したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

「共謀罪」スレッド

232。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/06/16(木) 17:52:56 ID:qJXjmmP6
「松島みどり」の検索結果
http://saigaijyouhou.com/?q=%E6%9D%BE%E5%B3%B6%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A

233。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/06/26(日) 22:40:45 ID:gYuaL.xk
安倍自民党の「日本国憲法改正草案」の恐怖2 基本的人権規定の内容を削減して極小化し法律で好きに制約
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/ebbfdc012e020fc6a359671bd5fd24ce

まさに国家社会主義への革新

234。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/08/01(月) 00:05:09 ID:fN7DWNww
非一般ニュースはアカウント凍結
‏@kininaru2014111

機動隊に殴られ、押さえつけられる市民。
今後、緊急事態条項が成立すれば、
安倍政権に反対する者は、
このような目に遭うということだ。沖縄だけの話ではない。
https://twitter.com/kininaru2014111/status/756441774948626433

235。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/08/04(木) 14:11:13 ID:bvTEbYck
自民「政治的中立調査」、警察に一部提供 部会長が意向

2016年8月2日05時14分

自民党がホームページ(HP)で実施した
「学校教育における政治的中立性についての実態調査」について、
木原稔・党文部科学部会長は1日、
投稿された情報のうち明らかに法令違反と思われるものなど
一部を警察当局に提供する考えを示した。
いじめや体罰など政治的中立と関係のない通報があったといい、
こうした情報も対象という。

自民、「政治的中立を逸脱」した教師の事例をネット募集

部会後、報道陣の取材に答えた。木原氏によると調査実施後、
部会内のプロジェクトチーム(PT)で非公開で議論。
投稿の内容は公表せず、今後の議論に向けた参考とする方針を確認した。
木原氏は「SOSを発していたり、明らかな法令違反だったりして、
無視できないものがある。例えばいじめや体罰で、
しかるべきところに報告する」と話した。

これまで公職選挙法違反と判断されるものは
文部科学省に情報提供するとしていたが、
「公選法違反は警察が扱う問題」と、捜査当局への提供を示唆した。

PTは学校での政治的中立性を確保するための最終提言を出す予定。
木原氏は「(調査結果の)中身はボリュームがあり、
全部処理し切れていない」とし、時期は明言しなかった。
http://www.asahi.com/articles/ASJ816F5XJ81UTIL057.html

236。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/08/10(水) 11:09:00 ID:ZbR3Houw
リテラ > 社会 > 政治 > 自民党=警察一体で反政権の動きを監視

自民党が密告フォームで集めた反戦教師情報を警察に提供、
大分県警は野党の施設を監視…
自民党=警察一体の監視社会に
http://lite-ra.com/2016/08/post-2480.html

237。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/08/22(月) 02:31:51 ID:rZZjRAX2
犯罪不安社会
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/50850728.html#comments

ワイドショーなんかに洗脳されているのは低俗な一般大衆ではなく、
学者や官僚やジャーナリストと名乗っている人だったりしますから
始末に負えません。結局のところ、これは治安や監視社会がどうしたというような高尚な話ではなく、
たんに学力低下の問題なんです。

238。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/08/26(金) 23:46:30 ID:oUsLOdIw
VOTE for DEMOCRACY
‏@supportV4D

共謀罪”改正案、臨時国会提出を検討
http://news.livedoor.com/article/detail/11939060/
https://twitter.com/supportV4D/status/769168325397975040
安倍政権は、市民団体や労働組合による
デモや抗議活動も処罰の対象にしかねない、
治安維持法のような法案を次の国会で通そうとしている。
野党は一丸となって阻止してほしい!
http://www.honmotakeshi.com/archives/49394821.html

239。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/08/26(金) 23:47:19 ID:oUsLOdIw
保坂展人 認証済みアカウント
‏@hosakanobuto

ついに「共謀罪」が化粧直しをして国会提出されるという
ニュースが流れている。まずは、
なぜ3回国会で廃案になったのかを簡潔に語っている
このブックレットを読んでもらいたい。

共謀罪とは何か (岩波ブックレット) 海渡 雄一 .保坂展人
https://twitter.com/hosakanobuto/status/769183437789863936

240。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/08/28(日) 05:42:34 ID:8gmM2uOA
非自公民の脱原発に一票(しろ)@xciroxjp

安倍政権が過去3度廃案になった「共謀罪」の臨時国会提案を検討へ!
東京五輪やテロ対策を前面に出す形で
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/21086

"共謀罪は定義が曖昧で乱用すれば治安維持法になる。
独裁国家へ着々"

#最低最悪 https://pic.twitter.com/E3hbo1cK7j

241。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/08/28(日) 05:44:00 ID:8gmM2uOA
Qsan@mitakano_Qsan

ほぉら出て来た『共謀罪法』!
オリンピックのテロ対策を理由にして、
適用の要件を厳しくするとか罪名を『テロ等組織犯罪準備法』にするとか、
「それなら自分には関係ないな。テロ対策は必要だよ」と思わせる
いつもの手口
平成の『治安維持法』だよ https://pic.twitter.com/nXiAHTqIaC

242。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/09/12(月) 22:20:17 ID:DD0lTwW6

kumiko sekioka
‏@kumiko_sekioka

「平成の治安維持法3セットのうち最後の集大成である共謀罪法成立、
泣く子も黙るTPPが国内批准寸前なのに、
なぜ #生活の党と山本太郎となかまたち さん、
こんなに静かなんですか?」 ( @humansystem 09.08 麹町
http://cas.st/1226d050 )
https://twitter.com/kumiko_sekioka/status/773831562362093568

豊洲への「市場移転問題のあぶり出し報道」は目くらまし!!

243。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/09/12(月) 22:23:28 ID:???

東京新聞政治部 認証済みアカウント
‏@tokyoseijibu

:「共謀罪」見送り強まる 臨時国会 二階氏、公明に配慮
最終決定ではありませんが、
「共謀罪」は臨時国会で議論されない流れになりつつあります。
政府側も、今回は観測気球を打ち上げて1回収め、
来年本格的に…と考えているのかもしれません
https://twitter.com/tokyoseijibu/status/774754671625768961

244。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/09/12(月) 22:25:46 ID:DD0lTwW6
荻上チキ・Session-22
‏@Session_22

【告知】今夜12日(月)はライター武田砂鉄さんがメインパーソナリティ
▼テーマは「政府が提出検討の新“共謀罪”にはどんな懸念があるのか!?」
(TBSラジオ『Session-22』平日夜10時〜)
http://www.tbsradio.jp/72559 #ss954 #radiko

245。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/09/17(土) 08:15:13 ID:sI11VTrM
Sarah Yamasaki 山崎淑子 ‏@prisonopera 10時間10時間前

法務省は #組織犯罪処罰法改正案 テロ等組織犯罪準備罪と名前変えた
#共謀罪 新設法の臨時国会提出を見送る報道←油断禁物、備えよ常に! 
http://enzai.9-11.jp/?p=15939
http://enzai.9-11.jp/?p=563

246。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/09/17(土) 23:57:53 ID:sI11VTrM
>>231>>232
呉 哲心
‏@go_philospirit

非親告罪になる点はヤバすぎる。
この点だけを以て反対するに値する。
検察の在り方は変わらないから冤罪は言うまでもなく、
被害者保護の名目で警察権力に人権を剥奪される流れ。

:性犯罪厳罰化へ答申=強姦罪、告訴不要に-法制審

法制審の高橋宏志会長(右)から強姦罪の非親告罪化などを柱とする
性犯罪厳罰化について答申を受け取る
金田勝年法相=12日午後、東京・霞が関

法制審議会(法相の諮問機関)は12日、
性犯罪の罰則を強化する刑法改正要綱骨子を金田勝年法相に答申した。
法務省は来年の通常国会への刑法改正案提出を目指す。
非親告罪化や男性も被害者として扱うなど、
強姦(ごうかん)罪の根幹的な見直しは
1907年の刑法制定以来初めてとなる。
同省は今後、「強姦罪」の名称変更についても検討を進める。
要綱では、強姦や強制わいせつなどを被害者の告訴がなくても
検察官の判断で起訴できる「非親告罪」とした。親告罪の場合、
犯罪者を処罰するかどうかの判断が被害者に委ねられているため、
負担が重いと指摘されていた。

