したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

「共謀罪」スレッド

615。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 13:35:01 ID:t27gCp/k
https://www.youtube.com/user/iss2012/videos

616。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 14:26:26 ID:t27gCp/k
選挙スレの「共謀罪」関連

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1470026691/196

該当スレに「共謀罪」検索窓に入力。

617。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 14:43:31 ID:t27gCp/k
681: 。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜* :2017/02/04(土) 01:39:29 ID:PVLasatI
安倍政権が「共謀罪」の根拠としている国際条約(パレルモ条約)は、
マフィアなどの組織的経済犯罪を対象としたもので、
テロ行為を対象にしたものではない、との条約事務局の見解をきちんと
引き出した報ステの報道は見事。

「通常の民主主義国家」なら、
これで法案は吹っ飛んでしまうところなのだが…。

― toriiyoshiki (@toriiyoshiki) 2017年2月2日

https://twitter.com/kentaro_s1980/status/827166918100414464
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/cat/jipohou/

618。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 14:45:37 ID:t27gCp/k
asuka
‏@asuka_250

日本人の政治的無知を世界中の人達が笑うだろう。
https://twitter.com/asuka_250/status/799828295244083200
人権無視の政治が繰り広げられているのに、
知性のかけらも無い日本人(愚民)の目には、
日本の政治が正しいか、必然であるか、仕方ない物として映るだろう。

もはや日本人は人間ではない。
http://www.1101.com/home.html

619。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 15:59:04 ID:t27gCp/k
>No title

侍さんの書いた「ナショナリズムを利用した情報鎖国」は
日本人は70年前に経験済みですね。
そう、大東亜戦争の時に日本軍が行ったやつです。

そして、今安倍政権がやろうとしてる共謀罪や緊急事態条項は
70年前に日本国民を苦しめた治安維持法や大日本帝国憲法と同じもの。
安倍政権の中心メンバー自体、旧日本軍系列の人間ばかりですし、
ここまで同じ展開のお膳立てが整っているのなら、
歴史をもう一度繰り返そうとしているのは間違えようもありません。

日本人は歴史の反省を生かせるんでしょうかね?

http://antiglobalism.blog.fc2.com/blog-entry-280.html

620。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 16:36:36 ID:t27gCp/k
今月20日に召集する通常国会で安倍政権が新設をもくろむ「共謀罪」。過去3度の関連法案の廃案に懲りたのか、新たに「テロ等組織犯罪準備罪」と命名し、「テロ対策」を前面に打ち出している。だが、テロに備えるだけなら、現行法でも対策は十分に可能なのだ。

 立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)が言う。

「テロの常套手段である爆破行為は、『爆発物取締罰則』という法律で爆発物の使用に限らず、共謀するだけで刑事罰が科せられます。懲役3〜10年の罰則は『共謀罪』の規定(懲役2年以下)より重い。
また、刑法には『内乱陰謀罪』や『私戦陰謀罪』など犯罪をたくらんだだけで罰せられる法の規定もある。現行法の中にもテロの共謀を取り締まる厳しい規定があるのに、わざわざ『共謀罪』を新設する必要性があるのか、疑問です」

 2014年10月、「IS」に戦闘員として加わるため渡航準備中に強制捜査を受けた北大生が、結局は渡航を断念した事件があった。この時の容疑は「私戦予備・陰謀罪」。外国に対しての戦闘をたくらんだ“かど”だ。

 他にもテロに有効な刑法はいくらでもある。「殺人、放火、強盗、ハイジャック」など重大犯罪は、犯罪が行われなくても、予備、準備行為で罰することができる。また、「凶器準備集合罪」は凶器を持って集合しただけでアウトだ。
テロ対策の強化が必要というなら、現行法の適用を見直したり、強化すれば十分である。
それなのに、「懲役・禁錮4年以上」の犯罪すべてを対象にし、実に676に上る罪に、「共謀罪」の裾野を広げるなんてメチャクチャだ。中には著作権法違反や所得税法違反、賭博場開帳の罪(刑法)など、テロとは直接関係のない罪まで含まれているから、非常に危なっかしい。
「テロ対策というなら、政府は、現行法ではどういうテロに対応できないかを示し、具体的にどの犯罪で共謀罪の新設が必要かを説明すべきです。いきなり676もの犯罪を提示してから、恐らく修正協議で対象を絞り込み、通そうとする魂胆でしょうが、言語道断です」(金子勝氏)
こんなムチャな手口で危ない法案を押し通そうとする方が、よっぽど“テロ行為”に近い。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/197220

621。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 16:44:27 ID:t27gCp/k
共謀罪が必要な「テロ対策」3事例は現行法で対応可能だ 改憲論 ペテンを暴く(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/424.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 2 月 09 日 00:13:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

http://asyura.x0.to/imgup/d6/3370.jpg

監視社会への大転換は憲法無視(C)日刊ゲンダイ

「共謀」罪の新設を巡る論争が進展して、論点が絞られてきたように見える。

 政府は、オリンピックに向けたテロ対策のために共謀罪の新設が不可欠な理由として、次の3事例には現行法で対応できないからと主張している。

 第1が、犯罪組織が殺傷能力の高い化学薬品を製造した上で大量殺人(テロ)を計画した場合には、その原料の一部を入手(「準備」に着手)した段階で立件し、その「計画」を罰したいが、現行法では対応不可能だとしている。

 しかし、それは現行のサリン「等」人身被害防止法の予備罪で対応可能である。

 第2は、犯罪組織が飛行機を乗っ取り高層ビルに突入する(テロ)計画を立てた場合、そのための搭乗券を入手(「準備」に着手)した段階で立件し、その「計画」を罰したいが、現行法では対応不可能だとしている。

 しかし、それはハイジャック防止法の予備罪で対応可能である。

 第3は、犯罪組織がウイルスプログラムを開発し、大都市のインフラを麻痺させてパニックに陥れること(テロ)を計画した場合、そのウイルスの開発を始めた(「準備」着手の)段階で立件してその「計画」を罰したいが、現行法では不可能だとしている。

 しかし、それには現行刑法の電子計算機業務妨害罪に予備罪の項を新設すれば済むことで、わが国の刑事法制「全体」を「共謀」段階から罰する体系に変える必要はない。

 今回の提案は、詐欺や恐喝などを含む実に667種類の犯罪(つまり警察の仕事の大部分)を、「実行」時から処罰の対象とする法治国家の大原則から、悪事を「相談」した段階から処罰の対象にする原則に転換することである。そして、それをきちんと立件するには社会全体で日常的に盗聴、尾行、潜入捜査を実施していなければならない。

 そのような「監視社会」に暮らすことを私たち国民が受け入れる意思があるか否か? を政府は正直に問うべきである。私にはその意思はない。

 テロ対策の強化を口実にして、今の自由な社会を過剰な監視社会に大転換する試みは、憲法無視以外の何ものでもない。

622。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 16:52:21 ID:t27gCp/k
KK ‏@Trapelus 1 jam1 jam yang lalu

【共謀罪】何から何までデタラメ露呈 黒を白と言い繕う論理破綻の見苦しさ 

大臣が答弁不能に追い込まれ、安保法と同じ展開になってきた
希代の悪法の国会審議 付け焼き刃の生煮え法案をかくも
急ぐ真相に重大な疑念 
「罪刑法定主義」を否定する安倍首相の横暴(日刊ゲンダイ)

https://twitter.com/Trapelus/status/829579151854014470

623。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 16:54:54 ID:t27gCp/k
KK ‏@Trapelus 1 jam1 jam yang lalu

無知で傲慢 エリート大臣【金田法相】バカ丸出しのルーツ 
一橋大卒の元大蔵官僚なのに 共謀罪巡る迷走で墓穴 
共謀罪の審議でマトモに答弁できず 金田はきのう、
「私もしっかりと誠心誠意、職責を果たす思いで臨んでまいりたい」
と反省したが、
もう遅い。クビを洗って待つほかない(日刊ゲンダイ)

https://twitter.com/Trapelus/status/829581038221340672

624。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 18:04:23 ID:t27gCp/k
少年法対象年齢引き下げの是非 法相が検討を諮問

2月9日 16時45分

金田法務大臣は法制審議会に対し、現在は20歳未満となっている少年法の保護の対象年齢を、18歳未満に引き下げるべきか、是非を検討するよう諮問しました。

この中で、金田法務大臣は法制審議会に対し、現在は20歳未満となっている少年法の保護の対象年齢を、18歳未満に引き下げることの是非や、若年層を含む犯罪者の処遇の見直しについて、議論を始めるよう諮問しました。

少年法の保護の対象年齢の引き下げをめぐっては、法務省が、これまでに省内の勉強会などで行った議論で、「選挙権を得られる年齢が18歳に引き下げられたのと整合性をとるべきだ」という賛成意見と、「保護の対象年齢を引き下げれば18歳と19歳の人の立ち直りに向けたきめ細かな処遇が行われなくなる」という反対意見の両論が出ています。

法制審議会は、こうした状況を踏まえ、少年法の保護の対象年齢の引き下げなどについては、刑事法制の幅広い分野にわたる議論が必要だとしていて、答申までは1年以上かかる見通しです。
少年法 その目的は? 手続きは?

少年法は、精神的に未熟な少年を成人と同じように処罰するより再び罪を犯さないよう立ち直らせることを目的にしていて、20歳未満を保護の対象にしています。

20歳未満の少年が事件を起こした場合、いったん家庭裁判所に送られ、審判を始めるかどうかや、保護観察や少年院送りなどの保護処分にするかどうかを裁判所が判断します。

手続きは、非公開で少年に反省を促したり再犯を防ぐための指導も行われます。

一方、16歳以上の少年が殺人などの重大な事件を起こした場合には、原則として検察に送り返され、起訴されますが、成人より刑を軽くする規定が設けられています。

また、20歳未満の少年の事件について、警察や検察は、少年法の規定を踏まえて匿名で発表し、報道機関も原則として匿名で報道しています。
引き下げに賛成 「犯罪の抑止につながる」

少年による殺人事件の被害者の遺族は、少年法の保護年齢の引き下げが犯罪の抑止につながると訴えています。

千葉県成田市に住む、澤田美代子さん(60)と容之さん(63)の夫妻は、9年前に銀行員だった次男の智章さん(当時24)を亡くしました。
智章さんは帰宅途中に、当時19歳の少年が運転する軽トラックに後ろからはねられ殺害されました。

少年は、動機について「相手は誰でもよかった。父親を恨んでいて、迷惑をかけたかった」と述べたうえで、20歳未満は刑が軽くなることを知っていたことも裁判で認めました。

夫妻は、無期懲役を求めましたが、成人より刑を軽くする少年法の規定によって懲役5年から10年の不定期刑となりました。

美代子さんは「『少年法の壁』を感じ、本当に無念でした。ほんの何か月かの違いだけで20歳未満となり、刑が軽くなるとわかったうえでの犯行で許せませんでした」と話しています。

625。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 18:05:18 ID:t27gCp/k
美代子さんは、今も智章さんのために1日3回食事を用意して遺影に供え、日々の出来事などを語りかけています。
同じような事件が二度と繰り返されないよう、少年法の対象年齢を引き下げてほしいと訴えています。

美代子さんは「車の運転免許は18歳で取得でき、教習所でも運転は人命にかかわることを教えられます。18歳以上であれば事件を起こした責任を理解しているはずです。少年法で保護されなければ名前も公表されるので犯罪の抑止につながります」と話しています。
引き下げに反対 「再犯の防止に逆効果」

少年院に入所した経験のある男性は、少年法の対象年齢の引き下げは再犯の防止に逆効果だとして反対しています。

神奈川県に住む大山一誠さん(37)は、母子家庭で育ち、母親から暴力をふるわれたことで、中学生のころから非行を繰り返すようになりました。そして18歳の時に傷害事件を起こし逮捕されました。

その後、少年法に基づいて家庭裁判所の審判を受け少年院に送られた結果、信頼できる教官に出会い、親身な指導を受けて立ち直ることができたといいます。
今は個人で水道工事業を営み、マンションの配管工事を行ったり、住宅の水漏れの相談に乗ったりするなど、仕事に打ち込んでいるということです。

大山さんは「少年院で親身に相談に乗ってもらい、反省する時間を持てたことで自分を見つめ直せました。それまでは親や世の中を恨んでいましたが、180度考え方が変わりました」と振り返っています。

こうした経験から、かつて入所していた少年院の運動会や盆踊りに参加して入所者の相談にも乗っていて、少年法のもとで立ち直りのための教育を受けられることの大切さを感じているといいます。

大山さんは「18歳や19歳では人生に対する責任や重みに気付かない部分があるので、教育でどうにか立ち直らせてほしい。少年法の対象年齢を引き下げると、教育を受けずに刑罰だけを受けて罪の重みを感じないまま社会に出てしまうことになり、再犯を防ぐうえで逆効果だ」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170209/k10010870231000.html

626。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 18:20:35 ID:t27gCp/k
岡口基一 ‏@okaguchik

今度は責任のなすりつけ合い。というか,事務方から見放され始めてるね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00000091-jij-pol
「共謀罪」文書で食い違い=金田法相「決裁なし」、事務方は「得た」

https://twitter.com/okaguchik/status/829603833324056577

627。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 07:31:33 ID:qtBT0zw.

数学 M
‏@rappresagliamth

一昔前に「おバカタレント」というのが流行りましたが、今は「おバカ大臣」が流行っているのでしょうか?

【ダメじゃね?】金田法相「私の頭脳が対応できない」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/26715

税金泥棒確定
さすが安倍真理教だ!(嘲笑)
https://twitter.com/Colonel_Keroro/status/829817786817925120

628。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 07:51:00 ID:qtBT0zw.
2020年の東京オリンピック開催に向けて、共謀罪が必要??
本当にそうでしょうか?
オリンピックは日本んで東京、札幌、長野と開催されてきましたが、
そのような法律が必要だったのでしょうか?

こんな詭弁にだまされて、
オリンピックには共謀罪が必要だ、テロは怖い!

山尾志桜里さんの国会質疑は素晴らしいです。
法律家として 法務大臣を論破してます。
見て欲しい動画 山尾志桜里 (元検察官) 共謀罪!

罪刑法定主義についてこれほど下がるとは思いませんでした。

http://ameblo.jp/miraihamassugumiteruyo/entry-12245681304.html

629。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 09:03:42 ID:qtBT0zw.
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 46分46分前

確かにボランティアで任意加入で参加する活動というのは
面倒臭い要素はあるし大変です。でもね市民の連帯というのは
情報共有をする場として重要なんですね。
共謀罪が成立したら、おそらくこういう連帯も監視の対象
になっていきますよ。市民が連帯できなくなる。
その後にあるのはなんだと思いますか?
https://twitter.com/value_investors/status/826581711169298432

630。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 09:03:57 ID:qtBT0zw.
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 28分28分前

何十年かけて形成された市民の連帯も、解体するときはあっという間。
でもその解体後に再び連帯するのは極めて難しい。
ちょうどその頃には共謀罪ができていて、
市民の連帯というだけで公安の監視対象になっていきます。
となると、既存の市民の連帯というのは非常に大事なんです。
https://twitter.com/value_investors/status/826586481141510145

631。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 09:04:17 ID:qtBT0zw.
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 19分19分前

今米国でベストセラーのなってるジョージ・オーウェル
「一九八四年」この社会は個人と個人の連帯が禁止されてるんです。
常に個人の行動が監視され市民は連帯できない。
そして歴史の修正。けして小説の世界の話ではありません。
戦前の日本も、ナチス時代も、旧ソ連も同様でした。
https://twitter.com/value_investors/status/826588730429366272

632。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 09:06:32 ID:qtBT0zw.
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 1月31日

教師や学校や親の連帯(PTA)、教師の連帯(日教組)、正規雇用者の連帯(労働組合・連合)

実はこういう人々の連帯を解体しようという動きがあるんですね。それをメディアを使って行う。一方で、「愛国心」を高めるために「世界で活躍する日本人」的な番組は増やす。

きな臭い動きの背景
https://twitter.com/value_investors/status/826572780841766912

633。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 09:07:36 ID:qtBT0zw.
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 1月31日

もともと戦前、国民を教育し天◯崇拝させ
個人個人の連帯をさせず互いに監視させました。
戦後そういう体制への反省から民主主義を
根付かせるものとしてPTA(教師と親の連帯)という制度ができました。
しかし最近日◯会議のように民主主義や個人主義が
日本をダメにしたと市民の連帯を解こうという動き
https://twitter.com/value_investors/status/826574295140753408

634。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 22:52:26 ID:qtBT0zw.
2017.2.5 09:30更新

個人の思考を読み取る「脳ハッキング」に成功:米大学実験
WIRED (1/2ページ)

http://www.sankei.com/wired/news/170205/wir1702050001-n1.html

ごく短い時間だけ表示されるサブリミナル画像への脳神経反応を調べることで、個人の宗教的信念や政治的傾向などを調べることができるという実験結果が発表された。

ワシントン大学の研究者、タマラ・ボナチは1月31日(米国時間)、セキュリティーカンファレンス「Enigma」で、ある実験について説明した。単純なヴィデオゲームを利用して、一定のテンポで表示されるサブリミナル画像への神経反応を収集できる方法を示したものだ。

実験では、被験者に「Flappy Whale」というゲームをしてもらい、ファストフード店や自動車のロゴのような比較的当たり障りのないイメージに対する反応を調べた。ボナチによると、同じ要領で、被験者の宗教的信念や政治的傾向、医学的な状態、偏見など、もっとセンシティヴな情報も引き出せるという。

実験には、脳に接続されるインターフェース(BCI:brain-connected interface)が利用された。7つの電極をプレイヤーの頭に取り付け、脳波信号がリアルタイムで測定された。

635。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 22:52:49 ID:qtBT0zw.
イメージが表示されるのは1回につき数ミリ秒間で、被験者が意識的に気づかないほど短時間だった。画像が表示された瞬間に脳信号を測定することで、研究チームは、イメージに関するプレイヤーの考えや感情を知る手がかりを収集できたという。

こうした「脳ハッキング」がこれまでに現実世界で行われたという証拠はない。だが、仮想現実(VR)ヘッドギアや、体に接続するフィットネスアプリなどを製造するメーカーにとっては、多くの生理的反応を密かに調べるシステムを開発することは難しいことではない、とボナチは語る。

ボナチは、脳が生成する電気信号は、個人を特定できる情報に分類し、名前や住所、年齢と同様に保護されるべきだと述べている。

636。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 11:14:14 ID:oAHfczaU
人類自滅世紀21

2008/06/17 17:21

>全ての安全を警察(政府側)に預ける危険性
最近の罰則範囲拡大スパイラルを見ているといずれ国民は悪魔の化身と化した警察どもを返り討ちにしないと生きていけない時代が来ると僕は断言する。 あるいは政府から身を守らないと生きていけないと

殆どの国民は政府側に安全を委ねている 法律に違反する行為をして警察に逮捕された人を(犯罪者)として叩いている

だが何を犯罪にするかを判断する政府側の法律を守っていても自分達の安全は保障されない時代は間違いなく来る。
ただ法律を守り毎日安い給料の為に生きている人間でも政府の愚行の餌食になる可能性は充分にある

例えば日本には(動かぬ核弾頭)原発が沢山あるが政府に口を出さずに大人しく法律だけを守っていてもこの先地震などが来たら原発から放射能が漏れて原爆病で死ぬ可能性はある。


一応僕は政府の存在については現時点では(消極支持)している
刑罰と言う暴力を使う場合は本当に必要最小限に留めるべき

しかし近年の罰則範囲拡大スパイラルはいたずらに犯罪に該当する項目を増やしている
このまま政府ら暴走するようでは無政府状態もありだと思っている
まあこれは最終手段と言うことで今は消極支持で

戦時中の日本でお国の為に特攻隊で亡くなった人は酷い。
お国のためといってもただ命を消耗品のように扱われただけ
どうせ自分に怨みのない人間に特攻隊で突っ込むのなら政府に突っ込んだ方がマシだと思う どうせ殺されるのなら 法律を守っていて最後は怨みのない国に捨て身の攻撃をして死ぬなんてまっぴら御免だ。
携帯から疲れた
ノートパソコン買ってネットに繋いだらこの記事再修正するつもり

http://zinruisaimetsubou.blog45.fc2.com/blog-entry-854.html

637。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 16:03:40 ID:oAHfczaU
テロ準備罪法案 金田法相の言動は緊張感欠く

06:00読売新聞

 重要法案の担当閣僚として、自覚と責任感を欠いていないか。金田法相は、十分な準備をして国会審議に臨むべきだ。

 政府は今国会に、テロ準備罪を新設する組織犯罪処罰法改正案を提出する。国民の理解を広げるには丁寧な審議が欠かせないが、金田氏の軽率な言動が水を差している。

 その典型が、金田氏の指示で、法務省が改正案について「国会に提出した後、法務委員会において議論を重ねるべきだ」との文書を報道機関に配布したことだ。

 文書は、改正案に関する政府と与党の協議が完了しておらず、成案になっていないと強調する。答弁準備のため議員の質問通告を充実させることも注文している。

 衆院予算委員会で金田氏が適切に答弁できないことを責任転嫁しているような内容だった。

 本格的な審議は、改正案の提出後に、関連条約の解釈を所管する岸田外相らが加わって行うのが望ましいのは確かだが、提出前の議論が排除されるものではない。

 野党から「国会での質問封じだ」などと反発され、金田氏は文書の撤回と謝罪に追い込まれた。公明党の「不謹慎の極みだ」といった批判もやむを得まい。

 そもそも、金田氏が国会審議で野党から集中攻撃を受けているのは、本人の答弁の拙さに起因する側面が否定できない。

 過去に3度廃案となった「共謀罪」との違いを問われた際、「当時の経緯は承知していない」と答えたことには驚かされる。

 これはテロ準備罪の最も肝心な点である。しっかりと積極的に説明せねばならないはずだ。

 質問と答弁がかみ合わない応酬が続き、予算委員長に「質問が分からない時は答弁しないで」と注意されたこともある。

 これでは、改正案に対する国民の不安の払拭はおぼつかない。法相としての資質が問われかねない。もっと緊張感を持って答弁することが求められよう。

 改正案では、捜査権の乱用に対する懸念を排除するため、対象犯罪を当初の676から大幅に絞り込む方針だ。

 政府は過去の審議などで、国際組織犯罪防止条約の批准の要件を満たさなくなるとして、「いずれかの罪を除外することは適当ではない」と説明していた。

 従来の答弁との整合性をどう取るのか。対象犯罪を減らすことで、条約批准に支障は生じないのか。国会では、こうした点について、実のある論議を望みたい。

638。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 16:04:05 ID:oAHfczaU
読売新聞までダメ出し  素人法務大臣
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20170210-567-OYT1T50168.html

過去に3度廃案となった「共謀罪」との違いを問われた際、

「当時の経緯は承知していない」と答えたことには驚かされる。

639。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 17:03:21 ID:oAHfczaU
>>588
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors

今話題の松本伊代さんと早見優さんの路線侵入
5時間事情聴取&書類送検のニュース。見せしめのようになってますが、
実は私先日ここ行ったんですよね。画像のこの部分なんです。
「路線侵入!」というレベルなのかちょっと疑問でした。
(無論、疑われそうなことをしないに越したことはありませんが)
https://twitter.com/value_investors/status/830305195384922112

640。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 17:03:52 ID:oAHfczaU
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors

報道だと随分路線に侵入したかのようでしたが、
実際は歩道というか車道の1Mくらい入ったところというのが
正確なところでしょうね。芸能人がこういうことするとかなり
過大に報道されるけど実際に見てみると5時間取り調べするほどの
侵入なのかというと・・・。やはり百聞は一見に如かず。
https://twitter.com/value_investors/status/830306307093647360

641。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 17:04:24 ID:oAHfczaU
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors

常に情報の裏付けを調べてしまう性格上、松本伊代さんと早見優さんの
お二人の写真を見た瞬間に見覚えあると思って、
自分の写真の中から調べてみたわけですが、なんというか、
これで路線侵入になって5時間の取り調べに、
書類送検になって番組も放送中止になるんですね。いやはや・・・
https://twitter.com/value_investors/status/830308234489536512

642。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 17:05:00 ID:oAHfczaU
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors

【本日のまとめ】

踏切の1M入った地点でも、事情聴取5時間、
書類送検、番組中止になるくらいらしいので「撮り鉄」は気をつけませう(^^)
https://twitter.com/value_investors/status/830309974844731392

643。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 17:06:07 ID:oAHfczaU
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors

今話題の松本伊代さんと早見優さんの
「路線侵入5時間事情聴取&書類送検」のニュース。

実はこんな感じ・・・
https://twitter.com/value_investors/status/830325333777801216

644。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 17:06:36 ID:oAHfczaU
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 3 นา3 นาทีที่ผ่านมา

今話題の松本伊代さんと早見優さんの

「路線侵入5時間事情聴取&書類送検」

のニュース

実はこんな感じ・・・

(無論何度もいうけど、やらないに越したことはありません)
https://twitter.com/value_investors/status/830326120453009408

645。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 17:55:25 ID:oAHfczaU
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors

その他の事案

◉5時間の事情徴収
◉鉄道営業法違反の疑いで書類送検
◉JR西日本、読売テレビに安全管理の徹底申入
◉旅番組の番組中止
◉松本伊代さんと早見優さんは謝罪
https://twitter.com/value_investors/status/830338601342808065

646。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 00:09:59 ID:jWNreljE
報道特集「共謀罪3度の廃案と新法案」

https://www.youtube.com/watch?v=PY1XxjfVlyQ

647。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 13:25:44 ID:jWNreljE
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 3時間3時間前

名もなき投資家

♥٩(ˊᗜˋ*)وさんがアルルの男・ヒロシをリツイートしました

これで騒ぐんだろうなぁあの界隈・・・

「共謀罪なければ北◯鮮以下になる!」とか言って(笑)
https://twitter.com/value_investors/status/830586158224596995

ネトサポ安倍真理教(J-NSC)と信者ネトウヨ共が
保守●●などの2chまとめサイト、youtubeやtwitterなどで
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1055945785/481-

叩いている(今や希少な)番組こそむしろ国民にとって重大な事実を報じている。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1480632161/225

648。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 14:44:43 ID:jWNreljE
報道特集 、与党から提出された共謀罪という法案を読み解く〜】
http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/archive/2017/02/11

先ほどオンエアされたTBSの「報道特集」で共謀罪に関する取材が、番組で特集されていた。

そもそも、何度も廃案に追い込まれたテロ防止法案がゾンビの如く蘇ってこうしてまた法案として提出されるのか?

イマイチその理由がわからなかったのだが...。

正直、オンエアを見ても与党の真なる狙いが理解できたわけではない。

ただ、この共謀罪なるものは、オリンピックのテロ対策の一環として提出されたわけだが、政府与党の主張としては、”国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約に批准するためには、テロ防止法案=共謀罪の成立が不可避”というわけだが、日弁連や大学教授など法律の専門家によれば、この条約への批准のために、態々共謀罪を成立させる必要はないという見解が示されている。

一体、なぜ、政府、与党はこの共謀罪の法案成立が必要だと考えるのか?

法相金田の国会答弁からは正直、まったくその理由が説明されていない。

まず、そのことに問題があり、例えば、何が共謀罪が適用の範疇にあるのか?に関して、法相金田は国会の場で明確に答えることができない。

となると、何が謀議を企てることに対する犯罪対象となるのかが明確にならないまま、法案が成立してしまい、後付けのようにあれも共謀罪の範疇、これも共謀罪の範疇と、犯罪を犯しているという意識もないままに、公安や警察によって犯人に祭り上げられる可能性があるということである。

番組で懸念されていたのは通信傍受に関して。電話やメール、こうしたSNSへの書き込みも監視対象になれば、自由に司法、立法、行政等の権力に対する批判も、監視対象となり犯罪対象となる可能性もないわけではないということである。

金平さんは、前回この法案が廃案になった際に提出側だった小泉純一郎元総理の感想として「現代の治安維持法を自分が総理の時に成立させるのは耐えられない。」として」廃案に応じたようだが、現首相の安倍晋三にはその意識はあるのだろうか?

しかし、この法案審議に関して、法相金田の稚拙な答弁には、もう辟易である。

野党からの質問にまともに回答できず、更に、ペーパーを見て、ただ、紙きれに書いてあることだけを棒読みするだけ。法案提出者であるにも関わらず、法案成立に対する情熱も信念もなく、「首相安倍に法諸王に任命され厄介な仕事がまわってきたな...。」という本音が垣間見れる答弁の態度。

果てには、「自分は頭が悪い。」と言い出す始末では、法案提出者としての資格など何処にもない。

こんないい加減な審議が繰り返されている中で、仮に強行採決に打ってでるいようであれば、もはや世は末。

民主主義の欠片もなく、まさに安倍の独裁政権である。

649。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 14:44:57 ID:jWNreljE
更に、法案に反対するデモを監視する、マスク姿で私服姿の公安の
捜査官は異常。

カメラを回し、メモを取る。単に反対のデモに参加しているだけなのに、国家転覆をはかるそれこそテロリストを監視するような態度で、テロに参加した人を威圧していた...。

民主主義は表現の自由と基本的人権が保障され、憲法にも明記されている。

共謀罪の成立は、表現の自由や基本的人権を侵害する憲法に抵触する法案の成立とは言えないのだろうか?

しかし、魑魅魍魎、曖昧模糊なこの共謀罪の、どこからどこまでが違反の範疇であり、何を行えば犯罪となるのかが明確ではない法律が、成立されることのないよう、与党の心ある議員の勇気ある決断を求め、この法案が廃案に追い込まれることを切に願うだけである。
by金平茂樹さん

650。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 14:46:04 ID:jWNreljE
フリーアナウンサー・吉田照美さん 
権力者に対する風刺ができない世の中は危険

http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/archive/2017/02/11
フリーアナウンサーの吉田照美さん=東京都港区の文化放送で、根岸基弘撮影
 フリーアナウンサーの吉田照美さんが先月、大ヒット映画「シン・ゴジラ」などをモチーフにした油絵を発表した。ゴジラの顔を安倍晋三首相の似顔絵にすげ替えた、その名も「晋ゴジラ」。あくまでも風刺画だが、インターネット上は批判的な書き込みがあふれ、「炎上」。この騒動をどう受け止めましたか? 【小林祥晃】

<安倍政権4年の「不都合な真実」>首相が語らない結果とは
<「安倍語」を検証する>改憲論熱弁…一転、「貝」に
<安倍首相、すぐキレるワケ>トランプ氏の手法と共通点

651。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 14:46:32 ID:jWNreljE
「晋ゴジラ」でネット「炎上」 「非国民」と攻撃された戦時中のよう
 「反応の大きさに驚きました。これが『けしからん』と批判されるなんて、まるで戦時中ですよ」。ラジオでおなじみのひょうひょうとした口調で、ドキリとすることを口にした。
 吉田さんは、深夜放送の「セイ!ヤング」や、「てるてるワイド」などで、大勢のリスナーの心をつかんできた。12年前からは多忙な日々の傍ら、趣味で油絵を始めた。時事ネタをテーマにした風刺画も多数描き、近年は自身のホームページやインターネット番組で発表している。波紋を広げた「晋ゴジラ」もその作品の一つだ。
 生放送後に、実物をじっくりと見せてもらうと--。画面中央には「晋ゴジラ」。その周りを囲むようにアニメ映画「君の名は。」と「この世界の片隅に」の主人公たち。それぞれのキャラクターの表情やポーズは映画ポスターにほぼそっくり。思わず「似てる」と、うなってしまう出来栄えだ。
 発想したのは、2016年の人気映画ランキングを見ている時だった。「広島への原爆投下が題材の『この世界の片隅に』というタイトルに、まず感じるものがありました。世界の中心で輝くとか、美しい国といった安倍首相が好む言葉と対照的だな、と。続けて『君の名は。』と『シン・ゴジラ』のタイトルが目に入り、『君の名は、シン、晋……、あ、これは絵にできる』と直感したんです」
 伝えたかったのは、安倍政権の政策に対する疑問だ。社会保障費の不足を問題にしているのに、外交では、ロシアに医療やエネルギー分野での経済協力、フィリピンに対しては5年間で1兆円規模の経済協力を約束した。原発には国民の多くが不安を持っているにもかかわらず、再稼働を着々と進めている。「ゴジラは核実験から生まれた生物。一方、晋ゴジラは国内に回すべきお金を海外にばらまいて、国民の思いを無視して原発を推進する。そんな憤りを込めて、この絵を描いたのです」
 発表直後から批判的な反応が相次いだ。自身のツイッターには「芸術や(映画)作品に泥を塗る」「大人のやり方で政治批判してください」などと返信があったほか、「(映画の)作者の意図を政治利用する愚劣さ」と評する記事を載せたブログもあった。
 これまでも、歴代首相や与野党の政治家、芸能人らをネタにした風刺画を描いてきたが、こんな騒ぎになったのは初めての経験だ。「晋ゴジラ」には「作品を汚された」などという熱烈なファンの反発もあったようだ。しかし吉田さんは「権力に逆らう者をバッシングする風潮が背景にある」と感じている。
 「僕だって3本の映画はすごく好き。でも、僕の作品は単なる風刺。そもそも強い者、権力者を風刺できない世の中は、すごく危険だと思いますよ」。国民は政府に物を言えず、声を上げれば「非国民」とたたかれた戦時中と似てきていると危惧しているのだ。
 吉田さんを紹介する代表的なエピソードは、深夜放送を担当していた1970年代末期の「東大ニセ胴上げ事件」だ。東大の合格発表日に受験生のふりをして構内を訪れる企画を実行。「あったー」と叫んで同行のスタッフらに胴上げしてもらった。その光景がテレビのニュースで流れた。リスナーを笑わせたい一心だったが、当然ひんしゅくを買った。それでも、放送作家の永六輔さんから「面白い」と絶賛され、「過熱する受験戦争への皮肉」と好意的に評した新聞もあった。

652。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 14:46:43 ID:jWNreljE
「今ならバッシングの嵐でしょう。いつの間にか息苦しくなって、くだらないことができなくなった」。振り返ると、ばかをやって笑ってもらえた頃の方が、社会はまともだったと思う。「今、世の中の物差しはおかしくなっていると思いますよ。政治家は公約を守らないし、公約にないことをやろうとする。それが許されているのですから」
 ラジオを通して笑いを届けることにこだわってきたが、東日本大震災、東京電力福島第1原発事故では「常にリスナーの側に立つ」という姿勢を貫いた。政府や東電の「公式発表」に疑念が拭えず、担当したニュース番組では自分が信じた情報だけを伝えた。事故直後から「炉心溶融(メルトダウン)の恐れ」を指摘する識者コメントを紹介し、反原発ソングも流した。後になって、メルトダウンを巡る当時の「うそ」が次々と明らかになるのを見て、あの時の行動は「放送人」として大きく間違ってはいなかった、と感じている。
 だから、こう確信している。「変だと思ったら声を上げる。遠慮することはない。今の日本人は、人と違うことを言って目立つことへの恐れみたいな感情を持ち過ぎです。社会がそうなんですから、子どものいじめがなくならないのも、むべなるかなと思いますよ。それでは未来を切り開けないと思うなあ」
 権力に逆らう人をたたくのは、立場が逆転すれば自らの首を絞めることにもなると指摘する。「沖縄の米軍基地建設への反対運動や、原発事故の被害者をバッシングする人たちは、きっと基地も原発事故も人ごとだと思っているのでしょう。でも、バッシングする側の人たちだって、いつ基地や原発の被害者になるか分からない。『いくら少数者や弱者をたたいても、権力はあなた方を守ってはくれませんよ』と。それを伝えたいですね」
 自身がバッシングの的になっても、嘆きこそすれ、声高に反撃する言葉を発しない。なぜなのか。「だって批判してくる人も同類だと思ってますから。先月『世界の富豪のうち上位8人の資産が、世界人口の下位半分、約36億人分の資産に相当する』というニュースがありましたよね。大きな目で見れば、結局、僕らはお金も権力もない同類。仲間同士でなぜ争わなくてはいけないのって。富の偏りは政治の責任。むしろみんなで、仕事をしない政治家の責任を追及すべきですよ」
 そんな思いで筆を執った最新作を今月3日、ホームページで発表した。半分に割った地球と8人の富豪が、てんびんにつり下げられている、風刺画だ。
 簡単には、萎縮しない人なのである。
 ■人物略歴
よしだ・てるみ
 1951年東京都生まれ、74年早稲田大卒業後、文化放送アナウンサー。85年フリーに。「吉田照美のやる気MANMAN!」など多くのラジオ番組が、聴取率1位を獲得。同局で放送中の「飛べ!サルバドール」(3月終了予定)を含め、平日の帯番組のパーソナリティーを36年以上連続で務めている

653。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 14:48:02 ID:jWNreljE
フリーアナウンサー・吉田照美さん 権力者に対する
風刺ができない世の中は危険

毎日新聞 2017年2月9日 東京夕刊
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/02/09/20170209dde001010022000p/9.jpg?1

654。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 15:17:46 ID:jWNreljE
岡口基一 ‏@okaguchik 14時間14時間前

岡口基一さんが落合洋司 Yoji Ochiaiをリツイートしました

「共謀罪」創設理由を疑問視 「共謀罪ができればテロを防げるというのは無理がある」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201702/CK2017021002000124.html
東京地検公安部に在籍した一九九五年ごろにオウム真理教関連の事件捜査を担当した経験から語る

655。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 00:21:11 ID:bg7lcbls
週刊プレイボーイ(2月14日発売)
「今度の国会で安倍政権が通しそうな 
ヤバ法案10!!」特集で、今国会で法案審議される。

http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/archive/2017/02/13

日本製の中古武器を売るため、財政法の例外規定を設けることについてコメントさせて頂きました。昨年1月1日の元旦紙面の記事とあわせて、紹介させて頂きます。

日本の財政法9条は、武器も含めた国の財産について、無償・安価での提供を禁じている。今国会では、中古の武器を輸出で供与できるようにするため、財政法の関連法案として、財政法9条の例外となる特則を加え、武器の提供を可能にさせる。

第2次安倍政権は、2014年4月、武器輸出を原則解禁する、防衛装備移転3原則を閣議決定し、武器の輸出が原則認められましたが、財政法9条があることで、日本の武器に対するニーズの強い、東南アジア諸国や南米などの新興国に、武器を低価・無償で出せない状況が続いていた。今回審議される法案は、新興国への武器輸出を法的に認めるもので、防衛装備庁は、輸出対象として、ヘルメット、防弾チョッキから地雷除去機、装甲車、潜水艦まであらゆる武器を想定している。

 雑誌では「狙いは日本製の武器の輸出です。初めに中古武器をただで提供し、徐々に最新鋭の武器を売り付ける。一度売り込みに成功すれば、部品は整備ノウハウなども追加で買ってもらえる。いまの流れはキナ臭いというほかはありません」とコメント。

656。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 00:21:26 ID:bg7lcbls
日本は過去の国連平和維持活動(PKO)支援などで、他国に重機や地雷探知機など殺傷能力を伴わない装備を提供する際も、特別措置法をその都度、制定し、提供時期や対象を限定し、無制限に適用されないように歯止めをかけてきた。

 防衛省が設置した防衛装備移転に関する有識者の検討会(座長・白石隆政策研究大学院大学学長)は2015年9月、「不要な中古装備品を無償・低価格で移転できる制度が必要」との提案を盛り込んだ報告書をまとめた。これを受け、検討会を立ち上げた、防衛省の装備政策課(現・防衛装備庁装備政策課)は「技術流出の問題などもあるが、法整備すれば新興国の要望に応えることができる」と説明していた。

軍事ジャーナリストの神浦元彰氏は2015年末、取材に「新興国への武器輸出は、結果として、日本の周辺国間の軍備増強を助長し、緊張関係を高めることになる」と懸念を示していた。
 
【次々に整えられている武器支援策】

 日本の武器輸出政策が原則禁止から原則容認に変わり、輸出推進が制度的にも次々に整えられている。防衛省が設置した外部の有識者会合は、中古武器の無償・低価格輸出のほか、政府系銀行から武器購入国への融資など多岐にわたって提言し、防衛装備庁が個々に検討している。

 外交面でも準備は進む。武器輸出には、情報保護や目的外使用を禁じるなど協定を結ぶ必要がある。政府は2015年11月にフィリピンと協定締結で大筋合意し、同12月にインドとも締結。オーストラリアへの潜水艦の売り込みも進めたが、潜水艦はフランスが受注。現在は、川崎重工がP1(哨戒機)やC2(輸送機)のニュージーランドへの輸出を模索する。

 防衛省幹部は武器輸出の意義を「武器の操作や整備、補修などを通じ、他国の軍人と自衛隊が交流を深めることは、日本とその国との安全保障を強化させるものだ」と説明するが、技術流出や輸出した武器が第三国に転売される危険も高い。「安全保障の強化」と称し、特例法を作り中古の武器の輸出を推進させることは、結果として、東南アジアを中心とした、軍拡競争を煽り、東アジア情勢の不安定化が加速する。

 特例法の制定により、中古での武器輸出が本格化すれば、日本人が造った武器によって人々が殺傷されることが現実となる可能性が高まっている。戦後日本が歩んだ平和国家の道のりは、過去のものとなりかねない。

657。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 00:30:20 ID:bg7lcbls
今度の国会で安倍政権が通しそうな ヤバ法案10!!

(その1)
http://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-8a-76/honjyofag/folder/1576376/50/66421150/img_1?1486986819

(その2)
http://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-8a-76/honjyofag/folder/1576376/50/66421150/img_0?1486986819

658。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 01:12:27 ID:bg7lcbls
サンデーモーニング見てるけど、あるがままに そのまま伝えてる。
金田のテロ等準備罪のことも、稲田の南スーダン答弁も 当たり前なんだけど、
これが当たり前でないのが今の日本のメディア。
http://www.miomio.tv/watch/cc310251/

今や貴重な報道番組になってしまいました。

659。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 01:15:10 ID:bg7lcbls
報道特集「共謀罪3度の廃案と新法案・離婚後の親子〜子供の幸せは」
20170211
http://www.miomio.tv/watch/cc310081/

660。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 01:17:50 ID:bg7lcbls
02/12 09:37
TBSテレビ 【サンデーモーニング】
<風をよむ>〜“オルタナティブファクト=もうひとつの事実”〜

http://jcc.jp/news/11901139/

661。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 02:17:04 ID:bg7lcbls
数学 M ‏@rappresagliamth 2月12日

国際的な法律および基準では、被疑者は裁判官の面前に連行され、
逮捕と勾留が正当かつ必要・適切かが判断される。
起訴までの勾留はあくまで例外であることが前提だ。

http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/eed6af96c486fcd4ace061a4be9722e2

662。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 02:18:06 ID:bg7lcbls
数学 M ‏@rappresagliamth 2月12日

刑事法研究者が「勾留する相当の理由は認められず、憲法違反だ」として、
速やかな釈放を要求する声明を出した。釈放の申し立ては、拒否されてきた。

【非暴力抵抗運動の人】沖縄平和運動センターの山城博治議長、
不当勾留4カ月【悪性リンパ腫】
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/eed6af96c486fcd4ace061a4be9722e2

663。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 00:17:32 ID:ZZg8ulng
#jamtheworld テロ等準備罪は必要ない。その理由。 20170210 #jwave

https://www.youtube.com/watch?v=M29KYPreY68

664。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 00:18:24 ID:ZZg8ulng
https://www.youtube.com/watch?v=iS4IX3C8KIg

#jamtheworld 「マイナンバーカード問題」について 20170207 #jwave

665。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 00:23:14 ID:ZZg8ulng
言論、思想の自由を弾圧する法律である共謀罪(テロ等範囲拡大)を
推進する公明党【ネット TV ニュース.報道】

裏・週刊金曜日チャンネル 2017/02/02
https://www.youtube.com/watch?v=iS4IX3C8KIg

666。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 00:28:38 ID:ZZg8ulng
テロ等準備罪は国民の思想・行動を取り締まる法律。
テロに対する共謀罪や準備罪はすでに存在している!

https://www.youtube.com/watch?v=iS4IX3C8KIg

667。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 03:31:49 ID:ZZg8ulng
準備罪を通すため安倍政権がついている「ウソ」とは?

[2017年02月14日]
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/02/14/80172/
1月20日にスタートした第193回国会。提出法案は64本と、例年に比べ半分以下になっている。しかし、審議される法案は控えめどころか、国民生活に大きな影響を与えかねないヤバい法案がめじろ押しだ。

中でも目玉といえる法案が「テロ等準備罪」。以前は「共謀罪」と呼ばれた。

この法案に詳しい山下幸夫弁護士がこう批判する。

「法案はテロの防止を目的に掲げていますが、中身は犯罪を計画した段階、つまり“思っただけでも”処罰の対象だというもの。実態は悪名高い『共謀罪』と変わらないのに、テロ等準備罪と看板をかけ替えて国民をだまそうとしているのです」

この法律は、導入の理由にもウソが目立つという。

「首相は『国連の国際組織犯罪防止条約を批准するためにテロ等準備罪が必要で、それなしには2020年五輪も安全に開けない』と言っていますが、真っ赤なウソです。

04年に国連が示した立法ガイドでは、共謀罪をつくらなくても組織的犯罪を準備段階で摘発できる『予備罪』などがあれば、それでもよいとなっています。そして、すでに日本は『共謀罪』が23、『予備罪』『準備罪』に至っては46の関連法が整備されている。あとは外務省が国連の事務局に通告すればよいだけのこと。新たに『テロ等準備罪』をつくる必要はないのです」(山下氏)

なぜ、そんなウソまでついて成立へとひた走るのか?

