立学校審議会(私学審)の審議過程も調べました。

 森友案件は2014年12月に継続審議になり、2015年1月の臨時会で認可適当となりましたが、過去の私学審の開催状況を調べると、2009年からの8年間で臨時会は森友の1回だけ。これは極めて異例の扱いで、他方、国有財産近畿地方審議会の議事録を読むと、森友案件については異論が噴出したものの、最終的には私学審でOKが出るのだから、OKにしましょうか、みたいな内容だった。この流れはどう考えても不自然だと思いました。

その前に昨年10月末ごろから、今回の疑惑について3万枚のビラを作って市内を中心に配りました。籠池(泰典)理事長宅の郵便ポストには特別サービスで3枚ぐらい入れたと思います。ただ、豊中市だけで17万世帯もあるため、これではラチが明かない。じゃあ、マスコミに情報提供しようと。

当初はなかなか報道されませんでしたが、売買金額の非公表の件で国を提訴して会見を開けば、どこかのメディアが取り上げてくれるかもしれないと考えました。結果、大きく報道された。私は忖度のレベルをはるかに超えた政治家の関与があったと推測しました。 正直言って、こんな右翼学校ができるのはたまらん、と思って調べ始めたわけですが、別の学校法人だったら調べていなかったかもしれません。実は、今回の森友のような類いの話は全国にたくさんあるのではないか。

財務官僚が独断でやるはずもなく、何らかの政治家の関与があったと思います。安倍政権のかなり中枢に近い部分が直接的に関与していたのではないかと強く疑っています。

さすがに安倍首相自らが森友の契約を値引きしろなどと具体的な指示を出したとは思いません。ただ、大いにあり得る話だと思うのは、例えば、安倍首相が財務官僚に対し「籠池さんの教育に対する情熱は素晴らしい。今度、小学校をつくるから期待している」などと言う一方で、森友が財務省に「土地を安くしてくれ」と陳情してくる。そこで、板挟みになった財務官僚がアクロバットのような技をひねり出したのではないか?ほぼ圧力に近いものがあったのではないかと推測しています。

753。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/27(月) 23:42:45 ID:aibePKSg
森友が学校設置の認可申請を取り下げたのは、おそらく、籠池理事長は「おまえ、刑事訴追されるぞ」とか言われたのでしょうが、森友が学校設置の認可申請を取り下げても疑問点は何一つ解決していません。ワイドショーでは、塚本幼稚園のえげつない話の暴露合戦みたいな報道が目立ち、もともと何の話だったのかよく分からなくなっています。

この問題は2つ。国有地の不可解な売却と、なぜ学校設置が認可されたのかです。土地の賃貸借や売買をめぐっても、鑑定評価書が何通も出てくる。要するに国側は森友の条件に合うまで何度も鑑定をやり直している。国が何ら根拠なく契約するわけにはいかないからでしょうが、森友に言われるがまま値下げしまくっているわけです。一方、学校設置認可をめぐっては、議事録を読めば不認可が当然なのに強引に決まっている。そろって相当、ムチャクチャなことをやっている。幕引きどころか、ますます疑問は大きくなっているのです。

大阪府では自民党よりも政権に近いのが維新であり、安倍首相と橋下前知事、菅官房長官と松井現知事のラインは強固なパイプといわれている。こうしたラインが関与していたのではないかと強く疑っています。いずれにしても、この問題は限りなく黒に近い灰色ではなく、完全に黒だと思うので、今後も刑事告発など使える手段を何でも使いながら、真相を解明したい。

この国の政権、政治というのが異常な状態にあるということを再認識しました。安倍首相は当初、森友学園のことを「非常に教育熱心で素晴らしい」と発言していました。よくよく考えると、籠池理事長が言っている内容は安倍首相が普段言っていることとほぼ同じ。

つまり、思想的には一緒です。無意味に中国を敵視したり、太平洋戦争を侵略戦争と認めなかったり。従軍慰安婦問題についてもしかりです。国際的には全く通用しない言い逃れを繰り返している。森友問題が大きく注目されたことで、国民も森友学園を礼賛するような政治家が総理大臣に就いていていいのかということを真剣に考えないといけないでしょう」



ということです。籠池氏は証人喚問で会ったことはないと言っていましたが、これを読むだけでも、会ってると思いますけどね?きっと記念写真もありますね?(笑)これは、国民を弾圧する共謀罪成立寸前に発覚。私がかねてより書いている悪法三昧が、なんとか強行採決されるのを阻止できますように、たんたんとブログであれこれ発信して頑張ってます。

754。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/28(火) 07:02:23 ID:???
橋下前大阪市長 トランプ政権から日本に外圧を

3月28日 6時22分

アメリカを訪れている橋下前大阪市長が講演し、日米同盟について、「日本もやるべきことをやらなければいけない」と指摘したうえで、日本人が自国の防衛についてしっかり考えるようになるよう、トランプ政権から外圧をかけてもらいたいと訴えました。

日本維新の会の法律政策顧問を務める橋下前大阪市長は27日、ワシントンで講演しました。

この中で、橋下氏は日米同盟について、「今の日本の自衛力は非常にお粗末だ。アメリカも財政状況が厳しく、同盟関係を維持するためにトランプ政権は公平な負担を求めているので、日本もそこに貢献するような形でやるべきことは、しっかりやらなければいけない」と指摘しました。

そのうえで、「アメリカから日本に対し強力な外圧をかけてもらいたい。トランプ大統領が『日本も自分の国は自分で守るべきではないか』とか『場合によっては在日アメリカ軍の撤退もありえる』ということまで言ってくれれば、日本人はみずからの国を守ることや軍事力についてしっかり考えるようになる」と訴えました。

また、橋下氏は「安倍政権は今、非常に苦しんでいる。北朝鮮でミサイルが発射されるかもしれない危機的な状況の中で、わずか数億円の国有地の売買をめぐって国会が大騒ぎになっている」と述べました。

755。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/28(火) 08:17:03 ID:1SoM2INo
<大阪維新の怪>橋下徹前市長の呪いで住吉市民病院が崩落
https://www.youtube.com/watch?v=cXvzplRHaH0

756。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/28(火) 09:28:33 ID:1SoM2INo
▼ニッポンは米国のために血を流せ?
 「米国のために血を流せ」? このハシシタなる人物は、どこの国の男か?確か以前、大阪府知事によく似た名前の人物がいたような気がする。彼はハシシタでなく、「ハシモト」と言っていたが・・・。えっ、同一人物なのか。

 それにしてもこの男は一体、何様のつもりなのか?勘違いも甚だしい。頭(ず)が高過ぎる。タレント崩れの弁護士風情が、将軍になったつもりらしい。

 「この無礼者、下がれ、下がれ。下がりおれ!」 みんなでそう言ってやろう!

*******************
  【ワシントン共同】日本維新の会の法律政策顧問を務める橋下徹前大阪市長は27日、日米同盟について「日本も米国のために血を流すような国にならないことには信頼関係は強固にならない」と力説。

 国民の意識改革のために「米国に強力な外圧を掛けてもらいたい」と訴えた。ワシントンの講演で語った。

 橋下氏は「日本の自衛力、軍事力はお粗末だ」と指摘。トランプ米大統領が「『在日米軍撤退もあり得る』と言ってくれれば、軍事力がどういうことか認識できる」と持論を展開した。
http://79516147.at.webry.info/201703/article_374.html

757。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 16:30:34 ID:irlXeGsw
^---3.29玉木議員 質疑 書き起こし  ーー谷氏ファックスについて

ハブ内閣審議官

公務員として丁寧な対応をしたと承知して居るところでございます。

また、ご指摘の文章ですけれども、この文書につきましては

職員個人が作成し

個人で保有していたもの

と承知をいたしております。

情報解放、公文書管理法、行政文書でございますけれども、行政機関の職員が職務上作成し、職員が組織的に用いる者として定義されておりますので、

当該ファックスは行政書類には当たらないものとして処理しております。

玉木雄一郎議員

そんな事は無いですよ。

公務としてやったんでは無くて、

個人として親切でやったという事ですか?そういう事ですか?

ハブ内閣審議官

今申し上げました通り当該職務の職員には、該当しないという事でございます。

玉木雄一郎

資料の15見てください ファックスですが、左の上、送信記録があります。

2015.10.17

勤務時間内の送信されています。調べましたが、土日ではありません

これ火曜日です。まったく公務に関係ない事を勤務時間内にやるのは

国家公務員法にいう、職務宣言義務違反101条違反になるという事ですか?

これだけ明確にお答えください。

ハブ内閣審議官

先ほど申し上げました通り直接、職務命令を受けた職務では無い訳ですけれども、

他方におきまして、国家公務員法では 国民全体の奉仕者として公共利益の為に勤務するという事も定められているところでございます。従いまして、職務以外の事項につきましても、国民の皆さまの紹介に丁寧な対応をすることは社会通念上認められる常識的な範囲である行為であり、かつ法令に割り当てられた職務の遂行にしなければ、職務制限の違反にはならないものと承知いたしております。

玉木雄一郎議員

それを公務って言ううんですよ。

96条の服務の基本基準でそれを定められています。

そこまで言うのだったら、公務ですよ? 

言ってる事が全く矛盾してますよ?