強姦罪の法定刑についても、下限を懲役3年から5年に、
強姦致死傷罪も下限を懲役5年から6年に引き上げ、
刑法の中で最も重い罪の一つとする。
「強姦」の考え方も見直す。対象行為を一般的な「性交」に限定していたが、
性交に類する行為も含む「性交等」とする。
これにより、男性も強姦罪の被害者として扱えるようになる。

子供を性犯罪から守るため、家庭内での性犯罪も厳罰化する。
親らが監護者としての影響力を悪用し、
子に性犯罪に及んだ場合の規定も新設。
児童福祉法の適用で軽い罪で済んでいたケースも
強制わいせつ罪などに問えるようにする。

一方、強盗と強姦を同一機会に行った場合の罪について、
現行法は強盗を強姦よりも重い罪とみなしているため、
強盗を先にはたらいた場合のみ「強盗強姦罪」
が成立して厳罰が科される。
改正後は前後に関係なく「無期または7年以上の懲役」に統一する。

性犯罪厳罰化は2014年に当時の松島みどり法相が
検討に着手するように指示。これを受け、改正作業を進めてきた。
(2016/09/12-17:18)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091200548&g=soc
https://twitter.com/go_philospirit/status/775701238193098752

247。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/09/17(土) 23:58:58 ID:sI11VTrM
Juan.B@非国民ハーフ ‏@GreatJuanism szept. 12.

俺が誰かに傷付けられて良いかとか
世に何が起ろうと良いかとかそんなのとは現状関係無しに、
まず「厳罰・ゼロトレランス化」と言うのは
権力の道具なのだと言い続ける他ない

弁護士を仕事をしたら「人権派弁護士」と言われ
しかもそれが悪口になる、そんな日本ではそりゃ権力は
「怖い物なし」だろうな
https://twitter.com/GreatJuanism/status/775360736918769664

248。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/09/21(水) 23:54:18 ID:VZBQ7PZ6
あや@ayakumahotcake

報ステ、現役自衛官のインタビュー
アンケートに本音を書けず、、 https://pic.twitter.com/KeM9ztq4IZ

249。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/09/22(木) 20:27:43 ID:TJpcnqa2

日本から個人情報照会が急増=犯罪捜査などで-米ツイッター

 【シリコンバレー時事】短文投稿サイトを運営する米ツイッターは21日、
犯罪捜査などで日本の政府機関から受けた利用者の個人情報に関する
照会件数が、
今年1〜6月に計732件に上ったと発表した。
昨年7〜12月から64%増加し、照会件数は米国(2520件)に次いで
2番目に多かった。
同社によると、大半は犯罪捜査に関係したもので、
日本からの照会の61%に対して、何らかの個人情報を提供した。
世界全体では5676件の照会があった。(2016/09/22-15:00)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092200240&g=soc
https://twitter.com/SinatraBasie/status/778850019860328448

250。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/10/01(土) 23:16:02 ID:ixIyjW9A
おたかさん 311以降国に怒る毎日
‏@motialtjin

条件は揃ったから日本もそのうち。。
権力拡大+秘密保護法+ネットにおける個人情報の一元管理
スマホに潜む「悪魔」10月から中国ではネット上で発信される
すべての情報が犯罪捜査の証拠となる
http://www.newsweekjapan.jp/rebelpepper/2016/09/post-31.php … …

https://twitter.com/motialtjin/status/782153249096806400
https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/782150610070212608/photo/1

251。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/10/04(火) 22:39:07 ID:uIxEsRlQ
市民に 「オイ、お前、ちょっと署まで来い」!
http://79516147.at.webry.info/201610/article_19.html

「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案について、
政府は今の臨時国会への提出は見送ったものの、
来年の通常国会への提出を目指している。

共謀罪に詳しい弁護士らは「心の中で考えたことを処罰するという
本質は変わらない」と強く批判している。東京新聞が伝えた。

**********************
 「共謀罪」は複数で「犯罪」を行うことを話し合い、
合意(共謀)したといって罪に問える罰則だ。
護憲派が問題にするのはこの「犯罪」である。
一体、何を基準に「犯罪」と規定するのか? 
誰がそれを「犯罪」と断定するのか? 

その辺りがあいまいだと、その場の「さじ加減」一つで、
なんでも「犯罪」の烙印を押し、「オイ、ちょっと署まで来い」となる。

すでに一部の高校で災害訓練を理由に自衛隊で
「体験実習」が行われている。「オカシイ、みんなで抗議デモをしよう」
と話し合った-。これだって「犯罪」の烙印を押されて、
「共謀罪」の罪に問われるかもしれない。

いま、沖縄では米軍基地建設に反対する市民が次々、
乱暴を受け、「問答無用」で逮捕、連行されている。
安倍政権は、自分たちの意向に逆らう者は力づくで押さえつける。

 「共謀罪」が成立すれば、
ますます居丈高になって強権を振るうのではないか。
沖縄で起きていることが全国で起きるに違いない。

東京新聞はここをクリック
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016100390070037.html

252。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/10/07(金) 02:03:46 ID:x5qlqlbE
>>249

4日、米インターネットサービス大手ヤフーが昨年、米情報当局からの
要請に応じ、電子メールサービス利用者の全ての受信メールを監視し

ていたとロイター通信が報じました。
当局の監視活動に対する米企業の大規模な協力が表面化した初の

ケースだそうですね。

米ヤフー、利用者のメール監視=情報当局の要請で-ロイター報道

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016100500132&g=int

ロイターがヤフーの元社員らの話として伝えたところでは、同社は
国家安全保障局(NSA)もしくは連邦捜査局(FBI)の要請に応じ、
数億件の「ヤフーメール」のアカウントを監視。



専用ソフトを導入し、利用者が受信したメールや添付ファイル内の

特定の文字列を検索していた可能性があるという。



当局が求めていた情報の内容や、ヤフーが実際に情報を提供した

かは分かっていない。

報道によると、メイヤー最高経営責任者(CEO)が当局の要請に

応じることを決定。

当時の情報セキュリティー担当者ら幹部の離反につながったという。

ヤフーはロイターの取材に対し、
「わが社は米国の法律を順守している」と回答した。
(2016/10/05-08:57)


氷山の一角! 表ざたになったネットの監視と検閲
2016-10-05 17:34:47
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12206737698.html

昔にはなかった情報戦ですね。

ネット世論で政権側が不利な風向きだと見るや、多数の工作員に

号令を発し、素早くブログや掲示板を数多く立ち上げ、有利な風向き

を短時間で作り上げます。

そうなると情報を一手に握る権力を持ち、公的機関は元より、豊富

な資金力で民間組織まで、自由に動かせる政権が勝つのは当たり

前です。

253。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/10/08(土) 11:25:42 ID:vd/YEGWQ
「司法の危機はメディア圧力とともに民主主義を根底から崩壊させていく。
金子勝氏」 
http://sun.ap.teacup.com/souun/20882.html#readmore…

254。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/10/19(水) 09:42:16 ID:SUQmVN4o
着々と進む密告・監視社会への司法大改悪(1) 穴だらけの「取り調べ可視化法」 山口正紀さん

アジアプレス・ネットワーク 10月19日(水)5時10分配信

着々と進む密告・監視社会への司法大改悪(1) 
穴だらけの「取り調べ可視化法」 山口正紀さん

ジャーナリストの山口正紀さん(撮影・樋口元義さん)
◆取り調べ可視化 負の代償

5月に成立した「刑事訴訟法等の一部を改正する法律」は
「取り調べ可視化」を口実に盗聴法を改悪し、司法取引の導入など、
新たに権力に強大な権限を付与した司法大改悪です。

なぜ安倍政権はTPP批准急ぐのか?
専門家「巨大企業と富裕層のため」「日本の国民皆保険制度危ない」 
(新聞うずみ火/矢野宏)

法案の出発点は冤罪ラッシュでした。
2007年、鹿児島の志布志事件、富山の氷見事件など冤罪事件が続発し、
10年から3年連続で足利事件、布川事件、
ゴビンダさんの事件と再審無罪が確定しました。
10年には厚労省の村木厚子さんが無罪。
大阪地検の証拠改ざんが発覚し、
日本の刑事司法を見直すべきだという声が高まりました。

