したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

児童ポルノ法改正案反対

1JOKER:2008/03/17(月) 17:37:47 ID:fV6D3o3Q
 本日私が書き込んだのは他でもない。児童ポルノ法改正によるアニメ、漫画等の規制に憤りを感じたからだ。
 現在世界でも日本のアニメや漫画は高く評価されており、日本を代表する産業になっていることを皆さんも知っているだろう。それなのにその産業の一部を規制してしまおうと言う、その理由は何だ?
確かに子供を性的な暴行などから守るには必要なことだろう。だがそれを判断するのは個人的な思考が入り、成立しないのではないか?法案にしてはかなり曖昧である。
 そのような曖昧な法律により、自由意思を侵害されたくはない。
 なので、私は児童ポルノ法改正案には反対である。

2カマヤン:2008/03/18(火) 02:00:41 ID:???
この板は情報を集めて保管するための板として現在機能しているから
情報を集めて整理して保管するのに協力してくれ

とぐろ巻くの禁止

3。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2008/05/28(水) 05:12:08 ID:???
http://zinruisaimetsubou.blog45.fc2.com

4えちちゃっと:2009/05/09(土) 19:32:02 ID:wjgJq7vA
池袋ナンパハメ撮りスペシャルはこちら。
ttp://cutiebitch.com/aab

5愛羅☆:2009/10/21(水) 18:56:06 ID:vCRYYijY
スポーツしている女性の肉体美と、
読書好きの女性の肉体美のどちらが良いかな?
↓    ↓    ↓
http://tadalivedx.com/aab/?sk4

読書好きが私です。

6。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2010/07/17(土) 03:29:29 ID:3kupG8J6
在宅でのお仕事ですので主婦やサラリーマンも大歓迎!日給
15,000円以上可!!違法性なし!誰でも安心して仕事できます。』
ご興味ある方はこちら
↓↓↓↓
http://my.formman.com/form/pc/O5dQQ1t0ZI3CaIgB/

7。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/17(日) 22:41:58 ID:xyekf7MY
001 名無しさん (2013/02/17(日) 00:31:02 ID:tDgThKu/tw)
 税と社会保障の一体改革の議論が焦点となった昨年の国会。与党・民主党の分裂、衆院解散、政権交代−と慌ただしく1年が
過ぎた。そんなドタバタ劇のしわ寄せを食った懸案がある。冤罪による再審無罪判決から今年で30年を迎える免田栄さん(87)
=大牟田市=の無年金問題だ。

 国民年金制度が施行された1961年、免田さんは既に拘置中の身だった。日弁連は2002年、「誤判で年金加入の機会を
不当に奪われた」として厚生労働相に支給措置を取るよう勧告。民主党政権に代わってようやく、議員立法による救済の動きが
出始めた。10年夏ごろから再審無罪の元死刑囚に年金を支給する法案の国会提出を模索、野党にも水面下で何度か打診した。

 しかし、“ねじれ国会”の壁は厚かった。交渉役を担った民主党議員によると、自民党は法案賛成の交換条件に、児童ポルノの
単純所持を処罰できるようにする法改正を持ち出してきたという。この議員は「単純所持の処罰は問題点もあり、受け入れられない。
暗礁に乗り上げてしまった」とほぞをかむ。

 民主党単独で国会提出して世に問う手も考えたが、一体改革で野党の協力を取り付けたい執行部は認めなかった。結局、条文案
まで出来上がっていた免田さんの救済法案は日の目を見ないまま、民主党は政権の座から滑り落ちた。

 国会には優先順位があり、多数決の論理を背景にした政党の力関係で物事が決まることは致し方ないにしても、冤罪の犠牲者に
これ以上の不条理を強いる現状を放置して良いはずがない。「法の谷間に一人の人間が落ちこんだ時こそ国家の姿勢が問われる
はずだ」。免田さんの叫びを、政治はどう受け止めるのだろうか。(熊本日日新聞)

http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130215

8。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/06/10(月) 13:49:36 ID:???
これの裏付けはあるか
ttp://ameblo.jp/tounomiya/entry-11547367545.html

9。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/11/29(金) 21:07:27 ID:???
この人の意見見る限り、
スポーツの強制よりも自分の意思で合法的に出演できる
ジュニアアイドルの方が安全かも
http://zinruisaimetsubou.blog45.fc2.com/blog-entry-1449.html

10。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/05/20(火) 02:32:32 ID:M51oCTaY
そもそも児童ポルノの所持規制はもう表現規制どころじゃない

11。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/05/20(火) 02:45:28 ID:???
特に、国家の不正や怠慢を暴かれそうになったら、「児ポ」を持ち出して個人の信用や社会的名誉を徹底的に貶めて、発言を封じ込める都合のよい法律
になるっていうこと。漫画家も例外じゃない。

12。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/05/20(火) 03:28:19 ID:M51oCTaY
Copy:「知的財産推進計画2014」の策定に向けた意見募集(5月16日〆切)への提出パブコメ
http://sightfree.blogspot.jp/2014/05/copy.html

児童ポルノ単純所持の問題などの件で、ご意見があります

2014年05月15日 19:25
http://blog.livedoor.jp/harumakiasumusume/archives/1002977687.html

13。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/05/23(金) 11:18:37 ID:A/GFHn4U
世界日報 「児童ポルノ単純所持禁止を実現しよう。今なら民主党の妨害はない」

