したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

安倍晋三研究スレッド

1 [,@∇@]ノ:2003/09/25(木) 21:58 ID:DKiQceDo

こんなぁゃιぃヤツを野放しにしておいたらいけん

174カマヤン:2004/09/26(日) 11:59 ID:hLyWLeFI
最近はそんなには似てないけど、ファイス国防次官の映像初めて見たとき、
「なんか安倍晋三にルックス似てるなあ」と思った。
ルックスの似ている者同士は、思考の仕方が似ているとか。

ファイス国防次官の画像探したが、意外にないんだよな…

175。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/27(月) 03:24 ID:E1hkwIW6
http://images.google.com/images?q=douglas feith&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

176カマヤン:2004/09/27(月) 13:22 ID:78gJkOHM
>>173
安倍晋三と牛尾治朗の繋がり
http://www9.ocn.ne.jp/~senyou/keizu2.html
晋三の兄・寛信の妻の父親が、牛尾治朗

177カマヤン:2004/09/27(月) 13:47 ID:78gJkOHM
>>175ありがと

ファイス国防次官
http://tvset.org/images/feith3.jpg
http://www.atimes.com/atimes/Middle_East/images/feith,-douglas.gif
http://www.abc.net.au/4corners/content/2003/20030310_american_dreamers/cast_feith.jpg

安倍晋三
http://www.ko-1.jp/images/030926abe/abe04.jpg
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/interview/img/abe.jpg

178。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/27(月) 16:38 ID:78gJkOHM
http://www.asyura2.com/0406/senkyo5/msg/697.html
  グランドキャピタル“広告塔”事件:安部晋三氏は講演の後で会員を新首相官邸見学に招待
[フライデー10/8]
 本日〔 2004 年 9 月 24 日〕発売の「フライデー 10/8」のP96・P97の見開きで、実質経営者が
出資法違反容疑で逮捕されたグランドキャピタルへの安部晋三氏のつながりに関する記事が
掲載されている。
  タイトル:「小泉政権の末路3:“100億円詐取”経営者の「ニセ大学開設」で講演も:安部晋三が
マルチ商法の「片棒担いだ」証拠写真」
  記事:
 「 これが「ポスト小泉」の最有力者のすることなのか。あまりにもマヌケだ。」
 9月16日、宝石販売会社「グランドキャピタル」の実質経営者、矢吹寿雄(42)元会長が出資法違反
容疑で逮捕された。この矢吹容疑者は、少なくとも11の会社・団体の経営に関わり、宝石のほか
健康食品、金貨販売などの事業を展開。3000人以上の被害者から、約100億円を集めた。
これだけの被害額に及んだのは、矢吹氏が有名人を“広告塔”としてフルに利用したところが大きい。
自らを皇族「有栖川宮」と偽称した北野康行被告のほか、デヴィ夫人、ペルーのフジモリ元大統領、
長嶋茂雄夫人などが、会員を集めたパーティに呼ばれていた。
 さらに、自民党の安部晋三幹事長も、このマルチ商法の片棒を担いでいた。矢吹容疑者は、
「グランドキャピタル」が’02年10月に破産して以降、「浪越勝」と偽名を名乗り、健康食品を販売する
会社「ロイヤル花壇」を立ち上げ、海外の大学の博士号を出資額に応じて取得できるという「ジョージ・
カリフォルニア大学日本事務局」を設立した。もちろん大学自体は存在しない。このニセ大学の
日本事務局の開設を記念する昼食会が’03年7月、都内で行われ、安部氏も参加したのだ。
 「出席したのは約40人、『ロイヤル花壇』の上位会員と大学の協力者、そして矢吹の知人だという
新宿2丁目の関係者が何人かいましたね。矢吹はふだんから、『安部さんならいつでも呼べる』と
話していましたが、みんな半信半疑でした。でも昼食会も半ば終りかけ、食後の飲み物が配られることに、
本当に安部さんが遅れて姿を見せたんです」(出席者の一人)
 安部幹事長は、講演の冒頭で、矢吹容疑者を「若いのに健康食品で成功された」と持ち上げた後、
北朝鮮の拉致問題を中心に約20分間講演したという。

179。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/27(月) 16:38 ID:78gJkOHM
http://www.asyura2.com/0406/senkyo5/msg/697.html
 「講演終了後に、安部さんと一緒に記念撮影もさせてもらいました。その後、安部さんのはからいで、
参加者は全員、特別に新築の首相官邸を見学することもできたんです。これで完全に矢吹を信用して
しまいましたよ。参加者のなかには、『会社は安部さんが関係している』と得意になって新規会員の
獲得に乗り出した人もいたようですね」(別の出席者)
 当時、官房副長官であり、拉致問題でメディアに数多く登場していた安部氏が現れたのである。
騙されてしまうのは当然だ。しかも、首相官邸を見学させている。
 「首相官邸に入れるのは、首相や官房長官、副長官にアポをとって面談に来る方のみです」
(官邸事務所)
 右下の写真にあるような官房長官の会見場で、参加者に記者会見の真似事までさせているのだから、
安部氏の気遣いの深さが分かるというものだろう。
 この昼食会の効果は絶大だった。’03年9月28日、ニセ大学の沖縄事務局開設記念式典が
沖縄で行われ、800人以上が集まる大盛況の会となったのである。
 本誌は9月21日に、安部氏を直撃したが、「関係ないから」と一蹴された。だが、数時間後、秘書を
通じてこう弁明した。
 「『ロイヤル花壇』と『グランドキャピタル』の関係や、浪越という人物の本名が矢吹であることは
全く知らなかった」
 マルチ商法の片棒を担いで、「知らなかった」だけでは済まされないだろう。
 「父・安部晋太郎元外相時代からの有力な後援者の紹介で、断りきれなかったと聞いています」
(後援会関係者)
 後援者を優先するあまり、さらなる被害者を生んだのか。「グランドキャピタル」破産以降に矢吹が
集めたカネは、数億円に及ぶ。安部氏の責任は重い。」

180。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/29(水) 01:13 ID:64b/6PhM
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2004/2004_02/040201f.html
  更新 2004年2月1日 日 10:48
  <配当停止問題>健康食品会社、配当返還せず雲隠れ
 出資法違反容疑で警視庁に告訴されている東京の宝石販売会社「グランドキャピタル」の
関連会社「ロイヤル花壇」が、県内などで健康食品販売などを名目に多額の出資金を集め、
一方的に会員への配当を停止している問題で、同社が約束していた昨年末までの未払い
配当金返還が実施されていないことが1月31日までに分かった。県内での損害は1億円
以上とみられている。
 同社の東京都内の事務所は昨年末までに引き払われており、今年に入って連絡が取れなく
なっている。インターネットのホームページも閉鎖され、約束した配当金の返還もなされていない
ことから、会員からは「許せない」との怒りの声が上がっている。
 同社は昨年8月中旬の配当停止以降、未払い配当金の返還について「12月1日から
遅れている入金を行う」「新事業参加者には業務提携を結んだ米国大学の奨学金で充当する」
「年内に清算して口座に振り込む」などと会員に説明していた。
 昨年12月上旬、関係者が新宿区の同社事務所を訪れてたところ既に引き払われていた。
同社は当時、本紙に対し「事務所の奥で通常通りの業務をやっている。移転などはない」と
反論していたが、12月末からは誰も電話に出ない状態になっていた。県内会員の男性は
「配当停止後から会社の対応は時間稼ぎとしか思えなかった。新規事業に参加して、さらに
出資した会員も多いと聞いている。会社は最初から会員をだますつもりだったとしか考えられず、
本当に許せない」と憤っている。
 同社は昨年5月ごろから、健康食品販売を名目にした金銭配当ビジネスを県内や東北地方
などで展開。関係者によると県内には600人以上の会員がいるという。

181。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/29(水) 01:13 ID:64b/6PhM
財界展望  2004年2月号 http://www.zaiten.co.jp/mag/0402/cnt.html
 さらなるマルチ「ナチュラルジャパン」も回転させていた
「マルチの帝王」と豪語する「ロイヤル花壇」の真のオーナー
財界展望  2004年1月号 http://www.zaiten.co.jp/mag/0401/cnt.html
 あのニセ有栖川宮を利用したマルチ「グランドキャピタル」の幹部らが
またも始めた「ロイヤル花壇」と“疑惑の大学”

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040917/20040917a4610.html?C=S
2004年09月17日(金)
出資させた米大存在せず 矢吹容疑者、数千万集める
 貴金属会社「グランドキャピタル」(破産)による金貨販売名目の違法集金事件で、出資法違反
(預かり金禁止)の疑いで逮捕された元実質経営者の矢吹寿雄容疑者(42)は同社破産前後、
米国の大学の博士号などが取れるとの出資話で、少なくとも数千万円を集めたが、大学自体
存在していなかったことが17日、関係者の話で分かった。
 大阪、大分両府県警合同捜査本部もこうした事実を把握。詐欺の疑いがあるとみてセールスの
経緯を捜査している。
 調べや関係者の話によると、矢吹容疑者は2002年10月のキャピタル社の破産宣告直前から、
架空の「ジョージカリフォルニア大学」(通信制)を使った出資話を以前の顧客らに持ち掛けた。
 送付する教材で勉強すれば、300万円、150万円などの出資金に応じて同大学の博士や
修士などの学位が得られ、高額の奨学金も受け取れるとセールス。「数日間で約6000万円
を集めた」と証言する関係者もいる。

182。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/29(水) 01:14 ID:64b/6PhM
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/vice_commerce.html?d=17kyodo2004091701001344&cat=38
出資させた米大存在せず Gキャピタル元経営者 (共同通信)
 貴金属会社「グランドキャピタル」(破産)による金貨販売名目の違法集金事件で、出資法違反
(預かり金禁止)の疑いで逮捕された元実質経営者の矢吹寿雄容疑者(42)は同社破産前後、
米国の大学の博士号などが取れるとの出資話で、少なくとも数千万円を集めたが、大学自体
存在していなかったことが17日、関係者の話で分かった。
 大阪、大分両府県警合同捜査本部もこうした事実を把握。詐欺の疑いがあるとみてセールスの
経緯を捜査している。
 出資者を集めた食事会には自民党の【安倍晋三】幹事長が出席し、出資者は首相官邸を見学
していたことも判明した。
 調べや関係者の話によると、矢吹容疑者は2002年10月の同社破産直前から通信制の
「ジョージカリフォルニア大学」を設立したとして、送付する教材で勉強すれば300万円、150万円
などの出資金に応じて学位や高額の奨学金が受け取れるとセールス。「数日間で約6000万円を
集めた」と話す関係者もいる。 [ 2004年9月17日13時16分 ]

183。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/29(水) 01:14 ID:64b/6PhM
http://moritaka.ameblo.jp/
2004-09-25 00:04:39 グランドキャピタル
 グランドキャピタルという会社がかれこれ1年くらい悪事を暴かれ続けている。
 ニュースの記事では必ず宝石販売会社「グランドキャピタル」(破産)と表記されていて
ちょっとかわいい。
 基本は詐欺とマルチまがい商法のようで、宝石を買うと一年で出資金が2倍になる、などと
うまい話を持ちかけ、出資金を集めては破たんさせていたようだ。なかには被害者の方には
失礼だけども笑ってしまうような事件もちらほら。
 いくつかあげてみると
  ・旧皇族有栖川宮を名乗り金を騙し取る。
   ニセ有栖川宮を月30万円で雇っていた。
  ・ゲルマニウム含有健康食品、実は納豆だった。
   10g50万円で売ってた。でもナットウキナーゼ。
  ・出資額に応じて米ジョージカリフォルニア大学の博士号などが取れる。
   そんなわけないし。というかジョージ、そんな大学ないし。
 「街」というゲーム(名作だと思う)でマルチまがいのお話が出てきたのを思い出す。
 本気で騙そうと思ったら私も騙されるのかな。
 私も誰かを騙せるのかな。
 なにはともあれ、すごい社名だ。
 「巨大資本」
 大きく出すぎ。

184。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/01(金) 14:48 ID:4Ihxe.Vs
■選挙報道とマスコミの安倍ヨイショ/記者匿名座談会■(「噂の真相」03.12号116〜117ページ)
 (前略)記者D:この間のマスコミ報道をふりかえってみると、やはり小泉政権の延命に手を貸す
ようなものが圧倒的に多かったよ。読売新聞なんていつもの選挙以上に露骨に自民党サイドに
たった報道を続けていたし。
 記者B:もっと最悪だったのがワイドショー。安倍晋三が自民党幹事長に就任したことで、
連日のように「遊説先で大人気」「拉致問題のヒーロー」とヨイショしまくりだったからね。
 D:それは週刊誌も同じだよ。女性誌はこぞって安倍をアイドル扱いだったし、「週刊新潮」に
いたっては、どういうわけか「安倍晋三秘録」と称する信じられないPR記事を2週にわたって
大々的に掲載していた。
 記者A:…。安倍が幹事長としての手腕も実力もない選挙向けの「お飾り」にすぎないのは
明らかなわけだから、マスコミもその実態くらいは指摘すべきだろう。(中略)
 B:いや政治手腕だけじゃないよ。民主党の岡田克也幹事長と日本テレビでディベートを
やった時なんかボロボロで、政策について何の勉強もしていないたんなる「拉致問題バカ」で
あることがよくわかった。
 D:実際、自民党はあの放映以降、安倍のディベート出演をしぶり続けていたらしいからね。
やっぱりバカがバレるのを恐れたのかな(笑)。
 A:そういう意味でもつくづく情けないのがマスコミだよね。小泉による選挙向けパフォーマンスに
まんまと乗っけられてこんなバカをヨイショし続けたわけだから。(後略)

185。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/06(水) 00:45 ID:Kjh8z.Pw
(月刊現代04年6月号より) 
 北朝鮮拉致被害者の家族の会の賛助金名目で、大手右翼団体幹部が
大手企業からカネを集めた疑惑が浮上した。この幹部は、自民党の
中川秀直・国体委員長を官房長官時代に、女性スキャンダルで脅したと
いわれている。

186。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/06(水) 03:38 ID:WN4GveWw
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0410/041005-2.html
  記  者  倶  楽  部 平成16年10月5日
 政治資金規制法改正をめぐり、これを前向きに取り組むのか、慎重にやるべきなのかと
自民党執行部が対立している。
 いったい何をしているのか、改正に反対だの賛成だのと言ったって要は、議論をしている
ふりをして日歯連疑惑の追及をかわそうとしているだけだ。
 その前にやることがあるだろう。
 旧橋本派(平成研究会)は村岡兼造元官房長官の在宅起訴でズタズタになったが、
森・小泉派(清和政策研究会)は、旧橋本派より悪質で所属議員に配った「もち代」すら
記載していなかった。
 それも5年間に渡って・・・。
 清和会はヤミ献金の巣窟。
 年間200万円受けとっていた「H」「M」「N」などは名乗り出るべきだ!!

http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0410/041005.html
記  者  倶  楽  部  平成16年10月5日
 スキャンダルマスコミが注目すべきネタすらない、と言われている“小物”が並んだ第二次
小泉連立改造内閣。大ネタはたった一つだけ。重要閣僚「A」の買春疑惑だ。
2001年12月、外遊先の中国で、ホテルに中国女性と宿泊。Hの最中に、中国公安当局に
踏み込まれ、数時間拘束されたという。橋龍に続く中国人女性・スキャンダルか。

187カマヤン:2004/10/06(水) 03:40 ID:WN4GveWw
>>186
「A」って誰だろ?

http://www.asahi.com/politics/update/0927/004.html
第二次小泉改造内閣
 総務 麻生太郎  法務 南野知恵子  外務 町村信孝  財務 谷垣禎一  文部科学 中山成彬
 厚生労働 尾辻秀久(日本遺族会代表) 農水 島村宜伸  経済産業 中川昭一  
 国土交通 北側一雄  環境・沖縄北方 小池百合子 官房 細田博之 
 国家公安委員長・防災・有事法制 村田吉隆  防衛 大野功統 金融 伊藤達也 
 経済財政・郵政民営化 竹中平蔵  行政改革・規制改革 村上誠一郎 
 科学技術・食品安全・IT 棚橋泰文

麻生太郎かな?

