したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原発】原発情報 避難所 16 【放射能】

1名無しさん:2014/10/13(月) 12:03:41 ID:ZXW86k6U0
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/news/5325/1399087520/l30
【原発】原発情報 避難所 14 【放射能】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1403210064/
【原発】原発情報 避難所 15 【放射能】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1409259897/

371名無しさん:2015/03/13(金) 19:48:18 ID:jF0slvxA0
>>369

わろた

372名無しさん:2015/03/13(金) 20:02:51 ID:2N7Lkyik0
おいらも避難してきた♪

373名無しさん:2015/03/13(金) 20:33:59 ID:.tHC5H0M0
「活断層ではない」
柏崎刈羽原発の断層について東電が見解(ハザードラボ)
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/9/3/9390.html
>これまで活断層ではないとしてきた見解を「否定するようなものは見つかっておりません」と発表した。
(中略)
>東電でも調査を進めていたが、その結果を受けて横村所長が「発電所周辺に分布する古安田層は約20万年よりも前に堆積した地層で、敷地内の断層は約20万年前以降の活動はない」として、あらためて活断層であることを否定した。

374名無しさん:2015/03/13(金) 20:36:16 ID:3NT2kohk0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426169986/
串使えば今までの専ブラ使える

375名無しさん:2015/03/13(金) 20:55:09 ID:jF0slvxA0
>>374

そこまで苦労して2ちゃん、ってのもちょっとなあ…。

376名無しさん:2015/03/13(金) 21:02:51 ID:.tHC5H0M0
経産相、原発廃炉「早期判断を」 
財務負担の軽減制度施行(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H0W_T10C15A3EAF000/
>経産省は、廃炉で一度に発生する費用を10年間に分けて電気料金で回収できる制度を導入する。
>老朽原発を廃炉すると、設備の価値がなくなるため、一括計上しなければならない減損費用が1基平均で約210億円に上るとされていた。
>電力各社は財務の悪化を避けるため、廃炉を先延ばしにする恐れがあった。

「資産保護」優先で海水注入遅れる─福島第1原発事故('11.3.19 WSJ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-204149.html
>元東電役員で、今回の原発事故対応に加わっている公式諮問機関、日本原子力委員会の尾本彰委員は、東電が海水注入を「ためらったのは、資産を守ろうとしたため」だとしている。

海水注入「もったいない」=東電本社、廃炉恐れ
-吉田所長は反論・福島原発事故('12.8.8 WSJ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-491425.html

377名無しさん:2015/03/13(金) 21:03:53 ID:.tHC5H0M0
「東電のバカ野郎が!」官邸緊迫の7日間 貫けなかった首相の「勘」 
またも政治主導取り違え('11.3.18 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n1.htm
>だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっていた。
> 10キロの避難指示という首相の想定に対しては「そこまでの心配は要らない」。
>海水の注入には「炉が使い物にならなくなる」と激しく抵抗したのだ。
>首相も一転、事態の推移を見守ることにした。

おまけ

東電・勝俣会長会見(3)
「海水注入に躊躇、ためらいはなかった」('11.3.30 MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033016270040-n1.htm
>海水注入はその当時、席上にいたが、1号機、3号機に入れることに躊躇(ちゅうちょ)、ためらいはなかった。

378名無しさん:2015/03/13(金) 21:18:34 ID:2N7Lkyik0
東京で一番汚染されている所はおそらく大田区。
その大田区に市場を作ってしまうとは利権と言う物は恐ろしい♪

379名無しさん:2015/03/13(金) 21:23:44 ID:2N7Lkyik0
一、二を争うのが文京区。  とばっちりは御茶ノ水

380名無しさん:2015/03/13(金) 21:26:29 ID:l3S9H/us0
>>376
もう、すぐに全廃炉するなら新電力から出してもいいと思ったりする

あれだけの爆発事故が起きた原子炉を廃炉にすると言うまで、確か3ヵ月くらいかかったんだよね
メルトダウンした瞬間にもう廃炉だろと
そういう認識をはっきりさせとかないとまた同じ事が起こる

381名無しさん:2015/03/13(金) 21:34:51 ID:l3S9H/us0
起こるけど対策がある
再稼働せずに原発をやめて全て廃炉にする
今や再稼働した上ですぐに寿命がきたり新造して廃棄物増やすより負担は少ないだろ

382名無しさん:2015/03/13(金) 22:13:32 ID:.tHC5H0M0
アホなので本スレに書き込めないであります
JaneStyleを最新のものにしましたが「ナンカエラーダッテ」とのことであります
教えていただきありがとうであります
(`・ω・´)ゝキリッ