758。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 16:31:07 ID:irlXeGsw
因みに職務制限違反はどういうこと書いてるかって言うと、

職務上の注意力のすべてをその職責遂行の為に用いる他に

漏らすような余裕は無いんです。101条は。

片手間に何か聞かれたから、それも答えるのが公務員としての勤め

違うと思いますよ。

無理に無理を重ねた答弁するから、だんだん、だんだん説明が難しくなってきてるんです。

繰り返し申し上げますが、

谷さん本人にすべての責任を擦り付けて、

より大きな責任を負うべき者が

責任を免れようとすることは

許すことができません。

しっかりとですね、

これも整理をして説明していただきたいと思います。

また引き続きやりたいと思いますのでよろしくお願いします。

ーーーendーー^

「公用文書等毀棄罪」⇐ 行政文書キキ隠匿罪 刑法258〜
「公文書等管理法違反」



見積もり決済は航空局課長だけ?
部長は知らかった。

清水氏 以前の質疑で嘘だと指摘

デタラメ言うって
政府の地位を貶めてるのは誰?

官僚グダグダ、
清水氏 ちゃんと聞いてて攻めてる(笑)

ソンタク機は飴昇給昇進が大事よね。牢獄行ってね / @yzjps 森友!本村信子(共産) | 1:27:25経過

759。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 16:31:41 ID:irlXeGsw
♦足立議員お笑い劇場 

官邸の夫人付き秘書官と足立の秘書と比べるっていう程度の頭しかない(笑

足立議員の前に討議されたことは聞いてないのね。

あわわ、、、人の話を聞けないタイプがにじみ出たわね。

すげ〜〜
維新の会でお金出して議論するんだって!

近財と財務省と上下関係よ 近畿財務局は財務省からの派遣官僚よ?

知らないんだ、(笑)
見積もった人は8億円引き算するのを知って居たのか?

問題は見積もった人が誰なのかよ。誰がそれを利用したかよ?

他の人の討議も、趣旨ずれないで聞いててね。

辻元氏の因果関係は明らかに無いと分かったのよ?
辻元氏の事調べもしないで言ってたら名誉棄損だよ。

あのここ、国会ですから

維新に火の粉をかけ続ける
足立議員(笑)

森友の行政サービスは
ソンタク機が 維新の為にしたのか?

って聞こえたんですけれど、足立さんに聞きたいわね。

おっとっと、おバカを披露するのはこの辺で辞めとかないと、、、
議長に質問してくださいと注意される

質問と演説との違いが分かってないみたい。



公園交付金の意味知らないんだ。
足立の仮説は間違ってるのよ?

国会来る前にちゃんと調べないと維新の恥よ。

Twitterレベルの話しないでよね。国会よ??

公園交付金は何処の地方公共団体でも貰ってるよ、

防災公園の事も知らないんだ

この人維新に火の粉ばら撒いてる自覚が無い



地価を上げたかった?から14億円なんだって、

鑑定評価額が適正じゃないとでも言いたいの??

ヤラセ公園?何言ってるんだ(笑)
維新大丈夫?

ーーーendーー^
http://ameblo.jp/miraihamassugumiteruyo/entry-12260680490.html

760。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/30(木) 01:47:15 ID:K/cEGr7w
▼野党有力議員にも薬物疑惑!?
 自民現役国会議員の逮捕情報に続き、「野党有力議員にも薬物疑惑!」と一部メディアが報じた。

 すかさず上西小百合が「この薬物〝疑惑〟は維新所属の現職議員です」と松井一郎率いる維新の会の議員だと明らかにした。

 さらに上西は「この自民党議員の(薬物使用の)事は誰でも知っていた。維新は小躍りして喜んだと思う。ところが自分達の党内でも起きていた事は知らなかった」とツイッターで暴露。

 野党と言うから、誰かと思ったら維新の会だった。維新の会は、形式上は野党らしいが、実態は自民党の別動隊だ。安倍自民党が提案する法案にはもろ手を挙げて賛成するなど野党にはほど遠い。

 親分の橋下と松井が安倍と4時間以上にわたり密室談義を重ねるなど親密さは公明異常と言っていい。極右思想も安倍晋三と同じである。
http://lite-ra.com/2017/03/post-3034.html

761。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/30(木) 01:48:27 ID:K/cEGr7w
>>760
記事リンク訂正。

野党有力議員にも薬物疑惑!?
http://79516147.at.webry.info/201703/article_404.html

762。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/31(金) 20:13:46 ID:6TDdmdhc
カレイドスコープ様より転載させていただきます。
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-4931.html

http://blog-imgs-104.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20170330-6.jpg

森友疑獄から逃亡中の橋下徹が、旧ジャパン・ハンドラーのCSIS(戦略国際問題研究所)で、27日、スピーチを行って、日本売りのために「日本に強力な外圧をかけてくれるよう」懇願した。

橋本は、歯の浮くようなセリフでトランプを絶賛。そのトランプにスッパリ切られた旧ジャパン・ハンドラーの靴を舐めに行った。精神分裂症か?
この坊やは、何一つ分かっていない。まさに、腹を見せて服従のポーズを見せるポチ。

つまりだ。橋下は、米国に寄生しているディープ・ステートに日本を攻撃させたいのだ。
こういうメンタリティーは、いったい、どこから来る?

森友国有地払い下げ疑獄は、関西同和と在日ヤクザのネットワークのサークルの中にいる人々が「つるんで」国富を奪い取ろうとした犯罪事件ということだ。
それが「田布施」とつながっているということ。当然、統一ともつながってくる。

森友事件では、殺人事件まで闇に葬られようとしている。
警察も手が出せないのであれば、これは、地検のチームが動かないと、本当の闇は分からない。

だから、この問題をはぐらかそうとして、理解不能なほど不自然かつ懸命にスピンをやっている関西のテレビの何人かのキャスターたちや、安倍の幇間よろしく視聴者を惑わす関西お笑い芸人も、そのサークルの境界線上に乗っている人々であるということだ。

・・・ということを頭の片隅に置きながら、以下を読んでいくと、「なぜ、彼らは安倍晋三をここまで擁護するのか」、その謎の一端に触れることができる。
彼らは、インナーサークルの中にいる人々だからだ。

これが、「日本のディープ・ステート」ということ。

彼らの潜在意識の奥深くにある日本に対する憎悪がそうさせる。
「日本会議」の本当の正体も、その切り口で再アプローチすると、よく見えてくる。

デマ犯罪新聞・産経と辻元・デマ捏造拡散者リスト(増殖中)

http://blog-imgs-104.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20170330-1.jpg

デマ拡散のヒエラルキー。

こうした連中にとっては、デマを広げるのは原発問題だけが対象ではなく、すべてがデマの対象なんだろう。
生まれつきの詐欺師ということだね。

763。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/31(金) 20:14:06 ID:6TDdmdhc
・安倍晋三、和田政宗、三原じゅん子、中山成彬・・・情報源は大嘘情報製造機・産経新聞と2chだと(爆笑)
・松井一郎、足立康史、浅田均、丸山穂高ら、ヤクザ政党・維新の嘘つきチンピラ議員ども
・山口敬之、百田尚樹、竹田恒泰、辛坊治郎、モルモン教徒のケント・ギルバート、びびるモーリー・ロバートソンら、おなじみデマ拡声言論人たち。

もっと下層には、上念司、池田信夫、高橋洋一、石井孝明ら、お馴染み、「なりふり構わず」のブラック・デマゴーグの常連たちが控えている。

・もちろん、最下層には、安倍のお気に入り、保守速報、ハムスター速報、アノニマス・ポストなどの極右デマ・アフィリエイト情報サイト群・・・

ちゃんと訂正するか、削除しとけよ。
人々を騙すことは犯罪だぞ。

産経新聞はもう買うな。非常に有害で精神をやられるぞ。ここまで犯罪行為を続けると、この新聞は法的に処罰しなければらない。
産経新聞社が発行する夕刊フジも同類。誘導記事が多くて危険。買うな。日刊ゲンダイにしろ。

背景はこれ。「日本を滅ぼすぞー えいえいおー」。
そして、「日本破滅へまっしぐらー」と、今日もスタジオで気勢を上げる人々。

彼らのお望みどおり、NYダウは堅調も、昨日、今日と連日、日経平均だけが暴落中。
日本経済最大の不安要因は、安倍晋三と彼の閣僚たちであることは市場が証明してくれている。

●籠池氏の長男・籠池佳茂氏がツイッターを開設。別の角度から、この疑獄を見ることが必要。

それでも謝罪記事を出さない産経新聞は、「極悪デマ新聞」のレッテルが恒常化してもいいと思っているのだろう

「辻本・作業員スパイ説」は、100%、産経新聞による捏造と、TBSを首になった流浪の山口敬之、その他の白痴文化人、極悪ジャーナリストたちが、権力に擦り寄りながら、利得狙いで「自民党に忖度」したことによる大嘘・つくり話・デマであることが分かった。

荻上チキ氏が担当しているTBSラジオの番組で、作業員Aさんに電話インタビューしている。(下をクリックして音声を聴く 11分55秒)

http://blog-imgs-104.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20170330-3.jpg

全文はhttp://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-4931.html

764。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/04(火) 13:03:57 ID:PiUd61IU
菅野完‏ @noiehoie 1 u1 uur geleden

籠池のおっさんは破産必至なわけやが、こっからが、例の「土地疑惑」の本格スタートやで?
「9億の土地が8億まかって1億になった」って話から「1億で手に入れた国有地を、誰が誰に、なんぼで売って、利鞘を抜くのか?」って話になった。

維新の連中、ビクビクしとるやろなw
https://twitter.com/noiehoie/status/849091011917881344

765。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/04(火) 13:04:42 ID:PiUd61IU
菅野完 heeft geretweet