11年5月、民主党政権の江田五月法相(当時)が法制審議会に諮問し、
特別部会が設置されました。
可視化を具体的に検討してほしいという趣旨でしたが、
警察・検察側の委員が「全面可視化」に強硬に反対し、
「可視化すると供述を取れなくなる。それに代わる武器が必要」
などと主張し始めます。14年9月の答申は、
可視化の対象を全事件の数パーセントにとどめる一方、
警察の権限を拡大するものになってしまいました。

◆通信傍受を拡大

昨年3月、法案が国会に上程されました。
取調べの一部録音録画、司法取引導入、
通信傍受=盗聴拡大が三つの柱。刑訴法だけで9項目、
通信傍受法など五つの法律「改正」を一括法案にした
「抱き合わせ法案」でした。安倍政権の常套手段です。

日弁連執行部が賛成してしまい、
メディアも「可視化法案」などと一斉に報じました。
そのため法務省はすんなり通ると楽観していたようですが、
冤罪被害者を中心に反対の声が広がり、参院で継続審議になりました。
しかし今年5月、参院法務委員会で
民進党が土壇場で審議打ち切りに応じ可決、
衆院本会議で再可決・成立してしまいました。

最大の問題は、この司法大改悪の恐ろしさを
知らない人が多いことだと思います。

◆録音録画ごく一部

具体的な中身と問題点について見てみましょう。

「取り調べの録音録画」は対象になる事件を極めて狭く限定、
被疑者が身体拘束されている
裁判員裁判対象事件と検察の独自捜査事件に限られています。
起訴にいたる事件のわずか2、3パーセント。
起訴にいたらない事件を含めたら全逮捕事件の0.8パーセントです。

「被疑者の供述が取りにくい」と取調官が判断すれ
ば録音録画しなくもいいなどという抜け穴もあります。
任意の取り調べ、参考人聴取も録音録画の対象外です。

ほとんどの冤罪事件は任意の取り調べで自白させられた後、
逮捕されています。逮捕してから録音録画すれば捜査側に都合のいい
自白部分だけが録音録画され、裁判員に有罪の心証を与えてしまいます。
部分録音・録画は「ニセ可視化」。
冤罪被害者たちはかえって冤罪の道具になると危惧していました。

その危険性が明らかになったのが今年4月、
宇都宮地裁で無期懲役が言い渡された「今市事件」判決でした。
http://matome.naver.jp/odai/2139771162254112301
物証がなく、「客観的事実のみから被告人の犯人性を認定することはできない」
としながらも、長期拘束・取調べのごく一部の
「自白」の映像により「自白には任意性が認められ具体的で
迫真性に富んだ内容」だとして有罪を認定しました。
裁判員の一人は「映像なしに状況証拠のみの裁判だったら
結果が変わっていたと思う」とコメントしています。(続く) 
(整理 うずみ火新聞/栗原佳子)

※本稿は2016年9月10日、大阪市立福島区民センターで行われた
ジャーナリスト山口正紀さんの講演
「報道されない『戦争する国』の治安法」の要旨です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00010000-asiap-soci

255。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/10/27(木) 00:17:23 ID:UC/h.Pyw
リテラ > 社会 > 右翼・左翼 > 「土人」差別を煽る警察専用雑誌が

「土人」発言の背景…警官に極右ヘイト思想を教育する警察専用雑誌が!
ヘイトデモ指導者まで起用し差別扇動
http://lite-ra.com/2016/10/post-2648.html

256。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/10/28(金) 18:06:18 ID:27oSCbYs
山崎 雅弘
‏@mas__yamazaki

警官向け雑誌に、恵隆之介氏、百田尚樹氏、
渡部昇一氏、西岡力氏、大高未貴氏、吉本貞昭氏、倉山満氏、
高橋史朗氏、加瀬英明氏、黄文雄氏、渡邉哲也氏、瀬戸弘幸氏らが寄稿。

日本会議系や隣国蔑視系も含め、
安倍晋三氏の熱烈支持者が顔を揃えている。
https://twitter.com/value_investors/status/791507708482424832

257。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/10/29(土) 02:06:21 ID:GiOQgyCc
自衛隊監視訴訟で原告の敗訴が確定 最高裁

10月28日 20時30分

自衛隊のイラク派遣に反対する活動に参加した人たちが、
個人情報を違法に収集されたとして国に賠償を求めた裁判で、
最高裁判所は、原告の上告を退ける決定を出しました。
これによって、2審で勝訴した1人を除き、
70人余りの原告の敗訴が確定しました。

この裁判は、自衛隊のイラク派遣に反対する活動に参加した人たちが、
自衛隊の情報保全隊が参加者を監視して
個人情報を収集する違法な行為を行っていたとして、
国に賠償などを求めたものです。

1審の仙台地方裁判所は、原告のうち5人について、
「所属政党など思想信条に直結する個人情報を収集し、
人格権を侵害した」として、合わせて30万円の賠償を命じました。

2審の仙台高等裁判所も、5人のうち1人については
「本人が公にしていない本名や職業を探索してプライバシーを侵害した」
として、国に10万円の賠償を命じましたが、
残りの4人については、地方議員として活動していたことから、
「第三者に知られることを前提としていた」として訴えを退けました。

賠償が認められた1人については国が上告しなかったため
判決が確定しましたが、残りの原告のうち70人余りは上告していました。

これについて最高裁判所第2小法廷の鬼丸かおる裁判長は、
28日までに上告を退ける決定を出し、
70人余りの原告の敗訴が確定しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161028/k10010748371000.html

258。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/10/29(土) 03:20:40 ID:GiOQgyCc
かばさわ洋平@ykabasawa

警察庁が〝盗撮〟支持

選挙監視全国で

政治活動を制限された公務員が選挙運動違反情報を
カメラ設置の口実に。国会での真相究明が求められます。
https://pic.twitter.com/WBQfPn4ga4
https://twitter.com/kittenish823/status/791249882656845824

259。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/10/29(土) 03:28:18 ID:GiOQgyCc
>>254 続き…。

着々と進む密告・監視社会への司法大改悪(2) 
司法取引と「盗聴」法は冤罪増やす 山口正紀さん

◆冤罪の温床・司法取引

日本版「司法取引制度」は、
他人の罪を密告すれば自分の罪は軽くしてもらえるという
とんでもない冤罪作りの制度です。
捜査機関に迎合して自分の罪を軽くしてもらおうとする
「他人の引っ張り込み」を誘発するでしょう。
文書偽造、贈収賄、詐欺、恐喝、横領など対象は幅広い。
捜査官が別件でこれらの容疑を捏造すれば
簡単に司法取引対象事件になります。

一昨年、岐阜県美濃加茂市長が収賄容疑で逮捕されました。
裁判で、贈賄を供述した人間が「ヤミ司法取引」により
虚偽証言した疑いが浮上、市長は無罪になりました。
これが法制化されたなら虚偽の供述で
無実の人を罪に陥れる冤罪が多発する危険性があります。
「死刑冤罪」の4割以上が司法取引による
虚偽証言が原因と指摘される米国では、
冤罪の温床だとして司法取引制度を見直す動きがあります。
日本はなぜ逆を行こうとするのでしょうか。

260。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/10/29(土) 03:31:32 ID:GiOQgyCc
◆傍受は警察判断

もう一つが「盗聴法」の大改悪です。
通信傍受法=盗聴法は1999年、
市民の反対を押し切って強行採決されました。
組織的殺人、銃器、薬物、集団密航の4類型に限定されましたが、
今回、「強盗、窃盗、詐欺、恐喝、児童ポルノ」など>>46>>47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1205743067/75
一般犯罪9類型を新たに加える大「改正」になりました。
通信事業者の立会いなどもなくなり、
警察の判断でどんな事件でも盗聴できる「使いやすい盗聴法」です。

軽微な窃盗事件などを口実に
公安警察が労働組合や市民団体を盗聴する恐れもあります。
電話だけではなくメールもです。スノーデンファイルは
米国が国家として盗聴していたことを暴きましたが、
日本もこれから公然とこれをやるということなのです。

通信の自由、表現の自由を妨害する。そんな法律が通ってしまいました。
これが秘密保護法と共謀罪捜査に使われたら
究極の監視社会=戦争する国の治安装置になるでしょう。
問題点を報じず、報道の使命を放棄したメディアも、
危険な法案を可決させた大きな責任があると思います。