189。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/06(水) 09:13 ID:YVGP0yM.
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20040902/eve_____sei_____001.shtml
  日歯連ヤミ献金 橋本氏側が料亭代負担
 自民党旧橋本派の1億円献金隠し事件で、日本歯科医師会(日歯)の政治団体
「日本歯科医師連盟」(日歯連)の前会長臼田貞夫容疑者(73)=政治資金規正法違反容疑で
再逮捕=が橋本龍太郎元首相らと面会し、1億円の小切手を手渡したとされる東京都内の料亭
の飲食代は、橋本氏側に請求されていたことが2日、関係者の話で分かった。
 臼田容疑者と同席した日歯連の元常任理事内田裕丈容疑者(63)=同=の2人には、手土産
も用意されたという。東京地検特捜部も事実関係を把握。橋本氏側が、1億円の献金を受ける
ことを前提に、料亭費用などを負担した可能性もあるとみて詳しい経緯などを調べている。
 関係者によると、臼田容疑者と橋本元首相は、2000年の衆院選に出馬した橋本元首相の
娘婿の支援集会で、元首相が同容疑者のライバルだった元日歯会長中原爽参院議員寄りの
発言をしたことで関係が悪化。
 01年7月2日にセットされた会合は、両者の関係修復の目的もあったとされる。内田容疑者は
「(小切手を渡した際には)自民党の野中広務氏(元幹事長)、青木幹雄氏(参院議員会長)が
同席し、小切手の額面を確認した」と供述。最終的に橋本元首相が背広のポケットにしまったという。
 ◆安倍氏側に100万円献金
 自民党の職域支部の山口県歯科医師連盟(県歯連)支部が2000年6月の衆院選直前、
【安倍晋三】幹事長を支持する歯科医師でつくる「下関市歯科医師晋友会」を経由し、安倍氏が
代表を務める選挙区支部に100万円を献金していたことが2日分かった。
 晋友会は県選管に政治団体の届け出をしていない任意団体で、収支報告の義務はない。
安倍氏の事務所は「献金の処理は適切だったが(意図的に資金提供元を隠したなどと)誤解が
生じる可能性があった」と説明、8月27日に全額を返金している。

190。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/07(木) 02:54 ID:gTdUGJFE
http://sukuu-kai.ram.ne.jp/basic/20040606-2.html
鹿児島救う会の不祥事報道について
平成16年6月6日
 週刊新潮によれば、鹿児島救う会では、救う会に寄せられた募金を私的に流用するなど、
被害者家族と国民を裏切る不祥事が行われたと報道されている。同じ九州連絡協議会を
構成する救う会で、熊本における「建国義勇軍」事件に続き、国民の期待を裏切る事件が
起こったことはまことに遺憾である。
 本会はすでに「救う会を『巣食う会』にするな」とたびたび警告を発してきた。それがなんら
伝わらなかったことは慙愧の念に耐えない。
 全国協議会においては、事実の調査・確認を直ちに行い、真に不祥事があれば、除名等
の措置をもって臨むべきである。

191:2004/10/12(火) 23:30 ID:jAm4skT2
ストレイ・ドッグがブログになってます。すげぇ。

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2004/week41/index.html#a0001851691安倍晋三代議士と霊園との怪しい関係
●疑惑の霊園に、安倍晋三代議士実母の巨大観音像
●自民党幹事長代理“残留”でも、いよいよ記事化か
この霊園に関しては、同霊園元理事長(現在は息子が理事長)の私物化が指摘されている。
 同霊園は社団法人で、極めて公益性が高いにも拘わらず、霊園の造成会社にダミー会社をかませて市価より高値で墓石を買わせたり、自身が経営していた別会社が民事再生法を申請、実質、倒産しているのだが、その資産保全のため、民事再生法申請前にめぼしい所有不動産を別のダミー会社(上場企業が関与)に売却、その買い取り資金に、この霊園の資産を流用している疑惑などが持ち上がっているのだ。
 そんな霊園に、なぜ、実母が……。何しろ、関係は観音像だけではない。実母は、同霊園経営の社団法人理事にも就いている。さらに、同霊園には実父・安倍晋太郎元外相(故人)の石碑まであるのだ。
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/KIF_0583.JPG

192。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/19(火) 03:10 ID:0j60fLPQ
福田氏が代表幹事で再始動 森派、事務総長を廃止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041014-00000229-kyodo-pol
> 自民党森派は14日午後の総会で、派内のまとめ役となる事務総長ポストを廃止して代表幹事ポスト
>を新設し、福田康夫前官房長官、玉沢徳一郎元農相、宮路和明衆院議員、清水嘉与子元環境庁長官
>の4人を充てることを決めた。
> 福田氏は5月の官房長官辞任後、自らに課した「100日間の謹慎」が過ぎても派閥活動は控えていた
>が、同派が新たに採用した「集団指導体制」(幹部)のかなめとして再始動することになった。
> 今後は、他派閥との折衝など対外的な役回りの「総括」担当を玉沢氏とし、福田氏は派内の調整など
>を行う「総務」担当を務める。宮路氏は政策分野、清水氏は参院側の取りまとめを担う。
(共同通信) - 10月14日19時40分更新

なんだろなあ

山口県がNPO法人の認証取り消し=「暴力団の統制下」全国初−理事長は公判中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041018-00000437-jij-soci
> 山口県長門市の特定非営利活動法人(NPO法人)「環境福祉ながと支援協会」が暴力団の統制下に
>あるとして、県は18日までに、同協会の法人認証を取り消した。暴力団周辺者らが幹部を務める
>NPO法人による事件が相次いでいるが、暴力団との関係を理由に認証を取り消されたのは全国初という。
> 理事長の中山豊被告(63)は7月、暴力団組長とともに恐喝容疑で逮捕され、県警は同協会を
>「暴力団の統制下にある」と認定した。昨年4月の改正NPO法施行で、暴力団の統制下にあることを
>理由に、認証を取り消すことが可能になった。
> 同協会は2001年6月の設立。設立趣意書には、公共施設の環境整備や高齢者の生活支援などが
>掲げられている。昨年度は寄付など約200万円の収入があったが、県によると、活動実態はないという。
> 2月中旬、県民生活課に「事務所に暴力団が出入りしている」と通報があり、県警は8月、同協会に
>ついて地元の指定暴力団合田一家系の統制下に置かれていると県に回答した。
> 中山被告は7月、公共事業の談合情報をもとに建設会社社長から100万円を脅し取ったとして、
>合田一家系組長とともに恐喝容疑で逮捕され、山口地裁で公判が行われている。 
(時事通信) - 10月18日20時1分更新

193。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/25(月) 02:58 ID:LxRnjUBQ
http://www.h2.dion.ne.jp/~kyokasho/
http://www.h2.dion.ne.jp/~kyokasho/1106kousin/t0607.htm
平成16年5月18日
自由民主党都道府県連支部連合会     会長・幹事長 各位
自由民主党幹事長    安 倍 晋 三
 「教育基本法の早期改正を求める意見書」採択の推進について
  近年、教育を取り巻く環境は、青少年の凶悪犯罪の増加、学級崩壊やいじめ、生徒に対する
ジェンダーフリー教育や過激な性教育、家庭や地域社会での教育力の低下、教科書問題など
極めて深刻な状況にあり、わが国の存立基盤を揺るがせかねない問題となっています。
  こうした中、平成15年3月、中央教育審議会は「新しい時代にふさわしい教育基本法と教育振興
基本計画の在り方について」の答申を文部科学大臣に行い、その中で「教育基本法の改正に取り組む
ことを期待する」と述べています。改正に当たっては、伝統・文化の尊重、郷土や国を愛する心、
宗教的情操の涵養、教育行政の国・地方の役割の明確化、教育振興基本計画の策定などを盛り込む
ことを提言しています。
  そのため、わが党は本年の党大会における「運動方針」において、「教育基本法を改正し教育改革を
推進」、「教育基本法改正に向けた国民運動を展開」することを決定しています。また、昨年の総選挙
における政権公約でも「教育基本法の改正」を揚げています。さらに与党内に「与党教育基本法改正
に関する協議会」を設置し、改正案についての協議が行われております。
  同時に、教育基本法の改正に当たっては、改正に向けた世論の喚起が不可欠です。現在、都道府県
及び市区町村議会において、「教育基本法の早期改正を求める意見書」採択の動きが全国的に広がり
つつあります(5月10日現在で17県議会、47市区町村議会で決議)。
  つきましては、各都道府県連において、以上の趣旨を踏まえ、都道府県並びに市区町村議会に
おいて、教育基本法改正に関する意見書の採択を積極的に推進して下さるようご協力の程をお願い
申し上げます。

194カマヤン:2004/10/25(月) 04:12 ID:LxRnjUBQ
>>186-187
「閣僚A」は、町村だとか。

195カマヤン:2004/10/30(土) 02:46 ID:0DYwbIDc
建国義勇軍事件:村上一郎・刀剣友の会会長、入院で公判停止−−東京地裁
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20041029dde041040028000c.html
> 「建国義勇軍」などを名乗り、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)関連施設への銃撃など一連の事件の
>中心人物とされ、銃刀法違反や脅迫などの罪に問われた「刀剣友の会」会長、村上一郎被告(55)に
>ついて、東京地裁(大島隆明裁判長)は29日、公判停止を決定した。
> 関係者によると、村上被告は東京都内の病院に入院中で、出廷できる状態にないという。検察側は
>懲役15年を求刑し、9月30日に判決が言い渡される予定だったが、延期されていた。【森本英彦】
毎日新聞 2004年10月29日 東京夕刊

よく判らないニュースだ。
事実を隠蔽するために、毒でも盛られたか?

196。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/11/11(木) 14:21 ID:2HZzH4z6
衆院選公示直後に企業から献金 安倍自民党幹事長代理
http://www.asahi.com/national/update/1111/004.html
 自民党の安倍晋三幹事長代理が代表を務める自民党山口県第4選挙区支部が、00年の衆院選
公示直後に国の公共事業を受注していた建設会社から献金を受け、03年になって返還していたことが
分かった。公職選挙法は、国と請負契約を結んだ企業が国政選挙に関して寄付することを禁じている
(特定寄付の禁止)。建設会社はこれ以外に安倍氏側へ献金したことはないという。安倍氏の地元事務所
は「誤解を避けるために返還した」と説明している。
 同支部の政治資金収支報告書によると、衆院選が公示された00年6月13日の3日後、安倍氏の地元、
同県下関市にある建設会社から20万円の寄付を受けた。この建設会社は当時、旧運輸省発注の
下関港の道路工事(契約額約6600万円)を施工中だった。
 翌01年以降、同支部の収支報告書に同社からの寄付収入の記載はない。安倍氏の事務所によると、
00年以前もこの会社から献金を受けたことはない。
 建設会社は寄付した理由について、「選挙とは関係ない。地元から頑張って欲しいという気持ちで出した」
と説明している。
 10月末に同県選管が公表した03年分の収支報告書によると、同支部は03年8月に建設会社から
受け取った寄付金20万円を全額返還していた。
 02年暮れ、同党長崎県連が知事選名目で県発注の工事を請け負うゼネコンに寄付を要求した
公選法違反事件が発覚。03年7月に同県連の元幹事長らが有罪判決を受けた。
 安倍氏の事務所によると、長崎県連の事件を受けて過去に受けた献金を調べた結果、このケースに
ついて「特定寄付との誤解を招きかねない」と判断したという。(11/11 06:29)

197カマヤン:2004/11/11(木) 14:29 ID:2HZzH4z6
<山口県歯連>関連の職域支部 安倍晋三氏側に80万円献金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041030-00000101-mai-soci
> 自民党の安倍晋三・幹事長代理(衆院山口4区)側が、山口県歯科医師連盟(県歯連)関連の
>党県連職域支部から、03年に党幹事長就任祝いなどの名目で、計80万円の献金を受けていたことが
>分かった。河村建夫・前文科相(衆院山口3区)側にも同様に、文科相就任祝い金などとして計80万円が
>献金されていた。(毎日新聞) - 10月30日23時3分更新

歯連関連の報道は、相変わらず、なんだかよくわからないなあ…

198カマヤン:2004/11/17(水) 13:45 ID:vykjHIWs
>>191関連

真駒内滝野霊園
http://www.takinoreien.com/
真駒内滝野霊園 / 館内のご案内
http://www.takinoreien.com/kannnai.html

モアイ像にストーンヘンジ… (;´Д`)

199。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/11/18(木) 23:15 ID:2bsizLmg
>「モアイ」とは
>”未来に生きる”という、ロマン溢れる意味が込められているのです。
>この石像の神秘的な存在とそれに込められた想いは、私たち真駒内
>滝野霊園が考える”祖先を敬い、安住の地を得る”ことと同じだったのです。

モアイが環境破壊の要因の一つである可能性が高い事すら知らないようですね(笑)

200克森 淳:2004/11/18(木) 23:53 ID:RkDCmRrc
 「モアイ 環境破壊」でぐぐってみますた。
 ざっと見るとモアイ像建設よりも、耕地確保のための森林伐採の方に
重きを置く説が主流のようです。スレ違いのようなのでsageます。

201119:2004/11/19(金) 02:21 ID:XTuwMG3s
>>200
なので>>119では「『要因の一つ』である『可能性が高い』」という
表現にしますた(´ー`)ノ ともあれ補足アリアリです。

202カマヤン:2004/12/02(木) 06:17 ID:7wGhwEfY
…あらあら。「偽ブルーリボン」と「AMI」のバナーを一緒に貼っているサイトがあった。
http://www.manekineko.ne.jp/s32311/index2.html
偽ブルーリボンになんか、騙されんなよ、お人好しだなあ、と思う。
本当になぜそんなに簡単に騙されるんだ。日本人は本当にそんなにバカ揃いなのか?
「偽ブルーリボン」は「日韓癒着」勢力が昔、韓国補償ビジネス・東南アジア補償ビジネスで儲けたのと
同じことを北朝鮮でやろうとしていて、その利権を奪い合っていて、その広告塔に
被害者家族が利用されているわけだが。
本当に日本人はそんなにバカ揃いなのか?

203須々木めおろ:2004/12/02(木) 16:18 ID:fvYuFsAw
>202 カマヤンさん
 リンク先の管理人の方は補償ビジネスについて認識してないだけだと思います。
(リンク先サイトは大雑把に見ただけなんで、詳しく見てないですが)
「なんちゃって街宣活動」でカマヤンさんが「『自然に覚える』ものではないですよ」、
と「ふつーの人」の政治情報について書かれてますが、これも同様ではないでしょうか?
 或いは、「拉致被害者救出」を最優先に考えてる、
つまり救出劇に伴って、ヘンな輩が利益を得るのは目をつぶろうと言う考え方・・・
(ブルーリボンとAMIが構成的に対立関係にあるとは夢にも思ってない)
 まぁ、「ふつーの人」がそのスタンスを拡大解釈していけば、
「ぁゃιぃけど、世界が良くなるのは良い事だ」感覚で、どこぞの宗教の勧誘に応じてしまうかも。
(あぁ、それがいつの間にか大きな票田に)
 無関心でもダメですが、お人好しレベルで関わってる方は、
やはりそういう次元での活動内容や方向性に陥るかもです。

204。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/13(木) 13:49 ID:iWFOSnac
   安倍晋三を首相にするとウオール街のユダヤ人が儲かるワケ http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sin_sama.htm
By richardkoshimizu
 安倍晋三センセイといえば、小泉内閣で幹事長に抜擢され、最近では、拉致問題でも顔を売って
昼間のワイドショーのアイドルとなり、対北朝鮮政策で強硬姿勢を打ち出しているタカ派の貴公子
といった印象でしょうか?
 「あらぁ、あのくらい強いリーダーじゃなくっちゃ、国政は任せられないわよ。いいんじゃない、小泉さんの
次に。」と中年女性の子宮に直接訴えかけ、あまり世間を知らないオバサマたちからは人気を集めている、
今が旬の三世政治家さんです。関サバというか、大間の本マグロというか、魚沼のコシヒカリというか、
オバサマたちの好きなブランド物でもあります。「あらぁ、背が高くってハンサムで、元総理のお孫さんで、
成蹊大学出身のお坊ちゃま。ステキだわぁ〜。晋さまぁ、サランヘヨ〜」と、一部では、ヨン様にも劣らぬ
人気のようです。
 しかし、少しでも戦後政治史を齧ったり、世の中の裏を覗いてきた人物なら、「なにぃ?日本版ネオコン?
岸信介の孫だって? ロクなもんじゃねぇな。対北朝鮮強硬派? 下手な芝居打ちやがって、このぉ
売国奴が。」となるわけです。それでは、「晋サマ、サランヘヨ〜」のオバサマたちにも理解できるように、
晋サマにまつわる昔話でもはじめてみましょうか。
 晋サマのお爺様に当たる岸信介元首相は、戦前、農商務省の役人から、政治家に転身し、国務大臣兼
軍需次官として戦時経済体制の最高指導者を勤めていたところで、敗戦を迎えました。A級戦犯として
巣鴨プリズンに収監されていましたが、昭和21年1月、GHQの特赦措置により釈放されました。
 その巣鴨プリズンに、岸元首相が釈放以後行動をともにした二人の人物が、同様に戦犯として収監
されていました。そのうちのひとり、ロッキード事件で名を馳せた児玉誉士夫さんは、開戦直前の十六年
十一月、右翼政党、国粋党総裁笹川良一の仲介で海軍航空本部嘱託となり、上海に軍需物資調達の
ための組織「児玉機関」を作った人物でした。
 児玉機関は、中国大陸で「阿片」を密売し、手にした資金で軍需物資を調達するための機関でした。
終戦時、児玉の手元には、阿片密売利益で得た高額のダイヤモンドや貴金属が残ったようです。
もう一人は、その児玉さんの盟友である右翼暴力団の頭目、笹川良一さんでした。笹川さんは、戦後、
競艇賭博の胴元となり、庶民をギャンブルに誘惑してピンハネするだけでなく、「人類みな兄弟」の看板で、
国民を笑わせてくれた人物でもあります。岸さんを含め、この三人が一緒に巣鴨から釈放されたのには、
GHQの背後にいる勢力の思惑があったからでしょう。釈放・赦免の見返りに彼らを傀儡に使い、戦後
日本の経営に当たらせるという思惑が。

205。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/13(木) 13:50 ID:iWFOSnac
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sin_sama.htm
 この三人が釈放されたのは、児玉誉士夫が手持ちの貴金属の一部をGHQの高官に賄賂として提供した
からだといわれています。また、出所後の彼らの行動を見ると、アメリカの支配勢力の犬として、日本経営
を任されたとものと考えられます。ニューヨークのユダヤ人の名代として。(私は、彼らが戦前、戦中から、
既にウオール街の支配者たちと通じていたのだろうと考えていますが。麻薬業界のつながりがあったと。)
児玉は、残ったダイヤモンドを換金して、鳩山一郎に提供し、鳩山は、その資金で自由党、後の自民党を
結党した。つまり、自民党とは、最初から、GHQの飼犬たちがGHQの指示に基づいて作った、アメリカの
支配勢力の代理機関だったのです。実際、戦後、自民党には長い間米国CIAの資金が流れ込んでいたと、
後に報道されています。自民党は、冷や汗をたらしながら否定しましたが。
 米国支配階級の犬は、日本だけでなく、戦後の韓国にもいました。CIAは、ソウルにKCIAという下請け
諜報機関を作りました。(CIAというのは、そもそもウオール街のユダヤ人資本家の利益を図るための
ユダヤ機関であり、ロックフェラー財閥の私兵集団から発展したものです。大ブッシュもまた、
このロックフェラー家に出入りするチンピラ仲間の一人であったわけで、後に、ユダヤの天敵、JFKの
暗殺事件で功績を挙げてユダヤ財閥の信任を得、ユダヤの後押しで、CIA長官、大統領まで上り詰めた
のです。)ウオール街のユダヤ権力に直結した傀儡組織であるKCIAは、当時、力をつけつつあった
カルト宗教、統一教会に目をつけ、KCIAの別働隊として組織に取り込んだのです。統一教会の教祖、
文鮮明は「北朝鮮で宗教弾圧を受け、刑務所から命からがら韓国に逃げてきた。」との触れ込みで、
韓国で布教活動をしていましたが、勿論真っ赤な嘘です。文は、性犯罪で収監されていたのですから。
KCIAは、文の宗教に要員を側近として送り込み、「反共団体」として育てました。(今の日本の右翼団体の
中核である勝共連合なる組織が、文の宗教の作った反共団体の成れの果てということです。)文鮮明さんは、
韓国の政界を金で支配し、複数の大統領候補を資金援助しました。親北政策を取り、北朝鮮を秘密援助
した金大中元大統領もまた、文の飼犬の一人でした。韓国では、ウオール街のユダヤ人は、文鮮明の
宗教を通じて間接支配制を敷いたのです。
 さて、晋サマのお爺様たちも文鮮明さんも、ウオール街のユダヤ人の犬という点では共通です。犬同士で
連携して当たり前ですね。