法治国家だから、時の政権の行為には、鵜の目鷹の目で、
違法行為がないか、検証し続ける必要があるんだよ。
https://twitter.com/SingleCarb/status/849054436777394176

766。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/04(火) 20:18:23 ID:PiUd61IU
おたかさん 311以降国に怒る毎日@motialtjin

また大阪維新の会…。この動画、驚くわ。
https://www.youtube.com/watch?v=upRTr8MGx3M

保育園の開設に向けてバッジを預かる人間が私利私欲で保育園の開設を潰して、議員と議員の妻が経営する薬局に入れ替えた。森友問題にしろ事件になりそうな薬物議員といい、まともな人物に仕事させようよ。

767。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/05(水) 13:45:02 ID:eqYW1Q36
Wed.2017.04.05
昭恵逃亡・・・森友避ける公明と役所に浸透している関西同和

http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-4951.html


昭恵夫人の「公」の理屈は、そのまま自民党の「利権」の理屈である

菅直人夫人は、菅直人が首相在任中、官僚のお付きはなかった。夫と別行動のときは、自腹でタクシーを呼んでいた。

また、自民党は野党時代、民主党政権時代の鳩山由紀夫首相の幸夫人が公邸で韓国の人気俳優と会食したことなどについて、夫人の行動は首相と一体とみられるとして批判していた。

マスコミも、それに同調して、「トラスト・ミー」とともに徹底的に鳩山内閣を攻め立てて潰した。

それが、今度はどうだ。自民党の異常性は、こうした傲慢さにある。

実は、このとき米国と結託して民主党潰しに動いたのは、当時の外務省の事務次官をはじめ、数人の外務官僚であることが分かっている。
ワシントンと、この件についてやりとりした外電が記録として残っているからである。

鳩山内閣が潰されて誕生したのが菅直人内閣。

このとき、原発事故が起きた。結果、菅直人はTPPの交渉参加を見送りにした。

そして、菅直人は最終的にはTPPに反対するようになったので、ワシントンにとっては邪魔な存在になった。

その結果、菅直人もCIAから指令を受けていた日本のマスコミのターゲットとなってワシントンに潰された。

そこで誕生したのが、TPP強行推進派の野田佳彦の内閣だった。

これらの一連の流れで、ワシントンのスパイとなって暗躍したその外務事務次官の名前は書かない。彼は、今、霞が関に別れを告げて一私人に戻っている。

その外務事務次官は、自民党政権になって、民主党潰しの論功行賞によって安倍晋三内閣の重責を担うようになった。

これらは、ワシントンの外交問題評議会(CFR)の指令で、そうなったのである。

自民党は、「TPP断固反対!」を掲げて、民主党に圧勝した。これで国民は、日本のTPP参加は見送りだと安堵した。

768。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/05(水) 13:45:24 ID:eqYW1Q36
ところが、自民党は、政権を取ると豹変した。
安倍晋三が「聖域が守られなかったらTPP交渉から離脱する」と国民に約束した。

しかし、それは、最初から真っ赤な嘘で、結果、聖域はすべて守られず、そのままTPP批准に突入していった。

こんなことが現実にあるのだろうか、と有権者は口をあんぐり開けた。
マスコミは、恐れて事実を報じないと決めた。

しかし、TPP反対の急先鋒だったはずの稲田朋美が言った一言で、その謎は氷解した。
稲田はこう言ったのだ。

「私は、民主党が推進するTPPに反対したのであって、自民党が推進するTPPには賛成する」・・・

フロマンと甘利明の芝居がかったTPP交渉プロセスを見て分かっただろうか。
「聖域排除」は最初から既定路線だったということを。

民主党がTPP交渉参加しても、結果は同じ。TPPはTPPなのだ。

要するにだ。TPPの巨大利権は自民党がごっそりいただく。民主党には渡さない、ということなのである。

この理屈は、安倍昭恵の「公人」の理屈と同じである。
「私が決めたことこそが公益・国益である」ということだ。

これこそが、米国拠点のグローバル勢に徹底して日本を叩き売り続けることによって自民党が手に入れた権力の源なのである。

自民党の政策の根幹を成すものは、日本の自立などでは到底なく、日本をいくらの値段で叩き売る(民営化する)かを米国側と決めることである。
これが、自民党が長期政権を維持することを許されている本当の理由である。

だから、次は安倍晋三。
彼もまた、日本の軍国主義回帰をあまりにもあからさまにやりすぎてしまったことで、もうじき切られる運命にあるのだ。

つまりだ。
昭恵は、傲慢なことに、自分なりの理屈で森友学園を応援したが、安倍晋三と維新にとっては、そのまま「学校利権」につながるのだ。

昭恵は、筋金入りの「愛国・軍国」主義の活動家なのである。

しかし、昭恵には政治信条はない。
それは、「直感で決めている」と常々言っているように、彼女に取り憑いているスピリチュアル霊からの御神託によって決めているに過ぎない。

だから、「自分こそが、選ばれし者」という驕りが、他人を無残にも差別していることに気が付かない。
彼女は悪質な偽善者であり、ならず者同然の人間である。

私は、明言しよう。

昭恵は、やがて精神崩壊させられるだろう。取り憑いている「魔物」に。恐ろしい不幸を自ら招き寄せようとしている。

769。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/05(水) 13:45:51 ID:eqYW1Q36
昭恵夫人は自民党の選挙応援のために、お付きの官僚たちに国家公務員法102条に抵触する行為を強いた

落選した島尻安伊子(前沖縄・北方担当相)の選挙応援に沖縄に行ったとき撮られた画像。
島尻自身のツイートだ。

「安倍昭恵夫人が応援に駆けつけてくださいました!赤いエプロンも着用してくださっています!ご一緒にふれあい市場を練り歩きしています」。

後ろを歩いている白いブラウスの女性は、官僚の堀口恵美氏。下の画像。

20170405-1.jpg

下の画像は、朝日健太郎候補の応援に東京・自由が丘に駆け付けたときの画像。
昭恵の後ろにいる黒いTシャツの女性は、経産官僚の青田優子氏だ。

20170404-8.jpg

下の画像は、去年夏の参院選、初当選の小野田紀美(きみ)候補の応援に岡山に行ったときに撮られた写真。
こちらには、堀口恵美氏が写っている。(下の画像)

20170405-2.jpg

以上は、こちらのツイートから。

つまり、これは官僚の私物化。
完全な違法行為である。

国家公務員を選挙に使ってはならない、というのが、国家公務員法102条「政治的行為の制限」だ。

これらの女性官僚たちは、昭恵=シンゾーだと解釈して、昭恵の要求を叶えようとしている。
だから、昭恵に言われれば、違法行為であることを知っていても拒むことはできなかっただろう。

もっとも重要なキーマン、谷査恵子氏は、南アフリカ、あるいは、南米に飛ばされたという噂が立った。

確かに極悪人でぞっとする冷血漢、菅義偉の命で、経産相の世耕が谷氏に姿を隠しているように指示したようだが、現在は、経産省に戻っているとのこと。

770。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/05(水) 13:46:06 ID:eqYW1Q36
逃げても無駄

肝心の昭恵夫人も雲隠れ。

知人の千葉のスピリチュアル系活動家(カルト宗教)の家に滞在しているという噂がある。

「昭恵さん、かわいそう」だって?
いつまでバカをやっている。

そもそも、逃げの一手に出ている昭恵が独断で行動するはずがないではないか。
なぬなぬ、傷心の旅に出てるですって?

こーなると、くらくらする。

菅義偉と安倍晋三の強い「命令」に従って身を隠しているんだよ。スリルを楽しみながらね。昭恵は、計算だけは、しっかりとできる。

Facebookの更新が止まったと言っているが、Instagramは更新している。
「雪景色を見ながら、ちょっとのんびり・・・」と書き込んでいる。

どこかのスキー場にでも行っているのだろうか。
それとも、本当に噂どおり、千葉に居ながら、マスコミを煙に巻くために雪国の写真を投稿したのだろうか。

“エイリアン”と大悪党の考えることは汚下劣すぎて、お上品な私には理解不能だ。

これで、100万円の授受については完全に証拠隠滅できると考えているのだろうが、無理無理。
そろそろ、様子を見ながら次に視線を移していこうか。

籠池氏は、3月15日の卒園式のスピーチの最後に、「私は命を狙われている」と父兄を前にして言った。

フジTVの「スーパーニュース」で、この動画を流していたが、キャスターの安藤裕子が、終始、「こんなことを父兄の前で、それも、卒園式で言うなんて、信じられなーい」と、いつものように下品さ丸出しで、何度も何度も繰り返していたのが非常に不自然だった。

毎度、毎度のことではあるが、こうして政権と局の上層部に忠誠を使う奴隷的態度をアピールでもしないことには、生き残れないのだろう。
なんとも恐ろしく悲しい女性だ。

しかし、青山、山口、阿比留ら、産経共謀グループはもとより、この子も本当に頭の悪い子だ。こうしたデマを流し続ける行為は犯罪だ。
第一、そんなにビクビクしていると、逆に疑われるというのに分からないのかね。

これは、ロシアの地下鉄でテロが起こったことと無関係ではないよ。
安倍晋三の嬉しそうな顔ったら、まるで頬がこぼれんばかりだ。

771。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/05(水) 13:46:28 ID:eqYW1Q36
イスラム国に湯川、後藤両氏が拉致された最初の一報を聞いたときの顔と、まったく同じだ。
安倍、菅、高村らは、今度も人間の血が恋しいのだろう。