261。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/10/29(土) 03:32:58 ID:GiOQgyCc
◆密告と予断捜査

共謀罪は刑法の大原則をねじ曲げる司法の大改悪です。
私と誰かが 「あいつ気に入らん。やっつけよう」と電話で話したら共謀罪。
警察は既にメールを盗聴していますから、
冗談にでもメールでそんなやりとりしたら「引っ掛け」られてしまうかもしれません。

そこで起きるのが司法取引による密告奨励です。
「誰々に相談した」と言わせ、その誰かを司法取引に基づいて盗聴する。
秘密保護法に関連するものがあれば
「共謀、教唆、煽動」などとして周囲の人間も広く処罰できます。
そこに共謀罪が加われば「戦争する国」の治安法の完成です。

警察の思うまま、あらゆる「団体」を「組織的犯罪集団」と決めつけ
捜査対象にし、盗聴・密告により刑事事件をねつ造する。
完全な監視国家です。安倍政権の狙いはここにあると思います。
ターゲットは我々なのです。(おわり)(整理 うずみ火新聞/栗原佳子)

※本稿は2016年9月10日、
大阪市立福島区民センターで行われた
ジャーナリスト山口正紀さんの講演「報道されない『戦争する国』の治安法」の要旨です。
http://www.asiapress.org/apn/author/japan/post-51676/

262。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/10/29(土) 06:16:25 ID:GiOQgyCc
スマホで手続き簡単に 銀行などで取り組み広がる

10月29日 5時44分

銀行や証券会社などでは、ことしから義務づけられた
マイナンバーの登録をスマートフォンで、
カードを撮影するだけでできる初めてのサービスなど、
スマホを活用して手続きを簡単にする取り組みが一段と広がっています。

投資信託専用の銀行口座を持つ人などは、
自分のマイナンバーを銀行に登録することが、
ことしから義務づけられました。
大手銀行の三菱東京UFJ銀行は、
この手続きをスマートフォンだけでできる、
初めてのサービスをことし12月に導入する方針を固めました。
専用のアプリを使って自分のマイナンバーカードを撮影すると、
12桁の個人番号が銀行に送られて登録が終わる仕組みで、
銀行の店舗に行ったり郵送で書類を送ったりする手間が省けます。

一方、福岡市に本社を置く西日本シティ銀行は、
軽自動車税や地方税などを納める際に、
請求書のバーコードをスマホで読み取って銀行に送るだけで、
自分の口座から自動で支払われ、
納税が済むサービスをことしから導入しました。

金融機関の間では、口座の開設に必要な本人確認をスマホでできる
サービスの導入が相次いでいて、
IT技術によって手続きを簡単にすることで、
利便性を高めたり業務にかかるコストを削減したりする
取り組みが一段と広がっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161029/k10010748751000.html

263。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/10/29(土) 06:53:13 ID:???
言っとくけどさ
今の官僚や国家公務員は自民党が大好きなんだよ

それは右とか左とかじゃなくてね
だって冷静に考えてごらんよ

◆公務員権限は無限大にアップ
盗聴法案
マイナンバー
秘密保護法

◆おまけに
公務員年金制度は聖域
給料3年連続アップ
賞与も増額

264。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/10/29(土) 07:29:14 ID:GiOQgyCc
澤田愛子@aiko33151709

臨時国会に提出されなかった「共謀罪」を1月の通常国家には提出すると。
テロの為は表向きの理由。本当は自由な言論を弾圧し密告を奨励、
日本を監視社会にする法案だ。安部政権はこの法案で反対派を黙らせ、
本丸の憲法改悪に着手の模様。
その為に天皇の退位の問題も特措法で早く片付けようとしている。
https://twitter.com/aiko33151709/status/792017383128834048

265。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/01(火) 06:24:10 ID:c5AFMhk6
マイナンバー1年/国民には不要で危険な制度だ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-24/2016102401_05_1.html

しんぶん赤旗

266。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/01(火) 23:29:15 ID:c5AFMhk6
「イスラム国」親交 中田考氏の店など捜索

日本テレビ系(NNN) 10/31(月) 12:35配信
過激派組織「イスラム国」と親交があるイスラム法学者の
中田考氏(56)が経営するリサイクル店で、
違法行為があった疑いがあるとして、
警視庁は31日、店と中田氏の自宅などを家宅捜索した。

古物営業法違反の疑いで家宅捜索を受けたのは、
元大学教授でイスラム法学者の中田氏が経営する
東京・豊島区のリサイクル店や自宅など4か所で、
捜索には中田氏も立ち会った。警視庁によると、
リサイクル店では、盗まれた物の売買を避けるため、
帳簿をつける必要があるが、
その記録を残していなかった疑いが持たれている。

中田氏は、2014年、北海道大学の男子学生が
「イスラム国」に戦闘員として加わろうと計画していた事件に関連し、
警視庁の家宅捜索を受けていて、その捜査が続いている。
https://twitter.com/Yasu9412/status/793044721752903681

この記事を見るだけで、この汚い家宅捜索の狙いが
「古物営業法違反」などというくだらん件ではないことは
誰の目にも明らか。しかもメディアは中田考さんを「イスラム国と親交がある」と勝手に断定してる。

267。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/01(火) 23:31:07 ID:c5AFMhk6
Farid Yasu

Yasu9412

そもそも、ことあるごとに中田考さんは
ISISの支持者であるかのように言われてきたが、
著書の『カリフ制再興』は、ISISの体制と思想に対する、
世界最高水準の批判の書だと思う。
イスラームのロジックによる内在的批判の重要性に、
誰も真摯に向き合わない。
https://twitter.com/palinfo_jp/status/793112277280882688

268。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/02(水) 20:47:53 ID:DQrlU1/w
スノーデンの警告「僕は日本のみなさんを本気で心配しています」
なぜ私たちは米国の「監視」を許すのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49507

現在、映画『シチズンフォー スノーデンの暴露』が全国で公開中だ。
この映画は2013年6月にアメリカ政府の監視システムを
告発したエドワード・スノーデンを追ったドキュメンタリー映画である。
世界的に話題となったあの事件から3年以上が経つ。
今はロシアに亡命している彼から、日本の我々への緊急メッセージ。

文/小笠原みどり

269。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/04(金) 03:07:07 ID:Jyum7wls
小西ひろゆき (参議院議員) 認証済みアカウント
‏@konishihiroyuki

<NHK受信料>支払い義務あるか 最高裁が大法廷に回付
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000132-mai-soci

元NHK担当官僚でした。良心の告白です。
NHK経営委員による監査委員会が籾井会長の
放送法違反を一切監査しないことを理由に
受信料不払いを主張すれば違法にはなりません。
https://twitter.com/value_investors/status/794140216428609536

270。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/04(金) 03:08:38 ID:Jyum7wls
小西ひろゆき (参議院議員) ‏@konishihiroyuki 10時間前

小西ひろゆき (参議院議員)さんが小西ひろゆき
(参議院議員)をリツイートしました

NHKに受信料の徴収権限を与えた唯一の理由は
「籾井会長に属するNHKの番組編集権の自主自律を守るため」です。
籾井会長の放送法違反の発言等を監査委員会が放置している以上、
国民が受信料で支える根本理由は失われます。
P.34を御覧下さい。
http://konishi-hiroyuki.jp/wp-content/uploads/NHK.pdf
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/794081641522085888

271。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/04(金) 19:59:32 ID:Jyum7wls
暴走止まらぬ安倍政権 “共謀罪”圧倒多数で強行成立の恐怖(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/810.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 8 月 27 日 15:50:1
http://asyura.x0.to/imgup/d4/2105.jpg

272。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/09(水) 03:24:36 ID:BKen7sqw
マイナンバーに“健康保険証”機能 ゴリ押しの裏に40兆円利権
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=309791&g=132108… …
https://pic.twitter.com/vHEiFHNHd3

273。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/15(火) 08:45:46 ID:kndjAops

早雲
‏@souun_udoku

政府はスマートフォンとマイナンバーカードを組み合わせることにより
本人確認を行い、銀行や行政での手続きを
簡単に済ませられる仕組みを導入する(読売)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161113-00050005-yom-bus_all