206。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/13(木) 13:51 ID:iWFOSnac
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sin_sama.htm
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/kishi.jpg
 ↑晋サマのおじいさまが、固い握手を交わしている、この頭の薄い男性はどなたでしょうか? この方こそ、
あの「霊感商法」で勇名を馳せた半島系のカルト宗教、統一教会の教祖、文鮮明さんなのです。米国で
脱税で捕まったり、母親の違うたくさんのお子様がたの父親であったり、南米で麻薬のマネーロンダリング
事業に従事されたり、さらには麻薬や武器の密輸に直接手を出されたり、金日成と義兄弟の杯を交わし
たり、大変お忙しい方です。この有名な宗教詐欺師の先生と岸元首相は大変近い関係を持ってきたのです。

 →右の写真http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/kishigenron.jpgは、文鮮明さんが主催する
世界言論人会議でスピーチを行う岸さんです。文鮮明さんは、著名人に巨額の講演料を払ってスピーチ
させ、教団の権威を高めようとしてきました。岸さんも、この詐欺宗教の権威付けには随分と協力したよう
です。
 巣鴨プリズン三勇士は、ニューヨークのユダヤの大ボスの意向に応じて、文鮮明の宗教と右翼暴力団
組織を日本に迎え入れました。文鮮明は側近を東京に送り込み、本格的に日本裏社会の統括支配に
乗り出したのです。
 今では、自民党と民主党の200人を超える議員さんたちが、文鮮明さんの反共団体から入ってくる
政治資金に頼っているのです。そして、議員さんたちの秘書もまた、文鮮明さんが無償で派遣してくれるの
です。統一教会から提供された無報酬の秘書を4人も5人も抱えた議員さんたち。勿論、文さんの言いなり
です。がんじがらめに縛られています。下手に歯向かえば、「秘書給与疑惑」をリークされて、即刻失職です。
もともと、統一が派遣した秘書たちに報酬など払っていないのですから。うまいこと、弱みを握られてきたん
ですね。
 岸さんや文さんの背後のユダヤ人大富豪は、世界経済の独占者ですが、とりわけ特定の分野での
支配力を誇っています。チェース・マンハッタン銀行を主体とした金融分野、エクソン・モービルなどの
石油メジャー、ロッキード・マーチンやボーイングなどの軍産複合体、そして、大きな声では言えないですが、
世界のヘロイン・コカイン市場もまた、ユダヤの持ち物なのです。ですから、岸さんや文さんたちは、
当然ながら、大ボスのユダヤ人の利益を図るのが最重要の仕事でした。

207。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/13(木) 13:51 ID:iWFOSnac
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sin_sama.htm
 「しかし、お爺さんと晋サマは違う人格だわ。」「晋サマ自身が、ユダヤ人や朝鮮の宗教詐欺師と今でも
組んでいるなんて、妄想よ!」と目を吊り上げて叱り付けて来るオバサマもいそうですが、残念ながら、
「岸の孫」は岸の孫。爺さんの持っていた闇の利権をきっちりと相続しているんですね。
 日本版ネオコンと呼ばれる晋サマや石破防衛庁長官ですが、ご本家のアメリカ共和党のネオコンさん
たちとは、当然しっかり連携しています。そのご本家のウオルフォウイッツ国防副長官を初めとする
リチャード・パールやらダグラス・フェイスやら、ネオコンの強硬派の面々なんですが、どれもこれもユダヤ人
なんです。シオニスト過激派と分類されるテロリストまがいのもいます。このユダヤ人たちはクリントン政権
当時から、イラク攻撃を主張し、ブッシュ政権を実際にイラク侵略に導きました。「イラクの大量破壊兵器」
という嘘の侵略の口実を捏造したのも彼ら、アメリカのユダヤ人でした。(別途論じますが、911同時テロ
自体、勿論、ユダヤ人勢力の犯行です。)そして、この連中のスポンサーにして黒幕は、やっぱり、
ウオール街の隠れユダヤ人大富豪、ロックフェラーなのです。
   日本版ネオコンと軍産複合体の結託 http://www2s.biglobe.ne.jp/~mmr/glocal/2004/648/oui.htm
 こうした”総攻撃”を主導しているのは「日本版ネオコン(新保守派)」とも言うべき政治家たちである。
その筆頭が石破や安倍であることは言うまでもない。連中の顔ぶれを概観しておこう。まず、「若手」と
自称する与野党を貫く怪しい議員連盟である「新世紀の安全保障体制を確立する若手議員の会」。
武見敬三(自民)が代表世話人を務め、世話人には自民から石破をはじめ、浜田靖一、米田建三
(衆院選で落選。ざまあみろ)、山本一太らが、民主からは前原誠司(「次の内閣」現外相、前安保大臣)、
浅尾慶一郎らが、公明からは上田勇が名を連ねている。
 昨年六月二三日に出した「国の安全保障に関する緊急声明」では、MD導入の実現、相手基地攻撃能力
保有による「専守防衛」概念の再構築、集団的自衛権行使への研究開始などを要望した(この時点で
計百三人)。
 次に、自民・民主を中心とする新旧国防族が集結する「安全保障議員協議会」。自民では、会長を瓦力が、
副会長を久間章生が、名誉顧問を綿貫民輔が、事務総長を額賀福志郎(自民政調会長)が務めており、
民主からは前原誠司が常任理事となっている。
 日本のみならず米国の軍産複合体の利害をも代弁するこの議員集団が、その「欲望」を全面的に表出
させたのが、昨年十一月二十、二一、二五日の三日間にわたって行った「第二回日米安保戦略会議」だった。

208。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/13(木) 13:51 ID:iWFOSnac
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sin_sama.htm
 北朝鮮を痛烈に批判する晋サマですが、北朝鮮の軍事的脅威に対抗して、日本は軍備を増強すべきだ
と主張する「主戦派」の中心人物でもあります。つまり、北のミサイルに対抗するMD計画推進派なのです。
「北の軍事的脅威」を理由にしてMD計画を推進し、ロックフェラー様の軍産複合体を儲けさせるのが、
晋サマの使命なのです。晋サマ、おじい様同様、ウオール街のユダヤ人の飼犬でしかないんです。
晋サマの指南役は、朝鮮人の宗教犯罪者なんです。2代前となにも変っていないんです。
 「そ、そんなことはないわ。晋サマは本当に日本の危機を憂慮しているんだわ。北朝鮮への強硬な姿勢は
ホンモノよ!」とお怒りになるオバサマに、極めて単純な質問でもしてみましょうか?文鮮明の教団が、
北朝鮮のピョンヤンに3000名の信者を送り込み、金正日政権の中枢部門と緊密に連携している事実を
ご存知でしょうか?文鮮明が、金日成と義兄弟の契りを交わしたことは? 統一教会が、巨額の資金援助を
金親子個人にしてきたことは? 北朝鮮のマスゲームで、文鮮明が国家の英雄として登場することは?
もう解りましたか? 文鮮明の役割は、北朝鮮の体制を延命することなのです。北の体制を維持することで、
テポドンの脅威を持続させることで、ウオール街の武器製造業者のユダヤ人が儲かるんです。
ブッシュ政権は、文鮮明を通じて、北朝鮮と秘密の連携関係にあるんです。北朝鮮の軍事的脅威なんて、
アメリカのユダヤ人が朝鮮人の宗教屋とつるんで捏造した「まがい物」に過ぎないのです。
 拉致問題に絡んで「北朝鮮に経済制裁をすべきだ」と主張している晋サマですが、それが本心なら、まず
最初に北朝鮮とつるんでいる統一教会を糾弾し、統一による北支援を止めさせる音頭をとるべきです。
だが、晋サマ、統一教会については、何一つ触れません。だって、晋サマ、実は「統一教会=勝共の
プリンス」なんですから。
  【古森はネオコンと勝共のプリンス安倍のパイプだそうな】ラスト・リゾートをめぐるふたつの戦い(萬晩報)
 http://www.asyura2.com/0411/war63/msg/1336.html
  投稿者 ネオファイト 日時 2004 年 12 月 02 日 17:15:24:ihQQ4EJsQUa/w

209。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/13(木) 13:52 ID:iWFOSnac

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sin_sama.htm
 さて、少し血の巡りのよい方なら、そろそろ晋サマ熱も冷めた頃と思います。晋サマがどんなゴロツキ勢力
の傀儡政治家であるのか、晋サマがわが国の宰相にでもなれば、どれだけ国民が苦しむことになるか。
拉致被害者の家族会の皆さんが、一番頼ってはならないのが、安倍晋三であるということ。北の存在を
言い訳にした軍備増強が行われることを。役に立たないミサイル迎撃システムに兆単位の金が使われる
ことを。胡散臭い朝鮮人の宗教が日本を背後から羽交い絞めにすることを。朝鮮人やユダヤ人に反抗
する人士に危害が加えられることを。
  もう、おわかりですね。熱は冷めましたか?

210。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/13(木) 14:32 ID:iWFOSnac
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200501131220000000102032000
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005/01/13 593号                     (転送紹介歓迎)
[JCJふらっしゅ]
◇バックナンバー◇ http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000102032
◇購読申込み◇ http://www.mag2.com/m/0000102032.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2)NHK番組改変問題 中川、安倍議員による「政治的圧力」の重大な意味
 従軍慰安婦について、旧日本軍の責任を取り上げる内容だったNHKの特集番組が、
放送直前に変更された問題で、自民党の【安倍晋三】幹事長代理と中川昭一経済産業相が
事前に「圧力」をかけていたことがわかった。
 これは番組制作にあたった現場責任者が、当時の上司から番組改変指示は、中川、
安倍両議員の意向を受けたものだったと聞き、昨年末、NHKの内部告発窓口である
「コンプライアンス(法令順守)推進委員会」に「政治介入を許した」と訴え、調査
を求めたことから明るみに出た。
 番組内容の一部を事前に知った中川昭一、安倍晋三両議員は「一方的な放送はするな」
「公平で客観的な番組にするように」と求め、中川氏はやりとりの中で「それができないなら
やめてしまえ」などと放送中止を求める発言もしたという。NHK幹部の一人は「教養番組で
事前に呼び出されたのは初めて。圧力と感じた」と話しているという(12日付朝日新聞)。
 安倍氏は「明確に偏った内容であることが分かり、私は、NHKがとりわけ求められている
公正中立の立場で報道すべきではないかと指摘した」(毎日新聞)、中川氏は「公正中立の
立場で放送すべきであることを指摘したものであり、政治的圧力をかけて中止を強制した
ものではない」(同)などのコメントを出している。
 つまりは、両氏ともNHK幹部との面談の事実を認めたわけだ。NHKは、この番組改変を
めぐる裁判で、「政治介入はない」と主張し、偽証を続けていたことになる。
 面談は、中川、安倍両氏に呼ばれて、01年1月29日午後、当時の松尾武・放送総局長
(現NHK出版社長)、国会対策担当の野島直樹・担当局長(現理事)らNHK幹部が議員会館
などでそれぞれ面会したことがわかっている。

211。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/13(木) 14:32 ID:iWFOSnac
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200501131220000000102032000
 つまりは、中川、安倍両議員は、NHK幹部を呼びつけて面談を行ったわけである。NHKに
よる番組制作上の取材にはあたらない。この行動は、憲法21条でその保障がうたわれている
言論・表現の自由を脅かす行為であり、明確に禁じられている検閲行為に該当する可能性が
高い。放送法3条の「放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも
干渉され、または規律されることがない。」との条文にも抵触する。
 NHK幹部の一人は「教養番組で事前に呼び出されたのは初めて。圧力と感じた」と話しており、
また、面談のあった日の夕方、NHKの番組制作局長(当時)が「(国会でNHK予算が審議される)
この時期に政治とは闘えない。番組が短くなったらミニ番組で埋めるように」などと伝えて番組内容
の変更を指示したとの関係者の証言もあるという(朝日新聞)。
 安倍氏は12日、「先方から進んで説明に来たのであって、当方がNHKを呼びつけた事実は
全くない」、中川氏は「当方は公正中立の立場で放送すべきであることを指摘したものであり、
政治的圧力をかけて中止を強制したものではない」とのコメントを出している(13日付、朝日新聞朝刊)。
 たとえ呼びつけていないにしろ、NHKが自主的に説明をしに出向いたものであろうと、そこへ至る
経過を無視することはできない。ことはNHKが悪いか、二人の議員が悪いかの問題ではない。
その点をはっきりさせておく必要がある。
 安倍氏のコメントからは、放送法や憲法21条への理解・認識不足が読み取れる。故意だろうと
過失のように言い逃れを図ろうと、安部氏が当時占めていた立場においてとるべき行動ではなかった
ことははっきりしている。
 また、中川氏は政治的圧力ではなく、公正中立の立場で放送すべきであることを指摘したに過ぎない
と弁明しているようだが、当時の中川氏の立場から、一番組について公正中立の立場を求めること
自体、放送法も憲法も許容していない。一つの番組を制作する際に、基軸となる人物や出来事、
発見などを番組のテーマとするのはむしろ当然であり、そこにおいてテーマそのものを拡散させ、
喪失するような公正中立は存在しないと考えるべきである。
 伝えるべきこと、論じるべきことを表現しないまま、最初からさまざまな論点が存在することを紹介
することに基軸をおいた番組が先行したという事実は、視聴者に対する放送の責務をゆがめ逸脱
する行為といわざるをえない。中川氏のいう「公正」はむしろ「公平」に近いのではないか。
 それにしても、番組の「公正」は「公平」に優先されるべきものであり、かつ「公平」は必ずしも一番組に
おいて実現されねばならないとする考えのほうが、無理がある。

212。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/13(木) 14:33 ID:iWFOSnac
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200501131220000000102032000
 放送された番組について、政党や団体などが相反する見方や議論の存在をアピールし、公平平等な
放送を求めて抗議する自由は守られねばならないが、放送する側がそれをどのように受け止め、
判断し、その判断をいかに番組づくりに反映させるかは、放送する側にゆだねられるべき事項である。
 放送後に政治家から抗議を受けたからと、検証も議論も視聴者への意見聴取もおこなわず、即座に
謝罪したり、そのまま別の番組でフォローするようなことはあってはならない。むしろそうしたことには
慎重に慎重を期すべき事柄である。NHKにかぎらず放送は、電波行政や国会、政党、企業などとの
かかわりが深く、その影響下におかれやすい体質をもともと内包しているがゆえにこそ、放送法があり、
憲法21条がある。
 ましてNHKは、事業体としての予算・決算について国会で承認をうける立場にある。そのため政治家
の間に、NHKを国会の下に置かれたものとの誤解を生じさせかねない構造上の弱点をかかえている
からこそ、NHKの最高意思決定機関である経営委員会が果たす機能が弱体であってはならないのだ。
 また、人々の中には、NHK料金を勘違いして税金と同一視する向きも存在するようだが、そうした
見方はNHKに課された公共放送の重大な役割を見逃し、ミスリードすることにつながりかねない。
 中川、安倍両氏が放送法、憲法21条に反しておこなった行為は厳しく糾されねばならない。
閣僚の一人として、また政党、それも与党の副幹事長として、そして国会議員として、その不明を自覚し、
その任を即座に辞すべきである。
 小泉純一郎首相は、この事件について12日夜、「報道は一方に偏らないで、公正な報道に心がけて
いただきたい」(13日付朝日新聞朝刊)と、的外れなことを述べている。党派にかかわらず、放送の
公正に資すべきことを自覚すべきは、政治家の側なのである。
 ジャーナリズムの活動は、政党と政党のバランスをとることが使命ではない。
 やはりこの方は民主主義というものをわかっていないのだろう。日本社会が営々と築き上げてきた
社会の仕組みを理解しない人に、それを使いこなすことはできない。ましてそこに眠る潜在力を引き出す
ことなど到底不可能に思える。
 NHKはこの機会に徹底的に膿を出し切り、アジアのBBCと世界に誇れるような放送ジャーナリズムの
担い手として再生を果たす必要がある。私は内部告発に踏み切った現場責任者に心から敬意を表す
ものである。

213。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/13(木) 14:33 ID:iWFOSnac
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200501131220000000102032000
 この告発こそ、NHK改革の道を指し示している。ないがしろにするようなことがあってはならない。
NHKは勇気をもって、改革に取り組んでほしい。

 【改変された番組について】
 番組は「戦争をどう裁くか」4回シリーズの第2回「問われる戦時性暴力」(01年1月30日教育テレビで
放送)。番組は40分の短縮版となって放送された。市民団体「VAWW―NETジャパン」(西野瑠美子
共同代表ら)が主催した旧日本軍の慰安婦問題を裁く民衆法廷の様子を扱ったもの。
 民衆法廷の「判決」は昭和天皇らの戦争責任を認め「有罪」としたが、この部分などは放送されなかった。
VAWW―NETジャパンは、01年年7月、「約束通りの番組を放送する法的義務を怠った」としてNHKと
制作会社2社を相手取り、東京地裁に損害賠償を求め提訴した。東京地裁は、04年3月、取材交渉を
行った制作会社に100万円の支払いを命じるにとどまったため、同団体と制作会社は東京高裁に控訴した。
 VAWW―NETジャパン・西野共同代表は、「NHKは裁判で政治介入はないと主張し、偽証を続けていた。
怒りとともに報道機関としてのNHKに大きな危機感を覚える」(毎日新聞)と話しているという。すでにNHK
や安倍氏らあてに抗議声明を出している。
 この裁判の控訴審は17日に結審を予定していたが、東京高裁は今回の政治家の介入の新事実で
結審を再考し、弁論続行を決めたと伝えられている。

