したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原発】原発情報 避難所 21 【放射能】

1名無しさん:2019/09/27(金) 19:29:56 ID:llJ1dPLwO
前スレ
【原発】原発情報 避難所 20 【放射能】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1542725885/

◇本スレがサーバーダウンしたり、規制や不具合で書き込めない皆さま方のスレになります

・5ch鯖落ち速報
http://n2ch.net/?c=tG0-5737ou-Vf-2&server_down=1

本スレは今、このNO.あたりに
【原発】原発情報4086【放射能】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1568937161/

皆さま、お疲れさまです☆

111転載無用:2019/10/18(金) 19:14:40 ID:n7joIz5g0
うーむ…
SPAで一発規制食らった…

112名無しさん:2019/10/18(金) 19:33:16 ID:n7joIz5g0
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 地震雷火事名無し(東京都)
E-mail: sage
内容:
福島第1の事故分析 検討会を5年ぶり再開 規制委
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51149900Y9A011C1I00000/

原子力規制委員会は18日、東京電力福島第1原子力発電所事故の原因を分析する検討会を約5年ぶりに再開した。
原子炉建屋内に入って情報を集めて、大量の放射性物質が漏れ出た経路や緊急時に使う設備の当時の作動状況などを調べる。
2020年中をメドに報告書をまとめる…

あきまへんな…

113名無しさん:2019/10/18(金) 19:36:03 ID:n7joIz5g0
核爆弾50発を“人質”、米副大統領、トルコ訪問の本当の理由
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/17672

米国が大きく譲歩したのは、
トルコに配備した戦術核爆弾50発をトルコ側の“人質”に取られているという切迫した理由があるようだ。

愚かな…

114転載無用:2019/10/21(月) 22:27:43 ID:t6bpO1sE0
>>91改訂

561地震雷火事名無し(東京都)2019/10/21(月) 19:55:51.39ID:0jbTmJVb
玄海原発4号機、24日に発電再開
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51228870R21C19A0LX0000/

うお!いつの間にか再稼働してやがった…

新基準適合の原子炉の稼働状況
高浜原発1号機(PWR)82.6万kW 関電(1974年-)【2020年5月再稼働予定】
高浜原発2号機(PWR)82.6万kW 関電(1975年-)【2021年1月再稼働予定】
美浜原発3号機(PWR)82.6万kW 関電(1976年-)【2020年7月中旬再稼働予定】
東海第二発電所(BWR)110万kW 原電(1978年-)【地元の同意取れず】 
川内原発1号機(PWR)89万kW 九電(1984年-) 【7月27日から定検】(10月上旬再稼働予定、2020年3月から停止)
高浜原発3号機(PWR)87.0万kW 関電(1985年-)【稼働中】 
高浜原発4号機(PWR)87.0万kW 関電(1985年-)【9月18日より定検】
川内原発2号機(PWR)89万kW 九電(1985年-) 【稼働中】(10月18日から定検予定、2020年5月から停止)
大飯原発3号機(PWR)118万kW 関電(1991年-)【稼働中】
大飯原発4号機(PWR)118万kW 関電(1993年-)【稼働中】(10月10日より営業運転開始)
伊方原発3号機(PWR)89.0万kW 四電(1994年-)【稼働中】 
玄海原発3号機(PWR)118.0万kW 九電(1994年-) 【稼働中】
柏崎・刈谷原発6号機(ABWR)135.6万kW 東電(1996年-)【地元の同意取れず】
柏崎・刈谷原発7号機(ABWR)135.6万kW 東電(1997年-)【地元の同意取れず】
玄海原発4号機(PWR)118.0万kW 九電(1997年-) 【稼働中】(10月24日発電再開予定)←NEW

女川原発2号機(BWR Mark-1改)82.5万kW 東北電(1995年-) 【合格する見通し】

日経の書き方が悪いだけで再稼動してるとは限らないのか…
いつものパターンだと
再稼動→翌日臨界→発電開始までどれくらいかかるんだったかな…
通常(営業?)運転復帰は11月中旬らしいが。
ひどい記事だなド素人が…

115転載無用:2019/10/21(月) 22:42:47 ID:t6bpO1sE0
定期検査中の玄海原発4号機 22日に原子炉起動【佐賀県唐津市】
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2019102101239

定期検査のため運転を停止している玄海原発4号機について、
九州電力は22日原子炉を起動し、24日に発電を再開すると発表しました。

そうそう。これが最低限の水準だろう。
と言うわけで稼働中ではなかったが修正はしない。

即位の礼に合わせて再稼動とか何考えてるんだ…

116名無しさん:2019/10/22(火) 08:48:06 ID:Ohw/YwaM0
川内1号機 調整運転中
川内2号機 第23回定期検査中

117転載無用:2019/10/22(火) 09:06:30 ID:inVovBXM0
最近原発の稼動がニュースにすらならなくなってきた

118転載無用:2019/10/23(水) 00:57:41 ID:6uWw2ohs0
稼働状況は古い順にしていたが
立地順にした方がわかりやすいかもしれない。

【東京電力】
・柏崎刈羽原子力発電所
http://www.tepco.co.jp/kk-np/about/state/unit1/index-j.html

【日本原子力発電】
・東海第二発電所
http://www.japc.co.jp/plant/tokai/dai2top.html

【関西電力】
・美浜発電所
https://www.kepco.co.jp/corporate/profile/community/mihama/index.html
3号機:定期検査中
・高浜発電所
https://www.kepco.co.jp/corporate/profile/community/takahama/index.html
1号機:定期検査中
2号機:定期検査中
3号機:運転中
4号機:定期検査中
・大飯発電所
https://www.kepco.co.jp/corporate/profile/community/ooi/index.html
3号機:運転中
4号機:運転中

【四国電力】
・伊方発電所
https://www.yonden.co.jp/energy/atom/ikata/ikt722.html
3号機:運転中

【九州電力】
http://www.kyuden.co.jp/nuclear_index.html
・玄海原子力発電所
3号機:通常運転中
4号機:第12回定期検査中
・川内原子力発電所
1号機:調整運転中
2号機:第23回定期検査中
次回定期検査予定
http://www.kyuden.co.jp/nuclear_maintenance_next_check.html

119名無しさん:2019/10/28(月) 09:40:39 ID:VEqVY/tA0
5ちゃん落ちてる

120転載不要:2019/10/29(火) 11:37:10 ID:J6jn65kk0
NGが出たのでこちらに。

<福島・楢葉>木戸川水系の水発売 原発事故の不安解消狙う
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201811/20181105_63034.html

東京電力福島第1原発事故で一時全町避難した福島県楢葉町を流れる木戸川水系の水道水を詰めたペットボトル水が2日、発売された。
上流の木戸ダム湖底には一定濃度の放射性物質を含む土砂が堆積している。

WEBでは公開していない東京新聞特報記事

底に溜まる放射性物質 飲めない福島・木戸ダム水道水
http://wapic.blog.fc2.com/blog-entry-2197.html

121転載不要:2019/10/29(火) 12:28:29 ID:J6jn65kk0
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 地震雷火事名無し(東京都)
E-mail: sage
内容:
日本の電子部品産業はなぜ衰退してしまったのか?
https://gigazine.net/news/20191028-japan-lost-advantage-electronic-parts/