山崎 雅弘氏http://sun.ap.teacup.com/souun/21113.html

274。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/15(火) 08:48:40 ID:kndjAops
嫌な予感しかしない、
全国の図書館をマイナンバー個人番号カード1枚で利用可能にする方針が
決定

2016年11月11日09:50
http://buzzap.jp/news/20161111-library-mynumber/

275。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/15(火) 23:34:35 ID:kndjAops
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و
‏@value_investors

【総務省は10日、社会保障と
税の共通番号(マイナンバー)制度で使う個人番号カードについて、
来夏にも全国の地方自治体が運営する
図書館の利用カードとしても使える仕組みをつくる方針を固めた。】

ついに予想通りに展開に・・・
これ完全に国家の思想調査目的(ー ー;)
https://twitter.com/value_investors/status/798374672358207488

276。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/15(火) 23:36:12 ID:kndjAops
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors

図書館履歴とか書店で何を買ったか(特にクレジットカード)を
マイナンバーで統合されると、お上が国民個人の
思想信条を推知することができる。憲法が変わって
戦前の特高警察のようなものが復活した暁には、
このマイナンバーによる思想調査を元に取締や
摘発や拷問が行われるようになります。
https://twitter.com/value_investors/status/798376311353786368

277。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/16(水) 13:48:52 ID:5DIsEEjI
真実を探すブログさんのサイトより


【忠犬日本】
警視庁が1040万人分の指紋データを米国にプレゼント!
米国の要請で!7割強は無罪確定や不起訴になった人!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2332.html

278。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/17(木) 13:04:52 ID:yi21ANJQ
総務相 開発中の消費指標を国際的に高評価の指標に

11月16日 21時04分

高市総務大臣は、国勢調査など国の統計調査に関わる
担当者らを集めた大会であいさつし、今の経済統計は、
実態を十分に反映していないとして、
総務省が新たに開発を進めている消費関連の指標を、
「国際的にも高く評価される指標にしたい」と述べました。

総務省は、国勢調査や労働力調査など国のさまざまな統計調査に関わる
国や自治体の担当者らを集めた大会を毎年開いていて、
ことしは東京都内で、およそ600人が出席して開催されました。

この中で高市総務大臣は、消費の動きを見るための経済統計の
「家計調査」は、経済実態を十分に反映していないとして、総務省が、
新たに開発を進めている消費関連の指標について、
「国の消費全般の動向を、マクロ・ミクロの両面で捉える
国際的にも高く評価される指標にしたい」と述べました。

このあと大会では、統計データの利活用で成果を挙げた
自治体の表彰が行われ、このうち、最優秀の総務大臣賞には、
救急車にタブレット端末を配備することで、
受け入れが可能な病院のデータを、救急隊員が瞬時に検索できる
システムを導入した佐賀県の取り組みが選ばれました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161116/k10010771501000.html

279。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/17(木) 13:31:56 ID:yi21ANJQ
>政府が「マイナンバー」の利便性訴求に焦って。
割ととんでもない方向に動いているように筆者は思います。

財布を落とすよりもスマホを落とす方がリスキーな世界、
皆さんはどう思いますか?
http://www.appps.jp/246829/

280。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/18(金) 11:33:18 ID:hII.SnQs
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 25分25分前
https://twitter.com/value_investors/status/799433680284356608
このまま国民が憲法について無関心でい続けると

株高を引き起こし内閣支持率を高く維持し、
改憲に突入し、天皇の地位を超越的地位に引き上げ
その権威を利用し国民を弾圧し、
終いには国家緊急事態条項を発動して
国民の基本的人権を完全に停止し、
権力を完全掌握することになることでしょう。現実に。

281。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/18(金) 11:46:52 ID:hII.SnQs
SNSも規制 ストーカー規制法改正案 参院本会議で可決

11月18日 11時13分

ストーカー対策を強化するため、
ブログやツイッターなどで執ようにメッセージを送ることも
規制の対象に加えたストーカー規制法の改正案が、
18日の参議院本会議で全会一致で可決され、衆議院に送られました。

ストーカー規制法の改正案は、
ことし5月、東京・小金井市で、芸能活動をしていた
女子大学生が刺された事件で、
ツイッターなどへの執ような書き込みがストーカー被害の相談として
警察に扱われなかったことなどをきっかけに、
今の国会に議員立法で提出されました。

改正案では、ストーカー行為として規制する対象を拡大し、
新たに、ブログやツイッターなど、
SNS=ソーシャル・ネットワーキング・サービスで
執ようにメッセージを送る行為なども含めるとしています。

また、被害者による告訴がなくても、
ストーカー行為による罪で起訴できる「非親告罪」にして
罰則を強化するほか、被害者へのつきまといなどを禁じる
「禁止命令」の手続きを、緊急の場合には
簡略化できるようにするとしています。

改正案は、18日の参議院本会議で全会一致で可決されて、
衆議院に送られ、今の国会で成立する見通しです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161118/k10010773771000.html

参考に。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1449464513/619

282。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/18(金) 16:00:33 ID:???
「国の機関が、裁判前の民間人を社会的に罰するような
資料を配るのはおかしい。基本的人権をないがしろにし、
場合によっては名誉毀損に当たる」 東京新聞:「違法で悪質な妨害活動」 

沖縄防衛局がヘリパッド反対派の写真・実名掲載:社会
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201611/CK2016111802000254.html

283。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/25(金) 18:22:02 ID:qhOHFNoY
岡口基一 ‏@okaguchik

マイナンバー利権。総務省の天下り先。

国から全額補填されるので市区町村は
金額の妥当性を全く気にせずに業務委任してしまうという仕組み

また,情報公開法の適用外であるため,
国民は,税金が妥当に使われているかの検証ができないという仕組み

全国集計すればものすごい金額になりそうだね
https://pbs.twimg.com/media/CxBN5ydUoAEvtY5.jpg:orig
https://twitter.com/okaguchik/status/797223448338513922

284。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/25(金) 18:32:57 ID:qhOHFNoY
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و
‏@value_investors

普通裁判官って政治的な意見とか絶対言わないんだけど
岡口基一さんは違う。政治的な発言もおかしいと思ったことは
ちゃんと主張するし、下ネタもいう(笑)尊敬してます。
こういう裁判官増えて欲しい。一番良くないのは政治的中立のふりをして
御用裁判官になってる場合。
https://twitter.com/value_investors/status/802082064040214528

285。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/28(月) 21:06:41 ID:jR0yfvNg
まえだけんいち ‏@penate3 7時間7時間前

贈賄側の証言だけで有罪になるのなら、司法取引が始まったら、
有罪続出だな。

美濃加茂市長に逆転有罪 収賄事件で名古屋高裁判決:日本経済新聞
https://twitter.com/penate3/status/803106845858656256

286。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/28(月) 21:08:57 ID:jR0yfvNg
無外流の狼@miburou3

防衛省と自衛隊の情報基盤で、駐屯地や基地を
相互に結ぶネットワークがサイバー攻撃を受け、
陸上自衛隊のシステムに侵入されていたことが分かった。
防衛省が構築した堅固なシステムの不備を突く高度な手法と確認。

※堅固なシステムとやらもダメなんだもん、
マイナンバーなんてダダ漏れだよね https://pic.twitter.com/qJgoJ25dDg

287。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/29(火) 20:37:48 ID:wI5zaxa2
光文社新書

2円で刑務所、5億で執行猶予

浜井 浩一【著】http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA91717125

288。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/29(火) 21:27:04 ID:wI5zaxa2
中川拓@takun1981

司法に頼るのは限界がある。今月,某高裁の裁判長とランチをする
機会があったが,「今の若手裁判官は皆,保守主義で,
新自由主義になっている」と嘆いてた。多数決で負けたり,
力関係で負けた人が,正義と公平によって救済される,
という司法制度の根底が掘り崩されてるんよね

289。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/11/30(水) 22:39:27 ID:DHM47h4k
【政治】「休眠預金」法案、成立へ。10年以上入出金のない
口座預金をNPO法人などに助成・融資★3
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479350837/

290。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/02(金) 00:55:45 ID:EKN8740s
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