建屋カバー解体準備へ 第一原発1号機(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/detail/2015031321515
>東京電力は16日、福島第一原発1号機の原子炉建屋を覆うカバーの解体に向けた準備作業を始める。
>解体などに使うクレーンなどの設置後、来月下旬にも本格的な作業に着手する。
>準備作業として1カ月間程度、装置の点検などを実施する。

東芝傘下WH、ウクライナは既存原発の改修を
-新規建設は割高(Bloomberg)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NL3VC76JTSF301.html
>米ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)は、核燃料を提供しているウクライナに対し、コストのかかる新しい原子炉を建設する前に既存の原子力発電所の改修を図るべきだと提案した。
(中略)
>WHのダニエル・ロデリック最高経営責任者(CEO)は10日(中略)、ウクライナの発電量のほぼ半分を担う原子炉の効率向上は、新しい原発2カ所を加えるに等しいと説明した。
(中略)
>新たな原子炉建設へ向けた「資金調達は現状では難しい」と付け加えた。

383名無しさん:2015/03/13(金) 22:20:17 ID:2N7Lkyik0
こちらの板に人が増えれば問題ないだろう。大阪もこれから被曝患者が増えるよ

384名無しさん:2015/03/13(金) 22:38:40 ID:.tHC5H0M0
>>380
(・∀・)あきらめよう原発

汚染水、せき外から流入か 福島第1原発(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12H75_S5A310C1CR8000/
>東京電力は12日、福島第1原子力発電所の汚染水タンクを囲うせき内に汚染水がたまっていた問題で、放射性物質はせき外から流入した可能性があると発表した。
>せきの周囲には2012年3月に配管から汚染水が漏れて土壌に染み込んだ箇所があり、土中に残る放射性物質が雨水に混じってせき内に流れ込んだと考えられるという。

首相、中曽根氏ら歴代首相6人と会食(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS12H5L_S5A310C1PP8000/
>安倍晋三首相は12日夜、都内の日本料理店で、中曽根康弘、小泉純一郎両氏ら歴代の自民党首相経験者6人と会食した。
>今後の政権運営や外交方針などを巡って助言を受けたと見られる。

関電からの2千万円 
元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。

385名無しさん:2015/03/13(金) 23:36:14 ID:2N7Lkyik0
13日の金曜日もあと25分で終わる。ガンバレ君あと少しだ

386名無しさん:2015/03/13(金) 23:57:59 ID:.tHC5H0M0
国立・国定公園内の地熱開発で作業部会
-環境省、優良事例を検証(電気新聞)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20150313_02.html
>環境省は国立・国定公園内で開発する地熱発電について、自然環境と調和した望ましい開発の在り方を議論する作業部会を20日に立ち上げる。
>国立・国定公園内の「第2種・第3種特別地域」での地熱開発は、自然保護や関係者の同意に関する一定の条件を満たせば垂直掘りを容認する規制緩和が2012年実施された。
>これを背景に、優良な開発事例について検討を進める考えだ。

時事ドットコム:関電子会社がノウハウ提供
=自由化控え、新規参入業者に(3月12日)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015031200738&g=eco
>関西電力のIT子会社、関電システムソリューションズ(大阪市)は12日、家庭などへ小口電力を供給する新規参入業者に対し、顧客管理や料金計算など、事業に不可欠なシステムの販売を今月から始めたことを明らかにした。
> 2016年4月から実施される自由化を見越したもので、電力会社などが事業の根幹となるノウハウを外販するのは初めてという。

387名無しさん:2015/03/14(土) 00:23:23 ID:C0ceQCUE0
広告表示に対応してない専ブラをオンラインにして2ちゃん既読スレを再読み込みしたら
そのスレのログが消される仕様になってるのかな?
とりあえずオフライン重要

388名無しさん:2015/03/14(土) 07:43:33 ID:iyO2SU4w0
てすt

389名無しさん:2015/03/14(土) 09:42:48 ID:1Xl3ZG7A0
一応汎用ブラウザでは読めるから隠蔽の類ではないと思うけどね

390名無しさん:2015/03/14(土) 11:54:24 ID:OPnsLOd.O
過去ログが読めなくなる方が隠蔽かと

391名無しさん:2015/03/14(土) 12:42:34 ID:1Xl3ZG7A0
変更前の過去ログはログ速かなんかで読めるんじゃない?
ログ速とかの転載サイトってもの凄く重いスクリプト入ってるから
制限付きサイトに指定しとかないとやってられないけど