今の自民党、日本維新、公明党のほとんどの議員は、すでに憑依されてしまっているので、彼らにとっては、「困ったときの民主党」に加え、「困ったときのイスラム国」なんだろう。
人間捨ててしまって底無しのクズへまっしぐらだ。

「数週間もすれば、ほとぼりも覚めるだろう」と、タカをくくっている。

20170405-3.jpg

しかし・・・本番はこれから。

20170405-4.jpg

森友問題を巧妙に避けようとする公明党の正体と関西の役所の特殊な事情

共謀罪の審議入りに、あれだけ難色を示していた公明党が、今度も、あっさり自民と歩調を合わせることになった。

裏切りのナンミョー党、自民の寄生党のレッテルは、これで、この違法政党が存続する、誰も剥がそうとしないだろう。

安倍晋三とナンミョー党の山口那津男と「花見するもギクシャク」だと。つまらない小芝居で無駄な時間を使わせないでほしいものだ。

ナンミョーカルト政党が、共謀罪(テロ等準備罪)の審議入りを突如了承したのは、公明の刑法改正案も同時に審議すると自民が妥協しため、公明のほうも折れたかたちである、と報じているが、森友学園疑獄が、例の冬柴の銀行の融資問題にまで発展するすもしれないからだ。

自民党、日本維新、公明の内心の狼狽ぶりはすさまじい。
森友学園事件を、このまま闇に葬ることができないと、いよいよ断末魔の叫びを聞くことになるかも知れないからだ。

だから、籠池氏が卒園式で「私は命を狙われている」と父兄を前にして言った。

もちろん、そのまま脅迫してきたわけではないだろう。暗示的シグナルを出してきたに違いない。

暴力団との歴史的な癒着は、安倍晋三が政権を取って、さらに表面化してきている。この男は暴力団と関わりを持っている。

また、維新も、関西同和の産廃利権が絡んでいるので命がけだ。
維新のほうは、関西同和のネットワークだ。維新には同和が何人かいる。

橋下徹の日本版Wikipediaと、英語版Wikipediaを読み比べて見ると分かる。

英語版Wikipediaの最初に、このように書かれてある。

772。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/05(水) 13:46:40 ID:eqYW1Q36
Tōru Hashishita was born in Hatagaya, Shibuya, Tokyo, on 29 June 1969. His father, who was a yakuza, died when he was in the second grade of elementary school. Soon after, his mother changed the reading of their name to Hashimoto,[1] as the surname Hashishita is linked to Japan's disadvantaged burakumin community.[2]

橋下徹は1969年6月29日、東京都渋谷区幡ヶ谷で生まれた。
ヤクザだった彼の父親は、彼が小学校2年生のとき、この世を去った。
間もなく、彼の母親は、本当の姓である「ハシシタ」が、日本の非差別部落社会と結びついているため、「橋下」を「ハシモト」と読み方を変えた。

もちろん、日本版Wikipediaには、こんなことなど一切書かれていない。

なぜ「ハシシタ」が、日本の非差別部落社会と結びつくのか、知らない人のために少々説明しておこう。

非差別部落の人々、つまり、士農工商のさらに下、エタ、ヒニンという人間扱いされなかった人々がいた。

その人たちのある者たちは、集落からはじき出され、人々から隠れるようにして、橋の下で商売を営んでいた。
その商売とは、野良犬や野良猫、他の獣を殺して、その肉を売ることによって生計を立てていたからである。

だから、今でも、屠殺を職業とする人、毛皮を売る人、そこから派生して皮製品を扱う人などが、部落出身者と名指しされることが多くあった。
竹中平蔵の実家は履物商(靴屋)であるが、自著の中で、自分は部落出身者である」とカミングアウトしている。

彼の日本人に対する怨念にも似た心の奥底の感情は、そこに因があるのかもしれない。

しかし、部落のルーツについて調べたことがあるが、判然としないとされている。

徳川幕府が士農工商のさらに下の階層をつくることによって、人々の不満のガス抜きのためにエタ・ヒニンをつくったとする文献もある。

773。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/05(水) 13:46:58 ID:eqYW1Q36
しかし、豊臣秀吉の手の指が6本あったことから、その時代に、すでに部落は存在していたと考える人もいる。

その他、いろいろの傍証は出ているが、どれも確定的ではない。

結局、部落とは何なのか、分からないのである。

私はいまさら、人を差別するために、いちいち書いているのではない。その逆である。

同和とつながっているヤクザ(日本の暴力団の6割強は、同和と在日である)が、日本の政党や役所とつながっている限りは、暗殺を匂わす不審死はなくならないし、政界、特に自民党と維新の浄化はできない、と言っているのである。

いつまで経っても、国民のための政治を行うまとも政治家は、この二つの政党からは出てこない、と言っているのである。

また、同和も自虐的・被害者的意識を利用して、行政をゆすっていると、部落解放など夢のまた夢。結局、差別を商売にしている外道の世界から足を洗うことなど永遠にできない、と言っているのである。

そして、差し迫っている時代の大きな転換期を乗り越えることができず、淘汰されていくと言っているのである。

日本版Wikipediaと、英語版Wikipediaが、これだけ違うように、すべてこうなのである。まったく不思議な国である。

創価学会の信者にも、暴力団組員が多く存在している。過去には、信者が殺人事件まで起こしていることからヨーロッパの国では「カルト認定」されているのだ。

その組織を支持母体とする政党が存在しているという違法性に目をつぶるのは、司法でさえも目を背けたくなる事実があるからである。
それは、本当に痛ましい悲しい歴史である。

過去の行政の思い上がりは看過できない。それは、原発立地を選定するときに、霞が関が見せる国家による差別の視線である。
だから、彼らの後ろめたさが、今まで同和を付け上がらせてきたのである。

この問題の根底には、大阪の行政機関に深く根を張っている同和の存在がある。
どっちも同罪で、どっちも不幸である。

部落解放同盟は、それを理解しているが、大きな進展は見られない。
ここに宗教が入り込んでくるのである。

774。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/05(水) 13:47:09 ID:eqYW1Q36
この学校疑獄を好機として捉えなおすことによって、同和の中の反社会的勢力を炙り出すことができるかも知れないが、政治家は恐れおののいて手を付けないだろう。

775。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/13(木) 20:10:52 ID:0gTbOIZE
横田一「ニッポン抑圧と腐敗の現場」13

松井知事“嘘つき会見”で露わになった安倍首相との
「森友問題」連携プレー! 2人を結びつけた出来事とは?
http://lite-ra.com/2017/04/post-3073.html

●大阪府が近畿財務局の圧力による違法行為を否定し、私学課長を不問に

 安倍晋三首相と松井一郎・大阪府知事は、森友学園事件の幕引きでも「連携プレー」をする“嘘つきコンビ”ではないか。こんな疑問が浮かんだのは、4月6日。森友学園の設置認可問題(審査基準の不適合)を調査してきた大阪府は、私学課長の対応に違法性はないとして懲戒処分を見送り、厳重注意に止める甘い処分を発表したからだ。審査自体には問題がなかったと結論づけることで、5回も府を訪問した財務省近畿財務局の働きかけ(圧力)を不問に付し、安倍首相や昭恵夫人の関与疑惑追及を断ち切ろうとする狙いが透けて見えたのだ。

 疑惑の構図は、(1)森友学園を高く評価していた安倍夫妻が財務省に働きかけ(口利き)、(2)それを受けて大阪の財務省近畿財務局が国有地払下げを進め、(3)大阪府も審査基準不適合なのに異例の認可をしたというもの。2番目の国有地払下げと3番目の私学認可は「ニワトリとタマゴの話」(鴻池祥肇議員事務所の陳情整理報告書)と評された関係で、近畿財務局と大阪府が足並みを揃えないと実現困難だった。この役所の対応に安倍夫妻がどう関与したのか否かを明らかにすることが、真相解明のポイントといえる。

 大阪府私学課の異例の認可について「借地上への校舎建設は違法行為(審査基準不適合)」といち早く指摘、ツイッター上で松井府知事や橋下徹・前大阪市長(維新法律政策顧問)と激しい応酬をした元経産官僚の古賀茂明氏は4日に吹田市で開かれた乃木涼介氏(大阪7区民進党候補)とのトークショーで、こう解説した。

「橋下知事(当時)に森友学園のお願いが行って、『借金がある幼稚園は新しく学校を作るのはダメです』という基準があったようです。それは厳しすぎるから変えようということで、(大阪ダブル選挙で当選した)松井知事の時に規制緩和をして変えたのです。これは、事実上森友学園のための規制緩和なのです。これは一応、パブリックコメントを募集して手続きを踏んでやっているのです。これは、『この森友学園に小学校を作らせろ』ということじゃないですか。それは役人の頭にはしっかり入っているのです。だけど、完全な違法行為があるのです。松井知事と橋下徹前市長が必死で逃げているところですが、(府の)規制基準にはまず『学校の土地は借地ではいけません』と書いてあり、例外的に『運動場とか仮設の物置とかは借地の上に建ててもいい』と書いてある。例外を作る時に『校舎を入れてはダメ』と明文で書いているのにも関わらず、大阪府は『借地でいい』と認可をしている。これは完全に違法なのです」

 なぜ府の審査基準に合致しないのに私学課の担当者は認可したのか。財務省近畿財務局が府を訪問して圧力をかけたためではないか。この違法行為の動機解明こそ、安倍夫妻の口利き疑惑解明の突破口に違いないが、府の調査は踏み込み不足としか言いようがなかった。