世界日報(統一教会)
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh130920.html

2013.09.20

14。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/05/23(金) 11:20:53 ID:???
通信傍受の対象拡大を議論 法制審、一定程度容認か

西山貴章

2014年2月22日08時33分
http://www.asahi.com/articles/ASG2M5TK0G2MUTIL043.html

15。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/05/24(土) 11:11:31 ID:0bvD3A32
>ゲンの母「また戦争をよろこぶ流れがおきてはまったらもうおそいのよ。

つぎつぎと治安維持法みたいな法律をつくられ完全に逃げられないようにされ、
人間がただの戦争する道具にされるんだから・」
https://twitter.com/ykabasawa/status/380307170715119617/photo/1

16。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/05/26(月) 23:20:16 ID:???
直近の性犯罪発生率(認知件数ベースだが元々世界的に見ても低い、段々と低下してる)

http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/59/nfm/images/full/h5-1-4-01.jpg



13才未満への犯罪発生数も低下

http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/59/nfm/images/full/h5-1-6-01.jpg



ただ、児童虐待は増加中

http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/59/nfm/images/full/h5-1-6-02.jpg



性的虐待でも身内の犯行が多いが、その他のカテゴリに属する
「暴力行為等処罰法・児童買春・児童福祉法違反・児童ポルノ禁止法違反」は
実親か再婚相手の元父親か近親者が圧倒的に多い。次に児童とかかわる職業。

おそらく近所の人から暴行されたときの悲鳴が聞こえる、
目撃者による通報、または暴行時の映像を撮り送信、アップロードするなどして
発覚したケースが多数であろう。



http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/59/nfm/images/full/h5-1-6-03.jpg



児童虐待防止は児童相談所による民事介入によって
児童保護を行うべき事案ですのでコレが増えているからといって
児童ポルノ法改正の理由にはなりえない。

17。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/06/02(月) 23:18:26 ID:tGtj5eqI
5歳男児衰弱死、見過ごされたいくつもの「異変」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2215876.html

18。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/06/03(火) 00:04:09 ID:dSGnl7SA
それって本当に子供を守るための規制ですが?
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_childporno.htm

1918訂正:2014/06/03(火) 00:04:50 ID:dSGnl7SA
散々既出かもしれませんが

>それって本当に子供を守るための規制ですか?
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_childporno.htm

20。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/06/03(火) 22:01:44 ID:???
この問題の規制派の一番の欠点は「実績」だ


物事の導入を勧める奴には、当然実績が問われる。

「規制をしたから児童虐待ポルノの生産・流通が減りました」
「規制をしたから児童に対する(性的)虐待・誘拐・人身売買事件が減りました」
「性犯罪全般でも、この規制方法を導入していない国の数分の一です」
「規制してから数十年経ちましたので、たくさんの成功例があります」

これが、当然だろ?安全や健康を売り物にしているセールスマンが
「実は実績ゼロ」ですじゃ、話にならんだろう。
むしろ、カルトまがいの悪徳商法じゃないの? と思われても仕方ない。
規制派の言う「規制先進国」こそ成功例を出して当然であろう。

21。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/06/05(木) 13:16:36 ID:s/yFqHd.
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/

22。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/06/06(金) 01:58:13 ID:0hZOgKSs
『児童ポルノと称して冤罪をたくさん作り出そうとする動きがあります。 』
http://supplementary.at.webry.info/200803/article_13.html

23。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/06/06(金) 17:25:14 ID:0hZOgKSs
>異なる見解がある時には片方だけを報道してはいけない
http://zinruisaimetsubou.blog45.fc2.com/blog-entry-1230.html

情報通信法はDL違法化のほかにも特定機密保護法などで実質成立済み。
これも12月から施行される悪法

24。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/06/06(金) 18:35:55 ID:0hZOgKSs
>>12-20
こうやって外圧も加わってなし崩し的に規制改悪が進んでいくんだよね
っていうかこの悪法も機密保全法も移民法も、
もともとが前自民政権時のアメリカからの「年次改革要望書」外圧、内政干渉で動いていたのは言うまでも無い。
そこに高笑いしているのはそーか亜愚根巣、統一凶会などの半島カルト勢力。

現在、またも最大のアメネオナチ勢力の言いなり政権復権で、
なおかつ、勉強不足の議員ばかりの推進派だし。

25。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/06/06(金) 18:44:05 ID:???
>>24
まさにここに張られているソースのとおり
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/wom/1236376048/

ここでいまさら規制派の根拠ないデマに便乗しているアニメオタク気取りの「サクラ」どもは全員、徴兵されようが
原発作業員に強制労働させられようが文句言うな
http://read2ch.net/newsplus/1401978250/

26。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/06/07(土) 17:52:23 ID:g4ApQBOA
>>24
>あ、マイナンバー法なんてのもありましたね…
https://twitter.com/Kamikaze_Kamui/status/474969727442243584
http://newsboss.blog.fc2.com/blog-entry-817.html

27。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/06/07(土) 20:23:07 ID:g4ApQBOA
違法職質100番! 違法な職務質問を許さない市民の会

http://www40.atwiki.jp/shokushitsu/pages/17.html

28。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/06/08(日) 19:25:14 ID:4HmeyFl.
>>24>>25
こちらも。今法案通りつつあるのに
規制がかかってフィルタリングされているのか
伸びない
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/sfe/1230778915/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板