共同通信 陸自宿営地にロケット弾 初の信管装着
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000186-kyodo-soci
時事通信 宿営地に砲撃か、隊員は無事=オランダ軍も爆発音確認−選挙控え治安悪化・サマワ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000286-jij-int
朝日新聞 NHK番組に中川昭・安倍氏「内容偏り」 幹部呼び指摘
http://www.asahi.com/national/update/0112/006.html
朝日新聞 「事実関係承知していない」NHK2議員指摘で官房長官
http://www.asahi.com/national/update/0112/015.html
毎日新聞 <NHK特番>自民・安倍幹事長代理らが放送直前に介入?)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000052-mai-pol

214克森 淳:2005/01/13(木) 20:16 ID:vYb2n32.
事実と全く違う NHK問題で安倍氏反論 (共同通信)

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/jimin.html?d=13kyodo2005011301003950&cat=38&typ=t

 速攻来たよ、言い訳が。

215。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/13(木) 22:29 ID:RhPXGjTQ
報道ステーション出演中。

216。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/14(金) 18:52 ID:OxwlWFew
<NHK特番問題>野党3党、通常国会で追及へ

 民主、共産、社民の野党3党は14日午前、国対委員長会談を開き、旧日本軍の慰安婦問題を扱ったNHKの特集番組が、放送前に同局幹部と安倍晋三自民党幹事長代理の接触後に内容が変更された問題について、通常国会で追及していく方針を確認した。今後、安倍氏らの参考人招致を求めることを検討するとみられる。
(毎日新聞) - 1月14日13時17分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000049-mai-pol

217克森 淳:2005/01/14(金) 22:48 ID:oTGfxPDc
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/tv/nhk2.html#idouより。

>NHKの内部告発者の証言と安倍晋三・元内閣官房副長官の証言には、NHK幹部との接触の経緯など、
>いくつかの異同(不一致)がある。しかし、安倍晋三は、放送日の前日にNHK幹部と会ったこと、
>その際「公平公正な報道を行ってもらいたい」と述べたこと、その段階で「偏った内容と認識し
>ていたこと」は認めている。政府高官からNHKに事前に政治的な圧力がかかったと判断するには、
>以上の本人の証言があれば十分である。呼びつけたか出向いたかなどという経緯は末梢的な問題
>であり、政治介入の有無を判断する材料にも、政治介入を否定する材料にもならない。

218コピペ:2005/01/15(土) 03:31 ID:3UXX6JfM
233 名前:名無しさん@3周年 投稿日:05/01/14 12:11:15 SN3jQHED
しかし、何で放送前の内容を自民党が知ってるのよ?
もしかして、今までいちいち放送前に自民の許可を取っていたんじゃねえの?
今回表に出たのは、エビの辞任を勧めた自民に対するエビの報復とか。w

234 名前:名無しさん@3周年 投稿日:05/01/14 12:17:04 nkjaMYNc
相も変わらず脇が甘いこったな、安倍さん。
言論統制まがいのことをせずに、放送後に批判反論しとけば良かったのにな。

219。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/18(火) 09:02 ID:MapJKezk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以下転送歓迎 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   マスコミ、関係者各位
   安倍晋三氏の事実歪曲発言について
 このたび、政治家によるNHKの番組介入が問題になっており、「政治家」として名前が上がって
いる安倍晋三氏と中川昭一氏が、複数のメディアを通じてコメント、または発言を行っています。
中川氏は国内不在ということもあり、彼の発言の多くに触れることはできませんが、安倍氏はこの間、
頻繁にマスコミに登場し発言を行っています。その中で、安部氏は、女性国際戦犯法廷の事実関係
について重大な事実歪曲、誹謗・中傷を続けていますが、それに対してマスメディア側は知識不足、
勉強不足のためほとんど事実の間違いを指摘することができず、そのまま一般市民に垂れ流されて
いるという状況にあります。
 歪曲された事実があたかも真実であるがごとく日本の市民の皆様に伝わっていくことは、女性国際
戦犯法廷と「法廷」を主催した国際実行委員会の名誉を大きく傷つけるものであり、何より「法廷」に
正義を求めて被害8カ国から参加された64名の被害女性の尊厳を甚大に侵害するものです。
「法廷」には世界三十カ国以上から約400名が参加し、三日間の審理にはおよそ1000人が傍聴し、
最終日の判決概要に言い渡しはおよそ1300人が傍聴しました。「法廷」の歪曲と侮辱は、こうした
多くの人々に対しても許されない行為です。
 安倍氏のこうした発言は、自らの行為を正当化するため、番組で取り上げた女性国際戦犯法廷自体
を貶めることで世論を味方につけようとしているものです。問題の論点のすり替えが「法廷」の事実歪曲
をもって行われていることは、今回の事件の真相を明らかにする上でも大変問題であり、このことは、
真実を明らかにする上で危険な流れであるといえます。
 マスコミの皆様には問題の核心(番組に対する政治家の介入)を見失うことなく真実を明らかにし、
ジャーナリズムの役割を果たしていただきたく存じます。そのためには女性国際戦犯法廷の事実関係を
正確に理解して頂くことは重要、不可欠なことであると考え、皆様に正確な事実を知っていただくため、
ここに安倍発言の間違いを指摘いたします。
  ※以下に示す安倍氏の発言は、「報道ステーション」(1/13放送)、「ニユース23」 (1/13放送)、
「サンデーモーニング」(1/16放送)、「サンデー・プロジェクト」(1/16放送)などにおける発言、及び
安倍氏が出したコメントに基づいています。

220。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/18(火) 09:03 ID:MapJKezk
  1、「被告と被告側の弁護人がいない」
 ⇒ 女性国際戦犯法廷は、「日本国家の責任」を問うため、開催2ヶ月前に全裁判官の名前で、
当時首相であった森嘉朗氏に被告側弁護人(被告代理人)の出廷を要請した。しかし、開催直前に
なっても何の応答もなかった。従って裁判官は「アミカスキュリエ」(法廷助言人※)という形で被告側の
弁護を取り入れた。「法廷」では3名 の弁護士がアミカスキュリエとして被告側主張を行い、「慰安婦」
問題についての日本政府の立場や主張を明確に紹介し、被告が防御できない法廷の問題点を法廷
のなかで指摘した。
 ※Amicus Curiae 裁判所の求めに従い、裁判所に対し事件についての専門的情報または意見を提出
する第三者。英国の制度で、弁護人がいない場合、市民の中から弁護人を要請できるという制度。

221。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/18(火) 09:03 ID:MapJKezk
  2、「裁判自体、とんでもない模擬裁判。模擬裁判ともいえない裁判」
 ⇒ 女性国際戦犯法廷は「模擬裁判」ではなく権力を持たない市民の力によって実現した国際的な
民衆法廷である。法廷に出廷した被害証言者も、加害証言者も、被告人も、判事も、すべて“実在する
/した”人物であり、「法廷憲章」作成という手続きを踏んで、膨大な証拠資料と証言に基づいて当時の
国際法を適用して裁いた民衆法廷だった。「国家の法廷」のように「国家」に権威の源泉があるのではなく、
大国やエリートの道具だった国際法を市民の手に取り戻し、被害者を置き去りにしない正義の実現を
目指し、「国家の権威から無縁」であることによって得られる「普遍的正義」を明らかにしようと、民衆法廷の
開催を決意した。本法廷の意義はここにあるといえる。「法廷」は、権力をもたない市民の力で、「慰安婦」
被害者に被害をもたらした加害者と加害事実を明確に示し、その責任を当時の国際法により明らかにした。
繰り返すが、女性国際戦犯法廷は民衆法廷であり、模擬法廷ではない。1999年に国際実行委員会を結成。
ソウル会議、上海会議、マニラ会議、台北会議などでどのような「法廷」にするのか議論し、準備を進めて
いった。まず着手したことは 「法廷憲章」(前文と十五条の条文から成る。※1)の制定であった。「法廷」は
「法廷憲章」に基づき、立証と共に各国の被害者の証言や元日本兵の証言、専門家証言などを行い、
膨大な証拠資料や宣誓供述書を提出し、それに基づいて判決が下された。
 判決は2001年12月4日、オランダのハーグで言い渡された。判決は1094パラグラフ(英文265ページ)に
わたる膨大なもので、この判決は日本だけでなく世界の国際法や人権に取り組む専門家、学者たちからも
レベルの高さが評価されている。女性国際戦犯法廷の開催については、国連人権委員会特別報告者
クマラスワミ報告書 も引用(※2)された。また、2003年に発表されたILO条約適用専門家委員会所見は、
「女性国際戦犯法廷」について、より詳細な引用と解説を行った。
 また、「法廷」は、国際刑事裁判所(ICC、1998年ローマで設立合意、2003年からオランダ・ハーグで
始動)に先駆けて、戦争と武力紛争下の性暴力に対して果たすべき役割を明らかにした世界史的にも
意義ある試みであった。
 ※1「法廷憲章」は、前掲のVAWW-NET Japan編『女性国際戦犯法廷の全記録』緑風出版、27〜32頁を
参照。
 ※2 2001年。「武力紛争下において国家により行われた、または容認された女性に対する暴力
報告書(1997-2000)(E/CN.4/2001/73)」

222。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/18(火) 09:03 ID:MapJKezk
  3、「主催者である松井やより」
 ⇒ 女性国際戦犯法廷の主催は松井やよりではない。主催は国際実行委員会であった。
国際実行委員会は日本と被害国(6カ国)、国際諮問委員会(第三国から国際法の専門家6名が委員)で
構成され、それぞれの代表者で共同代表が構成された。松井やよりは日本の代表として共同代表の一人
であった。

  4、「裁判を始める時、主催者の松井やよりさんが、裁判の会場を九段会館に決めたのは悪の根源
である皇居に一番近いからだと明言した」
 ⇒ 女性国際戦犯法廷の初日、まず、国際実行委員会の共同代表3人(松井やより、尹貞玉、インダイ・
サホール)が挨拶した。「裁判を始める時」というのはこの時の挨拶を指していると思われるが、松井は
そのような発言は全く行っていない(※)。
 ※VAWW-NET Japan編『女性国際戦犯法廷の全記録』緑風出版、38〜39頁を参照。ちなみに
九段会館を会場にしたのは、1000名規模の人が集まれる会場と、300名規模の宿泊ができる施設が
併設していたからであり、予約を快く了承してくれる施設はここだけだった。

223。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/18(火) 09:04 ID:MapJKezk
  5、「最初から結論ありきはみえみえ」
 ⇒ 女性国際戦犯法廷は民衆法廷といっても、世界の五大陸から選ばれた世界的に信頼の高い
国際法の専門家や旧ユーゴ国際刑事法廷の裁判官ら(※1)によって、当時の国際法を適用して、
被害者・専門家・元軍人の証言や膨大な証拠資料(日本軍・日本政府の公文書等を含む証拠文書)に
基づき厳正な審理を経て、判決が出されたものである。
 判決は、まず2000年12月12日に「認定の概要」が公表され、一年の休廷を経て2001年12月にオランダ・
ハーグにて「判決」が下された(※2)。主催者に対しても「認定の概要」および「判決」は発表まで全く
知らされず、「結論先にありき」という発言は根拠なき誹謗中傷であり、「法廷」の事実に基づかない。
また、旧ユーゴ国際刑事法廷で裁判長をつとめたマクドナルド氏などの本法廷の裁判官たちの名誉を
著しく傷つけるものである。
 ※1 <裁判官> ガブリエル・カーク・マクドナルドさん(アフリカ系米国女性/旧ユーゴ国際刑事法廷の
前所長)、クリスチン・チンキンさん(イギリス人女性/ロンドン大学国際法教授)、カルメン・マリア・
アルヒバイさん(アルゼンチン/アルゼンチンの判事/2001年国連総会で、旧ユーゴ国際刑事法廷の
判事に選出/現国際刑事裁判所判事)、ウィリー・ムトゥンガさん(アフリカ人男性/ケニア人権委員会
委員長)、インド人男性の裁判官は病気のため欠席
 ※2 <判決文全訳>に関しては、VAWW-NET Japan編『女性国際戦犯法廷の全記録 』緑風出版を
参照。

  6、「(女性国際戦犯法廷)は謀略。当時、拉致問題が問題化しているなかで、北朝鮮を被害者の立場
にすることで、この問題の鎮静化を図ろうとしていた。大きな工作の中の一部を担っていた」
 ⇒ そもそも拉致問題が問題化したのは2002年9月17日の日朝首脳会談以後のことで、「法廷」が
開かれたのは2000年12月である。2000年12月時点で表面化していない拉致問題の鎮静化を図るため、
北朝鮮を被害者の立場にした工作活動の一環として「法廷」を開催したなどというのは、事実無根の
誹謗・中傷である。日本は朝鮮半島を植民地として支配したが、朝鮮人女性は植民地支配の一環として
日本軍の「慰安婦」にされたのである。しかし、日本は北朝鮮に対しては2000年当時いかなる意味でも
謝罪・補償をしていない。そのため「法廷」の主催者である国際実行委員会が被害国検事団への参加を
呼びかけたのであり、その呼びかけに応じて北朝鮮が参加した。その参加のし方は、他の被害国各国と
同じである。

224。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/18(火) 09:04 ID:MapJKezk
  7、「検事に北朝鮮の代表者が二人なっている。工作活動していると認定されている人たちを裁く側と
して登場させているというのも事実」
 ⇒ いうまでもなく“裁く”のは「検事」ではなく裁判官。安倍氏の発言は事実と法常識を逸脱している。
念のため、女性国際戦犯法廷の検事について補足する。まず、被害国を代表した首席検事はアフリカ系
米国女性のパトリ・セラーズさん(旧ユーゴとルワンダの国際戦犯法廷のジェンダー犯罪法律顧問)と、
オーストラリアのウスティニア・ドルゴポルさん(国際法学者/国際法律家委員会のメバーとして、
「慰安婦」問題について調査し、勧告をまとめた)。
 次に、そもそも北朝鮮検事団というのは存在しない。2000年6月の南北首脳会談(金大中大統領=
当時と金正日軍事委員会委員長)をきっかけに、北朝鮮と韓国は一つとなって「南北コリア検事団」
(韓国から5人、北朝鮮から4人、計9人で構成)が結成された。南北コリア検事団長は韓国の検事(朴元淳)
であった。安倍氏に「工作員」と名指しされた黄虎男氏は、2000年当時「従軍慰安婦」・太平洋戦争被害者
補償対策委員会の事務局長であった。なお、「法廷」には各国から検事団が参加した。南北コリア
(韓国と北朝鮮)だけでなく、ほかに中国、台湾、フィリピン、インドネシア、日本も検事団が参加した。
検事団は組まれなかったが、オランダ、東チモールからも被害者の証言が行われた。
(マレーシアはビデオ証言)

225。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/18(火) 09:05 ID:MapJKezk
  ■補足
  番組の中の秦郁彦コメントについて
 ・ 番組は、秦郁彦氏を「法廷に参加した歴史家」と紹介しているが、秦氏は三日間の審理を傍聴しては
いない。彼が参加したのは最終日の判決概要の言い渡しだけ。従って、発言内容は事実誤認が見られ、
秦氏の歴史認識と法廷の事実関係が混同し、誤った事実を視聴者に伝える内容があった。
 ・ 一事不再理を主張しているが、「慰安婦」制度については東京裁判では裁かれていない。
女性国際戦犯法廷は民衆法廷であるが、位置づけは東京裁判の継続裁判。
 以上、安倍氏の発言の事実関係の誤りをいくつか取り出して指摘しましたが、更に正確、詳細にお知りに
なりたい場合は、『女性国際戦犯法廷の全記録』(※審理の記録)『女性国際戦犯法廷全記録』
(※起訴状、判決全文掲載)などを参照してください。
 ※この2冊は共に緑風出版から刊行されています。ちなみにこれは全6巻シリーズの一部であり、この
シリーズは出版社としては名誉ある梓賞を受賞しました。
 皆様が論点をずらされることなく、事実誤認の情報にとらわれることなく、政治家の番組介入の問題を
正面から取材し、真実が明らかにされるまで、いかなる政治的圧力に影響されることなく、屈することなく、
真実と正義を追求していただきますことを、心から願っております。

  2005年1月17日 「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク  (VAWW-NETジャパン)
********************************************
戦争と女性への暴力日本ネットワーク
    (VAWW-NET Japan)
Violence against Women in War-Network Japan
http://www.jca.apc.org/vaww-net-japan/

★戦後60年に、日本軍性奴隷制の解決を求める国際署名にご協力を!
http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/signature/index.html
********************************************

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以上転送歓迎 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

226カマヤン:2005/01/18(火) 09:08 ID:MapJKezk

従軍慰安婦ドキュメントでNHKにまず圧力かけた「右翼」とは、「國民新聞」の西村修平だそうだ。
で、西村修平が安倍晋三を召還したようだ。

227。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/18(火) 10:56 ID:5tqtu/mI
>>223
ん?
ビチット・ムンタボーンの名前が無いね。
なんでだろ?

228カマヤン:2005/01/19(水) 03:04 ID:gnODteow
>>227
ムンタボーン氏も参加されていたんですか?