年金のデータが5000万件ほどデタラメに管理してた公務員に

住所、氏名、収入情報、病歴、医療情報、信用情報、財産情報、
納税情報、図書館履歴、等々

を統合したデータを管理してもらうんですよ。

日本人は危険性真面目に考えてます?

https://twitter.com/value_investors/status/624046354768093184

291。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/02(金) 01:05:48 ID:EKN8740s
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

「マイナンバー」は情報が統合されて便利になる

・・・と言うことばかり強調されるけど、
情報は「分散」するのが当たり前の時代ですよ。時代に逆行してるんです。
情報を統合したら、その情報が漏れたとき、
例えばもし犯罪歴や病歴借金情報が誤って関連づけられて
漏れた場合は人生終わりです。

posted at 17:30:26
https://twitter.com/value_investors/status/804241230804549632

292。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/02(金) 03:27:07 ID:EKN8740s
らん@マイナンバーとは全体主義・軍国主義 ‏@ranranran_

らん@マイナンバーとは全体主義・軍国主義 フランコーネ

◆その理由は実に簡単です

日米合同委員会の通信分科委員会代表は総務省
国民監視が真の目的であるマイナンバーも総務省
新聞社系キー局(テレビ)の電波使用許可&報道監督も総務省

電波利権を死守したい新聞系マスコミが報道するわけない
https://twitter.com/ranranran_ran/status/803757822928265216

293。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/02(金) 08:25:20 ID:???
「高江や辺野古での警察の横暴は、復帰前の米軍施政下よりひどい。
僕は当時の運動を見てきたが、米軍でも基地に反対する人々を
むやみに逮捕・投獄することはしなかった。」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/73464 … @theokinawatimesから

294。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/04(日) 02:22:14 ID:YOY3UZQA
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 12月2日

【(12/2 NHK)マイナンバーカードを活用して、
クレジットカードのポイントや航空会社のマイレージなどを
地域の買い物などに使えるようにする制度の導入に向けた、
総務省の検討会が開かれ、実用化に向けて、
来年夏から一部の自治体で実証実験を始める方針を確認しました。】

いよいよです。
https://pbs.twimg.com/media/CyrNRQlUkAAxKbm.jpg:orig

名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 12月2日
https://twitter.com/value_investors/status/804681802711318528
ポイントカードやクレジットカードにマイナンバーって
明らかにおかしいでしょ。当初のマイナンバー導入の理由は
税負担の公平性とかそういうところにあったのに、
いつの間にか国民の購買動向や思想内容とか
そういうところまで進んでる。そしてそのことに対した反発も起きない
日本人の無関心さ。呆れる

295。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/04(日) 02:22:50 ID:YOY3UZQA
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 12月2日

ポイントカードやクレジットカードに
「マイナンバー」がついたら私はそのカード類は絶対に使いません。
そもそも当初の趣旨と違う。レンタルビデオで何借りたか、
飛行機でどこいったか、図書館で何借りたか、
購買履歴まで(大したもの買ってないけど)国家に全部把握される
って気持ち悪すぎる。
https://twitter.com/value_investors/status/804683419242237952

296。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/05(月) 19:45:35 ID:FyA6VXBc
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 6 hrs6 hours ago

マイナンバー導入当初は「社会保障、税、災害対策の行政手続きに限定」
されていると言ってたんです。
それがいつの間にかレンタルビデオで何借りたか、
飛行機でどこいったか、図書館で何借りたか、
購買履歴まで国家に全部把握されると言う話に。
マスコミは国民家畜化をちゃんと報道してください。
https://twitter.com/value_investors/status/805638295841447936

297。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/05(月) 19:47:16 ID:FyA6VXBc

菅野完
‏@noiehoie

そのうち、図書館もマインナンバー管理になるんだろう。
手前どものような仕事をしている人間が、
読む本と書く原稿の両方を「管理」されるという
本質的な怖さに無自覚であるのは、
マイナンバー制度よりも社会的害悪であるとさえ思う。
https://twitter.com/noiehoie/status/803220483218907137
https://twitter.com/kondofumie/status/804599941825822720

298。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/07(水) 00:06:35 ID:O..ifj3c
>>281

改正ストーカー規制法 可決成立

12月6日 13時22分

ストーカー対策を強化するため、
ブログやツイッターなどで執ようにメッセージを送ることも
規制の対象に加えた改正ストーカー規制法が、
衆議院本会議で全会一致で可決され成立しました。

ストーカー規制法の改正は、ことし5月、東京・小金井市で、
芸能活動をしていた女子大学生が刺された事件で、
ツイッターなどへの執ような書き込みがストーカー被害の相談として
警察に扱われなかったことなどをきっかけに行われました。

改正法では、ストーカー行為として規制する対象を拡大し、

新たにブログやツイッターなど
SNS=ソーシャル・ネットワーキング・サービスで執ように
メッセージを送る行為なども含めるとしています。

また、被害者による告訴がなくても、ストーカー行為による罪で起訴できる

★非親告罪にして罰則を強化するほか、
被害者へのつきまといなどを禁じる禁止命令の手続きを、
緊急の場合には簡略化できるようにするとしています。

改正法はすでに参議院で可決されていて、
6日の衆議院本会議で全会一致で可決され成立しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161206/k10010796901000.html

299。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/07(水) 01:01:29 ID:O..ifj3c
海渡雄一@kidkaido

日隅さんが亡くなって4年半。
情報流通促進賞告知のためイベント。
「戦争できる法と社会のつくり方」
12月16日午後6時半
日比谷図書館地下ホール
ジャーナリストの金平茂紀さんにメディアの危機的状況を、
私から戦前の治安維持法、隣組制度と共謀罪の関連を話す予定です。
乞う!ご来場。
https://pic.twitter.com/TGAhVBCZ47

300。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/07(水) 01:40:00 ID:O..ifj3c
教員の処分厳格化を検討 「政治的中立」確保へ自民

朝日新聞デジタル 12/6(火) 22:01配信

自民党は6日、教員の「政治的中立性」を確保するためとして、
都道府県ごとに異なる懲戒の基準を一律にするなど、
処分を厳しくする方向で検討を始めた。
法改正も視野に、今後、文部科学省と協議しながら
具体的な指針づくりなどをめざすという。
だが、政治や行政による学校現場への過度な介入につながる
可能性もある。

6日に開かれた党文部科学部会で報告された。

自民党はこれまで、実態調査として政治的中立を逸脱する
教員らの情報をホームページ(HP)で募集。
「密告を促すのか」などの批判も浴びてきた。
部会ではその結果報告もあり、出席者によると
「与野党を含め、特定政党への投票呼びかけがあった」
「安全保障関連法、憲法について偏った説明をした」などの
例が紹介されたという。

朝日新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-00000108-asahi-soci

301。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/09(金) 01:31:44 ID:cPi1XO0Y
>>298>>300
iwako ‏@miwako_femme 12月2日

miwakoさんがすけろくちゃんをリツイートしました
https://pbs.twimg.com/media/CyFnplVUUAEhlAQ.jpg:orig
これって本音は「ネットで批判されたくない政治家」のための法律じゃないの?
どうもそんな気がしてならない。それなら言論統制ですよね。

https://twitter.com/miwako_femme/status/804634103634984960

302。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/10(土) 03:59:17 ID:U5wV/Nfs
>>297
一部のマイノリティーセクシュアルヘイト大好きパラフィリア(ネトウヨ)以外は
表現規制問題にも大いに直結する。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1271231927/?q=%3E%3E149

303。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/10(土) 04:14:00 ID:???
ここにも気になるレス貼っておきます。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1403533483/429
https://twitter.com/value_investors/status/797775843212701697
https://twitter.com/jumpinjack11151/status/794533968573931520
https://twitter.com/value_investors/status/793662379590463488

304。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/10(土) 04:19:55 ID:U5wV/Nfs
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 12月1日

貧困化した一般庶民は

改憲で集会の自由や言論・表現の自由を剥奪し、
共謀罪で庶民同士相互監視制度を確立し、
マイナンバーで収入から支出まで監視し力をつけないようにし、
貧困から脱する唯一の道は軍隊加入にし経済的徴兵制を確立し…

利益は上位数%が持っていく社会

愛国ジャポン完成!
https://twitter.com/value_investors/status/804344010353410049

305。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/10(土) 04:21:09 ID:U5wV/Nfs