 6日に府教育庁と総務部が発表した「学校法人森友学園瑞穂の國記念小學院 設置認可申請に関する検証報告──府職員が校舎敷地を府審査基準に適合すると判断したことの検証──」を見ると、借地上の校舎建設を問題視してはいたものの、疑惑解明の核心部分については表面をなぞる程度にしか書いていない。

 まず、「本件借地を『自己所有』と同じ扱いにすることについて、リーガル(法律的な)チェックをしたか」との問いに、「(担当者の)D課長、C補佐及びB主査ともに、『特に問題あるとの認識はなかったので、確認は行っていない』とのコメントであった」と紹介しただけだった。

ただし「リーガルチェックを怠ったのは国(近畿財務局)の働きかけの産物」と伺える記載も検証報告書にはあった。私学課職員は「借地が将来的に自己所有となることから問題はない」と判断したのだが、その根拠として「近畿財務局からは『平成25年9月以降に適時、来課や問い合わせがあった』こと」「森友学園と近畿財務局それぞれの発言内容が合致していた」「近畿財務局の照会文書に『取得等要望』に森友学園との記載があったこと」などを挙げていた。

776。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/13(木) 20:11:19 ID:0gTbOIZE
●元官僚の古賀茂明氏も「忖度だけでこんな違法行為はやらない」と断言

 ちなみに近畿財務局の訪問回数は5回で他に電話でのやりとりもあった。国が大阪府に精力的に働きかけた結果、私学課の違法行為を招いたのは明白だろう。当然、違法行為の原因となったと考えられる近畿財務局の責任追及をするべきだが、大阪府は「違法行為ではない」と審査自体を処分対象にしなかった(厳重注意となったのは上司への報告不十分)。担当者からのヒアリングなどの調査すらしていない隠蔽体質の国への追及が及ばないようにしたと疑われても仕方がない。

 松井府知事も私学課長の違法行為を否定、国の責任追及にも消極的だった。4月6日の囲み取材で「5回近畿財務局が訪ねていますが、国の圧力、働きかけが私学課長の決定に影響を与えたと理解していいのか」と聞くと、松井府知事はこう答えた。

「丁寧に対応をされている国に対して府職員としても『何らか応えてあげたいな』ということは人間として普通に思うことはありうると思います」「(近畿財務局の訪問は私学課長の)判断には影響しているけど、違法なことをやっているわけではなくて、私学課もそういう国の意見(文部科学省の2007年の規制緩和の通達)を受けて、『橋下知事時代と僕の時代の大きい教育改革の流れには沿っていこう』というふうな判断はあったでしょう」

 大阪府私学課の違法行為を突破口にして、疑惑の本丸の財務省にメスを入れていく流れに対して、大阪府が「待った」をかけた格好になっているのだ。

 先の古賀氏は、今回の財務省の対応を次のように見ていた。

「財務省は忖度だけではやらないなと思います。これは明らかにおかしいですから。僕は官僚をやっていたからよく分かりますが、こんなおかしなことを忖度だけでやることはあり得ない。万が一、政治家に裏切られたら本当にクビになりますから」(4日のトークショーでの発言)

 昭恵夫人付の政府職員・谷査恵子氏が財務省に照会、妻の関与は明白なのに辞任しない嘘八百の安倍首相と同様、松井府知事もまた私学課の違法性を認めず、限りなく「黒」に近い対応を「白」と強弁して疑惑隠蔽で足並みをそろえたといえる。

 籠池泰典前理事長の長男・佳茂氏はツイッターで「安倍先生と松井知事の連携プレー」「国と大阪府の大詐欺疑獄事件」と指摘したが、幕引きもこの2人の連携プレーと勘ぐりたくなるのだ。

 さらに5回も面談をした近畿財務局と大阪府私学課の議事録が双方とも残っていないのも不可解だ。松井知事の定例会見で議事録作成をしなかったことも処分対象にならないのかと聞いたが、これも「問題ない」との回答だった。

 筆者は4月5日の会見で、松井府知事に議事録を作成しなかった不自然さについて質問したが、「全部ね、議事録として正式に残せということになると、これは作業は大変です」「おたくが無理やり、『いろいろな不正があるのではないのか』という印象操作でものをしゃべられているけれども、そういうことには当てはまりません」と語気を荒めた。

777。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/13(木) 20:11:53 ID:0gTbOIZE
●安倍首相と松井府知事が意気投合した”平成版2.26事件(シンポ)”

 最近になって安倍首相への追及が及ばないようにする“防波堤役”を買って出たようにみえる松井府知事だが、2人は2012年2月26日に開かれた教育シンポジウムで意気投合。これがきっかけとなって維新との蜜月関係が築かれ、第二次安倍政権の誕生につながった。維新は安倍首相再登板の大恩人のような存在だ。

 首相の座を投げ出した「日本政治史上最弱の総理経験者」がなぜ、再登板することになったのか。森友学園問題とも密接な関係のありそうな教育シンポジウムについて、辻元清美衆院議員は3月1日の森友学園調査チームの記者会見で次のように話した。

「2012年1月の森友学園の要望を受けて大阪府は2012年4月に大阪府が規制緩和をしたのですが、その間の2月26日、八木秀次氏が企画し、安倍総理(当時は野党)と松井府知事が参加したシンポジウムが大阪で開かれました。教育がテーマでしたが、その日の夜、安倍総理と維新で盛り上っているのです」

 この時の様子は、朝日新聞が「維新と蜜月、源流は『2・26』」(2015年10月3日付)と「維新と『新党』、側近の覚悟」(同6日付)と銘打った記事で紹介している。シンポジウムの主催は、麗澤大学教授・八木秀次氏(当時は高崎経済大学教授)が理事長を務める日本教育再生機構。八木氏は安倍総理のブレーンで、日本会議でしばしば講演をすることで知られている日本会議シンパといえる。

 もう一人の主催者は、同機構大阪会長の遠藤敬氏(現・日本維新の会衆議院議員)だ。

 2015年10月3日の朝日新聞はこう紹介している。

〈この2人がおもに企画、立案して安倍サイドに呼びかけたもので、ゲストに保守系議員集団「創生『日本』」会長の安倍と、維新で大阪府知事の松井を招いた〉〈水面下で調整に動いた八木はこう語る。「(安倍と松井の)2人を会わせると面白いかな、と思っていた。これが安倍さんを復活させるきっかけになった」〉

 2012年9月の自民党総裁選までは、お腹が痛くなって政権を投げ出した「日本政治史上最弱の総理経験者」と酷評されていた安倍首相は、“平成版2.26事件”と呼ぶのがぴったりの教育シンポジウムで、日本会議の教育思想と共にゾンビのように蘇った。当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだった維新と意気投合、「維新の代表になって欲しい」と打診されるほどの蜜月関係になったことから過去のマイナスイメージは払拭されて注目度が急上昇、自民党内での影響力も増していき、総裁選勝利と首相再登板につながったのだ。

「2012年当時、自民党国会議員の間では『維新の候補が(自分の選挙区から)出たら落選だ』という恐怖感が広がっていたが、維新には全小選挙区に候補を立てるほどの人材はそろっていなかったため、『安倍さんを支持すれば、自分の選挙区には維新は候補者を立てないのではないか』という期待感が生まれて、広がっていった」(永田町ウォッチャー)

778。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/13(木) 20:14:01 ID:0gTbOIZE
>>777
の続きはこちら。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1489260950/462

779。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/18(火) 21:24:04 ID:q3/81WIE
No title
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1631.html#cmf

維新と言っても、実像は、自民の変種であり、何等新しい思想が根底にある訳で無いのは、松井も、元は自民である事実が物語ります。

自民の大阪に特化した売り文句を大風呂敷に広げて見せるのが維新ですが、その大風呂敷に何かが包まれている訳では無いので、良く観れば分かる筈ですが、大阪人の見識の無さが邪魔して維新の大風呂敷の蜃気楼が分からないのです。

一言で言えば、大阪人の阿保さが他地域よりも酷い訳です。 昔から、お馬鹿な政治家が蔓延るのが大阪ですから。

吉本の激馬鹿な喜劇が受ける土地柄ですので、仕方がありません。 

経済的には、最早、東京とは段違いが歴然ですが、大阪「都」等と名称変更さえすれば、みやこ(都)に格上げされるかのような「夢」を売りものにすれば受ける訳ですから、楽なものです。