392名無しさん:2015/03/14(土) 19:39:02 ID:OPnsLOd.O
>>391
詳しくありがとうございます

393名無しさん:2015/03/15(日) 09:19:42 ID:/lVOpUrE0
おはようそ(´・ω・`)

394名無しさん:2015/03/15(日) 09:54:52 ID:/lVOpUrE0
( ::: * ::: ) =3 ブッ

395名無しさん:2015/03/15(日) 16:38:44 ID:DRku1YfM0
もう見られへん。scも終わりやで。

396名無しさん:2015/03/15(日) 16:58:32 ID:JG.CBj/o0
川内原発再稼働反対派のパレード 長蛇の列です
https://twitter.com/NaotoYoshidome/status/576992242704863232


@ken6375
大学のクラス会があり、40年ぶりに中部電力で仕事をした友人に会う。彼は福一の事故で会社を
早期退職。聞きたかったのは、十数年前に起きた浜岡4号機のタービン破壊事故。原因は予想通り
構造解析ソフトのバグ。このソフトのバグは有名で、なんで原発部門が知らなかったのか?完全
な人災。

397名無しさん:2015/03/16(月) 22:24:39 ID:AVX64Okc0
テスト

398名無しさん:2015/03/16(月) 23:39:02 ID:AVX64Okc0
今日は神奈川がチョコット線量上昇したけど北のほうがちょとくさい気がするなあ。

399名無しさん:2015/03/16(月) 23:44:32 ID:ZWgM5IoU0
基地外コピペバカクマ病気再発しましたよ

400名無しさん:2015/03/17(火) 01:59:10 ID:Ij3J1Cp.0
日本の人口がマイナス100万人と言うのは移民をじゃんじゃん受け入れてるせいかもね

401名無しさん:2015/03/17(火) 02:02:45 ID:qWavpSk60
キチランキング
第一位 奈良
第二位 ヘルパー
第三位 キ千葉

402名無しさん:2015/03/17(火) 03:00:55 ID:QoaSdz7E0
>>398
茨城は大きな変動はなかった模様
雨降ってたからじゃない?

403名無しさん:2015/03/17(火) 07:54:01 ID:Ij3J1Cp.0
>>402
情報ありがとう。
いつも2つの事柄から予測をしているんだけどある事柄から掛った時間と
もう一つ自宅調査の数値から群馬が高かったようなので

公の発表はほとんど当てにならないのでこの2つの状況から外出を控えたりw
ただ計測するのに1日以上掛るので内部被曝を防ぐ手段に使ってるだけ。

昨日は栃木福島調査だったのかなw

404名無しさん:2015/03/17(火) 09:57:38 ID:Ij3J1Cp.0
モニタリングポストは×10で見るといいかもね

405名無しさん:2015/03/17(火) 10:34:58 ID:Ij3J1Cp.0
これだけ汚染食材を流通させられプルーム注意報も出さず被曝させられたら
そりゃ日本はつみだわさ。

外国が輸入禁止処置している食材は学校給食に行くし

406名無しさん:2015/03/17(火) 12:12:36 ID:Ij3J1Cp.0
近所のじじいが言っていた
文京区に住んでいたんじゃ子供は出来ないぽ

407名無しさん:2015/03/17(火) 12:48:02 ID:xtUiiGVI0
>>403
雨と一緒に落ちたのは鉛かビスマスか舞い上がった原発由来物質かはわからないけど、
線量が上がっているという事は放射性物質があるのは確かだね
自然放射線てあっても避ければリスクは下がるだろうからね

>>405
今回の事故でわかった事は国は守ってくれないという事だなあ

408名無しさん:2015/03/17(火) 12:53:40 ID:Ij3J1Cp.0
近所のじじいが言っていた
これからは公務員とて被曝するとぽ

409名無しさん:2015/03/17(火) 12:56:04 ID:Ij3J1Cp.0
>>407
昔から国民から巻き上げるだけで守る気などなかった。
水俣病の時も御用学者を使っていたしね

410名無しさん:2015/03/17(火) 12:57:52 ID:aCjzmZ3o0
戦時中の学童疎開も単に将来の兵士を確保するため

411名無しさん:2015/03/17(火) 13:01:21 ID:Ij3J1Cp.0
首都をトンキンから他に移すと言い出した時に国民は気付くだろう。
天ちゃんを京都にと言い出した時ばれそうになった