668。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 03:32:07 ID:ZZg8ulng
「今後、集団的自衛権に基づいて自衛隊が海外派遣されることが予想されます。そのとき、自衛官が戦死すれば、国内で激しい反戦運動が起こるはず。そのほかにも反原発や反基地の動きも政府にとっては煩わしい。安倍政権は共謀罪を使い、こうした政府に逆らう人々に圧力をかけたいのでしょう」(山下氏)

ジャーナリストの青木理氏がこう心配する。

「テロ等準備罪が成立すれば、相当な監視社会になりかねない。まだ起きてもいない犯罪を共謀の段階で摘発するには、日常的な盗聴などが必要となるからです。立証も供述が基本となり、自白を強要する捜査手法がまかり通り、冤罪も多発する可能性がある。国家が個人の内心を監視する社会は末恐ろしい。だからテロ等準備罪が成立すれば、日本はこれまでとはレベルの異なる社会に突入することを覚悟すべきです」

今国会で審議される法案は例年に比べ数こそ少ないが、重要度は高いモノが多い。しかし上記の「テロ等準備罪」のように、その真の狙いは隠され、メディアでまともな議論も行われていない。

2月13日(月)発売の『週刊プレイボーイ』9号では、今の国会で通りそうな 「ヤバイ法案10」を徹底解説しています。

669。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 03:42:17 ID:ZZg8ulng
#週プレ 2月14日号
「今度の国会で安倍政権が通しそうな ヤバ法案10!!」特集
https://pbs.twimg.com/media/C4hh0IGUEAA9ZQR.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/C4hh0IGUEAEH_81.jpg:orig

https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/830943423565697024

670。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 03:44:34 ID:ZZg8ulng
安倍首相、日米FTA否定せず
「国益になるならいい」 

2017/2/14 12:50

安倍晋三首相は14日の衆院予算委員会で、
日米首脳会談を踏まえ、日米2国間の自由貿易協定(FTA)について
「FTAを恐れているわけではない。国益になるならいい。
ならないなら(交渉を)進めないのは明確だ」と述べた。
国際社会にトランプ米大統領への批判が多いことに関連し
「日本の立場、首相としてはトランプ氏と親密な関係を
しっかりつくり世界に示すしか選択肢がない」と強調した。

環太平洋連携協定(TPP)に比べ、FTAでは米国から
厳しい要求を突き付けられる可能性が指摘されている。

首脳会談で、米国の日本防衛義務を確認したことに触れ
「目標にかなう会談だった」と述べた。

https://this.kiji.is/204077226265427974

671。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/16(木) 23:11:01 ID:l9.UdgU2
金吾@共謀罪なんていらねぇー ‏@kingo999

そもそもテロ等準備罪の何が問題なのだろうか?
https://twitter.com/kingo999/status/832188999749865477

そもそも総研が法案の危険性を解説

672。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/16(木) 23:12:58 ID:l9.UdgU2
記事でも少し触れられてるけど、全体主義への傾斜という点では
米国より日本の方が先を行ってる。トランプ政権の論評に
安倍批判を少し絡めるくらいじゃ、不十分。

特集ワイド
トランプ政権と「1984」 独裁国家描いた暗黒小説が今、売れるわけ

http://mainichi.jp/articles/20170215/dde/012/030/010000c

673。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 01:16:16 ID:C0BP570I
金田法相、稲田防衛相の答弁迷走 野党「資質」を追及
2017年2月16日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201702/CK2017021602000138.html

稲田朋美防衛相と金田勝年法相が、閣僚の資質を国会で連日問われている。トランプ米政権の発足で日本の安全保障政策の先行きに不透明さが増す中、稲田氏は基礎知識の不足や南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題で立ち往生。「共謀罪」の趣旨を盛り込む組織犯罪処罰法改正案が今国会最大の焦点になるにもかかわらず、担当する金田氏の答弁は迷走を続けている。民進、共産、自由、社民の野党四党は十五日の国会対策委員長会談で、両氏に辞任を迫る方針を確認した。(大野暢子)

 稲田氏は十四日の衆院予算委員会で武器購入に関する質問に即答できず、民進党の長島昭久氏に「税金を使ってやっている議論ですよ」と注意された。約三十分の間に審議が五回中断した。この日に限らず、稲田氏は質問を受けても自席で困惑顔で首をかしげたり、防衛省職員から耳打ちされる場面が目立っている。

 八日には、南スーダンPKOに派遣された陸上自衛隊の日報に記載された「戦闘」に関し、「憲法九条上の問題になる言葉を使うべきではないから(国会では)武力衝突という言葉を使っている」と発言。憲法への抵触を避けるために言い換えていると受け取られかねない説明をした。

 同じ日の審議で、金田氏の答弁が野党の失笑を誘う場面があった。「共謀罪」を新設する法案は国会提出後に議論すべきだとする文書を記者向けに配布した後に撤回した問題に関し、野党から「撤回や謝罪だけでは事態を収束できない」と追及され、「ちょっと私の頭脳で対応できなくて申し訳ない」と居直った。

 三日には、「共謀罪」がないと準備段階では取り締まれない実例として「サリン以外の薬品を用いた殺人」を挙げたが、薬品名を問われると「具体的な薬品を想定していない」と答えに窮した。

 一月の参院予算委でも、同じような不用意な答弁があった。判例では「共謀罪」がないとテロを準備段階で立件できない場合があると説明したのに、具体例をたずねられて「『判例的な考え方』を申し上げた」と説明を変えた。

674。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 08:05:50 ID:C0BP570I
共謀罪、一般人対象の余地「犯罪行う団体に一変の場合」

朝日新聞デジタル 2/17(金) 0:51配信

犯罪の計画段階で処罰する「共謀罪」の要件を変え、「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐり、法務省は16日、「正当に活動する団体が犯罪を行う団体に一変したと認められる場合は、処罰の対象になる」との見解を明らかにした。これまで政府は、「一般の市民は対象にならない」としてきたが、捜査当局の解釈や裁量によっては対象になることが明らかになった。

 衆院予算委員会の理事懇談会で、法務省が文書を示した。法案はまだ国会に提出されておらず、「テロ等準備罪の具体的内容は検討中」と前置きしたうえで、対象となる「組織的犯罪集団」については「結合の目的が重大な犯罪などを実行する団体」という趣旨で検討していると説明した。

 加えて、「もともと正当な活動をしていた団体」も、その目的が「犯罪を実行することにある団体」に一変したと認められる場合は、組織的犯罪集団に当たり得るとの見解を示した。

朝日新聞社
【関連記事】

「共謀罪反対」250人集会 文化人や法学者ら懸念表明
「共謀罪」新設、2国だけ 外務省説明、条約締結に必要なはずが
(新ポリティカにっぽん)共謀罪のある国は美しいか
(争論)「共謀罪」は必要か 板橋功さん、平岡秀夫さん
スカパー、Jリーグ戦失い解約10万件 放映権料が高騰

最終更新:2/17(金) 0:51

朝日新聞デジタル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00000004-asahi-pol

675。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 17:23:19 ID:C0BP570I
テロ等準備罪 首相 活動一変すれば処罰対象に

2月17日 13時19分

安倍総理大臣は、衆議院予算委員会の集中審議で、「共謀罪」の構成要件を厳しくして新設する「テロ等準備罪」をめぐり、通常の団体であっても、犯罪行為を反復・継続するなど活動が一変した場合には、処罰対象になり得るという認識を示しました。

この中で民進党の山尾前政務調査会長は、「共謀罪」の構成要件を厳しくして新設する「テロ等準備罪」をめぐり、「一般の団体・企業や、一般の市民であっても、捜査機関が『性質が一変した』と認定すれば処罰対象となるのか。安倍総理大臣は『一般の人は対象にならない』と答弁してきたが、矛盾しているのではないか」と指摘しました。

これに対し、安倍総理大臣は「例えば、かつてのオウム真理教は、当初は宗教法人として認められた団体だったが、まさに犯罪集団として一変した。一般人が犯罪集団に一変した段階で、その人たちは一般人であるわけがなく、対象となることは明確だ。先の答弁と何ら矛盾するところはない」と反論しました。

そのうえで、安倍総理大臣は「そもそもの目的が正常だったとしても、一変している以上、『組織的犯罪集団』と認めるのは当然のことだ」と述べ、通常の団体であっても、団体の意思決定に基づいて犯罪行為を反復・継続して行うなど活動が一変した場合には、処罰対象になり得るという認識を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170217/k10010880281000.html

676。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 17:28:58 ID:C0BP570I
金属加工工場で爆発炎上 男女3人大けが 千葉

2月17日 15時19分

17日午後、千葉県横芝光町にある金属加工会社の工場で爆発が起きて炎上し、従業員の男女3人がやけどなどの大けがをしました。警察と消防が詳しい状況を調べています。

17日午後2時前、千葉県横芝光町長山台にある金属加工会社「放電精密加工研究所」の成田事業所の工場で、「炉が爆発してけが人が出ている」と消防に通報がありました。
警察などによりますと、工場の「塗装ブース」と呼ばれる付近で爆発が起きて炎上したということです。

火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、この事故で、塗装ブース付近で作業をしていた従業員の男性2人、女性1人の合わせて3人がやけどなどの大けがをしました。

会社によりますと、この工場では、航空機や自動車の部品の金属加工を行っていて、塗料の焼き付けをするための炉があるということです。
警察によりますと、当時、「塗装ブース」では、トラックの部品の塗装作業をしていて、工場内にいたほかの従業員13人は、外に避難したということです。

工場の向かいにある別の会社の社員は「現場のほうから爆発音のような音を聞いた。中の様子はわからないが、1時間たっても建物から黒い煙が上がっている」と話していました。

現場は、JR横芝駅から北西におよそ5キロ離れた工業団地の一角で、警察と消防が、当時の詳しい状況や爆発が起きた原因を調べています。
電気の放電で金属加工

「放電精密加工研究所」のホームページによりますと、この会社は神奈川県厚木市に本社があり、電気の放電によって金属を加工する「放電加工」と呼ばれる技術を用いて自動車部品や航空機のエンジンの部品などの加工を行っていると記されています。成田事業所は全国に8つある事業所の1つで、会社によりますと金属の塗装などを行っていて、塗料の焼き付けをするための炉があるということです。

677。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 17:34:15 ID:C0BP570I
自民 二階氏 防衛相と法相の辞任必要なし

2月17日 12時38分

自民党の二階幹事長は、民進党などが稲田防衛大臣と金田法務大臣の辞任を求めていることについて、「そのようなことを言うのが野党の仕事だ」と述べたうえで、安倍総理大臣が信頼して任命しており、辞任の必要はないという考えを重ねて示しました。

この中で自民党の二階幹事長は、民進党や共産党など野党4党が稲田防衛大臣と金田法務大臣の辞任を求めていることについて、「そのようなことを言うのが野党の一つの仕事だから、閣僚の辞任要求はいつの国会でも一つや二つはある」と述べました。

そのうえで、二階氏は「閣僚は安倍総理大臣が信頼して任命しているわけだから、そばからとやかく言うべきではない。本人たちも頑張っている」と述べ、辞任の必要はないという考えを重ねて示しました。

また二階氏は、厚生労働省が飲食店などの建物の中を、原則として禁煙にする法案を今の国会に提出したいとしていることに関連して、「私はたばこを1本も吸ったことがないので特別な思いはないが、向こうを張って議論するほどの問題ではないのではないか」と述べました。

678。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 18:14:58 ID:C0BP570I
通信傍受、「詐欺」は1件 法改正で昨年12月から対象

金子元希

2017年2月17日15時01分
http://www.asahi.com/articles/ASK2J6Q5JK2JUTIL05K.html

通信傍受法に基づき、警察は昨年1年間で計1万451回の通話を傍受し、このうち犯罪に関連のある通話は442回だった。計33人の逮捕につながったという。法務省が17日、発表した。事件数でみると11件で、うち1件は法改正で昨年12月から対象となった「詐欺」だった。

 新たに対象になった犯罪で傍受が明らかになるのは初めて。

 従来の通信傍受は、薬物、銃器、集団密航、組織的殺人の4類型の犯罪に限られていた。法改正を受けて昨年12月からは、組織性があることを条件に、傷害や窃盗、詐欺など9類型が加わった。このうち、電子計算機使用詐欺事件で、警察の請求に応じて裁判所が傍受の令状を5通出した。

 ほか10件の犯罪の内訳は、薬物の密売や密輸など覚醒剤取締法違反4件、拳銃の発射など銃刀法違反4件、麻薬特例法違反1件、組織的犯罪処罰法違反(組織的殺人)1件。傍受は令状1通あたり30日間できるが、10日間で計707回実施した例もあった。(金子元希)

679。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 18:16:13 ID:C0BP570I
数学 M ‏@rappresagliamth 31分31分前

安倍晋三によって

年金→どんだけ減ったかね?そして、アメリカ様へ献上
個人情報→ダダ漏れマイナンバー
盗聴法→いつの間にか聞かれている国に
共謀罪→冤罪大量発生準備
秘密保護法→様々隠匿
原発→2号機650000mSv。東芝消滅。
https://twitter.com/rappresagliamth/status/832510988637270017

680。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 18:16:35 ID:C0BP570I
数学 M ‏@rappresagliamth 28分28分前

すでに
こんな国に
なっていました(・∀・)

通信傍受、「詐欺」は1件 法改正で昨年12月から対象
http://www.asahi.com/articles/ASK2J6Q5JK2JUTIL05K.html

https://twitter.com/rappresagliamth/status/832511836901683200

681。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 18:17:03 ID:C0BP570I
数学 M ‏@rappresagliamth 52分52分前

菅氏は「犯罪を行う団体に一変しているのであれば、(処罰の)対象にしなければ、国民の安全、安心は守れない」と指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00000057-asahi-pol

それ、お前らだろ(嘲笑)

682。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 18:17:21 ID:C0BP570I
数学 M ‏@rappresagliamth 54分54分前

対象犯罪277に絞り込みへ 「共謀罪」法案、政府方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00000057-asahi-pol

絞ればいいってか??
それでも277もあるんじゃねぇかよ

683。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 18:18:57 ID:C0BP570I
西大立目 ‏@relark 6時間6時間前

西大立目さんがとろこをリツイートしました

https://twitter.com/TorosukeToro/status/832422502139777024
1:
ここは日本だ。「他所の国でやってるじゃん」が
正当化の理由になるならば、突然に医者や弁護士が虐殺されても
「ポル・ポト派もやったじゃん」でOKだな。
擁護になってない擁護をするのが趣味なのか。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1271231927/10

684。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 19:57:31 ID:C0BP570I
弁護士・裁判官・検察官 司法エリートの没落

https://pbs.twimg.com/media/C43FPSjUoAADChS.jpg:orig

週刊ダイヤモンド 最新号から。

685。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 19:58:30 ID:C0BP570I

長期勾留「なぜ」づくし 沖縄の基地反対リーダー拘束4カ月

沖縄タイムス 2/17(金) 11:35配信

長期勾留「なぜ」づくし 沖縄の基地反対リーダー拘束4カ月

米軍北部訓練場から出てきた市民を拘束しようとする機動隊員ら=2016年10月17日、東村高江・N1地区表ゲート付近

 東村高江の米軍ヘリパッド建設や名護市辺野古の新基地建設の反対運動中、器物損壊や公務執行妨害などで逮捕・起訴された沖縄平和運動センターの山城博治議長(64)の身体拘束が17日で4カ月になる。弁護側は「県内のこれまでの基地反対運動などと比べても、異常に長い」と指摘。「捜査は尽くされているはずで、起訴後も勾留する理由はない。一刻も早く保釈を」と訴えている。

この記事の他の写真・図を見る
■通常は「起訴後に釈放」

 県警は過去にも逮捕権を行使し、市民の身柄を拘束することで抗議行動を抑制させたことがある。それでも身柄は、起訴後数日で釈放されている。

 1976年9月、金武町や恩納村にまたがるブート岳で米軍が実施していた「県道104号線越え実弾砲撃演習」に対し、中止を求める市民が着弾地のブート岳に登り、阻止行動を展開。県警はうち4人を軍施設・区域への無断立ち入りを規制する「刑事特別法」で現行犯逮捕した。

 それまで過去6回、着弾地での抗議で演習を止めたが、逮捕を機に基地内での抗議は行われなくなった。4人は起訴後数日で保釈された。

 当時、4人を弁護した池宮城紀夫弁護士は「逮捕の可能性がある抗議行動はなくなった。ただ、不当逮捕や砲弾演習の危険性に県民が怒り、最終的に演習は本土に移転した」と語る。

 山城博治議長の逮捕・勾留についても「当時と同じく、日米の意向で運動をつぶすという政治的弾圧だ。過去の運動に対する公安事件では起訴後に釈放されており、人権侵害の長期勾留が続いている」と指摘する。

686。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 19:59:01 ID:C0BP570I
司法統計によると2015年で、起訴後も3カ月以上勾留されているのは公務執行妨害事件で17・3%、傷害事件では23・3%。池宮城弁護士は「山城さんのケースは、同種事件の中でも軽微だ。わずか2千円の鉄線を切断し、約2週間の治療を要する打撲を負わせただけで3カ月以上も勾留されるのか」と疑問視する。
■「証拠隠滅の恐れ」理由は

 那覇地裁が起訴後も山城議長の勾留を認め続ける理由に、「証拠隠滅」「逃亡の恐れ」があるとする。弁護側は「目撃者や映像などで証拠はそろっているはずで、隠滅の可能性はない。家族や仕事もあり、逃亡の恐れもない」と訴える。

 地裁や那覇簡裁は家族の接見も禁止。弁護側は「家族と面会したところで、証拠隠滅に走るとは考えられない」と指摘。妻との接見許可を求め、地裁や最高裁などにこれまで10回以上申し立てているが、認められていない。

 山城議長と共謀したとして公務執行妨害と傷害の罪で起訴された男性(31)を弁護する小口幸人弁護士も、証拠隠滅を理由にした勾留を疑問視する。男性は昨年8月、高江で沖縄防衛局職員を転倒させたなどとして11月11日に起訴されたが、12月1日に保釈された。

 小口弁護士は「証拠隠滅の恐れがないから男性は保釈されたはずだ。なぜ山城氏にだけ、隠滅の恐れがあると判断するのか理解できない」と語る。
■拘束し続けるための逮捕?

 山城議長の逮捕を巡っては、器物損壊容疑での勾留請求と公務執行妨害・傷害の逮捕の日が昨年10月20日で重なった。弁護側の三宅俊司弁護士は「一般的に警察は、勾留満期で再逮捕に踏み切る。地検の勾留請求を簡裁が退ける恐れがあり、山城さんを拘束し続けるための逮捕だ」とみる。

 金高望弁護士は器物損壊容疑の逮捕について「警察車両に乗せられるまで、逮捕の認識がなかった」と手続きを問題視。同容疑の勾留理由開示法廷で逮捕の場所を質問したが、地裁の高津戸拓也裁判官は「答える必要はない」と突っぱねた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00084618-okinawat-oki

687。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 23:52:40 ID:O7C0qlUs
「共謀罪」来月7日閣議決定へ、政府方針固める

共謀罪の構成要件を厳しくした「テロ等準備罪」を新設する
法案について、政府が来月7日に閣議決定する方針を固めたことが
明らかになりました。

「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案をめぐり、
政府は対象となる犯罪を当初は676としていました
が、公明党が組織犯罪と関連の薄い犯罪が含まれているなどとして
懸念を示していました。このため、対象となる犯罪の数を
277に絞り込む方針を固め、菅官房長官が、17日、
自民党の二階幹事長に伝えました。関係者によりますと、
菅官房長官は今国会中に法案を成立させたい考えを示し、
二階氏も同意したということです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2985826.html

 また、自民党幹部は政府が来月7日に閣議決定し、10日に法案を提出する方針を固めたことを明らかにしました。(17日19:59)

688。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 23:54:04 ID:O7C0qlUs
「テロ等準備罪」めぐる法務省見解、民進・山尾氏が政府側を追及

 野党側が「資質に欠ける」などとして辞任を求めている金田法務大臣。17日の国会でも追及を受けました。

 「法務省からまた驚くようなペーパーが出てきました」(民進党 山尾志桜里衆院議員)

 共謀罪の構成要件を厳しくした「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐり、法務省は16日、「もともと正当な活動を行っていた団体についても、団体の結合の目的が犯罪を実行することにある団体に一変したと認められる場合には、組織的犯罪集団にあたり得る」という見解を発表しました。これについて、民進党の山尾議員は、政府側がこれまで「一般の人が処罰の対象になることはない」としてきた説明と矛盾すると追及しました。

 「もともと正当な活動を行っていた団体についても性質が一変したら当たりうると、これは従来の共謀罪のときの議論とどこが違うんですか」(民進党 山尾志桜里衆院議員)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2985787.html

689。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 23:54:55 ID:O7C0qlUs
“共謀罪”一般人も対象余地、民進党が国会で政府追及へ

 共謀罪の構成要件を厳しくしたテロ等準備罪を新設する法案をめぐり、法務省が16日に示した見解に野党側が反発しています。国会記者会館から報告です。

 テロ等準備罪を新設する法案については、法務省が16日、正当な活動を行っていた団体でも目的が変わった場合には処罰の対象になるという見解を示しましたが、菅官房長官は当然だという考えを示しました。

 「元々、正当な活動を行っていた団体についても、団体の結合の目的が犯罪を実行することにある団体に一変をしたと認められる場合に、組織的犯罪集団に当たりえるとすることが適当であるという見解を示しました。これは当然のことじゃないでしょうか」(菅義偉 官房長官)

 テロ等準備罪を新設する組織犯罪処罰法の改正案について、政府側はこれまでの国会審議で「一般の人が対象になることはない」と繰り返し説明してきました。ただ、法務省は16日、正当な活動を行っていた団体でも目的が変わった場合には処罰の対象になるという見解を示し、野党側からは矛盾を指摘する声が出ています。これについて菅官房長官は会見で、これまでの政府の見解について「まったく変わらない」と述べましたが、国会では予算委員会で集中審議が行われていて、野党側がこうした点についても改めて追及することになりそうです。
(17日11:44)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2985530.html

690。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/19(日) 02:16:37 ID:872uOg76
共謀罪、「一般市民団体が組織的犯罪団体に性格を一変する」
(安倍首相)なんてことは起こりえない。
一変するのは捜査当局の恣意的判断。

2017年02月18日 | 刑事司法のありかた
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/7187443ee8b9cafa751e8e3d2a1548a7
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d3/8303d5169f1ae4660a20aec66b9ce502.jpg

2017年2月17日、民進党の山尾志桜里議員が、共謀罪、政府に言わせるとテロなどの犯罪を組織的に準備した段階で処罰が可能になるテロ等準備罪を巡り、捜査当局の判断次第で一般の人が処罰される恐れがあると追及しました。

山尾議員「一般の市民であっても途中で捜査機関が一変した、犯罪集団に切り変わった。こういう認定をされれば今回の対象にあたる」
安倍首相「犯罪集団に一変した段階で、その人たちは一般人なのか。一般人であるわけがない。犯罪集団に一変したものである以上、それは対象となる。これはまさに明確だ」

 また、安倍総理はオウム真理教を例に挙げながら

「そもそもの目的が正常でも、(組織が)一変した以上、組織的犯罪集団と認めるのは当然だ」

と強調しました。

 オウムを例に出すといかにも恐ろしい集団が突如として現れるような印象になりますが、オウム真理教はもともとその教義に危険性を有しており、かつ、重大犯罪を犯し始めるまでには徐々に段階を踏んで変質しているのであり、普通の団体が

「犯罪集団に一変する」

などということはおよそ起こりえないことです。

 他方、一般市民団体や労働組合に対する捜査機関、もっといえば権力からの

「評価」

は一変しえます。

 つまり、権力に都合が悪くなった市民団体や労働組合を、「組織的犯罪集団」だと

「認定」

すればいいのですから。

 共謀罪の恐ろしさ、これはやはり一般人が対象になりうるところにあるのです。


関連記事
[名前を変えたらコロッと騙される】共謀罪あらため「テロ等準備罪」、必要が46%、必要ないが14%【NHK世論調査】
「テロ等準備罪」=共謀罪は、捜査機関が危険と判断すればいくらでも拡大解釈が可能なトンデモない法律だ。
安倍首相、2013年9月五輪招致スピーチで「この今も、そして2020年を迎えても世界有数の安全な都市、東京」→2017年「共謀罪なしに五輪は開けない」の大嘘。
共謀罪の「凶暴性」は対象犯罪の数を670余りから50減らしたくらいでは収まらない。
またオリンピックを口実に今度は共謀罪を提出する安倍政権。五輪、テロ対策はオールマイティの大義名分じゃない。
今度はテロ等組織犯罪準備罪の名前で出してくる共謀罪が、テロと無関係の犯罪600以上を対象にしている件。
自民党がパリのテロに便乗して憲法違反の「共謀罪」新設をまた言い出す。これぞ火事場泥棒、便乗商法だ。

691。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/19(日) 02:17:44 ID:872uOg76
首相答弁「犯罪目的集団」→「普通の団体性質一変なら」 
「共謀罪と別物」ほころび
2017年2月18日 東京新聞朝刊

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201702/CK2017021802000132.html

「共謀罪」と同じ趣旨で政府が創設を目指す「テロ等準備罪」の処罰対象に関して、安倍晋三首相は十七日の衆院予算委員会で、普通の団体でも性質が変わった場合は「組織的犯罪集団と認めるのは当然だ」と述べた。「そもそも犯罪目的の集団でなければならない」という三週間前の答弁から変更した。捜査機関の裁量で普通の団体が組織的犯罪集団と認定される余地が残る説明で、「一般市民は対象外」「過去の共謀罪とは全くの別物」とする政府のイメージ戦略にほころびが生じている。 (山田祐一郎、横山大輔)

 「もともと正当な活動を行っていた団体でも、目的が犯罪を実行することに一変したと認められる場合は、組織的犯罪集団に当たり得る」という十六日の政府統一見解を受け、山尾志桜里(しおり)氏(民進党)が「一般市民が処罰対象になるのではないか」と質問。首相がこれに答弁した。

 首相は新たな共謀罪法案について「犯罪の主体を限定し、一般の方々が対象となり得ないことがより明確になるよう検討している」との説明を繰り返し、一般市民が処罰対象となる懸念などから三度廃案になった共謀罪法案とは全く別物だと強調。一月二十六日の衆院予算委員会では「かつての共謀罪はぱらぱら集まって今度やってやろうぜという話をしただけで罪になる」「今回は、そもそも犯罪を目的としている集団でなければならない。これが全然違う」と説明していた。

 しかし、政府は過去の共謀罪の国会審議でも、「共謀罪が適用されるのは、犯罪行為が共同目的の団体」(二〇〇五年七月)、「初めは正常なものから走りだしたが、完全に詐欺集団として切り替わったと認定されるケースはある」(同年十月)などと、今回と同様の説明をしている。

 山尾氏が答弁の矛盾を指摘すると、安倍首相は「犯罪集団に一変した段階で一般人であるわけがない」「組織が性質を一変させることがポイントだ」とかわしたが、過去の共謀罪法案との共通点が浮かび上がった。
◆対象犯罪277に 政府方針「676」から見直し

 菅義偉(すがよしひで)官房長官は十七日、自民党本部に二階俊博幹事長を訪ね、「共謀罪」と趣旨が同じ「テロ等準備罪」を創設する組織犯罪処罰法改正案について、対象となる罪を二百七十七とする方針を伝えた。菅氏は同改正案について、今国会での成立を目指す考えも説明し、二階氏はいずれも了承した。政府は三月上旬にも閣議決定し、国会に提出する見通し。

 具体的な罪名は明らかになっていない。

 同改正案の政府原案は懲役・禁錮四年以上の犯罪六百七十六を対象としていた。公明党の見直し要求を受けて、政府は与党に対し、テロや薬物、組織犯罪集団の資金源に関する罪など三百弱とする方針を伝えていた。政府の与党に対する原案説明によると、テロに関する罪は百六十七。

 共謀罪を新設する法案を巡っては、自民党の小委員会が二〇〇七年、対象犯罪をテロや薬物犯罪などの百四十五程度とする案をまとめている。

 菅氏は十七日の記者会見で、政府が同改正案を、〇〇年に署名した国際組織犯罪防止条約を締結するための国内法整備と位置付けていることに関し「条約の締結に支障を来さない中で、ぎりぎりの見直しを行っている」と説明した。

692。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/19(日) 02:18:38 ID:872uOg76
一般団体、犯罪実行なら対象=「共謀罪」見解、野党追及

衆院予算委員会で答弁する安倍晋三首相(右)。左は金田勝年法相=17日午前、国会内

 法務省は「共謀罪」の構成要件を改め組織犯罪処罰法改正案に盛り込む「テロ等準備罪」の一般団体への適用について、「犯罪を実行する団体に一変したと認められる場合には組織的犯罪集団に当たり得る」との見解をまとめ、16日の衆院予算委員会理事懇談会に提示した。これに対し、野党は17日、一般市民も処罰対象になりかねないとして追及を強めた。

〔写真特集〕知られざる塀の向こう側
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_mili&p=psn124-jlp07239247

 政府はテロ等準備罪の対象について、暴力団や麻薬密売組織などの組織的犯罪集団に限り、一般市民は対象にならないとしてきた。見解に関し、安倍晋三首相は17日の衆院予算委員会で「そもそもの目的が正常でも、一変した以上、組織的犯罪集団と認めるのは当然だ」と指摘。オウム真理教を例に「当初は宗教法人として認められた団体だったが、犯罪集団に一変した段階で一般人であるわけがない」と強調した。
 一方、金田勝年法相は閣議後の記者会見で「団体の意思決定で犯罪行為を反復、継続するなどの状況に至らない限り、犯罪団体に一変したと認められることはない」と述べ、団体が変質したかどうかは慎重に判断する方針を示した。(時事通信 2017/02/17-12:47)

693。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/19(日) 05:12:46 ID:872uOg76
共謀罪を考える超党派の議員と市民の勉強会
「私は共謀罪の国会提出に反対です」

https://www.youtube.com/watch?v=n3pFgpyW0H8

694。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/19(日) 19:13:52 ID:872uOg76
荒木俊三
‏@toshizoaraki

児童ポルノ所持規制、TPPの非親告罪化、
アマゾンのエロ漫画排除、
ツイッターのエロ作家アカウント凍結ときて、
次は安倍の著作権ブロッキング導入かよ。
どんどん自由が侵害されてきている。考えれば、
コアマガ事件や修正の一斉強化、
ろくでなし子逮捕も安倍政権になってからの話なんだよな・・・。
https://twitter.com/toshizoaraki/status/620170624044920832

695。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/19(日) 19:22:31 ID:872uOg76
週刊金曜日 ‏@syukan_kinyobi 2月15日

『週刊金曜日』2月10日号、好評につき書店在庫僅少です。
ご購入はお早めに。 特集は「小林多喜二の時代」と共謀罪。
注目対談 寺島しのぶ ✕ 山田火砂子監督 
詳細は→ http://www.kinyobi.co.jp ※写真は、紀伊國屋書店新宿本店
https://twitter.com/syukan_kinyobi/status/831745290768150528

696。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/19(日) 19:23:51 ID:872uOg76

Condor Peaceful 日本
‏@condorUD

アベゾウが目指す理想は・・・
日本を国家社会主義国にすること。(推測)
だけど治安維持法みたいな法律作っても外国人にゃ甘いとかUSなしではこの国が成り立たないとかホント笑わせてくれるよ。
@tokyohotweb
https://twitter.com/condorUD/status/832980419452612608

697。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/19(日) 19:24:38 ID:872uOg76
田崎 基(神奈川新聞 記者) ‏@tasaki_kanagawa 2月18日

あんな支離滅裂な国会答弁しかできないのに閣議決定ですか。
まったくふざけてる。まともな立法事実すら説明がない。

「共謀罪」法案 3月10日に閣議決定へ 政府調整
http://www.kanaloco.jp/article/232082

698。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/19(日) 20:49:45 ID:872uOg76
テロ等準備罪の国会提出に反対する会長声明
https://www.osakaben.or.jp/speak/db/pdf/2017/oba_spk-139.pdf

当会は、先に共謀罪新法案の国会提出に反対する会長声明を発しているが、現在の国会での議論状況を踏まえ、過去に3回も廃案になった共謀罪と何ら変わらないテロ等準備罪を国会に提出することに改めて反対する。


 安倍首相は、テロ等準備罪について、本年1月23日の国会答弁において、「共謀罪と呼ぶのは間違い」と述べ、その創設に強い意欲を示した。しかしながら、報道されている法案では、共謀段階で犯罪成立という基本的枠組みが全く変わっていない以上、このような首相説明はとうてい理解できないものである。


 また、現在議論されているテロ等準備罪については、以下のような問題点が指摘できる。
 第1に、政府はテロ対策の必要のためにテロ等準備罪が必要と説明している。しかしながら、既に日本国内においては、充分にテロ対策はなされている。
 すなわち、日本は、政府も認めるように、テロ防止関連諸条約13本を批准し、これに対応する立法が既になされている。また、国内法においては、爆発物取締罰則(陰謀罪)、化学兵器、サリン、航空機の強取、銃砲刀剣類所持等取締法など、未遂以前の共謀や予備の段階からの処罰が可能となっており、しかも、これらについて講学上の共謀共同正犯も認められる以上、テロ対策のために新たにテロ等準備罪を設ける必要はない。


 この点、政府は、テロ組織によるハイジャック目的での航空券予約について、処罰の必要があるものの現行法では処罰できないと今国会で説明していた。しかし、航空機の強取等の処罰に関する法律に係る法律書では、ハイジャック目的での航空券購入を購入時点で予備罪として処罰できると解説されており、政府見解は破綻した。


 また、政府は、テロ組織による大量殺人目的での化学薬品原料の入手についても現行法では処罰できないとも説明しているが、国会では、サリン等にあたらないが殺傷能力の高い薬品名を具体的に明らかにすることができず、また、仮にそのような薬品があったとしても、サリン等による人身被害の防止に関する法律の改正等で対応できるのであるから、ここにおいてもテロ等準備罪を必要とする政府見解は破綻した。


 このように、テロ等準備罪については、そもそも、その創設の必要性(立法事実)すら明らかにし得ていないのである。


 第2に、政府は、テロ等準備罪は、「組織的犯罪集団」という要件を加えるので、処罰対象は限定されると説明している。


 しかしながら、政府は、「観念的には、もちろんこれから団体を作って,その活動として実行チームを編成して行っていくということの共謀もあり得るだろうとは思います。」と、「組織的犯罪集団」が既存の集団に限られないとしており、また、既存の集団の活動が一変した場合にも「組織的犯罪集団」となると説明している。そして、同旨の最高裁判例もある以上、「組織的犯罪集団」の概念、要件は全く不明確というよりほかない。そうすると、結局は、取り締まる側の恣意的な運用を禁じることができないのであって、「組織的犯罪集団」との要件は、何の限定にもなっていないのである。


 なお、政府は、テロ等準備罪の対象となる犯罪を絞り込むとの見解を明らかにしているが、従前、国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約を批准するために犯罪数を絞り込むことはできないと説明していたのであり、現在の見解は過去の説明と矛盾するもので、とうてい理解できないものである。
 第3に、政府は、テロ等準備罪は共謀罪と異なるもので、共謀段階ではなく、準備行為があってはじめて処罰されると説明している

699。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/19(日) 20:50:06 ID:872uOg76
しかし、政府は、国会答弁において、準備行為が構成要件であるのか、あるいは処罰条件であるのか明言を避けた。
このことからすれば、テロ等準備罪が共謀罪と全く異なるとの説明自体、とうてい信用できない。
また、政府は、テロ等準備罪の具体的な内容を未だ明らかにしてない。法律の成立を目指すとしながら、肝心な法律の内容を全く示さない態度は極めて不誠実であるばかりか、テロ等準備罪が従前の共謀罪と何ら変わらないことが明らかになるのを避けるために、あえて内容を示さないとの疑念すら抱かざるを得ない。
この間、政府は、テロ等準備罪について、「一般の方々がその対象になることはあり得ない」ことを強調している。しかし、かつての治安維持法も、「社会運動が法案のため抑圧されることはない」として成立したにもかかわらず、その後、結果的に多くの者が処罰されるに至ったのである。
以上の次第で、当会は、創設の必要性すら十分に説明できない、また、拡大適用のおそれがあり、過去3回も廃案になった共謀罪と何ら変わらないテロ等準備罪の国会提出には、強く反対するものである。

2017年(平成29年)2月13日
  大阪弁護士会      
  会長 山 口 健 一

700。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/20(月) 02:49:50 ID:5/A9uipY
ポーケン師匠 ‏@pokenshishoo 4時間4時間前

Q 一般人には関係ない?
A 誰が「一般人」かを決めるのは捜査当局。

「共謀罪」とは何か、よくわかるビラじゃ。
ダウンロードはこちらから→ http://www.jcp.or.jp/web_download/

701。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/20(月) 03:29:58 ID:5/A9uipY
岡口基一 ‏@okaguchik 16時間16時間前

岡口基一さんが落合洋司 Yoji Ochiaiをリツイートしました

共謀罪(テロ等準備罪)の3つの問題
http://blog.livedoor.jp/tokyolaw/archives/1064440837.html

https://twitter.com/okaguchik/status/833139370618019840

702。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/20(月) 03:32:16 ID:5/A9uipY
導入口実のTOC テロ防止の条約でない
衆院予算委 藤野氏の追及

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-02-18/2017021803_01_1.html
日本共産党の藤野保史議員は17日の衆院予算委員会で「共謀罪」法案について取り上げ、「国際組織犯罪防止条約(TOC条約)を批准し、テロを防ぐために必要だ」とする政府説明は偽りだと追及しました。

 藤野氏は、国連広報センターがテロ防止のための条約として14本の条約を挙げていることを指摘。岸信夫外務副大臣は、この14本の条約にTOC条約は「含まれていない」と認めました。
主眼は経済犯罪

 藤野氏は、国際法学者の薬師寺公夫立命館大学教授による「テロリスト犯罪は組織犯罪の範疇(はんちゅう)から除外されることになった。国際組織犯罪防止条約は、一連の国際テロ防止条約とは区別されて普通犯罪に対処する条約に位置づけられることになった」との解説を示しました。

 TOC条約第2条は、取り締まり対象とする「組織的な犯罪集団」について、「金銭的利益その他の物質的利益を直接又は間接に得るため…犯罪を行うことを目的として一体として行動するもの」と定義。同5条の合意罪についての項目でも、「金銭的利益その他の物質的利益を得る」ための犯罪との定義があります。


 藤野氏は、「どちらの定義もテロとは関連付けられていない。この条約がマフィアなどによる経済犯罪を主眼としたものだからだ」と強調しました。

 藤野氏はさらに、国連薬物犯罪事務所(UNODC)によるTOC条約の説明(立法ガイド)でも「目標が純粋に非物質的利益にあるテロリストグループや暴動グループは、原則として、組織的な犯罪集団には含まれない」とされていることを示しました。
過去の政府答弁

 藤野氏は、2005年に南野(のおの)知恵子法相(当時)が、国連の立法ガイドとほぼ同じ内容の答弁をしていることを紹介。これは、当時の政府がTOC条約はテロ防止条約ではないという前提だからだと指摘しました。

 そのうえで藤野氏は「金田法相は、南野大臣と同じ立場だとすれば、TOC条約はテロ防止条約ではないということになる。今までの説明と違うではないか」とただしました。

 金田法相は「条約に関わることなので外務省から答弁する」などと回答を避け、答弁不能に陥りました。

 藤野氏は、TOC条約の成立の経緯も、国連の説明も、過去の法相答弁も、「全てを無視して『テロ対策だ』と言う政府の説明は偽りだ。共謀罪を通すために、今までの立場を全部ひっくり返すことなど絶対に許されない。『共謀罪』法案の国会提出は断念すべきだ」と強く求めました。

703。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/20(月) 21:06:16 ID:5/A9uipY
リテラ > 社会 > 政治 > 共謀罪で法務省がテレ朝玉川の取材拒否

安倍政権の“共謀罪”答弁は嘘とデタラメだらけ!
法務省はテレ朝・玉川徹の取材を拒否して批判封じ
http://lite-ra.com/2017/02/post-2935.html

自衛隊南スーダンPKOの日誌隠蔽や、国有地を学校法人に超格安で払い下げた問題への安倍首相の関与疑惑などが浮上しながら、嘘と開き直りを連発している安倍政権。だが、今国会ではもうひとつ、共謀罪をめぐっても、とんでもないデタラメが明らかになっている。

 共謀罪とは周知のように、犯罪の実行や具体的準備がなくとも、2名以上の間で犯罪に関する「合意」が認められた場合に適用することができるという法律。しかし、何をもって犯罪の「合意」とするのかを警察や検察が恣意的に判断することができるため、犯罪に関係のない一般市民が次々と取り締まられるようになる危険性が指摘されてきた。

 実際、過去の答弁ではただ「目配せ」しただけでも摘発対象になることが明らかにされ、SNSでの他愛のないやりとりや、あるいはLINE等の「既読スルー」でも、犯罪の合意が達せられたとみなされる可能性も浮上している。

 こうした批判を受け、共謀罪関連法案は過去に3度も廃案になっているのだが、安倍政権は「テロ等準備罪」と言い換えて今国会での成立に躍起になっている。対象範囲についても、安倍首相が自ら「一般の方々が対象になることはありえない」などと明言していた。

 ところが、16日の法務省見解で安倍首相の説明が真っ赤な嘘であることが判明。〈もともと正当な活動を行っていた団体についても、目的が犯罪を実行することに一変したと認められる場合には、組織的犯罪集団に当たり得る〉と、やはり一般人が対象になりうることを認めたのである。

 安倍首相は国会で、この法務省見解について、「犯罪集団に一変した段階で一般人であるわけがない」などとのたまったが、では、何をもってして「犯罪集団」と認定するのかというと、結局、捜査を担当する警察が決めるのである。恣意的な認定によって一般人が逮捕される危険性には変わりはなく、たとえば、政府方針に反対の意見をもつ労働組合やデモを行う市民団体などが、ある日突然「犯罪集団」に仕立て上げられるということが起こりうるのだ。

704。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/20(月) 21:07:12 ID:5/A9uipY
また、政府が主張してきた共謀罪の必要性もまったく根拠がないことが明らかになった。安倍首相は「テロ等準備罪」との名称を強調しつつ、国際組織犯罪防止条約締結のための法整備だとし、この条約を締結できなければ「東京五輪を開けないと言っても過言ではない」する。

 しかし、国際組織犯罪防止条約を結ぶ187の国・地域のうち、締結に際して国内で共謀罪を新設したのはノルウェーとブルガリアのたった2国だけで、共謀罪がなくとも国際組織犯罪防止条約を締結できることが明らかになった。しかも、日本政府はこれまでに、国連のテロ対策関連条約のうち主要な13本を批准し、日本の国内法ではすでに57もの重大犯罪について「未遂」よりも前の段階で処罰できるように整備。日弁連も共謀罪立法がなくても国連条約締結は可能だと法的観点から指摘している。

 あげくは、「東京五輪を開けない」とは、呆れてものも言えない。安倍首相は2013年、ブエノスアイレスでの五輪招致最終プレゼンで、堂々と「東京は今も2020年を迎えても世界有数の安全な都市」と明言していた。一体あれは何だったのかと聞きたくなるではないか。

 デタラメは他にもある。たとえば、政府が共謀罪でなければ対応できない事例としてあげる“テロ組織がハイジャック目的に航空券を予約した場合”について、金田勝年法相は国会で「現行法では処罰できない」と答弁したが、民進党の福山哲郎参院議員が、刑法のコンメンタール(逐条解説書)には現行法でもハイジャック目的でのチケット購入が予備罪の適用範囲として言及されていると追及。また“大量殺人が可能となる危険性の高い薬品の購入”の防止に関しても、福山議員は警察用の論考集のなかに予備罪で対応できると示してある事実を突きつけた。

 すると、金田勝年法相は“判例を見ると予備罪にならない場合がある”と答弁したのだが、驚くことに、実際にはその直接的な判例は存在せず、金田法相は答弁を訂正したのである。

 安倍首相の「一般人は対象にならない」という説明にしても、金田法相が架空の判例をでっちあげたことにしても、もはや安倍政権の言い分は破綻しているとしか言いようがない。

 しかも悪質極まりないのが、政府はこうしたデタラメが山ほどある法案を強行採決するためにメディアによる追及を封殺しようとしていることだ。

705。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/20(月) 21:09:06 ID:5/A9uipY
たとえば、法務省は今月6日、金田法相の指示のもと「(共謀罪)法案提出後、所管の法務委員会でしっかりと議論を重ねていくべきものと考える」とするマスコミ向け文書を発表。明らかに立法府での議論を封じようとする通達であり、民主主義のプロセスを無視する暴挙だが、これをマスコミに配布したという事実は、もはやどうかしているとしか思えない。ようは、“まだ法案もできてないから紙面や番組で取り上げてはいかん”と示唆しているわけで、安倍政権の報道圧力にさらされているマスコミならばこの恫喝に簡単に従うだろう、というグロテスクな思考が透けて見える。

 周知の通り、このイカれた発表に関しては野党だけでなく公明党からも批判を受け、金田法相は撤回と謝罪に追い込まれたが、安倍政権のメディアへのトンデモ対応はこれだけではない。

 たとえば、テレビ朝日の『羽鳥慎一モーニングショー』では、16日放送の玉川徹氏による「そもそも総研」のコーナーで共謀罪について取り上げたのだが、そのなかで玉川氏がカメラに向かって「ぜひ(法務省は)応じてください、取材を。大事な法律なのですから。待ってますから、応じてください」と異例のメッセージを出す光景があった。

 番組内の説明によれば、番組側は放送日から約1カ月前には法務省に共謀罪に関する取材の申し込みをしており、今月1日には盛山正仁法務副大臣へのインタビューが一度は決定していたという。ところがその後、法務省側から延期させてほしいとの申し出があり、インタビューは白紙に。これだけでも不可解だが、そこで番組側は文書で法務省側に質問を行った。しかし、法務省側からの回答は「現在、国会で熱心にご議論いただいている事柄であることから取材には応じかねます」というもので、一転して事実上の“取材拒否”となったのだという。

 ようするに、金田法相の“議論封殺文書”の問題や、国会での二転三転する説明を受け、旗色が悪くなったので取材を断った。そういうことだろう。おそらくその裏側では官邸から法務省への指示があったと思われる。安倍政権は14年末の衆院選に際し、在京キー局へ報道の「公平中立」を建前にした“恫喝文書”を送付したが、いざ自分たちが追い込まれると、取材拒否。馬鹿げているとしか言いようがないが、少なくとも政府の言う「公平中立」がいかに“不公平”かがはっきりとわかるというものである。

706。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/20(月) 21:11:49 ID:5/A9uipY
安倍政権がマスコミの取材を拒否してまで、共謀罪を強引に通そうとする狙いは瞭然だ。前述のとおり、共謀罪は取り締まりの対象が極めて恣意的となる。つまり、政府にとって目障りな団体や一般人らを、裁量で「組織的犯罪集団」などと認定し、政府批判を排除することが可能となるのだ。

 また、共謀罪の真に恐ろしいところは、成立するだけで市民に著しい“萎縮効果”を発揮する点だ。反原発や反安保、反米軍基地などのデモや運動は確実に捜査対象とされ、自粛ムードが広がるだろう。メディアも「組織的犯罪集団」とみなされないために、政権の意向をより一層忖度するようになるだろう。加えれば、居酒屋で一般人が政府批判をすることや、SNS上のやりとりですら「共謀」の対象とされかねないため、一般市民のレベルでもすさまじい言論の萎縮が起こる。そして気がつけば、誰もお上に逆らえない、北朝鮮のような言論統制社会になってしまうのだ。

 これは何も大げさな話ではない。こんなデタラメな法をゴリ押しする政権の見境のなさこそ、安倍首相が“言論封殺社会”を熱望していることのほかならぬ証左ではないか。共謀罪の成立が絶対に阻止しなければならない。

707。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/20(月) 23:52:36 ID:???