…馬鹿な…
ルビコン、ニチコン、ニッケミの品質優位性はまだあるはず…

と思ったらカルテルでやられてたのか

「コンデンサー」カルテル:日本ケミコン・ニチコン・NECトーキン・ルビコン・松尾電機の5社に課徴金67億円
https://www.christiantoday.co.jp/articles/18280/20151224/condenser-cartel-surcharge-5-companies.htm

規制食らった…
原発とあまり関係ないので
転載不要。

122転載不要:2019/10/29(火) 14:25:52 ID:J6jn65kk0
富士通のコンデンサは使われているとうれしいコンデンサだったが
ニチコンに買収されてしまった。

123名無しさん:2019/10/29(火) 14:58:39 ID:J6jn65kk0
『20年版 原発いらない ふくしま カレンダー』ご購入のお願い
http://jimmin.com/2019/10/29/%E3%80%8E20%E5%B9%B4%E7%89%88-%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%BE-%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%80%8F%E3%81%94%E8%B3%BC/

早いもので、3・11から間もなく9年が経とうとしていますが、
事態は収束せず被害はさらに広がっています。
溶け落ちたままの核燃料・増える健康被害・避難者住宅支援の打ち切り(2倍の家賃を払えと!)・汚染水の海洋投棄・汚染土壌、焼却炉問題・被ばく労働・一大「ウソ」キャンペーン。
楢葉町と広野町にまたがるサッカー施設「Jヴィレッジ」が、東京五輪では聖火リレーの出発地となる予定です。
住民の健康と生活を破壊させ続けながら、何が何でもオリンピックという政府。
オリンピックにかけるお金は、不安を口に出すこともできずにいる家族に「避難の権利」を与えるために使ってほしいのです。  
しかし、私たちは未来をあきらめるわけにはいきません。
「フクシマを繰り返さないで!」その思いで各原発現地や集会へフクシマの声を届け、友人たちの協力を得ながら写真も残しました。
様々な活動に、このカレンダー作りを役立てています。 
このカレンダーが、本当のフクシマを伝えるためのささやかなツールの一つになれば、と願っています。
フクシマの道は長く厳しいものとなりますが、それだけに折々の写真にはたくさんの思いが込められています。
傷ついてもしなやかに回復しながら、きっとあきらめないゾ、です。
福島から避難した友人たちの文章も、毎年載せさせてもらっています。
写真とともに大切にしているページです。
ぜひご購入をお願いします。

   ∧_∧ やあ
   (´・ω・`)       /          ようこそ、人民新聞へ。
  /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]         この記事はサービスだから、まず読んで落ち着いて欲しい。
  |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、「また」なんだ。済まない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∇ ∇ ∇ ∇      /./|   でも、この記事を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    ┴ ┴ ┴ ┴     / / .|   「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   |   殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |   そう思って、このカレンダーを作ったんだ。
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |
     ||    ||    .||       |   じゃあ、注文を聞こうか。
   ./|\  /|\  /|\

124名無しさん:2019/10/29(火) 15:13:33 ID:NkowC.Uw0
>>121
配達が有れば届けます

遅れる場合もあり m(__)m

125名無しさん:2019/10/29(火) 15:21:45 ID:NkowC.Uw0
>>123
NGワードが含まれているみたい

urlが長いのかも?

本スレに貼れない

126名無しさん:2019/10/29(火) 15:25:33 ID:NkowC.Uw0
url短縮してもダメでした

127名無しさん:2019/10/29(火) 15:39:15 ID:J6jn65kk0
>>124
ありがとうございます。
…ついに人民新聞NGですかね…

モノ自体はこれみたい。

原発いらない ふくしまカレンダー
http://nashinoki-sha.com/fukushima.html

128名無しさん:2019/10/29(火) 15:46:05 ID:NkowC.Uw0
>>127
大丈夫貼れました

129名無しさん:2019/10/29(火) 15:47:49 ID:J6jn65kk0
http://jimmin.com/2019/10/29/
人民新聞の10月29日号は
原発のネタは
【高浜原発関電裏金】黒い金に覆われた暗黒行政 関電幹部への還流は氷山の一角 
福井県小浜市 明通寺住職 中嶌哲演さんに聞く
空前の被害に誰も責任取らない 社会秩序の崩壊促す不当判決
市民環境研究所代表理事/石田紀郎に聞く
など

放課後の若者が未来へ訴え アウトドア企業も休業参加

デモ終了後は、世界全店を休業にしたスノーボードブランド「バートン」大阪店で交流会が行われ、
店員が飲食物を振る舞ってくれた。
米国の社長が「気候変動で雪山が溶けたら、スノースポーツも私たちの商売も成り立たなくなる。
店員は有給休暇でデモに参加し、プラカードやポスター材料を提供する」と発表。
参加を決めたという。
パタゴニアも同様だ。
それは日本の若い店員にも考える機会を作っている。  

関心な企業だ。
他のアウトドアメーカーも真似してほしい。

130転載不要:2019/10/29(火) 15:52:32 ID:J6jn65kk0
>>128
ありがとうございます。
でもタイトルとURLだけ(しかも商品販売)だと
唐突なステマみたい…

>>129 ×関心 ○感心

131転載不要:2019/10/29(火) 15:54:42 ID:J6jn65kk0
ニコニコ生放送は私も言及しようと思ったが
山なめすぎでしょうと言う趣旨だった。

132名無しさん:2019/10/29(火) 16:00:45 ID:NkowC.Uw0
>>131
皆さん富士山なめすぎと言ってるのが目につくよ

133転載不要:2019/10/29(火) 16:02:04 ID:J6jn65kk0
人民新聞も短いURLなら貼れるみたいですね。
日本語URLは結果的に長くなって転載しづらい…

SWIとかもそうなのだが。
https://www.swissinfo.ch/jpn

134転載不要:2019/10/29(火) 16:12:51 ID:J6jn65kk0
>>132
本来富士山は9月には山じまいで
登山道は封鎖される。

富士登山オフィシャルサイト
http://www.fujisan-climb.jp/
登山シーズン
http://www.fujisan-climb.jp/season.html

135転載不要:2019/10/29(火) 16:36:02 ID:J6jn65kk0
「スイス民間防衛」日本で売れ続ける理由
https://www.swissinfo.ch/jpn/%E5%86%B7%E6%88%A6_-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E6%B0%91%E9%96%93%E9%98%B2%E8%A1%9B-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E5%A3%B2%E3%82%8C%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%90%86%E7%94%B1/45275000

冷戦期、スイス連邦政府は有事の際の備えを説いたハンドブック「民間防衛」を各家庭に配った。
今や歴史の遺物と化し、存在すら忘れられたこの冊子が、意外な場所で売れ続けている。
それは日本だ。
テレビ番組で防災のヒントに「民間防衛」の本を紹介したのが、
ジャーナリストの木村太郎氏だった。
視聴者から注文が数多く寄せられ、原書房は在庫切れだった本を緊急重版したという。
イラク戦争が起こった2003年には、新装版他のサイトへを出版した。
「有事への備え」に「災害への備え」が購買理由に加わったのも、ちょうどそのころからだ。
北朝鮮のミサイル問題はもちろん、2007年の新潟県中越沖地震、2011年の東日本大震災、福島原発事故など
大きな地震や大災害が起こるたび、インターネットの口コミで再び注目が集まり、
売れ行きが伸びるー。そんなサイクルが確立した。

多分長すぎて貼れないSWI

私にはこれがある。
最新SASサバイバル・ハンドブック 
http://www.namiki-shobo.co.jp/survive/shosai/survive024.htm

136名無しさん:2019/10/29(火) 17:02:01 ID:NkowC.Uw0
>>134
だよね !