それだけ大阪の人間は馬鹿、と言うことなので、クソ面白くありませんが、この土地は、過去からそうなので仕方ありません。 タコが知事だったのですから。 

2017-04-18 | イチロウ URL

780。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/23(日) 03:25:50 ID:QVcNkaHc
中崎太郎、藤原慎一2017年4月19日6時59分
http://digital.asahi.com/sp/articles/ASK4F3JMKK4FUTFK004.html?iref=sp_extlink
■(1強・第2部)パノプティコンの住人:2
 「総理がめちゃくちゃ公明党に怒っている。とにかく総理の頭にあるのは憲法。だから維新の皆さん、よろしく頼みますよ」
森友質疑、首相からの電話 「国会の爆弾男」も質問封印
連載:「1強」
 4日夜。長谷川栄一首相補佐官は、日本維新の会の足立康史衆院議員との酒席でこう伝えた。2人とも経済産業省出身。長谷川氏が14年先輩にあたる。
 互いが仕える上司同士も親密だ。安倍晋三首相や菅義偉官房長官は、維新代表の松井一郎・大阪府知事や橋下徹・前大阪市長と定期的に会食している。
 足立氏は国会審議で、たびたび民進党の議員席の側に体を向け、民進批判を繰り返してきた。この日は「民進はもう相手にする価値もない。これから攻めるのは共産党だ」と2人で意気投合したという。
 翌5日午前、長谷川氏から足立氏にメールが届いた。「次の委員会では、東京都の豊洲問題を質問してほしい」
 都議選を3カ月後に控え、自民と対決色を強める小池百合子都知事を追い込む質問を求める内容だ。
 足立氏は自らが「ご下命」と呼ぶ官邸からの意向に沿い、6日の衆院農林水産委員会で質問した。
 「移転が先延ばしになる間、豊洲の維持費が相当かかっている」「(移転をやめて)築地再整備となった場合、豊洲市場に投じられた208億円の補助金は返還が必要ではないか」。農水省は答弁で「一般論では、補助金の相当額を国庫納付する」と返還の必要性を示唆。豊洲への早期移転を主張する自民とぴったり歩調があう質疑になった。
 維新は「責任野党」を標榜(ひょうぼう)する。その原点は「政策の実現を目指す責任野党とは、柔軟かつ真摯(しんし)に政策協議を行う」と表明した2014年1月の安倍首相の施政方針演説にある。今では自民との間で幹事長、国会対策委員長が法案審議の段取りについて意見交換する場を持つ関係になった。
 しかし、首相の本音は別のところにもある。首相公邸で13日夜、1次政権退陣後も支えてくれた議員と会食した席で、「維新の彼らは利用できるからいいんだよ」と語ったという。連立を組む公明が官邸の意に沿わない場合は、維新と連携して牽制(けんせい)材料にする。野党間の分断役も担わせる――。これも首相の思い描く「責任野党」の実像だ。
 責任野党という言葉を日本政治で最初に掲げたのは旧社会党から1960年に分裂した旧民社党。歴代自民党政権に対して是々非々の立場を強調していたが、自民の補完勢力と受け止められる局面が多かった。
 旧民社の流れをくむ民進党も、野党分断を図る首相の言葉に過剰反応し、自らパノプティコンにはまっている。昨年9月に代表に就任した蓮舫氏が掲げた「提案路線」がその典型例だ。
 現実には提案よりも、政権を追及する仕事に徹せざるを得ないのが野党だ。そうなると首相からは「批判に明け暮れていれば、中身のある議論が行えない」と言われ、ネットでも「提案路線はどうなったのか」と指摘される。まさに隘路(あいろ)に迷い込んでいるのだ。
 奥野総一郎衆院議員は昨年の衆院予算委で、高市早苗総務相の電波停止発言が、メディアへの強権的姿勢という政権の本質をはらむ問題と考えて質問した。だが世論の反応は鈍く、手応えは芳しくなかった。
 「対案を出しても実現しない。批判しても世論を味方に付けられない。政治家としてつらい。野党の存在意義って何だろう。なんとなく、八方ふさがり」(中崎太郎、藤原慎一)

781。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/05/02(火) 11:05:35 ID:kTnYc37E
森友学園、なぜ許可を出した「日本維新の会」が追求されないのか
            http://www.mag2.com/p/news/248103
2017.04.28      新恭(あらたきょう) まぐまぐニュース

 籠池夫妻が財務省幹部らと面会した際の音源が公開されるなど、新たな展開を見せ始めた森友学園問題。しかし所属議員が執拗にその議論の打ち切りを促すような発言を国会で繰り返すなど、問題の「お膝元」の知事が代表を務める日本維新の会は、疑惑の火消しに躍起となっています。元全国紙の社会部記者でメルマガ『 国家権力&メディア一刀両断』の著者・新 恭さんは、森友学園の「愛国小学校」認可の裏に籠池氏とつながりを持つ議員たちの活動があったことは事実だろうと推測した上で、維新の会は疑惑解明の責任を担うべきであると論じています。

維新が担うべき森友疑惑解明への責任

日本維新の会の足立康史衆院議員は、政治的力量とは無関係に著名である。政府に質問できる貴重な時間を割いてまで、民進党などへの罵倒を毎回のように続け、政界の「暴言男」と異名をとる。

4月19日の衆議院外務委員会では、その矛先が朝日新聞に向けられた。

足立議員「朝日新聞はだめですね。レッテル貼りが激しい、悪意のある報道について対応していきたい」

質問の冒頭がこれである。朝日が何を書いたかというと、足立議員が安倍官邸の「下命」に従って国会の質疑をしているという内容、つまり彼自身に関することだ。その記事の一部。

「…維新の皆さん、よろしく頼みますよ」。長谷川栄一首相補佐官は、日本維新の会の足立康史衆院議員との酒席でこう伝えた。2人とも経済産業省出身。長谷川氏が14年先輩にあたる。(中略)長谷川氏から足立氏にメールが届いた。「次の委員会では、東京都の豊洲問題を質問してほしい」(中略)足立氏は自らが「ご下命」と呼ぶ官邸からの意向に沿い、衆院農林水産委員会で質問した。(中略)維新は「責任野党」を標榜する。(中略)首相の本音は別のところにもある。…「維新の彼らは利用できるからいいんだよ」(4月19日付パノプティコンの住人より)

足立議員が、2月23日の衆院予算委員会以来、国会の質疑のたびに繰り返してきたのが「森友学園問題ばかりやっている」と、民進党、共産党に文句をつけることだった。

民進党さんはこればかり。きのうも、きょうの午前中も、きょうの午後のこの予算委員会本体のみならず分科会でも、森友学園、森友学園と。そればかりですよ。(2月23日予算委)

森友の話、もう早くけりをつけたいので、もうずっと引きずっていますから。(3月17日文科委)

782。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/05/02(火) 11:06:16 ID:kTnYc37E
森友問題、大変重要でありますが、そろそろ論点整理をしていただかないと、これはいつまでやっているのかという国民の不信感も高まってくる、既にもう高まっている。(4月4日財務金融委)

なぜ、ここまで森友問題の質疑を嫌うのだろうか。維新のトップである松井一郎大阪府知事は証人喚問に応じると言っていたはずである。それだけ、この問題に親分が関心を持っているのだ。

証人喚問でも何でも、真相解明のためにやることをやれば、それだけ問題の決着は早まる。ケリをつけたければ、「責任政党」を自任する維新として、松井知事の証人喚問をするよう与党と調整するべきであろう。

そうしないのは、松井知事が証人喚問に応じれば、大阪府だけでなく、前財務省理財局長や、安倍首相夫人にも招致圧力が強まることを政府与党が懸念しているからではないのか。維新と官邸の間で話がまとまっている疑いはぬぐえない。

蜜月関係を保ってきた官邸と松井知事との間に一時的ではあれ波風が立ったのは3月24日のことだ。参議院予算委員会で、安倍首相が心配していた質疑があった。

安倍首相は、維新にかねてより批判的な言動を示してきた西田昌司議員の「大阪批判」を封じ込めることに腐心していた。

朝日新聞によると、3月6日に西田議員が森友問題で質問することを知った安倍首相はその4日前、直接、西田議員に電話し、土地が約8億円値引きされたことの「正当性」を、質疑を通してうまく説明するよう求めていた。「西田さんは大阪問題でやりたいだろうけど、それを頼んだのが安倍だと言われたら…」。憲法改正に協力してくれる維新をかばい、「大阪問題」を避けるようにというのが首相の意図であろう。

3月6日の西田議員の質問は安倍首相の思い通りに進んだ。ところが、3月23日に行われた籠池氏の証人喚問で、山本太郎議員の「怒りをおぼえた政治家は?」との問いに、籠池氏が「大阪府知事です」と答えたことで、西田議員の維新嫌いの種に火がついた。

翌3月24日午前の質疑では、首相からの事前要請がなかったのだろう、西田議員は「財務省の土地売却価格決定には一点の瑕疵もない」としたうえで、次のように主張した。

(森友学園は)建設資金がなく認可できないケースだ。大阪の私学審議会からはじまった話で、松井さんがかけてあげたハシゴから籠池さんが勝手に落ちた。ここはハシゴをかけてはだめなんだ。規制緩和の風に乗ってやった。その意味では籠池さんは気の毒だ。これは大阪の問題だ。

松井知事は証人喚問における籠池発言に続く西田議員の口撃に感情を抑えきれなかったようで、報道陣に「いつでも証人喚問に行く。欠席裁判で人のことをけなすなら僕を呼んでほしい」と語った。

さらに松井知事は、鬱憤を晴らすかのように、次のようなツイートを連発し、心の内を惜しげもなくさらけ出してみせた。

783。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/05/02(火) 11:06:29 ID:kTnYc37E
理財局長は「国有地売却にあたって、日々、地方自治体に足を運んで協議しており、今回の森友学園への土地売却についても、通常業務範囲」と答弁されました。

この理財局長の答弁を受け、西田議員は「では問題なし」後は大阪府の責任と一方的な通告で質問終了。通常近畿財務局から国有地売却の意見照会は文章で総務部に届きます…4年間で71件の意見照会がありました。

四年間の71件の意見照会において、近畿財務局職員さんが府庁に足を運んでいただいたのは、平成26年の一件のみ、この案件が、森友学園の件です。

森友学園の件で財務局は通常業務の範囲をはみ出し特別扱いしたではないか、と言いたいのだ。明らかに、政府与党への怒りがこの時点では感じられる。

翌日、東京都内で開いた党大会のあいさつでは、「油を注いでいるのは皮肉にも安倍晋三首相だ。忖度はないと強弁し続けるから、そうなる。忖度はあったと認め、いい忖度とやってはいけない忖度があるとはっきり言うべきだ」などと、盟友、安倍首相にまで不満の矛先を向けた。