小池都知事と安倍首相の“密約説”の信憑性高まる――区長選は知事主役の“茶番劇”

週刊金曜日 2/20(月) 12:41配信

小池都知事と安倍首相の“密約説”の信憑性高まる――区長選は知事主役の“茶番劇”

当確後の記者会見。石川区長(右)と区長選を「小池劇場」に利用した都知事。(撮影/本誌取材班)

 夏の都議選の“前哨戦”とされる東京・千代田区長選が2月5日に投開票され、現職の石川雅己区長が自民党推薦の与謝野信氏と無所属の五十嵐朝青氏を破り、5選を果たした。1万6371票対4758票とトリプルスコア超の圧勝だった。

 小池百合子都知事は告示1週間前の総決起集会で挨拶、告示後も4回も応援に駆け付け、1日の神田淡路町での街頭演説会では区長選を「代理戦争」と断言するなど全力投入状態だったが、「ぶっちぎりで勝利」で都議選に勢いをつけようとする狙いは明白だった。

 ただ石川氏の選対内部でも、代理戦争を前面に出す「都民ファーストの会」(小池新党)関係者と、千代田区政が争点という地元支援者の間で意見が食い違い、「選挙戦後半は『都民ファースト』の方は引き揚げていただきました。石川区長も『代理戦争ではない』と否定、小池知事の“代理区長”ではありません」(石川選対関係者)。

 与謝野候補の背後で糸引く“守旧派”内田茂都議を成敗する勧善懲悪の時代劇風政治ショーに千代田区長選を仕立てた小池知事は、「私が主役」と勝手に宣言、本来の主役を脇役に押しやったのだ。

708。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/20(月) 23:52:48 ID:???
「代理戦争」断言には石川氏も困惑。神田淡路町での街宣直後の囲み取材では、「代理戦争を否定していたではないか」「断言の根拠は何か」といった質問を浴びて、「私は知らない。知事に聞いて下さい」と知事発言の釈明に追われた。

 与謝野候補も、小池知事の断言を受けて「代理戦争ではない」と明確に否定。選対幹部からも「代理戦争と言って小池知事自身が目立ち、千代田区長選を都議選の踏み台にしたいだけ。『小池知事ファースト』と呼ぶのがぴったりだ」と怒りを露わにしていた。

 しかし官邸は、与謝野陣営を全面支援することはなかった。前号で「(小泉)進次郎氏投入は官邸の本気度のバロメーター」と指摘したが、結局、告示日に応援演説をした自民党東京都連の丸川珠代五輪担当大臣(東京選挙区の参院議員)と石原伸晃経済再生担当大臣を超える有名国会議員が千代田区入りすることはなかった。候補者と同世代の佐々木紀衆院議員(石川2区)が現地入りしたが、進次郎氏には遠く及ばなかった。

 官邸は、橋下徹・前大阪市長(維新法律政策顧問)や松井一郎・大阪府知事(維新代表)との全面対決を避けた大阪ダブル選挙と同様、小池知事との融和路線を選んだのは間違いない。安倍晋三首相と小池知事会談で流れた密約説(自民党都連とは対決するが、国政選挙では自民党とは対決しない)の信憑性が増したとも言える。

709。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/20(月) 23:53:30 ID:???
【若狭氏の共謀罪批判と一線】

「東京五輪に向け創設が不可欠」と安倍首相が言い切った共謀罪(テロ等準備罪)に対する小池知事の姿勢も、密約説と符合するものだ。小池知事直系の若狭勝衆院議員(千代田区長選でも2回応援演説)は、「専門家としてこのままでは政府の考えに断固反対!!」と銘打った1月7日のブログで、「(共謀罪は)国民の多くの命をテロから守るためには効果が乏しい」と批判。国際組織犯罪防止条約締結に必要とする政府の説明も「(条約の対象が)不正な『金銭的利益』等に絡む国際組織犯罪の防止」と反論、テロに特化した「テロ未然防止法律」の制定を主張している。

 しかし小池知事は4日の「希望の塾」後の囲み取材で、若狭氏のブログについて聞くと、「国政と地方政治は違う。共謀罪は国政の課題」と答え、国政と都政を切り分けた。盟友でテロ対策の専門家でもある若狭氏の主張(「五輪開催口実の共謀罪反対」「テロに特化した法整備をすべき」)に賛同し、五輪開催地のトップとして安倍首相に再考を迫ろうとはしないのだ。

 千代田区長選は「表(都政)では対決しながら裏(国政)では手を結ぶ」という小池知事と安倍政権の二枚舌的関係を可視化してくれた。官邸設営容認の“小池劇場”で、守旧派都議を東京大改革派知事が退治するワンマンショーをメディアが実況中継したにすぎないと言えるのだ。

(本誌取材班、2月10日号)最終更新:2/20(月) 12:41  週刊金曜日
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170220-00010000-kinyobi-soci

710。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/21(火) 02:54:57 ID:WUhIoDCk
数学 M ‏@rappresagliamth 5時間5時間前

(共謀罪について)過去の答弁ではただ「目配せ」しただけでも
摘発対象になることが明らかにされ、SNSでの他愛のないやりとりや、
あるいはLINE等の「既読」でも、犯罪の合意が達せられたと
みなされる可能性も浮上している。

https://twitter.com/rappresagliamth/status/833667717999702016

711。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/21(火) 20:54:03 ID:WUhIoDCk
表向き、安倍政権のグローバリズムに反対しているように見えるが、
その実、安倍自民側についてるスパイであったり、
反安倍の人たちはオカルトだと、流布するかのように、
不気味なイラストをわざと使う。
そう言う人達、一定数、存在します。

http://antiglobalism.blog.fc2.com/blog-entry-282.html

712。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/22(水) 00:57:18 ID:qrA8kTA6
澤田愛子
‏@aiko33151709

どんなに酷い法律でも与党が数で強行成立させる。安倍政権の始めからのシナリオだ。その間日本は言論や集会の自由侵され、教育に極右化の影が忍び寄り、教師の教育権も侵されてきた。メディアは官邸に恫喝されて以来政権批判を一切やめみっともない姿を晒す。憲法もこんな具合にすぐ変わってしまうぞ。
https://twitter.com/dousojin/status/833964182202523648

713。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/22(水) 01:04:12 ID:qrA8kTA6
志葉玲@reishiva

何度でも言う。報道の役割とは、
権力に馴れ合ってその広報をすることではなく、
権力の暴走や不正を監視し、追及することだ。報道とは、
単に金を稼ぐための仕事じゃない。民主主義の根底を支えるもの。
政府広報をやりたい人、報道の役割に興味がない人は、
報道機関からは去るべきだ。今すぐに。
https://twitter.com/reishiva/status/833706827988692993

714。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/22(水) 09:30:21 ID:???
森友学園の国有地問題だけじゃなかった。「共謀罪」も悪法だと思っていたら、とんでもない!

「国民投票法」という憲法改悪反対の議論や運動を禁止する驚くべき言論弾圧法案も強行採決で決めようとしているっ。

http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/honto-ha-osoroshii.pdf

漫画でわかりやすく描いてあるので、ご覧ください。

森友学園の「教育勅語」に驚いてる場合じゃありません。すべてが戦前化で共産化。こんなんで国際的な東京オリンピックが笑顔で開催できるでしょうか?東芝も見捨てた安倍総理。

このまま独裁を続け、学校も国で引き取り、軍国国家にしたくてたまらない。大戦争を起こしたくてたまらない。大変に危険な人物です。

ということで、世界に誇れる平和な国、日本は危機にさらされています。

http://ameblo.jp/minakatario/entry-12250080208.html

715。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/22(水) 17:20:40 ID:qrA8kTA6
おたかさん 311以降国に怒る毎日‏@motialtjin 8時間8時間前

「共謀罪」来月7日閣議決定へ、政府方針固める News i - TBSの動画ニュースサイト http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2985826.html

716。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/22(水) 21:28:59 ID:qrA8kTA6
「共謀罪」拡大解釈の懸念 準備行為、条文に「その他」

2017年2月22日 朝刊

「共謀罪」と趣旨が同じ「テロ等準備罪」を創設する組織犯罪処罰法改正案を巡り、政府は、犯罪の合意に加えて処罰に必要な要素として検討している「準備行為」について、条文で「資金または物品の手配、関係場所の下見その他」と規定する方針を固めた。「その他」の文言が盛り込まれることで拡大解釈が際限なく広がり、準備行為が歯止めとならないことが懸念される。 (山田祐一郎)

 共謀罪法案は、犯罪に合意しただけで罰するのは内心の処罰につながるといった批判を受け、過去三度も廃案になってきた。安倍晋三首相や金田勝年法相らは今回、新たな共謀罪法案について「準備行為があって初めて処罰の対象とする」と過去の法案よりも適用範囲を限定する方針を説明。一方でハイジャックテロや化学薬品テロでは、現行法の準備罪や予備罪よりも前段階での処罰が可能になるとして、テロ対策での必要性を強調してきた。

 新たに明らかになった条文では「犯罪を行うことを計画をした者のいずれか」によって「計画に基づき資金または物品の手配、関係場所の下見その他」の準備行為が行われた場合、処罰対象となる。ただ、準備行為はそれ自体が犯罪である必要がない。

 例えば、基地建設に反対する市民団体が工事車両を止めようと座り込みを決めた場合、捜査機関が裁量で組織的威力業務妨害が目的の組織的犯罪集団だと判断し、仲間への連絡が準備行為と認定される可能性がある。

 また、政府への抗議活動をしている労組が「社長の譲歩が得られるまで徹夜も辞さない」と決めれば、組織的強要を目的とする組織的犯罪集団と認定され、誰か一人が弁当の買い出しに行けば、それが準備行為とされる可能性がある。

 米国の共謀罪に詳しい小早川義則・名城大名誉教授(刑事訴訟法)は「米国では、顕示行為(準備行為)は非常に曖昧で、ほんのわずかな行為や状況証拠からの推認で共謀が立証される」と説明。「日本の法体系と全くの異質のものを取り入れる必要性があるのか」と疑問を呈した。

 また、「その他」は無制限に解釈が広がる恐れがある。新屋(しんや)達之・福岡大教授(刑事法)は「何でも当てはめることができ、限定にはならない。結局、犯罪計画と関係ある準備行為かどうかは、捜査側の判断になる」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201702/CK2017022202000131.html

717。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/22(水) 23:30:23 ID:qrA8kTA6
テロ等準備罪のウソと国会の動向 そして共謀罪に反対する百人委員会の結成を!
170218

https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos

718。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 00:04:39 ID:paDjAAzs
「対象の犯罪5つ」で最終調整
02/22 23:45
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00350609.html

テロや人身売買など、対象の犯罪を5つにわけることで最終調整する。
犯罪を計画段階で処罰する「テロ等準備罪」を柱とした、組織犯罪処罰法改正案について、政府は対象となる犯罪を、原案の676から277に絞り込んでいる。
FNNが入手した資料によると、処罰の対象となる277の犯罪は、テロの実行や薬物、人身売買などといった「人身に関する搾取」など、5つの項目にわけることで、最終的な調整が進められていることがわかった。
このうち、組織的な殺人やハイジャックなど、「テロの実行」に関する犯罪は110と、全体の4割を占めている。
改正案について、政府は3月10日に閣議決定する予定。

719。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 00:15:18 ID:8NZXwDh.
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و‏@value_investors 4分4分前

【(東京新聞 2/22)「共謀罪」拡大解釈の懸念 準備行為、条文に「その他」http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201702/CK2017022202000131.html …】

「その他」霞ヶ関文学キター! 

国「これで何でもあり( ̄ー ̄)ニヤリ」
ネトウヨ「共謀罪に反対するのはパヨク!」

720。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 00:35:17 ID:8NZXwDh.
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و‏@value_investors 14分14分前

【予想される共謀罪の流れ】

2月22日 共謀罪条文に「その他」

3月07日 閣議決定

3月10日 法案提出→強行採決

3月11日 マスコミ「東日本大震災・原発事故から6年がたちました!」
     国民「震災から6年か・・・」
    自◯党「(共謀罪成立)( ̄ー ̄)」
https://twitter.com/value_investors/status/834422761812398080

721。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 01:03:07 ID:8NZXwDh.
今週のプレイボーイにも共謀罪特集

https://twitter.com/shupure

722。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 01:07:47 ID:8NZXwDh.
http://wpb.shueisha.co.jp/
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/02/14/80172/

こちらの続きを掲載中。
中味のグラビアの是非はともかく
安倍カルト政治の暴走を監視する貴重な週刊誌の一つ。
是非、購入して応援してあげたい。

723。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 01:10:35 ID:???
★ネトウヨ、ネトサポ世論工作員の
「信じられないメディアランキング」は逆に「真実を報じてるランキング」
政治の行う「経済政策」はほぼ愚策
政治の行う「投資」はほぼ失敗する
官民ファンドはほぼ投資で失敗する
裁判官は実は世間知らず

posted at 23:19:35
https://twitter.com/value_investors/status/816287896193769472

724。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 18:27:50 ID:8NZXwDh.
「共謀罪!」と山尾志桜里vs金田法相 2/23予算委員会第三分科会
https://www.youtube.com/watch?v=8RU8MuKfZgg

725。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 20:31:29 ID:8NZXwDh.
戦争をさせない1000人委員会‏@committeeof1000 10時間10時間前

日本劇作家協会の声明全文です。

「新共謀罪」に反対する表現者の緊急アピール
http://www.jpwa.org/main/statement/appeal20170222

726。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 20:50:20 ID:8NZXwDh.
清水 潔‏@NOSUKE0607 2月21日

清水 潔さんがしっぽをリツイートしました

共謀罪は、中国でいう国家転覆罪と同様な運用が可能でしょう。これと改憲で、日頃批判し仮想敵扱いしている中国と同様な国になるわけです。
あとは戦争やって財閥の復活。
https://twitter.com/NOSUKE0607/status/834177865071497216

727。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/23(木) 21:25:54 ID:8NZXwDh.
日弁連 テロ等準備罪の法案提出に反対する意見書

2月23日 17時01分

政府が「共謀罪」の構成要件を厳しくして新設を目指す「テロ等準備罪」について、日弁連=日本弁護士連合会は、かつて廃案になった「共謀罪」と実質的に変わらないなどとして、法案の提出に反対する意見書を出しました。

「テロ等準備罪」は、かつて国会で廃案になった「共謀罪」の構成要件を厳しくして、「組織的犯罪集団」が重大な犯罪を計画し、さらに犯罪の「準備行為」を実行した場合に処罰するもので、政府が今の国会に法案を提出する方針です。

これに対して、日弁連は法務省や国会などに、法案の提出に反対する意見書を出しました。意見書では、処罰の対象となる「組織的犯罪集団」の定義について、「具体的な要件が明示されず、政府が説明しているように、テロ組織や暴力団などに限定されるとは読み取れない」としています。

また、「準備行為」の解釈についても、「犯罪が実行される危険性が高まるような行為に限らず、われわれが日常的に行っている行為も含まれる」として、犯罪を共同で実行する意思を持っただけで処罰される、かつての「共謀罪」と実質的に変わらないとしています。

日弁連の山口健一副会長は「多くの人に共謀罪の問題点を知ってもらいたいと思い、このタイミングで見解を表明した。各地で世論に訴えていきたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170223/k10010887501000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_057

728。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/24(金) 22:49:43 ID:Qs0mq3I.
テロ等準備罪法案 来月10日閣議決定に向け議論 自民 茂木氏

2月24日 15時59分

自民党の茂木政務調査会長は記者会見で、「共謀罪」の構成要件を厳しくして「テロ等準備罪」を新設する法案について、政府が目指す来月10日の閣議決定ができるよう、党内の議論を進めたいという考えを示しました。

政府は、組織的なテロや犯罪を防ぐための「国際組織犯罪防止条約」の締結に向け、重大な犯罪の実行で合意した場合の処罰を可能にする「共謀罪」の構成要件を厳しくして「テロ等準備罪」を新設する法案を、今の国会に提出する方針で、来月10日の閣議決定を目指しています。

これに関連して、自民党の茂木政務調査会長は記者会見で、「政府が提出する法案や条約は、来月10日までに閣議決定して、国会に提出する形で臨んでおり、決められたスケジュールの中で議論が収束できるよう進めていくのが、今のスタンスだ」と述べ、来月10日に閣議決定ができるよう党内の議論を進めたいという考えを示しました。

一方、同席した公明党の石田政務調査会長は「党として、政府から正式に、こういう法案をまとめたという提示をいただいていないので、日程を申し上げる段階ではない」と述べるにとどめました。

729。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/24(金) 23:01:45 ID:Qs0mq3I.
組織的犯罪集団に一変したかどうかは総合的に判断 法相

2月24日 15時27分

金田法務大臣は、「組織的犯罪集団」が重大な犯罪の実行で合意した場合の処罰を可能にする「テロ等準備罪」について、一般の団体が組織的犯罪集団に一変したかどうかは、合意した犯罪の回数だけでなく、さまざまな事情を踏まえて総合的に判断する考えを示しました。

政府は、重大な犯罪の実行で合意した場合の処罰を可能にする「共謀罪」の構成要件を厳しくして、「組織的犯罪集団」を対象に「テロ等準備罪」を新設する法案を今の国会に提出する方針で、企業や組合などの一般の団体であっても、重大な犯罪の実行を目的とする団体に一変すれば、処罰の対象になりうるとしています。

これについて金田法務大臣は先に、一般の団体が重大な犯罪を1回行うことで合意しただけでは、直ちに組織的犯罪集団と見なすことにはならないという認識を示していました。

これに関連して金田大臣は、24日の閣議のあとの記者会見で「1回だけ実行するとか、継続的に実行するとかの合意は、団体の目的が犯罪の実行にあるかを判断するうえで、1つの事情にすぎない。目的が一変したかは、さまざまな事情を総合的に考慮して判断する」と述べ、一般の団体が組織的犯罪集団に一変したかどうかは、合意した犯罪の回数だけでなく、さまざまな事情を踏まえて総合的に判断する考えを示しました。

730。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/24(金) 23:06:05 ID:Qs0mq3I.
「情報銀行」創設の指針案 政府の作業チーム

2月24日 4時22分

政府の作業チームは、インターネット通販の購入履歴などを本人の同意を得て管理する「情報銀行」を民間企業が創設する際の指針案をまとめ、情報の提供先や目的を明示することや、求めに応じて情報を削除する仕組みを導入することなどを盛り込みました。

政府は、インターネット通販の購入履歴や医療機関での診療記録など、個人情報を積極的に活用することで経済の活性化などにつなげたいとして、作業チームを設けて、本人の同意を得て情報を一括して管理し、企業などに提供する「情報銀行」を民間企業が創設する際の指針案の検討を進めてきました。

このほどまとまった指針案では、個人情報を預ける利用者に対し、事前に情報の提供先や目的を明示するほか、情報の利用状況を逐一、確認できるようにすることを求めています。また、利用者の求めに応じて情報の提供を停止したり、削除したりする仕組みを導入することや、トラブルが起きた際には「情報銀行」が窓口となって対応することなどを盛り込んでいます。

政府は来月、IT政策を担当する鶴保科学技術担当大臣のもとで開く検討会でこの指針を了承したうえで、民間企業などに対し、「情報銀行」の創設を働きかけることにしています。

731。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/24(金) 23:07:14 ID:Qs0mq3I.
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 40分40分前

霞ヶ関文学

●「厳格に」はほぼ例外がある
●「等」が付いていたらほぼ白紙委任
●「速やかに」はほぼ放置
●「削減」はほぼプラマイゼロ
●「前向きに検討する」はほぼ何もしない
●「早急に対策を練る」はほぼ何もしない
●「反省すべき点は反省し」はほぼ無反省
●「再発防止」はほぼ再発
https://twitter.com/value_investors/status/825890325843496962

732。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/25(土) 00:12:47 ID:1gFXnUts
LINEでも共謀成立の恐れ 法相「合意の手段を限定せず」
http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/archive/2017/02/24

Retweeted 福島みずほ (@mizuhofukushima):
LINEでも、メーリングリストの一斉送信でも共謀罪が成立すると
法務大臣が答弁。黙示の共謀でも共謀罪は成立する。
どんな話をしているか監視することになってしまう。
盗聴が拡大していく。共謀罪の国会提出をさせてはならない。

733。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/25(土) 00:13:41 ID:1gFXnUts
LINEでも共謀成立の恐れ 法相「合意の手段を限定せず」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201702/CK2017022402000137.html

政府が「共謀罪」と同じ趣旨で創設を目指す「テロ等準備罪」について、金田勝年法相は二十三日、衆院予算委員会の分科会で、犯罪を合意(共謀)する手段を限定しない考えを明らかにした。会議などでメンバーが対面して行う合意だけでなく、電話やメール、LINE(ライン)で合意が成立する可能性を認めた。広い範囲で会話や通信が捜査対象となる恐れがある。 (山田祐一郎)

 民進党の山尾志桜里氏の「共謀は電話やメールなどでも認定され得るのか」という質問に、金田法相は「特段、限定をしない前提で検討している」と答弁。複数の人に同時送信するメーリングリストや、LINEのグループメールでの合意が成立するかどうかについては「そのような事例は証拠を慎重に検討していく」としながらも、手段の限定は検討していないとした。山尾氏は「誰がどのタイミングでどんな内容を送っているのか。それを閲覧し、どう返信しているかを幅広く監視しなければならなくなる」と指摘した。

 日本刑法学会理事の葛野尋之(くずのひろゆき)一橋大教授(刑事法)は「最高裁の判例は、黙示的な意思の連絡があっただけでも共謀を認めている。申し出を受け、積極的に異議を述べなかったことから合意が成立したとされる可能性もある」と説明。「共謀と準備行為はもともと曖昧だが、疑いがあるだけで捜査の対象になる。今後、捜査で通信傍受や位置情報の探知がなされると、その範囲が拡散する恐れがある」と問題点を指摘する。

 また、合意の定義を巡っては、二〇〇五年十月の衆院法務委員会で、法務省の大林宏刑事局長(当時)が「目くばせによって一斉に動くようなシステム化されたものであれば、十分成立する場合はある」との見解を示している。金田氏はこの日、合意の定義について「目くばせだけでは合意は成立しない」と述べたが、過去の共謀罪法案審議で政府が示した定義は「変わっていない」とも答弁。今回の法案でも一定の条件の下では「目くばせ」で合意が成立する場合があることを事実上認めた。山尾氏は「都合の良いところだけを発信するのは誤解を生み、不誠実だ」と批判した。
◆日弁連 反対の意見書

 日弁連は二十三日、「共謀罪」と同じ趣旨で政府が創設を目指す「テロ等準備罪」について、テロ対策のために広範な共謀罪の新設が必要なわけではないとして、法案の国会提出に反対する意見書を法務省と外務省に提出した。共謀罪法案に反対する意見書は二〇〇六年、一二年に続いて三度目。昨年八月に政府の新たな共謀罪法案の検討が判明してからは初めて。 

東京新聞2017.2.24朝刊

734。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/25(土) 02:22:43 ID:1gFXnUts
HIROKO HIROKO@yanko165

「家庭教育支援法」
#塚本幼稚園 #森友学園 #安倍晋三記念小学校
の教育方針とリンクしている
まるで戦時体制 自民が提出「家庭教育支援法」
本当の狙い | 日刊ゲンダイDIGITAL
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/197667
https://twitter.com/aiko33151709/status/834402365507661824

735。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/25(土) 20:52:06 ID:1gFXnUts
リテラ > 社会 > 社会問題 > 安倍と関係・森友学園が改憲の署名集め

“安倍晋三小学校”の森友学園が「改憲」署名集め!
反戦教師密告制度の一方で軍国教育に協力する安倍政権
http://lite-ra.com/2017/02/post-2946.html

安倍首相ら有力政治家の政治的介入が疑われている学校法人森友学園の国有地格安払い下げ問題。国会では連日、極めて破格かつ不透明な払い下げの経緯が追及されているが、もう一つ、見逃してはならないのが、森友学園の洗脳的なトンデモ教育方針だ。

 周知の通り、森友学園が運営する塚本幼稚園では、園児に教育勅語を暗唱させるほか、自衛隊の記念式典で園児らに演奏させたり、日の丸と旭日旗を振らせるなど、徹底した“極右洗脳教育”がなされている。とくに教育勅語は、4月に開校予定の瑞穂の国記念小學院(「安倍晋三記念小学校」)でも、「教育勅語素読・解釈による日本人精神の育成」を「全教科の要」とするように、非常に重要視されているようだ。

 しかし、そもそも明治初期に発布された教育勅語は、「朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニ」から始まり、国民を「臣民」と位置付けるなど、モロに皇国史観を植えつけるものだ。たとえば「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ」とあるように、いざ戦争があれば公に身を捧げ、永遠に続くべき皇室の運命を助けよと命じている。つまり、バリバリの軍国主義的イデオロギーそのものである。

 こんなものを暗唱させ、学校教育の根幹としているだけでも、何も知らない子どもたちに対する“洗脳”としか言いようがないが、しかも、ここに来て森友学園が教育機関としてありえないことを示す、あらたな重大疑惑が浮上してきた。

 それは、塚本幼稚園で、保護者向けに憲法改正に賛成する署名活動が行われていたというものだ。保護者が配布された文書には、「私は憲法改正に賛成します」と書かれており、「ご紹介者」の記入欄には塚本幼稚園の名称と、園長である籠池泰典・森友学園理事長の名前がはっきりと記載されていた。実際、2月23日放送の『NEWS23』(TBS)では、塚本幼稚園の元保護者が、実物の署名用紙を手に「これの『賛同を』というので、こういう紙(署名用紙)が入っていたりとか。幼稚園でこういうことをしていいのかなって」と証言していた。

 この署名運動を展開している大元は「美しい日本の憲法をつくる国民の会」。そう、一昨年秋、日本武道館で行われた決起集会で安倍首相もビデオレターを寄せたあの極右改憲団体で、実質的な日本会議の別働隊である。そして、籠池理事長は日本会議大阪の運営委員だ。

736。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/25(土) 20:52:22 ID:1gFXnUts
 日本会議が背後にいる幼稚園での改憲署名活動と、安倍首相がいかにして関係しているかは現時点では明らかでないが、いずれにせよ、これは教育基本法第14条第2項の「法律に定める学校は、特定の政党を支持し、又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない」に抵触する政治活動そのものだ。

 仮に、一国の総理大臣が園内での改憲運動を黙認していたのならば、明らかに違法かつ倫理的責任は重大。即刻辞任すべき大問題だが、一方で自民党は、「子供たちを戦場に送るな」という教員を「偏向教育」として処罰する目的で“密告フォーム”までつくるなど、学校教育への介入を着々と進めている。

 これは、昨年7月の参院選公示直前、自民党のホームページ上で公開された「学校教育における政治的中立性についての実態調査」なるもの。そこで〈「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいる〉と記し、これを〈偏向した教育〉〈特定のイデオロギー〉と糾弾して、〈政治的中立を逸脱するような不適切な事例を具体的(いつ、どこで、だれが、何を、どのように)に記入してください〉と、学校や教員の情報を投稿させるフォームを設置した。

 つまり、「子供たちを戦場に送るな」というごく当たり前のことをいう教師を弾圧し、監視によって教育現場を統制することで「戦争反対」とさえ口にできない空気を作り出そうというわけだ。さらに昨年8月には、自民党の木原稔財務副大臣(当時・党文部科学部会長)が“密告フォーム”に寄せられた情報の一部を警察当局に提供する考えまで示した。

 その後も、12月6日に開かれた自民党文部科学部会では、教員の「政治的中立性」を確保すべく、処分を厳格化する方向で検討を開始。朝日新聞の報道によれば、同部会は〈現状では政治的中立を逸脱しても「処分が重くない」と指摘。教育公務員特例法を改正し、罰則を科すことも検討すべきだとした〉という。

 ようするにいま、安倍政権は自分たちの意に沿わない教員や教育現場を「政治的中立」ではないとして弾圧しようとしているのだ。にもかかわらず、教育勅語を中心にすえ、ましてや改憲の署名集めまで行っている学校に対しては賛辞を送り、まったく問題視しようとしない。こんな二枚舌が許されるわけもないが、少なくとも、安倍政権のいう教育の「政治的中立」などテタラメでしかないこと、そして、連中が目指す学校教育のトンデモぶりがまたもや証明されたわけである。

737。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/25(土) 20:52:36 ID:1gFXnUts
 実際、昭恵夫人は、2015年9月に塚本幼稚園で行われた「小学校名誉校長就任講演」のなかで、「普通の公立学校の教育を受けると、せっかくここ(塚本幼稚園)で芯ができたものが、(公立の)学校に入った途端に、こう揺らいでしまう」と、公立学校の教育を否定する発言までしていた(テレビ東京『ゆうがたサテライト』17日放送)。つまり、公立学校で行われている通常の教育よりも、子どもたちに教育勅語を暗唱させ、軍国主義を刷り込む“洗脳”のほうがふさわしいと言っているのである。

 今回の森友学園をめぐる様々な疑惑については、今後も徹底的な追及が必要であることは言をまたないが、わたしたちは、その背景にある安倍首相のトンデモ教育観と、その国民への押し付けに対しても、今一度警戒心を強めるべきだろう。
(編集部)

738。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/27(月) 20:44:25 ID:5nEP4K.2
共謀罪! 山尾しおり「ツイッターやラインも特に限定はないということですか?」 2/27衆・予算委

https://www.youtube.com/watch?v=7ZOF54-JLb4

739。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/01(水) 01:48:25 ID:JLVdG7lE
テロ準備罪に「テロ」表記なし 「共謀罪」創設の改正案を全文入手

2017年2月28日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201702/CK2017022802000125.html

政府が創設を検討している「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案の全容が二十七日、関係者への取材で明らかになった。政府はテロ対策を強調し呼称を「テロ等準備罪」に変更したが、法案には「テロ」の文言が全くないことが判明。捜査機関の裁量によって解釈が拡大され、内心の処罰につながる恐れや一般市民も対象になる余地も残しており、共謀罪の本質的な懸念は変わっていない。 (山田祐一郎)

 本紙が入手した法案全文によると、処罰されるのは「実行準備行為を伴う組織的犯罪集団による重大犯罪遂行の計画」で、「計画罪」と呼ぶべきものとなっている。政府が与党に説明するために作成した資料では、対象とする二百七十七の犯罪を「テロの実行」「薬物」など五つに分類していたが、本紙が入手した法案全文には「テロ」の文言はなく、分類もされていなかった。特定秘密保護法で規定されているようなテロリズムの定義もなかった。

 法案は、共同の目的が犯罪の実行にある「組織的犯罪集団」の活動として、その実行組織によって行われる犯罪を二人以上で計画した者を処罰対象としている。計画に参加した者の誰かが資金や物品の手配、関係場所の下見、「その他」の実行準備行為をしたときに処罰すると規定。また「(犯罪)実行に着手する前に自首した者は、その刑を減軽し、または免除する」との規定もある。

 政府はこれまでの国会答弁で「合意に加えて、準備行為がなければ逮捕令状は出ないように立法する」などと説明してきた。しかし、条文は「実行準備行為をしたときに」処罰するという規定になっており、合意したメンバーの誰かが準備行為をしなければ逮捕できないとは読み取れない。

 準備行為がなければ起訴はできないが、計画や合意の疑いがある段階で逮捕や家宅捜索ができる可能性が残ることになる。合意の段階で捜査できるのは、本質的には内心の処罰につながる共謀罪と変わらない。

 「組織的犯罪集団」は政府統一見解では、普通の団体が性質を変えた場合にも認定される可能性がある。団体の性質が変わったかどうかを判断するのは主に捜査機関。その裁量次第で市民団体や労働組合などが処罰対象となる余地がある。

<内心の処罰> 複数の人が犯罪を行うことを合意しただけで、実際の犯罪行為がなくても処罰につながることが、今法案の大きな問題点とされている。現代刑法は、犯罪行為を実行(既遂)、あるいは、結果は生じていないが犯罪行為に着手(未遂)した場合に処罰することが大原則。日弁連は、未遂の前の段階まで罪に問うと刑法の体系を根底から変えてしまうと批判している。過去に共謀罪が国会審議された際には「内心の処罰は表現の自由を脅かす」「捜査機関が乱用する恐れがある」との批判が大きく、廃案の一因となった。

740。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/01(水) 18:37:40 ID:JLVdG7lE
【共謀罪?テロ等準備罪!? あすわか新チラシ完成!】

http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/archive/2017/02/28

過去3回も廃案とされてきた共謀罪法案。
その共謀罪について、要件と名前をちょこっと変えて「テロ等準備罪」とした法案が、来週にも閣議決定されようとしています。
でも、みなさん、共謀罪って言われて何がどうなるか、ピンときますか?

国会での議論が始まる前に、みなさんで共謀罪を知って話し合っていただくために、あすわかが新チラシを作りました。

その名も、
「テロ等準備罪」とか言っちゃって! 〜共謀罪であなたも私も狙い撃ち!?〜
です☆

共謀罪法案について、
 ・テロ対策なんでしょ?
 ・それ作らないと国際的にまずいんでしょ(条約締結できないんでしょ)?
 ・一般人は対象外なんでしょ?
という疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。

それぞれの疑問について、あすわか流にイラストで解説したのがこのチラシです。

このチラシは、転載・転送・印刷・配布自由です☆(改変や一部の切り取りはご遠慮ください)
印刷して配ったり、ご友人と共謀罪について話し合うときの素材にしたり、ぜひともご活用ください!

印刷用にPDFのデータが欲しいという方は、
peaceloving.lawyer@gmail.com
までメールでご連絡ください。

*PDFデータは、下記URLからでも取得できます↓
https://www.dropbox.com/s/54ytx9kcqc1v21k/%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E3%83%86%E3%83%AD%E7%AD%89%E6%BA%96%E5%82%99%E7%BD%AA%E3%81%A8%E3%81%8B%E8%A8%80%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%A3%E3%81%A6%EF%BC%81%E3%80%8D%EF%BC%B0%EF%BC%A4%EF%BC%A6.pdf?dl=0

741。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/02(木) 01:17:46 ID:N90ThVrU
>>731
追記。

●安倍、麻生、菅の繰り返す「理解を求める」とは 国民主権を奪う、若しくは傷みを伴う
政策を強行することの意。

742。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/02(木) 01:33:52 ID:N90ThVrU
共謀罪 11年前と同じ
要件変わらず、口実崩壊

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-02-27/2017022701_01_1.html

743。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/02(木) 01:55:54 ID:N90ThVrU
「共謀罪」277の罪 市民処罰の余地含む

2017年3月1日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201703/CK2017030102000129.html

◆消費税法や背任なども

 「共謀罪」と趣旨が同じ「テロ等準備罪」を創設する組織犯罪処罰法改正案の処罰対象となる二百七十七の罪名には、一般市民が処罰対象となる余地がある罪も含まれていた。過去の答弁との整合性や根拠も不明確だ。今後は個別罪名について対象とすることの是非が議論となりそうだ。 (山田祐一郎)

 二百七十七の対象犯罪は政府が与党に説明するために作成した資料では「テロの実行」「薬物」など五つに分類しているが、法案では分類されていない。

 対象犯罪に含まれるのは、通貨・公文書の偽造、人身売買、組織的殺人(組織犯罪処罰法)、爆発物取締罰則など。一方で、労働基準法、金融商品取引法、文化財保護法、会社法など必要性や関連が明確でない罪や、組織的威力業務妨害や組織的強要(いずれも組織犯罪処罰法)、消費税法(偽りにより消費税を免れる行為)、背任など一般市民が対象となる余地が排除できない罪もある。

 例えば、基地建設に反対する市民団体が工事車両を止めようと座り込みを決めた場合には、組織的威力業務妨害が目的の組織的犯罪集団に性質が一変したと捜査機関の裁量次第で認定されてしまう懸念がある。

 立命館大の渕野貴生教授(刑事訴訟法)は「一般市民も犯し得るような犯罪が含まれる限りは、組織的犯罪集団のみが処罰されるということにはならない」と指摘。「テロ組織のような集団だけが関与する犯罪は、爆弾や薬品テロ、ハイジャックなど限られる。それらもほとんどは現行法で対処できる」と立法の必要性がないことを強調した。

744。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/02(木) 02:30:20 ID:N90ThVrU
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

@hiroyukimishima 国民が監視しあうと市民の連帯が崩れます。そうなると喜ぶのが権力側の人たちです。市民が連帯できないから権力を独占できる。市民の連帯が崩れたらあとは監視社会です。互いに密告し合う社会。そうなるとなかなか元には戻れません。

posted at 15:10:28
https://twitter.com/value_investors/status/836820918399827969

745。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/02(木) 02:32:02 ID:N90ThVrU
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و‏ @value_investors 17 oras17 oras ang nakalipas

国会中継(3/1)

共謀罪の条文が流出した問題で

金田法務大臣「調べたものでもないし根拠も承知してないが法務省から出たものではありません」

国会中継9時開幕早々荒れる(ー ー;)
https://twitter.com/value_investors/status/836797125933551617

746。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/02(木) 02:32:22 ID:N90ThVrU
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و‏ @value_investors 17 oras17 oras ang nakalipas

【共謀罪まとめ①】

◉277の罪には一般市民も対象になる余地判明
◉流出した条文には、テロ対策と言いながら「テロ」の文言なし
◉共謀罪がないと東京五輪開催できないとデマ
◉日本は既に13のテロ防止関連条約を結んでおり、現行法で重大犯罪に対する共謀罪はある

747。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/02(木) 02:32:32 ID:N90ThVrU
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و‏ @value_investors 17 oras17 oras ang nakalipas

【共謀罪まとめ②】

◉まばたきや目配せでも共謀罪成立
◉LINEでも共謀罪成立(法務大臣2/28)
◉合意の手段限定せず(法務大臣2/28)
◉「通常の団体」でも活動が一変すると共謀罪の処罰対象になる(金田法務大臣2/2)
◉過去3回提出され3回とも廃案

748。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/02(木) 02:35:06 ID:N90ThVrU
菅野完‏ @noiehoie 17 orNakalipas na 17 oras

しかし日刊ゲンダイはすごいな。ゲンダイは「それが民主党であれ自民党であれ『今この瞬間の与党』ならどんな奴でもクソミソに批判する」って姿勢なわけだが、今回はすごいぞ。安倍のしどろもどろの答弁に「塚本幼稚園の教育を受け直してこい」って書いてるw これはすごいなw
https://twitter.com/noiehoie/status/836730293641891840

749。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/02(木) 03:17:32 ID:N90ThVrU
1日2日目の参議院質疑:
冒頭の法相へ
共謀罪の原案が10日閣議決定前に、新聞に詳しく報じられてる機密性の責任。。
  以前にこの人の履歴を調べました。オカシイ。官僚・・が。
元リベラルの自民大臣の随筆:の金田法務大臣評。
人格とか仕事ぶり、ベタほめ。・・
なんか違うがナァ。答弁聞いていて、律儀さ誠実さは感じるーー
上から目線答弁でもない。
ただ・・シャキッとしない。
なんなのこの大臣。。元官僚だろう・・・

これは不覚にも知らなかったのだが、金田勝年法務大臣
答弁や会見の際に苦労されているのは:
3回も患った脳梗塞の後遺症なのだそうだ。
単に知識がないという稲田防衛大臣のような話ではないらしい。
だから答弁の混乱の問題は法相の職責をそのような境遇にある
金田にお願いしたアベ総理の任命責任。
【やっぱ共謀罪】「テロ等準備罪」はテロ対策では全くないことが判明!法案に「テロ」という言葉はゼロ
これだもんね、自民党の嘘つきは。
平成29年の「森友学園問題」、明治14年の「開拓使官有物払下げ事件」くらいの悪辣な疑獄
銀座駅のキオスクに並んだ1日の夕刊紙。森友学園は東京でもすっかり「売れるネタ」になりました
。前代未聞のファーストレディの疑獄事件。扱わないメディアは無いでしょう。

世界も注目、安倍夫婦の口利き疑惑。維新も巻き込みリクルート以来の政界疑惑事件。
小池「『小学恋設立認可のお墨付きが必要。大阪府は土地貸借の決定が必要。
ニワトリとタマゴの話。なんとかしてや。どこが教育者か』
という書き込みがある。その日の午後、近財局の回答『ある意味ニワトリタマゴの話ですが前向きにやっていきます』と生々しい話をしている」。
犯罪だと受け取るのは犯罪だと認識してるからhttps://www.youtube.com/watch?v=T4PxVP1WtNA

750。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/02(木) 03:19:43 ID:N90ThVrU
http://blog-imgs-104.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20170301-4.jpg

共産党議員の質疑元の自民議員とは誰か。架空のものと逃げるアベ総理。
質疑で読み上げたこと。書かれてますね。コレだわ。
麻生の不気味な笑い解った謎解けたわ。
次の総理、麻生登板!

日テレ、籠池園長が鴻池元防衛相に便宜を図るよう陳情する文章を開示
ソースは日テレ

偽メール事件みたいの発言してたナァ。
【現場】これから、ある自民党参院議員の記者会見が始まる(X)
議員宿舎で会見に応じる、自民党の鴻池祥肇参院議員。

751。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/02(木) 03:24:25 ID:N90ThVrU
「記者たちよ、ペンを折るにゃ、箸を折れ」
ジャーナリスト清水潔の名言に触発されて
記者(特に大手メディア)の皆様、社会の木鐸たれ!…

http://blogs.yahoo.co.jp/eigyou111sekiyann/archive/2017/03/02

752。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/02(木) 23:47:29 ID:N90ThVrU

戯言です (リアクトグラフ)
2017-02-28 20:53:18
このニュースを見て、日本会議人脈の深さを改めて感じさせますが、先程、産経ニュース配信で、テロ等準備罪の記事を読んでいて、
この法律の対象277罪を5分類し、テロ実行に関する犯罪は110罪となる他に、
『組織的な詐欺などの「その他の資金源」に101罪、組織的犯罪の証拠隠滅など「司法妨害」に9罪が分類された。』
と目にしたことを思い出しました。
そこで、ふと、感じたことなんですが、
「この法律、もしや、政府は組織犯罪をしないという前提なのかしら」
ということ。以前、思いついた、自民党は適用外!?という疑問と同類の疑問です。
私は法律の専門家ではないし、法律独学家でもありませんので、この思いは、ただただ、在野の民間人のバカな疑問と思っていただいて結構なんですが、
今の、森友安倍疑惑、多くを語らずとも、組織的な犯罪の臭いがしませんかね。どうみても、私には、森友・安倍疑惑は、日本会議という組織繋がりの人脈と首相という地位が為せる技しか思えないし、財務省答弁なりを聞いていると、あまりにも、現実的ではない取引の否定・隠蔽に必至の様子もおかしい限り。
官僚の無謬性などクソっ喰らえとか、政府のやることには間違えはないなどとも思っていない私。
そこで、閃いてしまったのが、この事件こそ、私腹を肥やすために日本国財産の計画的組織的搾取とも思える森友・安倍疑惑こそ、法案成立施行後の初適用案件に相応しい事件なのかな、と妄想してしまいました。
要するに、この事件、最初に書いた「その他、組織的詐欺で証拠隠滅の司法妨害」などに該当しませんかねということ。もちろん、現時点では何の証拠もアリませんけどね。

この妄想に法律的に思い違いや間違えなどがあれば、アホなやつの戯言と、笑ってご容赦のほどを。

http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/bac71a6b0add115b8e94fdbe9d68ad15?fm=entry_awp

753。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/03(金) 01:50:30 ID:lIusyq7k
共謀罪法案 「テロ目的」の記載なし 原案判明
 政府が今国会への提出を狙う「共謀罪」法案の原案の内容が、2月28日までにわかりました。
正式な名称は「実行準備行為を伴う組織的犯罪集団による重大犯罪遂行の計画」の罪 です。
 政府は今回の法整備の目的を2020年の東京五輪・パラリンピックなどに向けたテロ対策強化としていましたが、同法案にはテロリズムの定義もなく、当初の「テロ」を冠した呼称は、世論対策に過ぎなかったと見られます。
 「準備行為」に着手が逮捕の条件という説明もありましたが条文からはそうは読み取れず、一般市民や労組員が対象になることはないという政府の説明も、全く根拠がありません。
 明らかなことは、国民の日常的な会話や通信を監視するため盗聴や内偵など人権侵害性の高い捜査手段が拡大され、警察権が大きく強化されることです。
 実行着手前に自首した者の刑の減免を設けたのも、密告を奨励することにとどまらず、周囲をそそのかした挙句に自首することで、意図的にあるグループに打撃を与えることを容易にするものです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
共謀罪法案「テロ目的」の記載なし 原案判明
 国民監視へ警察権強化
しんぶん赤旗 2017年3月1日
 原案では、「共謀罪」の対象犯罪を277に絞り込んでいますが、犯罪実行の計画・合意だけで処罰するもので、内心処罰へと国の刑罰権を拡大・大転換する本質に全く変わりありません。
 国民の日常的な会話や通信を監視するため、盗聴や内偵など人権侵害性の高い捜査手段が拡大され、警察権が大きく強化されます。
 政府は「一般人は対象にならず、従来の共謀罪とは全く別物」などと繰り返してきましたが、重大な危険が改めて明らかになりました。

 原案は「組織的犯罪集団」の行為を対象としていますが、衆院の予算委員会での質疑でも明らかにされたように、「組織的犯罪集団」の明確な定義はありません。市民団体や労働組合、政党などの一般団体が「組織的犯罪集団」に性質を一変させることもあると政府は繰り返し答弁しています。
 また原案は、犯罪の計画に関わった者の「いずれか」が「資金又は物品の手配、関係場所の下見その他」の「犯罪を実行するための準備行為」を行ったときに処罰するとしています。「準備行為」をしていない者も一網打尽にできる仕組みで、合意だけで処罰する「共謀罪」そのもの。「準備行為」は処罰の条件で、計画・合意だけで犯罪は成立すると読み取れます。
 実行着手前に自首した者の刑の減免を設け、密告を奨励しており、乱用されれば市民の自由に対する脅威になります。

共謀罪 原案のポイント
 ●実際に起きていない犯罪について2人以上で「話し合い、計画」しただけで犯罪
 ●目的は国連の国際組織犯罪条約の締結のため
 ●犯罪を実行するための「組織的犯罪集団」が対象」
 ●現場の下見や資金の調達などの「準備行為」で処罰
 ●実行に着手する前に自首した場合は刑を減免

754。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/03(金) 01:51:04 ID:lIusyq7k
テロ準備罪に「テロ」表記なし
「共謀罪」創設の改正案を全文入手
東京新聞 17年2月28日
 政府が創設を検討している「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案の全容が二十七日、関係者への取材で明らかになった。政府はテロ対策を強調し呼称を「テロ等準備罪」に変更したが、法案には「テロ」の文言が全くないことが判明。捜査機関の裁量によって解釈が拡大され、内心の処罰につながる恐れや一般市民も対象になる余地も残しており、共謀罪の本質的な懸念は変わっていない。 (山田祐一郎)

 本紙が入手した法案全文によると、処罰されるのは「実行準備行為を伴う組織的犯罪集団による重大犯罪遂行の計画」で、「計画罪」と呼ぶべきものとなっている。政府が与党に説明するために作成した資料では、対象とする二百七十七の犯罪を「テロの実行」「薬物」など五つに分類していたが、本紙が入手した法案全文には「テロ」の文言はなく、分類もされていなかった。特定秘密保護法で規定されているようなテロリズムの定義もなかった。
 法案は、共同の目的が犯罪の実行にある「組織的犯罪集団」の活動として、その実行組織によって行われる犯罪を二人以上で計画した者を処罰対象としている。計画に参加した者の誰かが資金や物品の手配、関係場所の下見、「その他」の実行準備行為をしたときに処罰すると規定。また「(犯罪)実行に着手する前に自首した者は、その刑を減軽し、または免除する」との規定もある。

 政府はこれまでの国会答弁で「合意に加えて、準備行為がなければ逮捕令状は出ないように立法する」などと説明してきた。しかし、条文は「実行準備行為をしたときに」処罰するという規定になっており、合意したメンバーの誰かが準備行為をしなければ逮捕できないとは読み取れない。
 準備行為がなければ起訴はできないが、計画や合意の疑いがある段階で逮捕や家宅捜索ができる可能性が残ることになる。合意の段階で捜査できるのは、本質的には内心の処罰につながる共謀罪と変わらない。

 「組織的犯罪集団」は政府統一見解では、普通の団体が性質を変えた場合にも認定される可能性がある。団体の性質が変わったかどうかを判断するのは主に捜査機関。その裁量次第で市民団体や労働組合などが処罰対象となる余地がある。

<内心の処罰> 複数の人が犯罪を行うことを合意しただけで、実際の犯罪行為がなくても処罰につながることが、今法案の大きな問題点とされている。現代刑法は、犯罪行為を実行(既遂)、あるいは、結果は生じていないが犯罪行為に着手(未遂)した場合に処罰することが大原則。日弁連は、未遂の前の段階まで罪に問うと刑法の体系を根底から変えてしまうと批判している。過去に共謀罪が国会審議された際には「内心の処罰は表現の自由を脅かす」「捜査機関が乱用する恐れがある」との批判が大きく、廃案の一因となった。
https://yuzawaheiwa.blogspot.jp/2017/03/blog-post_2.html

755。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/03(金) 11:51:17 ID:lIusyq7k
東京新聞編集局@tokyonewsroom

#東京新聞 けさのラインアップです(3月3日)
■鴻池氏側が #森友学園 と国を仲介 用地交渉接触25回
■「商品券渡そうとした」と森友側 鴻池氏への紙包み
■「 #共謀罪 」法案にテロ明記検討 市民対象の懸念変わらず
■「トランプの世界」どう読む 半藤一利×保阪正康 https://pic.twitter.com/BxH9PnHstJ

756。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/03(金) 23:14:00 ID:lIusyq7k
時代の正体 共謀罪考〈450〉自由破壊する欺瞞立法
http://www.kanaloco.jp/article/235195/1/

共謀罪狙いは、犯罪行為を追及する事になく、
政府に逆らう思想を抑圧する事にある…その通りだと思う。
新聞記事。テロ等準備は実は「テロ」より「等」がその適応範囲が大きい。
法案が理不尽ばかりなのは、安倍政権の目的が別のところにあると言う事。
安倍カルト政治反対派を萎縮させたいのだ。

757。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/03(金) 23:24:46 ID:lIusyq7k
【軍国教育】に協力する安倍政権『安倍晋三小学校』改憲署名集め!
反戦教師弾圧、密告制度!日本会議「森友学園」
戦争反対とさえ口にできない空気を作り出そうというわけだ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/7ceea1a5befbc56775790ee4ed83a254

758。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/04(土) 01:06:12 ID:kw.Ap2DM
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

【霞ヶ関文学&永田町用語 ③】

●「お問い合わせ」は不当な働きかけの意味
●「新しい判断」は公約違反の意味
●「その他」は広範囲の拡大解釈が可能
●「完全に民営化」は民営化しない可能性も含む
●「〜と聞いております」は事実上確認はしていないの意味
●「衝突」は戦闘行為の意味

posted at 15:35:22
https://twitter.com/value_investors/status/837551958055493633

759。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/04(土) 01:06:45 ID:kw.Ap2DM
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

【霞ヶ関文学・永田町用語】

新しい永田町用語きました

「不当な働きかけ」👉「お問い合わせ」
https://pic.twitter.com/keyQgA41PG

posted at 12:52:23

760。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/04(土) 02:00:15 ID:kw.Ap2DM
>>367>>411>>588に関連ありそうな事案が早速、、、

>右翼街宣で免許取り消しへ
https://twitter.com/okaguchik/status/837647894572212226

共同危険行為適用、全国初

2017/3/3 20:33

街宣車などで信号無視を繰り返したとして、
警視庁公安部が昨年5月に道交法違反(共同危険行為)容疑で
書類送検した右翼団体「草莽崛起の会」の男性構成員20人について、
全員の免許が取り消される見通しとなったことが3日、
捜査関係者への取材で分かった。

捜査関係者によると、暴走族対策に適用することの多い
共同危険行為の規定を、右翼団体の街宣車を使った活動に適用し、
免許取り消し処分になれば全国で初めて。

20人は栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川の1都4県の40〜50代で、
東京区検は2日、全員を起訴猶予処分にした。いずれも大筋で
容疑を認めているという。
https://this.kiji.is/210359622900056072?c=39546741839462401

761。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/04(土) 19:36:00 ID:kw.Ap2DM
リテラ > 社会 > 政治 > 室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」批判

室井佑月の連載対談「アベを倒したい!」第3回ゲスト 斎藤貴男
室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」を徹底批判!
「安倍政権に逆らう人が片っ端から逮捕される」

http://lite-ra.com/2017/03/post-2963.html
東京新聞の「大波小波」でも取り上げられるなど、各方面で大きな反響を呼んでいるこの連載対談。ところが、そのことを当の室井佑月に報告しようと電話したらいきなりこんな苛立った声が返ってきた。
「反響があったとか喜んでる場合じゃないって! そんなことより共謀罪やばいよ、なんとか止めなきゃ!」「次は、共謀罪の恐ろしさをみんなにわかりやすく伝える対談やるよ!」
 そう、室井はあいかわらず本気なのである。ということで、今回は、共謀罪が初めて法案提出されたときから、その危険性を訴えてきたジャーナリスト・斎藤貴男氏をゲストに迎え、安倍政権が今国会で成立をもくろむ共謀罪の問題点を、一から検証することにした。
 対談では、共謀罪がいかに危険で不要なものであるかはもちろん、その背景にある安倍政権の意図やマスコミの現状に対する鋭い指摘も飛び出した。今回もぜひ刮目して読んでいただきたい! 
(編集部)
……………………………………………………………………………

●共謀罪が成立したら、室井佑月も摘発対象になる?