もう自殺行為としか思えない

137名無しさん:2019/10/29(火) 17:12:02 ID:NkowC.Uw0
既に見ていたらごめん
滑落の瞬間らしい
http://sendvid.com/g4gf6ium

138転載不要:2019/10/29(火) 17:15:38 ID:J6jn65kk0
>>129
感心はするがよく考えたら
店舗休みにするのに有給休暇を強要して
イベントに参加させるって結構ブラックな手法かも…

休日出勤手当出してあげてくだちぃ…

139転載不要:2019/10/29(火) 17:27:05 ID:J6jn65kk0
>>137
スノーシューかワカンが欲しいな。
あとウールの手袋はいただけない。

140名無しさん:2019/10/29(火) 17:35:26 ID:NkowC.Uw0
>>139
軽装で登山してたらしいよ

141名無しさん:2019/10/29(火) 17:39:58 ID:NkowC.Uw0
ニュース上がっていた

富士山に登る様子をライブ配信中に滑落か 山岳救助隊が捜索 2019年10月29日 16時24分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191029/k10012155231000.html

142転載不要:2019/10/29(火) 17:52:35 ID:J6jn65kk0
「山本太郎を操っている?」斎藤まさしに全て聞いた
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/10/-19804020092015-6-115-20121010tpp-1.php

実は(れいわの公約は)太郎が作った政策ではない。
鳩山(由紀夫)さんや経済学者の植草(一秀)さんがやっている
「オールジャパン平和と共生」というグループがあって、
基本はそこの運営委員会で煮詰めた案なんです。
(上皇は)太郎に対しては親近感を持っているかな、と僕は思っている。
それを一番感じたのは、(園遊会での)太郎のお手紙事件があったとき。
右翼からの批判がすごく、その先頭に立っていたのが昨年亡くなった鴻池(祥肇)さんだった。
彼は天皇主義者で、太郎に(ナイフが入った封筒が届いたとき)「切腹用の刀が送られたそうだ」と発言した。
そのとき上皇(当時の天皇)は宮内庁の記者会見で「天皇が心配している」と言わせた。
太郎のところにカミソリや銃弾が送られてきたりとすごかったのが、この瞬間にぴたりとやんだ。
鴻池さんはそれから死ぬまで、太郎の面倒を随分と見てくれた。
それは鴻池さんが、上皇のそういう気持ちを感じ取ったからではないか、と俺は勝手に推測している。

鳩山の共和党と共通点は多いが…

鳩山元首相「共和党棟梁」に就任へ
https://www.sankei.com/politics/news/191025/plt1910250044-n1.html

鳩山氏が代表を意味する「棟梁(とうりょう)」に、
首藤信彦元衆院議員が党首を指すという「物差(ものさし)」に就く見込み。

ついに…日本をクロフネから取り戻す流れが来てしまったん(´・ω・`)?
ちょんまげとキモノとカタナで尊王攘夷。

143転載不要:2019/10/29(火) 18:12:25 ID:J6jn65kk0
本スレ>>210への独り言

24年前の世界一臭い缶詰発見、“発酵進み爆発”恐れて軍にも連絡。
https://www.excite.co.jp/news/article/Narinari_20140220_24831/

ノルウェーでは軍隊出動がデフォ

25年前に放置されたシュールストレミングの缶詰が発見され軍の連絡により専門家が出動
https://dailynewsagency.com/2014/02/23/swede-set-to-disarm-25-nt0/

ショパンの楽曲はあらゆる楽器があらゆる音を奏で、複雑な響きを作っているが、
ビンテージなシュールストレミングもこれと同じことが言えるのだ」と力強くコメント

これはショパンに強烈な風評被害が…

144転載不要:2019/10/29(火) 18:47:09 ID:J6jn65kk0
>>140
ニコニコ生放送の配信者が富士山登山の際に滑落する事故が発生、なおアイゼンやピッケル等の冬山装備をしていない登山初心者だった模様
https://togetter.com/li/1423337

しかし、何回も「手が冷たい」「カイロ持ってこなかった」「足跡があるから辿っていこう」「凄い滑る」「30度くらいの坂になっている」というコメントをしています。
軽 >登山靴、黒いデニム地パンツ、
青いフリースのジップジャケット、雨具の上下(未着 用)

だからウールの手袋はやめろと。
防水の手袋の中にウールの手袋がデフォ。
デニムのズボンもNG。
雨具にスパッツで雪の侵入を防がないと
濡れて体温を奪われる。

145名無しさん:2019/10/29(火) 18:55:19 ID:NkowC.Uw0
>>143
軍も手を焼く缶詰

処理された後
中身が無ければ
軍が酒のさかなにとは
ならんかったか

146転載不要:2019/10/29(火) 19:32:51 ID:J6jn65kk0
>>145
そもそもシュールストレミング自体がバイオテロ扱いされている

世界一臭いニシンの缶詰「シュールストレミング」空輸の梱包が厳戒態勢すぎる 
輸入業者に苦労話を聞いた
一歩間違えばバイオテロ。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/02/news114.html

【バイオテロ】世界一臭い食べ物「シュールストレミング」貯蔵庫が爆発 まるで死の谷だ...
恐るべしシュールストレミング。
爆破性が高いので飛行機内に持ち込めない食べ物だそうです。
https://togetter.com/li/662381

音楽フェスで"シュールストレミング"が大爆発!会場は大惨事
https://matome.naver.jp/odai/2140845563617669501

何というひどいことを!許せる!

いともたやすく開けられるえげつない缶詰! 
『ジャンプLIVE』第2号で、荒木先生が“地上最凶の食材”に挑む動画が配信開始ッ!!
http://atmarkjojo.org/archives/2917.html

シュールストレミングの臭いテロに挑む!YouTuberの雄姿を見よ
https://do-ra.org/2017/01/14/76453/

ノミっているよなあ…ちっぽけな虫ケラのノミじゃよ!
あの虫は我々巨大で頭のいい人間にところかまわず攻撃を仕掛けて 
戦いを挑んでくるなあ!
巨大な敵に立ち向かうノミ…これは『勇気』と呼べるだろうかねェ
ノミどものは「勇気」とは呼べんなあ…
無謀なYouTuberは「勇気」を知らん!
ノミと同類よォーッ!!