名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و
‏@value_investors

私は中間層1億人が幸福にいきていける
社会がいいと思って来ました。
でもその中間層(特に無党派層)が選挙に行かなくなり
2012年末政権交代が起こったわけです。
こういう事態になることは2012年段階からわかっていたので
何度も忠告して来たわけですが予想通りの展開になってます。あーあ。
https://twitter.com/value_investors/status/804345577655808000
https://twitter.com/value_investors/status/804340366912602114

306。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/10(土) 07:55:20 ID:U5wV/Nfs
リテラ > カルチャー > 小説 > 一周忌、野坂昭如が死の当日に

きょう一周忌、野坂昭如が死の当日まで日記に綴っていた安倍政権への怒り 
「戦前がひたひたと迫っている」
http://lite-ra.com/2016/12/post-2756.html

307。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/10(土) 09:07:52 ID:U5wV/Nfs
>>301

通信傍受、対象大幅拡大 改正法施行、乱用の懸念も

2016年12月1日 00:31 千葉日報ニュース

捜査で電話やメールを傍受できる通信傍受の対象犯罪に、
組織性が疑われる詐欺や窃盗など9類型を追加する

★改正通信傍受法が1日、施行された。
捜査当局は振り込め詐欺などの摘発に活用したい考えだが、
傍受件数は大幅に増えるとみられ、
乱用やプライバシー侵害を危ぶむ声が出ている。

改正法は、容疑者取り調べの録音・録画(可視化)を警察と
検察に義務付け、司法取引を導入する
★改正刑事訴訟法と併せて国会で審議され、今年5月に成立。

捜査機関側が、取り調べに代わる証拠収集の手段として
傍受対象の拡大を求めていた。

※通信傍受法は2000年8月施行。
http://www.chibanippo.co.jp/newspack/20161201/368886
※関連記事、ツイート等
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1449464513/619
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1205743067/?q=%CB%B5%BC%F5

308。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/10(土) 09:16:43 ID:U5wV/Nfs
【社会】
通信傍受の対象拡大 改正法施行、乱用懸念も
Tweet

2016年12月1日 夕刊 東京新聞

捜査で電話やメールを傍受できる通信傍受の対象犯罪に、
組織性が疑われる詐欺や窃盗など九類型を
追加する改正通信傍受法が一日、施行された。
捜査当局は振り込め詐欺などの摘発に活用したい考えだが、
傍受件数は大幅に増えるとみられ、
乱用やプライバシー侵害を危ぶむ声が出ている。

改正法は、容疑者取り調べの録音・録画(可視化)を
警察と検察に義務付け、司法取引を導入する改正刑事訴訟法と併せて
国会で審議され、今年五月に成立。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016052402000263.html
捜査機関側が、取り調べに代わる証拠収集の手段として
傍受対象の拡大を求めていた。

通信傍受法は二〇〇〇年八月施行。
傍受は、他の方法では犯人の特定や犯行状況を
明らかにすることが著しく困難な場合に限られ、
裁判官の令状も必要になる。だが
「通信の秘密を保障した憲法に抵触する」として立法時に
激しい反対運動が起き、対象犯罪は
薬物・銃器犯罪、集団密航、組織的殺人の四類型に限定されていた。

改正法は、これに殺人や放火、詐欺、窃盗、
児童買春など九類型の犯罪を追加。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201612/images/PK2016120102100153_size0.jpg
捜査・公判改革を議論した法制審議会(法相の諮問機関)の部会では、
委員の弁護士から「冤罪(えんざい)防止策が不十分なまま、
捜査手法が大幅に拡充された」との批判が出た。

政府は毎年、傍受の実施状況を国会に報告しなければならない。
法務省によると、〇〇年八月の法施行から
昨年末までに裁判所が発付した令状は三百二十三件で、
六百四十人の逮捕につながった。
一方、一五年に傍受した約一万四千回のうち
犯罪に関連があったのは約五千回。
傍受の経緯や事件の具体的内容は明らかにされていない。

改正法では、傍受データを暗号化できる専用機器が導入され、
NTTなどの通信事業者の立ち会いが不要になる。
この規定は二年半以内に施行される。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201612/CK2016120102000262.html

309。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/10(土) 23:49:23 ID:U5wV/Nfs
>>235>>295>>300>>301>>304
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1470026691/86
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1474537731/288-290

関連。ようやく「リテラ」にも掲載。

社会 > 政治 > 自民党が「政治的中立」で教員締め付け

自民党が「政治的中立」で教員を締め付け!
憲法改正と連動し平和・人権教育潰しがいよいよ本格化か
http://lite-ra.com/2016/12/post-2761.html

2016.12.10

310。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/13(火) 04:45:06 ID:Ni3SJNt6
>>296関連。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1474537731/52

“顔パス”で支払い 実用化に向け実証実験

12月12日 14時29分

指紋や静脈など体の特徴で個人を識別する「生体認証」の活用が
広がる中、大手金融グループが、カードや現金を持ち歩かなくても、
カメラに顔を向ければ支払いができるいわば“顔パス”のシステムの
実用化に向けて、実証実験を始めました。

この“顔パス”のシステムは、大手金融グループが、
電機メーカーと共同で開発し、グループ会社の社員食堂で
実証実験を始めました。

食堂に設置された機械で、メニューを選ぶボタンを押すと、
備え付けのカメラが顔を撮影し、事前に登録された顔のデータと
一致すれば、代金が給与から天引きされる仕組みです。

金融機関の間では、指紋や手の静脈の形を示せば、
口座の開設や支払いができるサービスが広がっていますが、
今回のシステムについて、大手金融グループは、
識別のスピードが早く、なりすましがより難しいとしていて、
システムの使い勝手や安全性の面でも、競争が激しくなっています。

今回の実験は、1400人の社員が参加して2か月間行い、
認証の精度などに問題がないかを確認したうえで、
来年度中の実用化を目指すことにしています。

三井住友フィナンシャルグループの竹田達哉さんは、
「現金やカードを持ち歩きたくないスポーツクラブの
ような場所で活用が進むと考えている」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161212/k10010803801000.html

311。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/13(火) 09:36:13 ID:Ni3SJNt6
司法まで沖縄差別 東京新聞 2016・12・12

https://pbs.twimg.com/media/CzhB8T8UcAA7y_p.jpg:orig

国、年明け工事再開か 辺野古訴訟で沖縄県敗訴へ 
最高裁、弁論開かず20日判決言い渡し
http://j.mp/2gSHUxg
https://twitter.com/ryukyushimpo

国策だから、我慢せい これが沖縄だけの話で
自分には関係ないと思ってる人、
そろそろ目覚めようね…

312。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/14(水) 04:04:13 ID:bZNZ.wO6
リテラ > 社会 > 裁判・法律 > 辺野古訴訟県敗訴は最高裁と政府の癒着

辺野古訴訟の県敗訴は最高裁と政府の癒着だ!
原発再稼働でも政府を追従し続ける
司法の内幕を元裁判官が暴露
http://lite-ra.com/2016/12/post-2767.html

2016.12.13

313。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/16(金) 11:26:09 ID:G6eDKBf.
中野晃一さん
「Post-truthつまりポスト真実(真実に基づかない世界)が
到来しつつあるということ…」
https://www.facebook.com/koichi.nakano.752/posts/10154702572147368

314。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/16(金) 11:26:33 ID:G6eDKBf.
「これはどういうことかというと、客観的な事実や真実よりも
国家権力の主観や意図(あるいは主観や意図と主張するもの)が優先する、
つまり何が事実か真実かを
権力が決めることができる時代が来かねないということです。」

315。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/16(金) 22:45:22 ID:G6eDKBf.
山崎 雅弘@mas__yamazaki

【ポイント1】従業員が番号を提出しなくても問題ありません。
事業者が国に提出する書類は、マイナンバーがなくても受理されます。
罰則や不利益は生じません。

【ポイント2】従業員が番号を提出しなかった
経過記録がなくても問題ありません。
http://whatsdemocracy.jp/reports/5750

316。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/17(土) 01:44:56 ID:d/WKPpGg
2016/12/14
「腐敗した国に特有の秘密主義と情報の私物化が、
安倍政権下の日本で大手を振っている:山崎 雅弘氏」  