室井 あたし、安倍政権に対しては怒りだらけなんだけど、いまはやっぱり共謀罪のことが一番心配なんですよ。共謀罪はこれまで合計3回も法案が国会に提出され、その度に廃案になっているけど、今回は提出するのが安倍政権でしょ。国民を騙して強引に成立させかねない。政府は法案の名前を「テロ等組織犯罪準備罪」に変えるなどと言ってましたけど、基本は共謀罪と同じなんでしょう。

斎藤 同じというか、共謀罪そのものです。共謀罪は犯罪を犯す以前の、相談や計画、準備段階で処罰可能という法律で、何の犯罪も犯していないどころか、その危険性がなくても適用できる。捜査当局が恣意的に運用すれば、極端な話、誰でも自由に逮捕できるとんでもないシロモノなんです。最近になって、対象の犯罪を原案の676から277に絞り込む方針を打ち出したけど、完全に目くらまし。しかも当初は“テロ”を前面に押し出していたけど、その後明らかになった条文案では“テロ”と表記がなくなっている。本質はまったく変わっていません。国民をバカにするのにも程があります。

室井 『東京新聞』がすっぱ抜いた条文案ですね。それによれば、テロの文言がまったくないどころか、テロ以外の犯罪が6割もあるってことも分かった。結局、安倍さんはテロという言葉を最大限に利用しただけだし、普通の市民や企業も対象になる可能性はますます高まってきましたよね。斎藤さんの本『「共謀罪なんていらない?!」──これってホントにテロ対策?』(共著/合同出版)に書いてありましたけど、共謀罪って“心の中を取り締まる法律”、憲法の思想・良心の自由をふみにじるものですよね。でも、具体的には、どんなことが起こるんだろう?

斎藤 たとえば、この対談のタイトルって「アベを倒したい」でしょ。極端な話、共謀罪が成立したら、それだけでも“テロリスト”扱いされて、室井さんも僕も逮捕される可能性があるということです。権力側が「こいつら、批判ばかりしていて気に食わない」と思ったら、この法律を使えば簡単に犯罪者にできちゃう。なにしろ防衛大臣だった石破茂さんが「デモはテロ」と公言できてしまう政権なんだから。

室井 マジか。まあ、政府は「一般人は対象にならない」と言ってたけど、きっと私や斎藤さんなんて、最初から一般人扱いされないだろうしな(笑)。

762。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/04(土) 19:37:29 ID:kw.Ap2DM
斎藤 その「一般人は対象にならない」というのが最大のインチキなんだよね。多くの国民がこれに騙されて、共謀罪に関心を払わなくなっている。だから弁護士さんたちた僕はよくこんなたとえを出して警告しています。「飲み屋で上司の悪口をみんなで言っていて、『ぶっ殺してやろうか』という話になればそれも対象になるかもしれない」と。

室井 え〜、それはいくらなんでもリアリティがないよ。みんな「まさか〜」と笑って終わりになっちゃいますよ。だったら、沖縄高江のヘリパッド反対運動の例とか出したほうがいいんじゃないですか。この運動の中心的な役割を担ってきた山城博治さん(沖縄平和運動センター議長)は逮捕されて、微罪なのにもう4カ月以上も不当勾留されているでしょ。いまでもそんなことが起きてるのに、もし共謀罪が成立すれば、高江の反対運動にかかわっている人たちは全員、“犯罪集団”“テロ集団”ってことにされて逮捕されてしまう。そういう権力の恐ろしさを伝えたほうが説得力があると思う。

斎藤 そうも思わないでもないけど、逆なんじゃないかな。いまの状況だと、沖縄の基地反対の例をもち出しても、誰も自分事とはとらえてくれない。本土の人間の多くは沖縄の基地問題を“特殊な例”として片付けてしまってるから。悲しいことだけど、でも、これは共謀罪についても同様で、国民の多くは権力に批判的な“特殊な人”だけが対象で、“普通に生活していれば逮捕されない”と思っている。でも、そんなことはないんだよ。さっきも言ったように、共謀罪の対象となる犯罪は絞り込んだいまも300近くあって、そのなかには、薬物とか詐欺とか偽証とか通貨偽造とか、テロとなんの関係もない犯罪が6割もある。最初は限定的に運用されたとしても、一旦成立したら、いくらでも広げていくことができる。誰もが摘発の対象になり得るんです。ハードルは可変的なのだから、それを訴えないと。第一、世の中はこれからもずっと続くんだよ。いまの安倍さんみたいな総理大臣が、独裁的な権力を振るう時代がくるなんて、たとえば30年前に誰が本気で予想した? で、今は確かに安倍さんが戦後最悪ではあるけど、これからもっともっとトンでもないのが出てこない保証はひとつもない。国家権力というのは必要悪だと思うけど、どこまでも暴力装置なのだから、よほど厳しく縛りをかけておかないと。それが立憲主義の精神です。

763。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/04(土) 19:37:46 ID:kw.Ap2DM
室井 法律名に「テロ等」って「等」がついてるから、拡大解釈する気満々だとは思ってたけど、いろんな犯罪が対象になるんでしょ? そういえば、LINEやメールで同意しただだけでも、共謀罪が適用されるという話も出てましたけど、本当なんですか。たとえば、過激な友人が「こうなったら官邸に突撃しよう」とかいうLINEやメールを送ってきて、つい「いいね」と返事しちゃったら、つかまっちゃうとか。

斎藤 法務大臣も答弁で認めてからね。同意どころか、LINEだったら既読スルーしただけでも逮捕される可能性がある。それと、共謀罪の処罰対象を「組織的犯罪集団」に限定するなんて言ってるけど、それを決めるのも捜査機関でしょう。解釈次第でどうにでもなる。事実、法務省は2人以上で団体とみなされると言ってるし、最近、国会では処罰対象について、「普通の団体」が“性質を変えた場合”「組織的犯罪集団になりうる」という政府統一見解を示した。これって、市民団体や労組なども捜査機関が“性質を変えた”と言えば、いつでも「組織的犯罪集団」として共謀罪が適用されるということ。実際、彼らの立場ならそれはそうでしょ。テロを起こす前から、わざわざ「我々はショッカーです」とか、「黒い(ブラック)幽霊団」ですとかの看板を掲げる奴は珍しいわけで。で、「デモはテロ」と考える人たちなんだから、沖縄の基地反対運動や安保法制デモに参加した人が逮捕されない方がおかしいことになる。

室井 しかも、一旦、捜査対象になったら、盗聴もやりたい放題になるんでしょ? 気に入らない人間をとりあえず逮捕して、それ以前に盗聴していた内容を使って微罪でも何でもデッチ上げられる。

斎藤 昨年の刑事訴訟法改正で、警察は盗聴し放題になったからね。あらゆる犯罪で、電話会社の立ち会いがなくても自由に盗聴できるようになった。それと、逮捕されなくても、共謀罪があるというだけで萎縮効果を生むというのが大きい。共謀罪の怖さは、そうした恐怖が空気となって常に漂い、お互いを監視しあい、人間不信に陥らせることです。特高警察が支配した戦前の日本や旧ソ連のKGB、旧東ドイツのシュタージ、いまの北朝鮮のような社会になるってことです。要するに思想や言論を処罰したい。それに尽きる。

室井 安倍さんが共謀罪に固執している目的も、最初はテロ対策なんて言っておいて、結局は条文案から削ってしまった。大嘘だった。本当の目的は自分たちにとって都合の悪い集会やデモ、話し合いを一切させないこと。その対象はテロリストではなく、“政権に逆らう人”なんだよね。

764。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/04(土) 19:38:03 ID:kw.Ap2DM
●安倍首相の説明は嘘だらけ! 本当の狙いは政権批判封じ

斎藤 もともと、共謀罪の本質は治安維持、つまり権力に従わない国民を片っ端から“犯罪集団”と認定し、権力を批判する人々を排除しようとするものだからね。しかも、共謀罪は安倍首相ととくに相性がいい。安倍首相の究極の願望は“国民が一丸となり同じ方向を向くのは当然”という全体主義だから、それを実現するには格好の道具になる。

室井 しかも、安倍さんって、こんな悪法でも手柄だと思っていて、「歴史に名を残したい」とか言ってそうだしな(笑)。

斎藤 安倍さんの御母堂・洋子サマによると“晋三は宿命の子”らしいからね。「文藝春秋」のインタビューで、そう話しているんだけど、いやはや、なんともはや、マンガだね、ありゃ。俺も『巨人の星』が好きで、“宿命のライバル”とかカッコイイとは思うけど、本気でマンガの主人公になりきった気になるほど幼稚じゃない。

室井 だったらうちの息子だって宿命の子ですよ。ていうか、母親にとって自分の子どもは全員が宿命の子です! それを首相の母親が公言するなんて、本当に恥ずかしい。あ、つい熱くなっちゃったけど(笑)、とにかく、怖いのはこんなとんでもない法律が通りそうなこと。安倍さんに「テロを防ぐためには絶対必要」と
言われて、信じちゃう人も結構いたもの。

斎藤 テロを取り締まる法律なんて、現時点でも事前の段階で取り締まれる各種予備罪のたぐいが合計58もあり、凶器準備集合罪のような独立した罪とあわせたら、いくらでもある。共謀罪なんて、タテマエとしたって必要がない。

室井 あと、私が一番呆れたのは、安倍さんが「国際組織犯罪防止条約」という条約締結のためにはこの法律が絶対に必要で、「この条約を締結できなきゃ、東京五輪を開けないと言っても過言ではない」って言ったこと。本当に五輪開催に必要なら、共謀罪をつくるんじゃなくて、オリンピックを返上したほうがいい。ていうか、共謀罪がなくても東京が開催地に選ばれているんだから問題ないはずでしょ? 

斎藤 あれはまったくの嘘です。国際組織犯罪防止条約を結ぶ187の国・地域のうち、締結に際して国内で共謀罪を新設したのはノルウェーとブルガリアのたった2カ国だけ。日本政府はこれまでに、国連のテロ対策関連条約のうち主要な13本を批准し、日本の国内法ではすでに57もの重大犯罪について「未遂」の前段階で処罰できるように整備している。日弁連も共謀罪立法がなくても国連条約締結は可能だと指摘しています。

室井 でも、そういうこと、全部ごまかしているでしょ。金田(勝年)法務大臣の国会でのめちゃくちゃな答弁、あれ何よ! ハイジャック目的の航空券予約は「現行法で対処できない」なんて言ってたのに、民進党の福山哲郎議員の追及で、現行法の予備罪が適用できることがバレたり。

765。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/04(土) 19:38:23 ID:kw.Ap2DM
斎藤 あの人には政治家の以前に、そもそも社会人としての資格も能力も著しく欠如しています。

室井 しかも金田大臣があまりにアホで答弁にすら答えられないから、「法案については成案を国会に提出した後、法務委員会で議論を重ねるべき」なんて文書まで出したでしょ。後になって撤回したけど、事実上の野党質問封じ、議論封じ。何やってんだか。でも、こんな調子でも、成立しそうだから怖いよ。

斎藤 安倍首相の辞書には「嘘」以外の項目が載っていないから。安保法制成立前の2015年4月にアメリカ議会で「一般に海外派兵は認めらない」なんて言ってたけど、これも大嘘だった。TPPも“絶対反対”って言っていたのに強行採決で成立させた。こうした安倍政治に国民はすっかり慣らされてしまって違和感さえももたないことも大きな問題だと思う。こんなことしてると、共謀罪どころかもっとひどいことになると思うよ。電話やネットだけでなく、事務所や団体に忍び込み、盗聴器や監視カメラを取りつけての監視活動さえ行われる危険性もある。これは実際に警察内部の検討会で「会話傍受」という名前で提案されていることなんだ。

室井 もうすでにやっていませんでしたっけ? 昨年8月に、大分県警別府署員が民進党関連建物の敷地内に無断で立ち入って隠しカメラを設置して、問題になったことがありましたよね。

斎藤 建物外に取り付けることはもうやっているけど、それを室内にまで広げようとしている。とにかく、僕たちが考えるよりはるかに異常な世界になっている。

室井 もう、どんどんそうなって来ていますよ。この異常な世界に何か対抗手段はないんですか?

斎藤 まず第一に、とにかくこんなバカげた政権をさっさと退陣させ、共謀罪だけじゃなくて、盗聴法だの“マイナンバー”──ホントは「スティグマ(奴隷の刻印)ナンバー」だけど──だの顔認証機能付の監視カメラ網だのといった、人間を支配するための悪法や仕組みを根絶する。で、そこまで持っていく過程で一番大切なのは「気にしない」ことでしょう。気にしはじめたら、たとえば「政権批判なんて一切やらないほうがいい」となってしまうけど、「やったら捕まるかもしれないけど、それは悪いことではない」という意識をもつこと。空気を忖度しない、これに尽きると思う。逮捕されても、「自分は正しいことをして捕まったんだから、何も問題はない」と思うしかない。少なくともこの場合は、ひとりよがりではないよ。悪法でも法は法、かもしれないが、こんなものは人間の真実なんかじゃない。人間にはやっていいことと悪いことがあるんだ。

室井 それは斎藤さんがジャーナリストで、権力批判をするという当然の責務をもっているから。でも多くの一般の人は、やっぱり怖いよ。心のなかを覗かれて、会話を盗聴されて、ちょっとでも気に入らないと逮捕されて。それで新聞に実名が載っちゃうんだよ。サラリーマンだったら解雇されちゃうかもしれないし。

斎藤 僕だって積極的に捕まりたいとは思わないよ。でも今のような絶望的な世の中で、無理をして保身に汲々してもひとつもいいことない。何よりも、支配されるだけの生き物に成り下がったら、人間はオシマイじゃないですか。だから開き直るしかないと思っている。

室井 安倍さんに寿司に誘われて喜んで食べているメディアの人たちは、保身しか頭にないみたいだけど(笑)。

766。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/04(土) 19:38:45 ID:kw.Ap2DM
●安倍政権下で進むグローバル資本主義ファシズム

斎藤 メディアの体たらくは論外ですね。共謀罪は最近になってようやく反対キャンペーン的な報道も散見されるようになったけど、それだって市民運動の力に押された結果。独自の調査報道なんて、まずやろうとしない。そもそも監視社会のテーマがすごく嫌われるようになった。以前は「週刊文春」でも連載させてくれたけど、いまはメディア状況が激変した。「そんな話題は誰も興味がないから、やめてくれ」と言われてしまう。

室井 マスコミだけじゃなく、フリーのジャーナリストも変わってきてません? だって2002年の住基ネットや、2003年の個人情報保護法にしても、多くのジャーナリストが集まって反対の声を上げたけど、マイナンバー制度や共謀罪については批判の声が少ないと思う。

斎藤 そうなんだ。「斎藤さん、頑張ってください」で終わり。以前は監視社会の恐ろしさや問題点を知っている人たちが現役だったからね。古い世代の人々は戦争を体験していたり、皮膚感覚で権力の暴走の怖さをわかっていた。でも、あれから10年以上経ったいま、当時運動をしていた人たちも高齢化し、いい加減くたびれたんでしょう。そして何も知らない若者が大人になり、ネットなどで番号に慣れちゃって鈍感になっている。さっき、旧ソ連や旧東ドイツ、北朝鮮みたいなファシズムになるといったけど、共産主義ではないので、グローバル資本主義によるファシズム社会が出来上がりつつある、と言った方が正解ですね。世界的に見てもそう。新自由主義やグローバリズムというのは、巨大資本の経済的利益以外のものに一切の価値を認めない。みんなが金持ちになるというならまだしも、いまで言うところの“成長”の意味って“下々の金を吸い上げて、大企業が太る=成長”でしかないんだけどね。

室井 なんでみんなそのことに気がつかないんだろう。私はこの現状を、なんとか大きく変えたいんだけど。

斎藤 それは僕もそうだけど、焦ってもしようがない。とにかくいまは自分を見失わないようにと常日頃考えている。監視社会の問題点を取材し続けてきたけど、最近は「もしかして自分のほうが狂っているのか?」と思うときさえあるからね(笑)。

室井 その気持ちよ〜くわかります。世論調査で安倍さんの高い支持率が出ると、「ひょっとして私が間違っているの?」と思うことがあるもの。でも潮目が変わるときはきっとくる。それにマスコミにもやっぱり期待したいんです。私は1970年代生まれですけど、その世代の文系の最高峰って、朝日新聞社の記者になるというイメージが強い。頭が良くて正義感もあって。だから「金儲けがすべてじゃない。金儲けばかりを唱えている人間は恥ずかしい」という社会正義の観点があった。それを取り戻して欲しい。

767。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/04(土) 19:38:56 ID:kw.Ap2DM
斎藤 確かに僕と同世代か上の人で、記者になったような人たちは、「戦争のない世の中をつくりたい。平等な世界をつくりたい」という動機が主流だった。僕なんかはその中では、最も志の低い記者でした。

室井 私の本業は、物書きじゃないですか。物書きってみんな、戦争反対とか、権力を疑うという共通の意識があると思ってた。新聞記者やテレビに出ているコメンテーターも含め、権力批判するのは当たり前だと思っていました。でもそうではなく権力をヨイショして、平気で戦争に協力しようとする人がどんどん増えて。逆に、誰も「戦争反対」って声を上げなくなってしまって。そんなのって、鼻から牛乳を飲むくらいおかしなことでしょ? こんな状況でヤバイくない? それとも、私がおかしいの? わからなくなっちゃう。

768。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/04(土) 19:39:34 ID:kw.Ap2DM
斎藤 でもちょっといい話がある。昨年12月6日に保阪正康さんの『ナショナリズムの昭和』(幻戯書房)の出版記念パーティーがあって、文藝春秋の松井清人社長が発起人代表として挨拶した。そこで松井社長は「“右翼的独善”の象徴みたいな政権に対して、正面からモノを言いにくい。(メディアが)異を唱えようとしない現状はおかしい」と発言したんだ。同じく文藝春秋の元専務だった半藤一利さんも、「昔は“反動”と言われていた私が、今や極左と言われている。世の中、どうなっちゃったの?」だって。あの文藝春秋の社長や元幹部が、だよ。保守の代表メディアでさえも危機感をもつほどヤバい世の中ということだし、そもそも物書きやメディアが権力批判をするのは当たり前。しかもそれが商売だし特権でもあったはずだからね。

室井 そんな特権を捨てちゃういまのマスコミってバカなのかな。

斎藤 バカなんでしょう。なんてもったいない。ほとんどの職業は“お上”がどんなに酷いことをやっても、逆らわず、その枠のなかで儲けることが賢いと考えられていると思うけど、しかしマスコミと物書き、弁護士と大学の先生は、権力批判が生業なんだ。特権というか、それが責務のはずなんだけどね。

室井 でも、実際のメディアは萎縮しきっていますよね。安倍政権についてだけじゃなく、視聴者や読者のクレームやネットでの批判にも過剰に反応する。だから、萎縮させない努力しているんです。いいことを書いた記者には「よく戦った」と名前を出して褒めるようにしています。

斎藤 僕も講演会で「私たち市民はどうすればいいですか?」と聞かれたら、「いいと思うメディアがあったら、ぜひ直接電話して褒めてください」と言うようにしています。マスコミはこのところ、文句ばかり言われているからね。良い報道は褒めてもらわなくちゃ。

室井 『ニュース女子』(TOKYO MX)問題で、安田浩一さんや津田大介さんがMXへの出演を拒否していたのも、それはひとつの見識だと思うけど、私はテレビ局との意見が違っても、サンドバックのように批判されても、追い出されるまでテレビに出続けます。自分から「もう出演しません」と言ったら負けだと思うから。それでもし追い出されたら「追い出された! 追い出された!」と言いまくる。それも作戦だと思ってる。

斎藤 それもまた見識だと思います。多様性を否定し、権力に隷属させようとするのが共謀罪の本質です。だからこそ室井さんのような存在は貴重だし、必要なんだ。

室井 じゃあ、最後にもう一度確認しますけど、私と斎藤さんが異常なわけじゃないんですね。

斎藤 もちろん(笑)。でも、異常と言われても最後まで頑張って共謀罪を阻止しましょう。

……………………………………………………………………………

斎藤貴男 ジャーナリスト、1958年生まれ。日本工業新聞、「週刊文春」記者などを経てフリーに。著書に『「非国民」のすすめ』、『ジャーナリストという仕事』
『「マイナンバー」が日本を壊す』、「『戦争のできる国へ──安倍政権の正体』など多数。

室井佑月 作家、1970年生まれ。レースクイーン、銀座クラブホステスなどを経て1997年作家デビューし、その後テレビコメンテーターとしても活躍。現在『ひるおび!』『中居正広の金曜日のスマたちへ』(TBS)、『あさイチ』(NHK)などに出演中。

769。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/04(土) 21:45:38 ID:kw.Ap2DM
数学 M‏ @rappresagliamth

テロとは全く関係のない著作権法違反や猥褻物頒布法違反まで共謀罪の対象になっている様ですね。
まさに恐るべき弾圧立法。

http://blogs.yahoo.co.jp/eigyou111sekiyann/69932577.html

770。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/05(日) 02:13:47 ID:5.U8piUY
保坂展人@hosakanobuto

[週末にどうぞ] 「共謀罪」ついに姿を現すが、
「3回廃案の焼き直し」そのもの
http://www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/conspiracy_b_15053952.html

「共謀罪」の記憶がよみがえります。安倍晋三首相が「テロ等準備罪で、共謀罪と呼ぶのは間違いです」と何度繰り返しても、
上記の内容はかつての「共謀罪」そのもの

771。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/05(日) 02:15:52 ID:5.U8piUY
ぽぽんぷぐにゃん@poponpgunyan

森友学園問題。やはり、安倍首相が大阪に来た「2015年9月4日」は重要な日ですね。翌日の9月5日は安倍昭恵氏が名誉校長に就任。今後も何度も出てくる重要な日付ですので、覚えておきましょう。

772。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/05(日) 03:20:11 ID:5.U8piUY
アベ総理が「共謀罪」で駆逐したい本当のターゲット
(山下幸夫) - オピニオンサイトiRONNA http://ironna.jp/article/5891
山下幸夫(共謀罪法案対策本部事務局長)

政府は、かつて国会に上程して3度廃案になったいわゆる
共謀罪法案を手直しして「テロ等準備罪」を創設する
組織犯罪処罰法改正案を国会に上程する予定である。

しかしながら、そもそも、国会で3度も廃案になったのは、
国会審議を経て、共謀罪法案が極めて危険で
濫用のおそれのある法案であることが明らかとなり、
多くの国民の反対の声を受けて、野党が強力に反対したからであった。

我が国においては、法律上保護されるべき利益(保護法益)を侵害した
既遂犯を処罰するのが原則であり、例外的に結果が発生しなかった
未遂犯も処罰する。また、例外的に、重大な犯罪については準備段階から
予備罪・準備罪として処罰し(約46罪)、
それよりもさらに重大な犯罪(刑法で言えば内乱罪など)についてのみ、
陰謀罪・共謀罪として賜与罰される(21罪)。

このように、犯罪の既遂から遡って、
既遂犯←未遂犯←準備罪・予備罪←陰謀罪・共謀罪という流れの祥で、
犯罪を合意したという共謀段階での処罰は極めて例外であるというのが
我が国の刑事法の体系であった。

「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐり組織的犯罪集団と
認定される基準について見解を示した金田勝年法相
 
ところが、今回新たに上程されようとしている法案では、
277もの新たな共謀罪(政府はこれを「テロ等準備罪」と呼んでいる」)
を新設しようとしており、極めて例外であった
共謀罪・陰謀罪を一挙に10倍以上も増やそうとしているが、
それは刑事法の体系を崩すものであり、刑事法による処罰は
抑制的であるべきであるとする謙抑主義に反している。

そもそも、犯罪の合意(新たな法案では、これを「計画」と言い換える)
だけで犯罪が成立し、しかも、言葉を直接交わさないでも、
「暗黙・黙示の合意」でも良いとされることから
(2005年の国会審議では、当時の法務省の大林刑事局長は、
「目くばせ」でも合意が成立すると答弁したことが有名である)、
果たしていかなる場合に合意が成立したのかが極めて曖昧である。
そのため捜査機関、とりわけ警察による恣意的な運用によって、
市民運動や労働組合などによる反政府的な運動の弾圧に
利用されるおそれがある。

「暗黙・黙示の合意」は、何ら言葉を交わしていないのであるから、
実際には何の合意もしていないのに、警察が、
政府に反対する運動をしている市民団体や労働組合の構成員について、
「犯罪の合意があったに違いない」と認定されすれば逮捕したり
家宅捜索をすることが可能になるのである。

したがって、捜査機関、とりわけ警察による恣意的な運用を招く恐れがあり、
えん罪を生む恐れがある。

773。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/05(日) 03:25:13 ID:5.U8piUY
新たな法案では、かつての政府案が、
単に「団体の活動」として、団体を限定していなかったことから、
一般の市民運動団体、労働組合、会社組織も適用されるのではないかと
指摘され、対象となる「団体」があまりにも広すぎるとの
批判があったことを受けて、新たな法案では、「団体」に変えて、
「組織的犯罪集団」という用語が使用され、団体のうち、
その結合関係の基礎としての共同目的が対象犯罪(長期4年以上の犯罪)
を実行することにある団体と定義されるようである。

今年の通常国会の予算委員会の審議において林真琴刑事局長は、
2017年1月31日、「そもそもの結合の目的が犯罪の実行にある
団体に限られる」と答弁して、普通の団体は除外されると答弁していたが、
金田法務大臣は、その団体の活動内容が一変すれば、
普通の団体にも適用されることを認める答弁をしていたことから、
法務省としての統一見解を求められ、2017年2月16日、法務省は、
「もともと正当な活動を行っていた団体についても、
目的が犯罪を実行することに一変したと認められる場合には、
組織的犯罪集団にあたりうる」ことを認めている。

しかも、「一変」したかどうかは、第1次的には逮捕状を請求する警察や
勾留請求をする検察官の判断による。警察は、
特定の団体の構成員を四六時中尾行するなどして、その行動を監視して、
その情報を集積した上で、彼らなりに「一変」したどうかを
判断するのであり、そこでは恣意的な判断がされるおそれがある。

そうだとすると、普通の市民運動団体、労働組合、会社組織でも
「組織的犯罪集団」に当たりうることとなり、
「一般人には適用されない」という菅官房長官の説明は完全に
破綻したことになる。

また、新たな法案では、単なる「計画」だけでなく、
「準備行為」が必要とされる。国会に上程される法案には、例示として、
「資金又は物品の手配」や「関係場所の下見」を挙げた上で、
「その他の計画をした犯罪を実行するための準備行為」が
行われたことを要求するようである。

アメリカの各州の州法においては、共謀罪の成立を認めるためには、
単なる共謀だけでなく、「顕示行為」(overt act)として
一定の客観的行為を要求するのが普通である。そして。
これは犯罪の成立要件ではなく、処罰条件であると解されており、
その考え方を我が国の法律に取り入れようとしていると考えられる。

774。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/05(日) 03:27:09 ID:5.U8piUY
今年の予算委員会における審議の際に、林真琴刑事局長は
「準備行為が疎明されなければ逮捕・勾留しないように法案を作成する」
と述べているが、「準備行為」が処罰条件としてなのか、
犯罪構成要件としてなのかは、現時点では不明である。

ただ、新たな法案が参考にしたと考えられるアメリカの州法で要求されている
「顕示行為」(overt act)は、
共謀を裏付ける何らかの客観的行為であれば足りるとされ、
かなり緩やかに認められていると指摘されている。

したがって、新たな法案で要求される「準備行為」についても、
予備罪・準備罪におけるような
法益侵害の可能性のある犯罪的な行為に限らず、
およそ犯罪的ではない中立的行為でも「準備行為」となると解され、
例えば、ATMで現金を下ろす行為など広く日常的に行為も
「準備行為」とされることになると考えられるから、
何ら濫用の歯止めとはならないと考えられる。

最近、外務省は、民進党のヒアリングにおいて、
この法案の根拠となっている国連国際犯罪防止条約を批准するために、
新たに共謀罪を立法した国はノルウェーとブルガリアの
2ヶ国であることを明らかにしているが、その2ヶ国が一体いくつの
共謀罪を新設したのかは明らかにされていない。
数百の単位の共謀罪を新設したとは考えにくい。

国連は2004年に、この国連条約を各国が立法するための
立法担当者向けの「立法ガイド」を作成しているが、
そこでは、実質的に見て重大な組織犯罪について、
未遂以前の段階で処罰できるようにすれば良いとされている。

我が国の現行法上、未遂以前の段階で処罰できる犯罪としては、
①陰謀罪8、②共謀罪13、③予備罪38、④準備罪8がそれぞれあり、
実質的に重大な犯罪についてはこれらの犯罪が既に対応していると言える。
しかも、我が国には、判例上、共謀共同正犯理論が認められており、
組織犯罪について単に共謀しただけの者についても
広範な処罰が可能となっており、予備罪についても
共謀共同正犯が認められている。

したがって、共謀した者のうちの1人が予備行為をすれば、
単に共謀(計画)しただけの者にも予備罪の共謀共同正犯が成立する。

775。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/05(日) 03:29:23 ID:5.U8piUY
これは準備行為を共謀罪の成立に必要とするという新たな法案と、
かなり近い処罰が可能になるといえるし、
未遂以前の段階で処罰可能な法制度は既に存在していると言えるのである。

したがって、国連条約を批准するために何らかの立法が必要であるとしても、
実質的に見て重大な組織犯罪を未遂以前の段階で処罰する
罰則が足りない部分を、ゼロベースで検討して、
それを必要とする立法事実があれば個別立法をすることにより
対応可能であると考えられる。

参院予算委員会で答弁する安倍晋三首相 =2月28日、
国会・参院第1委員会室
 
政府は、新たな法案は、2020年東京オリンピック・パラリンピックの
ための「テロ対策」として必要であり、安倍首相は、
「テロ等準備罪」がなければオリンピックを開催できないとまで述べている。
しかし、安倍首相は、オリンピック招致の際には、
「日本が世界で有数の安全国」であると述べていたのであり、
矛盾している。

そもそも、国連の国際組織犯罪防止条約は、元々、
経済的利益の獲得を直接又は間接な目的とする
組織犯罪を対象とする条約であり、マフィアや暴力団対策のための
条約であった。ただ、2001年のアメリカでの
9.11同時多発テロを受けて、その後、G8においては、
この条約をテロ対策のためのものであると読み替えるようになった
という経緯がある。

しかし、本条約の主たるターゲットは組織犯罪であることは明らかであり、
テロ対策が主たる目的ではないことは明らかである。

ちなみに、我が国は、国連の13のテロ防止関連条約の全てに加入し、
そのための国内法整備も済んでいるし、
政府の国際組織犯罪・国際テロ対策推進本部は、
2004年12月10日に「テロの未然防止に関する行動計画」を策定し、
その後、その行動計画に基づく国内法整備が実施されている。

このように、我が国は、テロ対策についての法整備はかなり実施されている。
それを何のテロ対様もないかのように説明するのは極めて
ミスリーディングであると言わなければならない。

共謀罪を実際に検挙するためには、
共謀の現場を押さえるのがもっとも効果的であるが、実際には、
共謀のための謀議は、密室など人から見えない場所で行われることから、
実際には共謀罪を検挙することは難しいと考えられるため、
謀議に加わった共犯者の自首や自白がなければ立件は難しいと考えられる。

ところで、この法案が成立すれば、それを検挙するための
捜査手法が必要となる。

776。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/05(日) 03:32:36 ID:5.U8piUY
その捜査手法としては、尾行などの古典的な捜査のほかに、
おとり捜査や潜入捜査(組織の中に、捜査官がその身分を隠して潜入すること)
も考えられるし、なるべく早く、謀議の内容を把握する
捜査方法として考えられるものとして通信傍受や室内盗聴が考えられる。

既に、通信傍受法(盗聴法)は2016年の通常国会で成立し、
対象犯罪を財産犯である窃盗・強盗、詐欺・恐喝を加えるとともに、
殺人、傷害、傷害致死、現住建造物等放火、爆発物使用などの
殺傷犯、逮捕・監禁、略取・誘拐、児童ポルノの提供罪等の
その性質上必ずしも組織犯罪ではない一般犯罪も対象犯罪する改正は、
既に2016年12月1日から施行されており、
既に詐欺罪での通信傍受が実施されたことが報道されている。

テロ等準備罪(共謀罪)を一挙に277も新設する法案が成立すれば、
盗聴捜査が有用・必要という理由で盗聴の対象犯罪とする
改正がなされることが強く予想される。

また、通信だけでなく、室内の会話を補足する必要があるとして、
現在認められていない室内盗聴(会話傍受)の制度化を
求められる声があがることも予想される。これらが実施されれば、
これまで公安警察がとってきた手法が、
刑事警察の分野でも日常的に行われるようになり、
監視国家化が進むことは間違いない。

 れだけでなく、政府は、テロ対策を掲げていることから、
アメリカが9.11の後の愛国者法で認めたように、
テロの未然防止のための傍受(行政盗聴)を可能にする
法律を提出することも考えられる。これが実現されれば、
まさに監視社会となり、国民の全てのプライバシーが
根こそぎ政府に把握されるおそれがある。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1205743067/240-241

政府は、本年3月10日頃までに閣議決定をして、
新たな法案(組織犯罪処罰法改正案)を国会に上程する予定である。
国会審議を通じて、この法案の問題について多角的な検討が
行われることが期待されるが、
この法案が国民の自由や人権に密接に関わる重要法案であることから、
決して、数の力に頼った強行採決がされるべき法案ではない。
国会での審議を通じて、この法案の問題点をあぶり出し、
廃案にすべきである。

777。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/05(日) 03:38:26 ID:5.U8piUY
すでに出来てしまっている通信傍受法と司法取引に、
共謀罪が加わった時の恐怖社会。

2017年03月04日 | 刑事司法のありかた
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/102005a78b28e662a46edf0abd61e74a

 もともと、盗聴法=通信傍受法の適用拡大は国民の人権侵害の可能性が大いにありました。

<通信傍受法> 犯罪捜査のために裁判所が出す令状に基づき、電話や電子メールの傍受を認める法律。2000年の施行時には薬物、銃器、集団密航、組織的殺人の4類型に限定されていたが、昨年12月、殺人や放火、詐欺、窃盗、児童買春など対象犯罪を9類型に増やす改正法が施行された。00年から15年までに傍受した10万2342件のうち、82%が犯罪に関係のない通話だった。

 このように、犯罪に無関係な通話を必然的に傍受することになるのが盗聴です。

 なぜなら、盗聴の事前にどんな会話をするかわからないから、普通の日常会話も盗聴してしまうからです。

 この点が捜索差押令状で、犯罪に関係のある証拠だけを差し押さえる通常の捜査と全く違うところで、必ず、プライバシー侵害を起こしてしまうのです。

 しかも、2016年の改悪で、通信会社の職員が立ち会わなくても通信傍受ができるようになってしまったので、違法な通信傍受を防ぐ防御壁が一つなくなってしまっています。

 このような盗聴法が施行されている中で、共謀罪が施行されるとどうなるか。

 今のところ、上記の盗聴法の対象犯罪の中に共謀罪は入っていませんが、それでも上記の犯罪を捜査する中で傍受した通信と称して、その中に共謀の証拠が見つかったとされて、共謀罪の立件がされてしまうかもしれません。

 窃盗や詐欺などの犯罪は刑法犯の大半を占める犯罪です。そうすると、国民の会話はほとんど盗聴の対象となり得て、それがいつ共謀の証拠だと言われてしまうかわからないのです。

 さらに、司法取引の問題があります。

 司法取引も昨年の刑事訴訟法改悪で導入された制度なのですが、これは自己の関わる他人の犯罪を自ら捜査機関に自白したものは、自らの罪を免れうるという制度です。

 容易にわかると思うのですが、これは自分が浮かび上がるために他人を陥れる可能性が強い制度です。つまり、犯罪を犯した人が刑を受けないために他人を無実の罪に陥れる可能性があります。

 これが今はもちろん共謀罪には適用されないのですが、共謀罪について適用されるように「改正」されるとどうでしょうか。

 こんな共謀がありましたと一人が捜査機関に申し出て、そんな会話をした覚えなどない他の人が一網打尽に捕まってしまうという可能性があります。

 しかも、この最初の一人が国家権力のスパイの可能性もあるのです。最初からそういう共謀をでっちあげるために入り込まされたスパイが、国家権力に都合の悪い市民団体を一気にぶっ潰すことができます。

 もちろん、そのスパイは罪を免れます。

 共謀罪はメールやラインのやり取りでも成立します。メーリングリストやライングループの中に一人でもおかしな人がいないと確信できるでしょうか。

 確信できないからこそ、共謀罪ができると疑心暗鬼の世の中にならざるを得ません。これも共謀罪の弊害です。

 盗聴と司法取引が既にあるところに、犯罪を実行しなくても罪が成立する共謀罪ができてしまうと、プライバシーが侵害され、公道の自由が著しく制限されるだけでなく、市民同士がお互いに監視せざるを得ない社会になってしまうのです。

778。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/06(月) 21:55:30 ID:SPu07bnM
リテラ > 社会 > 政治 > 安倍任期延長で日本全体が森友学園に!

安倍首相が2021年まで首相をやったら日本全体が
「森友学園」になる! 改憲、治安維持法、教育勅語の復活も

http://lite-ra.com/2017/03/post-2969.html
安倍首相の森友学園土地取引への関与がますます濃厚になるなか、昨日5日、自民党の定期党大会が開かれ、総裁任期が従来の2期6年から3期9年に延長されることが正式に決定した。これはもちろん、来年安倍首相の総理大臣としての任期を2021年9月まで延長させるための措置だ。

 たしかに、安倍首相には、昨年夏前くらいから「改憲を自分の手でなしとげるために、任期延長を狙っている」という観測が流れ、実際、リオ五輪の閉会式では明らかに自分が2020年の東京五輪を仕切ることを意識したパフォーマンスを繰り広げた。しかし、まさかこんなにすんなり決まってしまうとは……。

 だが、いまの自民党を見れば、こうなるのも当然なのかもしれない。3月1日の参院予算委、共産党の小池晃議員が森友学園・塚本幼稚園の運動会での「安倍首相ガンバレ、安倍首相ガンバレ、安保法制通過よかったです」という選手宣誓を読み上げたが、その際、自民党議員の席からは「素晴らしい!」「正しい!」などというヤジが飛んだ。いまの自民党は完全に安倍サマの独裁政党に成り下がってしまっているのだ。

「安倍首相の出身派閥である清和会が膨張しているというのはもちろんですが、
安倍政権下で誕生した安倍チルドレンといわれる国会議員は4割を超えています。また、閣僚人事にしても、入閣待機組はいまや70人に達しようという勢いですが、安倍首相は側近議員や自身に恭順の意を示す他派閥の“隠れ安倍派”を重宝することで切り崩しているんです」(全国紙政治部記者)

 小選挙区中心の選挙制度にも原因がある。以前の自民党には極右からリベラル保守までさまざまな考え方があり、中選挙区制ではひとつの選選挙区から自民党候補が何人も出馬、それが派閥を形成し、党内での議論も盛んに行われていた。だが、小選挙区制になってからというもの、執行部の影響力が肥大化。総裁と幹事長に権限が集中し、執行部に恭順の意を示さないと冷や飯を食わされる状態だ。物言えば唇寒しで、批判をしようものなら公認すら外されかねない。実際、2015年の総裁選では、党内の全7派閥が安倍再選を支持。かつてはリベラル派といわれた宏池会なども完全に安倍官邸の軍門に下り、派閥独自の政策を主張する様子も見せないことこそ、その“安倍恐怖政治”の証明と言える。

779。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/06(月) 21:55:45 ID:SPu07bnM
 思い出して欲しいのが、一昨年6月、「文化芸術懇話会」にて“マスコミを潰せ発言”が飛び出した一件だ。これは安倍チルドレンたちを中心にした勉強会だったが、安倍のオトモダチである百田尚樹を講師に呼ぶなど、明らかに目的は首相のご機嫌とりだった。しかも、同日行われる予定だった自民党リベラル系による「過去を学び『分厚い保守政治』を目指す若手議員の会」の勉強会は急遽中止に。朝日新聞によれば、その理由は〈党幹部の一人が「分厚い保守政治の会」のメンバーに対し、「安全保障関連法案への審議に影響がある」として法案成立まで会合を開かないよう求めた〉というが、この会の中心は宏池会の若手だった。安保国会で支持率を落とした官邸が党内の抵抗勢力の芽を潰すために“見せしめ”にしたのではと囁かれた。

 また、官邸はことあるごとに解散権をちらつかせるが、それも自民党議員に睨みを利かせるとともに派閥へ揺さぶりをかける狙いが強い。疑心暗鬼にさせ、反主流派の生存環境を潰すのだ。そこに輪をかけるのが官高党低である。安倍政権は2014年に霞ヶ関の幹部人事を統括する内閣人事局を設置。官僚の人事権に首相の意向が強力に反映されることになり、官邸主導の政治を色濃くしている。

 実際、安倍政権下の選挙では、新人は安倍首相と同じような極右的、ネトウヨ的な思想をもっていないと公認を得られず、JCあがりや日本会議の議連に所属するような人材ばかりとなってしまった。そして、議員のほうも安倍に気に入られようと、我先にと右翼的発言を連発するようになっている。まるで、塚本幼稚園で「安倍首相ガンバレ!安保法制、国会通過、よかったです!」と言わされている園児たちの姿と同じだ。

 こうした“安倍一強”の結果が、党則を変えた任期延長だった。だが、これは自民党内の独裁で片づけられる話ではない。当然ながら、このまま安倍政権が続けば、日本はさらにとんでもないことになっていく。

 まずは憲法改正だ。安倍は党大会の前日、実質的な安倍派である超党派保守守系議連「創生『日本』」の会合に出席。「憲法を議論できる環境を率先して作りたい。必ずや憲法を改正したい」と改憲に総力を結集する意気込みを語ったという。周知の通り、改憲は安倍の政治家としての悲願だが、その内容はトンデモないものだ。たとえば、新設を検討している緊急事態条項。政府がひとたび緊急事態と認めれば、その権限が飛躍的に強化され、人権が著しく制限される。たとえばトルコでは、昨年の軍のクーデター失敗後に政府が出した緊急事態宣言下で、これまで実に150人以上の記者が超法規的に逮捕。800人の記者が取材許可証を剥奪されたという(毎日新聞17年1月4日付)。日本で同じ状況がやってくる日は、思っているほど遠くはない。

780。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/06(月) 21:56:01 ID:SPu07bnM
 そうした改憲による“人権制限”に加えて、“現代の治安維持法”も更に強化されるだろう。すでに盗聴法が強化され、今国会でも共謀罪が成立する可能性が濃厚になっているが、その運用や警察権の及ぶ範囲は更に拡大し、政権批判を口にするだけで、「テロ予備軍」として検挙されるような体制がドンドンできあがっていく。

 さらには、司法による歯止めも効かなくなる。憲法では最高裁長官の指名権は内閣、最高裁判事の任命権は首相にあるが、来年の総裁選で安倍の首相続投が決まれば19年3月までに最高裁長官を含むすべての最高裁人事を安倍内閣が決めることになる。つまり、安倍政権による司法のコントロールが完遂する。事実、安倍の“最高裁掌握”の片鱗は、今年1月の最高裁判事人事にも現れている。この人事では、退官する最高裁判事2人は慣例的に日弁連が推薦する“弁護士枠”だったのを、安倍は慣例を無視して後任の一人に刑法学者を当てた。強権を発動し、実質的に敵対状況にある日弁連を強く牽制すると同時に、一票の格差問題判決や婚外子相続判決などで違憲を認めた司法にプレッシャーを与えたのだ。今後の安倍政権の長期化で、政権の意向を忖度した司法判断がこれまで以上に増えるのは火を見るより明らかだ。

 また、任期延長で9条の改憲に本腰を入れる可能性も決して低くはない。事実、特定秘密保護法に集団的自衛権行使容認、そして武器輸出解禁など数々の“戦争戦略”を敷いてきた安倍政権だが、自民党内では目下、敵基地攻撃能力の保有が検討されている。海外での武力行使どころか、戦争を仕掛けることを前提にした体制ができあがりつつあるのだ。これは妄想ではない。実際、かつて安倍は現日本会議会長の田久保忠衛氏との対談で「わが国の領土と領海は私たち自身が血を流してでも護り抜くという決意を示さなければなりません」(「ジャパニズム」12年5月号/青林堂)と語っていた。つまり、PKO派遣などを通じて海外で自衛隊員に血を流させ、さらに敵基地攻撃という既成事実をつくることで9条改憲につなげる狙いがあるのはミエミエだ。また、集団的自衛権を発動して好戦的なトランプによる戦争へ参入するシナリオも現実味を帯びてきている。

 そしてもうひとつ、忘れてはならないのが教育問題だ。周知の通り、安倍政権は道徳の教科化など露骨な“愛国教育”の強制を推し進めてきたが、実はそれらの教育政策は軍事戦略と一体化している。実際、2013年に閣議決定された国家安全保障戦略は今後10年の防衛政策指針だが、そこでは防衛強化とともに「我が国と郷土を愛する心を養う」と記載。つまり防衛戦略として、「お国のために命を捧げよ」という愛国教育が用意されているのだ。また、歴史修正主義も露骨だ。たとえば、一昨年設置された安倍の直属組織「歴史を学び未来を考える本部」では、南京事件や慰安婦の否定だけでなく、明治以降の日本の戦争を肯定的に捉え直す動きを明らかにしている。これもまた、愛国心教育とともに戦前・戦中日本を肯定することで、国民を戦争へ向かわせる政治方針と言わざるをえないだろう。

781。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/06(月) 21:56:17 ID:SPu07bnM
 しかも、いま森友学園の問題で園児に教育勅語を暗唱させる教育が問題視されているが、実は、安倍自民党には同学園の籠池理事長と同じく、教育勅語を礼賛し、その復活を望んでいる人間が少なくない。たとえば、安倍側近で元文科大臣の下村博文は教育勅語について「中身はまっとうなことが書かれている」と発言。稲田朋美防衛相も過去の雑誌の対談で「教育勅語の精神は取り戻すべきなのではないか」と語っている。また昨年、自民党は「子供たちを戦場に送るな」という教員たちを取りまる“密告フォーム”を設置したが、これを実施した党文部科学部会長・木原稔の事務所には、教育勅語全文を額に入れて飾っているという(毎日新聞16年7月28日夕刊)。そしてなにより安倍自身、官房長官だった2006年6月、国会で教育勅語についての認識として「大変すばらしい理念が書いてある、このように思うわけであります」と答弁していた。