147名無しさん:2019/10/29(火) 19:42:47 ID:NkowC.Uw0
>>146
ww

食ったこと無いけど

食べてみると珍味中の珍味と聞く

日本で身近なクサヤなんて可愛いもんか

148転載不要:2019/10/30(水) 10:41:38 ID:ApTrfFGY0
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 地震雷火事名無し(東京都)
E-mail: sage
内容:
立民が“圧力” れいわ山本代表「消費税減税」会合に行くな
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263910

ゲンダイが山本太郎に乗り換えたのか
オザーさんが裏から手を回してるのか…
いずれにせよ立民はくだらないことをする。

ダメな模様。

149転載不要:2019/10/30(水) 11:25:56 ID:ApTrfFGY0
“カラ威張り”安倍政権…財界と米国の圧力に屈し対韓軟化
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263914

米国の圧力で膝を折らざるを得なくなってきたようだ。
骨の髄まで染み込んだポチ気質。
弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったものだ。

トランプ氏、IS指導者殺害に貢献の軍用犬を公開
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51515440Z21C19A0000000/

トランプ米大統領は28日、過激派組織「イスラム国」(IS)の指導者アブバクル・バグダディ容疑者の殺害に貢献した軍用犬の写真をツイッターで公開した。
軍用犬は同容疑者を洞窟の奥に追い込み、急襲作戦の成功の立役者とされる。
トランプ氏は「偉大な功績を残したすばらしい犬だ」とねぎらった。

                    / ̄ ̄ ̄ ̄\
                    (        _>
                      /\____>ヽ
                   / / ミ\  /彡V .|
                  (V ヽ・ |  (・ノ V)
                   (  `ー |__ ー´  )
                   ∧   ノ∩ヽ   /  お前より
      ..三晋晋晋晋晋ミ      .人 ┌∪┐  ノ    使えるじゃねーか
   ....晋三 晋晋晋晋三      >ヽ_ノ<., '
    .晋晋   三晋晋晋    /        i
    .I晋 ◆/)||(\◆晋  /        、 |
.   丶,I◆∠● I I●ゝ◆ソ /   ,ノ      l |
    .I│  . ││´  .│.(  ,イ        | l
    .`.|u  ノ(__)ヽ  .|  ヽノ |       |ノ
     I   'トェエエェイヾ .I.     .|        l
    . .i    ヽェェェソ.ノ./.'    |    ,   l
      .\ /  ̄ ヽ, .::|     .l   ノ、   ゙、
   /⌒ヽ、.` ー ─ ' '      ./   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(__ノ´     `ー--ー'

150転載不要:2019/10/30(水) 11:29:50 ID:ApTrfFGY0
AAが乱れた。

151転載不要:2019/10/30(水) 11:32:24 ID:ApTrfFGY0
やはり、日本における原発の歴史などについて
自分で学習できるように
原発関連書籍についてまとめておいた方がよさそうだ…

政治関係はともかくとして。

152名無しさん:2019/10/30(水) 11:57:54 ID:ApTrfFGY0
観測史上最強スーパーサイクロン「キャー」出現 アラビア海
https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20191029-00148702/

名前に劣らず、恐ろしいサイクロンが発生しました。
キャー(Kyarr)は中心気圧915hPaと、
アラビア海における観測史上最強のサイクロンとなって、
アラビア半島に向かって進んでいます。

キャー
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:

153名無しさん:2019/10/30(水) 12:05:32 ID:ApTrfFGY0
先月の食品分析、基準値超は5件 南相馬・放射性物質 /福島
https://mainichi.jp/articles/20191030/ddl/k07/040/044000c

重要だが有料の毎日記事…

キノコ狩りの男、スパイダーマッ
キノコ狩りの季節だからしょうがない…

154名無しさん:2019/10/30(水) 12:26:36 ID:hfC5GmHo0
>>150
aaコピペする時
 
                    / ̄ ̄ ̄ ̄\
                    (        _>
                      /\____>ヽ
                   / / ミ\  /彡V .|
                  (V ヽ・ |  (・ノ V)
                   (  `ー |__ ー´  )
                   ∧   ノ∩ヽ   /  お〜よしよし
      ..三晋晋晋晋晋ミ      .人 ┌∪┐  ノ    アメポチ来い!!
   ....晋三 晋晋晋晋三      >ヽ_ノ<., '
    .晋晋   三晋晋晋    /        i
    .I晋 ◆/)||(\◆晋  /        、 |
.   丶,I◆∠● I I●ゝ◆ソ /   ,ノ      l |
    .I│  . ││´  .│.(  ,イ        | l
    .`.|   ノ(__)ヽ  .|  ヽノ |       |ノ
     I   'トェエエェイヾ .I.     .|        l
    . .i    ヽェェェソ.ノ./.'    |    ,   l
      .\ /  ̄ ヽ, .::|     .l   ノ、   ゙、
   /⌒ヽ、.` ー ─ ' '      ./   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(__ノ´     `ー--ー'■←ここから上にコピペ

崩れや乱れが少ないよ

時には崩れる場合もあるけどね

155名無しさん:2019/10/30(水) 12:30:00 ID:ApTrfFGY0
福島の甲状腺検査にはどんな害があるのか?
https://synodos.jp/fukushima_report/23062

では発見が遅れたら?

  ∧_∧
.  (´・ω・ ) しぬどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

156転載不要:2019/10/30(水) 12:49:08 ID:ApTrfFGY0
>>154
IEで確認したらそれほどでも無かった。
火狐だとトランプの鼻から上が壮絶にずれてる。

完全ではないけど
やはり専ブラの方が
プレビューできる分AAの加工はやりやすい。
アメポチをもっと焦ってる顔に改編したかったが
汗を付け加えるのが精一杯だった。

157名無しさん:2019/10/30(水) 13:03:33 ID:hfC5GmHo0
>>156
スペースは半角からはダメ
必ず全角スペースで
そこに半角のアスキー文字入れた後
全角スペース最後に合わせるのに半角で

半角半角スペースはなかなか合わない
全角半角全角半角はスペースは
できれば全角の3スペース

半角は最後に合わせる為に使う方が上手くいくよ

158転載不要:2019/10/30(水) 13:10:05 ID:ApTrfFGY0
年内の新党結成目指す=小沢氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102901100

菅原一秀前経済産業相の辞任を挙げ、
「政党は違っても120人が結集して対決したから辞めざるを得なかった」と述べ、
野党合流の意義を訴えた。

やはり山本太郎と鳩山由紀夫か…

159転載不要:2019/10/30(水) 13:24:56 ID:ApTrfFGY0
どうやら火狐だけ書き込めないらしい…
キャッシュをクリアしたらいけるかもしれない。

このホストはBB*規制中です。の早見表
https://info.5ch.net/index.php/%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AFBB*%E8%A6%8F%E5%88%B6%E4%B8%AD%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%E3%81%AE%E6%97%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8

下の方に
リテラ・SPA!などのNGサイトのリストがある。
今回引っかかったのはfc2ブログ(東京新聞の誌面が載っていた)らしい。

160名無しさん:2019/10/30(水) 13:35:35 ID:hfC5GmHo0
.

    .I│  . ││´  .│.(  ,イ        | l
    .`.|u  ノ(__)ヽ  .|  ヽノ |       |ノ

汗の所にピリオドか3つ入っている
これを外したり入れたりして
バランスを取る

    .I│  . ││´  .│.(  ,イ        | l
    .`.|u  .ノ(__)ヽ  .|  ヽノ |       .|ノ

↑汗の所のスペースをやり直し
バンランス見てヒリオド2コ追加
ホウレイ線の左とトランプの手先

よく半角の半分の時にピリオド入れる
全角スペースの時もある
けどどうしても合わない場合もある

161転載不要:2019/10/30(水) 13:37:06 ID:ApTrfFGY0
11/15PM5衆院第二議員会館「いま消費税を問う!」院内集会
植草一秀氏ブログ「知られざる真実」
https://www.data-max.co.jp/article/32276

2ch NGの植草ブログ
原発とあまり関係ないのでこちらに。

>>157
標準で使っていたVivaldiでもAAがずれて見える。
テストスレに投稿してみたが
こちらはずれていない(実は鼻がずれてると思うのだが)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1564128790/178

したらばと5ちゃんの違いもあるのかもしれない。

162名無しさん:2019/10/30(水) 13:59:28 ID:hfC5GmHo0
>>161
そうだね !