憲法・軍備・安全保障
http://sun.ap.teacup.com/applet/souun/21277/trackback

317。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/18(日) 05:41:27 ID:d3bCOufQ
産経新聞の社説が実現すれば「恐ろしい監視社会の到来」に!
日弁連前事務総長・海渡雄一弁
https://www.youtube.com/watch?v=IgfqfTY7W1U
私たちを監視する「共謀罪」―その狙いは何か
https://www.youtube.com/watch?v=rCOXWwPZ9AU

318。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/21(水) 22:07:17 ID:TcgUNKNQ
>>301-310

【特集】マジありえない共謀罪・盗聴法・マイナンバー
http://iwj.co.jp/wj/open/%e5%85%b1%e8%ac%80%e7%bd%aa

319。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/22(木) 01:19:16 ID:bcDTgbhk
経済財政諮問会議 経済統計改善へ基本方針を決定

12月21日 21時12分

政府の経済財政諮問会議は、
GDP=国内総生産などの政府の経済統計の改善に向けて、
いわゆるビッグデータを活用した
新たな統計の開発などを盛り込んだ基本方針を決定し、
新たな会議を設け、
具体的な施策を来年夏までに取りまとめることになりました。

GDPや家計調査などの政府の経済統計をめぐっては、
実態を正確に捉えきれなくなっていると
経済財政諮問会議の民間議員などから指摘が出されていて、
内閣府や総務省などがそれぞれ研究会を作って、
改革に向けた議論を進めてきました。

総理大臣官邸で21日開かれた経済財政諮問会議で、
先に内閣府の研究会がまとめた報告書を基にした
「統計改革の基本方針」が決定されました。

それによりますと、消費動向を示す「家計調査」について
若い世帯の回答が少ないことが問題だとして、
1か月の買い物を調査票に細かく手書きしてもらう今の方法に加え、
インターネット上で簡単に回答できるようにするほか、
スーパーの販売情報など、いわゆるビッグデータを活用し、
消費に関する新たな統計を開発するとしています。

そのうえで、今後、統計に携わる人材を増やすための予算の確保や、
省庁間で重複する統計に関する業務の効率化などについて
政府全体の議論が必要だとして、
関係閣僚による新たな会議を設置し、
具体的な施策を来年夏までに取りまとめることが盛り込まれています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161221/k10010815541000.html

320。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/23(金) 04:51:44 ID:yMLHW7cU
公共ビッグデータ 企業が活用する仕組み作り検討へ

12月22日 21時00分

成長戦略を議論している経済産業省の審議会は、
国や自治体などが持っている交通や
医療分野のビッグデータを企業に活用してもらうための
新たな仕組み作りを検討していくことになりました。

経済産業省の産業構造審議会は、成長戦略の具体策を検討していて、
22日の会合では、国や自治体などが持つ
ビッグデータを民間企業のビジネスに活用していく方策について
議論しました。

この中では、公道などに設置されたカメラで撮影された
画像データを生かして民間企業が交通情報を提供している
イギリスの例などが報告され、日本でも、
2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、
同じようなサービスや警備の対策などに
生かせるのではないかといった意見が出されました。
また、個人が特定されない形で医療に関するデータも公開し、
保険サービスに活用することも目指すとしています。

審議会では、すでに公開しているデータや必要な公文書の
開示を求めることができる現在の情報公開制度を念頭に、
企業にデータを活用してもらうための新たな仕組み作りを
検討していくことになりました。

経済産業省は来年春までに検討の結果をまとめ、
政府の成長戦略に反映させたい考えです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161222/k10010817051000.html

321。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/23(金) 10:07:00 ID:yMLHW7cU
おまえが言うな!公安調査庁
「中国が沖縄に工作員を送り込み独立運動をそそのかしている」
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/84b288307c0b00db125b2febf514bb87

公安調査庁、沖縄県を巡り注意喚起…
「中国が自国に有利な世論を沖縄で作ることで日本国内の分断を図っていると見られる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482394434/

【政治】「特定秘密保護法案」に不自然な“穴”。外国人スパイには罰則なし?★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384680156/

322。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/23(金) 10:09:19 ID:yMLHW7cU
【国際】日本は「科学技術」「外交」「経済」の3分野で
米国家安全保障局(NSA)の監視対象…米紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383572620/

323。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/23(金) 10:26:57 ID:yMLHW7cU
T.Katsumi ‏@tkatsumi06j 12月21日

T.Katsumiさんが真門武郎をリツイートしました

単なる人心掌握術です。軍事用語でハーツ&マインズといいます。
広報です。
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/811497776764698624

324。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/23(金) 10:29:07 ID:yMLHW7cU
T.Katsumi@tkatsumi06j

「人心掌握」は「洗脳」とは違います。ただ一時的に
負の感情をよそに向かせるだけです。
勿論,がっちりと「掌握」された人は,米軍のシンパとなって

反オスプレイ・反ヘリパッド・反新規建設派を

切り崩しにかかることもあります。
いわゆる「分断と統治」戦術です。
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/811815321791119360

325。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/23(金) 11:52:59 ID:yMLHW7cU
●集団的自衛権成立
●北朝鮮人権法成立
●教育基本法改悪
●児童買春児童ポルノ法改悪
●盗聴法、刑事訴訟法改悪
●特定秘密保護法成立
●日本版NSC設置
●武器輸出三原則骨抜
●辺野古埋立の強行
●原発再稼働、輸出促進
●新安保法制成立
●年金資金の株運用
●カジノ法案成立
●年金減額法案成立
●TPP、EPA交渉 著作権法改悪
●ストーカー規制法改悪
●北方領土のロシア主権を追認
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/archive/201406
ここまで安倍が壊した日本、後戻り出来るのだろうか?

326。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/24(土) 23:25:34 ID:d09IVjII
たくみ@高江 ‏@takumi0507j

実は極左政党だった自民党!中国共産党や北朝鮮のような
独裁政治をがうらやましくて仕方がない極左政党だったんですね!
自民党さん!保守なんかじゃなかったんだ! #自民党 #左翼
驚き!「自民党改憲草案」は「中華人民共和国憲法」とソックリ!
http://ameblo.jp/et-eo/entry-12167670384.html

327。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/24(土) 23:32:49 ID:d09IVjII

ひろみ
‏@hiromi19610226

ついに、きました…
これが 沖縄だけの問題ではないって、
わかってる人が、日本にどれだけいるでしょう?

【普天間移設】政府、沖縄県知事の権限無力化を検討 
移設阻止へ抵抗を想定 
http://www.sankei.com/politics/news/161221/plt1612210016-n1.html
@Sankei_newsより
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/811620280120446976

328。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/26(月) 17:23:33 ID:vTXGAcfk
Value Added News@ValueAddedNews

😕安倍は何もしなかった

「ノルウェーは国を挙げて犠牲者を追悼し
首相が『さらに寛容な社会をつくる』」「『テロを機に監視社会ができたら、
彼の思うつぼだ。そうさせないのが生き残った僕らの役割だ』と
地方議会選に出馬した人も」

朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/ASJDS1V90JDSUHBI003.html

329。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/29(木) 17:23:55 ID:PR1Ssczs
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

マイナンバー導入当初は「社会保障、税、災害対策の行政手続きに限定」
されていると言われてたのになんでギャンブルの入場規制に
マイナンバーが使われんの? 意味不明なんだけど。
https://pic.twitter.com/ZPbUgDpcEF

330。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/29(木) 17:24:30 ID:PR1Ssczs
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

【(朝日12/28)ギャンブル依存対策法案提出へ 
パチンコ出玉制限も検討/政府は、ギャンブル依存症の対策をまとめた
法案を来年の通常国会に出す方針……
マイナンバー制度を活用して競馬場などへの
入場を規制したりすることを検討する】

さりげなく無関係のマイナンバー仕込んでる(ー ー;)

posted at 15:33:51
https://twitter.com/value_investors/status/814358753088675840

331。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/12/29(木) 19:26:15 ID:PR1Ssczs
罪のない人間に言いがかりをつけて逮捕してるだけだから当然こうなる。
警察官派遣してる全国自治体と日本政府は大いに反省なさい。
基地建設抗議の市民、相次ぎ不起訴に 那覇地検
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/77853 … @theokinawatimesより


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板