229。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/19(水) 03:19 ID:gnODteow
 木村愛二のコメントhttp://www.jca.apc.org/~altmedka/2003aku/aku936.html
 物事には常に複雑な背景、側面がある。このところ、急に新聞の紙面にも出現し始めたNHKの
「国際女性戦犯法廷」番組への自民党の圧力問題では、その複雑さが、通常の数倍、いや、数十倍である。
 いわゆる「理解しがたい」問題であることを、重々承知の上で、しかし、これを避けるわけにはいかない
から、以下、簡略に問題点を示す。
 自民党の圧力とNHKの実態の暴露、権力と大手メディアの正体暴露は、結構なことである。NHKと自民党、
幹事長代理の安倍晋三は、間違いなしに、「悪」である。
 しかし、それでは、その「悪」の「被害者」のように見える「国際女性戦犯法廷」は、「正義」の味方なので
あろうか。
 私は、2年前に、以下の通信を発している。わが「憎まれ愚痴」論説の系譜で言えば、「平和売人」の
「魑魅魍魎の跋扈」への具体的な批判である。
http://www.jca.apc.org/~altmedka/aku471.html
http://asyura.com/2003/war20/msg/718.html
 『亜空間通信』471号(2003/01/01)
 【年越「法匪」米帝謀略典型ユーゴ・リンチがアフガン平和運動に及ぶ迷妄を喝破】
 [中略]この年越し作成の通信の表題の中の「法匪」という言葉は、「文字の国」とも呼ばれる中国の知識人
が、今を去ること約80年前の1920年代、日本の関東軍が、ユーラシア大陸侵略の前進基地、「偽」満州国
をば、でっち上げた時期に、自称「神国」、「皇国」、または「大日本帝国」をば、形容した表現である。
 大量殺戮の最新兵器に加えて、人類社会の歴史的な文化遺産である「法律」をも、政治的な支配の武器
として駆使し、欺瞞に満ちた傀儡国家をでっち上げ、先祖伝来の土地も財産も人命も、根こそぎ略奪する
強盗国家、まさに「匪賊」的な、しかし、小生意気にも、国家と称する破落戸集団に対しての心の底からの
軽蔑の意味を、さすが中国人、たったの2つの漢字で表現し切ったのである。
 [中略]個人名が出ると、ひりつく向きもあるので、「国際女性戦犯法廷」そのものの問題点を要約する。
以下は、やはり、電網検索情報である。つまり、現在も公表され続けている情報であり、当事者たちによる
「広報」である。

230。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/19(水) 03:19 ID:gnODteow
http://www.jca.apc.org/~altmedka/2003aku/aku936.html
 発端は何か。主催者の組織は、、VAWW-Net、またはVAWW-Net Internationalを名乗るが、これは
The International Violence Against Women in War Networkの略称である。〔略〕
 結成された日付は、1997年11月3日、場所は日本である。誰が「言い出しっぺ」かと言えば、
The prime movers (prime moverを手元の安物英和辞典では「原動力、主導者」などと説明しているが、
キリスト教では「創造者」、つまりは「三位一体」のわが主なるぞよ!)の筆頭は、「フランスのイスラム教の
法の下に生きる女性たち」のマリエーム・ヘリエ・ルーカスと発音するのかな、ともかく、当時はユーゴ侵略軍
のフランスのイスラム関係組織の代表なり。
 次が、日本(アジア)代表の「松井やより」で、その次が、ユーゴ代表のレパ・マジェドヴィッチと発音するの
かな、これまた「イスラム系」である。
 場所としても、その後の「従軍慰安婦」問題の経過からしても、中心に据えられた日本(アジア)代表の
「松井やより」の前後には、イスラム教徒が並んでいたのである。
 なぜか。これも事情を知る者には、最初から見え見えの謀略だった。当時、ユーゴ連邦共和国大統領
ミロソヴィッチの出身元のセルビアの兵士が、イスラム女性を1万人とか10万人とかレイプしたという話が、
世界中を駆け巡っていたのである。ところが、これは真っ赤な嘘だったのである。この件では、単行本もあり、
電網検索すると膨大な情報が出てくる[中略]
 次に紹介する電網情報は、「国際女性戦犯法廷」自体の広報である。これは、最も重要かつ決定的な
証拠文献なので、全文再録する。写真も入っているが、見たい方は直接訪問されたい。〔略〕
 以上、このように、「裁判官」の筆頭は、ガブリエル・カーク・マクドナルド 旧ユーゴ国際戦犯法廷前所長
(米国)であり、「主席検事」の筆頭は、パトリシア・ビサー・セラーズ 旧ユーゴ・ルワンダ国際戦犯法廷
ジェンダー犯罪法律顧問(米国)であり、「法律顧問 」筆頭は、ロンダ・カプロン 米国・ニューヨーク市立
大学大学院教授 だったのである。何とも完全無欠な「ユーゴ侵略中」の「アメリカ」主導なのである。〔略〕

231。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/19(水) 04:35 ID:iHryTOnY
261 名前:ポスト小泉[] 投稿日:05/01/18(火) 14:07:37 ID:kyrkzsIE
 05年1月18日は自民党の党大会。若手はポスト小泉に森派の安倍氏を推そうとしていたが、
意見はさまたげられて、もう少し年上の人たち“中二階”が次期首相候補となることが決まった。
 安倍氏が「何故この時期にこの話が出て来たのか」と言ったのは、党大会で次期首相候補が
絞られる時期だったことを意識した発言だったと思われる。それで、あせってテレビに生出演したり、
会話のピッチを上げたり、人の話を遮る回数が増えたり、「北朝鮮問題への妨害だ」「私への
誹謗中傷だ」などと主題をずらすような発言をしていた。
 今回の事件は右派と左派の戦いのように捉えている人も入るが、実は自民党内の足の引っ張りあい。
ところてん方式で“中二階”がポスト小泉になるか、飛び級入学で安倍氏がポスト小泉になるかが
問題だったんだけど、結局森氏などの判断で“中二階”がポスト小泉になることになった。
安倍氏や若手をだまらせるには汚点が必要になった。
 NHKの会長や局長さんたちは国民から見放されたので、最後に自民党のおじいさま方の偽装や
策略に利用された。
 アメリカの南北戦争は人権問題に端を発しているのではなく、イギリス寄りの政策で南部の綿を
売って利益を得るか、アメリカ独自の政策で北部の経済活動を発展させて利益を得るかという
経済的問題に端を発した闘争。
 今回の問題はNHKの自主規制に偽装したポスト小泉争い。

232。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/19(水) 11:19 ID:tVN1DCp2
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2001/ronbun/02-r5.html
【裁判官】  ガブリエル・カーク・マクドナルド(米国)前旧ユーゴ国際戦犯法廷裁判長  
カルメン・マリア・アルヒバイ(アルゼンチン)国際女性法律家連盟
会長、判事  クリスチーヌ・チンキン(英国)ロンドン大学国際法教授  
P.N.バグワティ(インド)国連規約人権委員会副議長、前イ ンド最高裁長官  
ビチット・ムンタボーン(タイ)チュラロンコン大学法学部教 授、前国連子どもの人身売買・買春・ポルノ特別報告者  
ウィーリー・ムトゥンガ(ケニア)ケニア人権委員会委員長、ケ ニア大学教授 >
【首席検事】  パトリシア・ビサー・セラーズ(米国)旧ユーゴ国際戦犯法廷法 律顧問  
ティナ・ドロゴポル(オーストラリア)フリンダース大学助教 授、前国際法律家委員会職員』

233。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/21(金) 21:22 ID:1fljyLKs
番組改変問題 放送の自律性はどこへ
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sha/20050121/col_____sha_____003.shtml
 放送前の番組について特定政治家にあらかじめ説明することを「当然」とするNHKの見解には
驚かされる。報道機関は、公正であるだけでなく、公正さを疑われないようにしなければならない。
 編集中の放送番組の内容について“政治的介入”があったように最初に報じた朝日新聞と、
放送したNHK、介入を疑われた安倍晋三・自民党幹事長代理、中川昭一・経産相らの言い分が
大きく違う。真相は究明しなければならないが、報道内容の核心を否定する政治家側と二人三脚の
ように見えるNHKの対応は、奇異に感じられる。
〔略〕
 NHK会長を務めた故島桂次氏は著書の中で自民党からの影響力行使がしばしばあったことを認め、
放送内容に配慮した経験を記している。
 いまでもNHKには国会担当の職員が複数いて日常的に政治家と接触しているという。そうした関係の
中で有形、無形の圧力、介入はなかったのか、放送内容がゆがめられたことはなかったか、
第三者機関をつくって洗い直し、公表すべきだ。
 いうまでもないが番組改変問題と一連の不祥事とは直接は関係ない。仮に改変問題を切り抜けても、
不祥事に関する海老沢勝二会長はじめ執行部の責任はいささかも軽減されないことを指摘しておきたい。

234。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/21(金) 21:27 ID:1fljyLKs
社説:NHK特集番組 問題点を整理する必要がある
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050121k0000m070145000c.html
 旧日本軍の従軍慰安婦問題を取り上げたNHKの特集番組をめぐる問題は、これをいち早く報じた
朝日新聞に対し、NHKや安倍晋三・自民党幹事長代理ら関係者が連日のように抗議し、朝日新聞側
がまた反論するという異例の事態になってきた。
 〔略〕ここは今一度、冷静に論点を整理する必要がある。
 問題の第一は、NHKに対し安倍氏らの政治圧力、介入が本当にあったのかどうか。第二は、番組の
内容そのものに問題はなかったのか。これが、そもそも従軍慰安婦問題をどう考えるのかという歴史認識
の問題と絡み合って、話が複雑になっている。〔略〕
 だが、放送直前、NHKの番組編集や報道を統括する放送総局長が安倍氏と会い、番組内容を説明
した点は争いがない。NHK側が「当時、自民党議員の間で番組が話題になっていた」と認めるように、
「慰安婦制度は昭和天皇に責任がある」と結論づけた市民団体の模擬裁判をNHKが扱うのは大問題
だという声が自民党内の一部にあったのも事実だ。
 ところが、19日のNHKの説明によれば、国会議員に予算、事業計画などを説明する際、担当役員を
同行させ、今後の番組の説明をするのは通常業務の範囲なのだという。もし、それが日常的に行われて
いるのだとすれば、NHK幹部の感覚は、報道機関としての一般常識と大きくズレていると言うべきだろう。
 〔略〕
 もちろん第二の問題も軽視できない。安倍氏のように番組が扱った「裁判」に問題があったという主張が
あるのも分かる。しかし、歴史認識の問題は別の次元で大いに議論すればいい。この問題を、ことさら
「朝日新聞対安倍氏」という構図で取り上げ過ぎると、NHKの体質という本質からそれていく恐れがある。
 〔略〕毎日新聞 2005年1月21日 0時18分

235。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/21(金) 23:47 ID:1fljyLKs
http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/nhk/openletter050120.html
公開質問状(2005年1月20日)
自民党幹事長代理 安倍晋三様
公開質問状
 NHKの番組改変をめぐって、先週来、安倍氏ら政治家によるNHK番組内容への介入、政治圧力が
大きな問題になっております。この問題が浮上して以来、安倍氏は数々のテレビ番組に登場され、
発言を続けられていますが、発言内容について私たちは多くの疑問を抱き、矛盾を感じております。
その疑問にお答えいただきたく、以下、公開質問状という形をとって質問をいたします。
 <2001年1月29日のNHK幹部との面会に関して>
 1、あなたは、2001年1月29日にNHKの幹部職員ならびにNHKの「私の知らない人」に会ったことを
認めています。1月29日に会ったことについては「日程表を見たから間違いない」と話していますが、
(1)何時から何時までの面会だったのか、(2)会ったのは何人で、(3)それが誰であったのか、
(4)アポをとったNHKの職員とは誰だったのか、日程表や記録に基づき正確にお答えください。
 2、1月29日に、NHK幹部の(1)「誰から」、(2)どのような「説明」がなされたのか、その内容をお答えください。
 3、また、この日の面会は「私が呼び出したのではない。NHK側からやってきて、予算の説明の後で、
番組について向こうから説明したのだ」と話していますが、なぜ、NHK幹部が安倍氏に番組放送前に
「説明」しなければならなかったのでしょうか。「説明」するということは、事前に何らかのコンタクトが
あったのではないのでしょうか? その日以前に何のコンタクトもなければ、わざわざNHKが「説明」に
行く理由はありません。
 このことは、あなたが1月29日以前にも番組の内容に関して何らかの「意見」をNHKに伝えていたこと
を窺わせます。この点について、真実を隠さず、明確にお答えください。
 4、1月29日は、紛れもなく放送前です。放送前に番組の内容について、なぜ、あなたは知っていたの
でしょうか。あなたは「当時、永田町で話題になっていた」と話していますが、「永田町」とは具体的に誰を
指しているのでしょうか。
 放送されてもいない番組の内容を知ることになったいきさつを、事実に沿って正確にお答えください。

236。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/21(金) 23:47 ID:1fljyLKs
http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/nhk/openletter050120.html
 <NHK番組への政治圧力に関して>
 5、あなたは、1月29日にNHK幹部に対して、「公平・公正にやってくださいと言っただけ。圧力ではない」
と話していますが、このことはその番組を「公平・公正ではない」と考えていたことになります。それでは、
何が「公平・公正」ではなかったのでしょうか? その点を明確にお答えください。
 6、あなたは中学歴史教科書の「慰安婦」に関する記述を問題だと考える「日本の前途と歴史教育を
考える若手議員の会」(代表中川氏)の元事務局長をつとめ、「慰安婦」問題に対し否定的な立場を
とっていました。しかも2001年1月当時に官房副長官という要職にありました。
 そのあなたが放送直前にNHKの幹部らに接触し、特定の番組について「公平公正に」と「意見」を
言ったこと自体が番組への「政治的な圧力」だと考えないのか、その点について、明確に見解を示して
ください。
 7、日本政府の中枢にいたあなたが、番組放送直前にNHK幹部に言った「意見」を「圧力ではない」と
思っていたとしても、通常はこのようなことを「政治家による圧力」だと言うのです。あなたが認識されて
いる「圧力」とは何か、お答えください。
 あなたに面会したNHK幹部は永田町から帰った後、制作現場に「業務命令」としてカットを命じました。
その結果、番組放映直前に2回にわたって4分間、被害者の証言や3場面がカットされました。これは
「政治家による介入」そのものではないでしょうか。
 8、あなたは、1月29日の時点で、番組に秦郁彦氏のコメントが挿入されたこと、秦氏へのインタビュー
撮影のアポが1月26日に取られたことなど、番組内容の詳細を知り、それをテレビで発言していますが、
このことは「いつ、どこで、誰から、どのような経緯で知ったのか」お答えください。

237。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/21(金) 23:47 ID:1fljyLKs
http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/nhk/openletter050120.html
 <女性国際戦犯法廷及び松井やよりさんに関して>
 9、あなたは、女性国際戦犯法廷と松井やよりさんについて、事実無根の数々を幾たびか話しています。
例えば、「被告人弁護がない」「松井やよりさんが法廷のはじめに、会場を九段会館にしたのは悪の根源
である皇居に一番近いから決めたと聞いている」などです。これらが事実無根であることは先に送った
書面で指摘した通りですが、このような事実に基づかない情報を、「いつ、どこで、誰から」聞いたので
しょうか。また事実関係を確認しないまま、テレビという媒体を通して一般市民に誤解をばら撒いたことは、
女性国際戦犯法廷や主催団体である国際実行委員会に対する重大な名誉毀損です。これについてどう
考えますか。お答えください。
 10、先にお送りした女性国際戦犯法廷をめぐる数々の事実歪曲について、私たちは訂正、謝罪を
求めています。それについては「いつ」表明していただけますか。
 あなたは、当時番組担当デスクだったNHKの長井暁さんに説明責任があると言っていますが、少なく
とも1月29日の事実関係についての説明責任は安倍晋三氏にあります。上記10点につき、即刻、事実を
隠蔽することなく、正確に明確にお答えいただきますよう、お願い致します。
 私たちはこの問題は日本国憲法に保障された「表現の自由」「言論の自由」への重大な侵害であると
考えています。このことは、ひいては国民の「知る権利」を脅かすものであり、日本の民主主義の根幹を
も揺るがす重大な事件です。あなたが誠実に真実を国民、市民の前に明らかにされることを、強く願って
います。
 なお、以上の質問につきましては、1月25日までに回答をいただきますよう、お願い申し上げます。
 2005年1月20日 「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク (VAWW-NETジャパン)

238コピペ:2005/01/22(土) 00:50 ID:/5Wp8zzY
http://blog.livedoor.jp/zentoku2246/
2005年01月21日
 魚住昭講演要旨・1
 「こんな汚い格好でごめんなさい」。壇上の魚住氏はラフな服装。NHK問題の取材でとても忙しく、
スーツに着替えるタイミングを逸したとのことでした。語りかけるような口調で、自身の体験や現在の
ジャーナリズムにおける問題点を指摘しました。以下、新聞労連青年女性部全国集会(in岡山)で
講演した魚住氏の発言の要約です。
◆NHK問題
 私〔魚住〕も組織にいた、たった一人で組織に反旗を翻すのがどれほど勇気がいるか。NHKと安倍、
中川サイドが共同戦線を張って、長井証言をつぶそうとしている。朝日新聞を攻撃している。そういう
状況に今なっている。NHKはニュース枠を大幅に割いて、朝日との全面戦争を内外に宣言している
ようなものだ。番組の改編のされかたは極めて異例だが、もしNHKが政界の雰囲気や右翼の動きを
考えて、自主的に改編したというのであればNHKはジャーナリズム、報道機関としての看板を下ろさ
なければならないだろう。それに、放送内容を政治家に事前説明するのが通常業務であると言っている。そうであれば、芯から腐敗している。

239。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/22(土) 01:22 ID:/5Wp8zzY
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/01/2005011501000935.htm
安倍氏の地元事務所に投石 ドアガラス2カ所割れる
 山口県下関市にある安倍晋三自民党幹事長代理の地元事務所に投石があり、2カ所のガラス戸が
割られていたことが15日、分かった。被害は14日朝見つかり、事務所からの通報を受けた下関署は、
器物損壊の疑いで捜査している。
 同署の調べや事務所の話によると、割られていたのは玄関と裏口のガラス戸。ガラスに穴が開き、
事務所内に投げ付けたとみられるこぶし大の石が落ちていた。
 事務所は13日午後6時半ごろ以降は無人で、14日午前8時ごろに出勤してきた事務所職員が見つけ、
通報したという。事務所は「ほかに嫌がらせなどはない」と話している。
 同事務所には二〇〇〇年、火炎瓶が投げ付けられる事件があり、〇三年に暴力団組長らが
福岡県警に逮捕され、現在公判中。2005年01月15日土曜日