したらばと5ちゃん
違うね

一番失敗のない方法は
専ブラで
5チャンのaaをコピペして
編集や改編した方が上手くいく

俺は専ブラだけ使っている
IEはaaが崩れが多い

後作ったaaはメモ帳にストック
メモ帳にコピペすると
めちゃaaが崩れるけどそのまま
メモ帳から5チャンにコピペ
しても崩れなく貼れる

163転載不要:2019/10/30(水) 15:41:57 ID:ApTrfFGY0
しかめっ面に改編した
アベ犬を本スレに貼っておいた。

テストスレで何度かテストしたのはないしょ。

164名無しさん:2019/10/30(水) 15:53:13 ID:hfC5GmHo0
>>163

     γ⌒ヽ  (~)
    __/  /γ´⌒ヽ   GJ !!
 γ ̄__) ( {i:i:i:i:i:i:i:}  よくできてる !
 (   ___) )(^ω^ ) 
 (  ___) ノヘ    |> 
  乂___)_ノ  しーJ

165転載不要:2019/10/30(水) 16:16:08 ID:ApTrfFGY0
小沢一郎氏が「今年中に新党」ニコニコ動画に出演し明言
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263987

政権交代に向けては「思い切ったマニフェストが必要」だとし、
消費税の減税論議に関連して「財政健全化の財政論にとらわれていたら何も解決しない」と発言。
高齢化と社会保障費増大という日本の現実を前に、
「赤字国債悪者論の『財政法』の考え方から抜け出さないと日本は再生できない。
財務官僚は反対するだろうが、きちんとしたビジョンを示せば、分かる人は付いてくる。
日銀が株まで買い、それでも金融機関はカネ余りで、一般の人には回ってこない。
こんなバカな金融政策ではダメだ。
今、いろんな専門家の話を聞いて勉強している」ということだった。

消費税減税研究会にオザーさんが出るなら他の人も出やすくなるだろうが…

166転載不要:2019/10/30(水) 20:23:36 ID:ApTrfFGY0
れいわ山本氏らが減税勉強会=消費税5%で野党連携
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019103001253

誰が参加したのかと言う情報は無いのか…

小沢一郎氏、安倍内閣閣僚の不祥事や失言続発に「国民のための大臣という当たり前がない」
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/30/0012833508.shtml

小沢氏は
「この国で大臣とは何だろうか。心無い失言を繰り返すのが役目だろうか。
率先して法を犯し、法がいかに無意味かを教えるのが役目だろうか。
あるいは作文を読み上げるのが役目だろうか。
あるいは総理のために嘘をつき、言い訳をするのが役目だろうか」と、
実名は挙げないながらも、連日報じられている問題を指摘。
「今この国には国民のための大臣という当たり前がない」と苦言を呈した。

ごもっとも。

167転載無用:2019/10/30(水) 23:22:58 ID:414Zh9dw0
センブラで見ると>>149>>154がずれてなくて
本スレに投稿した方がずれてた…

orz

168名無しさん:2019/10/31(木) 00:03:25 ID:TcCsnfN60
>>167
ドンマイ
徐々に慣れて来るから

本スレのトランプの足底が抜けてるね
コピペ位置がズレたかもね(専ブラ IE共)
それとトランプの口がズレてる(専ブラ)
IEは正常

コピーしたaaをIEにペーストし
一度IEで改編したaaを
専ブラにコピペしたりすると文字間隔が
違う為ズレるかと思うよ

aaを貼る時は専ブラだけにした方が
改編もしやすい

それとコピペ繰り返すとズレたりする事が有るから
多分各スレの違いが少し有る気がするね

後IEからaaをコピペして専ブラに貼ると
結構ズレが出るから必ずIEのaaと照らし合わせて
編集する(IEと同じになる様に)
携帯で作ったaaも有るから同じように
専ブラに合わせる(似顔絵aaに多い)

169転載無用:2019/11/01(金) 21:31:09 ID:DCrLlZEk0
「平成の重大事件」読了。
この本を手に取ったのは
猪瀬が検察に狙われていたという話があったからだが

猪瀬は小泉の時に道路公団の民営化に関わった。
つまり、官僚の利権構造に踏み込んだので、
後に、都知事になったとき
徳洲会の件で検察に踏み込まれた。

彼の説では橋下も同様だという話であるが…
橋下は検察とはうまくやっているようだ。

さて、本書は重大事件に関して俯瞰しただけの書籍といえる。
最後に天皇の幻想性についての話題があったが、
天皇の幻想性に気づいてはいるが万世一系は信じている。

私は万世一系こそが幻想の本丸だと思っているのだが。

つまるところ、幻想はそれ自体幻想に過ぎないにもかかわらず
多くの人に信じられているのはそれなりの理由があると言うことで、
例えば、共産主義はキリスト教を非合理的として排除してしまったが
ソ連は100年持たずに崩壊してしまった。

共産主義は、神に代わるものとして、
人間の理性を持ってきたのだが、
理性の権化ともいえる原発の事故により
崩壊してしまったといえるだろう。

天皇の万世一系は何を象徴しているのか。
それは神と同様に国家の永続性を保証しているのではなかろうか。
ゆえに、皇室の存続が大問題なのであって、
実際に絶えてしまったら、
ソ連のように消滅してしまうかもしれない。

まぁソ連は無くなってもロシアその他は存続してるわけで、
その時はその時で何とかなるものかもしれないが。

170転載無用:2019/11/02(土) 02:15:53 ID:pCXKsbXQ0
歴史的に皇統が変わる時は前皇統との婚姻によることが多い。

継体天皇は武烈天皇の妹を皇后としているし

光仁天皇は聖武天皇の娘で称徳天皇の妹の井上内親王を皇后としている。

尚、次の桓武天皇の母親は百済系の高野新笠であり
皇后だった井上内親王とその子で皇太子だった他戸親王(異母弟)をぬっころして皇位についた上、
同母弟の早良親王もぬっころし、
井上内親王の娘で斎宮だった酒人内親王(異母妹)を后にするという鬼畜…

ちなみにひ孫にも斎宮に手を出したヤツがいる。

171名無しさん:2019/11/04(月) 04:37:07 ID:zzejLWaQO
したらば復活
リニューアルでのメンテナンスだった模様です

172名無しさん:2019/11/04(月) 07:32:07 ID:onyzJ91U0
したらば掲示板が丸一日メンテナンスしてたみたいですな。

173名無しさん:2019/11/04(月) 08:36:04 ID:zzejLWaQO
>>172
そのようですね

メンテだけで動揺出てましたしね
これだけ皆さんにとっても大切なサイトなんだと伝わりましたね

174転載無用:2019/11/04(月) 18:03:05 ID:pJQvBv2c0
要望があるとすれば
5chみたいに余計な規制はしないでほしいと言うことだな。

175名無しさん:2019/11/05(火) 00:48:47 ID:ocJ8wCukO
>>174
そうあって欲しいですね
ここの したらばは、5ちゃん程の規制は強くはない感じでも、NGワード等もあるのかな?
交際や円が絡むのなど?他

全く繋がらない時の、したらばの重さもなかなか手間取りましたね

176転載不要:2019/11/06(水) 11:57:04 ID:YbiDnFHQ0
まとめサイト系はリンク不可だったと思うのでこちらに。

展示会に展示されるプロ(?)の作品よりもこちらの方がセンスがある件

「強烈ww」安倍総理の風刺画まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2147048809784018001

177名無しさん:2019/11/06(水) 12:53:21 ID:SeL8qejs0
>>176
いいね !