412名無しさん:2015/03/17(火) 13:04:07 ID:Ij3J1Cp.0
皇居はトンキンドームにも文京区にも近いから心配だ

413名無しさん:2015/03/17(火) 13:08:36 ID:Ij3J1Cp.0
なぜ心配かと言うと豊島区は若い女性が居なくなったから。
みんな年増ばかりだからぽ
    ↑
これ見て笑わない人はかなりの研究家

414名無しさん:2015/03/17(火) 13:16:38 ID:Ij3J1Cp.0
今オイラがトンキンでウォッチしているのは文京区の他だと○○区
今年の夏以降渋谷で病人が多発しなければひとまずいいかなと言ったところ

415名無しさん:2015/03/17(火) 13:31:05 ID:Ij3J1Cp.0
大阪も東大阪だけでなく熊ちゃん燃料棒もなんか臭い

416名無しさん:2015/03/17(火) 13:33:28 ID:Ij3J1Cp.0
小平のお医者さんも岡山に疎開したが島根がなあ

417名無しさん:2015/03/17(火) 13:38:20 ID:Ij3J1Cp.0
未だに判らないのは去年だったか沖縄方面の海上でのきのこ雲の原因。
原潜か何かだったのかなあ

418名無しさん:2015/03/17(火) 13:42:54 ID:Ij3J1Cp.0
今頃になってエボラ陰性マラリアでしたなんてなんか不自然でよかったぽ

419名無しさん:2015/03/17(火) 13:52:27 ID:Ij3J1Cp.0
九州川内原発も2010年7人も死んで宮崎口蹄疫で全頭殺処分したのにまださお稼動ぽ

420名無しさん:2015/03/17(火) 14:15:45 ID:Ij3J1Cp.0
又救急車だ。

421名無しさん:2015/03/17(火) 15:43:00 ID:Ij3J1Cp.0
廃炉と言ってるがお漏らしして中に入れない原パッチでしょ。
廃炉にも出来ずほおって置くだけでしょ。

422名無しさん:2015/03/17(火) 16:49:19 ID:Ij3J1Cp.0
危なくお漏らしする所だった。

いや!原発じゃなく

423名無しさん:2015/03/18(水) 09:45:54 ID:Ar6/v1Hg0
危なくお漏らしする所だった。

いや!原発じゃなく

424名無しさん:2015/03/18(水) 10:56:42 ID:OjILlwy60
危なくお漏らしする所だった。

いや!原発じゃなく原子力発電所

425名無しさん:2015/03/18(水) 13:40:43 ID:OjILlwy60
えーと
今日気になる所は栃木と神奈川中央部かな

426名無しさん:2015/03/18(水) 16:34:48 ID:OjILlwy60
今、銀行って危ないの?

427名無しさん:2015/03/18(水) 18:44:06 ID:q41MYzzM0
http://jigokuno.com/eid_24931476.html

428名無しさん:2015/03/18(水) 19:21:00 ID:OjILlwy60
スロットでJP7を3個そろえて1位だったオイラがカラオケの順位で388人中388位だった。

429名無しさん:2015/03/19(木) 00:12:46 ID:TGIcemi20
日本の放射能が無害ならチェルノブイリの10倍の被害には成らないが
世の中そんなに甘くないオッピョ

430名無しさん:2015/03/19(木) 10:01:07 ID:TGIcemi20
今朝は0.15μSv/h(朝9;50)だった。窓の外

431名無しさん:2015/03/19(木) 10:22:50 ID:TGIcemi20
ピークで0.15μSv/hもあったのに公式モニタリングポストは低いままピクリとも動いていない。
@埼玉県

432名無しさん:2015/03/19(木) 10:29:21 ID:TGIcemi20
いいかげんに作ったネギヌタがとっても美味い。
アサリの酒蒸しを入れたかったが底物は放射能が怖いので入れなかった。残念だ

433名無しさん:2015/03/19(木) 11:37:46 ID:TGIcemi20
言う事を聞かない奴らを大量破壊兵器により攻撃するのは正義でありテロは悪である。

あれれ?