240。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/22(土) 01:25 ID:/5Wp8zzY
安倍幹事長代理の事務所に投石、ガラス2枚割る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050115i103.htm
 安倍晋三・自民党幹事長代理の山口県下関市の事務所で14日朝、ガラス2枚が割られているのを
出勤してきた女性職員が見つけた。
 下関署が器物損壊容疑で捜査している。
 同署や事務所によると、割られていたのは、玄関ドアのガラス(縦1・8メートル、横0・5メートル)と
裏口のワイヤ入りドアガラス(縦1メートル、横0・5メートル)。玄関から1メートルの室内に直径10センチ
の石が落ちており、同署は投石で割られたとみている。室内は荒らされていなかった。13日午後7時
すぎに職員が帰った後は無人だった。
 事務所では「抗議や嫌がらせの電話などはなく、ガラスを割られるような心当たりはない」と話している。
 2000年にも、安倍氏の事務所と同市内の自宅車庫に火炎瓶が投げ込まれたことがある。
(2005/1/15/11:02 読売新聞)

241カマヤン:2005/01/22(土) 02:04 ID:/5Wp8zzY
 九郎さんのサイトにあった書き込み↓

http://d.hatena.ne.jp/claw/20050114
> # NHKビビリの元締め 『今回のNHKの番組改変で、NHKをビビらせた元締めは、
>集英社の本宮ひろし作漫画圧殺事件と同じ人物だったわけですね。
> そう、西村修平。今日のクライン日記を見るとよくわかりますよ。
>http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
> つまり、安倍晋三や中川は、西村や酒井を使って「圧力」を加えた訳です。
>でも勘違いしてはいけません。昔の街宣右翼と違って、かなりの知能犯です。
>また情報戦でも執拗です。
>http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000431.html
> 彼らの周囲には、このような「努力家」がいっぱいいます。
>マスコミ報道に頼っているような不精な市民派とは違います。
>きっと、「今が勝負のしどころだ!」元気な空気が、パンパンに張っているのでしょう。』

 クライン孝子へ、國民新聞西村修平からのメール↓

http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20050115
> 2005/01/15 (土) 松井女史らのでっちあげで、刑事事件に発展(2)
> そのためにその後、私は松井やより等に恨みを買い、刑事事件をでっち上げられ、
>逮捕・起訴され懲役1年6ヶ月、執行猶予5年を最高裁で言い渡された。
> 10ヶ月も勾留された挙げ句にです。
> 今、朝日等はこれが右翼とか特定の政治家の圧力で中止に至ったと、
>でっち上げのキャンペーンをはっています。
> 本来なら、こうした国の破壊を目論んだプロデューサーは解雇するべきであります。
>この問題も、集英社同様、当事者である故に黙って見ているわけに参りません。
>早速、NHKにプロデューサーの懲戒処分を求めて参ります。
> 西村修平 >

242カマヤン:2005/01/22(土) 02:18 ID:/5Wp8zzY
 クライン孝子の日記、なぜかキャッシュが存在しないので、いまいち情報を拾いにくい。
とりあえず検索画面にわずかに残っている所を拾うと、以下の通り。

>... はじめまして、ハンドルネーム:半人前と申します。 クライン孝子様が発行 ...
>集英社同様、当事者である故に黙って見ているわけに参りません。 早速、NHK
>にプロデューサーの懲戒処分を求めて参ります。 西村修平 >.

>... 1月13日の報道ステーションで朝日新聞の加藤千洋編集委員は、 安倍晋三幹事長
>代理の質問に ... 当事者である故に黙って見ているわけに参りません。 早速、NHK
>にプロデューサーの懲戒処分を求めて参ります。 西村修平 >.

>... かなり事実と異なることが書かれていたので、これは放置してはいけないと、
>さっそくこの一件で集英社に精力的に抗議され、成果を収められた西村修平氏に ...
>NHKの番組内容について自民党の安倍晋三幹事長代理と中川 ...

243カマヤン:2005/01/22(土) 02:19 ID:/5Wp8zzY
西村修平を誰が動かしているんだろう…。

http://daitokai.jp/NOASAHI/bbs
>西村修平さんに続け  投稿者:中年z  投稿日:01月20日(木)00時51分06秒
> 18日夜国分寺で西村修平さんのお話を聞いてまいりました。はじめのタイトルは「本宮ひろ志」集英社
>漫画南京事件でしたが、話の中心は、女性国際戦犯法廷主宰者「松井やより」らとの対決と不当逮捕
>拘留でした。
> 戦後保守は大言壮語はするものの、身近な保守実践活動・サヨクとの思想論争を避けてきた。
>戦うことを放棄した結果が今の左翼体制を生んでしまった。ーーー日々私が思っていることを的確に
>言葉で表してくれた。
> 今回のNHK騒動は、松井やよりの「怨念」が本田を動かした。と思います。
> 西村さんは私と同年生である事を今日知りました。街中やや電車で行儀悪い若者や大人を指導して
>いるなんて、私が行っている【夜間無灯火自転車】注意運動同様、いつ返り討ちにあうかと思っています。

244カマヤン:2005/01/22(土) 02:24 ID:/5Wp8zzY
NHKへの安倍晋三・中川昭一による政治介入についての、まとめサイト↓

メディアとつきあうツール  更新:2005-01-20 すべてを疑え!! MAMO's Site 
<ジャーナリスト坂本 衛のサイト>
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/tv/nhk2.html

245。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/22(土) 03:17 ID:J1mOs0GQ
>>242
なんでそんなめんどくさいことを(w
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20050115

246カマヤン:2005/01/22(土) 04:34 ID:/5Wp8zzY
>>245
>>242で拾った文と、リンク先の文が一致しないんですよ。

247K・MURASAME:2005/01/22(土) 11:49 ID:jeBuQ5ZE
>>241
どこもかしこも安倍支持者で一杯…

248。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/22(土) 12:12 ID:J1mOs0GQ
>>246

><はじめまして、ハンドルネーム:半人前と申します。
>クライン孝子様が発行
http://www2.diary.ne.jp/search.cgi?user=119209&cmd=show&num=2005011711105935919&log=2013170816&word=半人前

>この問題も、集英社同様、当事者である故に黙って見ているわけに参
>りません。
>早速、NHKにプロデューサーの懲戒処分を求めて参ります。
>西村修平 >
http://www2.diary.ne.jp/search.cgi?user=119209&cmd=show&num=2005011561105725210&log=2011220621&word=集英社同様

>例の集英社の本宮ひろし作の漫画に関して、かなり事実と異なることが
>書かれていたので、これは放置してはいけないと
>さっそくこの一件で集英社に精力的に抗議され、成果を収められた西村修平氏に
http://www2.diary.ne.jp/search.cgi?user=119209&cmd=show&num=2005011561105723791&log=2007710270&word=かなり事実と

>NHKの番組内容について自民党の安倍晋三幹事長代理と中川
http://www2.diary.ne.jp/search.cgi?user=119209&cmd=show&num=2005011451105679320&log=2005400039&word=NHKの番組内容

249コピペ:2005/01/22(土) 22:03 ID:RV0O4dD6
http://www.asyura2.com/0411/senkyo7/msg/728.html
(引用はじめ)
 「事実、放送直前の1月27日と28日に、「維新政党・新風」や「日本世論の会」などの有志三十名余が
NHKに押しかけ、女性国際戦犯法廷は「反日・偏向」の政治集会だとして、放送中止を求める抗議行動を
行った。「大日本愛国党」は街宣車も出しました」 と事情通が解説する。
 「そればかりか、実は同じ頃、NHKの番組製作の責任者である伊藤律子・番組制作局長が自民の
大物議員に呼び出されクギを刺された、という噂が局内でささやかれているんです。慰安婦問題は
政治的に微妙な問題ですから、そのくらいの圧力があっても当然ではある」
 もしNHKが”外圧”に屈して番組内容を差し替えたとしたら、公共放送として大変な汚点だ。
 NHK経営広報部はそんな疑念を 否定しようともせず、「NHKの番組は放送法に則り、NHKの判断と
責任で製作し報道しています」という的はずれなコメントでお茶を濁すばかり。
 「少なくとも、放送直前の内容差し替えは、ほぼ間違いないでしょう。シリーズ4本のうち他の3本が正味
44分なのにこの回だけが40分という編集の不自然さ。加えて、番組内で「法廷」の様々な問題を指摘
している秦郁彦・日大教授をNHKが取材したのは放送のわずか2日前の1月28日という事実は決定的
な証拠ですね」(前出記者)
 公開質問状への回答は、2月中旬には出る予定。その内容如何では、左翼右翼の再度の挟撃に
晒されかねないNHKなのである。
 (引用おわり)

 これは一体どこの記事でしょう? 朝日? 毎日? それとも赤旗?
 ヒント。朝日を今週号で叩いたのは週刊新潮。
  >『週刊新潮』05/01/27朝日「極左記者」とNHK「偏向プロデューサーが」が仕組んだ「魔女狩り」大虚報

 では、その反対側の週刊誌でしょう!
 いえいえ、週刊新潮さんの記事ですよ。ビックリ。

  「週刊新潮」2001.02.22号 NHKが困惑する特番「戦争をどう裁くか」騒動

250K・MURASAME:2005/01/23(日) 00:20 ID:iZYvTEWY
>>249
「そもそも、政治家(ただし「愛国的」な人物に限る)が圧力を掛けるのはいけないこと」
という認識がないのでは。

「公正中立を求めるのは当然」(言い換えれば、安倍氏を公正と認識している)
論が安倍擁護の中心となっているようですし。

251。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/23(日) 04:58 ID:MUybkQII
数億円不記載の疑い 森派、議員への資金提供
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050123-00000011-kyodo-pol
 自民党森派(政治団体名・清和政策研究会、森喜朗会長)が同派の政治資金収支報告書に、
最近数年にわたり所属する国会議員に配った資金の明細を記載していなかった可能性の高いことが
22日、関係者の証言で分かった。旧橋本派と同様に、実態のない繰越金を記載していた疑いも
浮上した。森派が所属議員に渡す資金は合計で年間1億円前後とみられる。小泉純一郎首相は
2000年4月から約1年間、森派会長を務めており、こうした事実を知り得る立場にあった。
政治資金規正法で規定された収支報告書の信ぴょう性を覆す形で、国会でも大きな争点になりそうだ。
 森派は共同通信の取材に対し、所属議員への資金支援を全面的に否定しているが、複数の
議員は「派閥からもらっていた」と証言した。(共同通信) - 1月23日2時3分更新

252。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/23(日) 15:11 ID:oQV1eD7A
森派資金 議員への提供不記載か
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050123/mng_____sei_____002.shtml
 自民党森派(政治団体名・清和政策研究会、森喜朗会長)が同派の政治資金収支報告書に、最近
数年にわたり所属する国会議員に配った資金の明細を記載していなかった可能性の高いことが
二十二日、関係者の証言で分かった。旧橋本派と同様に、実態のない繰越金を記載していた疑いも
浮上した。森派が所属議員に渡す資金は合計で年間一億円前後とみられる。小泉純一郎首相は
二〇〇〇年四月から約一年間、森派会長を務めており、こうした事実を知り得る立場にあった。
政治資金規正法で規定された収支報告書の信ぴょう性を覆す形で、国会でも大きな争点になりそうだ。
 森派は共同通信の取材に対し、所属議員への資金支援を全面的に否定しているが、複数の議員は
「派閥からもらっていた」と証言した。
 所属議員への資金提供を記載していない疑いがあるのは、三塚派から森派に代わった一九九八年
から二〇〇三年の六年分の収支報告書。関係者によると、森派では年二回、七月と十二月に「氷代」
「もち代」を支給。衆院の当選一−三回の議員には二百万円、三、四回の議員は百万円で、閣僚経験者
には渡さない仕組みになっていたという。
 ところが収支報告書の寄付・交付金の項目には、「その他の支出」として約九千五百万円から
約四千万円の記載があるだけで、支出先など詳しい内訳を書いていない。政治資金規正法は
五万円以上の支出の記載を義務付けており、他の派閥の収支報告では議員への支出が掲載されている。
 さらに、森派の場合、収支報告書の用紙の欄外に記されている「五万円以上の支出はすべて個別に
記載し…」という注意書き部分を消していた。所属議員の資金管理団体などの収入欄にも森派からの
入金は記載されておらず、報告義務を怠った可能性もある。
 一方、森派の繰越金は九八年から九九年へ九千九百四十一万円、九九年から二〇〇〇年へは
一億五千七百九十二万円と最大になった。しかし、関係者の証言によると、この時点で既に繰越金は
ほとんど存在していなかったという。
 その後、繰越金は年々減少。〇四年への繰り越しは二千六万円となっており、数年間かけて何らかの
会計上の処理をしたとみられる。 (共同)

253。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/23(日) 20:47 ID:vzL.HIvE
NHK番組改編問題渦中に起きた、安倍晋三代議士事務所投石事件
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/week3/index.html#a0002993548
12_152
  ●地元・下関事務所の窓ガラスを割られる
 安倍晋三幹事長代理が、マスコミで注目されている。
 NHK番組改編問題で、政治的圧力を掛けた疑惑の当事者としてであることはいうまでもない。
『朝日新聞』がこの疑惑をスクープしたのは、1月12日のことである。
 そして、安倍氏の地元・山口県下関市内の事務所に投石があったのは13日から14日にかけての
夜半のことだ。
 JR下関駅から徒歩10分ほどのところにある事務所(写真)の玄関ドアと、裏口ドアのガラスが割られ、
玄関ドアから1Mほど離れた室内に直径10㎝ほどの石が落ちていたことから、投石で割られたと見られ
ている。
 出勤して来た女性職員が気づき、通報を受けた下関署は、器物損壊の疑いで捜査を行っているという。
 果たして、犯人は誰で、いかなる理由からなのか。
 NHK番組改編問題の報道に触発されてのことなのか、それとも、この3月にも行われる下関市長選
絡みなのか。
 いずれにしろ、裏口ドアのガラスまで割っているところを見ると、単なる衝動やイタズラではなく、
確信犯と見ていいのではないだろうか。
  ●約3年半前には火炎瓶事件も。ただし、本当は銃撃との説も 
 この投石事件報道を知った瞬間、本紙・山岡の脳裏に浮かんだのは、「本当に投石か? あるいは、
銃撃ではないのか?」というものだったた。
 この事務所、既報道では、00年6月にもターゲットとされ、その時は火炎瓶が投げ込まれたことになっている。
 しかし、本当は銃撃だった可能性があるのだ。
 銃撃では、まるで暴力団同士の抗争事件みたいでイメージが悪いということで、安倍事務所が下関署に
根回しして火炎瓶事件ということで処理した可能性がある。しかも、そうした背景には、犯人に思い当たる
節があり、しかも後ろめたいという事情があったとの有力証言も出ているのだ。
 結論を先に言えば、前回の事件は、選挙絡みの可能性が高く、犯人としては暴力団関係者の名が
上がったものの、結局、真相はうやむやにされてしまっている。
 いずれにしろ、そこに浮かび上がって来たのは、中央政界でのクリーン・イメージとはかけ離れた、
ダーディーな安倍氏のもう1つの素顔だった。

254。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/23(日) 20:47 ID:vzL.HIvE
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/week3/index.html#a0002993548
 そこで、ご参考までに、山岡がメルマガ「東京アウトローズ」編集長時代、地元取材まで行って報じた、
この火炎瓶事件の疑惑についての記事をここに再掲載する。03年2月10号、「安倍晋三官房副長官
の地元・下関市における襲撃事件の闇」がそれである。
  ●やくざ関係者に集票を依頼するも、見返りの公共工事を回さなかったため?
 安倍副長官の地元・山口県下関市内の自宅車庫に、何者かによって火炎瓶が投げ込まれたのは
2000年6月17日深夜のことだった。 このことは全国紙でも当時、報道されている。だが、それから11日後、
今度は同市内の安倍事務所が銃撃されていたことはほとんど知られていない。
 もっとも、こちらの件は「中国新聞」が報じてはいる。しかし、その内容は自宅車庫同様、「火炎瓶」と
されている。ところが、現場を見た地元記者は、こう証言する。
 「事務所のガラスに素人でもわかる銃痕が2つ、ハッキリ残っていました。あれが火炎瓶のわけがない。
さすがに銃撃されたとなると衝撃度が違いますから、自宅同様、火炎瓶ということで処理されたのでしょう」
 この連続事件、東京では公安情報として、「拉致運動に邁進する安倍サンへ、朝鮮総連関係者が“警告”
したもの」との見方もあると聞く。しかし、地元事情通の見方はまったく異なる。結論をいえば、中央や
テレビでの顔とは異なり、地元では利権漁りを盛んにやっており、その挙句のトラブル説では、というのだ。
 12_153その大きなヒントになると思われるのが、安倍副長官以外も襲撃されていた事実。その人物とは、
江島潔下関市長(写真)、平川助役、それに地元では“影の市長”ともいわれている疋田善丸氏。
 「この3人の方は、各々が使用する車が狙われ、バットなどでフロントガラスが粉々にされるなどされたん
です。安倍氏の自宅車庫と事務所が狙われた約2週間の間の犯行です」(地元事情通)
 本誌は地元取材において、衝撃的な証言を得ることができた。
 何と、これら事件の直後、ある人物が容疑者として逮捕されていたというのだ。しかし、なぜかその
容疑者は勾留されることもなくすぐ釈放。事件の犯人は、いま現在もあがっていない。
 その容疑者とは、市内の「K開発」(ただし、事件後解散)なる土木建築工事会社の社長・K氏。といっても、
実態は暴力団周辺者とのこと。前出・記者の証言を続けよう。
 「Kを取材したら、“99年4月に行われた下関市長選挙で安倍陣営の推す現市長を連続当選させるため、
ある工作をした。その見返りに、工事を回してもらうことになっていた。しかし、いつまで経っても約束を
守ってくれない。それで安倍の衆議院選挙期間中を狙い腹いせでやった。警察で、そのことをバラして
いいのか!?、というとすぐ釈放された”とのことです」