 改憲と人権制限で“戦争のできる国づくり”を推し進め、国民に“お国のために血を流させる教育”を徹底する安倍政権。そうした意味では、安倍の総裁任期延長で日本全体が“森友学園化”していくと言っても過言ではないのだ。悪夢のような話だが、これが現実である。わたしたちはいい加減、目を覚ましたほうがいいのではないか。
(編集部)

782。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/08(水) 12:15:24 ID:rJ/X1grw
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و‏ @value_investors 3月6日

【92年経っても全く変わってない日本】

●治安維持法(1925年)

「治安維持法は共産主義者"のみ"が対象。これに反対する人間は共産主義者なのではないか!」

●共謀罪(2017年)

「共謀罪はテロリスト"のみ"が対象。これに反対する人間はテロリストなのではないか!」

783。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/09(木) 00:08:29 ID:yd3zLPq2
園田寿@sonoda_hisashi

そのうち、皇室に対する罪や尊属殺人罪の復活を言い出すのではないかと、
ハラハラしている。特高警察なんていう話も出てくるんではないか。
http://fb.me/3EfUF00Z0

784。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/09(木) 00:12:35 ID:yd3zLPq2
takayamafujiko@syatyonagoya

共謀罪のこと、忘れたらいかんよー。森友とかの陰で着々進行中。
これ通ると森友や加計のこともうやむやに。追求しようとしたら「政府転覆罪」?
https://twitter.com/tetsu_molotov/status/839365720710377472

785。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/09(木) 00:13:04 ID:yd3zLPq2
山尾しおり@ShioriYamao

いよいよ法務委員会質疑です。最初に与党に提示した「共謀罪」法案にテロの文字がなかったことをひた隠しにする金田大臣。テロ対策が詭弁である証左。Youtube にアップしましたので是非ご覧ください。
https://youtu.be/78KTY9peE9U

786。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/10(金) 10:51:31 ID:xBBPPdJo
3月9日日刊ゲンダイ 森友疑惑に連動する
危険法案と戦後民主主義の破壊工作
http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/GALLERY/show_image.html?id=19055132&no=0

http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/GALLERY/show_image.html?id=19055132&no=1

http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/GALLERY/show_image.html?id=19055132&no=2

http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/GALLERY/show_image.html?id=19055132&no=3

http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/GALLERY/show_image.html?id=19055132&no=4

787。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/10(金) 20:01:27 ID:xBBPPdJo
2017年3月10日金曜日
共謀罪は「合意」を処罰するもの 金田法相テロを定義出来ず
 参院予算委での共謀罪についての審議で政府がこれまで「合意に加えて準備行為があって初めて処罰するもの」としてきたのはゴマカシで、「合意」を処罰するものであることを法相が初めて認めました。そして「合意」と「準備行為」に何が該当するかは警察の判断次第であることも明らかになりました。

 また衆院予算委では、条文に新たに挿入された「テロ」について、2005年の審議で、宗教や政治団体が「純粋な精神的な利益のみを目的として犯罪を行う場合」(テロ)は国際組織犯罪防止条約が定める組織的犯罪集団に当たらないとしてテロを除外したこととの整合性がないことや、金田法相のテロについての説明は秘密保護法が定義するテロとも整合せず、時の政権によっていくらでも処罰対象を広げられることも明らかになりました。

 しんぶん赤旗の二つの記事を紹介します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
共謀罪 「合意」を処罰 参院委 仁比氏追及に法相認める
しんぶん赤旗 2017年3月9日
 金田勝年法相は8日の参院予算委員会で、政府が「テロ等準備罪」と呼ぶ「共謀罪」法案について「法案が処罰対象とするのは合意だ」との日本共産党の仁比聡平議員の指摘に対し「準備行為を伴う形で合意を処罰することは事実だ」と述べました。「共謀罪」法案が「合意」を処罰するものであることを法相が初めて認めたものです。

 同法案を、「合意に加えて準備行為があって初めて処罰するもの」で「従来の共謀罪とは別物だ」としてきた政府の説明はごまかしで、その本質が合意=内心の処罰にあることが大臣答弁によって明確になりました。
 さらに、この日の仁比氏の質問で、「合意」と「準備行為」に何が該当するかは警察の判断次第であることも浮き彫りになりました。

 金田法相は「合意」について、コミュニケーションツール(意思疎通の手段)は問わず、メールやライン(無料通信アプリ)でも成立するとの見解を示しています。これについて仁比氏は「ラインの『既読スルー』(開封し読んだメッセージに返信せず、放置すること)でも『合意』に当たるのではないか」とただしました。
 金田法相は「捜査の上で、慎重に慎重を期して対応する」として、判断するのは捜査機関だと認めました。

 仁比氏は、「準備行為」の例に「下見」が示されていることに関連し、「犯罪の下見と散歩の違いは何か」と追及。金田法相は「目的だ」と答えました。
 仁比氏は、二つの行為は外見に違いがなく、内心で区別するしかないことから、警察が行為の目的を疑うことになると強調。「庭先の桜をのぞき込んだら、警察官から職務質問を受けるというような息苦しい社会になってしまう」と指摘し、「憲法が厳しく要求する罪刑法定主義を根本から覆すものだ。法案の閣議決定・国会提出などありえない」と主張しました。

788。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/10(金) 20:01:52 ID:xBBPPdJo
金田法相、テロの定義できず 衆院委 藤野議員追及で鮮明
しんぶん赤旗 2017年3月9日
 安倍政権が「テロ等準備罪」と言い換えて提出を狙う「共謀罪」法案の「テロ」の定義をめぐり、8日の衆院法務委員会で、過去の政府答弁とも法律上の定義とも異なる答弁が金田勝年法相から続出しています。

 安倍政権は、国際組織犯罪防止条約(TOC)を批准しなければテロに対応できないとし、そのためには国内で共謀罪を整備する必要があると主張しています。ところが、法案原案には「テロ」の文言がなく、批判を受けて慌てて「テロ」の文言を法文に挿入しました。
 日本共産党の藤野保史議員は、宗教や政治団体が「純粋な精神的な利益のみを目的として犯罪を行う場合」(テロ)はTOC条約が定める組織的犯罪集団に当たらないとした2005年の南野知恵子法相(当時)の答弁を紹介。同条約はテロをわざわざ対象から除外したものだとただしました。金田法相も「当時の理解とわたしの理解との間で違いはない」と述べざるを得ませんでした。
 一方で、金田法相は2月17日の藤野氏の質疑では「純粋に精神的な利益」だけを目的にテロが行われることは想定しがたいなどと、テロの範囲を広げるかのように、05年の南野法相の答弁とは異なる見解を示していました。

 藤野氏はさらに、秘密保護法がテロについて「政治上その他の主義主張に基づき」行われる活動と定義していることを指摘しました。その上で、民進党の逢坂誠二議員の質問に対して金田法相がテロの定義として「特定の主義主張に基づいて」行われる活動などと「政治上その他の主義主張」を「特定の」と言い換え、秘密保護法と異なる答弁をしていたことも示し、「どれが大臣の見解なのか」と迫りました。

 金田法相は「(テロには)現実に想定されるものとそうでないものとがある」などと発言。藤野氏は、時の政権によっていくらでも処罰対象を広げることが可能になると批判しました。

投稿者 湯沢 事務局 時刻: 5:30

ラベル: ・政治

789。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/12(日) 00:09:58 ID:oWmkmSAw
【!重要!】 《マスコミが伝えない、憲法違反の【共謀罪】
(4年以上の懲役•禁錮刑)!》
•3月21日(火) 安倍晋三、閣議決定予定‼ ーーーー
http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/archive/2017/03/11今、国会で連日、【共謀罪】を審議しています。

でも、テレビと新聞は【森友学園の事件】を大々的に報道するだけで、共謀罪の報道をしません‼
ーーーーーーーーーーーー

•自民党案の共謀罪とは、
一般の人が《犯罪を計画》した段階で、《警察が盗聴》して、《逮捕、処罰》できる法律で、【4年以上の懲役•禁錮刑】です。

【犯罪を犯していない】のに逮捕できる《憲法違反》の法律です。
過去3回廃案になっています。

※共謀罪に賛成は、自民党、公明党、維新です。

⭕共謀罪を簡単に言うと、
私たちが考えたことを、友人に伝えたとき、

•それを警察が盗聴して、警察が《犯罪の準備行為》だと勝手に認定した場合、

私たちが犯罪を犯していなくても、共謀罪になり、逮捕•拘留(4年以上)されます。

※警察の恣意的な【デタラメな判断】で、《犯罪をデッチ上げて逮捕》することができるのです。
ーーーーーーーーーーーー

•かつて、自民党の前身が作った【治安維持法】という悪法がありました。
特高警察が無実の人を逮捕して、残虐な拷問で、無実の一般人を虐殺しました。

治安維持法は、戦後GHQによって廃止されましたが、
今自民党と公明党が決めようとしている【共謀罪】も、治安維持法の一種です。

参考)
治安維持法で、無実の一般人が犯罪者とされて、逮捕された人数は、
GHQが廃止するまでに、
•逮捕された人、数十万人。
•獄中で病死した人、1,503人
•拷問で虐殺獄死した人、194人
というひどい悪法でした。

ーーーーーーーーーーーー
朝日新聞より)
>自民が「共謀罪」了承
「テロ」文字加えた改正案

>犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織的犯罪処罰法の改正案について、
自民党の法務部会は8日、政府案を了承した。

公明党の了承手続きなどを経て、政府は《21日を軸に、閣議決定》する方向で調整している。

 法案では、当初の政府案には入っていなかった「テロリズム集団」という文言が、与党の要求を踏まえて加えられることになった。

 部会後、古川俊治法務部会長は、法案成立が国際組織犯罪防止条約の締結に必要だと政府が説明してきたことを踏まえ
「国際的な標準に達するための法律(※ウソです‼)であり、どうしても通さないといけない」と述べた。

参考)
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12832311.html?rm=150

790。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/12(日) 16:10:42 ID:oWmkmSAw
2017年03月12日
朝日新聞の世論調査に愚問<本澤二郎の「日本の風景」(2542)

<共謀罪の問いかけは間違い>
 
「政府は過去3度廃案になった”共謀罪”の法案の内容を改め、組織的な犯罪について、準備の段階から取り締まる”テロ等準備罪”を設ける法案を、今の国会に提出する方針です。この法案に賛成ですか、反対ですか」賛成44、反対25。

791。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/12(日) 16:10:54 ID:oWmkmSAw
これが、かつての高級紙・朝日の、最新の世論調査の、共謀罪についての、質問と結果報道である。読売や産経顔負けの世論調査であろう。安倍・官邸向けであって、この問題法案を理解して反対している法曹界や、まじめな学者・文化人・ジャーナリストは「ブルータスお前もか」と怒ってしまうことになろう。

 こんな問いかけをする世論調査室の担当者と官邸筋の連携があるのではないのか、疑問を抱がかざるを得ない。なぜ、こんな朝日になってしまったのか?嘆く国民は多いに違いない。政府のお尻を叩いて、早く通しなさい、と言ってるような世論調査に、改めて愕然とするばかりである。
<多くの国民は共謀罪を知らない>
 この質問を考えた世論調査室の担当者は、共謀罪について知らないのではないか。あるいは、知っていて官邸と連携しているのか。双方に疑念を抱く。
 そもそも共謀罪について、ほとんどの国民は知らない。知らないことを聞いても、国民は答えようがない。したがって、テロ対策・組織犯罪のためか、と思い込んで、賛成をすることになる。反対した25%の市民が、この悪法について理解、賛成した44%は共謀罪がなんなのか、知らないのである。
 一応、筆者も法学部に籍を置いた。渥美東洋ゼミでも学んだ浅学非才なジャーナリストであるが、この悪法が悪法であるかどうかも、知らなかった。あわててネットで調べて、少しだけ理解した。3度も廃案になる、危険きわまりない法案であることを学んだ。
 国民の人権を奪う悪法である。したがって、人権擁護に値しない入れ墨やくざ・暴力団に限って、と対象を1本に絞れば賛成である。政府案だと、政府に都合の悪い市民を容易に拘束することが出来る反人権法であろう。
 権力の乱用者に限定する内容であれば、それも悪くはないだろう。善人・正義の言論人を抑え込む今の法案は、断固反対である。
<まず共謀罪の理解度を聞くのが正しい>
 真っ先に共謀罪について、国民がどの程度理解しているかどうか、このことを問いかけるのが、世論調査の基本である。そうでないと、悪しき政府の世論操作の手先ということになる。いつから朝日がそのような三文新聞に墜落してしまったのか。

792。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/12(日) 16:12:17 ID:oWmkmSAw
 「朝日の読売化」は本当なのか。これでは、人間の命を軽視する東芝と大差ないではないのか。何事も根っこが大切である。そうでないと本末転倒して、その先は衰退するしかない。
 言論の自由を死守する、無冠の帝王であるジャーナリストが制作する朝日新聞に戻さないと、読者はさらに離れることになる。「読売化」は衰退の象徴であろう。
 繰り返す。共謀罪の認識・理解度がどの程度なのか。ここを調べ上げる調査でなければなるまい。さらに、政府が名称を変えることで、なにがどう変わったのか。このことも問いかけると、結果は見なくてもわかるだろう。
 悪しき官邸の駒になってはダメである。

<憲法9条を知らない国民も多い>
 数年前まで、筆者は講演先や大学などで、日本国憲法の誇れる9条について、学生らに問いかけたり、アンケート調査を実施してみた。結果はさんざんだった。中学・高校でもまともに学んだ生徒が少ない。まだ知らないのである。知らない者に、知らないことを問いかける?止めた方がいい。

2017年3月12日記(政治評論家・日本記者クラブ会員)
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52169091.html

表現規制問題などでは感情論で右に日和ってしまうことも多い朝日

793。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 02:53:36 ID:51msBK9w
共謀罪でメディアは一網打尽だ!〜信用毀損罪適用可能
2006-03-06 22:47:36 | 共謀罪

共謀罪について,近く,話をする機会があるので,改めて,刑法を眺めていたところ,何と,信用毀損罪「第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する」について,「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律」による加重規定があることを発見した。加重されると,「6年以下の懲役又は50万円以下の罰金」(3条1項7号※1)となり,共謀罪の適用範囲に入ってくるのだ!

改めて,現在提出予定の法案を見てみよう。

■■引用開始■■
次の各号に掲げる罪に当たる行為で、団体の活動(その共同の目的がこれらの罪又は別表第一に掲げる罪を実行することにある団体である場合に限る。)として、当該行為を実行するための組織により行われるものの遂行を共謀した者は、その共謀をした者のいずれかにより共謀に係る犯罪の実行に資する行為が行われた場合において,当該各号に定める刑に処する。ただし、実行に着手する前に自首した者は、その刑を減軽し、又は免除する。
一 死刑又は無期若しくは長期十年を超える懲役若しくは禁錮の刑が定められている罪 五年以下の懲役又は禁錮
二 長期四年以上十年以下の懲役又は禁錮の刑が定められている罪 二年以下の懲役又は禁錮
■■引用終了■■

ということは,ブラックジャーナリズムを生業とするものは,「虚偽の風説を流布し,人の信用を毀損する」犯罪を「団体の活動として、当該罪に当たる行為を実行するための組織により行わ」うことになることを予定しつつ,「団体の活動(その共同の目的がこれらの罪又は別表第一に掲げる罪を実行することにある団体である場合に限る。)として、当該行為を実行するための組織により行われるものの遂行を共謀した者」にあたるために,記事を企画しただけで出版しなくても,組織犯罪処罰法で加重された信用毀損罪の共謀罪で逮捕され,刑に処せられることとなる。

では,ブラックジャーナリズムではないが,噂の真相なら,あるいは,鹿砦社ならどうなのか?鹿砦社なんて,言論弾圧されていても,大手メディアはほとんど取り上げず,ブラック扱いだ…。

794。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 02:54:12 ID:51msBK9w
大手なら大丈夫…そうだろうか?NHKが女性国際戦犯法廷を取り上げた番組の編集過程で政治家の介入があったことを指摘した朝日新聞は,ほとんど孤立無援だった。もちろん,良心的な記者もいたが,表現の自由に対する圧力がかけられていたにもかかわらず,あまりに,無関心だったというほかない。

自分たちは関係ない…そう思っていたら,新聞社やテレビ局の記者や編集者が組織犯罪処罰法で加重された信用毀損罪の共謀罪で逮捕されることになりかねない。

そんな馬鹿なって思うかも知れないが,そんな馬鹿なって放置するのではなく,そんな馬鹿なことが起きないような法律にする努力をすることが大切だ。あとであのとき立法化を止めていたらって思ってももう遅い。(議案経過)

795。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 02:55:11 ID:51msBK9w
※1
組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律
(組織的な殺人等)第3条 次の各号に掲げる罪に当たる行為が、団体の活動(団体の意思決定に基づく行為であって、その効果又はこれによる利益が当該団体に帰属するものをいう。以下同じ。)として、当該罪に当たる行為を実行するための組織により行われたときは、その罪を犯した者は、当該各号に定める刑に処する。

1.刑法(明治40年法律第45号)第186条第1項(常習賭博)の罪

5年以下の懲役
2.刑法第186条第2項(賭博場開張等図利)の罪
3月以上7年以下の懲役
3.刑法第199条(殺人)の罪
死刑又は無期若しくは5年以上の懲役
4.刑法第220条(逮捕及び監禁)の罪
3月以上10年以下の懲役
5.刑法第223条第1項又は第2項(強要)の罪
5年以下の懲役
6.刑法第225条の2(身の代金目的略取等)の罪
無期又は5年以上の懲役
7.刑法第233条(信用毀損及び業務妨害)の罪
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金
8.刑法第234条(威力業務妨害)の罪
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金
9.刑法第246条(詐欺)の罪
1年以上の有期懲役
10.刑法第249条(恐喝)の罪
1年以上の有期懲役
11.刑法第260条前段(建造物等損壊)の罪
7年以下の懲役

http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2017/02/post-d77d.html

796。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 02:56:57 ID:51msBK9w
組織的な犯罪とは、

「団体の活動(団体の意思決定に基づく行為であって、その効果又はこれによる利益が当該団体に帰属するものをいう。以下同じ。)として、当該罪に当たる行為を実行するための組織により行われたとき」

をいうとされており、相当に広範囲な行為が組織的な行為とされる。


マスコミ報道であれば、組織的行為に該当することは確実である。
したがって、マスコミがフェイクニュースを流布すれば、組織犯罪としての業務妨害罪に問われることになる。
虚偽であることの認識が犯罪の構成要件になるから、誤報は民事責任が生じることがあったとしても、犯罪にはならない。
結果として、現在、組織犯罪処罰法がマスコミにとって脅威になっていることはない。
昨今のマスコミのへたれぶりは、もっぱら根性がないか、マスコミの使命が権力を擁護することにあると、わきまえているかの、いずれかによるものである。

さて、延々と金正男殺害事件をトップニュースで流し続けるお馬鹿マスコミは、森友学園の破格の国有地取得事件については、驚くべき臆病さを示している。
国会で相次いで取り上げられるようになって、ようやく恐る恐るテレビで流れるようになったざまである。


報道されている内容に虚偽があっても、現状では、それが意図的なものでない限り、現行法では警察権力が動くことはできない(建前である)。
しかし、共謀罪が導入されれば、日隈弁護士が憂えたように状況は一変する。


そもそも、業務妨害について、共謀自体が犯罪行為になるというのであるから、森友学園に関する記事の掲載のための社内の打ち合わせや、ニュースの企画や取材のための事前の社内打ち合わせ自体が共謀罪にでっち上げられる可能性がある。
切符の手配でも、取材対象者や協力業者に対する連絡でも準備行為に該当するから、処罰条件も満たすことになる。
何も起きていないのに、一斉摘発が可能になる。
そして、政府に不都合な事実を報道をする可能性がある報道機関に対しては、常時、事実上の監視活動が行われる可能性がある。

797。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 02:57:18 ID:51msBK9w
そのような状況では、今さえへたれなマスコミが、森友学園のような事件を避けて通ることは明らかだろう。
今回の事件について、第一報が流れてから、現場の記者は早い段階から動いていたが、報道は大幅に遅れた。
政府に不都合な『虚偽の風説』とこじつけられて、打ち合わせ自体が共謀罪に問われる可能性があるということになれば、こんりんざい、政府に不都合な事件は取材すらしなくなるだろう。
仮にも取材活動に及ぼうものなら、記事になるはるか前の打ち合わせをとらえて、政府は、共謀罪容疑で報道機関を強制捜査することが可能になるのだから。
有罪か無罪かが問題ではない。強制捜査が可能であることが問題なのだ。
市民や国民のためのマスコミが確定的に殺されることは明らかだろう。

Kokkaimaekougi

もう一つ、ここでは、威力業務妨害罪も組織的な行為とみなされれば、共謀罪の対象となることも指摘しておきたい。


威力を用いる業務の妨害が組織的なものとされれば、法定刑の長期は5年に引き上げられる。
ここで「威力」とは「人の意思を制圧するに足りる勢力」を言うとされる。
石破氏が国会前の抗議行動を「テロ」呼ばわりしたことからも窺われるように、国会や官邸前の抗議行動が盛り上がれば、威力業務妨害をこじつけられる可能性はある。
現状では、抗議行動そのものに対して威力業務妨害罪を発動するかどうかということであり、弱いなりに存在する社会的な民主的価値観が、そうした抗議行動をそれ自体として犯罪とすることを防いでいる。
しかし、共謀罪が適用されるということになると、事態はきわめて深刻になるだろう。


これらの抗議行動は、多かれ少なかれ、組織犯罪処罰法が言うところの「組織的な行為」の要件を満たす可能性がある。
組織犯罪処罰法は、団体を
「「団体」とは、共同の目的を有する多数人の継続的結合体であって、その目的又は意思を実現する行為の全部又は一部が組織(指揮命令に基づき、あらかじめ定められた任務の分担に従って構成員が一体として行動する人の結合体をいう。以下同じ。)により反復して行われるものをいう。」
と定義しているので、国会前抗議活動は組織犯罪に当たらないとの主張は可能であるが、警察や検察がどのように主張するかは別問題である。
したがって組織的威力業務妨害罪の問題となり得る。
組織的威力業務妨害罪には共謀罪が適用される。
これは、抗議行動の打ち合わせ自体が犯罪になるということを意味する。


すでに相当程度広がっていると思われる市民運動に対する監視がさらに進行する中、抗議活動が行われる以前に、関係者や関係箇所を一斉に摘発することが可能になる。
刑罰を科すことが可能かどうかは、本筋の問題ではない。
政府の意に沿わない、あらゆる活動に対して、常に強制捜査が行われる可能性があるという威嚇が問題なのだ。

798。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 02:57:43 ID:51msBK9w
共謀罪は、市民運動を殺すことになりかねない。

戦前には横浜事件という巨大な弾圧えん罪事件もあった。
つい数年前まで、そうした事件は過去のものであると思っていた。
しかし、事態はあまりにも急速に悪化している。
我々は今、民主主義を踏みにじる暴挙が国会で常態化し、正視に耐えないような愚劣な意識の持ち主が、この社会の枢要部に巣くっているのを見せつけられている。
(上に行くほど、馬鹿が出てくるのは、植民地の特徴である。そういう輩に限って、上にへつらい、下に傲慢な性格が悪い連中ばかりなのが、また、植民地の特徴である)


共謀罪が現代版治安維持法であり、ファシズムを不可逆的に進めるという指摘には根拠があるに違いない。

799。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 22:28:00 ID:51msBK9w
「自民党」に票を入れた国民を裏切ろうとしている安倍晋三

2017年03月12日(日)
http://ameblo.jp/minakatario/entry-12255779973.html

共謀罪、原発再稼働、教育勅語、森友学園、カジノ、水道民営化、東電、スーダンの犠牲者・・・・いくつ国民を裏切ればいいんだろうか。

共謀罪のあと、「国民投票法」、「家庭教育支援法」「祝祭日国旗掲揚義務法案」、「自衛隊研修」、「幼稚園日の丸君が代」、「奨学金滞納者除染作業義務」、「自衛隊入隊で奨学金返済免除」、「国立大文系廃止」、「道徳教化書教化」、「教員服着用義務」、「集会禁止条例」、「放送規正法」、「ネットモラル法」、「市民のデモ禁止条例」、「警察によるネット監視システムの合法化」、「警察官の職務権限拡大」、「国定教科書法」、などが来るそうですよ。

もうガチガチで大人も子供も、これじゃあ自由なんかありません。コンビニ行ったくらいで逮捕されそうです(笑)

自分たちの悪事は、全部うやむやOK。国民は監視で言論弾圧まっしぐらです。すでに年金カット法案は可決で、まもなく年金は減額されますよ。これらの法案が通ると、社会福祉も減退します。安倍が海外に金をばらまいたので、実は国庫がカラと思います。あと、アベノミクスで紙幣を刷り過ぎた。

800。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 22:28:26 ID:51msBK9w
今、あの手この手で野党、官僚、マスコミを手なずけています。
私たちの1票は、こうしていきなり独裁国家になって、
監視されるためだったのか。自分たちは「情報操作だ」言って、
すべての疑惑を夫婦してとぼけて逃げるつもりですよね。
もう時間がありません。核兵器の製造も岐阜と茨城県で稼働始めました。
http://ameblo.jp/minakatario/entry-12254149123.html

801。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 22:28:48 ID:51msBK9w
私たちは、弾圧される理由がない。平和な日本で暮らしてきました。経済大国として頑張ってきた。
国民の皆様、政治に興味を持って、きちんと選挙に立ち向かってください。残念ながら、このままでは選挙もフェィクになりそうだから、今こそ、声をあげて抗議すべき時だと思います。「誰が代議士にしたと思ってるんだ」と。安倍に国民が支配されるのは、おかしいです。

802。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 22:29:24 ID:51msBK9w
組閣、同じ国旗掲揚思想の仲間だけ。法務大臣も仲間なので、
地検は動けない。ご本人は小学校はヤル気まんまん思います。理由はこちらにUP、森友事件の経緯です。
http://ameblo.jp/minakatario/entry-12248855301.html

803。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 22:30:37 ID:51msBK9w
森友は、逮捕するらしいよ、で、うやむや化らしいです

NEW!2017年03月13日(月)
http://ameblo.jp/minakatario/entry-12256054864.html

逮捕か在宅起訴かはわからないが、官邸と検察は完全に
籠池理事長を刑事事件で摘発する方向で動いているとか。
刑事事件にしてしまえば、国会招致もやりにくくなる。
籠池氏一人の問題にして、幕引きをはかろうということらしい。
籠池さんは、国会に証人で出る言ってるらしいから、殺されたりしてねぇ。

で、気のせいか、私がミサイルはヤラセて書いたからか?
国会が始まったがミサイル飛ばないね?私のブログ、見てるのかな?ヽ(^o^)丿

804。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 22:31:10 ID:51msBK9w
これからの法律。

「共謀罪」だけじゃない。「家庭教育支援法」「国民投票法」「祝祭日国旗掲揚義務法案」、「自衛隊研修」、「幼稚園日の丸君が代」、「奨学金滞納者除染作業義務」、「自衛隊入隊で奨学金返済免除」、「国立大文系廃止」、「道徳教化書教化」、「教員服着用義務」、「集会禁止条例」、「放送規正法」、「ネットモラル法」、「市民のデモ」、「警察によるネット監視システムの合法化」、「警察官の職務権限拡大」、「国定教科書法」 と、人権無視な法案だらけです。

ちなみに、政治家や官僚、役人は国会でウソを言っても罪にならないらしいです。これが皆さんが票を入れた自民党さんがやる政治ですよ。いいんですか?このままで。

805。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 22:33:16 ID:51msBK9w
共謀罪の意味は、国庫がカラ。その後の弾圧法案も列記。

2017年03月10日(金)
http://ameblo.jp/minakatario/entry-12254954846.html

北朝鮮のミサイルという、フェィクニュースを流し続けてる理由。教育勅語とか言い出す理由。
それは、国庫がカラ。戦争ゴッコしてうやむやにしたいだけ。そりゃあ、あんだけ諸外国に金をバラまいていたら、国庫もカラになりますよ。TPPの失敗、東芝破たん、東電の債務超過、自民党を支えていたものが崩壊中。にっちもさっちもいかないから、北と共謀して(やらせミサイルなど)言論弾圧しようという。
共謀罪成立のあと、祝祭日国旗掲揚義務法案、自衛隊研修、幼稚園日の丸君が代、奨学金滞納者除染作業義務、自衛隊入隊で奨学金返済免除、国立大文系廃止、道徳教化書教化、教員服着用義務、市民のデモ、警察によるネット監視システムの合法化、警察官の職務権限拡大、国定教科書法、集会禁止条例、放送規正法、ネットモラル法、

この最後の2つで、NHK受信料は強制、SNSは監視。となります。

町内の集会も禁止ですかね(笑)ここは、どこの国ですかね?

教育勅語で福祉しない。共謀罪で生活保護打ち切り。みたいなことがしたいんです。物事には理由がある。そして、利権は独り占め。「情報操作」言ってごまかす。

トランプは「アメリカはかつてのような豊かな国ではない」と言ったところが、潔かった。安倍さんは、思想で国庫がカラなのを隠ぺいしようとしてるだけです。福祉大国の終わりです。

806。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 22:33:38 ID:51msBK9w
・安倍昭恵に随行しているスタッフの中の政府の女性職員は籠池理事長が信奉している住吉大社の宮司の娘。籠池理事長は「安倍首相と住吉大社にもご一緒させていただいた」と証言。

807。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 22:33:56 ID:51msBK9w
日本会議幹部の森友学園は、虚偽申告で補助金詐欺を繰り返す窃盗集団であることが判明。あんな思想の彼らと共謀した総理夫人が名誉校長になり、防衛大臣夫が顧問弁護士になり、国有財産が不当に払い下げられた疑獄事件だ。

詐欺集団に便宜を計らったのは麻生財務省、公明の石井国交省の関与・・・、しかし、追及する側も癒着中。

NHKも悪い、本来なら国民に「共謀罪」をどういうものか知らせる義務がある。今回のようなだまし討ちに加担した罪は大きい。

808。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/13(月) 22:53:23 ID:51msBK9w
こんなテロ法案は世界で始めて!対象が200以上、はじめは800以上。まあテロ法案じゃなくて共謀罪という「治安維持法」だが、世界でテロ法案といったら対象は10ぐらい、わずか5個ぐらいのところもある。安倍は中国・北朝鮮のような監視社会に憧れているのでしょう。

曖昧な法律。危険過ぎる。何でもかんでもとりあえず犯罪突っ込んどけみたいな感じがする。要するにオフィスソフトのコピーソフトを使ってたら共謀罪で一網打尽ってのもあるわけだね。その人を捕まえたい、から始まる後付け捜査が蔓延すると予想。
https://twitter.com/shigeshi711/status/837865748626231297/photo/1
http://saigonojournalist.blogspot.jp/2017/03/blog-post.html

「同人誌作ろう」にも適用?「共謀罪」法案の対象に
「著作権等の侵害等」まで盛り込まれる

2017年3月2日16:22

809。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 03:03:08 ID:lHKQSaDU
テロ等準備罪 自公の手続き進み来週閣議決定の見通し

3月14日 18時11分

「共謀罪」の構成要件を厳しくして「テロ等準備罪」を新設する法案について、自民党の総務会に続いて、公明党も、政務調査会の会合で了承し、法案は、来週、閣議決定される見通しです。

組織的なテロや犯罪を防ぐため、犯罪の実行前の段階でも処罰できるよう「共謀罪」の構成要件を厳しくして「テロ等準備罪」を新設する法案について、自民党の総務会は、先週、審査しましたが、意見が相次いだため、14日改めて審査を行いました。

この中で、政府側が法案の成立によって「国際組織犯罪防止条約」の締結が可能になると意義を強調したほか、処罰の対象を「組織的犯罪集団」としたことで対象犯罪を絞り込むことができたなどと説明したのに対し、異論は出されず、法案は了承されました。

一方、公明党は、党の法務部会などの合同会議に続いて、午後、政務調査会の会合を開いて議論しました。

この中では、「今後の国会審議で、政府は、法案の意義などをわかりやすく説明する必要がある」といった意見は出されたものの、「テロなどの組織的な犯罪を防ぐために必要だ」として、法案は了承されました。

公明党は、山口代表らが出席する16日の中央幹事会で党として法案を了承する方針で、「テロ等準備罪」を新設する法案は、来週、閣議決定される見通しとなりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170314/k10010910921000.html?utm_int=all_side_ranking-social_005&nnw_opt=ranking-social_a

810。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 19:50:48 ID:lHKQSaDU
テロ等準備罪の法案 憲法学者らのグループが反対声明

3月15日 18時06分

共謀罪の構成要件を厳しくして、テロ等準備罪を新設する法案について、憲法学者らのグループが都内で会見し、政府の説明が不十分なうえ、これまでの刑事法の基本原則を揺るがしかねないなどとして反対する声明を発表しました。

会見を開いたのは、憲法学や政治学など、さまざまな分野の学者でつくる「立憲デモクラシーの会」です。

テロ等準備罪は、かつて廃案になった共謀罪の構成要件を厳しくして、組織的犯罪集団が重大な犯罪を計画し、メンバーの誰かが犯罪を実行するための準備行為を行った場合などに処罰するもので、政府は今国会に法案を提出する予定です。

これについて15日の会見では、グループの共同代表で、法政大学の山口二郎教授が「共謀罪法案の成立が必要だとする政府の説明は極めて不十分で、納得がいかない。犯罪の実行前に処罰するなど、刑事法の基本原則を揺るがしかねないものであり、立法の合理性、必要性は厳密に立証されるべきだ」として、反対する声明を発表しました。

このあと、憲法や刑法、政治学を専門にする学者たちが「労働組合や会社など一般の団体であっても、活動内容が一変すれば、容易に組織的犯罪集団と受け取られる可能性がある。判断するのは捜査機関で、恣意的(しいてき)な捜査が行われるおそれがある危険な法案だ」とか、「実行前の共謀を調べようとすれば、常に団体の監視が必要になり、国民の権利や自由が大きく制限される」などと述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170315/k10010912321000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003&nnw_opt=ranking-social_a

811。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 21:04:27 ID:lHKQSaDU
『週刊現代』が「加計学園のスキーム」を追っている・・
ヤフーが反政権ブログまるごと削除

http://sekiyann.muragon.com/

812。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/16(木) 19:38:35 ID:idB/aCI2
木下建一郎(農業家/元自衛官)‏ @kinoken16 28分28分前

木下建一郎(農業家/元自衛官)さんが共同通信公式をリツイートしました

おーおー、やっとるな。#森友学園問題 やら #南スーダンPKO やら、不透明なトピックで国会質疑が続いている裏で #共謀罪 か。売国政府。

813。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 04:18:13 ID:PJ0v8pFo
森友事件は安倍が森友に100万円寄付してた!

NEW!2017年03月16日(木)
http://ameblo.jp/minakatario/entry-12256670089.html

平成27年9月に、私人である、安倍総理夫人を通して森友学園に手渡しで、100万円を寄付。昭恵さんは「これは安倍総理からです」と渡したそうです。政治資金規制法に違反する可能性。
マスコミの皆さん、今度はちゃんと追及お願いしますヽ(^o^)丿 このまま共謀罪などが、日本からスルーしますように。

3週にわたって、大真面目にUPしてきた 森友まとめ。10万人に読まれました。

センキュヽ(^o^)丿なんか、プロの記者さんがヤル気になってきたようなのでバトンタッチ。私のデータは削除しました。(てか編集のための保存に失敗したぁ〜)



しかし、感想としては 安倍さんが、やる気満々だったような気がしてますが。お読みになった人は、そう感じたと思います。そうですっ!あそこを国有地にしたのは安倍晋三が総理になってすぐ。2週後には、国有地になりました。



ちなみにクローズアップ現代も安倍擁護な構成でしたが、ヒントは隠されてたよね。私はわかったよ。ただ、日時のデータも消しちゃったから、細かく書けないけど、流れはわかるよ。メディアの皆さん、頑張って、悪法から国民を守ってください。



安倍昭恵について批判的な外電まとめhttp://ameblo.jp/minakatario/entry-12252354842.html

岐阜の危険な核開発が始まったhttp://ameblo.jp/minakatario/entry-12254149123.html

共謀罪の先にある悪法の数々http://ameblo.jp/minakatario/entry-12250080208.html

814。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 04:18:51 ID:PJ0v8pFo
NHKの悪口いっぱい書いたけど、NHK大阪は頑張ったそうです?もっと頑張って!!TV局も。
あれれ?そういえば北のミサイル 飛びませんね(笑) 総理、ジョンイルと打ち合わせする時間がなかったとか?国庫をカラにし、東芝を破たんさせた罪は大きいよ。

815。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 05:08:10 ID:PJ0v8pFo
公明 「テロ等準備罪」新設の法案を了承

3月16日 13時14分

公明党は中央幹事会で、「共謀罪」の構成要件を厳しくして「テロ等準備罪」を新設する法案について、「処罰の対象を『組織的犯罪集団』に絞るなど、要件は厳格化されている」などとして、党として了承しました。

犯罪の実行前の段階での処罰を可能にして、組織的なテロや犯罪の防止につなげるとして、「共謀罪」の構成要件を厳しくして「テロ等準備罪」を新設する法案について、公明党は14日、政務調査会の会合で了承しました。

これを受けて、公明党は16日、山口代表や井上幹事長らが出席する中央幹事会で最終的に議論した結果、「処罰の対象を『組織的犯罪集団』に絞るなど、要件は厳格化されている」などとして、党として了承しました。

このあと漆原中央幹事会会長は記者会見で、「『組織的犯罪集団』という枠をはめることで、一般のNPO法人や企業、労働組合が処罰の対象にならないことが明確になった。対象の犯罪も縮減できたので、国民の理解は得られると思う」と述べました。

法案は自民党もすでに了承していて、来週21日に閣議決定される見通しです。

一方、萩生田官房副長官は衆議院議院運営委員会の理事会に出席し、近く法案を閣議決定して、国会に提出する方針であることを伝えました。

816。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 05:10:21 ID:PJ0v8pFo
衆院憲法審査会 「緊急事態条項」めぐり議論

3月16日 13時05分

衆議院憲法審査会では、16日、今の国会で初めての審議が行われ、大規模災害などに対応するための「緊急事態条項」を憲法に設けるべきかどうかなどをめぐって意見が交わされました。

16日の憲法審査会では、大規模災害やテロなどに対応するため、政府の権限や国会のルールを定める「緊急事態条項」の扱いをめぐって意見が交わされました。

自民党は「国会議員の任期や衆議院の解散に伴う総選挙の期日に関する憲法の規定については、大規模災害などを想定した特例を設けるべきだ」と述べました。

民進党は「内閣が一方的に任期延長できるのは論外としても、国会がみずからの任期を延長するのはお手盛りとなりかねず、単純に結論を出せる問題ではない」と述べました。

公明党は「そもそも緊急事態とはどういう事態なのか、誰の責任で判断するのか、緊急事態の宣言はどのような手続きで発せられるのかなど、議論が必要だ」と述べました。

共産党は「緊急事態条項は、憲法の原則である『権力分立』と『人権保障』を停止し、政府の独裁と際限のない人権の制限をもたらすものだ」と述べました。

日本維新の会は「どのような緊急事態条項を憲法に新設するのかだけでなく、緊急時の政府対応に関する事後的審査の問題も重視されるべきだ」と述べました。

社民党は「自民党の憲法改正草案への批判をかわし、可能なところから改憲を実現したいとの、いわゆる『お試し改憲』そのものであり、強く反対する」と述べました。

また、審査会では、「衆議院の解散権」をめぐっても意見が交わされました。

衆議院憲法審査会の次の日程は、来週23日、「緊急事態における国会議員の任期の特例」や「衆議院の解散権の在り方」について、参考人質疑を行うことにしています。

817。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 06:54:15 ID:PJ0v8pFo
現在国会に提出されている法律だそうです
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/menu.htm

上記リンクから内容見れます

818。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 07:04:58 ID:PJ0v8pFo
共謀罪「反対」が多数 1月調査を逆転 45%、賛成は33%
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201703/CK2017031302000121.html

https://pbs.twimg.com/media/C6zSh-yV0AAkbwg.jpg

819。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 07:08:17 ID:PJ0v8pFo
2017年03月17日

戦後最大総理犯罪の大疑獄ゾクゾク噴出中。渦中の人、
命持つかナァ。23日、国会証人出廷で証言。
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/19406891.html

820。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 07:11:31 ID:PJ0v8pFo
2017年03月16日

23日証人喚問!!アヘ内閣瓦解で共謀罪閣議決定溶解、
水道民営化法案、種子法改正阻止(出来たら奇跡)
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/19397059.html

821。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/18(土) 08:18:01 ID:i9m4st..
「共謀罪」反対デモ、法律家ら約300人 集会も相次ぐ

後藤遼太

2017年3月16日21時58分
http://www.asahi.com/articles/ASK3J4HRSK3JUTIL00S.html

822。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/18(土) 08:18:26 ID:i9m4st..
犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織的犯罪処罰法改正案に反対する法律家らが16日、東京都千代田区でデモ行進した。

「共謀罪」法案、公明党が了承 21日に閣議決定へ
特集:共謀罪

七つの法律家団体が主催し、弁護士ら約300人が「監視社会反対」などと声をあげながら、日比谷公園から国会まで行進。主催団体の事務局長の米倉洋子弁護士は「政府が取り締まりたい団体をいつでも取り締まれるようにするのが本質だ」と訴えた。参加した都内の男性弁護士(58)は「範囲があいまいで、法律を扱う身として、非常に危険を感じる」と話した。

 参加者らはデモ後、衆院第2議員会館で集会を開いた。自由法曹団幹事長の加藤健次弁護士は「テロ対策が口実に過ぎないことは明らかだ」と話した。

 日本弁護士連合会も参院議員会館で集会を開催。平岡秀夫元法相が「犯罪が行われていない所で捜査され、市民生活に大きな影響がある」と指摘した。(後藤遼太)

823。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/19(日) 02:13:23 ID:jUDGJrVQ
共謀罪(テロ等準備罪)、デモするだけでテロ準備、
濡れ衣着せられ全員逮捕? これじゃ人と話もできない。
戦前の恐怖社会に時計の針が逆回り。
密告と冤罪、拷問も復活か? 平成の治安維持法

http://blog.goo.ne.jp/takaomorimoto/e/249611db51adc3df0f78a91fb393045c

「治安維持法」と「共謀罪(テロ等準備罪)」をめぐる国会答弁が恐ろしいほど一致しているとの朝日新聞記事

なぜ、自公維政権が安倍独裁化を急ぐのかと言えば、巷間言われているジャパンハンドラーズによる指図というのあるのだろう。イスラエルロビーの暗躍もあるだろう。内政的には「原発事故に伴う放射能禍の深刻化」という状況が、安倍独裁化を後押ししていると考えれる。どういうことかと言えば、あまりに病人や死者が増えた場合、原発事故との因果関係を封殺できなくなる。その時に人民は安倍政権を倒し、原発事故責任の追求を行う。銭やカネの問題ではなく、命の問題だから、人民も容赦しない。ロマノフ王朝2.0の末路が起きる。こういった革命的挙動を抑止するために、日本支配層はあらゆる手段を講じている。日本会議在特会の暗躍もその一つだ。愛国だと言いながら、排外差別をふりかざす屑人間勢力が日本を支配しようとしている。
共謀罪が成立すれば、安倍政権に楯突く人民は選択的に弾圧を受けるだろう。仮に黙っていたとしても、日本は「つまらない国」になる。カネや技術がある人は国外に出た方が良い。

824。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/19(日) 02:14:01 ID:jUDGJrVQ
すー
🔖(#憲法バッジを広めよう)‏ @OrHiromi

#野党はがんばれ
#ヤバすぎる緊急事態条項
#共謀罪反対

共謀罪は、「平成の治安維持法」だよー
勇気を出して、友達や職場の同僚、近所の人たちに
言ってあげよう!
何しろ、まだ気づかない人がたくさんいるんだもの。
https://twitter.com/OrHiromi/status/842340096510640128/photo/1

825。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/19(日) 02:53:55 ID:jUDGJrVQ
2017年03月18日

この国の総理:19日から22日用もないのに外遊です!!
自分の疑惑が問題で大騒ぎなのに、大丈夫かこの国。

http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/19497029.html

18日 TBSテレビにゅーすキャスター22;20
「わがままで賢い中学3年生」「異常自信」地元自民福井県連議員

稲田問題と森友問題は、近くは共謀罪、遠くは憲法改正を潰すための攻防戦だ。
この二つの問題でも
安倍政権も維新も無傷なら
安倍総理は憲法改正まで突き進む。ポツリ

826。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/19(日) 02:55:46 ID:jUDGJrVQ
時代の正体 共謀罪考「座視できない悪法」 
http://www.kanaloco.jp/article/238336  

第一線に立つ研究者として座視できない-。
それは政府の説明が徹頭徹尾、国民への欺きによって
形づくられているからに他ならない。
明日、連載の(下)は刑事法学者が共謀罪を切る。

『財務省の佐川理財局長』が籠池シッポに雲隠れ指示❗
名指しのご指名!シッポ切りにあったシッポの発言ほど、
信憑性が高いものはない。で、佐川のボスは『財務大臣の麻生太郎』。
21日に閣議決定されようとしている共謀罪にも注視が必要

827。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/20(月) 00:50:24 ID:i4d4NyY6
2017-01-18

共謀罪(テロ等準備罪)
法案が通常国会に提出される予定なので問題点を挙げていく。
http://www.shigo45.com/entry/2017/01/18/173709

http://www.nichibenren.or.jp/activity/criminal/complicity.html

828。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/20(月) 00:51:13 ID:i4d4NyY6
時代の正体 危機迫る「表現の自由」
03.19 16:40
神奈川新聞
日本ペンクラブ 山田健太氏の懸念

 【時代の正体取材班=田崎 基】政府が間もなく閣議決定しようとしている「共謀罪法案」。テロ等組織犯罪準備罪と名を変えても、犯罪を計画段階で処罰する内実はなんら変わらない。1921年創立の「日本ペンクラブ」が表明した反対声明文を起案した言論表現委員長の山田健太専修大教授(言論法)は、関心の薄い社会、とりわけ報道人の姿勢にこそ危機感を抱く。「法が成立すれば表現の自由は萎縮する。根拠のない推測ではない。歴史的事実が物語っている」

 日本ペンクラブが感じている危機感は極めて強い。それは存在意義、発足の原点こそが「表現の自由」を守ることにあるからだ。私たちは常に「社会のカナリア」であろうとしている。少しでも危機があればその芽を摘み取らなければならない。

 会員の平均年齢が70歳を超えているというせいもあるだろう。戦争で父を失っていたり、幼少期に終戦を迎えた人も少なくない。戦争の実体験がある。

 物書きとしての鋭敏な感覚で戦争の窮屈さを感じ取ってきたのだ。それゆえに私たちは共謀罪が思想・表現の自由の侵害につながる可能性が高い、とまさに直感している。

 かつて共謀罪が国会に提出された段階から反対声明を出してきた。特定秘密保護法についても計3回にわたり反対意見を表明してきた。とにかくしつこくやってきたという自負がある。

 今回の声明も2016年11月ごろには理事会で基本方針を確認していた。

 特にこだわったのはタイトルだ。共謀罪が市民社会や表現の自由にどういう影響があるのか、分かりにくい。この分からなさをどうするか。分かりやすく、かつ本質を突かなければならない。だからこう表現した。

 〈共謀罪によってあなたの生活は監視され、共謀罪によってあなたがテロリストに仕立てられる。私たちは共謀罪の新設に反対します〉

829。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/20(月) 00:51:25 ID:i4d4NyY6
内心が対象

 問題は共謀罪そのものと、その周辺にある共謀罪的なるものという両面がある。

 共謀罪そのものの問題点は、立法事実や構成要件があいまいだとか、既遂処罰を原則とする刑法体系を一変させるなどといった問題がある。これらは大前提であって私たちも当然問題視している。ただここは法律家に任せたい。