この事態に、おそらく菅義偉官房長官が動いたのであろう。松井知事とは気軽に電話で話せる間柄だ。

数日のうちに、松井知事の口から「証人喚問に行く」などという言葉は聞かれなくなった。3月29日の定例会見では「私学審、私学課に指示をしたわけではないが、教育に競争原理を取り入れるという方向性への忖度はあったと思う」と、橋下・松井の唱える「教育改革」路線が愛国小学校の「認可適当」につながったことを認めた。

しかし、松井知事をはじめ維新の面々からは今一つ、この問題に対する当事者意識や責任感が伝わってこない。

安倍首相夫妻が森友学園に肩入れし、今井首席秘書官の部下である「総理夫人付き」の職員が動き、財務省、国交省も特別な計らいをしたことは間違いない。

しかし、その周辺には、森友学園の教育に心酔し、愛国小学校新設によって教育現場に風穴をあけようとする維新の政治家たちの存在があったことも確かであろう。

維新という政党は、もとはといえば、敵味方を分けて攻めたてる橋下徹氏の舌鋒とかケレン味の魅力を当て込んで集まってきた烏合の政治集団である。ただし、自治労や日教組を毛嫌いし、日の丸、国歌斉唱を重視する橋下氏のもとに吸い寄せられる人々の思想傾向は自ずから右に偏りがちとなる。

橋下氏が大阪市長になった2011年、当時の維新所属大阪市議、村上栄二氏はしばしば自分のブログに塚本幼稚園のことを書いている。たとえば同年10月15日の記事。

籠池園長夫妻と意気投合しました…この見た事もない景色…衝撃を与えられた一日でした…ここに教育の本物があります。

2012年には、村上氏ら維新の市議が塚本幼稚園に隣接する公園の緑化計画をストップするよう大阪市に圧力をかけたことがあった。塚本幼稚園が園児にラグビーやサッカーなどの球技をさせるためにこの公園を使っていたからだ。

森友学園の籠池氏は、かなり前から政治家と付き合ってきた。2008年7月12日、塚本幼稚園で開かれた「教育再生地方議員百人と市民の会」第10回定期総会で基調講演をしたのは鴻池祥肇参院議員だった。

幼稚園で、このような政治的会合が開かれるのは奇異なことである。

「教育再生地方議員百人と市民の会」の事務局長をつとめる増木重夫氏は、かつて在特会(在日特権を許さない市民の会)の関西支部長を務めたこともある人物だという。しかも理事長は維新所属の辻淳子大阪市議だ。

極右思想家と維新の議員が結びつき、塚本幼稚園の園児たちさえも巻き込んで、政治的な活動をしていたように受け取られても仕方がないのではないか。

足立衆院議員と籠池氏に接点があったのかどうかは定かでない。ただ、籠池氏の次男、籠池照明氏のブログのプロフィールには、「足立康史衆議院議員私設秘書」と経歴が記されている。

784。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/05/02(火) 11:06:51 ID:kTnYc37E
雇用契約をしていたかどうかはともかく、何らかの関わりはあったのではないだろうか。足立議員は、辞任した森友学園の代理人、酒井康生弁護士とも知り合いである。

森友学園をとりまく維新の議員たちの声が橋下、松井のツートップに届いていないとは考えづらい。私立小学校新設の審査基準を緩和し、府私学課に事務局を委ねる私学審議会が「認可適当」の答申を出した背景に、塚本幼稚園とつながりを持つ議員たちの活動があったこともまた事実であろう。

安倍総理夫妻もそうだが、維新の議員や首長たちが今になって、森友学園だけを悪者にするのは、フェアではあるまい。維新が主導して真相を明らかにするべきである。そのためには、まずは約束通り、松井知事の証人喚問を実現させ、それによって財務省官僚、昭恵夫人らの招致、隠蔽している資料の公開につなげていく必要がある。

image by: Flickr

『 国家権力&メディア一刀両断』
著者/新 恭(あらた きょう)(記事一覧/メルマガ)

785。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/05/18(木) 00:25:34 ID:oOH863RA
おたかさん 311以降国に怒る毎日@motialtjin

大阪都構想の住民投票 橋下氏が何らか関与 大阪府知事 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170517/k10010985041000.html
おっかしいよね〜。「もう政治は引退」って、言ってなかったっけ?橋下。

786。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/05/18(木) 01:24:38 ID:oOH863RA
数学 M‏ @rappresagliamth 8 dk.8 dakika önce

安倍晋三記念小学校は完成間近でストップ
加計獣医学部がストップしても何も問題ない

↑全く問題ないなぁ。
籠池同様加計が損すればいいだけでw

http://my.shadowcity.jp/2017/05/post-11115.html

クソ安倍に加担した大阪と今治については、ずっと言及してやるわ(嘲笑)

787。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/05/19(金) 23:16:05 ID:Vj4vgDxs
衆院法務委員会で、共謀罪が自公維の賛成多数で、また強行採決されてしまった。強行採決は、「秘密保護法」「安保法」「共謀罪法」である。民主主義は多数決で決まるが、安倍政権になってから、野党はまるで眼中にない。この中で、維新がこれだけ不完全な法案に賛成したことで、まやかし党であることが明らかになった。自民から採決動議が出る前に、維新の丸山議員が、30時間も十分審議したので直ちに採決すべきだと、声を張り上げて締めくくった姿は、維新の真の姿を物語っている。

維新は、前回選挙では、民主党政権に幻滅した有権者の受け皿として議席を伸ばしたと思っている。自民と一体となった維新に幻滅した人も多いだろう。次期衆院選挙では明らかに数を減らすと思っている。

それにしても、今回の共謀罪に対する金田大臣の答弁は、メチャクチャな内容であった。自分で答えることが出来ないで、官僚から回答を伝達されながらも、それが何を意味するか分からない答弁を繰り返していた。そんな法務大臣が、一般人には捜査は及ばないと力説していたが、誰が一般人かの定義もない。こんな政府に批判的なブログを書いている自分も、警察にすでに要注意人物として挙げられている可能性がある。これからは、監視社会が当たり前になる。

788人妻出会い掲示板:2017/06/13(火) 21:03:02 ID:I0vs2RAY
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト 人妻専門出会い
‎高齢者・中高年 · ‎厳選の人妻出会い · ‎30代以上 · ‎中年・熟女
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX体験談
人妻(若妻熟女)と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気セックスする方法
出会い系で知り合った20代の人妻と昼間に会ってきた時のガチ体験談
人妻出会い掲示板 人妻出会い系サイト 人妻出会い系サイト セフレ人妻出会い
人妻掲示板書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds06/00/

人妻とヤレる男性無料出会い系サイトと掲示板
http://galscom.eek.jp/zds06/000/

熟女・おばさんの掲示板
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/

地域別|セフレ募集出会い掲示板
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/

熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト
http://galscom.eek.jp/zds11/00/

逆サポート掲示板
http://galscom.eek.jp/zds12/00/

逆援助交際掲示板
http://galscom.eek.jp/zds15/00/

書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds17/00/

熟女出会い系サイト
http://galscom.eek.jp/zds01/000/
人妻 逆サポート掲示板で逆サポ出会い
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト 人妻専門出会い
?高齢者・中高年 ・ ?厳選の人妻出会い ・ ?30代以上 ・ ?中年・熟女
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX体験談
人妻(若妻熟女)と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気セックスする方法
出会い系で知り合った20代の人妻と昼間に会ってきた時のガチ体験談
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト 人妻専門出会い
?高齢者・中高年 ・ ?厳選の人妻出会い ・ ?30代以上 ・ ?中年・熟女
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX体験談
人妻(若妻熟女)と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気セックスする方法
出会い系で知り合った20代の人妻と昼間に会ってきた時のガチ体験談
人妻出会い掲示板 人妻出会い系サイト 人妻出会い系サイト セフレ人妻出会い

789。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/14(水) 21:46:59 ID:aJObpsww
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و‏ @value_investors 2 時間2 時間前

金田法務大臣の問責決議について反対の答弁

維新の会、東徹議員「民進党は!ルールを守れっっ!!」

ヤバイ、東徹議員突然ブチ切れた。

ルール守らないで都合のいいように政治を捻じ曲げてんのどっちなのよ・・・
https://twitter.com/value_investors/status/874956446802169858

790。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/16(金) 22:09:47 ID:fXkG/Aas
残念ながら今の自民党(カルト組織票政党)+維新+都民ファーストの会は保守ではありません。
真逆の革新派売国利権族の集団です。

791。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/22(木) 03:44:48 ID:lt7sE3c.
自民 大阪万博誘致に向け推進本部が初会合

6月21日 14時54分

2025年の万博の大阪への誘致に向けて、自民党は、新たに設けた推進本部の初会合を開き、開催都市を決める投票権を持つ国に対し、議員外交を通じて、投票を働きかけていくことなどを確認しました。

2025年の万博をめぐっては、大阪のほか、パリ周辺、ロシアのエカテリンブルク、アゼルバイジャンの首都バクーが立候補していて、今後、各都市による誘致活動が本格化する見通しです。

こうした中、自民党は、政府や大阪府などによる誘致活動を後押ししようと、新たに設けた総裁直属の推進本部の初会合を開き、本部長を務める二階幹事長は、「誘致を実現するため、関西選出の国会議員のみならず党を挙げて一丸となってやっていく態勢を取りたい」と意気込みを述べました。