良く出来ている
センスあるある !!

178(´・ω・`):2019/11/10(日) 12:45:13 ID:Qy4RP0PU0
そういや、香港が大変なことになってるけど、香港さんは大丈夫なのかな?

179名無しさん:2019/11/11(月) 01:04:53 ID:6pO0Akds0
プルト千葉は武士は食わねど高楊枝の人なのかもしれんが貧すれば鈍するってのが世間一般の人ってものだろう
やわらかの目線のほうが現実的

180転載不要:2019/11/11(月) 10:24:48 ID:2Ydk0dys0
いや、抵抗する姿勢を示せと言ってる。

原発村がどのように原発を建ててきたか。
また住民がどのように抵抗してきたかは学ぶ必要がある。

日本における脱原発運動 -311前後の福島県浜通りの脱原発運動の現状と課題-
https://www.psaj.org/2018/06/05/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E9%81%8B%E5%8B%95-311%E5%89%8D%E5%BE%8C%E3%81%AE%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E6%B5%9C%E9%80%9A%E3%82%8A%E3%81%AE%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%81%A8%E8%AA%B2%E9%A1%8C/

舛倉は偉かったが高木仁三郎の功績も大きい。
一方、岩本は…まぁ脱原発を争点にしても選挙に勝てなかったのも
転向の理由なのだろうが。

181転載不要:2019/11/11(月) 12:15:27 ID:2Ydk0dys0
というか目線はともかく
やわらかの主張は脱原発への道のりの具体性が
さっぱり見えてこないのだが。

政権交代して
野田ができなかった閣議決定を強行するにしても
選挙に勝つのが前提なわけだし。

182転載不要:2019/11/11(月) 16:31:45 ID:2Ydk0dys0
「安倍首相 桜を見る会に地元後援会大量招待で大盤振る舞い」ケタ外れの有権者買収
前夜祭 貸切バス17台 無料で樽酒やアルコール、オードブル、お菓子やお土産…ネットに参加者の声多数!
https://togetter.com/li/1427867

togetterは確かNGだったと思うのでこちらに。
ツィッターでは買収行為だとして広まったようだが…

183転載不要:2019/11/11(月) 17:41:23 ID:2Ydk0dys0
桜を見る会関係のSNS投稿記事が続々削除(笑)
https://togetter.com/li/1428115

名簿が無くてもSNSしちゃううっかりさんが
削除中

184名無しさん:2019/11/11(月) 17:50:15 ID:IBCv4U5E0
ゲンダイも貼れない

規制かけられる

185転載不要:2019/11/11(月) 18:23:01 ID:2Ydk0dys0
ゲンダイもか…
赤旗やレイバーネットはまだ貼れる。

FC2ブログに平野貞夫の演説が出てた。
これも貼れないと思うのでこちらに。

http://hatanakamura.blog.fc2.com/blog-date-20190716.html

いまこそ、保守本流と野党が手を組んで安倍政権を倒さなければならない。
「忖度デモクラシー」に代わる「反骨デモクラシー」を幡多から。

いいこと言うぜ。

186転載無用:2019/11/11(月) 23:27:07 ID:7fiKuDgU0
かみ合わない理由がわかった。
やわらかは脱原発より
東電首脳に落とし前を付けさせるのが目的か…

まぁそれもあるが、
こいつらに落とし前をつけさせることに成功したとしても原発がなくなるか?
勝俣とか明らかに寿命で逃げ切りそうだし…

187転載無用:2019/11/11(月) 23:44:11 ID:7fiKuDgU0
抵抗を続ける住民を神聖視し続けるあまり、
誘惑に屈した連中や
抵抗をあきらめた連中は
原発村の尻尾のようにしか見えないというのはあるかもな。
安っぽいヒロイズムと言わば言え。
それでも彼らのやってきたことは尊いと思う。

188名無しさん:2019/11/12(火) 00:12:52 ID:.tf2JftE0
やわらかは過疎だとかで目先の金、雇用に目がくらんでしまった地域を民度が低いで切り捨てるのはやめようと言いたいんだろ
原発立地自治体に清貧を求めるならそれこそ他地域もそのぐらいの覚悟を見せられないかと
例えば脱原発の援助金を出すとか

189転載無用:2019/11/12(火) 00:45:02 ID:Pm0bbkRE0
原発計画に二分された町のこれから――。山口県上関“奇跡の海”を生かした町づくりへと動き出す人々
https://kokocara.pal-system.co.jp/2018/05/21/kaminoseki-nature-project/

設立に当たってはクラウドファンディングで費用の一部を集め、
山口大学の学生のほか、パートナーシップを築いてきたアウトドア企業・パタゴニア日本支社の社員たちも連日参加して改装工事を行った。
完成したマルゴトを訪れたパタゴニア日本支社長の辻井隆行さんは次のように話す。

パタゴニアすげーな…

190転載無用:2019/11/12(火) 00:48:58 ID:Pm0bbkRE0
これなんかはうまいやり方だと思う

原発訴訟に寄付1億円超 函館市、ふるさと納税など
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33101240Y8A710C1000000/

191転載不要:2019/11/12(火) 10:19:58 ID:kZnu1jmg0
結局のところ、山本太郎の言う通り
地方交付税を交付しないと言うのもあるのだろうが、
電力会社からの税収を当て込んで
ハコモノを建ててしまう。
しかもハコモノに維持費がかかると言う構造が…

山本太郎氏が地方創生を批判、「地方交付税をしっかり配分せよ」
https://www.data-max.co.jp/article/32212

立地の抵抗に関しては、なんだかんだ言って鎌田慧の影響が強い。

原発列島を行く
https://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0116-b/

六ヶ所村の記録
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000197593

「六ヶ所村の記録」鎌田慧著によせて (1)卑劣な用地買収と農民の抵抗
http://www.jrcl.net/frame130401g.html

「六ヶ所村の記録」鎌田慧著によせて (2)戦前の植民地収奪の再現
http://www.jrcl.net/frame130408g.html

「六ヶ所村の記録」鎌田慧著によせて (3)未来への歴史的視野を提示
http://www.jrcl.net/frame130415g.html

192名無しさん:2019/11/13(水) 09:26:30 ID:N9pnfjfU0

サブカル鬱太郎

@funeguattaru

10h

「安倍はやめろ」とかとんでもない。私たち日本国民は「ルパンVS複製人間」のマモーみたいな感じで百人くらいの安倍首相が次々と何百年も首相をやり続ける、そんな日本が望ましいと考えています。

193名無しさん:2019/11/13(水) 09:36:51 ID:N9pnfjfU0
震災は311ラジよ

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4bd7-XE3U) 2019/11/13(水) 00:17:49.16 ID:xAX543Hk0
911の震災のせい、というか震災で棚ぼた拾った自民党のせい
これさえなかったら民主がある程度は既得利権壊してちゃんと緩やかな円高になって調整あっただろう

194名無しさん:2019/11/13(水) 10:05:45 ID:N9pnfjfU0
これも鋭いラジね…
頂点に据えるのが、政治か経済かの違いだけラジね…

昭和のフクロウ(珍獣)