434名無しさん:2015/03/19(木) 13:34:55 ID:TGIcemi20
広島原爆の保障対象者は爆心地から3.5km以内で被曝した人に限る。

その理由はみんな死んじゃったから。テヘペロ

435名無しさん:2015/03/19(木) 14:34:57 ID:bqvTsB/M0
馬鹿日本復活したのか
ダメだこりゃ

436名無しさん:2015/03/19(木) 16:42:47 ID:cSkyB7gM0
>>426 日本そのものが危ない



唖然!戦時下のヨルダンで原発建設計画
http://toyokeizai.net/articles/-/63259


電力会社と国(経産省)は「処分場が決まらなくても再稼働はします」…(´Д`|||)
学術会議は核燃サイクルの文科省だから「処分場についてはちゃんと検討します、だから再稼働」
ってポーズかと思ったけど、ポーズすら必要だと思ってなかった?
https://twitter.com/ouenhst/status/578449631580803072

バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ンバンバン
  / ミつ┳┳
     ┃┃
    ┏┻┻━┓ 世界は破滅を望んでいる
    ┣━━━┫
    ┻━━━┻
      もんじゅ

437名無しさん:2015/03/19(木) 18:31:35 ID:Y6WPmeqU0
ガーリックトーストとビーフシチュー

438名無しさん:2015/03/19(木) 21:11:28 ID:TGIcemi20
今日は文京区が暴れたみたい

439名無しさん:2015/03/19(木) 21:59:57 ID:TGIcemi20
茨城も臭かった

440名無しさん:2015/03/20(金) 00:40:48 ID:vuQObLZo0
デブの位置がわからないというので教えてあげる。
2011年6月時点で地中深くもぐり込んで地下水と接触していた。今はもっと下

441名無しさん:2015/03/20(金) 00:45:26 ID:vuQObLZo0
東電社員さんが免震重要塔前でバスを待っていて放射性ミストを浴びたのは
おそらく敷地内地割れから噴出した放射性水蒸気をもろ浴びたと考える

442名無しさん:2015/03/20(金) 01:55:17 ID:vuQObLZo0
鳥インフルエンザや人インフルエンザがもしあれだったら核戦争で生き残れるのは
ヤマト民族。

ポールマッカートニーや海賊映画の何とかと言う俳優は日本人に比べ放射能に弱い事が
証明されたのか?

トンキンオリンピックは日本が金毒占かも

443名無しさん:2015/03/21(土) 01:43:11 ID:yOO9P9uQ0
東大生に被曝症状が出る。こんな風にでました〜。
出ちゃったものはしょうがない。

444名無しさん:2015/03/21(土) 01:46:51 ID:yOO9P9uQ0
海賊映画の俳優はジョニーゲップだったっけ

445名無しさん:2015/03/21(土) 01:51:03 ID:yOO9P9uQ0
サイコロ占いによると京大生にも出る。

こんな風にも出ました〜。

446名無しさん:2015/03/21(土) 01:55:10 ID:yOO9P9uQ0
当たるも八卦ハズレはニ掛

447名無しさん:2015/03/21(土) 02:08:57 ID:yOO9P9uQ0
えっ!きんつば生もですか。サイコロさんはいけず。

448名無しさん:2015/03/21(土) 02:12:32 ID:yOO9P9uQ0
この調子だと明日は日曜日になるとサイコロ占いで出ました

449名無しさん:2015/03/21(土) 12:35:34 ID:/0Pq1qqw0
本スレは奈良の落書き帳になってしまったね

450名無しさん:2015/03/21(土) 14:44:47 ID:yOO9P9uQ0
きんつば生とは近畿大学つくば大学の生徒ね

451名無しさん:2015/03/21(土) 15:22:10 ID:u2CD/0zk0
これはそうとうヤバイ話。我々の情報が、知らない間に政府に筒抜け?→
フェイスブック、日本政府に初の利用者情報開示 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASH3K55SMH3KUHBI018.html
https://twitter.com/kou_1970/status/578364235694022656?t=1&cn=cmVjb3NfbmV0d29ya19kaWdlc3RfYWN0aXZl&sig=e6cda4f8626ecea6e6095b4082b4c3f8589bac0f&al=1&refsrc=email&iid=1bb6d648fdcf409aa7c5e398800745cc&autoactions=1426750631&uid=407534530&nid=244+42+20150317
         {    !   ,,,--―‐--|
ィ彡三ミヽ    `ヽ   /       :::.|
彡'⌒ヾミヽ     `ー/0゚      :::.|
     ヾ、        !         :::.|
  _    `ー―'  ハ    :::::::::::::::::::.|
彡三ミミヽ       .}ll| :::,::__、::!::ノ:::::.| 左翼のくそどもが
彡'   ヾ、   _ノ .,り::ソ:::::::::ヽ;:::;,---|
      `ー '   ...l'Y::::ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::|
 ,ィ彡三ニミヽ .__ノ .`、    ̄,r .l.^ー''|
彡'               |.    ' ^ii^`::::::.|
      _  __ ノ.ト、  /ー-=ェゝ:::|
  ,ィ彡'   ̄       ゝ.、     _ ::|