会合では、開催都市を決める投票権を持つ国のうち、およそ3割を占めるアフリカや、立候補した都市がない東南アジアの国々の動向がカギを握るとして、議員外交を通じて、投票を働きかけることや、日本にある各国の大使館に協力を求めていくことなどを確認しました。

792セフレ人妻出会い掲示板:2017/06/22(木) 19:38:42 ID:FIBzy.2.
人妻とヤレる男性無料出会い系サイトと掲示板
http://galscom.eek.jp/zds06/000/

【人妻出会い】成功確率97%:人妻出会い系サイト 人妻はセフレに最適!
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/


熟女SEX,人妻SEX,主婦SEX,不倫SEX出会い人妻掲示板書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds06/00/

中年・熟女人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX
http://galscom.eek.jp/zds17/00/


人妻セフレ不倫中出しSEX掲示板
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/


人妻セフレ専門出会いサイト
http://galscom.eek.jp/zds11/00/

超絶激カワ人妻の逆サポ中出しSEX
http://galscom.eek.jp/zds12/00/

?中年・熟女人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX
人妻と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気SEX
出会い系で知り合った人妻と昼間に会って中出しSEX

793。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/29(木) 01:48:13 ID:mcg1IVK.
志葉玲@reishiva

やはり都民ファーストは、自民ファースト、安倍政権の別動隊。日本維新の会が東京に来たみたいな感じだね。騙されないよーに、都民の皆さま。 https://twitter.com/aiko33151709/status/879938333132046336

794。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/29(木) 01:57:50 ID:mcg1IVK.
異邦人@Medicis1917

正面衝突している筈の小池都知事と安倍首相が、日本会議という共通項で深く結びついているとも知らず、劇場の観客と化している都民には目を覚ましてほしい。どちらに転んでも何も変わらない。

795。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/29(木) 04:50:21 ID:mcg1IVK.
小池知事の離党届 自民、当面保留する方針

日本経済新聞2017/6/2 19:27

 安倍晋三首相(自民党総裁)は2日、下村博文党都連会長(幹事長代行)と首相官邸で会い、東京都の小池百合子知事が提出した離党届について「二階俊博幹事長と相談し、適切に対応するように」と指示した。党内には「すぐに離党を認めれば、小池氏が都議選で自民党と対決ムードを高めて有利に戦うのに利用される」との声がある。すぐに受理せず、当面は保留にする方針だ。

 首相は下村氏との会談で小池氏の離党届提出を「やむを得ない。しっかりと都議選を戦おう」と強調。小池氏が地域政党「都民ファーストの会」の代表に就任したのを念頭に「都議選は構図がはっきりした」とも指摘した。下村氏が会談後に記者団に明らかにした。

 小池氏の離党届の扱いを巡っては、二階幹事長が2日のTBS番組の収録で「小池さん一人に振り回されることはない」との認識を示した。離党届の受理は7月の都議選後になるとの見方が有力になっている。

 2日に開いた東京都議会での代表質問では、最大会派の自民党が都民ファーストの会の代表就任の直前に自民党離党届を提出したことを取り上げて「決められない知事の象徴だ。なぜいまさら離党したのか」と批判。小池氏は「昨夏に進退伺を出したがずっとほったらかしにされた」と反論した。

という訳で、自民党だろうが都民ファーストだろうが、どちらに転んでも自民党の勝利。
メディアが囃す対立構図は自民党の派閥(それも最悪を競う派閥)間の争いに過ぎないということになるわけで、獲得議席予想は自民党=極右グローバリスト議席の激増しかあり得ないという何ともブラックな事態となる次第である。
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2017/06/post-bf14.html

796セフレ人妻出会い掲示板:2017/06/29(木) 08:41:29 ID:mcNP9Syc
【人妻出会い】女性の浮気率は男性よりもはるかに上回ります。
【人妻出会い】浮気,不倫掲示板。人妻出会い系の性事情!
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻【人妻セフレ掲示板】
【人妻出会い】スピード人妻探し! 人妻と一刻も早くセックスする
【人妻出会い】出会い系で会えた人妻とお忍びでヤレた http://aeruyo.2-d.jp/zds12/00/
熟女出会い http://aeruyo.2-d.jp/zds07/0001/
人妻出会い http://aeruyo.2-d.jp/zds06/0001/
割り切り http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0015/
【人妻出会い】人妻出会い系を 生活圏内で得られる出会い http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0014/
【人妻出会い】出会いを求めている人妻は年々数を増しております。
http://aeruyo.2-d.jp/zds07/0001/
【人妻出会い】セックスパートナーを探しているエッチな人妻
http://galscom.eek.jp/aeruyo/zds05/0001/
人妻はヤリやすいので割り切りエッチがほとんど
http://aeruyo.2-d.jp/zds06/0001/
【人妻出会い】出会い確実!人妻専門無料出会い系サイト
http://aeruyo.2-d.jp/zds15/00/
人妻セフレ掲示板。人妻をセフレにしたい人にオススメ!不倫願望にあふれる人妻掲示板
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0013/
【人妻出会い】人妻掲示板 ライブチャット| 人妻や熟女とのデアイ
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0015/
人妻セフレ掲示板で人妻のセフレを見つけて見ませんか?
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0014/
人妻はセフレに最適!出会い系サイトで不倫 【人妻セフレ掲示板】 http://hisasi.sakura.ne.jp/aeruyo/adaruto/deai03/lovelove05/LiveChat/
人妻・既婚者・主婦に出会える掲示板【人妻セフレ出会い】 http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01/005/
人妻セフレが欲しい→【人妻セフレ出会い】 http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01/003/
人妻を簡単にセフレ化する完璧な手順【人妻セフレ出会い】 http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01terehonsekkusu01/002/
【人妻出会い】成功確率97%:人妻出会い系サイト http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01/001/
エッチな人妻との不倫 http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/deai00sex/002/
セフレ募集掲示板 http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/deai00sex/004/
【人妻出会い】出会い系で”人妻”いうのは最もセックスしやすい http://hisasi.sakura.ne.jp/aeruyo/adaruto/deai03/lovelove06/05/
人妻,熟女,若妻,新妻,浮気,不倫【人妻出会い】
【人妻出会い】人妻の多い人気の出会い系掲示板をご案内!
人妻・主婦・奥様・ママの投稿掲示板です【人妻出会い】
【人妻出会い】熟女人妻とセフレ・割り切り出会い

797。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/07/03(月) 19:27:22 ID:YS00wHuI
菅野完‏ @noiehoie 11時間11時間前

菅野完さんが東 とおるをリツイートしました

じゃあ、なんで今度、大阪府議会で行われる籠池の参考人招致を、維新のみなさんは、「秘密会でやれ!」って要求してんですかね?

情報公開なんていつでも誰でもできるんでしょ?
https://twitter.com/noiehoie/status/881657339580825600

できるんなら、大阪府議会からまず、籠池の参考人招致を完全公開でやってくださいよ。

798。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/07/04(火) 01:07:26 ID:J2wecqSI
辞任秒読み【こんな人たち】に負けた首相!私物化政治に…多数の主権者が「安倍やめろ」のコール!ただしCIA小池百合子の国政進出は「再び私物化・独裁の危険性」憲法改悪、弱肉強食、戦争と搾取!
(2017-07-03 17:11:52 | 政治)
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/40ffc72309d363848737c77dd56d0af3

799。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/07/08(土) 06:22:30 ID:rp7gD/R2
おたかさん 311以降国に怒る毎日@motialtjin

ほ〜らな。国政に出るぞ都ファ。「私どもは都民ファーストならぬ『国民ファースト』を考えていく必要がある」。都議選から一夜明けた3日https://mainichi.jp/articles/20170707/k00/00m/010/164000c@motialtjin
「国民ファースト」って呼称でこれをTwしたの前日の2日だからね!

posted at 22:05:23

800。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2025/02/04(火) 21:30:40 ID:???
>
> ttp://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1733981403/959-960
>




↑「これから��掘廚箸い辰討皀船吋奪箸泙嚢馮颪杷磴せ戮┐襪箸覆襪搬召悗留洞舛�バカにならぬこととなりそうだからな。

反維新もノンポリも関係ない。

ところで、東京とかだと一応いまは都自治体の予算で道路の改修進めてるみたいだけど大阪も同様なのか?






(  植田日銀総裁「現在の日本はインフレ状態」

ロイター 2025/2/4
https://jp.reuters.com/economy/bank-of-japan/   )


(  膨張する東京都の予算案、新年度は初の9兆超え 全体はスイス上回る

2025年1月31日
https://www.asahi.com/articles/AST102K0ST10OXIE03JM.html?iref=pc_ss_date_article  )

801。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2025/02/04(火) 21:35:21 ID:???
>
> ttp://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1733981403/959
>



↑「これから」といってもチケットまで国費で買い支えるとなると他への影響がバカにならぬこととなりそうだからな。

反維新もノンポリも関係ない。

ところで、東京とかだと一応いまは都自治体の予算で道路の再生進めてるみたいだけど大阪も同様なのか?






(  植田日銀総裁「現在の日本はインフレ状態」

 ロイター 2025/2/4
https://jp.reuters.com/economy/bank-of-japan/   )


(  膨張する東京都の予算案、新年度は初の9兆超え 全体はスイス上回る

 2025年1月31日
https://www.asahi.com/articles/AST102K0ST10OXIE03JM.html?iref=pc_ss_date_article   )



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板