@sunafukin99

新自由主義と共産主義はシャム双生児のようにも見えてくる。

195名無しさん:2019/11/13(水) 10:52:13 ID:2Xr4O7Ac0
NGエラー出たから
こっちに

                          (⌒Y⌒)
                         (⌒*☆*⌒)
                          (__人__)
      (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)
     (⌒*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)
      (__人__)  (__人__)   (__人__)  (__人__)   (__人__)  (__人__)   (__人__)
                           (⌒Y⌒)
                          (⌒*☆*⌒)
                           (__人__)
                       (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)
                      (⌒*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)
                       (__人__)  (__人__)
                    (⌒Y⌒)         (⌒Y⌒)
                   (⌒*☆*⌒)       (⌒*☆*⌒)
                    (__人__)          (__人__)
                 (⌒Y⌒)               (⌒Y⌒)
                (⌒*☆*⌒)             (⌒*☆*⌒)
                 (__人__)                (__人__)
              (⌒Y⌒)                     (⌒Y⌒)
             (⌒*☆*⌒)                   (⌒*☆*⌒)
              (__人__)                      (__人__)
           (⌒Y⌒)                            (⌒Y⌒)
         (⌒*☆*⌒)                           (⌒*☆*⌒)
          (__人__)                              (__人__)

       この者見かけなかったかお !
              ______
              | _ , - , ,  .|        
       |.∧警ヘ  | (/_~~、ヽヽ.|          
       ⊥(´・ω・)  .| ! ひ` 3ノ.|           
  キーッ   □( O┳つ .|  ヽ°イ  |   
 ε=ε= ◎-ヽJ┻◎ )) ̄ ̄ ̄ ̄      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

196名無しさん:2019/11/13(水) 10:58:37 ID:2Xr4O7Ac0
>>192-194
規制かな?

転載希望と書いてくれれば
配達します

197転載不要:2019/11/13(水) 17:29:47 ID:e7Dehz9k0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      話は聞かせてもらった
    |    (__人__)     |      8万円で安倍総理と
    \    ` ⌒´    /   ☆  桜の花をみながら酒を飲む権利をやる
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 招待状   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄招待状 /|  ̄|__」/_招待状   /| ̄|__,」__     /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 招待状 / ̄ ̄ ̄ ̄|/ 招待状 /|.    / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )

198転載不要:2019/11/13(水) 17:42:29 ID:e7Dehz9k0
上ではねられたんだが規制きたな…

まぁ…原発と関係ないので転載不要

名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 地震雷火事名無し(東京都)
E-mail: sage
内容:
弾劾追及、ついに強気大統領の目に涙
長男は法律違反覚悟で内部告発者の実名公表、ワシントン騒然
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58215

これほどの「バカ殿」に仕える閣僚や高級官僚たちは一度たりとも辞めさせることを考えなかったのか。
アノニマス氏はこう書いている。
「トランプ政権の閣僚の大多数は一時、憲法修正第25条*2を盾に
トランプ氏を大統領職から追放する準備したことがある。
(具体化すれば)マイク・ペンス副大統領もこれには賛同したかもしれない」

*2=憲法修正第25条は、複数の主要閣僚(国務長官や国防長官など)が
大統領が大統領としての機能を全うできないと判断し、
全閣僚の大多数がこれに同意すれば大統領を辞任させることができることを明記している。

…いいなこれ。憲法改正にはこれを入れよう。

199転載不要:2019/11/13(水) 19:15:17 ID:e7Dehz9k0
支持者を堂々と「税金」で接待する安倍氏の驕り
「桜を見る会」の驚くべき公私混同
https://president.jp/articles/-/30723

   ∧_∧ やあ
   (´・ω・`)       /          ようこそ、桜を見る会へ。
  /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]         このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
  |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、「また税金で」なんだ。済まない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∇ ∇ ∇ ∇      /./|   でも、この招待状を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    ┴ ┴ ┴ ┴     / / .|   「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   |   消費税増税直前の世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |   そう思って、この招待状をだしたんだ。
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |
     ||    ||    .||       |   じゃあ、来年は中止にしようか。
   ./|\  /|\  /|\

200転載不要:2019/11/14(木) 09:51:24 ID:e7XvuSBU0
本スレ>>627
刺さ ない
刺し ます
刺す
刺す とき
刺せ ば
刺せ

意志の助動詞「む」→「ん」
已然形から接続

(例)おくららは今は罷らむ子泣くらむ
「罷る」の已然形「罷ら」に接続。
「泣くらむ」の方は推量の助動詞「らむ」。

201名無しさん:2019/11/14(木) 10:50:59 ID:e7XvuSBU0
<玄海原発>MOX燃料再処理費用転嫁は「適正」
九電、市民団体に回答
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/453578

九州電力は13日、玄海原発(東松浦郡玄海町)に関する反原発団体の質問状に口頭で回答した。
プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料の再処理事業費などを4月から電気料金に転嫁していることについて「必要費用を適正に盛り込んでいる」と説明した。

とめよう!六ヶ所再処理工場
http://www.cnic.jp/knowledgeidx/rokkasho

政府や電力会社は、「再処理によって廃棄物の量が減る」と宣伝しています。
これは大きなウソです。
確かに高レベルの使用済み燃料はガラス固化体にすれば小さくなりますが、
それと同時に膨大な低レベルの放射性廃棄物が発生します。
その量はフランスのラ・アーグ再処理工場では元の使用済み燃料に比べて約15倍、
日本の東海再処理工場では約40倍となっています。
六ヶ所再処理工場でも、事業申請書から試算すると約7倍の放射性廃棄物の発生が見込まれています。
また廃棄物とは見なされない空や海への日常的な放射能の垂れ流しもあります。
さらに工場の操業後は、施設全体が放射性廃棄物となってしまいます。
これらを含めると再処理工場は、元の使用済み燃料に比べて約200倍もの廃棄物を生み出すという試算値もあります…

河野太郎の指摘 「日本のエネルギー政策」シリーズ1 原子力発電
https://www.taro.org/2012/12/genshiryokuhatsuden.php

残念ながら今、日本の国の中で、使用済み核燃料であっても高レベル放射性廃棄物であっても、この核のゴミを処分する場所は見つかっていません。
ウランを原子力発電所で燃やす、そういう電力の取り出し方をする以上、核のゴミはどんどん増えていきます。
私たちは核のゴミをどう処分するのか、あるいは高速増殖炉を本当に実現するのか、溜まってしまったプルトニウムをどう処理するのか――こうした問題を解決しなければなりません。
今の日本の原子力政策は間違っています。
私は、使用済み核燃料の状況で中間貯蔵をして、高速増殖炉が本当にできるのかどうか、そこを見極めた上で再処理をするかどうかを決めるべきだと思います。
ぜひ一人でも多くの国民のみなさまに、今の日本の原子力政策がどう誤っているのか、しっかりご理解をいただきたいと思います。

まだマトモだったころの河野太郎。

202転載不要:2019/11/14(木) 16:13:34 ID:e7XvuSBU0
赤坂見附付近ですごい戒厳だったので
天皇陛下ですかと聞いたところ
要人ですと警官氏。

203転載不要:2019/11/14(木) 16:41:09 ID:e7XvuSBU0
実は立憲民主の原発ゼロ法案に関しては
対して調べていなかったのだが
やはり電源三法交付金に関しては踏み込んでいないようだ。