452名無しさん:2015/03/21(土) 15:45:09 ID:yOO9P9uQ0
あべ君もオバマに電話盗聴されていたし情報漏えいなど日常茶飯事でしょう。

453名無しさん:2015/03/22(日) 14:38:36 ID:T0feaI4g0
山本太郎議員、「NHK討論番組」でタブーに踏み込む
http://tanakaryusaku.jp/2015/03/00010852

「安倍総理はオリンピックを招致するためにアンダーコントロールとウソをついた。
汚染水はもれ続けている。子供たちが危ない。食品検査、ストロンチウムの検査を至急して頂きたい」。

 官邸が目をむいて怒りそうなコメントが山本議員の口から飛び出した。マスコミは記事にしないだろう。いや、できないだろう。

 NHKは官邸から叱られないだろうか? 「何であんなこと言わせたんだっ」と。

454名無しさん:2015/03/22(日) 18:47:20 ID:tNiEqzOA0
とある筋からの情報によると

AFで張りきったら


裂けちゃうよ?w

455名無しさん:2015/03/23(月) 15:56:31 ID:uW0fSpDI0
            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) >>453 太郎ちゃんにならむしられてもいい///
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

456名無しさん:2015/03/24(火) 10:45:34 ID:6vAkBsko0
メバルの季節である

457名無しさん:2015/03/24(火) 12:14:56 ID:hev3ucaoO
原発安全神話で国民を騙しては甘い利権を啜り、いざ問題が起これば国民に尻拭いをさせる。
それだけでも許せない暴挙であるのに、国民に嫌悪感を持たせ反原発世論の終息を計るために、被害者をも叩くネガティブキャンペーンを行っている模様。
この様な腐りきった原発関係者及び政府は、絶対に許せない。

458名無しさん:2015/03/24(火) 18:01:36 ID:DxaikB6g0
http://igcdn-photos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/t51.2885-15/10724775_1570555623216828_2143545775_n.jpg

459名無しさん:2015/03/25(水) 01:53:51 ID:bVtVtizg0
どうなってんだ

460名無しさん:2015/03/25(水) 15:47:33 ID:M.ecqENo0
ででででででででででででででででででででで

461名無しさん:2015/03/25(水) 18:49:54 ID:bJnTjrhY0
http://ma-04x.net/image_png/graph_mext_22.png

このように福島原発みたいな爆発事故が起こらなくても
知らずにお漏らしして国民は被曝している
癌や白血病はみんなこのように知らずに被曝したのが原因の可能性が高い

462名無しさん:2015/03/25(水) 19:04:28 ID:zEnx6qPM0
稼動していなくても一丁前にお漏らしをする。
それが日本の原発。

新潟はもっと漏れているぞ。米の産地

463名無しさん:2015/03/25(水) 19:17:46 ID:cgG2KG7s0
会社帰りの電車の中で携帯ゲームで遊んでいた女子小学生と母親の会話。
娘「お母さん、聖水って何?」
母「おしっこ」(小声で)
娘「えー、じゃあいらない」

464名無しさん:2015/03/26(木) 07:40:17 ID:gFlVqTUs0
2ちゃんがすごく重い。まもなくサーバー落ちする可能性が高い。

465名無しさん:2015/03/26(木) 08:33:06 ID:MgjD8dho0
>>464
あちこちの原発が不穏な動きを見せているので落ちるかも

466名無しさん:2015/03/26(木) 18:55:06 ID:S7FAM/mQ0
きみはじつにばかだな

467名無しさん:2015/03/26(木) 23:00:15 ID:Jvoo.yHc0
また容量潰しが出現

468名無しさん:2015/03/27(金) 21:44:00 ID:5tCnnNzY0
荒らし成敗の救世士の地震なしさん迷惑者ニコニコヘルパー叩き乙!
もう一人の迷惑長文連投キ千葉が連投始まったらキ千葉のもコピペして叩いてください!

469名無しさん:2015/03/27(金) 21:52:27 ID:P2sdAIX.0
キチバとキチウイグルコンボ
あいつらマジで頭おかしいだろ?

470名無しさん:2015/03/27(金) 21:53:56 ID:P2sdAIX.0
キチウイグルはキチウイグルマンコだった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板