 私たちはその次にある問題として思想・表現との関係について懸念を表明する。

 共謀罪は計画の「合意」で逮捕される。有罪となること以前に、とりあえず身体を拘束されることになる点に強い懸念を持っている。

 なぜなら「表現の自由」の本質とは、言いたいときに、言いたい場所で、言いたいことを言えることにあるからだ。何年もたってから、あるいは誰も聞いていないような場所で表現できても意味はない。

 合意だけで身体を拘束されるとすれば、こうした自由が全面的に侵害され、その程度は計り知れないほど大きい。

 共謀罪にはこうした危険が付きまとう。それは共謀罪が「合意」という極めてあいまいな構成要件によって摘発し得るからだ。警察の恣意(しい)的な判断で「とりあえず摘発しよう」ということが可能になる。

 「合意」には外形的な判断基準がない。内心、つまり頭の中を判断しなければいけない。従って「こういう行動をしているから」などと推測し、合意の有無を判断しなければならない。ここには確実に恣意的要素が含まれる。表現者にとって極めて制約の大きな刑事法になると言わざるを得ない。

830。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/20(月) 00:51:38 ID:i4d4NyY6
監視の未来

 こうした「合意」を取り締まろうとすれば、証拠が必要になる。通信傍受法の対象を拡大し、捜査方法を多様化させることにつながるだろう。監視を徹底していかなければ証拠が手に入らず、取り締まりもできないからだ。

 報道人の取材行為もまさに対象になる。

 新聞社が組織的犯罪集団だと認定されるかどうかは別として、記者は実際にテロ組織や暴力団に取材することもあるだろう。犯罪に関連する情報提供者との接触も考えられる。

 捜査機関が常に新聞社や表現者の取材を盗聴の対象とする可能性は高い。

 また、「とりあえず摘発する」というケースの重大性も強調していく。

 何も根拠もなく指摘しているわけではない。治安維持法の例を引くまでもなく、これまでも警察や検察は、写真家の加納典明さんや篠山紀信さんを略式起訴したり、最近では漫画家のろくでなし子さんを逮捕、拘留、起訴し、有罪判決(罰金40万円、控訴審中)まで下した。これはいずれも刑法の「わいせつ」規定が実にあいまいな構成要件だから恣意的運用が可能になっている具体例だ。

 この見せしめ的な摘発の効果は極めて大きい。萎縮するのは表現者だけではない。より影響を受けているのは、出版社やその経営者たちだ。

 いま議論している共謀における「合意」は、この「わいせつ」の概念とは比較にならないほどあいまい極まりない。いかようにも恣意的運用ができる余地がある。

 恣意的な法の運用について根拠がないという反論もあるようだが、いま沖縄で起きていることを見れば現実的な危険性があることが分かる。例えば、基地建設に反対している「沖縄平和運動センター」の議長、山城博治さんは昨年10月に器物損壊の疑いで現行犯逮捕されて以来、公務執行妨害や威力業務妨害で再逮捕が繰り返され、約5カ月にわたり身体拘束が続いた。

831。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/20(月) 00:52:10 ID:i4d4NyY6
こうした実例がわずかここ数年の間に行われていることに目を向ければ、共謀罪成立によって表現の自由がほぼ間違いなく侵害されることが分かる。
歴史的事実

 だがそうした危機に際し、いまひとつ世論の関心は高まっていない。それは報道の姿勢に原因があると私は思う。

 いま日本の「表現の自由」について世界が危機を感じている。米メディアの元日本支局長が懸念を示したり、米国の権威ある出版社が「日本の表現の自由」をテーマに本を発行したりしている。

 そうした危機の自覚が日本の報道人にあるか。現場の記者や新聞社内部に危機感がないとしたら、これこそが最大の問題だ。

 先日ある新聞社の記者と話していて実感した。その記者は「キャップもデスクも『共謀罪の成立は、何か問題だろうか』と言っていた。これではどうにもならない」と嘆いていた。これが現実ではないか。

 一方で最近、共謀罪に関する市民集会で登壇したが、会場には170人も集まっていた。

 メディア側と、危機感を抱いている市民との温度差、乖離(かいり)が心配だ。

 過去の歴史を振り返れば最初に記者から摘発される。日常的な取材活動が監視される。盗聴される。それでも構わないのか。

 私はまず、報道に身を置く人たちが、自らに問うことを求めたい。
http://news.line.me/issue/oa-kanagawa/1jyd80dxi8col

832。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/20(月) 02:23:15 ID:i4d4NyY6
2017年03月19日
共謀罪を許すな!<本澤二郎の「日本の風景」(2549)
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52169715.html

<その前に安倍退陣を求める!>

 安倍は退陣に向かってまっしぐら、である。どうやら、彼の最期っ屁が、悪名高き「共謀罪」を強行するということらしい。祖父の60年安保の強行をまねようというのか。3月21日に閣議決定をする日程を組んだ。国民は、極右のお友達に次々と国有地払下げ事件に怒り、検察の捜査と内閣総辞職・議員辞職を強く求めている。



<大嘘首相の出まかせに屈しない国民>
 2020年の東京五輪獲得に向けた安倍工作は、まずは311東電福島原発を封じ込めた、という大嘘を連発した。他方で、IOC委員を買収して、不正に勝ち取ったものだが、そのさい、東京の安全をも吹聴していた。
 いま安倍は「共謀罪がないと五輪テロを封じ込めることは出来ない」と安全でない東京を宣伝・吹聴して、共謀罪成立を強行しようとしている。東京新聞がこれを真正面から取り上げている。
<共謀罪の予行演習か、逮捕・精神病を強要された福田カメラマン>
 現在の為政者は、不誠実で悪辣すぎる。身内には、法律に違反して、国有地をタダ同然で払い下げる。市民の批判には、十手をちらつかせてくる。こんな政府が過去にも存在したのであろうか。国民をなめきっている安倍内閣である。
 元東京タイムズの福田カメラマンは、理由不明のまま警察に、寝込みを襲われて逮捕された。その後に「精神病」のレッテルを貼られて、強制入院させられた。逮捕から4か月後に、何事もなかったように釈放された。嘘のような本当の話である。
 福田文昭カメラマンは、現在、東京記録写真協会の有力メンバーである。筆者の記憶では、穏健そのものの、真面目なカメラマンで、なにかどえらいことを引き起こすような人間では全くない。ことによると、特定秘密保護法に引っ掛けられたものか、それとも当局が共謀罪成立を前提に予行演習をしているのであろうか。人権侵害も極まっている。
 あるいは、戦前の特高警察が、秘密裏に復活でもしているのであろうか。共謀罪は、罪のない真面目な人間を拘束できる悪法である。なんとしても悪法の強行を許してはならない。新聞テレビと野党の責任で、これを封じ込める義務があろう。
<やくざ自由放任は、片手落ち>
 覚せい剤・強姦魔のやくざを実質、自由放任させておいて、他方で、政府に批判的なマスコミ人らを血祭りに挙げる。理由がわからなくて、本人が戸惑っているうちに、やにわに「精神病」だと宣告させられて、強制入院させられた福田カメラマンである。
 まともな、真面目な市民・言論人の言論の自由を封じ込める安倍・自公政権なのか。
<正義を貫ける日本へ>
 特定秘密保護法が自公政府によって強行されて以来、報道関係者の委縮ぶりが際立っている。国際社会はいうまでもなく、米国政府までもが、言論の自由のない日本と断罪している。そのはずで、日本のジャーナリストは元気がない。新聞では、日刊ゲンダイがひとり奮戦している程度で心もとない。個々だけは、まともな編集者らが、獅子奮迅の戦いをしているのであろう。このことには頭が下がる。正義を貫く唯一の新聞である。
 いい報道は、ネットにも紹介される。最近では外国特派員の必読新聞としても注目されている。さらなる健闘を期待したい。

<言論の自由復活の日本へ>
 
その前に安倍の大嘘の結末を急ぐ必要がある。野党もまた獅子奮迅の戦いに望みをかけようと思う。いつの時代でも、21世紀の日本は、憲法が納得する言論の自由が保障されねばならない。それが共謀罪を封じ込めることに尽きる。 

2017年3月19日記(政治評論家・日本記者クラブ会員)

833。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/20(月) 18:53:21 ID:i4d4NyY6
共謀罪の問題点については、ブログ記事
共謀罪(テロ等準備罪)の3つの問題
に以前簡単にまとめました。
http://blog.livedoor.jp/tokyolaw/archives/1064440837.html

しかし、

犯罪の未然防止には必要じゃない?
犯罪の計画なんて思ったこともない一般人である私には関係ないでしょ?

という声は、まだまだたくさんあるようです。

弁護士は、刑事弁護を経験する中で捜査機関という組織が
恣意的な捜査をし、自白を強要し、場合によっては平気で法律を破る、ウソをつくということがあるということを
現場で肌感覚で身に着けます。

そのような経験から、「話し合い」の段階にまで処罰を広げ、捜査機関に権限をあたえることが
どれだけ危険なことかが共通認識として持ちやすい面があります。
例え身に覚えがなくても、一般人が「共謀をした」容疑で犯罪をでっち上げられるということは
容易に想像がつきます。

しかし、事件とは無縁の一般の人にとっては、そのような感覚はなかなか理解しづらいかもしれません。
そうした方には、私が担当した築地国賠訴訟の事案を知っていただきたいと思います。

築地公務執行妨害でっち上げ国賠事件、勝訴!!(今泉)
築地公務執行妨害でっち上げ国賠事件、東京都が上告断念

この事件は、すし店を経営し、少し頑固であるという点を除いては
正真正銘の一般人であった二本松さんが、駐車違反の指摘に対して反論しただけで、
公務執行妨害をでっち上げられて、逮捕・勾留されたという事件です。

警察官二人のウソが発端となったものですが、組織ぐるみでウソが作り上げられました。
裁判では、警察官のウソに従って整理された証拠がだされました。
しかし、ウソには必ず矛盾があります。弁護団は、証拠に現れた矛盾を徹底的に追及し、
警察官二人の供述のウソを暴きました。
結果、裁判所は、警察官の供述の信用性を否定し、東京都に賠償を命じました。
判決は確定し、賠償金は支払われましたが、
その後東京都や警察官からは一言の謝罪もありません。
賠償金は税金から払われますので、ウソをついた警察官やウソを塗り固めるのに加担した
関係者には何の痛みもありません。

「気に入らない」と思えば、犯罪を作りだして逮捕することも平気でやる、
警察というのはそういうことをする組織だということなのです。
(もちろん、現場で頑張っている良心的な警察官もいますが、組織としてどうか、というと、
そういう方は主流ではないと思います。)

共謀罪が導入されれば、
「話し合いをしてただろう(明示の共謀)」
「目くばせしただろう(黙示の共謀)」
「既読スルーしただろう(黙示の共謀)」
という容疑で
いともたやすく「気に入らない者を逮捕する」ということが
できるようになるでしょう。

それでもあなたは「自分には絶対に関係ない」と言っていられますか?
http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/66454757.html

834。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/20(月) 18:58:43 ID:i4d4NyY6
2017年3月20日 06:37


 人々の目が「アッキード事件」に釘付けになっている陰で、恐ろしい法律が制定されようとしている。「共謀罪」である。
...
 響きが良くないことから政府は「テロ等準備罪」に名称を変えた。法案提出に向けた閣議決定があす21日にも なされる 見込みだ。
 一昨年制定された「戦争法制」よりも、こちらの方が危ない、と指摘する識者は少なくない。
 社民党衆院議員だった保坂展人・世田谷区長は「目配せでも共謀罪が成立する」との政府答弁を引き出した。(朝日新聞19日付)
 
 日弁連共謀罪法案対策本部・副本部長の海渡雄一弁護士は「まだ犯罪が起きていないのに捜査権限が発生する」と指摘する。警察が堂々と市民の「内心の自由」に踏み込めるようになるのだ。
 「テロ」は全くの口実である。「ハイジャック防止法」「凶器準備集合罪」などでテロには十分対処できる。
 「一般市民が対象になることはない」というのも、これまたウソである。金田勝年法相は衆院予算委(2月3日)で、普通の団体が性質を一変させた場合、組織的犯罪集団として処罰対象になり得ることを認めた。(東京新聞2月4日付)
 最初の1人を拘束すれば、携帯電話、メール、ラインの交信履歴があることを理由に、次々と拘束できる。
 権力にとって目障りな人々を一網打尽にする監視社会。それを可能にするのが共謀罪だ。
 共謀罪上程の閣議決定を翌々日に控えた19日、国会前で共謀罪に反対する集会が開かれた。歩道は久々に参加者で埋め尽くされた。皆、危機感で一杯だ。
 ある男性参加者(60代)がいみじくも語った。
 「安倍首相はオリンピック誘致の際、日本は世界一安全な国と言いながら今になってテロ等準備罪を持ち出す。共謀罪は現代の治安維持法。私たちだって捕まる。これが通ったらもう手遅れ」。
 
 〜終わり〜
http://tanakaryusaku.jp/2017/03/00015554

835。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/20(月) 19:08:03 ID:i4d4NyY6
「メディアも与党議員も自分の頭で熟考せよ!
『共謀罪』はテロにかこつけた『治安立法』だ」

〜山口二郎・法政大教授ら「立憲デモクラシーの会」が

刑事法・憲法・政治学的立場から反対声明 2017.3.15
http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/19073375.html

両論併記を捨てよ!「『テロも怖い』ではなく、これはテロ対策にかこつけた
『治安立法』なんだという判断をした上での報道が必要」

836。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 06:33:03 ID:LqGaFQSA
共謀罪成立で市民運動に粛清のメスが… 刑法を根本から覆す『日本版的な事前拘束』ができる法律も思案中 〜そもそも総研:テロ等準備罪の何が問題なのか〜
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=124602

一番上のツイートを見ると、1925年の治安維持法 と 2017年の共謀罪 について
「どうして必要?」
「対象拡大は?」
「一般人も?」
「思想取締り?」
という質疑に対する政府答弁が完全一致しています。

政府は、このように悪いイメージが付きまとう「共謀罪」の名前を「テロ等準備罪」と変え、「テロ対策」という名目で法案を通そうとしていますが、事前に流出した法案には「テロ」という言葉がどこにもなかったことは時事ブログでも記事にしました。

その後、政府は修正案で「テロリズム集団」という文言を入れましたが、「そもそも総研」の動画の冒頭部分(0:38〜1:40)をを見ても、これが形式的なものであることは明らかで、動画を見ると狙いは別のところにあることが分かります。

法案の中身を見て「テロリズムとは関係ない法律であるということが明々白々になった」と明言している海渡弁護士は、

3:57〜4:07のところで「この法案ができたら、国会の前に集まって『悪法を通すな』と大声を上げて叫ぶことも『組織的強要罪』って言われかねない」とし、

例えば前日に拡声器を用意したとすれば準備行為と見なされ「みんな終わり」になるようです。

自民党の当時の幹事長が国会前のデモに対して「テロ」だと言っていたことを思い出します。

今でさえ、沖縄で平和運動の陣頭指揮を執っていた山城氏が有刺鉄線を切っただけという微罪で5か月も拘束されています。

共謀罪が通ってしまえば、都合の良い拡大解釈に法的根拠を与えることとなり、全国の市民運動に粛清が入ることになると思います。

4:50のところで安倍首相が「一般人が共謀罪の対象になることはないようにする」と言っていますが、安倍首相の言う「一般人」はアベノミクスで恩恵にあずかったような人たちのことを言うのだと思います。

8:50〜10:20のところでは元東京地検公安部検事だった落合弁護士も元検事の立場から共謀罪が権力に抵抗する人々に対して濫用されていく可能性が相当高いと述べ、公安警察は「一定の事件をやっていく(事件を作る)ことによって対抗している」と述べていますが、そうした動きに拍車が掛かることになります。

13:00〜16:10のところでは、法案を作っている側の自民党法務部会副部会長の若狭議員が出てきます。

個人的な意見としていますが、自民党が『日本版的な事前拘束』ができる法案をさらに思案していることが分かります。

通常は、裁判所からの逮捕状があって警察は逮捕できるわけですが、現在思案しているのは逮捕・拘束してから逮捕状を裁判所に請求するというもので、これは日本の刑法を根本から覆すような概念のようです。

『日本版的な事前拘束』といっていますが、これは米国愛国者法を想定したものではないでしょうか。

一番下のツイートには「米国では愛国法が施行され、スポーツジムでうっかり反政府的な事を言っただけで逮捕された事例なども起きた。愛国法は被疑者に罪状も知らせず無期限勾留が可能な人権無視の法律だ。」とあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/kinakoworks/14848470.html

837。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 19:30:08 ID:LqGaFQSA
異邦人(メディシス)@Medicis1917

密告すれば刑を減免するなどと、共謀罪はいよいよ「平成の治安維持法」としての本性を露わにしましたね。ちなみに元祖治安維持法では、その6条で「前五条ノ罪ヲ犯シタル者自首シタルトキハ其ノ刑ヲ軽減又ハ免除ス」と定められていました。そのまんまですね。 https://pic.twitter.com/afJSlfcdWc

838。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 19:31:34 ID:LqGaFQSA
しろーでんでん@1bP2Zdk0DiqN9ww

3月21日付東京新聞
共謀罪本日閣議決定。
共謀罪は絶対に成立させてはなりません。閣議決定されようが国会で共謀罪成立にストップをかけましょう。
そのためには国民一人一人の声、メディアの報道全てが重要になります! https://pic.twitter.com/5AmJvM5i5u

839。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 19:33:39 ID:LqGaFQSA
東京新聞政治部@tokyoseijibu

「共謀罪」法案、閣議決定 刑法体系、大きく変容へ
ついに、国会に提出されました。同趣旨の法案は、過去3回廃案になっています。東京新聞は、この法案の問題を繰り返し指摘していますが国会審議でも詳報していきます
(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017032101001052.html

840。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 19:41:07 ID:LqGaFQSA
西岡研介@biriksk

①この明後日に予定されている #森友学園 籠池理事長の #証人喚問 について先ほど、検察関係者から何とも恐ろしい話を聞いた。「法務検察は既に(籠池理事長の偽証罪立件で)官邸と握っている」、「(籠池氏の偽証罪立件の)対価は #共謀罪 (『テロ等準備罪』法案の今国会での成立)だ」と。

841。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 19:45:23 ID:LqGaFQSA
Hideyuki Hirakawa@hirakawah

共謀罪法案とさよならするために
とりあえずできること。 https://pic.twitter.com/jRpqpI9GaL

842。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 19:49:02 ID:LqGaFQSA
西岡研介@biriksk

②検察関係者によると「偽証罪での立件は通常、贈収賄などの本件があって、それを立件してから、再逮捕や追起訴の際に、(偽証罪を)くっつける」のだそうだ。が、今回は「偽証単体で、東京地検特捜部にやらせて(立件させて)籠池の口を封じる方針」なんだという。 #森友学園 事件と #共謀罪

843。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 19:49:39 ID:LqGaFQSA
西岡研介@biriksk

③検察関係者によると「籠池側で真実性の証明ができなければ、立件は可能」、「籠池は証拠を示せないと即、偽証罪でパクられる」ことになるという。が、法務検察は、その「口封じ」の代償に「共謀罪」を得るわけか……。事実だとすればなんともえげつない取引だな。 #森友学園 事件と #共謀罪

844。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 19:50:32 ID:LqGaFQSA
西岡研介@biriksk

今、ふと思い出したんだが……先ほどツイートした検察関係者の話( #森友学園 事件と #共謀罪 )に出てくる、法務検察の政治的な動きや雰囲気。99年に #通信傍受法 が成立した際の、法務(検察)官僚のそれとよく似てるんだよな……。

845。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 20:23:09 ID:LqGaFQSA
水 潔@NOSUKE0607

当然ながらこれはツイッターやブログなどにも当てはめてくるだろう。ネットで拾った総理の写真などを使って揶揄したりすれば共謀罪でパクられるかもしれないわけだ。共謀罪はテロのためなどでは無く、国民は政府に対し究極の忖度を求められることになる。なんとも美しい国になるのだ。
https://twitter.com/hidden_jp/status/843955644789018624

846。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 20:23:33 ID:LqGaFQSA
本の裏側bot@hidden_jp

①あなたは共謀罪に著作権法が含まれていて、著作物の無断使用や二次利用を行おうとしただけで共謀罪に当てはまることを知っていましたか? #共謀罪

847。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 20:34:20 ID:LqGaFQSA
堤未果@TsutsumiMika

【拡散希望】
明日(21日)閣議決定予定の「テロ等準罪」成立したら、
今後「違法」になる内容リスト(東京新聞掲載)。
殆どの一般国民はまだこのことを知りません。
ちなみに明日はWBCがメガ視聴率をかっさらう日です。
#共謀罪 https://pic.twitter.com/97jurCLLnA

848。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 20:35:01 ID:LqGaFQSA
月に祈りを@moonright1231

細かい文字なので読みづらいと思いますが、まだ知らない国民の方が多い様です。
全て現行法で対処出来る事ばかり。政権批判している人だけが騒いでると思ってる方もいらっしゃいますが、残念ながらそれは甘い。大甘と言えるでしょう。誰もが対象になりうる恐れがあるものだと心すべし。
https://twitter.com/TsutsumiMika/status/843660327204012032

849。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 20:35:51 ID:LqGaFQSA
@motialtjin

Riyo@Riyoim1

@TsutsumiMika 要は、盗聴など一般市民を監視する口実が欲しい、ということでしょうか。
森友問題で騒いでる場合ではないけど、せっかくなので、森友問題→教育勅語→戦前回帰→治安維持法→共謀罪、の繋がりをテレビでも取り上げてくれると流れも違ってくると思うのですが。。

850。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/21(火) 20:36:10 ID:LqGaFQSA
フィオ(・ω・)@b10_nefion

@TsutsumiMika テロとは関係ない犯罪多すぎですね。リストにある犯罪は、そもそも犯罪として既に法律があるものがメイン。

851。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 01:50:36 ID:6W3HhvWE
出版 / 月刊サイゾー

http://www.premiumcyzo.com/contents/



【最新号】

2017年4月号
日本一危険な雑誌ガイド/共謀罪ほか「悪法の研究」/下着の考証学
http://cyzo.tameshiyo.me/4910041110476

852。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 01:51:31 ID:6W3HhvWE
第2特集
悪法の研究――正義と法の歴史学

歴史で紐解く【悪法】のトリセツ
【悪法】は司法でどう扱われるのか?
【悪法】誕生のカラクリ
【法哲学者】が語る悪法対処法
110年ぶりの【刑法改正】は穴だらけ?

http://www.premiumcyzo.com/contents/2017/03/20174.php

853。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 02:10:58 ID:6W3HhvWE
9. 名もなき正義 2015年10月06日 00:10 ID:ve8zXCGaO
何が怖いって、国民の知る権利が、ここまで蔑ろにされた事。

論理的な議論は無く、あるのはただブロパガンダだけ。

854。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 03:10:26 ID:6W3HhvWE
2017年03月21日
3月21日は戦争への道・共謀罪閣議決定記念日。
23日国会喚問参議院・衆議院:NHK報道しません!

http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/19624648.html

https://pbs.twimg.com/media/C7X07JtU4AAlyno.jpg

855。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 07:42:17 ID:6W3HhvWE
どっちが第1号??
http://blog.livedoor.jp/korban/archives/1065087444.html
http://sekiyann.muragon.com/entry/27.html

http://sekiyann.muragon.com/entry/28.html

856。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 07:44:13 ID:6W3HhvWE
消されたブログ🌋「8」はわずか3時間の命🌋
http://blogs.yahoo.co.jp/akaruria/35226043.html

共謀罪考「座視できない悪法」
「テロ等準備罪」新設法案、自民・公明両党が了承 TBS News-i:
「共謀罪」の構成要件を厳しくした「テロ等準備罪」を新設する法案について、
自民・公明両党は、17日、政策責任者会議で了承しました。

自民党
国会議員
日本会議の一員です気持ち悪いーー

857。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 07:54:27 ID:6W3HhvWE
「共謀罪」創設先駆事例の斎藤まさし氏不正裁判
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/post-e636.html

安倍政権の本当の三本の矢=真・三本の矢は、戦争・搾取・弾圧だと述べたのは国会前行動を続けるかむろてつ氏である。

まさに正鵠を射た指摘である。

東京都の石原都政は東京ガスから汚染にまみれた土地を法外に高い価格で買い取り、都民に巨大な損害を与えた。

安倍政権は国有地を森友学園に法外に低い価格で払い下げて国民に巨大な損害を与えた。

いずれも「政治の腐敗」を物語る証左である。

石原元都知事は都民に巨大な損害を与えた責任を問われる必要がある。

安倍首相および財務省は国民に巨大な損害を与えた責任を問われる必要がある。

これが「東の豊洲・西の豊中」事案の本筋である。

国民を代表する議員は、責任の適正な追及を実現する責務を負っている。

他方、国会では重大な法案審議が行われようとしている。

共謀罪の創設

主要農作物種子法の廃止

水道法改定

家庭教育支援法の制定

である。

「アベ友事案」の陰に隠れて、重大な法律の制定が強行されることを防がねばならない。

安倍政権は共謀罪を新設する。

組織犯罪防止法を改定し、新たに「テロ等準備罪」を創設するというものだ。

858。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 07:54:40 ID:6W3HhvWE
安倍首相は国会答弁で、テロ等準備罪を新設する法整備ができなければ、「東京オリンピック・パラリンピックを開けないと言っても過言ではない」と述べたが、それならば「東京オリンピックを開催しなければいい」だけのことだ。

オリンピックのために法体系が存在するのではなく、法体系を前提に各種イベントを計画すれば良いだけのことだ。

本末転倒とはこのことを言う。

刑法では、法益侵害に対する危険性がある行為を処罰するのが原則で、未遂や予備の処罰でさえ例外とされている。

ところが、共謀罪は、予備よりもはるかに以前の段階の行為を処罰するもので、日本の国内法の原則と両立しない。

特定秘密保護法が制定され、昨年は刑事訴訟法が改悪された。

取り調べの全面可視化を実現せず、捜査権限の拡大だけが強行された。

刑事訴訟法改悪+共謀罪創設=新治安維持法である。

要するに、政府にとって目障りな人間を逮捕し、犯罪者に仕立て上げることが共謀罪創設の目的であると考えられるのである。

現行法体系下においても、実質的な共謀罪創設と同等の訴訟事例が浮上している。

選挙プランナーの斎藤まさし氏が、「未必の故意による黙示的共謀」によって公職選挙法違反とされる裁判事例が現在進行形の状態にあるのだ。

その控訴審第2回公判が、3月23日(木)午前10時半から、東京高等裁判所で開かれる。

午前9時半から門前集会が開催される。

859。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 07:55:02 ID:6W3HhvWE
まさに、「共謀罪」創設を先取りする「国策裁判事例」である。

「共謀罪」創設に反対するすべての主権者は、可能な限り、この冤罪事案裁判に集結して、安倍政権の暴走をストップさせなければならない。

イメージ 1


【共謀罪】閣議決定 野党「安倍政権が作ろうとする恐ろしい社会」
http://tanakaryusaku.jp/2017/03/00015562

イメージ 2


参加者たちは冷たい雨に打たれながら「共謀罪(の国会上程)を閣議決定するな」と訴えた。=21日朝、首相官邸前 撮影:筆者=

真冬に逆戻りしたかのような寒い朝、政府は「平成の治安維持法」の国会上程を閣議決定した。

法案が提出されれば、可決成立する可能性が高い。

特定秘密保護法、労働者派遣法、戦争法制などがそうだった。

憲法に違反していようがお構いなしなのである。

イメージ 12

「閣議決定させてはならない」。

けさ早くから市民たちが冷たい雨の降りしきるなか首相官邸前に集まり、抗議の声をあげた。

野党議員も傘をさして参加した。

日本共産党の藤野保史・衆院議員が問題をズバリ指摘した。

860。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 07:56:55 ID:6W3HhvWE

「特定秘密保護法で政府のやっていることを国民に隠し、盗聴法と共謀罪で国民が何をしようとしているのか監視し逮捕する。安倍政権が作ろうとしている恐ろしい社会だ」。

共謀罪(テロ等準備罪)の危険性は、安倍政権にとって目障りな勢力を一網打尽にできることだ。

イメージ 3

「社会運動は抑圧しない」という警視庁の見解を掲載した戦前(1925年)の新聞。

日弁連共謀罪法案対策本部・副本部長の海渡雄一弁護士は、沖縄平和運動センターの山城博治議長が微罪で逮捕され、5ヶ月以上も勾留された例をあげた。

イメージ 10

山城議長は、キャンプシュワブのゲート前にブロックを積んだことで、威力業務妨害罪に問われた。事があって10ヶ月も経ってから逮捕したところに警察の意図がありありだった。

海渡弁護士は「組織的・威力業務妨害罪をこれに適用しようとしている」と危機感を強めた。

実際、山城議長のそばにいた人物は逮捕されている。

安倍首相らがふたこと目に言う「一般の人が対象になることはない」は大ウソである。

歴史がそれを証明している。

1925年(大正14年)、治安維持法を制定した際も当時の政府は「社会運動が抑圧されることはない」と言っていた。(当時の新聞参照)

だが治安維持法は猛威をふるい、社会主義の書物を持っていただけで思想犯として投獄され拷問に遭った。

イメージ 8
獄中死は枚挙に暇がない。

集会に参加した男性(60代)は、共謀罪施行後の社会を強く憂う。

「こうやって声をあげることができなくなってしまう。

一番気の毒なのは若者たちだ。

ヒトラー政権時のように皆、服従した社会になってしまう」。

戦争国家作りの一環として“共謀罪” 法案を閣議決定 成立はほぼ確定
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=124822

これで、共謀罪の成立はほぼ確定です。

アメリカの要請に従ったものだと思いますが、ツイートにある通り、“戦争国家作りの一環”です。

沖縄基地反対運動のリーダー山城博治氏が、工事強行に抗議して“有刺鉄線を1本切った”だけで、5カ月間も拘留されるということが起こりました。

明らかにこの逮捕は、“運動潰し”です。

861。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 07:57:24 ID:6W3HhvWE
“共謀罪” 法案を閣議決定 今国会で成立目指す(17/03/21)
配信元) YouTube 17/3/20
https://www.youtube.com/watch?v=eQL8M52Tqqc

862。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 07:57:52 ID:6W3HhvWE
共謀罪を閣議決定・成立はほぼ確定
http://blogs.yahoo.co.jp/kinakoworks/14855627.html
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/post-e636.html

863。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 07:58:32 ID:6W3HhvWE
共謀罪が成立すれば、市民運動は何も出来なくなってしまいます。

安倍政権とその背後にいる日本会議が、ファシズム国家を目指しているのは明らかだと思います。
http://blogs.yahoo.co.jp/kinakoworks/GALLERY/show_image.html?id=14855627&no=4
http://blogs.yahoo.co.jp/kinakoworks/GALLERY/show_image.html?id=14855627&no=5

864。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 08:07:08 ID:6W3HhvWE
【西岡砲】「法務検察は既に(籠池理事長の偽証罪立件で)
官邸と握っている」「(籠池氏の偽証罪立件の)対価は
共謀罪 (『テロ等準備罪』法案の今国会での成立)だ」

http://blog.goo.ne.jp/takaomorimoto/e/3ac9d99cdee6c481e3c9fd3dd4eb5d1b

明日2017年3月23日予定されている籠池理事長の証人喚問だが、西岡研介氏から驚くべき情報が発せられている。
「偽証単体で、東京地検特捜部にやらせて(立件させて)籠池の口を封じる方針」
「籠池は証拠を示せないと即、偽証罪でパクられる」
だという。
そのような事をした場合、アベポト政権の非道ぶりが満天下に指し示されことになる。
すでに、自民党内でも造反、大阪維新も造反の動きがある。
検察権力を使った強行突破を行って、誰も彼も黙らせるつもりかもしれないが、おそらく自民党支配自体が終わりになる結末になる。

865。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 09:56:24 ID:6W3HhvWE
和葉‏ @kazuha828 3時間3時間前

がんばれ。

<おことわり>
政府が国会に提出した組織的犯罪処罰法改正案には、
犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の趣旨が盛り込まれており、
朝日新聞はこれまでと同様、原則として「共謀罪」の表現を使います。
「テロ等準備罪」という政府の呼称は、必要に応じて使用していきます。
https://pbs.twimg.com/media/C7eY48zWsAIjC8e.jpg:orig

866。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 09:58:27 ID:6W3HhvWE
kinokuniyanet‏ @kinokuniyanet 11時間11時間前

×「一般人には適用しない」
○「適用されたら一般人じゃなくなる」
#共謀罪

867。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 10:01:13 ID:6W3HhvWE
おたかさん 311以降国に怒る毎日‏ @motialtjin 24分24分前

多くの日本人は「サトラレ顕性遺伝形質」なのでしょう(苦笑)。
そんな個が互いに干渉しあうと、必然的に収縮傾向を辿りそうですよね。
マジで、サイコ・パスの世界感です。@hirakawah

https://twitter.com/motialtjin/status/844347263585431552

868。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 10:01:51 ID:6W3HhvWE
有田芳生‏認証済みアカウント @aritayoshifu 3時間3時間前

「新共謀罪」の危険(39)朝日新聞の「おことわり」。毎日新聞、東京新聞も同じく「共謀罪」と表記。産経新聞は「テロ等準備罪」。同列のNHK。政府幹部の本音は「この法律でテロはとめられません」。印象操作で世論を動かそうとするのが狙いだ。大臣もこれまでの共謀罪との違いを答弁できず。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/844313875906383872

869。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/22(水) 11:03:45 ID:6W3HhvWE
国有財産無償提供&口利き&隠ぺい工作・・安倍ぐるみの『共謀罪』。
安倍犯罪内閣が自分らの悪事を棚に上げ、『共謀罪』を閣議決定した。
確たる立法事実もないこの『テロ等準備罪』の創設を許すことなく、
安倍内閣そのものを共謀罪で失脚させ、4度目の廃案で死滅させよう。
https://www.youtube-nocookie.com/embed/6zjHWwu2MbU

http://blogs.yahoo.co.jp/renji2ren8/40469959.html

870。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/23(木) 07:23:02 ID:YzH5IJw2
個人消費をビッグデータで 総務省が新たな統計作成へ

3月22日 20時26分

景気を左右する個人消費の動きを迅速に捉えるため、総務省は、クレジットカードの利用やスーパーのレジの売り上げなど、いわゆるビッグデータを活用した新たな統計を作ることになりました。

景気を左右する個人消費を把握する統計としては、総務省の「家計調査」がありますが、政府の経済財政諮問会議などでは、消費の実態を捉え切れていないという指摘が出ています。
このため、統計の見直しを検討していた総務省の有識者会議は、今の「家計調査」に加えて「消費動向指数」という、新しい統計を作ることを高市総務大臣に提言しました。

それによりますと「消費動向指数」は、これまで調査が限定的だった1人暮らしの世帯の消費を調べる新たな調査や、民間で公表している小売り業の統計などを活用します。
さらに、早ければ1年後から、クレジットカードの利用やスーパーのレジの売り上げなど、ビッグデータと言われる情報を加工したうえで、分析に活用することにしています。

総務省によりますと、国の経済統計にビッグデータを活用するのは、海外でもほとんど例がない取り組みだということです。有識者会議からの提言を受け、総務省では新たな統計の公表を来年1月から始める予定です。

871。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/23(木) 07:42:26 ID:YzH5IJw2
安倍内閣が閣議決定 「共謀罪」法案って何?! 
国民の思想・内心が処罰の対象に。印刷はリンク先で、
http://www.jcp.or.jp/web_download/201703-kyoubouzai-bira.pdf

http://blogs.yahoo.co.jp/aretsignal/40979573.html

872。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/23(木) 09:09:33 ID:YzH5IJw2
糸数慶子 共謀罪!金田法相を問い質す3/22参院・法務委員会

https://www.youtube.com/user/0clip/videos

873。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/23(木) 09:52:10 ID:YzH5IJw2
『ーー共謀罪のどこが問題なのでしょうか。

 (ログイン前の続き) 「『社会に有害な結果を生じる行為がなければ処罰されない』という近代刑法の基本原則に反します。中世の欧州では、思想や宗教、信条といった内心の状態が処罰の対象とされることが多く、市民革命はそれへの反発が契機になって起こりました。フランスの人権宣言も思想、信条...は処罰してはならない、として内心の自由を保障しました。明治維新後、お雇い外国人のボアソナードに草案を作らせた旧刑法は、フランスの刑法典を参考にして編纂(へんさん)され、近代刑法の原則を導入していました」

 ――でも、1925(大正14)年に成立した治安維持法で、思想、信条を罰することができるようになりましたね。
 「治安維持法を審議した帝国議会でも、『この法律は思想、信条を処罰するもので、近代刑法の原則に反する』という強い批判が出ました。それに対し、政府側は『社会の敵を対象とするので近代刑法の原則にのっとらなくてもいい』と答弁しています」
 「共謀罪の法案が成立することになれば、行為や結果を中心として処罰してきたこれまでの犯罪観を一変させます。危険性があるとみなされる者を敵として、危険性除去のためには敵の人権が制限されてしかるべきだと考える『敵刑法』の論理によって内心を処罰できることになります」

 ――今回の法案では内心だけでなく、「準備行為」が要件に加わっているから、内心や思想を処罰することにはならないと政府は説明しています。
 「『犯罪実行のための準備行為』といっても、法案が例示するのは『資金又は物品の手配、関係場所の下見その他』といった日常的な行為ですから、歯止めにはなりません」
     ■     ■

 ――かねて「今の状況は昭和3(1928)年に似ている」と指摘されていますね。
 「昭和3年は、公共の安全を守り災厄を避けるため緊急の必要があり、帝国議会閉会中に政府が発布できる緊急勅令によって、治安維持法が改正されました。それまでの取り締まり対象だった共産党に加え、労組なども共産党の『外郭団体』だとして取り締まり対象に加えられました。これ以降、プロの活動家だけでなく普通の人が取り締まられるようになり、拡大解釈で戦争に反対する勢力を弾圧するため使われました。戦況が悪化した昭和18(1943)年以降は、反戦的な傾向がある小規模の新興宗教への適用が目立ちましたが、反戦思想は治安維持法の対象ではなかったので、国体を否定することが口実とされました」

 ――「共謀罪」も拡大解釈が可能ですか。
 「すでに拡大解釈される仕掛けがあるのです。『共謀』という概念について最高裁の判例は、明示的なものである必要はなく、暗黙の共謀でもいいとしています。たとえば、米軍基地建設反対運動をしている市民団体が威力業務妨害罪で摘発された時に、その妨害行為をするための話し合いに参加していなくても、その話し合いがされていることを知っていて黙認した人も『暗黙の共謀』があったとして起訴されるかもしれません。さらに、共謀罪に幇助(ほうじょ)罪が成立するという解釈を採れば、共謀と直接関係のない家族や友人も摘発される可能性もあります」

874。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/23(木) 09:53:31 ID:YzH5IJw2
――他の現行法と結びつくと危険なことはありますか。
 「通信傍受(盗聴)法では、2年以上の懲役・禁錮に当たる犯罪が数人の共謀によるものであると疑うに足りる状況があるときは、裁判所の許可を得て通信傍受ができることになっています。共謀罪はこれに当たりますから、共謀罪の疑いさえあれば盗聴し放題が可能ということになります」

 ――「治安維持法は司法が『育ての親』だった」とも指摘されています。
 「裁判所が捜査当局側の拡大解釈を容認した結果、処罰の対象が雪ダルマ式に拡大しました。例えば、慶応大の学生が大学公認の経済研究サークルで共産主義の研究をしたとして起訴された事件で、大審院は昭和15(1940)年の判決で『思想の研究と運動とは厳に区別すべきだ』という弁護人の訴えを退けました。日本共産党の目的達成に資することを認識しながら研究をしたとして、一般的な研究活動の範囲を超えるとして罪に問いました。これによって左翼思想の研究が事実上封じられることになりました。『普通の人々』の『普通の生活』が処罰の対象とされるようになったのです」

 ――なぜ裁判所は歯止めにならなかったのですか。
 「思想犯の動向については、主に思想犯の取り締まりを担当した思想検事の方が裁判官よりも詳しく、彼らの主張をうのみにしやすい状況がありました。治安維持法以降は格段に検察官の権限が拡大された点も重要です」

 ――現在は、どうでしょう。
 「現在は戦前以上に『検察官司法』が進んでいるのではないでしょうか。確定判決の無罪率は0・03%(2015年)にすぎず、量刑も検察官の求刑に近い判決がほとんどです。戦前でも昭和3年までは無罪率が2%を超えていたのと比べても、現在の刑事裁判は事実上検察官が仕切っているといっても過言ではありません」
 「沖縄県で米軍施設建設の反対活動をしていた平和団体のリーダーが器物損壊容疑などで逮捕され、約5カ月も勾留された例は、明らかに運動つぶしのための予防拘禁に近く、憲法が禁じている正当な理由のない拘禁です。こうした勾留を認めたことからも、裁判所にチェック役を期待するのは難しいかもしれません」

 ――治安維持法は戦後廃止されましたが、戦後の刑事司法に悪影響を及ぼしたそうですね。
 「戦前の刑事裁判では、捜査官が取り調べ時に作成し、被疑者に署名させた自白調書は、自白強要を招くとして、殺人などの重大事件では有罪の証拠としては認められませんでした。治安維持法では重大な戦時犯罪に限って有罪の証拠にできるとされました。この例外的措置は廃止されるべきでしたが、戦後の新刑事訴訟法で、逆に、どの事件でも有罪証拠にできるようになりました。その結果、無理な取り調べでの虚偽自白による冤罪(えんざい)事件が多く起きたのです」

875。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/23(木) 09:53:43 ID:YzH5IJw2
――共謀罪法案が成立すると、治安維持法のように「普通の人々」の「普通の生活」が処罰の対象になりますか。
 「行政の施策への反対やあらゆる権利運動が対象になるでしょう。共謀罪の成立要件とされている『組織的犯罪集団である団体』の活動については、組織的犯罪処罰法では会員制リゾート会社による詐欺的な預託金募集といった企業の営業も対象になると解釈されています。また、偽証罪も共謀罪の対象犯罪とされていますから、例えば弁護士が証人との打ち合わせで、『次回の口頭弁論でこう証言しよう』などと、普通に話し合っただけでも偽証罪を疑われ、共謀罪に問われかねません。戦前、治安維持法違反事件を弁護した多くの弁護士が、同法違反で起訴された事件を思い起こさせます」
 ――法案が成立したら、どのように向き合うべきでしょうか。
 「憲法31条がある以上、対抗の余地はあります。共謀罪は、近代刑法の基本原則を定めた31条に反する『違憲』だと主張するのです。ある行為を犯罪として処罰するには、あらかじめ法律で、犯罪とされる行為と、それに対して科される刑罰を明確に規定しておかなければならないとする原則です。共謀罪はこの『明確性』の原則に反します。思想・信条の自由を保障した憲法19条にも抵触するおそれが強いといえます。ただ、自民党憲法改正草案のように『公益及び公の秩序に反してはならない』といった権利を限定する文言が入れば対抗は難しくなります」
 (聞き手・山口栄二)

     *

 うちだひろふみ 1946年生まれ。専門は刑事法学。九州大学教授などを経て、2010年から現職。著書に「治安維持法の教訓」「刑法と戦争」など。』

876。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/23(木) 09:58:54 ID:YzH5IJw2
窃盗や強盗、背任、無資格モーターボート競走、無資格競馬…
これもテロなの?#共謀罪 #共謀罪絶対反対 #共謀罪断固反対
#ヤバすぎる緊急事態条項 #ヤバすぎる共謀罪

https://pbs.twimg.com/media/C7hc2P-VAAEoOyQ.jpg:orig

877。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/23(木) 17:40:54 ID:YzH5IJw2
共謀罪の導入は世界制覇戦争とファシズム化を推進しようとしている米国支配層の計画の反映
https://plaza.raku ten.co.jp/condor33/diary/201703220000/

共謀罪は日米支配階級にとって目障りな人びとや団体を攻撃するために使うことが想定されているだろう。

そうした弾圧の手段を導入しようという目論見は、東アジアにおける軍事的な緊張の高まりと無縁ではない。

日本軍がハワイの真珠湾を奇襲攻撃した翌年、言論関係者を中心に60名以上が逮捕され、30名以上が有罪判決を受けるという「横浜事件」があった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

878。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/23(木) 17:41:07 ID:YzH5IJw2
外務省と密接な関係にある世界経済調査会で働いていた川田寿と妻の定子が9月に逮捕され、川田の交友関係から同調査会の益田直彦が翌年1943年1月に、また高橋善雄が同年5月に逮捕され、満鉄関係者へと捜査の手は伸びた。

その一方、川田夫妻が逮捕された1942年9月には雑誌「改造」に掲載された論文「世界史の動向と日本」を書いた細川嘉六も検挙され、捜査の過程で発見された写真に写っていた細川の友人たちが逮捕されていく。

問題の写真は細川の著作『植民史』の刊行記念で催された会食の際に撮影されたもので、細川や満鉄関係で逮捕済みの平館利雄と西沢富夫のほか、中央公論の木村亨、元改造の相川博、改造の小野康人、東洋経済新報の加藤政治、そして満鉄の西尾忠四郎が写っていた。

特高警察はこの会食を「共産党再建準備の謀議」だとするストーリーを描いたのだ。

裁判の結果、30名以上が有罪になり、

そのうち浅石晴世、和田喜太郎、高橋義雄、田中正雄の4名が獄死、

また相川博、西尾忠四郎、加藤政治、小野康人は釈放直後に獄中の心神衰弱が原因で死亡している。

この事件がでっち上げだったことは間違いない。

「共謀」の疑いがあったから摘発したのではなく、一部の支配層が主導権を握るために反対勢力を潰しにかかったのだ。

879。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/23(木) 17:41:20 ID:YzH5IJw2

その「陰謀」の中心には思想検察出身の平沼騏一郎たちがいた、あるいは東条英機の懐刀と言われた唐沢俊樹がシナリオを書いたとも言われている。

この弾圧を実行したのは思想を取り締まった特別高等警察(特高)だが、その活動を統括していたのは内務省の警保局長。

その警保局長を1932年から36年にかけて務めたのが唐沢だ。

事件当時は内務次官で、警保局長は町村金五だった。

ちなみに、

平沼騏一郎の兄、叔郎のひ孫が衆議院議員になった平沼赳夫であり、

880。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/23(木) 17:41:33 ID:YzH5IJw2
金五は1952年に衆議院議員、59年に北海道知事、71年には参議院議員、そして第2次田中角栄内閣では自治大臣に就任した。

唐沢は1955年に衆議院議員になって岸信介内閣の法務大臣になる。

治安体制に注目すると、日本は戦前も戦後も基本的に変化していないことがわかる。

天皇制官僚国家は護持されたのだ。

本ブログでは何度も指摘しているが、その背後にはアメリカの巨大金融機関JPモルガンが存在していた。

そのキーパーソンがジョセフ・グルー。

いとこがジョン・ピアポント・モルガン・ジュニア、つまりJPモルガンの総帥と結婚している人物で、1932年に駐日大使として来日、42年まで日本に滞在した。離日の直前、グルーは岸信介とゴルフをしている。

日本が降伏した後に岸が関係した団体のひとつがMRA(道徳再武装運動)。

CIAのフロント組織と言われる「疑似宗教団体」で、岸のほか三井本家の弟、三井高維も参加していた。

このMRAに接近したひとりが中曽根康弘で、1950年にはスイスで開かれたMRA世界大会に出席している。
(グレン・デイビス、ジョン・G・ロバーツ著、森山尚美訳『軍隊なき占領』新潮社、1996年)

MRAで中曽根はヘンリー・キッシンジャーと知り合いになるが、1953年に中曽根はキッシンジャーが責任者だった「ハーバード国際セミナー」というサマー・スクールに参加した。

そのスポンサーはフォード財団、ロックフェラー財団、あるいはCIA系の「中東の友」などだ。

その翌年、中曽根は国会に原子炉購入予算を上程している。

戦後、岸に近い政治家は「新日本政治経済調査会」を結成、そこに小泉純也なる人物も参加している。

1953年に岸は40名の同志を虎ノ門の「晩翠軒」に集めたが、その中にも純也はいた。

このグループが「岸派」の基礎になる。

小泉純也は1969年8月に死亡、息子の純一郎が留学先のロンドンから呼び戻されて同年12月の衆議院議員選挙に立候補したが、落選している。

通常、こうしたケースでは「弔い合戦」ということになり、当選することが多い。

父親の地盤を受け継ぎながら落選したわけで、よほど地元では個人的に人気がなかったということになるだろう。

その翌年から福田赳夫の書生を務めることになった。

小泉純一郎が初当選したのは1972年のことだ。

中曽根や小泉は「規制緩和」や「民営化」を叫び、新自由主義を日本へ導入、社会を破壊していった。

881。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/23(木) 17:41:45 ID:YzH5IJw2
その路線を岸の孫にあたる安倍晋三も推進している。