原発ゼロ基本法案とは?
https://cdp-japan.jp/movie/20180620_0476

電源三法交付金に関してはこのページに詳しい

電源三法交付金 地元への懐柔策
http://www.nuketext.org/yasui_koufukin.html

電力会社は販売電力量に応じ、1,000キロワットアワーにつき425円を、電源開発促進税として国に納付しています(電源開発促進税法)。
このうち、 190円が電源立地勘定で、235円が電源多様化勘定(2003年10月法改正により「電源利用勘定」に名称変更)となります。
2003年予算で、この税の総額は4855億円になります。(電源開発促進税率は、今後段階的に引き下げられる予定。)
もちろん最終的にこの税金の負担は、消費者が電力料金に上乗せされて支払っています。
納められた税金は、特別会計に組み込まれ、発電所など関連施設の立地及び周辺市町村に対し交付金などの財源にあてられます(電源開発促進対策特別会計法)。

これを廃止して、かわりに国レベルで脱原発を決め
原発立地に対しては、(国の政策として振り回した)迷惑料として
例えば置かれている燃料棒の量に応じて交付金を出してはどうか。
もちろん、原発を稼働している自治体には支払わない。

これはあくまでも私案なので転載不要。
まずい点があれば指摘してほしいところ。

一方で原子力立地給付金と言うのもある。

原子力立地給付金
https://kotobank.jp/word/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%AB%8B%E5%9C%B0%E7%B5%A6%E4%BB%98%E9%87%91-894584

こちらはより直接的に電力会社が
原発立地住民個人に支払っている。
財源は不明だが最終的に電気代という事になるのだろう。

こちらに関しては共産党が追及している。

泊原発北電が「給付金」で〝懐柔〟
税金が原資真下議員、道知事ただす
http://jcp-do.com/old/2012/act120926.html

北海道電力が泊原子力発電所(泊村)の周辺自治体の住民に「原子力立地給付金」の名目で
総額約1億円(2011年度)を個人名義の口座に振り込んでいることが
26日、日本共産党の真下紀子道議の質問で明らかになりました。
電気事業の適正な運営を定めた「電気事業法」は「特定の者に対して不当な差別的取扱い」をしてはならないと規定しています。
しかし北電は「電源立地地域対策交付金制度」を使って、
泊原発のある泊村と隣接する共和町、神恵内(かもえない)村の3町村に住む電力需要者の個人口座に
「キャッシュバック」していたもので、「需要者間の公平を損なう」との批判が上がっています。

204転載不要:2019/11/14(木) 17:11:24 ID:e7XvuSBU0
上の赤旗の記事によると

交付金の流れは、国から都道府県、旧通産省や旧科学技術庁のOBが天下っている電源地域振興センターを経て、
電力会社に委託されて各家庭や企業、自治体に年1回、一括交付されています。

…とあるので、元は電気代ではなく税金だったようだ…

205名無しさん:2019/11/14(木) 18:52:41 ID:GxOinT5o0
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18001039.htm
第四条 国は、前条の基本理念にのっとり、脱原発を実現するための施策を総合的に策定し、脱原発を実現するため、
省エネルギーの推進並びに再生可能エネルギー電気及び天然ガスを熱源として得られる電気の利用の拡大のために必要な政策を推進するとともに、
脱原発を実現するに当たって生じ得る原子力発電所を設置している電気事業者等(以下「原子力電気事業者等」という。)の損失に適切に対処する責務を有する。
2 国は、前条の基本理念にのっとり、脱原発を実現するに当たって原子力発電所が立地している地域及びその周辺地域における雇用状況の悪化等の問題が生じないよう、
エネルギー産業における雇用機会の拡大のための措置を含め、十分な雇用対策を講ずる責務を有する。
 (地方公共団体の責務)

一応雇用のこととか考えているようだが

206名無しさん:2019/11/14(木) 21:14:07 ID:de.8FC9E0
>>186
「『脱原発のためには立地自治体を何とかすればよい』『電力会社や原発メーカーなどは取るに足らず』という考えこそが『真に脱原発を目指す態度』」という主張ですかお?
自分の考えは本スレで述べたとおり、「原発事故のない社会を実現するためには、原発を推進する側にペナルティをくらわす必要がある」というものですお
( ^ω^)

207転載無用:2019/11/15(金) 07:21:34 ID:mxYobgjA0
>>206
立地自治体だけでなく国民一人ひとりがあきらめないことだな。

立地の選挙だけでなく最終的に全体で原発推進を上回る必要がある。

原発をやめるべきと言う主張は
常に推進側を上回っているにもかかわらず、
選挙結果に反映されなかったのは
あきらめや無関心、誰かがやってくれると言う態度に他ならない。

選挙の結果はおそらく裁判にも影響する。
このまま行くと、ペナルティどころか時間がかかった上、無罪で終了するのでは無いか。

208転載無用:2019/11/15(金) 07:46:52 ID:mxYobgjA0
立地に関して原発推進が優勢なのは
脱原発にあたり不安不安を抱えていると言うことだろう。

自治体は税収や補助金をもらえなくなるのではないかと言うこと

住民は雇用と業者が地元に落として行くお金

無論、事故が起きた場合のリスクがいちばん大きいのは立地なのだが。


まだあるかもしれないが
少なくとも上2つをケアしないと経済的には難しい。
(脱原発で選挙に出る候補者はこの点を意識する必要がある)


国民全体に対しては
火力発電は高いから電気代が上がると言っているが
まぁ上2つほど説得力は無い。

209転載不要:2019/11/15(金) 11:06:42 ID:S4uzRq3Y0
ちょっと原発系の世論調査を集めてみよう

定期的に実施しているのが日本原子力文化財団
https://www.jaero.or.jp/data/01jigyou/tyousakenkyu_top.html

それに対する日本原子力産業協会の見解

原子力文化財団が世論調査、再稼働など「ややポジティブ側」に変動と推察
https://www.jaif.or.jp/190319-1

日本は今後どのようなエネルギーを利用・活用していけばよいと思いますか?(2019年)
太陽光77.1%
風力64.8%
水力58%
地熱41.7%
バイオマス
廃棄物発電
天然ガス火力
原子力発電17.3%

チョイスが渋いな…
1~3位は2010年から不動で
4位の原子力が2011年以降暴落して最下位と言う…

古いが政府が実施した討論型世論調査は…

「原発0%」支持、伸びる 討論型世論調査
http://www.asahi.com/special/energy/TKY201208220162.html

こちらは新聞各社の世論調査まとめ。読売自重しろ…

福島事故後ずっと原発再稼働賛否の比率は変わらず、賛成1:反対2
https://www.es-inc.jp/energysituation/data/2017/009174.html

関電問題に関しては原発村すらもうダメだ状態だったが立地は…

関電金銭問題、原発再稼働影響も
政府関係者「ダメージ計り知れない」
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/943146

原発運転延長、容認と否定が拮抗
福井新聞社世論調査
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/823184

高浜原発再稼働に町民58%が賛成
関電金品受領受け100人アンケート
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/970315

かたわ発言に拍手してしまうお国柄と言うのもあるが
経済の問題はやはりクリアしなければならないという事だろう…

自民党だけはやめようー「50年後に生まれた子どもが全部かたわでも、今は原発をやればいい」
http://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=849

210転載不要:2019/11/15(金) 11:13:18 ID:S4uzRq3Y0
読売以上に産経の動きがおもしろいな…
2015年には反対が朝日を超えている。
東京新聞が無いのが残念。

産経は2015年で、日経は2016年でやめにしたようだ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板