255。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/23(日) 20:48 ID:vzL.HIvE
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/week3/index.html#a0002993548
 何とも驚くべき内容ではないか。しかも、これにはオマケがある。K社長は依頼されたとする証拠として、
前出の選挙を応援する見返りに関する記述のある安倍事務所有力秘書のサイン入り「念書」を見せられた
というのだ。
 そこで99年の市長選挙だが、この時、江島市長は2期目をめざし、その有力対抗馬が古賀敬章元代議士
(新進党。選挙区は最後の中選挙区となった旧山口1区)。ちなみに、前出の疋田氏は古賀氏の代議士
時代、彼の公設秘書をしていた。が、その後、ケンカ別れして安倍事務所に出入り仕出す。また、
古賀氏が当選した際、次点に泣いたのが元参議院議員(旧国鉄OB)を父に持つ江島市長だった。
 そして市長選挙前、古賀元代議士を誹謗中傷する文書が流れたのだ。手元にある「号外」と書かれた
ビラには、こんな記述がある。
 12_154「古賀敬章を絶対に下関市長にしてはいけません。1、古賀は首吊り自殺した亡き元衆議院議員・
新井将敬氏共に北朝鮮生れです。(略)4、現、日朝日米、北朝鮮問題、先日の北朝鮮工作船の日本国内
を脅かす卑怯極まる行為を皆様、思い出して下さい(略)6古賀氏は将来、必ず日本国権を新井将敬亡き後
に握ると北南朝鮮人の親しい人物に約束しているそうです。恐ろしいことです(略)市民の皆様、どうか来る
4月25日、古賀氏を絶対に当選させてはなりません。小渕総理始め、外務省・警視庁・山口県警も古賀氏
や亡き新井将敬氏の身辺を調査、再度、今日迄の経過・経緯、拉致・麻薬・工作船につながる周囲の
調査等改めてお願い申し上げます」
 なお、古賀氏は北朝鮮生れではないし、新井氏とは何の関係もない。しかし、もしそうだとしても、この
ビラの内容は読むに絶えない民族差別に基づく届く誹謗中傷ビラである。
 そのため、古賀氏は99年3月12日、氏名不詳で、下関警察署署長宛てに、名誉毀損罪で刑事告訴して
いる。しかし、関係者によれば、古賀氏への一度の事情聴取すら行われず、むろん、犯人はいま現在も
上がっていない。
 前出のK社長は工作の内容については明かしておらず、このビラ作成をK氏が行なったとの証拠は何も
ない。
 だが、こうして検討して来ると、冒頭の襲撃事件の背景につき、深い闇を感じないわけにはいかない。
 (なお、この事件は『噂の真相』04年1月号コラムでも、「安倍晋三宅に火焔瓶襲撃の犯人逮捕。
安倍事務所との特別な関係も」なるタイトルで報じられている。)

256。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/23(日) 20:48 ID:vzL.HIvE
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/week3/index.html#a0002993548
 ●総理の器にあらず 
 最後に、今回のNHK番組改編問題について一言。
 同じく、疑惑の中川昭一代議士と違い、安倍氏の場合、放送直前にNHK幹部に会い、「公正な報道を」
と番組に関する発言を行っていることを自ら認めているのだから、完全に真っ黒と言わざるを得ない。
 例え、恫喝しなくても、また、NHK側から出向いたのが本当だとしても、そんなことは本質論からいえば
些末なこと。番組の件で、放送直前に会ったこと自体が大問題なのだ。いいたいことがあるなら、番組を
見て、放送終了後に抗議すればいいだけのこと。その理屈がわからない安倍氏は、とてもではないが、
総理の器ではないといわざるを得ない。

257カマヤン:2005/01/23(日) 21:14 ID:vzL.HIvE
>>253-256
 この記事のまとめ
 ・下関市長江島潔は安倍晋三の子分です。
 ・下関市長選では、江島潔の対立候補・古賀敬章に対し、「古賀敬章は北朝鮮生れ」という中傷ビラが
流されました。そのさい、新井将敬の名も言及されました。
 ・安倍晋三にとって北朝鮮問題とは、下関市長選の対立候補問題だったようです。
 ・新井将敬を熱心に応援していた組織の一つは統一協会です。
 ・統一協会の政治部・勝共連合は、安倍晋三の祖父・岸信介が作りました。安倍晋三の父・安倍晋太郎
も勝共連合とは深い深い関係でした。
 ・安倍晋三の政治力は、全て祖父譲り・父譲りです。
 ・ヤクザが「オレを邪険にすると、オレとの付合いをバラすぞ」と脅すのは常套手段です。
 ・これを応用して考えると、「統一協会を邪険にすると、お前が統一協会と深い関係なことをバラすぞ」と
いう脅しも成立します。
 ・逆に、自分の政敵を「あいつは北朝鮮のスパイだ、あいつは統一協会と関係がある」と誹謗することで、
事実を不明瞭にする、という作戦も成立します。
 ・安倍晋三の事務所に「火炎瓶」を投げ込んだ暴力団Kとは、暴力団工藤会のことです。
 ・こんな腐れた安倍晋三を「政界のプリンス」などと宣伝している連中は、死んでしまえでございます。

258。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/24(月) 01:17 ID:CksXfXk6
http://www.asahi.com/national/update/0118/004.html
NHK番組改変問題、本社の取材・報道の詳細
 NHKの番組をめぐって、安倍晋三・自民党幹事長代理と中川昭一・経産相が01年1月の放送前に
「偏った内容だ」などとNHK幹部に指摘し、その後、NHKが番組内容を変えて放送していたという本紙
報道(12日付朝刊)に対し、両氏やNHKは「事実と異なる」と反論、抗議している。報道は当事者も
含む多くの関係者の証言を得てなされた。その詳細を報告する。
      ◇
 本紙の12日付朝刊記事は、報道前に記者の取材に応じたNHK幹部や中川昭一、安倍晋三両衆院
議員が述べた内容などを総合した結果だった。NHK幹部は「放送前に両衆院議員と面会した際、
圧力と感じた」などと約2時間にわたって詳細に語った。中川氏も事前の取材に対しては、放送前に
会ったことを認めていた。
 ●NHK幹部「両議員と放送前に面会」
 NHK幹部の一人は、番組放送前日の01年1月29日にNHK側が中川昭一、安倍晋三両衆院議員と
相次いで会ったことを認めていた。
 《面談日》
 この幹部によると、NHK側のメンバーは当時の松尾武・放送総局長と国会担当の野島直樹・担当局長
ら数人。
 面会した日について「29日だけですか」との質問に、この幹部は「そのときです。それ1回きりです」と
明確に答えていた。
 幹部によると、当日は車で国会周辺をまわった。まず議員会館に中川氏を訪ね、「途中どなたかに
お会いしてから、自民党本部だったか、ちょっと広い応接室で安倍氏に会った」という。
 中川氏は当時、慰安婦問題を教科書で扱うことに批判的な「日本の前途と歴史教育を考える若手議員
の会」の代表。安倍氏は同会元事務局長だった。
 放送前の番組をめぐって国会議員と面談することについて、この幹部は「大河(ドラマ)とかではある
けど、今回のような(教養)特集的要素のものにはない」と話した。
 《面談の中身》
 この幹部は一貫して「自民党に呼ばれた」との認識を示し、これを「圧力と感じた」と証言した。
「もし呼ばれて行かないとどうなるか?」との質問にも「3、4倍の圧力(がかかる)。放送中止になった
かもしれない」と答えた。

259。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/24(月) 01:17 ID:CksXfXk6
http://www.asahi.com/national/update/0118/004.html
 面会では、一方的な報道をするなという内容の話が出たという。それができないなら中止すべきだと
いう趣旨の発言も、議員の中にはあったと、この幹部は話した。
 中川氏の話しぶりについては、「注意しろ、見ているぞという示唆を与えられた」と幹部は受け止めた。
 《影響》
 議員らの発言の影響について、この幹部は「ただの脅しとは思ったけど、より公平性、中立性、そういう
ものを責任持って作らねばならないという気持ちを持った。つけいるすきを与えてはいけないとの緊張感
が出てきた」と説明した。
 その直後から放送内容の大幅削除が始まったことについて「切る切らないという議論もあるが、
どれが正論というのもなく、皆が不安になった。何回もの詰め作業が行われた。これを切ろうとか
いうのは結果論だ」と説明している。
 ●放送当日、さらにカット―制作過程は
 特集番組「問われる戦時性暴力」はどう作られたのか。関係者の証言やNHKの内部資料などから
制作過程を再現する。
 《企画と制作作業》
 NHKは00年11月、「戦争をどう裁くか」シリーズの中で取り上げようと制作を関連会社「NHKエンター
プライズ21」に委託。同社は「ドキュメンタリー・ジャパン」(DJ)に再委託した。当初の企画案には
「民衆法廷の過程をつぶさに追い、半世紀前の戦時性暴力が世界の専門家によってどのように
裁かれるのかを見届ける」などとあった。
 民衆法廷は同年12月、東京で開かれ、昭和天皇を有罪とする判決が言い渡された。DJが取材した。
 番組編集作業が進み、翌01年1月13日から試写が始まった。NHKの番組制作局教養番組部長は
19日、「取材対象との距離が近すぎる」と指摘。それを受けて修正が重ねられた。24日、部長は
「改善がみられない」とし、以後の制作作業はNHKが引き取り、直接進めることになった。26日には、
民衆法廷に批判的な秦郁彦氏(当時は日本大学教授=日本近代史)をインタビューすることを決めた。
 当時、番組内容の一部が右翼団体などに漏れ、20日すぎからNHKに対して放送中止を求める
電話やメールが殺到。27日には、政治団体のメンバーが応対に出た職員ともみ合いになり、
別の団体も街宣車で乗りつけた。
 こうした事実は当時、朝日新聞も詳しく記事にしている。

260。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/24(月) 01:17 ID:CksXfXk6
http://www.asahi.com/national/update/0118/004.html
 《放送直前の改変》
 編集作業が終わり、教養番組部長からOKが出たのは28日午後11時ごろ。番組は44分。
 それが再び大幅変更されたのは29日夕。番組制作局の局長室で松尾氏と国会対策の野島氏も
参加した「異例の局長試写」(NHK関係者)があった。開始前、番組制作局長はスタッフに「(国会での
予算審議の)この時期にNHKは政治と戦えない。天皇有罪とかは一切なしにしてよ。番組尺(長さ)が
短くなったら、ミニ番組で埋めるように手配して」と述べたという。
 試写後、松尾、野島氏らが指示した主な修正点は次の3点。
 (1)秦氏のインタビューを大幅に増やす(2)民衆法廷を支持する米カリフォルニア大学の米山リサ
準教授の話を短くする(3)「日本と昭和天皇に慰安婦制度の責任がある」とした法廷の判決部分の
ナレーションなど全面削除
 放送当日の30日午後6時半ごろ、43分版が完成。松尾放送総局長はさらに3分のカットを命じた。
これにはスタッフが反対。「通常より短い時間で放送すると視聴者は異常性を感じる」と申し入れたが、
放送総局長は「自分が全責任を取る」と応じなかった。
 放送3時間前の同7時ごろから再編集の作業が再開された。削除されたのは次の3点。
(1)中国人被害者の証言(2)東ティモールの慰安所の紹介と元慰安婦の証言
(3)慰安所や強姦(ごうかん)についての元日本兵の加害証言
 こうしてつくられた40分版が、夜10時から放送された。 (01/18 03:02)

261。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/24(月) 01:18 ID:CksXfXk6
 http://www.asahi.com/national/update/0118/005.html
中川昭一氏との一問一答 NHK番組改変問題
 中川昭一氏は10日、朝日新聞記者の取材に対し、番組の放送前にNHK幹部と面会したことを
認めた上で「(番組内容を)直しますから、というからダメだと言った」などと話していた。
 取材当日、記者は中川氏が出張していた長崎県に出向き、同氏の秘書に連絡。2度にわたって
取材内容の確認を受けた後、中川氏側から電話で連絡があり、そのまま取材となった。一問一答の
要旨は次の通り。
 ――放送内容がどうして事前に分かったか。
 「同じような問題意識をもっている我々の仲間が知らせてくれた」
 ――それで放送直前の1月29日に、NHKの野島、松尾両氏に会われたわけですね?
 「会った、会った。議員会館でね」
 ――何と言われたのですか。
 「番組が偏向していると言った。それでも『放送する』と言うから、おかしいんじゃないかと言ったんだ。
だって(民衆法廷は)『天皇死刑』って言っている」
 ――「天皇有罪」と言っていましたが。
 「おれはそう聞いた。何をやろうと勝手だが、その偏向した内容を公共放送のNHKが流すのは、
放送法上の公正の面から言ってもおかしい。向こう(NHK)は教育テレビでやりますからとか、
あそこを直します、ここを直しますから、やりたいと。それで『だめだ』と」
 ――(NHKは)どこをどう直すと?
 「細かいことは覚えてはいない」
 ――放送中止を求めたのですか。
 「まあそりゃそうだ」
 ――報道や放送への介入にあたりませんか。
 「全然そう思わない。当然のことをやった」
 ――NHKの予算は通さないとは言われた?
 「向こう(NHK)の方が『こういう大事な時期ですから』って言ってきた。それで、おれが『予算の時期
だろ』って。おれは(自民党の)部会でも、こんなNHKの予算は通すべきではないという趣旨のことを
堂々と言っている」

262。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/24(月) 01:18 ID:CksXfXk6
 http://www.asahi.com/national/update/0118/005.html
 ――放送内容は放送法に違反すると?
 「違反する」
 ――(番組は)元のものと比べてよくなった?
 「よくなったんだろうけど、元がよく分からないから。しかし連中も、そんなもん毅然(きぜん)として
拒否したらいいじゃないか。その方が筋が通ってるんじゃないの?」
     ◇
 中川氏はその後、2度にわたって報道陣へのコメントを出した。当初は番組放映前の面談を前提
としたコメントで、2度目でそれが変化した。概要は以下の通り。
 《1月12日、本紙報道後》「模擬裁判につき、教育テレビで放送するとの情報があった。市民団体の
行うことは自由であるが、公共放送は放送法に基づき放送を行うべきところ、NHKより当方に当番組
につき説明があった。当方は公正中立の立場で放送すべきであることを指摘したものであり、
政治的圧力をかけて中止を強制したものではない。また、当方への説明の前後における番組制作の
経緯については関知していない」
 《1月13日、内部告発者の会見後》「先方がNHK予算に関して説明に来た際に番組についても話が
出たのであって、当方がNHKを呼んだわけではない。来たのは当方の記録では放送後の2月2日。
当方から放送内容の変更や放送中止に関しては一切いってない」 (01/18 03:05)

263。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/24(月) 01:18 ID:CksXfXk6
http://www.asahi.com/national/update/0118/006.html
安倍晋三氏の主な発言 NHK番組改変問題
 安倍晋三氏は、次のようにコメントしている。なお、報道前の1月10日、記者は安倍氏の自宅を
訪問して取材をしたが、「正確を期すためにきちんとコメントしたい」として、同日夜、安倍氏側から
改めてコメントが出された。概要は以下の通り。
 《1月10日、朝日新聞の取材に対するコメント》「偏っている報道と知るに至り、NHKから話を聞いた。
中立的な立場で報道されなければならないのであり、反対側の立場の意見も当然、紹介しなければ
いけない。時間的な配分も中立性が保たれなければいけないと考えている、ということを申し上げた。
NHK側も、中立な立場での報道を心がけていると考えている、ということだった。国会議員として当然、
言うべき意見を言ったと思っている。政治的圧力をかけたこととは違う」
 《1月12日の報道後》「この模擬裁判は、主催者側の意図通りの報道をしようとしているとの情報が
寄せられたため、事実関係を聴いた。その結果、明確に偏った内容であることが分かり私は、NHKが
とりわけ求められている公正中立の立場で報道すべきではないかと指摘した」
 《1月12日の追加コメント》「先方から進んで説明に来たのであって、当方がNHK側を呼びつけた
事実は全くない」
 《1月13日のコメント》「面会は、NHK側の『NHK予算の説明に伺いたい』との要望に応じたもので、
こちらからNHKを呼んだ事実は全くない。NHK側から、自主的に番組内容に対する説明がなされた
ものであって、こちらから『偏った内容だ』などと指摘した事実も全くなく、番組内容を変更するように
申し入れたり、注文をつけたりした事実もない」(01/18 03:05)

264カマヤン:2005/01/24(月) 01:39 ID:CksXfXk6
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2005/01/nhk_1.html
↑この「極東ブログ」の意見はなかなか理性的だ。

ところで、この「事件」「報道」で重要な役割をしているはずの 【西村修平】 について、
この「極東ブログ」は考慮にいれてない。

この「NHK政治介入・朝日報道」は、複数の解き難い要素が絡んでいるところを故意に狙い、
ぐっちゃんぐっちゃんになる/することを予定された、たぶん官邸主導の(その後ろにさらに
共和党とかいるかもだけど)アレだと思う。
だから複数の解がおそらくははじめから用意されている。
「極東ブログ」の意見はその解の一つだろう。