新自由主義が最初に導入されたチリを見ても明らかなように、この「経済政策」は破壊と殺戮を伴う。

新自由主義は市場を絶対視するが、その市場は一部の巨大資本が支配する場にすぎない。

つまり、強力な私的権力に対する規制を弱め、国家を上回る力を与えようとする政策だとも言える。

そうした体制をフランクリン・ルーズベルトはファシズムと呼んだ。

TPP(環太平洋連携協定)、TTIP(環大西洋貿易投資協定)、TISA(新サービス貿易協定)は参加国全体をそうしたファシズム体制にすることが目的だ。

ファシズムの創始者とも言えるベニト・ムッソリーニは巨大資本が支配するシステムを「企業主義」と呼び、資本主義や社会主義を上回るものだと主張していた。

これがムッソリーニの考えたファシズムだ。

安倍政権が共謀罪とTPPを推進しようとしているのは必然である。

882。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/23(木) 17:42:09 ID:YzH5IJw2
共謀罪…支配層にとって目障りな人々や団体を攻撃するための法律 〜安倍政権とその背後にいる連中はナチスと同根〜
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=124887

共謀罪が、支配層にとって目障りな人々や団体を攻撃するためのものだと言うのは、その通りだろうと思います。

何せ支配層と言うのは、本質的な意味で阿呆連中なので、繰り返し同じことしか出来ません。

状況が変わっても、行動計画を変更することが出来ず、古い計画を修正して何度も何度も繰り返し使うだけです。

〇○の一つ覚えという表現がぴったりです。

櫻井ジャーナルでは、過去のでっち上げ事件について触れ、陰謀の中心にいた人物を指摘しています。

彼らの子供や孫が同じ事を繰り返そうとしているのです。

こうした連中の言う自由とは、支配層の一族が好きなように悪事が出来る自由のことを言うのです。

記事では、新自由主義の経済政策は、“破壊と殺戮を伴う”とあります。

彼らの政策は著しく貧富の格差を拡大し、国民の不満を押さえ込むために警察国家となり、国民の監視を強めます。

それでも不満が収まらないとなると、敵を作り出し戦争へと突き進んでいきます。

櫻井ジャーナルでは、こうした強力な私的権力による支配体制をファシズムと呼んでいます。

安倍政権が目指しているのは、憲法改正をして、天皇を神輿に担いだファシズムです。

ツイートをご覧になるとわかるように、共謀罪が適用されると、政府に異議申し立てができなくなってしまいます。

例えば、沖縄の基地建設反対運動は、直ちに取り締まりの対象になると思われます。

テロを未然に防ぐことと、著作権法に何の関係があるのかと思いますが、これが国民の言論の自由を奪うためのものだとすれば、当然、共謀罪に著作権法が含まれるでしょう。

安倍政権とその背後にいる連中は、ナチスと同根であるとずっとコメントしてきたのですが、国民は出来るだけ早く、この政権の凶悪さを認識しなければなりません。

883。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/23(木) 17:42:26 ID:YzH5IJw2
盛田隆二📎🖇 ‎@product1954
ったく恐ろしいなあ
たとえばLINEで積極的に異議を述べないと共謀成立。
さらには「目くばせ」だけで共謀罪が適用される場合も。
警察は「通信傍受」「位置探知」やり放題。まさに独裁政権下の秘密警察。こ
こまでしないと五輪は本当に開けない?→
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201702/CK2017022402000137.html
2017年2月24日 17:37


異邦人(メディシス) ‎@Medicis1917
端的に言えば、共謀罪を使えば政府に批判的な団体を容易に潰せるという事です。
冗談交じりの他愛の無い会話さえ処罰される可能性があり、まさに「物言えば唇寒し」の時代が訪れるでしょう。
内側からは密告の恐怖、外側からは盗聴の恐怖に怯えながら、健全な表現の自由が保たれ得る筈がありません。
2017年3月21日 08:19


磁気猫 ‎@coredumpcat
テロ等準備罪というか共謀罪って、「とりあえず、懲役4年以上の刑になる罪を共謀したらアウトな」っていうやつだから、著作権も入っちゃうんだよねえ。
著作権違反が非親告罪化されるようなことがあったら、それこそ最凶の市民取り締まり法になるんだよ。
2017年3月21日 13:07


日本の裏側bot ‎@hidden_jp
首相の加工画像を使うことは総理を侮辱しているのでテロ未遂、という解釈もありえるでしょう。
なにしろ「安倍総理大臣から寄付金をもらいました」と感謝したはずが「総理を侮辱した!証人喚問で正してやる!」となるトンデモ国家ですから
https://twitter.com/nosuke0607/status/844094915650842624
2017年3月21日 17:15


清水 潔 ‎@NOSUKE0607
当然ながらこれはツイッターやブログなどにも当てはめてくるだろう。
ネットで拾った総理の写真などを使って揶揄したりすれば共謀罪でパクられるかもしれないわけだ。共謀罪はテロのためなどでは無く、国民は政府に対し究極の忖度を求められることになる。
なんとも美しい国になるのだ。
https://twitter.com/hidden_jp/status/843955644789018624
2017年3月21日 16:54


日本の裏側bot ‎@hidden_jp
①あなたは共謀罪に著作権法が含まれていて、著作物の無断使用や二次利用を行おうとしただけで共謀罪に当てはまることを知っていましたか? #共謀罪
28% 知っていた
72% 今知った
2017年3月21日 07:41

884。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/23(木) 17:42:56 ID:YzH5IJw2
この手口通用するなら誰でも「共謀罪」を着せられる
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/post-dd59.html

http://blogs.yahoo.co.jp/kinakoworks/14856366.html

885。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/24(金) 12:10:26 ID:GSyFl0j2
共謀罪(テロ等準備罪)とスパイ奨励 &司法取引
転載元) ちきゅう座 17/3/22
http://chikyuza.net/archives/71119

ネットで赤旗を読んで知ったのだが、今、準備されている共謀罪(テロ等準備罪)にスパイ奨励条文が盛り込まれたという。

戦前の治安維持法で多用された思想弾圧の切り札だというのだ。

これは看過できないと思えるので、以下に少し引用したい。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-03-19/2017031915_01_1.html

 「明らかになった共謀罪法案では「実行に着手する前に自首した者は、その刑を軽減し、又は免除する」という自首減免規定があります。

戦前の弾圧法規である治安維持法も第6条に「罪ヲ犯シタル者自首シタルトキハ其ノ刑ヲ減軽又ハ免除ス」としていました。

この規定を利用して、多くのスパイが日本共産党に潜入し、スパイの密告と手引きで多くの活動家が逮捕されました。」(赤旗 3月19日)

もし警察当局とつながった人物が標的とする組織に潜入して、そこで共謀罪の対象となることを唆したり、煽ったりしてその話し合いを証拠にした場合、これは共謀罪の前提となりえ、もしその流れで誰かが銀行から預金を引き下ろしたりしたことをもって「着手」とすれば組織が根こそぎ一網打尽になる可能性が起きえる。

そして、当該人物は「自首」したり、捜査に協力して全部自白したりすることで罪が免除される、ということになる。

取りしまりたい側からすればこれくらい便利な条文はないだろう。

もちろん取り締まられる対象になりえるのは共産党に限らないことは言うまでもない。

何しろ対象犯罪は277もあるのだ。

偶然だが、筆者の大学時代の刑法ゼミの教官・中山研一教授が治安維持法の研究者だったため(著書に岩波新書「現代社会と治安法 」)、筆者は2月11日付で本紙に同様の危惧を感じて一文を書いた。

「この共謀罪を考えた場合、アメリカで頻繁に行われている司法取引が日本でも導入されるケースを想像してみたい。

もしある組織に警察当局と通じた人物 Aさん が潜入したとする。

もしAさんが組織の中で共謀的な話を振ってみんなで話し合う場を作ったとして、

その場合に組織の誰かの行為が「予備行為」とされて共謀罪(テロ等準備罪)が適用されたとしよう。

この場合、Aさんも無論、共謀罪で逮捕されるはずだが、

Aさんが事の起こりからすべてを自白する、

ということで司法取引をしてAさんは罪が問われない、

というような事例は起こりえないと言えるだろうか。

つまり、ある組織を当局が一網打尽にしたい場合にこのような作戦を取る可能性はないか、ということである。

この場合、共謀というものも居酒屋の冗談半分のような話ですら、重大な陰謀とされる可能性はないのだろうか。

いずれにしても、もしこのようなことがあったとすれば、Aさんは実際に話し合われたこと以上のことまで自白するかもしれない。

もちろん、日本の警察や司法がこのような手を使うとは考えたくない。

これは単なる想像に過ぎない。

とはいえ、法案を考える時、私たち市民はそれが孕む最悪の可能性、というものも想定するべきなのである。」

これを書いた段階ではそういう嫌な予感があったのだが、まさか条文に盛り込まれることになるとは夢思ってもいなかった。

恐ろしい事態だ。

そして、この共謀罪を突破口にしてある人物を捜査の対象にすれば標的とする組織の個人に対する様々な情報収集が可能となりえるだろう。

実際に逮捕されなかったとしても捜査関係者がテロ対策という名目で正当性をもって様々な組織に潜入する可能性がある。

これは憲法改正以前に、相当大きく社会を変えることになるだろう。

886。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/24(金) 12:10:59 ID:GSyFl0j2
共謀罪にスパイ奨励条文(治安維持法で多用された思想弾圧の切り札)が盛り込まれていた
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=124915

共謀罪法案に「実行に着手する前に自首した者は、その刑を軽減し、又は免除する」という治安維持法とソックリの"スパイ奨励条文"があることが判明しました。

治安維持法の第6条には「罪ヲ犯シタル者自首シタルトキハ其ノ刑ヲ減軽又ハ免除ス」とする条文があり、戦前、スパイを潜入・密告させ思想弾圧の切り札として多用されたようです。

先日取り上げたそもそも総研の動画で、
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=124602

元東京地検公安部検事だった落合弁護士が公安警察は「事件を作って」市民運動に対抗しているという趣旨の発言をしていましたが、この「スパイ奨励条文」があることで、下の記事では

"標的とする組織に潜入して、そこで共謀罪の対象となることを唆したり、煽ったりしてその話し合いを証拠にした場合、これは共謀罪の前提となりえ、もしその流れで誰かが銀行から預金を引き下ろしたりしたことをもって「着手」とすれば組織が根こそぎ一網打尽になる可能性が起きえる"

と指摘しています。

澤田愛子 ‎@aiko33151709
森友スキャンダルのどさくさに紛れ込んで昨日共謀罪の閣議決定と国会提出。
いつもの安倍政権の目くらまし手法だ。
皆さん、共謀罪は日本の空気を一変させ、暗黒の監視社会へと変えるとんでもない悪法。
森友問題に注意を払いつつも、共謀罪に大きな関心を。
下記の共謀罪ツイートをぜひ読んでください。
2017年Mar22日 20:20

887。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/24(金) 12:11:39 ID:GSyFl0j2
M.kyoya ‎@kappaman
西田の質問を見て思ったが、こんなヤツらに共謀罪を持たせたらエライことだな。
最初から喧嘩腰でくるんだから。
2017年Mar23日 11:27

青山 まさゆき ‎@my_fc1
弁護士には常識でも業界外の方にはわからないこと。
法律はいつも権力側の都合で拡大適用される。
労組を取締りたいとマンションにポスティングしただけで住居侵入罪。
オウムを取締りたいと住民票を移してなかっただけで公正証書原本等不実記載罪。
共謀罪もやがて国民に広く網を掛けるものとなる日が来る
2017年Mar22日 18:21
http://blogs.yahoo.co.jp/kinakoworks/GALLERY/show_image.html?id=14859269&amp;no=5

http://blogs.yahoo.co.jp/kinakoworks/14859269.html

888。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/24(金) 12:12:24 ID:GSyFl0j2
安倍政権、「共謀罪」法案強行へ 〜このままでは日本は犯罪国家に〜
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=122252

安倍政権が20日から始まる通常国会で、「共謀罪」の成立を狙っています。

今回はオリンピックをダシに、テロ対策として強行突破を計るつもりのようです。

これまでと同じく、ろくに審議もせず、強行採決になるでしょう。

この法案が問題なのは、「新聞赤旗」や「リテラ」が指摘している通り、市民運動や政党の活動に萎縮的影響をもたらすことです。

共謀罪が成立すれば、テロと無関係な市民運動もターゲットにされます。

もしもジャーナリストが、“スキャンダルの取材チームを組んだ場合” や、“労働組合が決起した場合”等に共謀罪が発動されるとすれば、権力者の悪事に対して、国民は何も言えなくなってしまいます。

特定秘密保護法も考慮に入れると、悪夢のような社会です。

共謀罪とは、

“権力に隷従したがらない者を徹底的に排除する”、

あるいは

“排除される危険を見せつけて萎縮させる”

仕組みだと言うのは、その通りだと思います。

私は福島における「食べて応援」などの一連のキャンペーンは、共謀罪を含むこうした法案を通す準備段階だったのではないかと思っています。

福島で政府に対する反対意見を徹底的に封じ込められれば、これを全国に拡大することは容易です。

「美味しんぼ」の鼻血の描写が、あれほど徹底的に弾圧されるとすれば、共謀罪成立以降の日本では、政府が気に入らない発言は徹底的に弾圧されると思って間違いないと思います。

共謀罪成立にあわせて、オウム真理教関係の団体の摘発などが活発になってきました。

自分には関係ないと思っていたらとんでもない話で、今の自民党は、デモ参加者を潜在的なテロリストだと見ているのです。

安倍政権では、閣僚が罪を犯しても誰も裁かれません。

この状態が続けば、いずれ日本はメキシコのような犯罪国家になってしまいます。

政府に異を唱えてデモを行おうとすれば、共謀罪で捕まってしまいます。

889。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/24(金) 12:12:38 ID:GSyFl0j2
“共謀罪”法案に民進・山井氏「冤罪リスク高まる」(17/01/16)
配信元) YouTube 17/1/15
https://www.youtube.com/watch?v=CDbf7yRjLgg


徹底批判「共謀罪」 「内心処罰」変わらず 「個人の尊厳」に重大な脅威
引用元) しんぶん赤旗 17/1/14
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-01-14/2017011401_02_1.html

安倍政権が、20日から始まる通常国会に提出を狙う「共謀罪」法案に、法律家や市民、メディアから批判が強まっています。

(中略) 

何より、共謀罪の最も危険な本質は、犯罪は行為であり、思想や言論は処罰しないという近代刑法の根本原則を覆すことです。

(中略) 

憲法の基本的人権の尊重との関係で、重大な問題をはらみます。

とりわけ、市民運動団体や政党の活動に重大な侵害、萎縮的影響をもたらす恐れがあります。

(中略) 

犯罪は通常、何らかの原因で動機がつくられ、決意をもたらし、相談と犯罪の合意(共謀)、計画、準備を経て、実行され、結果が発生します。

(中略) 

政府は、相談=共謀のほかに「準備行為」を必要とすれば限定になるとしています。

(中略) 

しかし「準備行為」は、(中略)…「資金又は物品の取得」で足りるとされています。

これでは共謀に加え「ATMでお金をおろす行為」があれば処罰されます。

お金をおろすこと自体は犯罪ではありえず、客観的危険性もないので、結局は、共謀に基づき犯罪をする意思を持っていることで処罰することになるのです。
(中祖寅一)

890。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/24(金) 12:12:49 ID:GSyFl0j2
安倍首相が「共謀罪」法案強行を表明!“テロ対策”は建前、市民運動やジャーナリストも簡単に逮捕できる社会へ
引用元) リテラ 17/1/7
http://lite-ra.com/2017/01/post-2834.html

ついに安倍政権が“戦時体制”づくりのために、あの危険極まりない法案を復活させる。

今月5日、安倍首相は組織犯罪処罰法改正案、つまり「共謀罪」法案を20日に召集される通常国会に提出すると明言した。

(中略) 

菅義偉官房長官も「テロを含む組織犯罪を未然に防ぐことを国民の皆さんも望んでいる」などと述べている。

たしかに「テロ準備罪」と言われれば、「まあ、テロ対策は必要だし……」と考える人も多いだろう。

だが、それは建前に過ぎず、安倍政権が目論む本質は、「治安維持法の復活」でしかない。

(中略) 

もっとも恐ろしいのは、この共謀罪が成立すれば、テロとは何の関係もない「市民運動」をもターゲットにできる、ということだ。

(中略) 

ジャーナリストの斎藤貴男氏は、(中略)…こう綴っている。

(中略) 

〈筆者のようなジャーナリストが、「政治家や官僚のスキャンダルを追う取材チームを組んだ場合」「労働者の人権を無視する経営者を糾弾しようと、労働組合が決起した場合」、共謀罪が発動され得る契機は多様だろう〉

(中略) 

〈共謀罪とは要するに、「権力に隷従したがらない者を徹底して排除する」、あるいは「排除される危険を見せつけて萎縮させる」仕組みなのである〉

(中略) 

共謀罪が「現代の治安維持法」と呼ばれる所以だ。

(以下略)

891。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/24(金) 12:13:00 ID:GSyFl0j2
テロ対策と五輪が“口実” 安倍政権が企む「共謀罪」の恐怖
引用元) 日刊ゲンダイ 17/1/7
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/197170

またこの“手口”だ。

安倍政権が20日に召集する通常国会での成立に並々ならぬ意欲を見せている「共謀罪」(組織犯罪処罰法改正案)。

過去3回も廃案に追い込まれた悪法だが、今回は「テロ対策」と「東京五輪」を“口実”に突破を図るつもりだ。

(中略) 

元朝日新聞記者で情報法制に詳しい中川亮弁護士はこう言う。

「対象をテロに限定した明示はどこにもありません。

従前の共謀罪の対象とされた600以上の犯罪は今回の法案でも同じ。

悪名高き戦前の治安維持法よりタチが悪い。」

(中略) 

「当局が目をつけた団体にスパイや警察官を潜り込ませるのが、情報収集の確実な方法です。

たとえバレたとしても『テロ対策』と言い逃れするでしょう。

そういう恐るべき超監視社会が訪れる可能性があるのです」

(中川亮弁護士)

(以下略)

892。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/24(金) 12:13:22 ID:GSyFl0j2
狂い死にする日本
http://blog.livedoor.jp/jijihoutake/archives/55579404.html

日本にはもはや生命力がない。

寿命が尽きるのを待つ人間集団にすぎない。

この集団ではカネと権力と利権に狂った年寄りが、若者を餌食に最後まで元気だ。

彼らは延命医療を利権にした。

介護を若者の生活の糧に仕向けた。

奨学金で借金漬けにして返済に戦争をでっち上げる。

戦争は儲かる。

日本に生まれた子どもたちは大人たちの正体を知らない。

子どもたちは大人たちに飼われ食いものにされる哀れな家畜だ。

大人になってその子どもたちを消費する。

日本はその様な地獄、狂人たちの棲む地獄だ。
http://blogs.yahoo.co.jp/kinakoworks/14737531.html

893。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/24(金) 13:18:53 ID:GSyFl0j2
保坂展人

世田谷区長。ジャーナリスト。

「共謀罪の閣議決定」と「国会答弁の羊頭狗肉」
投稿日: 2017年03月21日 13時13分 JST 更新: 2017年03月21日 15時44分 JST

http://www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/diet_b_15505466.html

894。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/24(金) 13:19:16 ID:GSyFl0j2
2017年3月21日、3連休と石原慎太郎東京都知事の百条委員会が終わって、今週は「共謀罪閣議決定」から始まります。これに先立ち、3月19日の朝日新聞に、過去3回廃案になった当時の国会論戦をふり返る記事が掲載されました。

閣議決定を伝える記事の中にも、「共謀罪の要件を厳しくした」という常套句が繰り返されますが、本当に「厳格」なのでしょうか。当時、与党自民党の側で法案の修正にあたった「このままではまずい」と語る早川忠孝氏のインタビューは注目に値します。

かつての論客、何思う? 「共謀罪」21日に閣議決定へ:朝日新聞デジタル 2017年3月19日

「対象犯罪の絞り込みが不十分。このままではまずい」と話すのは、弁護士の早川忠孝・元自民党衆院議員だ。「共謀段階での処罰は、日本の法体系では極めて異例で、懸念があるのは当然だ。払拭(ふっしょく)する必要がある」

05年に3度目の法案が提出された際は、衆院法務委員会の理事として議論をリード。その後の07年、党法務部会小委員会で事務局長として、対象犯罪を123〜155まで絞った修正案をまとめた。今回、閣議決定する法案では277。「せめて議論の出発点を当時の修正案まで持ってきて欲しい」と願う。

「共謀罪は必要」との立場だが、懸念するのは「乱用のおそれ」だ。「捜査当局の大変な武器になるのは間違いない。組織の暴走を抑止する仕組みも考えないと、大変なことになる」。今の自民党への視線も厳しい。「党内に暴走を防ぐ抑止力がなくなった。審議を尽くさず賛成しているだけでは、国会議員として機能したことにならない」と釘を刺す。

すなわち、「かつての共謀罪より要件を厳しくした」どころか、「かつての共謀罪・与党修正案よりも要件を幅広くした」法案だと早川氏は指摘しています。「せめて議論の出発点を当時の修正案まで持ってきてほしい」という早川氏は次のようにブログに書いています。

自民党法務部会内小委員会は、10年前にテロ・組織犯罪謀議罪の対象犯罪を大幅に削減していた(早川忠孝氏2017年2月9日)

10年前の平成29年2月20日に自民党本部で自民党法務部会条約刑法検討小委員会が開催され、現在国会やマスコミで大議論になっている共謀罪について、罪名を「テロ等謀議罪」、対象犯罪をテロ犯罪、薬物犯罪、銃器等犯罪、密入国・人身取引等犯罪、その他、資金源犯罪など、暴力団等の犯罪組織によって職業的又は反復的に実行されるおそれの高い犯罪(典型性が高いと考えられるもの)等に限定するとの成案を得た。

私の手元に2006年6月15日の文書があります。衆議院法務委員会に提出された早川氏ら自民党・公明党の与党修正案の趣旨を語る原稿です。再読してみると、現在の政府には、忘れられている視点もあります。

例えば私が質問した「目配せ答弁」への危惧を回避するために、共謀の定義を明確化して「具体的な謀議を行ない共謀した者」と条文に書き込むという点です。ここで、「目配せで共謀罪成立」は排除し、捜査機関の裁量で乱用されることを防止しようというものです。当時は、普及していなかった「ラインのメッセージ既読や絵文字で共謀罪成立もありえる」という現在の政府見解は変更しなければなりません。

今回、共謀罪の処罰要件に「準備行為」を加えていますが、11年前から同様の修正はされていました。当時は「実行に必要な準備その他の行為」という文言で使用されていて、新味はないということも知ってほしいことです。

895。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/24(金) 13:19:28 ID:GSyFl0j2
もうひとつ、「共謀した者が実行に着手する前に自首した場合に、刑を必要的に減軽、又は免除する」という規定を密告社会につながるという危惧から削除していることです。また、共謀罪で処罰され、実行した犯罪でさらに処罰されるという「二重処罰の禁止」も明文化しています。これが、当時の与党修正案の考え方です。この段階では、対象犯罪数は減らしていませんが、翌年の自民党小委員会では、思い切って減らしています。

こうした修正案を提示しても、共謀罪は廃案という経過をたどったのです。冒頭の朝日新聞の記事には、「かつての論客」として私も登場しています。

「今の議論を聞いていると、政府側はガタガタだ」と保坂氏。例えば、政府が「現行の予備罪では対処できない場合がある」と根拠に挙げたクーデター未遂事件の東京高裁判決(1967年)。政府要人の暗殺を企てて武器を用意した旧軍人らが事前に摘発された事件だが、「あまりにずさんな計画だったため予備罪の適用を退けられたケース。共謀罪の必要性を証明するものではまったくない。法務省が唯一出した判例がこれでは、お笑いだ」と手厳しい。(かつての論客、何思う? 「共謀罪」21日に閣議決定へ)

この記事には、補足が必要です。今年、新たに始まった衆議院予算委員会の質疑で、山尾志桜里議員が法務省から引き出した「現行法が適用できず、共謀罪を必要とする事例」の中に、「テロ組織が飛行機を乗っ取って、高層ビルに突撃させるテロを計画した上、航空券を予約した場合」を取り上げ、ハイジャックを未然に防止できないのかについて、議論がありました。

実は、法務省があげた事例は不適当なものでした。ハイジャック防止法(航空機強取等処罰法)が1970年に立法された当時、『航空券を買った場合にもハイジャックをやるという目的でその当該の航空券を買ったというような場合が第3条(航空機強取等処罰法)の予備に当たる』(1970年5月12日・参議院法務委員会刑事局長)と、「ハイジャックを目的として航空券を購入することは予備罪の適用対象」と明快に答弁しています。すなわち、現行法での処罰が可能だということです。

しかし、山尾議員の議論を引き継いだ参議院予算委員会で民進党の福山哲郎参議院議員に、安倍晋三首相は「予備罪の適用は困難」と次のように答弁しています。

「裁判例では、『予備罪の予備とは、構成要件実現のための客観的な危険性という観点から見て、実質的に重要な意義を持ち、客観的に相当の危険性が認められる程度の準備が整えられたことを要する』とされていて、空港に向かって出発する行為や、あるいは航空券を航空機強奪の目的で購入する行為がそのようなものに当たると認められない限り予備とは認められないものと承知しています」(福山哲郎議員に対する安倍総理の答弁・1月30日参議院予算委員会)

福山議員は、「ハイジャック防止法」の逐条解説・コンメンタールは、いずれも「航空券購入で予備罪を適用できる」としている事を指摘して矛盾を質しますが、「青色のアンダーラインを引いた部分」を金田法務大臣は何度も呪文のように繰り返し、「昭和42年東京高裁判決」を根拠にして「ハイジャック目的で航空券を購入する行為は予備罪の適用が困難」だと繰り返します。それが、共謀罪を立法化するべき客観的必要性だというのです。

896。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/24(金) 13:19:47 ID:GSyFl0j2
調べてみて、びっくりでした。首相や法務大臣が「共謀罪」の必要性を説く根拠として挙げる「裁判例」とは、新聞記事では「クーデター未遂事件」とされていますが、正確には「クーデター共謀事件」です。国会を占拠して臨時政権を樹立することをめざすクーデターを計画していた会社社長や旧軍人少将ら22人が「一網打尽」で警視庁に逮捕された事件でした。

政府・法務省が過去の判例から「予備罪適用が認められなかった裁判例」をわざわざ探してきたのが、この1967年・昭和42年東京高裁「三無(さんゆう)事件」判決です。しかし、判決文を読んでみると意外なことに主な被告は破壊活動防止法の「共謀罪」と同一の「陰謀罪」で有罪判決を受けているのです。破壊活動防止法には、共謀の段階で処罰する陰謀罪が設けられていたのです。「陰謀罪=共謀罪」で処罰された裁判例が、「共謀罪がなければならない」という論拠になるわけがありません。

政府・法務省が「予備罪の適用は困難とした裁判例」として例示した1967年・昭和42年東京高裁判決を読んでみると、青色のアンダーラインを引いた部分は、この事件の特質に由来する文言でした。つまり、クーデター計画の共謀が存在したことを認めたものの、計画内容は綿密性を欠いて現実的ではなく、とても計画実行ができる水準ではなく、「実質的に重要な準備がなされたとはいいがたい」として、予備罪を適用する重大犯罪とまでは評価できないという司法判断から導き出されたものです。

「裁判例から、武器その他の準備行為があっても、予備罪を適用して阻止することができない」という政府答弁も、この事件の全体像を見ると矛盾そのものです。1961年12月に「クーデター計画」は共謀段階で警視庁によって摘発され、破壊活動防止法の陰謀罪で有罪となっているので、実行前の共謀段階で「一網打尽」となり阻止されているのです。看板とした東京高裁判決は、3回廃案となった共謀罪成立を説くには不適当な裁判例でした。

羊頭狗肉(ようとうくにく)そのものです。私は、この点をあげながら「議論を聞いていると政府側はガタガタだ」「法務省が唯一出した判例がこれではお笑いだ」と記事中でコメントしているのです。

[参考]
「1967年・昭和42年東京高裁判決」については、この記事に詳述しています。

「共謀罪」論議で浮き彫りになった矛盾と「法務大臣の謝罪」(2017年2月6日)

対象犯罪 矛盾そのまま「共謀罪」与党審査検証 (東京新聞2017年3月18日)

政府が二月末、正式に与党に示した法案の犯罪数は二百七十七。大幅削減したことで、過去の政府説明との矛盾が生じた。

二月二十八日から審査を始めた自民党法務部会では「条約解釈上、びた一文まけられないと言っていたはずだ」「ウソをついたのか? 無知だったのか?」と批判が相次いだ。

外務省は「以前は条約批准ができないリスクを避けた」と同省の判断で六百超にしたと説明した上で謝罪した。自民党総務会でも、「バナナのたたき売りのようだ。場合によっては百にもなるのか。これで国民を説得できるのか」と怒号が飛んだ。

政府は「犯罪の内容に応じて選別することは、条約上できない」とした〇五年の答弁書は「変更しない」としている。対象犯罪削減との矛盾は解消されていない。

冒頭の記事で自民党小委員会事務局長だった早川忠孝氏が振り返るように、かつて2007年には、対象犯罪を277どころか、125〜155まで絞り込んだ修正案をまとめていました。過去の国会審議で「条約上、対象犯罪は減らせない」と言いつけた外務省は、発想を転換して「対象犯罪を削減する」決断をしたといいます。それなら、国際組織犯罪防止条約を批准するために、日本の刑事司法の根幹を変えることなく、テロ対策に空白があるのであれば、そこに絞った立法措置をするところまで、さらに転換することは不可能ではないはずです。

897。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/24(金) 13:20:41 ID:GSyFl0j2
外務省が「ビタ一文まけられない」とした態度を転換したことに着目し、日本国内の犯罪状況と刑事司法の骨格を変えずに、世界各国がそうであるように部分的な手直しが必要なら早々に実行して、国際組織犯罪防止条約を批准することを与野党で合意する政治判断が必要となっています。

「共謀罪」の閣議決定にあたり、与野党で厳しく議論した11年前の「乱用の歯止め」のレベルを大きく下回り、かつての与党修正案や自民党小委員会よりも要件を拡大した法案が「成案をみた」からこそ、金田勝年法務大臣や刑事局長はどのように説明するのか、じっくりと聞きたいものです。

関連記事

「共謀罪」ついに姿を現すが、 「3回廃案の焼き直し」そのもの
http://www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/conspiracy_b_15053952.html

898。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/24(金) 13:21:27 ID:GSyFl0j2
安倍政権は こんな別件と森友学園と取引するのね!

それだけ、この事件に脅威を感じてるんだわ。
http://ameblo.jp/miraihamassugumiteruyo/entry-12258446130.html

899。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/24(金) 20:08:46 ID:GSyFl0j2
【共謀罪をマンガで告発!チラシ】
恐怖の共謀罪の危険性をマンガにまとめました。
どっしどしお広げください。DLはこちらから↓。
カラー https://drive.google.com/file/d/0B2DWEwDH5FYwdENYc1ZXTGdJRG8/view?usp=drivesdk
モノクロ https://drive.google.com/file/d/0B2DWEwDH5FYwc2F4X011VVdPNUk/view?usp=drivesdk

http://pic.twitter.com/Hr2pEfTLYW

900。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/25(土) 11:22:59 ID:pZnOCUXM
2017年3月25日土曜日
25- 共謀罪法案の閣議決定に関する 札幌弁護士会会長声明
 24日、いわゆる共謀罪法案の閣議決定に関して札幌弁護士会 会長声明「いわゆる共謀罪の創設を含む組織犯罪処罰法案の閣議決定に関する会長声明」が出されましたので以下に紹介します。

 これまで日弁連をはじめ各弁護士会が反対声明を出しています※が、閣議決定後の声明はまだほとんどないのではないでしょうか。 
※ 1月13日 各弁護士会長が反対声明 共謀罪 思想・良心の自由侵害 盗聴が常態化
https://yuzawaheiwa.blogspot.jp/2017/01/blog-post_13.html
 掲載の声明文は
「弁護士 猪野亨のブログ  http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2666.html 3月24日」より転載させていただきました。

 声明の原文では、発行日付、肩書、氏名は末尾に記されていますが、ここでは便宜上タイトルのすぐ下に持ってきました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いわゆる共謀罪の創設を含む組織犯罪処罰法案の閣議決定に関する会長声明
2017年(平成29年)3月24日
札幌弁護士会
会 長 愛 須 一 史
 政府は、2017年3月21日、いわゆる共謀罪の新設を含む組織犯罪処罰法案(以下「新法案」という)を閣議決定した。

 いわゆる共謀罪法案は、これまで3度国会に上程され、いずれも廃案となっている。当会は、これまで、数度にわたり共謀罪法案に反対する会長声明を発してきた。そこでは共謀罪の本質的問題点について、思想・信条の自由の侵害の危険性、既遂処罰の原則への抵触、監視社会に結びつく危険性などを厳しく指摘してきた。

 そして、2016年12月14日に発した「いわゆる共謀罪法案の国会への再提出に反対する会長声明」では、「組織的犯罪集団」の定義が曖昧であり捜査機関による恣意的な判断を制限できないこと、対象犯罪数が600以上にのぼり対象犯罪が不当に広く人権侵害を招く危険性が非常に大きいこと、準備行為の内容及び範囲が具体的ではなく犯罪と無関係な行為も「準備行為」に含まれるものとされかねず処罰範囲を限定する機能を有さないことについて述べたところである。

 2017年3月21日に閣議決定された新法案では、政府がテロ対策と説明したことと整合させるために、「組織的犯罪集団」の例示として、「テロリズム集団その他の」との文言を挿入し、対象犯罪を277の犯罪に減らされた。また、準備行為について、計画に基づき行われる必要があるともされている。
 しかし、新法案には、「テロリズム集団」の定義がないばかりか、「テロリズム集団」は「組織的犯罪集団」の一例に過ぎず、「組織的犯罪集団」の定義が曖昧であることに変わりはないことから、「テロリズム集団その他の」という文言を付加することによって捜査機関による恣意的な判断を制限できると解することはできない。

901。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/25(土) 11:23:13 ID:pZnOCUXM
また、対象犯罪が減らされた点についても、依然として組織犯罪やテロ犯罪と無縁な広範な犯罪が対象とされており、人権侵害を招く危険性が大きいことにも変わりはない。
 さらに、仮に準備行為に至る経緯が限定されたとしても、準備行為自体は法益侵害への危険性を帯びる必要がないと説明されているため、犯罪と無関係な行為が「準備行為」とされる危険性は依然として存在し、処罰範囲を限定する機能を有するとはいえない。

 加えて、テロ対策としては既存の法律によって対処できるものと考えられ、仮に不十分な点があるのであれば、個別の立法事実を踏まえて個別の犯罪として立法化を検討すべきである。
 結局のところ、新法案は、テロ対策に名を借りて、過去に3度廃案となった際に批判された問題点を何ら解決せずに立法化するものに他ならない。
 そして、通信傍受制度の拡大が法制化されたことを考え合わせると、共謀罪の成立によって、テロ対策の名の下に、捜査機関によって市民の会話が監視・盗聴される社会を招来させるおそれが一層高まるといえる。

 当会は、テロ対策に不必要であり、憲法の保障する思想・信条の自由、表現の自由、集会・結社の自由等の基本的人権を侵害するおそれが強い新法案に強く反対する。

902。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/25(土) 21:45:49 ID:pZnOCUXM
安倍『共謀罪』テロ等準備罪の悪夢【監視・密告社会】
人権・自由を奪う!メールやLINE、電話でも合意=共謀が成立!
市民団体の何かの計画が共謀罪に問われたら…

全員のスマホやパソコン押収、一網打尽となって

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/dcdf6a7f55eeac68e1268bb42b3f0913

共謀罪を創設しなければ

「五輪が開けない」とは

国民に対する明白な誤導である!

人権弾圧しなければ開催できない

東京オリンピックなどやめちまえ!

確たる立法事実もない

この『テロ等準備罪』の

創設を許すことなく、

4度目の廃案で死滅させよう!

動画:ネコもイヤがる『共謀罪』

903。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/25(土) 21:55:41 ID:pZnOCUXM
2017/03/25
共謀罪(テロ等準備罪)は国民の言論統制が目的です。
http://antiglobalism.blog.fc2.com/blog-entry-287.html
共謀罪(テロ等準備罪)は国民の言論統制が目的です。
http://www.moj.go.jp/content/001221006.pdf
http://blog-imgs-102.fc2.com/a/n/t/antiglobalism/201703252125283d5.jpeg
安倍内閣が成立を目論んでいる、いわゆる共謀罪(テロ等準備罪)。
この法案が通ると、下記の行為が「違法」となってしまうそうです。

共謀罪
特に、

・民事再生法
・会社更生法
・破産法
・森林法
・消費税法
・育苗法
・スポーツ振興投票法

等、全くテロなどということとは無縁のことまで含まれています。

277もの事柄を全て違法にしようとしていることも、おかしい話です。

禁止とされる行為の中には、当然、違法とすべき行為も入っています。
その中に、犯罪とは全く無縁のものまで入っているのが、問題です。

消費税法が入っているということは、今後、
消費税増税に反対すると違法ということになるのでしょうか?

共謀罪に賛成している自称・右翼は一体何を考えているのでしょうか。

テロを未然に防ぐなら、移民を入れず、オリンピックを中止し、カジノ特区をやめることです。

904。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/26(日) 11:39:46 ID:z1/PKKzs
共謀罪、日本政府は「テロは対象外」という事だが、それなら何の為に共謀罪を無理矢理通すのか?

新聞「赤旗」が、面白い記事をUPした。

共謀罪、日本政府は「テロは対象外」という事だが、それなら何の為に共謀罪を無理矢理通すのか?1984年 (小説)を、地で行く為としか考えられないのだが・・・・・。


・監視社会にして国民同士見張らせ、疑心暗鬼を生み出す社会にする。

・政府に楯突く人を見せしめ的に逮捕し、国民を黙らせる。

・戦争の出来る国にする。

・独裁国家を作り上げ、国民を奴隷とする為。

・独裁国家にして、誰が得をするのか?

・戦争すると誰が得をするのか?
http://blog.livedoor.jp/zabu2233/archives/1065090789.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-03-23/2017032301_03_1.html

日本政府「テロは対象外に」

国際組織犯罪防止条約起草時

「共謀罪」論拠崩れる

安倍政権が「共謀罪」法案を必要だという最大の口実にしている国際組織犯罪防止条約(TOC条約)をめぐり、条約の起草過程で日本政府が「テロリズムは本条約の対象とすべきでない」と主張していたことが明らかになりました。外務省が日本共産党の仁比聡平参院議員に提出した資料で判明しました。「共謀罪」を正当化する政府の論拠が改めて崩れました。

 資料は、2000年7月にニューヨークの国連本部で開かれた同条約起草委員会「第10回会合第一週」の様子を日本本国に報告した日本政府交渉団の公電。起草委員会で、TOC条約の対象犯罪にテロを含めるか否かが議論となり、「(含めれば)テロに関する既存の条約に悪影響を及ぼしかねない」などと主要17カ国が反対。日本も「テロリズムについては他のフォーラムで扱うべきであり本条約の対象とすべきでないことを主張した」ことが記されています。

 仁比氏は、22日の参院法務委員会でこの公電を示し、「TOC条約はテロ犯罪の処罰を義務付けるものではない」とただしました。金田勝年法相は、公電には一言も触れず、「国際的な組織犯罪とテロ活動には強い関連がある」と従来の答弁に終始しました。

 仁比氏は、「共謀罪」創設をTOC条約上の義務だと説明するのは国民を欺くものだと批判し「共謀罪の正体をごまかす『テロ等準備罪』の呼称は直ちにやめるべきだ」と述べました。

905。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/26(日) 11:45:32 ID:z1/PKKzs
2017年3月26日日曜日
安倍官邸が狙う 籠池氏逮捕 官憲による口封じはするべきではない
 籠池氏に侮辱されたと激怒した安倍首相の意を受けて、急きょ籠池氏の証人喚問に舵を切った竹下亘国対委員長でしたが、籠池氏を貶めるという当初の目論見が覆ったため、今度は「100歩譲って仮に100万円を渡したとしても、それは何も悪いことではない」というツイートをしています。
 しかしこの事態になったのは、安倍首相が国会で自ら『私や妻、事務所も含め、小学校の認可や国有地払い下げにもし関係していない。関係していたとなれば、首相も国会議員も辞める』と発言したからで、竹下氏の主張は間違っています。

 そもそも安倍首相が激怒する事態に至った背景には、同じく日本会議のメンバーで価値観を共有し意気投合していたと思っていた安倍氏から、「個人的に会ったことはない。しつこい人だ」とけなされて、籠池氏が大いに傷つけられたという事実がありました。
 籠池氏は、安倍氏が自分が窮地を脱するためには何でもありの人間であったことを、遅まきながら認識させられたのでしょう。かつて大阪W選挙で松井府知事と橋下市長を応援し一緒に練り歩いた籠池には、松井大阪府知事に対しても同じ思いがあるようです。
 
 籠池氏が極右思想の持ち主であることは疑いがありませんが、それは安倍氏、松井氏、稲田氏なども全く同じです。
 企業人が政府や地方自治体に対して陳情することは別に違法ではなく、もしもそれに対して違法な特別扱いがあったのであればそれは行政側の責任ということになります(公私混同の有無も行政側の問題です)。
 籠池氏に取っては一旦は願ってもない「神風」が吹いたのに、それが土壇場になって「逆風」に変わり今は倒産の瀬戸際に立たされたのであれば、大いに戸惑ったし憤慨もしたことでしょう。
 安倍氏や松井氏が籠池氏から恨まれたのは彼ら自身の責任でもあるように思われます。

 いずれにしても籠池氏の口封じに失敗した官邸は、最後の手段として官憲による籠池氏逮捕を目論んでおり、検察は既に腹を決めていて逮捕のタイミングを見計らっているという観測が流れています。
 検察はもともと強い政治権力には従うように出来ていますが、国民から見てあまりにも口封じが明らかなような場合にはさすがに躊躇します(日刊ゲンダイ)。

 蓮池氏の証人喚問のあと毎日新聞が「100万円寄付の有無が取りざたされている安倍昭恵夫人は、国会で証言する必要があるか否か」をテーマに、24日、全国で市民100人に意見を聞きました。
 対象者数が少ないので世論調査の体裁は取らず、代わりに主な国民の肉声を紹介するスタイルを取っていますが、約8割の人たちが「必要だ」と答えたということです。
 そんな中では勿論籠池氏の逮捕は出来ません。言うまでもなく官憲は政権の擁護のためにそんな口封じ逮捕をすべきではありません。

906。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/26(日) 11:45:53 ID:z1/PKKzs
安倍官邸が狙うウルトラC 籠池氏“口封じ逮捕”はあるのか
日刊ゲンダイ 2017年3月25日
「これで森友問題を幕引きにする」――。籠池理事長の証人喚問を行うことで、安倍自民党は森友問題を終わらせるつもりだった。ところが、籠池証言によって逆に昭恵夫人の疑惑が強まってしまった。一気に窮地に陥った安倍官邸。とうとう、「口封じのために籠池理事長を逮捕させるのではないか」という信じられない情報が飛び交っている。

「安倍自民党は『籠池喚問は大誤算だ』と頭を抱えています。まさか、昭恵さんサイドが財務省に働きかけていた証拠のFAXまで出してくるとは予想もしなかったようです。しかも、証人喚問が終わった後、外国特派員協会で会見までやっている。完全に籠池劇場になってしまった。このまま放置していたら、なにを口にするか分からない、と困惑が広がっています」(政界関係者)

■安倍官邸が狙う「2つの容疑」で逮捕
 にわかに強まっているのが、籠池理事長の “逮捕説” だ。具体的な容疑まで囁かれている。「詐欺」と「補助金適正化法違反」の2つである。
「証人喚問で嘘をついた偽証罪で告発すればいい、という声も上がっていますが、偽証罪は意外にハードルが高い。偽証で告発するためには、出席委員の3分の2以上の多数による議決が必要だからです。野党は同意しないでしょう。

 簡単だとみられているのが、 “補助金適正化法違反” です。森友学園は、小学校の“建設費”をめぐって23億円、15億円、7億5000万円と、まったく異なる3つの契約書を作成している。補助金を多く受け取るために建築費を “水増し” したとしたら、“補助金適正化法違反” に問われます。あれだけ雄弁に証言していた籠池理事長が、この点を問われた時だけ『刑事訴追を受ける可能性があるので答えない』と証言を拒否したのも、ヤバイと思っているからでしょう。

 もうひとつは、安倍サイドが名称を使うことを断った後も “安倍晋三記念小学校” の名前を使って寄付金を集めていた一件です。こちらは詐欺に問われかねない。質問に立った自民党議員も、しつこく問いただしていた。こちらの容疑で逮捕されれば、〈安倍夫妻は籠池に利用されただけなのだろう〉という印象が強まります」(自民党事情通)
 果たして、口封じのために籠池理事長が逮捕される可能性はあるのか。すでに高松市の男性は、「贈賄申し込み容疑」の告発状を大阪地検特捜部に提出している。大阪府も、私文書偽造で籠池理事長を刑事告発する準備を進めている。政治評論家の本澤二郎氏はこう言う。
「証人喚問で爆弾発言を連発したことで、逆に、籠池理事長の逮捕は難しくなったと思います。さすがに、多くの国民が『これは口封じのための逮捕だ』と気づきますからね。国民には『巨悪が小悪をやっつけた』と映り、内閣支持率も急落するでしょう。もし逮捕させるとしたら、その時は安倍首相が内閣総辞職を覚悟した時かも知れません」
 1強体制を築いた安倍首相は、身を守るためならどんなことでもやってくるだけに、籠池理事長も内心ビビっているのではないか。

907。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/26(日) 11:46:18 ID:z1/PKKzs
安倍昭恵夫人「反論は国会で」市民も要求 100人の声
毎日新聞 2017年3月25日
 学校法人「森友学園」への100万円寄付の有無が取りざたされている安倍晋三首相の昭恵夫人は、国会で証言する必要があるか否か--。毎日新聞が24日、全国で市民100人に意見を聞くと、約8割が「必要だ」と答えた。【まとめ・川崎桂吾】

 学園の籠池泰典理事長は23日、証人喚問で「昭恵夫人から100万円の寄付を受けた」と証言した。昭恵氏は同日夜、フェイスブック(FB)への書き込みで反論。籠池氏の妻とのメールでのやり取り(24日に自民党が公開)も踏まえ、寄付を全面的に否定した。
 市民100人の意見は、本支社や地方支局の記者が街頭などで聞いた。統計的な意味はないが、(国会で証言することが)「必要だ」という声が「必要ない」を大きく上回った。

 声では、昭恵氏がFBで反論したことへの批判が目立った。
 山形県酒田市の女性会社員(47)は「籠池氏が偽証罪のリスクをかけて証言した。アンフェア過ぎる」。広島市の女性会社員(40)は「陰でこそこそしている印象」。札幌市の無職の女性(84)は「反論するなら国会の場ですべきだ」と話した。
 必要だとする意見では、昭恵氏に疑惑の目を向ける人がいる。その一方、中立的な立場で「真偽が分からないので両者から平等に話を聞きたい」=盛岡市の無職男性(81)=や「一方だけの喚問では解明しきれない。グレーのまま終わらせないで」=京都府舞鶴市の自営業男性(63)=という声も目立った。籠池氏の証言を信用しきれない人が多いようだ。

 これに対し、証言の必要はないとの声では「籠池氏の話に信ぴょう性がない」=神戸市の女性会社員(28)=や「昭恵氏が政治家ではないので」=徳島県勝浦町の女性農業者(30)=など、昭恵氏を擁護する人がいた。一方で「呼んだところでたいした結果は出ない」=さいたま市の無職男性(83)=と冷めた見方も。

