Henry Scott Stokes United Kingdom journalist
日本人の白人コンプレックスは小さくなるどころか近年どんどん大きくなっている。
そしてそういうコンプレックスの強い人に限って、中国や韓国への人種差別が大きくなっている。
外国で日本人と良く会う立場にいるとそれを強く感じる。昔はこうではなかった。
その元となっているものは日本政府の方針であろう。
日本人は第二次大戦の敗戦によって国防の意識、国民の生命と財産を守るといった主権国家としての気概を
失ってしまったように感じる。これは牙を抜かれたトラと同じだ。
2015年10月4日 — 半日ほど前に、このイラストの元となった写真を撮影されたJonathan Hyams氏がtwitterにコメントを出したことを先ほど確認しました。
"Shocked+deeply saddened anyone would choose to use an image of an innocent child to express such perverse prejudice. What a shameful misrepresentation of the plight of the Syrian people."
「誰かが、このような「ひねくれた偏見」を表現するために、無垢な子供をイメージに使うのを選んだことに、衝撃を受け、深く悲しんでいる。シリアの人たちの惨状をこんなふうに歪めるとは。恥を知れ。」
という非常に厳しいコメントでした。また、コメント欄に外国語のコメントが増えてきたことも受け、趣旨の理解の助けになればという思いで、拙訳ながら本文の英訳も行いました。引き続きよろしくお願いいたします。