だが、 【西村修平】 というファクターを入れると、また別な相貌を見せるはず。

こういうぐっちゃんぐっちゃんにする仕掛けって、元祖は昭和天皇無謬説をGHQが宣伝したときかなあ。

265。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/24(月) 01:59 ID:CksXfXk6
  日本の「チキン」派 By StrangeLove
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3D384F43742FA&bno=20050116183021
 旧日本軍の慰安婦を取り上げたNHKの番組に自民党の有力議員から抗議があり、NHK幹部は番組の
内容を大幅に変更させたとする関係者の証言が明らかになった。
 告発したのは当時の担当デスクで現在はチーフ・プロデューサーを務めている人物。NHKの幹部は
告発内容を全面的に否定しているが、内容の具体性や状況証拠とを考え合わせると、チーフ・
プロデューサーの証言には説得力がある。圧力をかけた議員のひとりとされた中川昭一経産相は当初、
放送中止を求めた事実を認めていた。安倍晋三幹事長代理(当時は官房副長官)も放送前にNHK幹部
と会談したことは認めている。
 この番組の内容がNHK幹部の命令で大幅に変更されていたことはすでに知られていた。その背後に
一部の議員からの圧力があったと少なからぬ人物が推測していた。そう言う意味で、驚きはない。
 アメリカを始め、多くの国の権力者は報道を統制しようとしている。何らかの形でメディアに対して圧力が
かかることは珍しくはない。問題は、そうした圧力に対してメディア側がどのような態度を取るかということ
である。
 おそらく、日本で問題のケースのような形で圧力がかかることは少ない。日本のメディアは「自主規制」
で権力者のプロパガンダ機関になっているのが実態なのだ。権力者が圧力を加える必要はないのだ。
最近ではこうした事実が世界的に有名になり、ヨーロッパから腰抜けと嘲笑されているアメリカのメディア
にも「チキン(臆病者)」と呼ばれている。
 アメリカのネオコンや旧日本軍の作戦参謀たちは事実を軽視し、自分たちに都合の良い話を国民に
信じ込ませようとした。プロパガンダ至上主義とも言える。困ったことに、現在の日本では「右翼」も「左翼」
も似たような思考をする。
 その典型例がカンボジアに関するものだ。いずれも自分に都合の良い部分だけをピックアップして
主張するだけなのである。
 1969年から6年間にアメリカ軍の空爆で約60万人のカンボジア人が殺され、約200万人が難民になった。
1975年から78年にかけてはクメール・ルージュ(ポル・ポト派)の手で7万5000から15万人が処刑され、
約100万人が餓死、あるいは病死している。ベトナム軍が攻め込んでからはクメール・ルージュと
アメリカ(CIA)は手を組んでいる。クメール・ルージュとCIAとの協力関係には「右翼」も「左翼」も
触れたがらない。

266。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/24(月) 01:59 ID:CksXfXk6
  アメリカのペテン政策 By StrangeLove
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3D384F43742FA&bno=20050124013721
 ブッシュ政権の第2期目がスタートした。この政権の性格を一言で表現すると「ペテン」ということに
なるだろう。最初の大統領選挙でブッシュが本当に当選したと思っている人は多くない。投票で不正が
あったと指摘する声は依然として小さくならない。昨年の投票では最初のような露骨な不正はなかった
ようだが、電子投票に対する疑惑を口にする人は多い。イラク戦争を始める口実、「大量破壊兵器」や
「アル・カイダとの関係」も嘘だったことが明らかになっている。「9/11」に対する疑惑は膨らむばかりだ。
 ブッシュ政権は事実を尊重しない。自分たちのビジョンを実現するために都合の良い「物語」を
でっち上げ、全世界の人間を騙そうというわけである。イラク戦争前、その道具として設置されたのが
OSPである。旧日本軍の作戦参謀と似た精神構造をしているようだ。
 これに対し、CIAやDIAといった既存の情報機関で分析を担当している人びとは事実を重視しようとする。
そこでブッシュ政権になってからホワイトハウスと情報機関との間にはすきま風が吹いていた。
CIA長官がゴスに交代してからCIA幹部が相次いで辞任しているのは、そうした対立が影響している
わけだ。現在、大規模な粛清が進行中だとも言われている。
 ペテン政策の道具としてマスメディアの果たした役割を忘れてはいけない。ホワイトハウスが
でっち上げた話を垂れ流したメディアの責任は重い。自分たちの信頼度が急速に低下していることに
彼らは気づき、軌道修正を図っているようだが、本質的な問題は解決されていない。
 そのアメリカのメディアよりもひどいのが日本のマスコミ。最近、NHKの番組をめぐり、与党の政治家
から「圧力」があったかどうかが話題になっている。「圧力」とは主観的な問題なので、深入りしても
意味はない。ただ、言えることは日本のマスコミが権力者(日本よりもアメリカの権力者)の顔色を
うかがい、自主規制していること。これは筆者自身も実感している。
 「圧力」が問題になるということは、まだ期待できるということかもしれないが、イラク戦争前、2002年の
秋頃から日本のマスコミは急速に「プロパガンダ機関度」を高めたように感じられる。イラクで3名の
日本人が人質になった際、与党政治家やマスコミが「自己責任論」を振りかざして攻撃したが、これは
象徴的な出来事だった。

267。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/24(月) 04:29 ID:CksXfXk6
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000102032
□■NHKは過剰な自己弁護をやめ、きちんとした内部調査と開かれた議論を
 だいぶ見えてきたのではないか。NHKの特集番組への「政治の介入」問題は、報道した朝日新聞と
NHKのバトルの様相を呈しているように見えるが、大事なことはどこが事件の真相を解明し、どこで、
どのように適切な処置を施すかだ。
 この間、疑惑の当事者であるNHK幹部、自民党の安倍晋三幹事長代理、中川昭一経産相の動きは、
一言で言えば「やっていない」に終始してきた。それを強調するためと、情報を取るために、NHKは
朝日新聞の報道にある幹部氏の割り出しをやり、記事を「虚偽報道」とする「反撃」に打って出たわけ
だろうが、NHKの報道機関としての対応は実に虚しい。
 NHKは21日に、朝日新聞社に対して18項目の公開質問状を出し、数々の問題点について
一つ一つ具体的に回答するよう求め。また質問について、朝日新聞は「報道機関としての矜持を保ち、
言い訳や論点のすり替えをせず、きちんとした内部調査をしてその結果を記者会見で公表するとともに、
記事を訂正しNHKなど関係者に謝罪することを改めて求めます。」として、朝日新聞は記事について
内部調査をして公表するよう求めた。
 22日午後、安倍幹事長代理は、「裁判で全部話すということでは報道機関とは言えない。国民の前
でどうしてこういう報道をしたかを証明してほしい」と述べて、朝日新聞を批判している。裁判の前に、
報道の根拠を示せとの要求だ。私には批判や抗議というより、反応をさぐり、情報収集に必死という
ようにしか感じられないのだが…。
 また、NHKによる「公開質問状」をご覧になっただろうか。内容は<1.記事の真偽について>と
<2.御社記者の取材について>の二部に分かれている。最初の方を列挙してみよう。
 <1.記事の真偽について>(1) 中川氏とNHK幹部が放送前日に面会したのは事実ですか。
(2) 上記(1)の記事を掲載するにあたって、中川氏及びNHK松尾元放送総局長の「証言」以外に、
何らかの裏付けや根拠となる事実確認をしたのですか。(3) 中川氏が放送中止を求めたのは事実
ですか。(4) 上記(3)の記事を掲載するにあたって、中川氏の「証言」以外に、何らかの裏付けや
根拠となる事実確認をしたのですか。(5) 安倍氏がNHK幹部を呼び出したのは事実ですか。
(6) 安倍氏がNHK幹部に、番組は偏った内容だなどと指摘したのは事実ですか。
(7) 上記(5)、(6)の記事を掲載するにあたって、安倍氏及び松尾元放送総局長の「証言」以外に、
何らかの裏付けや根拠となる事実確認をしたのですか。(8) NHKの番組が政治的圧力を受けて
「改変」されたのは事実ですか。――後略

268。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/24(月) 04:29 ID:CksXfXk6
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000102032
 ――これ以上挙げても、あまり意味はないと思われるので、全文はNHKのホームページを参照
されたい(URLは下記に記す)。19日のNHK<「ETV2001」を巡る報道に関する記者会見>(同)
でのNHK執行部の説明を思い出してほしい。朝日に対する公開質問状に盛り込まれた質問に、
NHK自体がきちんと答えてきただろうか。
 私はこの「公開質問状」に目を疑った。本来、内部告発があった段階でNHK自身が取り組むべき
ことばかりが並んでいるのだ。それを、報道した朝日新聞の側から一々聞き出そうとしている。
朝日の取材に対して話したとされる疑惑の当事者たちが、「言を翻す」のにはそれなりに理由や狙いが
あることはよくわかる。いや、「言を翻」したわけではなく、最初から朝日が報じたようなことは
「なかった」「やっていない」のかもしれない。もちろん、意識としてそうであるのと、実態としてどうなのか
という問題とは別物である。
 報道と裁判はその役割が異なる。誤った報道は、名誉毀損で訴えられることもある。「伝聞情報」
ばかりで構成された記事だ、その証拠を示せという論法の狙いはわからないでもない。相手の手の内
にある情報を引き出すだけでなく、「朝日新聞の報道は誤報だ」と主張することで、疑いをかけられた
側に貼りつきかねないレッテルを薄めたいということなのだろう。それにしても、あまり潔いとはいえない
やり方のように思う。
 二人の議員はいざしらず、NHKはそんな寄り道をしていていいのだろうか。疑惑をどのように検証し、
解明するか。当事者としてNHKがきちんと内部調査を行えないはずはないのだが、19日の
NHK執行部の会見では全く不十分である。事実を解明して改革に結び付けようとする姿勢よりも、
強権をもって内部の締め付けにかかろうとする姿勢のように感じたのは私だけだろうか。
 いや、その感想よりも大事な発見があったことも確かである。「国会議員への事前説明は通常業務」
との説明である。NHKはそれを根拠に「政治的圧力があったとする報道は短絡的」と反論しているが、
まったく反論になっていない。国会議員への事前説明が通常業務だとするならば、疑惑の対象は
NHKの幹部全体に広がったことになる。

269。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/24(月) 04:30 ID:CksXfXk6
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000102032
 それにしても、なぜこの件について経営委員会の動きが伝わってこないのだろうか。
本来、経営委員会が担うべき要件ではないのだろうか。経営委員会の布陣は、まさしく民放に義務
づけられた番組審議会の性格を包含しており、かつ会長の任免権ももっている。これは、NHKを
国会で予算・決算の承認を受ける立場におくことに対して、放送局としての自立性、政治や企業からの
独立を保障しようとしたシステムといえる。
 しかし一連の不祥事発覚以降、経営委員会の実態が露呈し、ようやく事務局設置を決めるという
状態であるようだ。また、20日夜7時からのニュース番組で「朝日新聞虚偽報道問題」とのテロップを
表示して放送するなど報道機関として常軌を逸した行動を取るなどの事態まで引き起きている。
経営委員会は政治介入の件、そして番組改変の再検証の件について自らに代わる第三者機関への
委託ないし経営委員会内部に外部の専門家も招いた専門調査委員会を設けるなどの措置を早急に
決定すべきなのではないか。
 そうした手立ても行えないほど最高意思決定機関が機能しないとなれば、それは05年度予算や
事業計画についての外部からの徹底検証の必要性も出てくるように思われる。海老沢勝二会長は
グローバル化とデジタル化への対応を強力に推し進めたことが知られているが、私としては、NHKの
「政治との癒着」の構造が、それをめぐる行政や企業との連携のなかで出来上がった可能性を懸念する。
 以上のような理由で、私は、会長以下、業務を執行するNHK幹部のマネジメント行為自体を即座に
停止し、その権限を凍結すべきだと思う。その上できちんと内部調査を行い、幅広く検証を進め、
議論を深めて、NHK再生の道筋を見出していくのが一番の早道だと思うが、どうなのだろうか。

270。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/24(月) 04:30 ID:CksXfXk6
NHK 1月21日 朝日新聞社に対する公開質問状
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/news/
NHK 1月19日  <「ETV2001」を巡る報道に関する記者会見要旨>
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/news/004.html
時事通信 朝日は「国民の前で証明を」=NHK提訴の構え、安倍氏が批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050122-00000442-jij-pol
朝日新聞 朝日新聞報道「虚偽」と表示 NHK、本社抗議後、削る
http://www.asahi.com/national/update/0120/038.html
共同通信 NHK、内容吟味して対応 朝日の提訴前提の要求に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050122-00000043-kyodo-ent
東京新聞 NHKの『政治報道』姿勢とは
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050120/mng_____tokuho__000.shtml
東京新聞 『国会議員への事前説明は通常業務』
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050120/mng_____sya_____012.shtml

271。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/25(火) 03:07 ID:7Ikfz5hE
965 名前:名無しさん@3周年 投稿日:05/01/24 15:05:17 +EvcLhEF
○天の某日記で面白いコメントを見つけた。
>安倍晋太郎の三人の子息。上から長男寛信、晋三、信夫の三氏だ。
>岸家は妹の三男たる信夫氏を幼い頃に養子へ。信夫氏は、長じる
>まで養子だと知らなかったらしい。自分は、その長男が三菱商事
>で麦酒を扱っていた時期に、彼のスキャンダルもみ消しの工作が
>あって至近距離で観察したことがある。(笑)
>バーターもきちんとあって見事にもみ消しに成功を
>したのだけれどもそのもみ消した内容がお粗末で少々
>呆れた。権力の近くにいる人の身辺雑事とはいえ、世間では到底
>通らないようなことを糸も簡単にもみ消すというクセのついた
>ご家族にほとほと呆れてしまった記憶がある。いまから20年近く
>前だ。
>なぜ私の周囲レベルでもみ消したのかといえば、本気で実力ある
>ムキに依頼をすれば貸し借りが生じる。そこで隠密裏に工作できる
>ルートを探したのだろう。また世話焼きでそんな工作者を割り出し
>てくるのが周囲にいるのだね。いずれにしてもこの社会を不公正に
>していることは間違いない。こんなご長男がおられるおうちの次男
>晋三さんが、不公正な手順で圧力かけるなど朝飯前だろうとは思う。
>(2005/01/22 08:41 AM)

272。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/25(火) 03:51 ID:7Ikfz5hE
 大谷昭宏と同じ時期にオタク叩きをしようとした牧太郎による記事だが、以下の記事は良い記事だ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050125k0000m070152000c.html
  記者の目:朝日とNHKの大喧嘩 ほくそ笑むのは誰?
 朝日新聞も、NHKも、それなりに良質なメディアだと思っている。でも突然ウブなことを言い出されると、
こちらがドギマギしてしまう。「NHKの番組改変に政治家の介入があった」と初めて知ったかのように
スクープする朝日新聞。「圧力を感じなかった」と強弁するNHK……。冗談じゃない。陰に陽に“介入”
が行われているのは永田町の常識ではなかったのか。ウブな顔で正義ぶったり、被害者ぶったり。
冷静になってほしい。
 半日常的に「権力」から介入され、圧力を受けながら、それを上手にくぐり抜け「真実(に極めて近い
事実)」を報道するのが、ジャーナリズム。両者のけんかを陰で喜んでいる人がごまんといることを、
僕は悲しく思う。
 政治的圧力は過去も現在も、どこにでも存在する。例えば某特殊法人のトップは某政治家の無理難題
を断り「宣戦布告だ!」と脅された。その政治家の背後に「闇の勢力」が存在するから周囲も緊張する。
最近この事実を知ったが、僕は書かない。明白な犯罪行為とはいえないうえ、報道したことで一つ
間違えると人命が危うくなるからだ。
 別の特殊法人のトップはある政治家から「言いなりにならないのなら、○○省関連の法案をすべて
廃案にする」と脅された。この圧力も知ったが、これは書く必要がない。単なる駆け引きで、政界では
日常茶飯事なのだ。
 政治家が特殊法人に介入するのは「人事と予算」を握っているからである。だからNHKだって、
他の特殊法人と同様に介入を受ける。事実、過去に会長人事をめぐり政治家たちが暗躍したことが
度々ある。
 介入は“あうんの呼吸”で常に存在する。ウブな顔をするNHKも「政治家への番組事前説明は当然」
と話している。しかし特定の番組で、NHKに圧力がかかったかどうかを見極めるのは難しい。
 国会議員は選挙で信任を受けた言論人。その発言は最大限に守られるべきであり(同時に本人は
最大限に責任を取るべきだが)マスメディアを批判するのも自由である。国会議員の発言が圧力に
なるかどうか。それは正確に判断できない。被害の認識に違いがあるし政治家が「圧力をかけた」
なんて言うはずもない。

273。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/01/25(火) 03:52 ID:7Ikfz5hE
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050125k0000m070152000c.html
 NHKに求めるのは政治的介入を上手にくぐり抜け「真実」を報道することだ。
 特殊法人に圧力がかかるように、報道にも圧力がかかる。十数年前「総理大臣のスキャンダル」を
取材した時、ちょっと有名な人物から電話を頂いた。「このスキャンダルは事実ではない。
よしんば事実であっても書くべきではない。彼は総理になって間がない。彼の仕事ぶりを見てから、
批判すればよい」
 圧力をかける時「権力」は表に出ない。第三者の意見という形を取る。「ご意見ですが、書きます」と
答えた後、もう一度関係者を再取材すると、数人が「あれは勘違いだった」と証言を一変させた。
これは明らかに介入だ。
 それでも、核心を証言した人物の一人が同僚記者にこう話した。「首相官邸からお達しがありました。
昨日お話ししたことは忘れて下さい。でもどうしても記事にして裁判になったら、私は毎日新聞の味方です」
 勇気づけられた。記事にした。首相官邸から抗議はこなかった。記事と微妙に関係したようだが、
内閣は短命だった。
 圧力はさまざまな形でやって来る。民族派の人から抗議を受けた。「ピストルを持っている」と言われた。
「まさか」と思いつつ、強気に対応したが、その数カ月後、その人物が大物政治家を狙撃したことを知った。
圧力と対峙(たいじ)するには覚悟がいる。
 今回の朝日新聞とNHKのけんかは不幸である。朝日の記事は“覚悟したスクープ”と信じたいが
「言った、言わない」の水掛け論にわい小化されてしまった。本来、問われるのは「特殊法人で独立した
報道機関でもあり、国民から受信料を取っている奇妙な形態」がNHKにふさわしいかどうかだ。
漫然とこの形態が続けば、NHKは介入を受けるだけでなく時に「権力の内部」に位置してしまう。
 我々には、最後まで守らなければならない一線がある。憲法21条の第2項で「検閲は、これをしては
ならない」と定めた民主主義の根幹である。メディアの日常的な自己規制が事前検閲になってしまったら、
民主主義は死ぬ。
 誰が、朝日VSNHKのけんか騒ぎを歓迎しているか。注意深く見極めなければならない。
もうじきNHK次期会長を巡る政治的暗闘の季節が始まる。【社会部・牧太郎】
毎日新聞 2005年1月25日 1時11分  毎日新聞速報から


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板