 森友学園について意見を聞くと、学園の教育方針に違和感を語る人が多かった。京都市の女性会社員(31)は「テレビで『安倍首相がんばれ!』を流すのをやめてほしい。子供がまねをして困る」。学園の国有地取得を巡る疑惑について「公の人にすり寄って得しようとする人が多いと感じる」(山形市の男性会社員)との声も。
 三重県名張市の無職の女性(72)はこう話した。「昭恵さんには、真相を知りたいという国民の気持ちをそんたくしてほしい」

 主な市民の意見は以下の通り。
◆「証言は必要」派
・フェイスブックで投稿するのと証人喚問は説得力が全く違う=名古屋市の男性タクシー運転手(68)
・何か隠しているように感じられる。やましいことがないなら、はっきりさせた方がいい=宮城県気仙沼市の自営業男性(40)
・互いの意見が一方通行になっている。真実がどこにあるのか知りたい=兵庫県西宮市の男性会社員(58)
・政府の強気な態度は見ていてイライラする。偉そうにしないで謙虚になってほしい=山梨県甲斐市の飲食店経営の女性(67)
・国有地売却で普通の人が普通の手続きをしても、ああはならない。大きな力が働いたと想像できる=京都府宇治市の無職男性(72)

◆「必要ない」派
・籠池氏の証人喚問で問題の核心は明らかにならずに終わった。昭恵氏を呼んでも「言った」「言わない」で終わりそう=秋田県大潟村の男性農業者(76)
・籠池氏が一方的に昭恵氏と関係があるように見せている=山口市の女性農業者(22)
・国会の議論も報道も論点がずれてきている気がする。国有地売却の問題をしっかりと議論してほしい=和歌山市の女性会社員(36)

908。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/26(日) 11:53:14 ID:z1/PKKzs
共謀罪が閣議決定された。過去にも例がないほど、質疑対応がボロボロの金田法相であったが、森友学園さまさまで、国会での追及もなく、閣議決定した。

野党は、断固阻止すると言っているが、もはや犬の遠吠えで、この法案は与党の絶対多数の力によって国会を通過する。この法案は、平成版治安維持法と言われている。この法案の本当の恐ろしさは、認識されている。テロ等準備罪の名前に騙される。オリンピックのテロ対策のために作られたと思っている人がたくさんいる。その証拠に世論調査では50%近くの人が、必要だとしている。

この法律の最も恐ろしいところは、、捜査機関の裁量によって解釈が拡大される余地が残されていることだ。処罰の対象となるのは、共同の目的を持つ組織的犯罪集団で、二人以上で犯行を計画した人物のうち、一人でも準備行為を行えば全員が処罰される。実行前に自首した場合に刑を減免する規定があるため、密告を奨励し、市民監視につながる恐れもある。

組織的犯罪集団は「テロリズム」の定義がなく、「その他」の文言があるため、その他に何が具体的に入るかわからない。捜査機関の考えで、勝手に拡大される恐れがあるのだ。

政府が与党に説明するための資料で、「テロの実行」「薬物」など五つに分類していた二百七十七の対象犯罪は、法案では分類されておらず、政府がどの罪をテロ関連と位置付けているのかは分からない。組織的威力業務妨害(同法)や背任など、一般市民が対象となる可能性が排除できない罪もある。

国民にとって、曖昧模糊とした法律が一番恐ろしい。このような法律は、もう一度政権を変えて廃案した方がいいのだ。

http://31634308.at.webry.info/201703/article_21.html

909。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/26(日) 17:16:19 ID:z1/PKKzs
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و‏ @value_investors

この法律ができてしまうと、なんの関係もない人間を(誰と誰が通謀してましたと言うような嘘の)匿名の通報で逮捕させることも可能になるわけです。国民同士がお互いに目を光らせる時代に再突入するわけですよ。そうやって国民の連帯を無くさせ、権力者は半永久的に権力の座にい続けられるわけです。
https://twitter.com/value_investors/status/817233281703813121

910。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/26(日) 17:52:23 ID:z1/PKKzs
冨永 格‏ @tanutinn 8 時間8 時間前
4
サンモニで「共謀罪」特集。木村草太氏「どこかで歯止めをかけておかないと、
過去の歴史からみて適用対象が拡大される懸念がある。
治安維持法が拡大適用される時も『法律本来の趣旨ではない』という議論が
歯止めにならなかった。与えられた権力が乱用される傾向は
どんな時代でも変わらない。危険です」
https://twitter.com/tanutinn/status/845802046867435520

※早ければ明日までには消されそうなので保存推奨
https://www.youtube.com/watch?v=WAcTI--dxxg

911。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/26(日) 17:57:32 ID:???
こちらも2017年3月26日のサンデーモーニングから。
http://www.miomio.tv/watch/cc316668/

他にも「東京新聞」などはかなり突っ込んでいる。

912。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/26(日) 18:04:21 ID:z1/PKKzs
但馬問屋‏ @wanpakutennshi 4時間4時間前

#サンデーモーニング
「共謀罪」閣議決定

木村草太教授
非常に丁寧な形で歯止めをかけておかないと、過去の歴史から見て適用対象が拡大してしまう懸念がある。権力が与えられると法律が乱用されていく傾向があるのは、どんな時代でもどんな人でも変わらない。そういう意味で非常に危険である。
https://twitter.com/wanpakutennshi/status/845866026143137792

913。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/26(日) 18:42:14 ID:???
自民 下村氏「昭恵氏の喚問不要 重要法案の審議促進を」

3月26日 17時41分

自民党の下村幹事長代行は、大阪・豊中市の国有地が学校法人「森友学園」に鑑定価格より低く売却されたことをめぐって、民進党などが求める安倍総理大臣夫人の昭恵氏の証人喚問は必要ないとしたうえで、国会には重要法案の審議促進が求められているという認識を示しました。

大阪・豊中市の国有地の学校法人「森友学園」への売却をめぐって、民進党や共産党などは、安倍総理大臣夫人の昭恵氏付きの職員が籠池理事長にファックスを送ったことなどを踏まえ、真相解明のためには昭恵氏の証人喚問が必要だと主張しています。

これについて、自民党の下村幹事長代行は都内で記者団に対し、「昭恵氏はフェイスブックで籠池氏の証人喚問に反論し、総理大臣官邸も必要な情報などは全部出していて、新たに証言する内容はない。
証人喚問の必要はないし、喚問の対象になるべき人ではない」と述べました。
そのうえで下村氏は「今の国会では、重要法案もたくさんあるので、もう、次のステージに向かう時に来ている。テロ等準備罪を新設する法案は、日本ではオリンピック・パラリンピックやラグビーワールドカップもあり、今国会でぜひ通すべきだ」と述べ、国会には、共謀罪の構成要件を改めてテロ等準備罪を新設する法案など、重要法案の審議促進が求められているという認識を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170326/k10010925141000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

914。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/27(月) 07:00:23 ID:JsWW9F4c
【拡散】 国際勝共連合(反日カルト統一教会)が共謀罪成立を狙っている。


反日カルトが共謀罪をやれと言っていますね。ということは、
共謀罪に賛成している「疑似保守」は、カルト信者か、
よほどの情報弱者ということがよくわかります。

その前に、なんで宗教団体が、政治に口を出してくるんでしょうか。

日本の政治(国民総生産も)がいい方向に向かわないのは、
「保守団体」に見せかけてる団体が、
実は「本物の反日団体」であるという
事実があります。
http://antiglobalism.blog.fc2.com/blog-entry-274.html

915。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/27(月) 20:30:13 ID:JsWW9F4c
共謀罪の導入は世界制覇戦争とファシズム化を推進しようとしている米国支配層の計画の反映 という櫻井ジャーナルさんの記事
是非読んでみてください。
特高警察の繋がりが分かります。
https://plaza.rak uten.co.jp/condor33/diary/201703210000/

特高警察はヤバい。
権力者が、自分達の好きに人々を逮捕するような世の中にしてはならない。
共謀罪は、絶対に認められない。
戦争やテロは、常に偽旗作戦によって起きることは、これまでに見てきた通りである。

新自由主義・企業主義は、本当にヤバいのです。
世界を自分達の都合の良いように変えていくことですから。

皆様の声より引用

森友学園事件、加計学園事件いうのは要は国家財産の横領であり私物化なんやが、冷静に考えると国鉄分割民営化いうのは、総資本が総がかりで、それを合法的に粉飾されたスキームでやっただけのこととちゃうんか。新自由主義の民営化いうのはどれだけ御託を並べようがそういうもんとちゃうんか。

以上引用

日本をぶち壊したのは、国鉄の民営化だったと思います。

公共交通機関を私物化したことで、地方の暮らしはぶち壊れました。
車が無くては生きてけない暮らしになり、郊外型の大型チェーンばかりとなり、地方の街はどこも金太郎あめのように同じになり、誰も魅力を感じることが出来なくなり衰退しました。

中曽根がぶち壊し、小泉がとどめを差し、安倍が地底へ突き落とした。
そんな感じか

企業主義・新自由主義の手羽先だけが長期政権というわけです。

現在、種子の支配、水道の支配なども議題に上がっており、本当に危機的な状況です。

種子の支配、水の支配は絶対に許されません。

それらに反対する人を弾圧するための法案も絶対に許されません。
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2017/03/22/8416225

916。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/27(月) 23:58:54 ID:JsWW9F4c
▼共謀罪 どんな団体も対象に!
 日刊ゲンダイによると、共謀罪を盛り込んだ組織的犯罪処罰法改正案。条文に「テロ」の文言を入れ、政府は“テロ対策”を強調している。だが、条文には「その他」とある上、テロの定義も不明確のままだ。

 にもかかわらず、政府はテロの定義を従来よりも拡大する答弁を繰り返しており、あらためてうさんくささがプンプンだ。

  〈政治上その他の主義主張に基づき、国家若しくは他人にこれを強要し、又は社会に不安若しくは恐怖を与える目的で人を殺傷し、又は重要な施設その他の物を破壊するための活動をいう〉

 悪名高き秘密保護法で、テロの定義はこう規定されている。警察庁組織令や小型無人機等飛行禁止法など、他のテロに関する法令でも定義はきちんと規定されている。

 ところが、共謀罪法案では、テロの定義は一切決まっていない。

 情報法制に詳しい元朝日新聞記者の中川亮弁護士がこう言う。
「テロの定義を明記しないと“何がテロか”ということを当局に恣意的に決められてしまう。おそらく、修正案でテロという文言を入れることが求められたために急きょ、対応したのでしょうが、これでは単なる“付け焼き刃”に過ぎません」

 しかも、政府は秘密保護法のテロの定義付けを今回、微妙に変えてきている。法相の金田勝年は8日の衆院法務委の答弁でテロの定義について、〈一般的には、例えば特定の主義主張に基づいて〉と説明し、21日に閣議決定された答弁書でも〈特定の主義主張〉とされた。

 つまり、秘密保護法の定義にあった〈政治上その他の主義主張〉が〈特定の〉に拡大されているのだ。

 「“政治上”とすると政治分野に限定されてしまうので、社会でも経済でも可能な幅広い分野をカバーするために“特定の”という幅広い文言に言い換えているのではないか。要するに、どんな団体でも捜査対象にしようとしているのです」(前出の中川弁護士)

  「テロリズム」は文言だけ。裏に隠された安倍政権の薄汚い“意図”に国民は気付くべきだ
http://79516147.at.webry.info/201703/article_371.html

917。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/28(火) 10:03:03 ID:s0rPCn4A
日立、AIで瞬時に人物を発見・追跡

https://www.youtube.com/watch?v=h11DCBs8Ggw

918。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/28(火) 10:03:47 ID:s0rPCn4A
日立『世界初』の人物探索技術、不振な行動もチェック

https://www.youtube.com/watch?v=zysaSufpBSg

919。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 02:29:15 ID:P3QCrl3U
脱原発.com@battlecom

皆さん。共謀罪を阻止し森友事件を解明しましょう。
安倍政権を打倒するときがきました。
稲田は籠池にあったことがないといいながら、籠池の息子は
稲田当選前から昵懇の中だっと証言しはじめた。

#ヤバすぎる緊急事態条項 #共謀罪反対 #山城議長ら釈放
#森友学園事件 #安倍政権打倒 https://pic.twitter.com/WpXMuFkUFD

920。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 06:45:15 ID:???
アヘ総理は最近でもこんなふうに、枝野議員と革マル派が関係あるかのようなデマをフェイスブックで流したりしてるわけです。総理大臣がですよ。
こんな願望と現実の区別がつかない人物が共謀罪を手にしたら何をするかわからないでしょう。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4359.html

アヘジンゾー に、冷血で怜悧な頭脳がバックアップすれば、こうなる事は2007年に分かっていたはず。

921。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 06:48:18 ID:P3QCrl3U
共謀罪(国連司法警察分野ワンワールド化協力兼日本人弾圧用の凶器)、
種子法廃止(モンサントなど多国籍企業による種子独占の危険)、
水道民営化(ベクテルなど多国籍企業による日本の水道事業支配の危険)。
反日右翼勢力が推進している事は全て裏権力への奉仕。国賊。

http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/19920776.html

922。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 06:55:27 ID:P3QCrl3U
>>920
コメントから
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4359.html

>安倍の秘書も読解力が欠落しとるな
自分が書いた文章をもう一度読み返して、あれ?って思わんのかいな。
こいつ安倍みたいな奴やな。安倍本人やないか、もしかして…。
JR総連、JR東労組が、極左暴力集団「革マル」その物かのように国会答弁した事が問題や、ちゅーのが理解できんようやな。
こいつら特有のすり替えトークその物や。FBの内容だけ見たら弁解にも何もなってない。
枝野が「革マル」名義で政治献金を受けたと言うなら大問題やけど、JR総連とJR東労組からの政治献金を、あたかも「革マル」名義で政治献金を受けたかのように表現しとるとこが、単細胞脳(自民ネトサポ能)なんやけど理解できとらんみたいやな(笑)。
人殺しの極右暴力集団(ヤクザ)やら、朝鮮半島から安倍晋三さんのおじい様岸信介が輸入したカルト宗教統一教会とのディープな繋がりを公言する勇気を持って下さいと言いたいね。サワヤカな安倍陣営の裏側ほど危険極まりないもんはあらへんやろうに。
あ、それと安倍陣営の人が観てたら「革マル」と自民党が取引をした過去も勇気を持って、目を背けないで事実に基づいて書いてね秘書さん。←【ココ重要】
          ↓
◆自民党と極左暴力団体「革マル」との蜜月関係◆

JR民営化時点では、革マル派であるとされていた旧動労は松崎委員長が自民党の機関紙「自由新報(1986年4月29日号)」上で 「私自身、かつて革マルに属していたことを否定するつもりはない。しかし、いまは、そうではないということも、はっきりさせておきたい」と否定した上で民営化賛成路線をとったため国労(総評、社会党系)や動労千葉(中核派)からは「自民党の犬」などと批判された。 自民党内からも過激派であるということがほぼ公然の事実であった動労と手を結ぶことに関しては警察出身の議員を中心に懸念の声があったが、総理である中曽根や当時の自民党の大物であった金丸信は「動労は革マルではない」とした。 このことからJR東日本の発足に当たり民営化賛成労組からの優先採用により旧動労系であるJR東労組はJR東日本内の最大労組となった。

↑中傷するなら身内の金丸さん(故人)と中曽根さん(たぶん生きてる)にも事実関係を確認する事から始めんとな。
ちゃいますか?
[ 2014/11/02 00:33 ] 名無し [ 編集 ]

2ちゃんねるで山本太郎のネガキャンやってるけどそれと同じことを現職の総理が自分のfacebookでやってるw

923。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 07:20:57 ID:P3QCrl3U
うその資料作成の疑い 熊本県警の警部補を書類送検へ

3月29日 7時08分

熊本県警の警部補が、警察署で採取した容疑者の指紋を、現場の鑑識活動で採取したとするうその資料を作ったとして、警察は停職6か月の懲戒処分にし、証拠偽造の疑いで書類送検する方針です。

熊本県警で鑑識捜査を担当していた50代の警部補は、警察署で採取した万引き事件などの容疑者の指紋を、現場の鑑識活動で採取したとするうその資料を作っていたことが、去年、明らかになりました。

警察が調べたところ、この警部補が2つの警察署に勤務していた6年余りの間に偽造されたと見られる資料が、およそ120件見つかったということです。

これらの資料は、事件の証拠にはなっていませんが、警部補は、鑑識活動で採取した指紋が多ければ実績として評価されるとして、部下に指示して不正を続けていたということです。

調べに対し、「実績をあげるため、数年前からやっていた」と話しているということです。

警察は、警部補を停職6か月、部下だった警察官4人を戒告の懲戒処分にし、別の部下1人を含む合わせて6人を、10件の証拠偽造の疑いで書類送検する方針です。

熊本県警察本部の杉村武治首席監察官は「再発防止策を徹底する」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170329/k10010928631000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

924。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 08:22:13 ID:P3QCrl3U
スマホ遠隔操作ソフトだそうです
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2016/11/29/8262743

925。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 08:42:31 ID:P3QCrl3U
>>304
マイナンバー制度についても おさらい。
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/cat_49860.html

926。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 08:44:25 ID:P3QCrl3U
特定秘密保護法案関連

http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/cat_50084.html

>布施祐仁‏ @yujinfuse 3月27日

「保存期間1年未満」に指定すると、

①行政文書ファイル管理簿に登録しなくてよい=文書の存在を知られないで済む。

②内閣府の承認がいらず担当部署の裁量で廃棄できる。いつ廃棄したのか記録に残さなくてもよい=仮に存在を知られ開示請求があっても既に廃棄したことにできる。

のです!!
https://twitter.com/yujinfuse/status/846334649093672960

927。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 08:47:00 ID:P3QCrl3U
https://pbs.twimg.com/media/C77I3lmVwAAQQmA.jpg:orig

928。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 15:17:05 ID:P3QCrl3U
渡部 深雪@mipom11

「若者辞めていく」危険任務増、悩む自衛官 国認識と溝 安保法制施行1年(西日本新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170329-00010008-nishinpc-soci

総理大臣は戦争狂だし、最高責任者(稲田朋美防衛大臣)は頼りない、
責任能力が無い。自衛官も、命を預けられないよね。

929。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 15:43:17 ID:P3QCrl3U
>>840-843
>>864関連で気になるニュース

「テロ等準備罪」法案の審議入りで調整続く 自公

3月29日 11時44分

自民・公明両党の幹事長らが会談し、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案について、自民党は「最優先で審議を進めたい」として来月6日の審議入りを改めて提案しましたが、公明党は難色を示し、引き続き調整することになりました。

会談には、自民・公明両党の幹事長と国会対策委員長が出席し、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案の審議に入る日程などを協議しました。

この中で、自民党の竹下国会対策委員長は「今の国会で成立させるため、最優先で審議日程を考えていきたい」と述べ、来月6日に、衆議院で審議入りさせることを改めて提案しました。

これに対し、公明党の井上幹事長は「強姦罪の名称を変更して罰則を厳しくすることなどを盛り込んだ刑法の改正案の成立に被害者団体も期待しており、『テロ等準備罪』を新設する法案より先に審議すべきだ」と難色を示し、引き続き、調整することになりました。

一方、学校法人「森友学園」の籠池理事長の証人喚問をめぐって、国政調査権の行使や偽証の疑いでの告発は、証人喚問を行った衆参両院の予算委員会が判断することだとして、予算委員長や与党側の理事らと連携を取って対応していく方針を確認しました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170329/k10010928901000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_019

930。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 15:54:42 ID:???
千葉県知事選挙の日に起きた女児殺害事件報道も。

>「誘拐するしかない」「用水路に女児の死体」 事件報道前「連続投稿」の不気味

J-CASTニュース 3/28(火) 19:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170328-00000005-jct-soci

※参考
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1474537731/52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1477683739/52

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1477683739/l50

931。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 15:56:22 ID:???
※女児が行方不明になったのは籠池氏証人喚問の翌日3月24日。

932。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 16:14:19 ID:P3QCrl3U
KK‏ @Trapelus 16 min16 minuuttia sitten

【米艦防護 初実施へ】安保法施行から1年 

安保関連法では平時に艦船や航空機が攻撃された場合、
自衛隊が装備破壊を回避するために反撃する「武器等防護」の規定が
拡大。日本防衛のために
活動している米軍などが対象に含まれるようになった(日刊ゲンダイ)

https://pbs.twimg.com/media/C8ETWKkW0AEtrFz.jpg:orig

933。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 20:24:10 ID:P3QCrl3U
おたかさん 311以降国に怒る毎日‏ @motialtjin 45分45分前

籠池氏を証拠不十分なまま拙速に偽証罪の告発を検討しようとする官邸。
このようなことを当たり前と考える安倍政権。共謀罪が発効したらどうなるか、
想像できるよね→籠池氏への告発検討は「国家による恫喝」 

民進・山井氏:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK3Y4K4HK3YUTFK00C.html

934。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/30(木) 02:21:36 ID:TTFb5FSQ
マイナンバーカードの利用者証明機能をスマートフォンにダウンロードした時に出る画面=28日、東京都千代田区の総務省(写真:フジサンケイビジネスアイ)


 総務省は28日、マイナンバーカードで本人確認できる利用者証明機能をスマートフォンにダウンロードして使う実証実験で、これまでは難しいと考えられていた米アップルの「iPhone(アイフォーン)」への対応ができる見通しになったと明らかにした。基本ソフト(OS)に「アンドロイド」を使ったスマホとともに、2019年の実用化を目指している。

 省内での実験公開に伴い、太田直樹大臣補佐官が「日本で普及しているアイフォーンについて、道が開けた」と述べた。

 証明機能のダウンロードには、スマホでアプリを取得し、読み取り機能付きのスマホかパソコンにつないだカードリーダーで、マイナンバーカードを読み取る必要がある。アンドロイドのスマホはSIMカードに、アイフォーンではOSの一部に機能を搭載する。

 マイナンバーカードは、個人番号を知られるなどの不安から、持ち歩きに抵抗を感じる人が多く、スマホでの利用が普及の鍵を握る。利用者証明機能をダウンロードすればカードなしで本人確認が済み、東京五輪を想定して進められているイベント入場もスマホだけで可能になる。

転載:SankeiBiz 3/29(水) 8:15配信

※そこまでしてマイナンバーを普及させたいの?

過去の記事
マイナンバーに関する記事に関してはこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/shimataka373/folder/592128.html
らっきーデタラメ放送局 ①個人情報発信機!スマートフォン②スマートフォンとNSA

https://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/19089544.html

935。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/30(木) 02:38:11 ID:TTFb5FSQ
岡口基一‏ @okaguchik

なぜ,裁判官は,冤罪を防ぐための検討をしなくなったのか。

@原田國男元東京高裁部総括判事・裁判の非情と人情96頁
(岩波書店,2017年)
https://twitter.com/okaguchik/status/845186907864641536

936。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/30(木) 02:39:12 ID:TTFb5FSQ
岡口基一‏ @okaguchik

冤罪の再発防止に全く取り組もうとしない裁判所に,大物OBが渇!

「国民は,誤った判断による犠牲が繰り返されても,我慢しろということなのだろうか。」

原田國男元東京高裁部総括判事・裁判の非情と人情94頁(2017年,岩波書店)
https://twitter.com/okaguchik/status/844459251238162433

937。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/30(木) 02:40:09 ID:TTFb5FSQ
●岩波書店
裁判の非情と人情
https://www.iwanami.co.jp/book/b280260.html

938。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/30(木) 02:44:19 ID:TTFb5FSQ
『「テロ等準備罪」にだまされるな! ―「計画罪」は「共謀罪」そのものだ』

山本太郎参議院議員推薦!

国会攻防の今、必読!
共謀罪徹底批判のテキスト!
密告・潜入・売り渡し〜相互監視社会はまっぴらだ!

足立昌勝
四六判 ソフトカバー 175頁
ISBN978-4-380-17001-0 C0036
定価:本体1300円+税

http://31shobo.com/2017/02/%e3%80%8c%e3%83%86%e3%83%ad%e7%ad%89%e6%ba%96%e5%82%99%e7%bd%aa%e3%80%8d%e3%81%ab%e3%81%a0%e3%81%be%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%aa%ef%bc%81/

939。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/30(木) 02:45:53 ID:TTFb5FSQ
共謀罪があると社会はどうなるか (メモ)

http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-7292.html

940。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/30(木) 11:01:44 ID:TTFb5FSQ
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و‏ @value_investors 3月26日

金田法務大臣が国会答弁で「通常の団体でも活動が一変すると共謀罪の処罰対象になろうる」と明確に答弁しています。

「活動が一変」と言うためには活動を常に監視していなければなりません。監視していなければ一変したかどうかもわからないわけですから。となると生協などのような団体も監視される
https://twitter.com/value_investors/status/845800473491755008

941。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/30(木) 20:47:52 ID:TTFb5FSQ
納税者‏ @psyossy 4時間4時間前

@syouwaoyaji
【現代世界論概論】(資料集)
「ファシズムの初期症候 / Early Warning Signs of Fascism(日本語訳版)」(ローレンス・W・ブリット起草/米国・ホロコースト博物館展示パネルより)
https://pbs.twimg.com/media/C8Jng8WUIAApRKl.jpg:orig

942。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/30(木) 22:20:40 ID:TTFb5FSQ
熊本県警が違法に指紋を採取して偽の証拠をでっちあげる ― 2017/03/30 16:56
このニュース、まじ怖い。
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2017/03/30/8426601

以下引用

熊本県警、5人を懲戒処分 指紋違法採取し証拠偽造

 熊本県警は28日、警察署の鑑識を担当する警部補らが複数の事件で、容疑者の指紋を違法に採取し証拠を偽造していたとして、50代の警部補を停職6カ月、巡査部長ら20〜40代の4人を同日付で戒告の懲戒処分にしたと発表した。

 県警は発覚時、各事件の立証には使われなかったと説明していた。

 県警によると警部補らは、スキャンして指紋を読み取る機器を取り調べで使った際、読み取り部分に付着した容疑者の指紋を採取し、現場に残っていた証拠と偽っていた。

以上引用
sankei.com/affairs/news/170328/afr1703280046-n1.html?platform=hootsuite

警察が違法に指紋を採取して偽の証拠をでっちあげるって。。

共謀罪がどんな法律か分かるっていうものです。

それにしても、この案件が懲戒免職じゃなくて『戒告』って、どういうこと??

かいこく
【戒告】
《名・ス他》言葉に出していましめること。特に、.
公務員に対する懲戒処分の一つ。当人に、いましめを言いわたすもの。
行政法上、義務不履行の場合に、一定期間に義務の履行を督促する通知。

違法に採取して偽の証拠でっちあげても辞めさせられないって、本当に無茶苦茶です。

943。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/30(木) 22:50:35 ID:TTFb5FSQ
少子高齢化な中、開戦企てる安倍内閣
http://ameblo.jp/minakatario/entry-12259506094.html

>内閣の戦争への準備はこれです。まず共謀罪で
ウムを言わせない状態を作り、 緊急事態条項を閣議決定し、
緊急と政府が認めたら戦争出来る状態にした。何度も書いてますが、

共謀罪の先の弾圧法案
http://ameblo.jp/minakatario/entry-12250080208.html

この中で肝心なのは、「祝祭日国旗掲揚義務法案」、
「自衛隊研修」、「幼稚園日の丸君が代」、
「奨学金滞納者除染作業義務」、「自衛隊入隊で奨学金返済免除」、
「国立大文系廃止」、「道徳教化書教化」、「教員服着用義務」、
「集会禁止条例」、「放送規正法」、「ネットモラル法」、「市民のデモ」、
「警察によるネット監視システムの合法化」、
「警察官の職務権限拡大」、「国定教科書法」

944。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/30(木) 22:55:11 ID:TTFb5FSQ
>北朝鮮核実験、これまでの核実験の例から、
日本列島に飛来する放射能は、ガス体のヨウ素131、
セシウム137・134 テルルXなどが確実に来ます。

>ちなみに、何度も「北のミサイルは、日本のやらせ」と
一か月も書いてきましたが、一度もネトウヨの攻撃などは
なかった不思議。しかし、原爆は事実だと思います。

もしかして、これも森友疑惑の中の安倍擁護のための
裏同盟国によるうやむや作戦の一環だったら、恐ろしすぎます。

何がなんでも日本が滅びきるまで、政府は戦争したいのでしょうか?
皆さんものんびりしてますが、日本が暗黒時代を迎えるんですよ・・・。

このうやむや大作戦の裏で、政府は、「共謀罪」のあと、強行採決で、

「祝祭日国旗掲揚義務法案」、「自衛隊研修」、「幼稚園日の丸君が代」、
「奨学金滞納者除染作業義務」、「自衛隊入隊で奨学金返済免除」、
「国立大文系廃止」、「道徳教化書教化」、「教員服着用義務」、
「集会禁止条例」、「放送規正法」、「ネットモラル法」、「市民のデモ」、
「警察によるネット監視システムの合法化」、「警察官の職務権限拡大」、
「国定教科書法」、「種子法廃止法(食糧安全保障の崩壊)
水道民営化法(水が外資に支配され高額化)、
家庭教育支援法(家庭の戦前化) 親子断絶防止法 、
医療ビッグデータ法(本人の合意なくビッグデーター化)
放射線障害防止法改正。

http://ameblo.jp/minakatario/entry-12250080208.html

945。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/31(金) 09:53:00 ID:u/oamjgs
昭和おやじ 【打倒安倍政権】@syouwaoyaji

ゴミ売は記事を削除したけど、やっぱ軍事教練やるのね!!

マジ、もうすぐ徴兵!!

中学武道に銃剣道を追加 体育で「異性への関心」は残る
http://www.asahi.com/articles/ASK3Z31FPK3ZUTIL005.html

946。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/31(金) 09:53:23 ID:u/oamjgs
じんちゃん@yasima117

「銃剣道」を武道に?!

なんの議論もなしにいきなりかい。

あれは戦争のため「だけ」のものではないのか?銃剣なんて明治に始まり第二次大戦の敗戦で消えたものだろう。軍国主義そのものだぜ。それを教育指導要領に入れるなんて!!
絶対容認しちゃいけない。
#銃剣道

947。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/31(金) 11:24:45 ID:u/oamjgs
>>411
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و‏ @value_investors 6 જાન્યુ
@value_investors

この法律ができてしまうと、なんの関係もない人間を
(誰と誰が通謀してましたと言うような嘘の)匿名の通報で
逮捕させることも可能になるわけです。
国民同士がお互いに目を光らせる時代に再突入するわけですよ。
そうやって国民の連帯を無くさせ、
権力者は半永久的に権力の座にい続けられるわけです。

https://twitter.com/value_investors/status/818751243640147968

948。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/31(金) 19:51:15 ID:u/oamjgs
自公 テロ等準備罪法案の審議入り引き続き調整

3月31日 15時59分

「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐり、自民・公明両党の幹事長らが会談し、自民党が来月6日の審議入りを改めて提案したのに対し、公明党はほかの法案の審議を優先させるよう求め結論は出ず、調整を続けることになりました。

「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案について、自民党は来月6日に衆議院で審議入りさせることを目指す一方、公明党は民法の債権や契約の分野の改正案や、強姦罪の名称を変更して罰則を厳しくすることなどを盛り込んだ刑法の改正案の審議を優先したい考えです。

このため、「テロ等準備罪」を新設する法案を、いつ衆議院で審議させるか与党の方針が決まっておらず、30日に安倍総理大臣と公明党の山口代表が会談したのに続いて、31日は両党の幹事長と国会対策委員長が会談しました。

その結果、両党は、今の国会で法案の成立を目指す方針を改めて確認したものの、自民党が来月6日の審議入りを改めて提案し、公明党はこれまで同様、民法の改正案や刑法の改正案の審議を優先させるよう求め、結論は出ず、両党の国会対策委員長の間で調整を続けることになりました。
自民 竹下氏「可及的速やかに調整」
自民党の竹下国会対策委員長は記者団に対し、「具体的に、どういう形で審議に入るのか、どういう日程で審議を進めるかというのは、そんなにたくさん日にちがあるわけではないので、可及的速やかに調整しようと思っている」と述べました。

949。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/31(金) 20:55:38 ID:u/oamjgs
「週刊金曜日」

3月31日発売 580円(税込)

3月31日
(1130)号
http://www.kinyobi.co.jp/

戦後最悪の治安立法
「共謀罪」

森友学園問題で揺れる安倍政権とメディアをよそに、
「共謀罪」法案が閣議決定された。
過去、人権を侵害する危険性がきわめて高いと
三度廃案になったにもかかわらず、今度は「五輪開催のため」
「テロ対策」との衣を纏い、国会に提出された。
政府は「一般の人は対象にならない」と強弁するが、本当にそうか。
いったん「組織的犯罪集団」と見なされれば、
「計画=共謀」しただけで逮捕される
――現代の治安維持法とも呼ばれる「共謀罪」の成立を許してはならない

950。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/31(金) 20:56:12 ID:u/oamjgs
>記事の内容

「悪い心」を処罰する異様さ
密告奨励の監視社会が待っている?
海渡双葉
「共謀罪」Q&A
「計画」しただけで逮捕されちゃうの?
秋山健司

「テロ」対策の名の下に導入が検討されている「共謀罪」法案。対象は「組織的犯罪集団」と何やら物騒な集団に限るとかで、政府は「一般の人に適用されることはない」と言いますが……それって、本当なのでしょうか?
共謀罪があることで生まれる人心制御
戸舘圭之
岐阜県警の権力犯罪を暴く国賠訴訟
山口正紀

もし共謀罪ができたら、どんな社会になるのか――。そんな見たくもない〈近未来〉を先取りし、公安警察が秘かに行なってきた市民監視の一端が2014年、岐阜県大垣市で明るみに出た。風力発電施設の建設に反対する住民運動と市民を監視し、収集した情報を電力会社の子会社に提供していたのだ。この警察による監視で人権を侵害された人たちが、岐阜県(県警)に損害賠償を求めた国家賠償請求訴訟が岐阜地裁で始まった。
小川敏夫参議院議員(民進党)に聞く
「共謀罪」は廃案にするしかない

安倍内閣は3月21日、ついに「共謀罪」の国会上程を閣議決定した。犯罪前から人を逮捕できるという、刑法の原則を完全に無視した共謀罪は警察の恣意的捜査を一層拡大し、人権侵害や冤罪を多発させ、表現・内心の自由も脅かすのは必至だ。

951。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/31(金) 20:56:38 ID:u/oamjgs
>次号予告:2017年4月7日号(第1131号)

【テレビ報道の危機~現場からの告発】●これが忖度と萎縮の実態だ!●新会長の下でどうなる?「4月改編」|NHKを憂う有志の会●筑紫哲也の精神は何処へ 「報道のTBS」の体たらく●テレビ朝日と幻冬舎・見城徹の深い関係●なぜか重宝されるタレントたち 芸能事務所と報道番組
【疑惑】●森友学園問題 利権で結びつく地元業者と政治家らの実態
【都政】●対談 斎藤貴男×佐高信 都政私物化の金を返却し、息子たちは議員辞職を 石原慎太郎を持ち上げた者の責任
【原発】●原発事故被害を「漂白」する伝道師 開沼博の正体(前)|明石昇二郎●東電と対峙する米山隆一新潟県知事インタビュー|横田一
【農業】●TPPより危ない!? 種子法廃止は日本の農業潰し

952。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/02(日) 10:33:15 ID:v8khjYpk
表現規制をしらべる
http://sightfree.blogspot.jp/

アムネスティが共謀罪に反対声明
日本:テロ対策の名の下、市民を抑圧する法案に反対する
http://www.amnesty.or.jp/news/2017/0328_6725.html

953。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/02(日) 21:50:37 ID:v8khjYpk
報道特集 テロ等準備罪〜捜査はどう変わる? TBS 2017年
https://www.youtube.com/watch?v=iMJNiB2cwe8

すぐ消されそうなので早めに

954。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/02(日) 23:39:24 ID:v8khjYpk
日刊ゲンダイ 2017.04.01から
https://blogs.yahoo.co.jp/igimaiyui/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-f6-ee%2Figimaiyui%2Ffolder%2F303070%2F71%2F21501271%2Fimg_0%3F1491125096&amp;i=1

955。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/03(月) 04:12:47 ID:n9wo.lAI
大竹まこと×倉田真由美
https://www.youtube.com/user/FunkyUnagi/videos

956。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/03(月) 09:37:40 ID:n9wo.lAI
テロ等準備罪 法案審議入りへ与党調整 民進・共産は廃案目指す

4月3日 4時50分

「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案について、自民・公明両党が、審議入りの日程をめぐって詰めの調整を行うことにしているのに対し、民進党や共産党などは、「後半国会最大の対決法案」と位置づけ、廃案に追い込むことを目指して、政府・与党への攻勢を強める方針です。

後半国会の焦点の1つとなっている、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案について、自民・公明両党は、今の国会での成立を目指していて、先週、安倍総理大臣と山口代表が会談するなど、審議入りの日程を調整しました。

しかし、自民党が今週6日に審議入りさせたいとしているのに対し、公明党は、民法の債権や契約の分野の改正案や、強姦罪の名称を変更して罰則を厳しくすることなどを盛り込んだ刑法の改正案の審議を優先するよう求めて、方針は決まらず、週末も調整を続けました。

自民党の茂木政務調査会長は、「自民・公明両党の間で、今の国会で成立を期すことで合意している。与党の合意は大変重いものだ」と述べていて、両党は、審議入りの日程をめぐって詰めの調整を行うことにしています。

一方、民進党や共産党など野党4党は、この法案について、「1億総監視社会になりかねない危険性をはらんでいる」などとして、「後半国会最大の対決法案」と位置づけています。

民進党の蓮舫代表は、「刑法の改正案を最優先に審議すべきで、公明党には、矜持(きょうじ)を持って頑張ってほしい」と述べたほか、審議入りした場合には徹底審議を求める考えを示していて、野党4党は、廃案に追い込むことを目指して、政府・与党への攻勢を強める方針です。

957。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/03(月) 23:17:45 ID:n9wo.lAI
澤田愛子‏ @aiko33151709 44m44 minutes ago

皆さん、6日に審議入りする共謀罪法案はネオナチ化した安倍政権が意のままにこの国を動かすために、つまり独裁体制を固める為に是非やりたいことなのです。こんな法律が成立すれば、森友や加計で安倍夫妻を批判するだけでも逮捕拘束されるようになるだろう。それを狙って自公は急ぐ。悪魔政権です。

958。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/03(月) 23:20:53 ID:n9wo.lAI
mipoko:NoWarNukesFur‏ @mipoko611 Feb 28

共謀罪に「オレ悪いことしないヘーキw」と笑ってる人は、要するに未来に対して無責任な頭の悪い人なのだ。政治が常に良質とは限らない。歴史が証明してる。未来の政治が好き勝手に暴政できる余地のある法律を作らないのは、未来に対する責任なのだ。

959。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/04(火) 00:27:45 ID:utTOESkg
「私の目と耳になれ」「私との紐帯が安全に直結」…”ボクちゃん”が自衛隊を私物化
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=125551

冒頭のリテラの記事はすごいですね。

ボクちゃんは最高指揮官という言葉に酔っているようです。

あべぴょんの防衛大学校卒業式の台詞から、リテラは、“安倍は自衛隊を私物化している”としていますが、これはこの通りだと思います。

というよりも、彼には公私の区別がついていないのではないかと、森友学園などの一連の疑惑を見ていて思います。

おそらく、“国のものは俺のもの、俺のものは俺のもの”という感覚ではないでしょうか。

日刊ゲンダイの記事を見ると、こうした幼児性は、一族の血筋ではないかと思えます。

記事の中で、“秘密保護法から今度のテロ等準備罪に至る一連の流れはものすごく危険な兆候だ”とあります。

この事をどれだけ多くの国民が自覚するかで、未来が大きく変わると思います。

事実上、すでに詰んでいる状態なのですが、世界の流れは、戦争を止める方向に向かっているので、あべぴょんの思惑通りにはいかない可能性が高い。

ただ、現在の安倍政権が行っている籠池氏への弾圧が、他人事だと思っていると危険です。

960。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/04(火) 00:28:17 ID:utTOESkg
「国のために死ねるか」の質問に「△」と答えた安倍晋三

天皇気取り、安倍首相が防衛大卒業式で「軍人勅諭」ばり訓示! 「私の目と耳になれ」「私との紐帯が安全に直結」
引用元) リテラ 17/3/22
http://lite-ra.com/2017/03/post-3012.html

(中略) 

今月19日に行われた防衛大学校の卒業式での安倍首相の訓示を見れば、安倍が自衛隊を“私物化”しているのは間違いないだろう。

(中略) 

実に6回も自分は「最高指揮官」であると繰り返した。

しかも、心底恐怖を感じざるを得ないのは、こんなセリフを口にしたことだ。

「警戒監視や情報収集に当たる部隊は、私の目であり耳であります」

「つまり、最前線の現場にあって指揮をとる諸君と、最高指揮官である私との意思疎通の円滑さ、紐帯の強さが、我が国の安全に直結する。日本の国益につながっています」

「そして将来、諸君の中から最高指揮官たる内閣総理大臣の片腕となって、その重要な意思決定を支える人材が出てきてくれる日を楽しみにしています」

(中略) 

これこそまさに、安倍晋三が自衛隊を私兵として見ていることの証明だろう。

(以下略)

961。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/04(火) 00:28:36 ID:utTOESkg
小澤俊夫氏が警鐘 「共謀罪で言論の息の根が止められる」
引用元) 日刊ゲンダイ 17/4/3
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/202513

(前略) 

親父は「日本から満州に来た官僚の中で一番悪いのは岸信介だ」と言っていました。

「地上げをし、現地人は苦しめ、賄賂を取って私財を増やした」と。

だから、岸が自民党総裁になったときに「こんなヤツを総裁にするなんて、日本の未来はない」とハッキリ言った。

その岸の末裔が首相になって、日本は本当に未来がなくなっちゃったね。

(中略) 

秘密保護法から今度のテロ等準備罪に至る一連の流れはものすごく危険な兆候だと思います。

もうすぐ、息の根を止められるんじゃないですか?

(中略) 

まずは言論の自由でしょう。

(中略) 

一般人は関係ないというが、(中略)…

判断を下すのは警察でしょう? 

(中略) 

森友学園の疑惑だって、都合の悪い情報は「廃棄しました」と言って出さないじゃないですか。

権力というのは都合の悪いことは出さないんですよ。

だから、危ない。

そうなったら、誰も怖くてものを言えなくなりますよ。

(以下略)

962。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/04(火) 00:29:13 ID:utTOESkg
「安倍ボンボンは戦争がしたいだけ」外国人記者【秘密保護法】
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/51522be91a6ea8e1971febbe2702753a

日本国民は‶共謀罪法案”から目を離すな 2
https://blogs.yahoo.co.jp/kinakoworks/14879727.html

963。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/04(火) 22:06:53 ID:utTOESkg
荒川佳洋‏ @y_arakawa1970 11時間11時間前
その他

そりゃ「治安維持法」は警察が手にいれたい法律だろう。
いままで何回も出てきては極悪法ゆえに
戦争経験をもつ時の総理大臣がブルった法律だ。

時の権力の恣意的な判断でフレームアップが簡単にできる。
それが、「拷問」さえ否定しない自民党二世議員たちが登場して、
はじめてリアルなものとなった。
https://blogs.yahoo.co.jp/bandcookwine/15092921.html

964。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/06(木) 23:31:49 ID:jMYRSk7I
東京新聞政治部@tokyoseijibu

「共謀罪」に数々の懸念 きょう審議入り
「共謀罪」法案は今日、審議入りします。東京新聞では法案の問題点を大型の表にして今朝の朝刊で報じました。この問題点をもとに、今後の法案審議をチェックしていきます。ご期待ください。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201704/CK2017040602000131.html
https://pic.twitter.com/tYmL058a3O

965。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/05/13(土) 08:23:58 ID:zS753gZk
アーミテージと日本会議 米国従属な文民統制
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1247261.jpg

966。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/05/17(水) 07:49:50 ID:T0YPvJBA
公用車でソープランドに乗り付けた吉田英男三浦市長
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1489670675/

967。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/05/20(土) 18:56:00 ID:bPW0b2hg
       _ミミミミミミミミミ,_
     ミ彡   ミミミミミミミミ   _人人人人人人人人人人_
    彡! __     ミミミミミミ  > 子供!老人!コイツラ <
    ミ!   \_  _/~ミミミ彡  > 「聖域」 に税金じゃ! <
    ミ!| `-=・=‐'∧ -=・=‐'川ミ   ̄//Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
    "!|     _ !|      .!!ミ   /'
     ゞ|ヽ、  ' 。 。 )   , ノゞ   自 民 党  小 泉 進 次 郎
     ヽ|  、  , !   , ィ .iミ
      ヽ  `ヽ _二_ノ   ソ彡 (⌒)
       ヽ   `ー'´  ノゞ.  ノ ~.レ-r┐
       / `- _ _ _ ノ~ ヽ ノ __ | .| ト、
                〈 ̄   '-ヽλ_)

968。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/05/24(水) 02:03:14 ID:CmGdav6k
>>365
影書房@kageshobo

しかも警察・政治家・財界をこの法の対象から除外している。つまり時の権力者・金持ちは捜査対象にはならず、一般市民が対象ということ、とくに「人質司法」とセットで「モノ言う市民」の口を封じることが目的の法律であることが良く分かった。
https://twitter.com/kageshobo/status/866299207417683968

969。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/05/24(水) 02:05:02 ID:CmGdav6k
中野昌宏 Masahiro Nakano@nakano0316

自民党改憲草案102条が、てっぺんを免責して下々を網にかけてるのと精神が同じだなぁ。自民党が平民を締め上げることしか考えてないのがよくわかる
https://twitter.com/kageshobo/status/866300159231119360

970人妻出会い掲示板:2017/06/13(火) 21:02:36 ID:4KhYiY9.
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト 人妻専門出会い
‎高齢者・中高年 · ‎厳選の人妻出会い · ‎30代以上 · ‎中年・熟女
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX体験談
人妻(若妻熟女)と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気セックスする方法
出会い系で知り合った20代の人妻と昼間に会ってきた時のガチ体験談
人妻出会い掲示板 人妻出会い系サイト 人妻出会い系サイト セフレ人妻出会い
人妻掲示板書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds06/00/

人妻とヤレる男性無料出会い系サイトと掲示板
http://galscom.eek.jp/zds06/000/

熟女・おばさんの掲示板
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/

地域別|セフレ募集出会い掲示板
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/

熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト
http://galscom.eek.jp/zds11/00/

逆サポート掲示板
http://galscom.eek.jp/zds12/00/

逆援助交際掲示板
http://galscom.eek.jp/zds15/00/

書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds17/00/

熟女出会い系サイト
http://galscom.eek.jp/zds01/000/
人妻 逆サポート掲示板で逆サポ出会い
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト 人妻専門出会い
?高齢者・中高年 ・ ?厳選の人妻出会い ・ ?30代以上 ・ ?中年・熟女
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX体験談
人妻(若妻熟女)と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気セックスする方法
出会い系で知り合った20代の人妻と昼間に会ってきた時のガチ体験談
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト 人妻専門出会い
?高齢者・中高年 ・ ?厳選の人妻出会い ・ ?30代以上 ・ ?中年・熟女
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX体験談
人妻(若妻熟女)と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気セックスする方法
出会い系で知り合った20代の人妻と昼間に会ってきた時のガチ体験談
人妻出会い掲示板 人妻出会い系サイト 人妻出会い系サイト セフレ人妻出会い

971セフレ人妻出会い掲示板:2017/06/22(木) 19:41:38 ID:zqwTIiOQ
人妻とヤレる男性無料出会い系サイトと掲示板
http://galscom.eek.jp/zds06/000/

【人妻出会い】成功確率97%:人妻出会い系サイト 人妻はセフレに最適!
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/


熟女SEX,人妻SEX,主婦SEX,不倫SEX出会い人妻掲示板書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds06/00/

中年・熟女人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX
http://galscom.eek.jp/zds17/00/


人妻セフレ不倫中出しSEX掲示板
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/


人妻セフレ専門出会いサイト
http://galscom.eek.jp/zds11/00/

超絶激カワ人妻の逆サポ中出しSEX
http://galscom.eek.jp/zds12/00/

?中年・熟女人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX
人妻と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気SEX
出会い系で知り合った人妻と昼間に会って中出しSEX


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板